2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1937

1 :無記名投票:2021/01/22(金) 09:54:10.23 ID:3WufiFG/.net
第204回国会(常会):令和3年1月18日から6月16日までの150日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第203回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1936
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1610594848/

◆過去の会期(前年分まで)
【第203回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1936
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1610594848/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1922
(第202国会(臨時会)令和2年9月16日から18日までの3日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1601517063/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1920
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1599453041/
【第200回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1874
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1578644842/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

564 :無記名投票:2021/01/25(月) 14:49:06.08 ID:1Ybhy1/y.net
箱妻もリソースとか人手というものを考えない手合いか…

565 :無記名投票:2021/01/25(月) 14:49:13.63 ID:Ut9MGPpy.net
保健所のマンパワーは有限なのにね

566 : :2021/01/25(月) 14:49:41.99 ID:QPqQxE7+.net
>>561
こういう時こそ、立憲の調査チームの出番なのにねw
まぁ邪魔しかしないからなにもすんなが正解か

567 :無記名投票:2021/01/25(月) 14:49:52.34 ID:1Ybhy1/y.net
箱妻「国民のみなさん、自宅療養の人もこのテレビを見てると思うんですよ」



568 :無記名投票:2021/01/25(月) 14:50:51.00 ID:Ut9MGPpy.net
>>566
全国の保健所に電話して、数字だせ!
ってやりかねん。

569 :無記名投票:2021/01/25(月) 14:51:07.81 ID:1Ybhy1/y.net
箱妻「総理にも答えてほしいんですよ。これ生きるか死ぬかの話ですから」

…箱妻見ててもそういう緊迫感が見えないと思うのは自分だけか

570 :無記名投票:2021/01/25(月) 14:51:17.46 ID:9TndYDKA.net
>>563
まずは消えた年金の結末を明確に言ってもらうことからだな

571 :無記名投票:2021/01/25(月) 14:52:03.15 ID:Ut9MGPpy.net
野党って内心感染拡大願ってるんやろ

572 :無記名投票:2021/01/25(月) 14:52:42.74 ID:Ut9MGPpy.net
ひとり聞き取っただけで、このドヤ顔w

573 :無記名投票:2021/01/25(月) 14:53:06.55 ID:1Ybhy1/y.net
>>565
箱妻にはどっかから人員を都合できるような名案でもあるんじゃないかなー(棒
国会議員以前にいい歳した大人なら、もう少し実現可能な事言いやがれって思いますよねぇ…

574 :無記名投票:2021/01/25(月) 14:54:58.01 ID:1Ybhy1/y.net
三つの調整…

575 :無記名投票:2021/01/25(月) 14:55:54.71 ID:Ut9MGPpy.net
医療従事者の移動とか、いったい何の権利で、どの権限でやるんだよ。
現場に口だしたら、総すかんやろ。

576 :無記名投票:2021/01/25(月) 14:56:19.57 ID:9TndYDKA.net
>>573
まあ今苦境の旅行業界や飲食業からの失業者&休業者を臨時雇用とかで拾い上げるとか
手はなくもないけど、それも結局は金だからねえ

577 :無記名投票:2021/01/25(月) 14:57:03.14 ID:1Ybhy1/y.net
箱妻「ちゃんと通告してるんですけど」

…特定野党のいう「通告」ほどあてにならんものはない

578 :無記名投票:2021/01/25(月) 15:00:23.64 ID:1Ybhy1/y.net
>>576
手当も必要ですな
しかしゴートゥー批判してればそれでいいような呑気さを立憲などには感じる

579 :無記名投票:2021/01/25(月) 15:02:12.15 ID:1Ybhy1/y.net
箱妻「そりーそーりそーりry」

生コン様の口癖が移ったか

580 :無記名投票:2021/01/25(月) 15:05:17.13 ID:1Ybhy1/y.net
箱妻「調整がー」
総理「関係者呼んで連携頼んだ。国として協力進める」
箱妻「協力とは」
総理「重症の人とそうではない人の回転良くなるように」(要約)

581 :無記名投票:2021/01/25(月) 15:05:30.54 ID:1Ybhy1/y.net
プレハブ…?

