2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1937

1 :無記名投票:2021/01/22(金) 09:54:10.23 ID:3WufiFG/.net
第204回国会(常会):令和3年1月18日から6月16日までの150日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第203回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1936
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1610594848/

◆過去の会期(前年分まで)
【第203回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1936
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1610594848/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1922
(第202国会(臨時会)令和2年9月16日から18日までの3日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1601517063/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1920
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1599453041/
【第200回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1874
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1578644842/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

723 :無記名投票:2021/01/25(月) 17:04:44.57 ID:LXFJ4qxg.net
ニュースで
これを「論戦」
と言う事に甚だ違和感があるのです。

724 :無記名投票:2021/01/25(月) 17:04:58.78 ID:g398FC2L.net
25日の予算委員会、総理は喉がおかしいと、答弁がしばしば呂律が回らず、精気が全くない 
官僚作成の紙に頼ってただ時間が過ぎるのを待っているような感じ。これでは政治主導でコロナに対応することなど全くできない。
昨年、安倍首相が総理ポストを投げ出す前の状況によく似ている。

725 :無記名投票:2021/01/25(月) 17:05:21.85 ID:1Ybhy1/y.net
>>722
ほんとにハァ…ですな
立憲はどいつもこいつもいつも通り…

726 :無記名投票:2021/01/25(月) 17:08:38.51 ID:9TndYDKA.net
賑やかしから離脱しまふ
総務がんばれー
それではおつん ノシ

727 :無記名投票:2021/01/25(月) 17:09:40.07 ID:1Ybhy1/y.net
>>723
あれが論戦なら、犬や猫のケンカも立派な論戦になりますな
というより、閣僚が国会内で狂犬に吠えられてるといったほうがよいか…

728 :無記名投票:2021/01/25(月) 17:10:01.93 ID:1Ybhy1/y.net
総務映像来てる

729 : :2021/01/25(月) 17:10:12.68 ID:QPqQxE7+.net
>>726
おつでしたーノシ

730 :無記名投票:2021/01/25(月) 17:10:21.24 ID:1Ybhy1/y.net
>>726
乙でしたーノシ

731 :無記名投票:2021/01/25(月) 17:10:49.18 ID:1Ybhy1/y.net
総務はじまた

732 : :2021/01/25(月) 17:10:54.36 ID:QPqQxE7+.net
いいんちょのお疲れなお姿がw
はじまた

733 :無記名投票:2021/01/25(月) 17:12:01.98 ID:1Ybhy1/y.net
武田大臣より法案説明

734 :無記名投票:2021/01/25(月) 17:13:59.68 ID:1Ybhy1/y.net
説明おわり
参考人の件

735 :無記名投票:2021/01/25(月) 17:14:52.16 ID:1Ybhy1/y.net
これより質疑

橘さんきた

736 :無記名投票:2021/01/25(月) 17:15:23.04 ID:LXFJ4qxg.net
お疲れ様でした

737 :無記名投票:2021/01/25(月) 17:15:39.42 ID:1Ybhy1/y.net
橘「今日は時間が短いので、万葉集は質問の中でやります」

w

738 :無記名投票:2021/01/25(月) 17:15:42.25 ID:g398FC2L.net
菅首相がまともに仕事をしてないのが明らかでも、今の自民党の力バランスでは管おろしが出てくる可能性はほぼゼロ。
国民がより有効なコロナ対策を求めるのであれば、世論調査で管支持を、史上最低に下げる必要がある。

739 : :2021/01/25(月) 17:21:49.11 ID:QPqQxE7+.net
有効なコロナ対策
マスク手洗い消毒3密避ける外出自粛
と支持率となんの関係が????

