2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1942

1 :無記名投票:2021/02/05(金) 15:20:21.76 ID:TPc0L2fZ.net
第204回国会(常会):令和3年1月18日から6月16日までの150日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1941
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1612340839/

◆過去の会期(前年分まで)
【第203回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1936
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1610594848/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1922
(第202国会(臨時会)令和2年9月16日から18日までの3日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1601517063/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1920
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1599453041/
【第200回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1874
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1578644842/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

2 :無記名投票:2021/02/05(金) 15:20:43.92 ID:TPc0L2fZ.net
FAQ
《トラブルへの対処》
・注目されている審議がある時などはアクセスが増え、映像や音声が途切れることが多くなる
・その時は、再読込み、ニコ生を試し、最悪の場合、音声が生きていればよしとする
・ニコニコ動画の生放送 https://www.nicovideo.jp/ →生放送→

《参議院中継のPC用スマホ用URL》
・PC用画面 http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
・スマホ用画面 http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/sp/index.php

《ストリーミングURLの取得》
・中継HPにある「中継中アイコン」を右クリックして「ショートカットのコピー」で取得できる
・それをWMPやVLCの「メニュー>ファイル>(URLを)開く」へペーストして開くことができる

《動画再生ソフトの多重起動》
・ブラウザだけでも複数の委員会を同時に視聴できる
・お勧めは、Media Player Classic、VLC Media Player、SMPlayer、Firefox(のプラグイン?)
・Gom Playerはスパイソフトとの公的警告があり、お勧めから外しました
・視聴できない環境の場合は、優しい人に期待してレス

《実況向き2chブラウザ》 (API対応などは専ブラスレへ)
・Jane Style http://janesoft.net/janestyle/
・Live5ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/

《NHK中継が行われるのは》
・本会議の施政方針演説等の政府演説と関連する代表質問
・予算委員会の基本的質疑のうち、各会派の第一質問者の質疑
・党首討論や国民的な関心の高い重要案件を扱う委員会の質疑
・総理大臣指名選挙や証人喚問等に限られる

《その他の国会中継実況スレ》
・番組ch(NHK)板 http://nhk2.5ch.net/livenhk/
・ニュース実況+板 http://rosie.5ch.net/liveplus/
・streaming実況板 http://rio2016.5ch.net/jasmine/
・ニュース速報 http://hayabusa9.5ch.net/news/
・ニュース速報+板 http://asahi.5ch.net/newsplus/
・ニュー速(嫌儲) http://leia.5ch.net/poverty/
・政治ニュース+ http://fate.5ch.net/seijinewsplus/
・市況1 http://hayabusa9.5ch.net/livemarket1/

《その他の板》
・議員選挙板 http://lavender.5ch.net/giin/
・政治板 http://mevius.5ch.net/seiji/
・地方自治知事板 http://rio2016.5ch.net/mayor/
・政治家語録板 http://matsuri.5ch.net/manifesto/
・東アジアnews+板 http://lavender.5ch.net/news4plus/
・アジア速報+板 http://lavender.5ch.net/news4plusd/
・国際情勢板 http://rio2016.5ch.net/kokusai/

3 : :2021/02/05(金) 15:24:10.94 ID:P0DabWiD.net
前スレより(いつもありがとー

2月5日(金)の審議中継予定

衆議院
08:55 予算委員会
 会議に付する案件
  令和三年度一般会計予算
  令和三年度特別会計予算
  令和三年度政府関係機関予算
 質疑者
  09:00-09:31 森山 浩行(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  09:31-10:11 泉 健太(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  10:11-10:51 岡田 克也(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  10:51-11:31 屋良 朝博(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  11:31-12:00 岡本 充功(立憲民主党・無所属)(関連質問)
   (休憩)
  13:00-13:11 逢坂 誠二(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  13:11-13:51 吉川 元(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  13:51-14:31 岡本 充功(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  14:31-15:31 藤野 保史(日本共産党)
  15:31-16:15 足立 康史(日本維新の会)
  16:15-17:00 西岡 秀子(国民民主党・無所属クラブ)