582 :無記名投票:2021/01/25(月) 15:07:05.94 ID:Ut9MGPpy.net
中国かよw

583 :無記名投票:2021/01/25(月) 15:07:39.50 ID:9TndYDKA.net
>>581
え?
まさか箱のやつ、まさか
「プレハブでもいいからコロナ陽性者収容所を作れ」とでも言ったの?

584 : :2021/01/25(月) 15:08:29.40 ID:QPqQxE7+.net
けっきょく金か

585 :無記名投票:2021/01/25(月) 15:08:33.62 ID:Ut9MGPpy.net
駐車場にプレハブでつくればいいってさw

586 :無記名投票:2021/01/25(月) 15:08:52.95 ID:1Ybhy1/y.net
補償…

587 :無記名投票:2021/01/25(月) 15:09:00.71 ID:1Ybhy1/y.net
なぞはくしゅ

588 :無記名投票:2021/01/25(月) 15:10:20.81 ID:Ut9MGPpy.net
総理の声が掠れてるから、よけいにそーりそーりって答弁求めてる臭い。

589 :無記名投票:2021/01/25(月) 15:10:52.12 ID:1Ybhy1/y.net
>>583
「病室が足りなければプレハブで作ればいいじゃない」(要約)みたいなこと言ってましたね…
箱妻のいうプレハブがどんなものか知らないけど、それでコロナ患者が治療できるのだろうか…

590 :無記名投票:2021/01/25(月) 15:13:39.18 ID:1Ybhy1/y.net
たむたむが苦笑い

591 :無記名投票:2021/01/25(月) 15:15:50.64 ID:1Ybhy1/y.net
たむたむ「県外に患者持っていこうとすると混乱するよ? 余計回るものが回らなくなる」
総理「厚労大臣に任せてある。ただし毎日いくつベッドができたとかいう報告は受けてる」(要約)

592 : :2021/01/25(月) 15:15:53.71 ID:QPqQxE7+.net
混乱を起こしたいのか

593 :無記名投票:2021/01/25(月) 15:16:29.67 ID:9TndYDKA.net
>>589
尾身先生、こいつらに答弁する価値ありませんよ

594 :無記名投票:2021/01/25(月) 15:17:32.10 ID:1Ybhy1/y.net
箱妻ぇ…コロナが感染病だってわかってるか?
むやみに感染症の患者動かしていいわけないだろ
シフトなどの問題だけじゃない

595 : :2021/01/25(月) 15:18:06.98 ID:QPqQxE7+.net
ふぅん
自分に都合のいい人が呼びたかったのか

596 :無記名投票:2021/01/25(月) 15:18:18.28 ID:Ut9MGPpy.net
あのおっさん呼んでどーすんだよ。w
パンデミック宣言してほしかったのか

597 :無記名投票:2021/01/25(月) 15:18:20.47 ID:37UXcv2q.net
日本財団が作ったよね 船の科学館のところに

598 :無記名投票:2021/01/25(月) 15:18:47.19 ID:1Ybhy1/y.net
箱妻「建設的な議論しようと思ってるのに、なんで西浦先生呼ばないのか」
委員長「西浦先生の事は理事会で協議しただろ」(要約)

599 :無記名投票:2021/01/25(月) 15:19:13.40 ID:1Ybhy1/y.net
箱妻「西浦さん呼べって総理が言え」
総理「国会に任せてるから」(要約)

600 :無記名投票:2021/01/25(月) 15:19:32.09 ID:1Ybhy1/y.net
箱妻おわた…
岡本あき子

601 :無記名投票:2021/01/25(月) 15:19:34.68 ID:9TndYDKA.net
>>594
それGO TO HOSPITALじゃないか
バカじゃね

602 :無記名投票:2021/01/25(月) 15:19:45.26 ID:Ut9MGPpy.net
専門でもない総理がリーダーシップとったら、空き缶みたいに原発ふっとばすことになるぞ。

603 :無記名投票:2021/01/25(月) 15:21:05.86 ID:1Ybhy1/y.net
いやもうウヘェって感じですわ…
予算委ここまできてね…
しかし実際そばで話聞いてるがーすーはじめとする閣僚の精神的苦痛はいかばかりか…