740 :無記名投票:2021/01/25(月) 17:22:36.06 ID:1Ybhy1/y.net
臨時交付金

741 :無記名投票:2021/01/25(月) 17:23:13.90 ID:1Ybhy1/y.net
大雪による被害、除雪費

742 :無記名投票:2021/01/25(月) 17:24:09.03 ID:1Ybhy1/y.net
あらたしきとしのはじめのはつはるのけふふるゆきのいやしけよごと

743 :無記名投票:2021/01/25(月) 17:24:21.40 ID:1Ybhy1/y.net
橘さん万葉集来ました

744 :無記名投票:2021/01/25(月) 17:25:48.72 ID:1Ybhy1/y.net
橘さんおわり

745 :無記名投票:2021/01/25(月) 17:26:11.97 ID:1Ybhy1/y.net
神谷裕

746 : :2021/01/25(月) 17:27:22.67 ID:QPqQxE7+.net
時間が短いせいか、みんなこにたん並みの早口だなw

747 :無記名投票:2021/01/25(月) 17:27:36.37 ID:1Ybhy1/y.net
立憲が二人合わせて50分…長い…

748 :無記名投票:2021/01/25(月) 17:33:10.68 ID:lbnlu0Df.net
>>738
そんな自民党より信頼されてない立憲民主党
そんなガースーより信頼されてない枝野

言ってて空しくならんか

749 :無記名投票:2021/01/25(月) 17:38:06.03 ID:k2PainHU.net
>>746
毒電波にやられたか、コニシウィルスに罹患したか・・

750 :無記名投票:2021/01/25(月) 17:39:13.91 ID:o6/UyHWr.net
医療体制の拡充が進まないのは何で?
医師会なにしてんの?

751 :無記名投票:2021/01/25(月) 17:44:59.46 ID:k2PainHU.net
>>750
これまでに
「医師の数が・看護婦の数が多すぎる!」
って言って批判したりしてた一部の団体とマスゴミ
「看護学校の補助金削って予算浮かして、自分達の手柄にしちゃろw」
と考えて実行した自治体
コイツラのせいで育成する箱自体が足りないんだけどね

で、これらを称賛していたバカどもを批判せず、
医師会だけに責任をかぶせるのは| ゚Д゚| ノ イカガナモノカ

752 :無記名投票:2021/01/25(月) 17:46:27.98 ID:k2PainHU.net
追記:特にハシゲ信者たちね
大阪の看護師不足は維新が看護学校への補助金を削りまくって閉校に追い込んだのも原因だしね