参議院
審議中継なし

テレビ/ラジオ
09:00-11:54 NHK総合/ラジオ第1 国会中継「衆議院予算委員会質疑」 〜衆議院第1委員室から中継〜
13:00-17:00 NHK総合/ラジオ第1 国会中継「衆議院予算委員会質疑」 〜衆議院第1委員室から中継〜

4 : :2021/02/05(金) 15:24:30.03 ID:P0DabWiD.net
>>3
ニコ生
08:55-18:00 【国会中継】衆議院 予算委員会 〜令和3年 2月5日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv330346941

5 : :2021/02/05(金) 15:25:21.28 ID:P0DabWiD.net
>>3
午後の質疑順に変更があったので更新版

  11:31-12:00 岡本 充功(立憲民主党・無所属)(関連質問)
   (休憩)
  13:00-13:11 岡本 充功(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  13:11-13:51 吉川 元(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  13:51-14:31 逢坂 誠二(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  14:31-15:31 藤野 保史(日本共産党)
  15:31-16:15 足立 康史(日本維新の会・無所属の会)
  16:15-17:00 西岡 秀子(国民民主党・無所属クラブ)

6 :無記名投票:2021/02/05(金) 15:26:33.64 ID:tejMM74Z.net
>>1
スレ立て乙です

7 : :2021/02/05(金) 15:29:12.06 ID:P0DabWiD.net
改まして>>1おつ
つ 東京 TULIP ROSE(お花の形のクッキー)

8 :無記名投票:2021/02/05(金) 15:44:15.57 ID:TPc0L2fZ.net
移動っと

9 :無記名投票:2021/02/05(金) 15:44:51.34 ID:TPc0L2fZ.net
>>6
どうもですー

>>7
どうもです、クッキーいただきまーす

10 :無記名投票:2021/02/05(金) 15:45:33.97 ID:TPc0L2fZ.net
西村「今回最善と思われる案を出した。付帯決議でもあるように必要な見直しする」(要約)

11 :無記名投票:2021/02/05(金) 15:46:38.76 ID:ue1VCN6X.net
>>1 乙です

もっと辻元をイジったれw

12 :無記名投票:2021/02/05(金) 15:48:47.86 ID:TPc0L2fZ.net
あだ「去年一年間、吉村さん連携とりながらやってきた。パネル私の顔があるから生コンさん削れって言ったけど売名じゃないから。維新が力入れてるのは医療提供体制の拡充。国会で修正協議あって維新の意見一つ通った。
もう一つ、現場で言われてるのはノウハウ。大阪市立病院はコロナ専門の病院にしますという冊子作った。専門家沢山いたわけではないが、政治のリーダーシップでできた」

13 :無記名投票:2021/02/05(金) 15:52:46.61 ID:TPc0L2fZ.net
あだ「ワクチンについて。太郎の考えはわかっている。音喜多さんが作ったパネル、ワクチンでの課題がある。引っ越した人どうするかなど。ナイナンバー使った仕組みで補完するんだと太郎いってる。厚労でもサポートお願いしたい」
たむ「問診表などの記録管理し打ち込むのに時間かかってる。ワクチンの接種記録も個人個人の記録はない。引越ししたりすると対応できない。そこでぶいしす改良すしようとすると、もしシステム動かなくなると大変なので手を付けられないが、各自治体でも不可にならないようなシステム作る」(要約)

14 :無記名投票:2021/02/05(金) 15:54:41.47 ID:TPc0L2fZ.net
あだ「新しい仕組み入れると自治体にとってもひと手間かかるけど出来る。太郎はやるべきだと思ってる」
たむ「私の所掌ではなく太郎の所掌なので…厚労が後ろ向きという噂あるけどウソ。太郎と連携しながらやってく」(要約)

15 :無記名投票:2021/02/05(金) 15:55:12.66 ID:ue1VCN6X.net
>厚労省が後ろ向きだは、全くのデマである

16 :無記名投票:2021/02/05(金) 15:55:25.92 ID:TPc0L2fZ.net
あだ「太郎からなんかある?」
太郎「システム設計して自治体のご意見聞いてる。厚労からも万全のバックアップ受けてる」(要約)