604 :無記名投票:2021/01/25(月) 15:21:17.78 ID:1Ybhy1/y.net
岡本なんか語りだした…

605 :無記名投票:2021/01/25(月) 15:22:35.18 ID:1Ybhy1/y.net
>>593
もう尾身先生もね、国会行かなくてもいいと思うよね
特定野党は人の言う事捻じ曲げてばかりだもの

606 :無記名投票:2021/01/25(月) 15:23:47.85 ID:1Ybhy1/y.net
>>601
箱妻も何も考えずに、その場の勢いで喋ってんだろうねぇ…

607 : :2021/01/25(月) 15:25:13.84 ID:QPqQxE7+.net
岡本あき子のお手紙コーナー

608 :無記名投票:2021/01/25(月) 15:25:23.73 ID:1Ybhy1/y.net
小学校六年生…

609 :無記名投票:2021/01/25(月) 15:25:34.44 ID:s1eo5YTG.net
共産のお手紙コーナーかと思った

610 :無記名投票:2021/01/25(月) 15:26:53.30 ID:1Ybhy1/y.net
復興予算の事…

611 : :2021/01/25(月) 15:26:58.79 ID:QPqQxE7+.net
飲食観光は苦しんでる人じゃないのか(´・ω・`)

612 :無記名投票:2021/01/25(月) 15:27:25.87 ID:+zbR7BpG.net
岡本さんつまらないな

613 :無記名投票:2021/01/25(月) 15:27:48.61 ID:1Ybhy1/y.net
岡本の地元は宮城…

614 :無記名投票:2021/01/25(月) 15:28:38.53 ID:Yp2g0vec.net
初めて国会中継みたけど
国会ってこんなこと話し合ってんの?

615 :無記名投票:2021/01/25(月) 15:30:18.81 ID:SoHuAweC.net
「総理のリーダーシップに期待します」
「最後に総理にお願いします」

いつまでそんな事言ってんだよ。
こいつら国民の為に何かす気なんて更々ねーんだよ。

616 : :2021/01/25(月) 15:30:27.96 ID:QPqQxE7+.net
>>614
午後より午前見た方が良かったかもねぇ

617 :無記名投票:2021/01/25(月) 15:31:33.91 ID:1Ybhy1/y.net
岡本「NPOの活動がコロナで縮小するんじゃないかと思ってる。総理はどう思う」
ひらさー「NPOの人たちには会ってる。そうした人たちが復興に頑張ってくれてる。引き続きそういう団体の力借りないといけない。そういう人たちが活動できるようしっかり環境整備する」
総理「地域個人の課題が増え、NPOへの期待は大きいと感じてる。しっかり支援する」(要約)

618 :無記名投票:2021/01/25(月) 15:32:40.52 ID:1Ybhy1/y.net
>>614
今日の午後はほぼ立憲ですし…悪い時に当たったとしか

619 :無記名投票:2021/01/25(月) 15:33:32.27 ID:1Ybhy1/y.net
処理水の事

620 :無記名投票:2021/01/25(月) 15:36:16.10 ID:1Ybhy1/y.net
ひとり親臨時特別給付金再支給について…

621 :無記名投票:2021/01/25(月) 15:36:55.83 ID:SoHuAweC.net
委員長が徹底的に総理をガードしてんな。
安倍の時もそうだったけど
総理に答弁求めても担当大臣しゃべらせから。

622 :無記名投票:2021/01/25(月) 15:37:39.49 ID:SoHuAweC.net
>>614
イライラして精神衛生上よろしくないだろ。

623 :無記名投票:2021/01/25(月) 15:37:39.49 ID:1Ybhy1/y.net
岡本もソーリソーリかよ…

624 :無記名投票:2021/01/25(月) 15:38:10.41 ID:Yp2g0vec.net
>>616
>>618
いつもこんなんじゃないんですね?
PTA総会かと思っちゃったwww

625 :無記名投票:2021/01/25(月) 15:39:08.73 ID:1Ybhy1/y.net
たむたむ「一人親家庭について調査してる。まだ手元に届いてない人もいる」(要約)

626 :無記名投票:2021/01/25(月) 15:41:41.72 ID:1Ybhy1/y.net
>>624
PTAw
与党や維新の質疑ならまだ聞けますねー
しかし立憲が大抵、他の党と比べて異常に時間取ってる事が多いです…