753 :無記名投票:2021/01/25(月) 17:49:40.46 ID:1Ybhy1/y.net
ワクチンの話

754 :無記名投票:2021/01/25(月) 17:52:40.83 ID:1Ybhy1/y.net
神谷おわた
櫻井周

755 :無記名投票:2021/01/25(月) 17:54:02.09 ID:1Ybhy1/y.net
PCR検査の話…

756 :無記名投票:2021/01/25(月) 17:55:32.90 ID:1Ybhy1/y.net
PCR検査の費用の負担…

757 : :2021/01/25(月) 17:56:33.66 ID:QPqQxE7+.net
どんどん検査をやってください…

758 :無記名投票:2021/01/25(月) 18:01:47.36 ID:1Ybhy1/y.net
すっきりした制度…

759 :無記名投票:2021/01/25(月) 18:04:04.15 ID:1Ybhy1/y.net
櫻井も検査シロシロか…

760 :無記名投票:2021/01/25(月) 18:04:21.65 ID:1Ybhy1/y.net
地方交付税の話

761 :無記名投票:2021/01/25(月) 18:08:41.29 ID:1Ybhy1/y.net
明日は五時に本会議があるね…

762 : :2021/01/25(月) 18:08:45.83 ID:QPqQxE7+.net
ふるさと納税

763 : :2021/01/25(月) 18:10:21.92 ID:QPqQxE7+.net
>>761
しょっぱなから全集中だねぇ…w

764 :無記名投票:2021/01/25(月) 18:10:45.63 ID:1Ybhy1/y.net
ふるさと納税にケチがつけたくて仕方ない櫻井

765 :無記名投票:2021/01/25(月) 18:10:51.54 ID:Ut9MGPpy.net
立憲でもまともな批判もできるんだな。

766 :無記名投票:2021/01/25(月) 18:11:04.99 ID:1Ybhy1/y.net
>>763
たしかにw

767 : :2021/01/25(月) 18:12:45.51 ID:QPqQxE7+.net
良い制度でも運営の仕方だよねぇ

768 :無記名投票:2021/01/25(月) 18:13:33.99 ID:1Ybhy1/y.net
櫻井「ふるさと納税自体がだめだとは言ってない」

さっきふるさと納税やめろって言ってなかったか…

769 :無記名投票:2021/01/25(月) 18:15:17.55 ID:1Ybhy1/y.net
最後に法人税

770 :無記名投票:2021/01/25(月) 18:18:27.93 ID:1Ybhy1/y.net
櫻井おわた

共産本村

771 : :2021/01/25(月) 18:18:55.57 ID:QPqQxE7+.net
今日は9のみ本村さん

772 :無記名投票:2021/01/25(月) 18:19:09.94 ID:1Ybhy1/y.net
地元の保健師からの話を聞いたという本村

773 :無記名投票:2021/01/25(月) 18:19:37.84 ID:1Ybhy1/y.net
>>771
あ、ほんとだ
9しかないですね

774 :無記名投票:2021/01/25(月) 18:22:04.92 ID:1Ybhy1/y.net
保護隔離…

775 :無記名投票:2021/01/25(月) 18:23:09.45 ID:1Ybhy1/y.net
公立病院の役割…

776 :無記名投票:2021/01/25(月) 18:24:52.87 ID:1Ybhy1/y.net
南海トラフ地震の話が

777 :無記名投票:2021/01/25(月) 18:29:30.79 ID:1Ybhy1/y.net
病床の話が続く

778 :無記名投票:2021/01/25(月) 18:32:54.83 ID:1Ybhy1/y.net
医師のたにがわともゆき…

779 :無記名投票:2021/01/25(月) 18:33:41.51 ID:1Ybhy1/y.net
ぐぐったら共産党員だた…

780 :無記名投票:2021/01/25(月) 18:36:56.52 ID:1Ybhy1/y.net
地方交付税の話

781 :無記名投票:2021/01/25(月) 18:39:12.74 ID:1Ybhy1/y.net
本村おわた

782 :無記名投票:2021/01/25(月) 18:39:34.29 ID:1Ybhy1/y.net
あだっちーきた

783 : :2021/01/25(月) 18:41:24.36 ID:QPqQxE7+.net
>>779
お、おつ…

784 :無記名投票:2021/01/25(月) 18:41:45.59 ID:1Ybhy1/y.net
あだ「コロナ関係の質問続いてるのでコロナやらせてもらう。先ほど厚労から紹介あった自治体の説明会先ほど終わった。それについての内容を」
「本日全市町村を対象に、ワクチン接種は国が全額負担と伝えた。通常の医療機関で設置費用負担。全力で支援」(要約)

785 :無記名投票:2021/01/25(月) 18:44:30.67 ID:1Ybhy1/y.net
あだ「会場も補助になったのが前進。しかしまだ足りない。私の地元箕面、池田とか、市長から話聞いてるけど無理だという。大変な差額が出るという。集団接種が中心になると思うけど、医師会通じて医療関係者が来る、その単価が賄えないと。このままではできない。明日の予算委で馬場さんがこれについていうけど」
「本日のやり取りについては報告」(要約)

786 :無記名投票:2021/01/25(月) 18:47:03.99 ID:1Ybhy1/y.net
あだ「今日の説明会で言ったかというと、要望書は出てるという。予備費でもいいから、明日の馬場さんに答えるようにしてほしい。
先程桜井さんから交付税の話出た。国も赤字で大変と思うけど、通貨発行できるのは国だけ。何で財務省が総務省に幅寄せするのか。自治体は金がナイナイといってる。臨済債などナンセンスでは」
武田「法治国家なのでルールに沿ってやってるので」(要約)