17 :無記名投票:2021/02/05(金) 15:57:37.58 ID:TPc0L2fZ.net
あだ「身を切る改革、それは緊縮財政だろうといわれてるけど違う。行政改革。立憲みたいに頭から腐るとは言わない。地位や身分に執着しないのが維新。いくら政策作っても、行政の仕組みが整ってなければ絵に描いた餅。また政治家がアレでもだめ」

18 :無記名投票:2021/02/05(金) 15:58:26.69 ID:ue1VCN6X.net
外交防衛に突っ込む質問

19 :無記名投票:2021/02/05(金) 15:59:24.68 ID:TPc0L2fZ.net
あだ「尖閣の問題。様々あるがどういう形で尖閣防衛するか」
総理「中国船の高校などが相次いでるのは深刻にとらえてる。外交ルート通じて厳重に抗議。尖閣は我が国の領土で間違いない。戦略的判断によってどうするか決める」(要約)

20 :無記名投票:2021/02/05(金) 16:02:53.31 ID:TPc0L2fZ.net
ちょと目を離してしまた

21 :無記名投票:2021/02/05(金) 16:03:41.01 ID:TPc0L2fZ.net
>>19
×中国船の高校
〇中国船の航行
でした失礼

22 :無記名投票:2021/02/05(金) 16:03:55.12 ID:TPc0L2fZ.net
邦人拘束の件

23 :無記名投票:2021/02/05(金) 16:05:06.90 ID:TPc0L2fZ.net
あだ「邦人拘束された罪状、日本として納得できるのか」
もて「詳細は承知してない。ただし海警法もできて警戒はしてる」(要約)

24 :無記名投票:2021/02/05(金) 16:06:04.13 ID:TPc0L2fZ.net
あだ「拉致もあるのではないか。日本で活動してるスパイは何人いるか」
上川「スパイ行為の意義が定かではないので把握してない」(要約)

25 : :2021/02/05(金) 16:06:35.08 ID:P0DabWiD.net
山東さんも好きだけど、
上川大臣のお洋服センスも好きだわー

26 : :2021/02/05(金) 16:07:13.05 ID:P0DabWiD.net
日本にスパイなどいない!
そりゃスパイ防止法がなけりゃそうなるわな(´・ω・`)

27 : :2021/02/05(金) 16:07:37.29 ID:P0DabWiD.net
新所得倍増計画、か

28 :無記名投票:2021/02/05(金) 16:07:50.86 ID:TPc0L2fZ.net
新所得倍増計画

29 :無記名投票:2021/02/05(金) 16:08:49.76 ID:1lDc9zkl.net
スパイ防止法って、なんでできないんだろー

30 :無記名投票:2021/02/05(金) 16:08:59.63 ID:TPc0L2fZ.net
あだ「アメリカで大統領就任する時は国家運営計画もってる。菅総理の中期計画、しっかりと作って国の未来語ってほしい」
総理「ぜひそのようにしてゆきたい」(要約)

31 :無記名投票:2021/02/05(金) 16:09:26.28 ID:IhE0/R6n.net
門かん

“トランプの呪縛”が消え中国の露骨な恫喝戦略に世界が危機感。
「私達は同盟国と共に中国の脅威を真剣に受け止めなければなりません」と警鐘を鳴らし続けるポンペオ氏。
2期目は“1つの中国”打破に進む筈だっただけに歴史に“if”はないとはいえ悔やまれる。
バイデン氏への台湾人の危機意識は半端ではない。

32 :無記名投票:2021/02/05(金) 16:11:51.94 ID:IhE0/R6n.net
門かん

朝日が“両陛下の訪中を命をかけて実現させた”と書いた橋本恕中国大使(当時)は外務省中国課長時代から田中角栄通産相(当時)に日中国交正常化の重要性を説き続けた人物だ。
今は媚中派の巣窟となった外務省が満足だろうか。ウイグル問題に腰が引けた情けない有様を見てそう思う。

