2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1943

1 :無記名投票:2021/02/09(火) 13:25:29.61 ID:YjsUx2Ef.net
第204回国会(常会):令和3年1月18日から6月16日までの150日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1942
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1612506021/

◆過去の会期(前年分まで)
【第203回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1936
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1610594848/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1922
(第202国会(臨時会)令和2年9月16日から18日までの3日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1601517063/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1920
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1599453041/
【第200回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1874
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1578644842/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

836 :無記名投票:2021/02/12(金) 15:55:11.08 ID:t6djrESO.net
宮本「本人の承諾なしに扶養照会すんな」
たむ「宮本さんも知ってると思うけど…生活保護第四条に扶養は反故に優先するってあるから。それで照会せざるを得ない。扶養できない人とかDVとか、また今どき二十年も音信不通とかの事情でなら照会はしない。ただ本当に関係が壊れてるかどうか見て、弾力的に扱う」(要約)

837 :無記名投票:2021/02/12(金) 15:55:45.63 ID:t6djrESO.net
宮本「扶養照会で逆に人間関係が壊れてしまうといってる」

どうしろと…

838 :無記名投票:2021/02/12(金) 15:56:02.20 ID:t6djrESO.net
ここで息子さんネタをぶっこむと…

839 :無記名投票:2021/02/12(金) 15:56:41.64 ID:t6djrESO.net
>>836
×反故に優先する
〇保護に優先する
でした失礼

840 :無記名投票:2021/02/12(金) 15:57:57.24 ID:t6djrESO.net
消費者物価指数…

841 :無記名投票:2021/02/12(金) 16:01:28.79 ID:t6djrESO.net
年金

842 :無記名投票:2021/02/12(金) 16:07:14.98 ID:t6djrESO.net
高齢者医療費二割負担の事

843 :無記名投票:2021/02/12(金) 16:11:10.45 ID:t6djrESO.net
窓口負担

844 :無記名投票:2021/02/12(金) 16:13:06.56 ID:t6djrESO.net
たむ「今も三割負担してもらってる人はいる」(要約)

845 :無記名投票:2021/02/12(金) 16:13:18.46 ID:t6djrESO.net
宮本おわた…

846 :無記名投票:2021/02/12(金) 16:13:35.90 ID:t6djrESO.net
維新美延

847 :無記名投票:2021/02/12(金) 16:14:02.73 ID:t6djrESO.net
予算委は初めての美延議員

848 :無記名投票:2021/02/12(金) 16:16:05.13 ID:t6djrESO.net
美延「アビガンについて」
たむ「昨年の審議会で有効性確かめられなかった。今後も継続審議とする」(要約)

849 :無記名投票:2021/02/12(金) 16:16:21.01 ID:ObzrQjyw.net
>>835
ナマポ受給斡旋して毎月一定額を”カンパ”という形で徴収
さらに赤旗を一定部数購入させ、不破哲三とかが新刊を出したら、
それも一定数購入させるためでしょうね
数年前に真夏の炎天下の中、赤旗の配達をしていた老人が熱中症で死亡したけど、
部屋の中には家具らしい家具もなく、冷蔵庫は空っぽ、
冷房すら滅多に入れることが出来ない生活だったと、隣の部屋の住人が証言してましたしね
(家具の代わりにうず高く積まれた赤旗のバックナンバーが大量に見つかっている)

>>837
扶養照会を拒否する人は、全て共産党が資金を出して面倒を見れば良いのではないかと
そうすれば志位も赤い小池も少しは痩せるでしょうからねw

850 :無記名投票:2021/02/12(金) 16:18:11.41 ID:t6djrESO.net
美延「アビガンで観察研究してる病院はどのくらいあるか」
「観察研究について把握できてないが、実際にアビガン使ってる病院は一万越えている」(要約)

851 :無記名投票:2021/02/12(金) 16:19:25.79 ID:t6djrESO.net
>>849
たしかに共産党が面倒見たほうが話は早いですなw

852 :無記名投票:2021/02/12(金) 16:22:07.56 ID:t6djrESO.net
美延「アビガンはコロナ蔓延の後に、二万以上の観察研究されてきたそうだが、たむたむによればまだ承認されてないという」
「レムデシベルは国際共同治験により、一定の効果が認められてる。アビガンは観察研究されてるけど、薬事承認にはさらに一定条件に置かれたうえでの試験が必要」(要約)

853 :無記名投票:2021/02/12(金) 16:26:38.32 ID:t6djrESO.net
たむ「どんな薬が効くのか当初はわからなかった。効果がわかれば承認したけど、アビガンはそれができなかったので審議継続になってる」(要約)