787 :無記名投票:2021/01/25(月) 18:50:05.57 ID:1Ybhy1/y.net
あだ「臨済債など茶番。通貨発行しかない、全部財務省に幅寄せしたらいい。
今回減収補填債がある。減収補填しないといけないのはコロナのせい、コロナは国のせい。国が緊急事態宣言出してる」
「減収補填債、年度内で地方税が見込み以下になった時に出す。75%につき補填」(要約)

788 :無記名投票:2021/01/25(月) 18:53:37.42 ID:1Ybhy1/y.net
あだ「コロナは国の責任なので、財政しっかりやるべき、交付税措置すべき。
携帯料金、ツイッターで困ったことないかと聞くと携帯料金の話が多く出る。携帯の支払い猶予が滞ってるのでは」
「総務省では緊急事態宣言で、木曜日に関連団体に携帯の支払い猶予要請した。前の緊急事態宣言と同じ」(要約)

789 :無記名投票:2021/01/25(月) 18:54:49.15 ID:1Ybhy1/y.net
あだ「今、足立議員を含む、っていったけど、足立議員を始めとするといってもらえないか」
「足立議員を含む、という事で」(要約)

w

790 :無記名投票:2021/01/25(月) 18:57:15.47 ID:1Ybhy1/y.net
あだ「地方税の納税猶予について」
「地方税は国税と同じく、収入が減れば猶予する。地方団体にも柔軟に対応するよういってある」(要約)

791 :無記名投票:2021/01/25(月) 18:58:32.51 ID:1Ybhy1/y.net
>>783
どうもです
そのまんま党員でしたね

792 :無記名投票:2021/01/25(月) 18:59:10.41 ID:1Ybhy1/y.net
あだ「通貨発行権は国にしかない」

793 :無記名投票:2021/01/25(月) 18:59:33.63 ID:1Ybhy1/y.net
あだっちーおわり

井上一徳

794 :無記名投票:2021/01/25(月) 19:00:32.32 ID:1Ybhy1/y.net
さてまだ総務は終わってませんが本日はこれにて失礼します
お先にーノシ

795 : :2021/01/25(月) 19:01:22.05 ID:QPqQxE7+.net
>>794
おつーノシ

796 : :2021/01/25(月) 19:03:14.70 ID:QPqQxE7+.net
商売廃業を考える人が多い
持続化給付金の継続をお願い

797 : :2021/01/25(月) 19:03:43.82 ID:QPqQxE7+.net
政府の姿勢は冷たい…

798 :無記名投票:2021/01/25(月) 19:04:48.63 ID:/x2sDOSg.net
どうしても政府を叩きたい人がよく使う手
https://pbs.twimg.com/media/EsUoX9EVcAM-NL6.png

799 : :2021/01/25(月) 19:06:37.99 ID:QPqQxE7+.net
>>798
まさにこれw

800 : :2021/01/25(月) 19:10:50.69 ID:QPqQxE7+.net
ワクチン接種の不安…
そりゃ、未知のもんだしな(´・ω・`)

801 : :2021/01/25(月) 19:11:35.47 ID:QPqQxE7+.net
武田大臣が率先して受けろ、ねぇ…

802 : :2021/01/25(月) 19:12:29.31 ID:QPqQxE7+.net
ハァ…もう厚労でやれや

803 : :2021/01/25(月) 19:14:26.29 ID:QPqQxE7+.net
自衛官、海上保安官に優先しろ

804 : :2021/01/25(月) 19:15:44.15 ID:QPqQxE7+.net
アメリカでは米軍は全員打ち終わっている
このぐらいの危機感を持ってくれ

805 : :2021/01/25(月) 19:20:12.12 ID:QPqQxE7+.net
質疑終局

806 : :2021/01/25(月) 19:20:40.13 ID:QPqQxE7+.net
散会

807 : :2021/01/25(月) 19:21:06.40 ID:QPqQxE7+.net
でわ、おつでしたーノシ

808 :無記名投票:2021/01/25(月) 19:26:28.92 ID:4GycZTKG.net
19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「菅首相の経済ブレーンアトキンソン氏に問うコロナ禍日本の処方箋」
ゲスト:デービット・アトキンソン(元・金融アナリスト小西美術工藝社社長)、大塚耕平(国民民主党代表代行)、松本哲哉(国際医療福祉大学主任教授)