33 :無記名投票:2021/02/05(金) 16:11:52.24 ID:TPc0L2fZ.net
あだ「与党の先生も外でそれを語ってほしい。ようつべの番組とかで与党議員が結構語ってる。そうすれば野党なんか太刀打ちできない。維新のプランで国会を作っていきたいと思う。
デジタル化、マイナンバー真面目に議論してきたのは維新、その中心は私。しかし高市さんはマイナンバーの口座紐付け見送りしたのでガックリした。どうしてこうなった」
平井「いろんな議論があって、マイナンバー紐づけに反対する意見も自民党内にある。国民的な議論しないといけない」(要約)

34 :無記名投票:2021/02/05(金) 16:13:56.33 ID:TPIINVPf.net
通帳とマイナンバー紐付けは不要でいいだろ

35 :無記名投票:2021/02/05(金) 16:14:05.46 ID:TPc0L2fZ.net
あだ「自民党に任せたら公正公平な社会はできないのではという懸念がある。今の政権で心配してるのは国税庁。法人番号に整理番号なるものを作ってる。廃止できないか」
たろさ「情報遅れてるかもしれないけど、整理番号廃止する予定」(要約)

36 :無記名投票:2021/02/05(金) 16:14:17.86 ID:TPIINVPf.net
スパイは普通に取り締まれよ

37 : :2021/02/05(金) 16:14:26.58 ID:P0DabWiD.net
>>29
○○ラーメンの隠し味って△△かなーって言ったら逮捕!
とか不安を煽る市民の味方がいるからですかね(´・ω・`)

38 :無記名投票:2021/02/05(金) 16:17:41.28 ID:TPc0L2fZ.net
あだ「政府が変わっていくなら我々も覚悟しないといけない。万年野党とか言ってる場合ではない。あそーさんに聞くけど個人事業者番号作れないか。財務省でインボイス導入するのに」
たろさ「国税庁としては法人番号使ってる。新しい番号使うつもりない」
平井「ベースデジストリ整備する」(要約)

39 :無記名投票:2021/02/05(金) 16:19:19.68 ID:TPc0L2fZ.net
あだ「国民年金の事。月に低い金額しかもらえない人がいる。可処分所得が減ってるせい。給付付き税額控除必要では」
総理「マイナンバー使っても低所得者の把握難しい」(要約)

40 :無記名投票:2021/02/05(金) 16:19:42.69 ID:TPc0L2fZ.net
あだ「あと一分あればもっといい議論できた辻元さん」

w

41 :無記名投票:2021/02/05(金) 16:19:58.76 ID:TPc0L2fZ.net
あだっちーおわり

西岡

42 :無記名投票:2021/02/05(金) 16:21:20.88 ID:TPc0L2fZ.net
>>29
中曽根総理の頃話は出たけど、結局潰れたよね…
潰そうとする者が国会にもいまだに多くいる…

43 :無記名投票:2021/02/05(金) 16:25:54.97 ID:TPc0L2fZ.net
通告なし…

44 :無記名投票:2021/02/05(金) 16:27:57.03 ID:TPc0L2fZ.net
みんみんの考える蔓延防止措置…

45 :無記名投票:2021/02/05(金) 16:30:49.12 ID:TPc0L2fZ.net
プランB「第四波封じ込め戦略」…

46 : :2021/02/05(金) 16:33:25.28 ID:P0DabWiD.net
西岡くん、たどたどしいな…ガンバ!