854 :無記名投票:2021/02/12(金) 16:30:04.56 ID:t6djrESO.net
レムデシベルの効能

855 :無記名投票:2021/02/12(金) 16:33:37.15 ID:7HidUs07.net
美延映夫
大阪市議4期、2期目とちゅ

856 :無記名投票:2021/02/12(金) 16:37:20.64 ID:7HidUs07.net
>>855
途中送信になってもうた
2期目途中から自民→維新
市議会議長就任も公私混同により半年で不信任を食らった経歴あり
前回総選挙では中山泰秀に破れるが、去年谷畑の議員辞職で比例区繰り上がり

857 :無記名投票:2021/02/12(金) 16:37:25.24 ID:t6djrESO.net
美延「緊急事態宣言が解除した後は、時短要請に対し国が新しい事業支援することがあるか」
西村「吉村知事ともよく相談してるけど、基本的には段階的に時短解除などしてゆく。国としては緊急事態宣言以外の地域は四万の支援してる」(要約)

858 :無記名投票:2021/02/12(金) 16:37:45.58 ID:t6djrESO.net
美延議員おわり

西岡秀子

859 :無記名投票:2021/02/12(金) 16:38:19.59 ID:t6djrESO.net
>>856
dです

860 :無記名投票:2021/02/12(金) 16:40:53.49 ID:t6djrESO.net
たろさ「敗戦後この手の感染症は例が無いと思う。生活が全く変わらざるを得ない。政府としていろんなお願いをせざるを得ない。病気以外の人にも生活圧迫してる。対応をいろいろ講じてる。財政出動ドイツもした」(要約)

861 :無記名投票:2021/02/12(金) 16:41:22.68 ID:t6djrESO.net
給付…

862 : :2021/02/12(金) 16:42:37.10 ID:0ZLPHu9k.net
家計消費の下支え…

863 :無記名投票:2021/02/12(金) 16:46:15.00 ID:t6djrESO.net
西岡「また十万円給付してほしい」
たろさ「生活困窮者には効果的な支援してる。雇用調整助成金、緊急小口資金もある。今また税金投入すると将来の世代の借金になる」(要約)

864 :無記名投票:2021/02/12(金) 16:47:20.70 ID:t6djrESO.net
水際対策とゴートゥー…

865 :無記名投票:2021/02/12(金) 16:49:16.69 ID:t6djrESO.net
水際対策

866 :無記名投票:2021/02/12(金) 16:50:35.27 ID:t6djrESO.net
ビジネストラックでの入国

867 :無記名投票:2021/02/12(金) 16:53:42.06 ID:t6djrESO.net
制約書出さないと滞留

868 :無記名投票:2021/02/12(金) 16:54:46.08 ID:7HidUs07.net
政府として経済を止めたくないのは
「金の循環=徴税のチャンス」だからなんだよね
というと言い方が悪いが、手許に金がなければ配ることも出来ないから仕方なかろう

野党のいう「社会活動を止めて金を配れ」はボクシングで足を止めてひたすら殴り合う状態
新型コロナの感染力に国の経済力が耐えきれなければ国が崩壊するリスキーな戦術
「だからMMTを」は、経済循環があってこその理論
経済活動がストップしている状態では金を集める能力がある者に片っ端から吸いとられて
インフレ+貧富の格差拡大という最悪レベルの悪手にしかならん

869 :無記名投票:2021/02/12(金) 16:55:16.75 ID:t6djrESO.net
ゴートゥー再開について

870 :無記名投票:2021/02/12(金) 17:02:04.24 ID:t6djrESO.net
>>868
なるほど
しかし野党議員の場合は、とにかく政権批判してカネばらまいて支持拡大…しか考えてないのも多そうではある

871 :無記名投票:2021/02/12(金) 17:02:54.56 ID:t6djrESO.net
最後に女性と子供の支援

872 :無記名投票:2021/02/12(金) 17:05:55.33 ID:t6djrESO.net
金田「時間が参りました」

873 :無記名投票:2021/02/12(金) 17:06:18.54 ID:t6djrESO.net
西岡おわた

874 :無記名投票:2021/02/12(金) 17:06:48.26 ID:t6djrESO.net
次回は十五日
本日はこれにて散会@予算委

875 : :2021/02/12(金) 17:07:13.49 ID:0ZLPHu9k.net
予算散会ー

今日は立憲のクソさが目立ちましたな(´・ω・`)
でわ、おつでしたーノシ

876 :無記名投票:2021/02/12(金) 17:07:37.15 ID:ObzrQjyw.net
>>863
ならば在日外国人への生活保護を全て打ち切るべき
あれこそ無駄の極みの一つ
あと中国人留学生への授業料負担と返還不要の奨学金授与
これらを全てカットすることから始めるべきだと思うけどね

877 :無記名投票:2021/02/12(金) 17:07:46.63 ID:t6djrESO.net
このあと五時半から衆院で議運
日程
https://pbs.twimg.com/media/EuAJtCdVcAEt1yo?format=jpg