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『特措法&感染症法改正 罰則規定の是非を問う ワクチン接種見通しは』
ゲスト
橋本岳 前厚生労働副大臣 自由民主党衆議院議員
逢坂誠二 立憲民主党新型コロナウイルス対策本部長
尾ア治夫 東京都医師会会長

20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「『コロナ対策法』罰則をめぐって国会論戦!」
ゲスト:武見 敬三(自民党 新型コロナ対策本部・本部長代理 / 参議院議員)、泉 健太(立憲民主党 政調会長 / 衆議院議員)

21:00-22:00 ABEMA NEWSチャンネル #アベプラ@緊急事態 解除のシナリオは?/コスプレと著作権ルール 立花はるが出演
https://abema.tv/now-on-air/abema-news
ゲスト:山田太郎(自民党参議院議員)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「変異株"市中感染"?▽ワクチン接種いつから▽準備どうなる▽課題は」
ゲスト:鴨下一郎(自民党新型コロナワクチン対策PT座長) 水谷哲也(東京農工大学教授) 安川康介(ジョージタウン大学医学部助教)

809 :無記名投票:2021/01/25(月) 19:42:38.00 ID:4GycZTKG.net
1月26日(火)の審議中継予定

衆議院
08:55 予算委員会
 会議に付する案件
  令和二年度一般会計補正予算(第3号)
  令和二年度特別会計補正予算(特第3号)
 質疑者
 ・基本的質疑
  09:00-09:15 篠原 孝(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  09:15-09:58 辻元 清美(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  09:58-10:33 本多 平直(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  10:33-11:13 大西 健介(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  11:13-11:53 奥野 総一郎(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  11:53-12:00 笠井 亮(日本共産党)
   (休憩)
  13:00-13:18 笠井 亮(日本共産党)
  13:18-13:43 宮本 徹(日本共産党)(関連質問)
  13:43-14:21 馬場 伸幸(日本維新の会・無所属の会)
  14:21-15:00 玉木 雄一郎(国民民主党・無所属クラブ)
 ・締めくくり質疑
  15:00-15:10 橋本 岳(自由民主党・無所属の会)
  15:10-15:41 川内 博史(立憲民主党・無所属)
  15:41-15:51 宮本 徹(日本共産党)
  15:51-15:55 藤田 文武(日本維新の会・無所属の会)
  15:55-16:00 西岡 秀子国民民主党・無所属クラブ
 ・質疑終局
16:30 総務委員会
 会議に付する案件 
  地方交付税法等の一部を改正する法律案(内閣提出第一号)
 (・討論)
  ・採決
  国立研究開発法人情報通信研究機構法の一部を改正する法律案
  (内閣提出第二号)
  ・武田 良太(総務大臣) [約3分]
 質疑者 
  16:33-17:03 岡本 あき子(立憲民主党・無所属)
  17:03-17:33 松尾 明弘(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  17:33-17:53 本村 伸子(日本共産党)
  17:53-18:13 足立 康史(日本維新の会・無所属の会)
  18:13-18:33 高井 崇志(国民民主党・無所属クラブ)
 ・質疑終局 
(・討論)
 ・採決
(・附帯決議)