47 : :2021/02/05(金) 16:34:22.94 ID:P0DabWiD.net
しゅうだんめんえき

48 :無記名投票:2021/02/05(金) 16:35:37.15 ID:TPc0L2fZ.net
総理「ワクチン接種については安全性確認の上接種。高齢者は四月をめど。重症化予防の効果がワクチンには期待されてる。まずは国民のみなさんの判断で接種してほしい」(要約)

49 :無記名投票:2021/02/05(金) 16:36:56.22 ID:4idQE400.net
話し方講座いってこい

50 :無記名投票:2021/02/05(金) 16:39:52.81 ID:TPc0L2fZ.net
検査…

51 :無記名投票:2021/02/05(金) 16:40:36.29 ID:TPc0L2fZ.net
検査と聞くと頭が痛くなる…またかと思って

52 :無記名投票:2021/02/05(金) 16:42:57.75 ID:TPc0L2fZ.net
たむ「日本は一億以上人がいるから、それいっぺんに検査するのは不可能だからね? 検査能力とか費用の問題あった。集合検査も国の方でやるようにしてる。スクリーニングもする。定期的にやるようお願いしてる」(要約)

53 :無記名投票:2021/02/05(金) 16:43:06.70 ID:tqH5cI1Q.net
あのー
そのー(´・ω・`)

54 :無記名投票:2021/02/05(金) 16:44:05.83 ID:4idQE400.net
国民民主はしゃべれない、通告しないって

55 :無記名投票:2021/02/05(金) 16:44:12.36 ID:0syf98ZV.net
かわいらしい声のおばさんやねえ
国会議員なんてみっともないことせんでも幸せな人生を送れそうな人なのに
なんで国会議員なんかしてんだろ

56 : :2021/02/05(金) 16:46:42.50 ID:P0DabWiD.net
また通告なし

57 :無記名投票:2021/02/05(金) 16:47:52.65 ID:ue1VCN6X.net
声だけ聞いてると
「ニ シ オ カ ス ミ コ だよぉ」
と言い出さないかと期待したりする

58 :無記名投票:2021/02/05(金) 16:48:17.23 ID:TPc0L2fZ.net
>>55
西岡武夫の娘さんでね…
その縁で政界入り、そして民進系という

59 :無記名投票:2021/02/05(金) 16:48:48.75 ID:TPc0L2fZ.net
なんか通告なしが多くないか
どういう通告書出してんだ

60 : :2021/02/05(金) 16:49:13.11 ID:P0DabWiD.net
総理の一声でできる…

61 :無記名投票:2021/02/05(金) 16:50:53.90 ID:4idQE400.net
>>58
なんで国民民主なんてゴミ政党に。
通告なんて必要なかった。

62 :無記名投票:2021/02/05(金) 16:51:08.20 ID:TPc0L2fZ.net
>>60
西岡も総理大臣を何だと思ってるんでしょうかねぇ…

63 : :2021/02/05(金) 16:51:20.21 ID:P0DabWiD.net
>>57
さっきから頭の中ぐるぐるしてることを書くな!w

64 :無記名投票:2021/02/05(金) 16:52:13.50 ID:ue1VCN6X.net
国民の質問時間無駄だな。
足立さんにその時間やるべき

65 :無記名投票:2021/02/05(金) 16:52:31.34 ID:8GgtNGIm.net
ちゃんと話すこと整理してこいよイライラする

66 :無記名投票:2021/02/05(金) 16:55:25.92 ID:TPc0L2fZ.net
>>61
親父さんが民主党だった縁でしょうな…
本人は嫌がってたが、オカラこと岡田克也などが強く立候補勧めたとかなんとか

67 : :2021/02/05(金) 16:55:36.46 ID:P0DabWiD.net
ペラッペラペラッペラろくでもない御託を並べるのもアレだが、
これはもうちょっと練習してこいと言いたくなるな(´・ω・`)

68 :無記名投票:2021/02/05(金) 16:55:44.90 ID:TPc0L2fZ.net
妊婦へのワクチン接種

69 :無記名投票:2021/02/05(金) 16:56:19.22 ID:0syf98ZV.net
>>58
ははあ、まわりに担がれて断れなかったということですかねえ

70 :無記名投票:2021/02/05(金) 16:57:39.21 ID:TPc0L2fZ.net
西岡「妊婦への接種、政府の方針は」
たむ「どのワクチンでも妊婦への接種は比較的慎重にとなってる。海外でも慎重にといわれてる。ただコロナで重症化するおそれがあれば、医師と相談して接種してほしい」(要約)