627 :無記名投票:2021/01/25(月) 15:41:50.38 ID:Yp2g0vec.net
>>622
ワイドショーから逃げてきたのに
目くそ鼻くそだった…

628 :無記名投票:2021/01/25(月) 15:42:59.91 ID:1Ybhy1/y.net
総理「令和二年度の自殺者数が例年より増えてる。様々な問題抱えてると思う。三次補正で窓口の周知、就労支援など行っていきたい」(要約)

629 :無記名投票:2021/01/25(月) 15:43:19.41 ID:1Ybhy1/y.net
岡本おわた
今井(仮)

630 :無記名投票:2021/01/25(月) 15:44:19.66 ID:1Ybhy1/y.net
ああ…尾身先生また呼ばれてる

631 : :2021/01/25(月) 15:44:49.20 ID:QPqQxE7+.net
尾身先生…(´・ω・`)

632 :無記名投票:2021/01/25(月) 15:45:40.11 ID:SoHuAweC.net
>>627
でもね、これを見て(聞いて)おかないと
どいつが役立たずで、どいつが有能か。
次の選挙ではどこに投票したらいいか
本質が見えないんだよ。
テレビのニュースや新聞なんかは
媒体によって政権よいしょの内容だったりして
本当の事が伝わらないんだ。

633 :無記名投票:2021/01/25(月) 15:46:24.40 ID:1Ybhy1/y.net
(仮)「尾身先生は読売の記事で、ゴートゥーについて国と意見が違ったといってたな? 専門家と政治家とで判断違ったということか」
尾身「我々の仕事は政府への提言。政府とわれわれとで意見違うのは当然」(要約)

634 :無記名投票:2021/01/25(月) 15:48:32.12 ID:1Ybhy1/y.net
>>631
毎度毎度、ほんとにお気の毒だと思う…

635 :無記名投票:2021/01/25(月) 15:49:52.59 ID:1Ybhy1/y.net
今井(仮)も次はありませんように

636 :無記名投票:2021/01/25(月) 15:50:39.81 ID:LXFJ4qxg.net
>>627
国会の質問時間の2/3くらい
立憲民主党が握っているから
概ね、こんなのが通常の国会ですね。

支持率5パーセントしかないのに。

637 : :2021/01/25(月) 15:52:01.36 ID:QPqQxE7+.net
>>634
しかも、新型コロナへの意見聞くんじゃなくて、
政府と対立してるんじゃ?な質問だもんね(´・ω・`)

638 : :2021/01/25(月) 15:52:17.14 ID:QPqQxE7+.net
>>635
おい、やめろwwww

639 :無記名投票:2021/01/25(月) 15:52:19.67 ID:1Ybhy1/y.net
西村「緊急事態宣言については専門家の意見聞いて出すように法律でもなってる。民主的な国家では、他国ではロックダウンみたいな事すれば効果あるけど経済に影響出る。その時々で最善の対策取ってきた」(要約)

640 :無記名投票:2021/01/25(月) 15:53:52.64 ID:1Ybhy1/y.net
>>637
ほんとにくだらないこと聞きますよねぇ…先生をわざわざ国会に呼んどいてね
ほんと時間の無駄

641 :無記名投票:2021/01/25(月) 15:55:04.06 ID:1Ybhy1/y.net
>>638
ごめんついw
今井も「人のかたちをしたなにか」に見えてきたのでw

642 :無記名投票:2021/01/25(月) 15:55:19.79 ID:1Ybhy1/y.net
和田…なんだって?

643 :無記名投票:2021/01/25(月) 15:56:39.50 ID:1Ybhy1/y.net
「ご自分の言葉」という謎ワード…
この連中は国務大臣に国会で何を求めてるんだよ…

644 :無記名投票:2021/01/25(月) 15:57:25.15 ID:y35ZKtlz.net
>>627
意味は分かる。見てるとストレスも溜まったりもする…。

645 :無記名投票:2021/01/25(月) 15:57:37.25 ID:J9jBvHmE.net
ゆうちゃん仮面がつけてたマスク
アノニマスが使ってたガイ・フォークスマスクだったのかどうか