810 :無記名投票:2021/01/25(月) 19:43:47.42 ID:4GycZTKG.net
>>809
16:30 文部科学委員会
 会議に付する案件
  国立研究開発法人科学技術振興機構法の一部を改正する法律案
  (内閣提出第五号)
  ・趣旨説明聴取 萩生田 光一(文部科学大臣) [約3分]
 質疑者
  16:33-16:43 根本 幸典(自由民主党・無所属の会)
  16:43-16:53 浮島 智子(公明党)
  16:53-17:13 牧 義夫(立憲民主党・無所属)
  17:13-17:33 笠 浩史(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  17:33-17:53 吉川 元(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  17:53-18:13 畑野 君枝(日本共産党)
  18:13-18:33 藤田 文武(日本維新の会・無所属の会)
 ・質疑終局
 ・討論
 ・採決
(・附帯決議)
16:35 財務金融委員会
 会議に付する案件 
  国政調査承認要求に関する件
  令和元年度歳入歳出の決算上の剰余金の処理の特例に関する法律案
  (内閣提出第三号)
  ・趣旨説明聴取 麻生 太郎(財務大臣) [約2分]
 質疑者 
  16:38-16:58 津島 淳(自由民主党・無所属の会)
  16:58-17:18 海江田 万里(立憲民主党・無所属)
  17:18-17:38 階 猛(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  17:38-17:58 櫻井 周(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  17:58-18:13 清水 忠史(日本共産党)
  18:13-18:23 青山 雅幸(日本維新の会・無所属の会)
  18:23-18:38 前原 誠司(国民民主党・無所属クラブ)
 ・質疑終局 
(・討論)
 ・採決 
(・附帯決議) 
17:00 本会議

参議院
審議中継なし

テレビ/ラジオ
09:00-11:54 NHK総合/ラジオ第1 国会中継「衆議院予算委員会質疑」 〜衆議院第1委員室から中継〜
13:00-15:00 NHK総合/ラジオ第1 国会中継「衆議院予算委員会質疑」 〜衆議院第1委員室から中継〜

811 :無記名投票:2021/01/25(月) 19:46:56.62 ID:k2PainHU.net
明日は毒電波祭り・・・今から胃もたれしそうなメンツだ

812 :無記名投票:2021/01/25(月) 21:09:26.20 ID:4GycZTKG.net
>>809
ニコ生

08:55-18:00 《新型コロナ対策など第3次補正予算案 採決》【国会中継】衆議院 予算委員会 〜令和3年 1月26日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv330193661

16:30-19:00 《地方交付税法改正案 採決》【国会中継】衆議院 総務委員会 〜令和3年 1月26日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv330193674

16:30-19:00 《10兆円規模の大学ファンド創設・科学技術振興機構法改正案》【国会中継】衆議院 文部科学委員会 〜令和3年 1月26日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv330193680

16:35-19:00 【国会中継】衆議院 財務金融委員会 〜令和3年 1月26日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv330195307

17:00-20:00 《新型コロナ対策など第3次補正予算案 採決》【国会中継】衆議院 本会議 〜令和3年 1月26日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv330195309

813 :無記名投票:2021/01/25(月) 21:22:53.72 ID:bvbX63zY.net
明日の予定おつん
あぐらと前ナントカは質疑競演するより
タイマンした方が世間のためになるのにもったいない

814 :無記名投票:2021/01/25(月) 23:21:56.38 ID:Z+Q29DtF.net
あぐらって党首やってるときに落選してたから消えたと思ってたw

815 :無記名投票:2021/01/26(火) 08:50:03.60 ID:sSml44JO.net
おはようございます
本日の予定いずれもdです
今日は夕方以降に本会議で長丁場になりそうですね
そして予算委は…
これからがほんとうの地獄だ…ですな

816 :無記名投票:2021/01/26(火) 08:53:45.74 ID:sSml44JO.net
予算委映像来た

817 :無記名投票:2021/01/26(火) 08:54:11.19 ID:sSml44JO.net
総理他閣僚はすでに着席

818 :無記名投票:2021/01/26(火) 08:55:55.38 ID:sSml44JO.net
今朝八時二十五分頃茨城で震度三@NHK

819 :無記名投票:2021/01/26(火) 08:57:05.85 ID:sSml44JO.net
予定の時間過ぎてるがまだ予算委はじまらない

820 :無記名投票:2021/01/26(火) 08:58:24.89 ID:sSml44JO.net
委員長きた

821 :無記名投票:2021/01/26(火) 08:58:47.85 ID:3WUsIgwf.net
さっそく審議拒否? まっとうな政治!

822 :無記名投票:2021/01/26(火) 08:59:04.80 ID:sSml44JO.net
予算委はじまた

総レス数 1002
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200