71 :無記名投票:2021/02/05(金) 16:59:31.36 ID:TPc0L2fZ.net
>>69
そのようですね…
オカラたちは親父さんの看板が欲しかったんだろうけど

72 :無記名投票:2021/02/05(金) 17:01:10.27 ID:TPc0L2fZ.net
>>67
というか西岡秀子こんなたどたどしかったかな?
民進系はこにしくんみたいなイロモノが多すぎて印象薄いだけがもしれんが

73 :無記名投票:2021/02/05(金) 17:01:50.41 ID:8GgtNGIm.net
あのあのあのー

74 :無記名投票:2021/02/05(金) 17:02:23.69 ID:TPc0L2fZ.net
放送延長してる

75 :無記名投票:2021/02/05(金) 17:03:25.28 ID:it6krx2E.net
森元先生は「女性枠の設定されると困る組織もあると聞いた」
「わきまえない女性も居れば的確で適切な発言をする女性も居る」と言ってるわけで、
これを女性蔑視と言われたら組織論でも何でも女性について言えない事に。

「人権や性差でモノを言ってはいけない」ってのはツラいよ、いろいろと。
今の女性4割活用目標政策だって性差でモノを言ってるんだからね。

76 :無記名投票:2021/02/05(金) 17:04:57.57 ID:TPc0L2fZ.net
西岡おわた

77 :無記名投票:2021/02/05(金) 17:05:23.30 ID:4idQE400.net
あんな質問で拍手おおかったな

78 :無記名投票:2021/02/05(金) 17:05:27.47 ID:TPc0L2fZ.net
次回は来る八日
散会@予算委

79 :無記名投票:2021/02/05(金) 17:05:45.26 ID:TPc0L2fZ.net
総理、無惨様となんか話してた…

80 :無記名投票:2021/02/05(金) 17:06:04.87 ID:TPc0L2fZ.net
NHKも中継おわた

81 :無記名投票:2021/02/05(金) 17:06:17.64 ID:ue1VCN6X.net
オワタ

おつかれさま〜

82 :無記名投票:2021/02/05(金) 17:06:39.30 ID:TPc0L2fZ.net
NHKしぶごじに

83 : :2021/02/05(金) 17:07:02.61 ID:P0DabWiD.net
えぬえちけーもおわた

でわ、おつでしたーノシ

84 :無記名投票:2021/02/05(金) 17:07:50.91 ID:TPc0L2fZ.net
これにて今週の国会も終了…

では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

85 :無記名投票:2021/02/05(金) 18:01:34.88 ID:BbFQD/DF.net
2月8日(月)の審議中継予定

衆議院
09:00 予算委員会
 会議に付する案件
  令和三年度一般会計予算
  令和三年度特別会計予算
  令和三年度政府関係機関予算
 質疑者
  09:00-09:45 佐々木 紀(自由民主党・無所属の会)
  09:45-10:30 秋本 真利(自由民主党・無所属の会)(関連質問)
  10:30-11:06 桝屋 敬悟(公明党)
  11:06-12:00 川内 博史(立憲民主党・無所属)
   (休憩)
  13:00-13:39 早稲田 夕季(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  13:39-14:19 稲富 修二(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  14:19-14:55 矢上 雅義(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  14:55-15:45 山井 和則(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  15:45-16:15 高橋 千鶴子(日本共産党)
  16:15-16:37 藤田 文武(日本維新の会・無所属の会)
  16:37-17:00 井上 一徳(国民民主党・無所属クラブ)

参議院
審議中継なし

86 :無記名投票:2021/02/05(金) 18:18:49.81 ID:tejMM74Z.net
スピッツ病にまんじゅうちづこが出てくるのか
それにしても立憲の陰険なこと
去年までは維新をラストに持っていって、NHKぶった切りを狙ってたけど、
国民民主が(表面上?)袂を分かってからは国民民主がラストになるようにしてるわ
また月曜も”わざと”時間を守らずに、国民民主の質疑が十分に行えないように邪魔するかもね

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200