646 :無記名投票:2021/01/25(月) 15:57:59.78 ID:9TndYDKA.net
尾身
「密&不規則発言で感染リスクを増やすばかりか、
 我々が検討するための時間まで喪失させる
 立憲議員全員の会期末まで登院停止を提言します」

このくらいしていいよもう

647 :無記名投票:2021/01/25(月) 16:00:20.32 ID:9TndYDKA.net
>>643
失言

648 :無記名投票:2021/01/25(月) 16:01:11.84 ID:1Ybhy1/y.net
>>645
ぐぐってみると同じもののように見えますな…
パチモンでなければ

649 :無記名投票:2021/01/25(月) 16:01:59.31 ID:1Ybhy1/y.net
>>647
そういうことでしょうね…
しょうもない

650 : :2021/01/25(月) 16:03:04.86 ID:QPqQxE7+.net
特措法と感染症法やるっていうから、
中身のことやるのかと思った私のバカバカ

651 :無記名投票:2021/01/25(月) 16:03:41.02 ID:1Ybhy1/y.net
>>646
しかし今後の状況次第では、それが本当になる可能性もあるんだよね…
これ以上国会議員の間で、感染者出さなければよいが

652 :無記名投票:2021/01/25(月) 16:04:56.04 ID:1Ybhy1/y.net
遅いとか言ってるけど、おまいら立憲は政府や与党が言わなければ何もしないのかというね

653 :無記名投票:2021/01/25(月) 16:06:29.59 ID:4M72GdOS.net
今井もどうせ比例だろ?

654 :無記名投票:2021/01/25(月) 16:06:52.78 ID:1Ybhy1/y.net
(仮)「特措法の中身の事についてやりたいんですが時間がないのでry」

今まで何の話してたんだこやつは…

655 :無記名投票:2021/01/25(月) 16:08:00.01 ID:9TndYDKA.net
>>652
連中が「何もしない」からこの程度で済んでいる
こう考えるべきかと

656 :無記名投票:2021/01/25(月) 16:08:41.33 ID:1Ybhy1/y.net
(仮)「総理は誰が悪いと思ってる?」
西村「飲食の場で感染広がったから、お店の人は大変とは思うけど時短要請、協力金も出してる」(要約)

657 :無記名投票:2021/01/25(月) 16:08:56.80 ID:1Ybhy1/y.net
恒例の「答えてない」

658 :無記名投票:2021/01/25(月) 16:10:28.90 ID:1Ybhy1/y.net
>>655
なるほど…
じつは「無能な働き者」ですね連中

659 :無記名投票:2021/01/25(月) 16:11:14.44 ID:Yp2g0vec.net
頑張って見続けてるけど
自分の読解力に自信がなくなってきたw

660 :無記名投票:2021/01/25(月) 16:11:40.95 ID:9Aghs1DT.net
>>616

与党質疑はやってる事とやるべき事を話題にするから、寧ろ野党シンパな有権者の方々が静聴してその内容に疑義持つべきなんよ。

尾身氏が如何なる見解持とうと、首相の責任で経済廻すためのgotoやったし、4-6から7-9でGDPが三割改善。
10-12でもソコソコ廻さにゃ翌年度税収が更に低下する訳で、新年一週目ギリギリまで緊急事態宣言引き延ばした根拠なんぞ極めてシンプルだと思うがね。

糾弾するなら、冬季に向けて増える感染者を隔離治療する容量を見積損なった点に焦点当てる方がまだ建設的だと考える。
二次補正でソコソコ医療向け予算作ってるんだから、執行率から見て糾弾すれば少しは予算委らしい質疑になろうて?
利権やら云々はカネの流れが露呈してからじっくりやりゃあ良いのさ。

661 : :2021/01/25(月) 16:12:57.68 ID:QPqQxE7+.net
前科者にするんですかっ!
いや、あの、ちゃんと入院すればいいことじゃないかな(´・ω・`)

662 :無記名投票:2021/01/25(月) 16:13:40.17 ID:1Ybhy1/y.net
>>659
精神的な何かが削られてゆくような…
そんな質疑が続くように自分には思われる

663 :無記名投票:2021/01/25(月) 16:14:58.87 ID:1Ybhy1/y.net
>>661
(仮)のほうが人を前科者にさせたいのか…と思ってしまうよね

総レス数 1002
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200