878 :無記名投票:2021/02/12(金) 17:07:49.75 ID:sbeCEFOw.net
議員の皆さんはお気をつけて選挙区に帰ってね

879 :無記名投票:2021/02/12(金) 17:10:33.13 ID:t6djrESO.net
>>876
ですね
がーすーにはその辺も改革してほしい

880 :無記名投票:2021/02/12(金) 17:11:22.19 ID:7HidUs07.net
>>870
野党のバカなところは、さらに減税を言っちゃうところなんだよねえ
そんな主張で政権交代したら赤字国債バンバンしかなくなって
世代が下るほど支持を失う末路しかないけどねえ

ともあれ今週も異次元空間だらけの国会実況ご苦労様でした
とりあえず週末はゆっくりしてくださいませ ノシ

881 :無記名投票:2021/02/12(金) 17:12:43.63 ID:7HidUs07.net
あ、まだ議運あるのか
失敬

882 : :2021/02/12(金) 17:14:53.51 ID:0ZLPHu9k.net
議運忘れてた><

883 :無記名投票:2021/02/12(金) 17:15:22.41 ID:t6djrESO.net
>>880
国の借金がーとか昔随分騒いでたような…
野党でそういう事をきれいに忘れてる(つもり)なのも多かろうね

884 :無記名投票:2021/02/12(金) 17:16:06.36 ID:t6djrESO.net
>>881
>>882
おかえりー

885 :無記名投票:2021/02/12(金) 17:19:15.73 ID:ObzrQjyw.net
>>883
最後に面会した人間の言葉しか覚えていない
などと評論された総理が民主党にはそんざいしましたね
えぇ、皆さんご存知の鳩山由紀夫星人ですよ
アレと同レベルにまで野党議員たちは堕ちてしまったのでは?

886 :無記名投票:2021/02/12(金) 17:21:55.65 ID:t6djrESO.net
>>885
まさしく総鳩化といったところでしょうな
三歩あるけばその前の事を忘れるというw

887 :無記名投票:2021/02/12(金) 17:29:49.97 ID:t6djrESO.net
議運映像来た

888 :無記名投票:2021/02/12(金) 17:30:40.93 ID:t6djrESO.net
議運はじまた

889 :無記名投票:2021/02/12(金) 17:30:56.89 ID:t6djrESO.net
西村大臣より報告

890 : :2021/02/12(金) 17:32:11.98 ID:0ZLPHu9k.net
>>884
ただいまーノシ

森元さんのご挨拶と署名ガー@テレ朝

891 :無記名投票:2021/02/12(金) 17:32:15.60 ID:t6djrESO.net
蔓延措置防止の事

892 :無記名投票:2021/02/12(金) 17:33:48.44 ID:t6djrESO.net
>>890
どもども

893 :無記名投票:2021/02/12(金) 17:34:40.81 ID:t6djrESO.net
報告おわり

894 : :2021/02/12(金) 17:35:02.58 ID:0ZLPHu9k.net
いのっちキター

895 :無記名投票:2021/02/12(金) 17:35:09.93 ID:t6djrESO.net
これより各党より発言
自民井野

896 :無記名投票:2021/02/12(金) 17:36:57.56 ID:t6djrESO.net
重症者を重点的に

897 :無記名投票:2021/02/12(金) 17:37:24.15 ID:t6djrESO.net
上級国民…

898 :無記名投票:2021/02/12(金) 17:40:21.56 ID:t6djrESO.net
左端は不気味ちゃんか?
ネクタイが…

井野議員おわり

山内

899 :無記名投票:2021/02/12(金) 17:42:18.13 ID:t6djrESO.net
事業者への協力金

900 :無記名投票:2021/02/12(金) 17:43:07.99 ID:t6djrESO.net
西村「ゼロにするのは難しい、小さな波はこれからも起るだろうけど、なるべくそれを抑え込む」(要約)

901 :無記名投票:2021/02/12(金) 17:44:52.34 ID:t6djrESO.net
緊急事態宣言と蔓延阻止重点地域

902 :無記名投票:2021/02/12(金) 17:46:12.80 ID:t6djrESO.net
山内おわた

公明佐藤

903 :無記名投票:2021/02/12(金) 17:47:20.31 ID:t6djrESO.net
ワクチン接種の準備

904 :無記名投票:2021/02/12(金) 17:49:04.11 ID:t6djrESO.net
蔓延防止等重点措置

905 :無記名投票:2021/02/12(金) 17:51:30.36 ID:t6djrESO.net
変異株の検体解析

906 :無記名投票:2021/02/12(金) 17:52:36.51 ID:t6djrESO.net
佐藤議員おわり

共産塩川

907 :無記名投票:2021/02/12(金) 17:54:07.55 ID:t6djrESO.net
各都道府県知事の要請範囲

908 : :2021/02/12(金) 17:54:49.88 ID:0ZLPHu9k.net
自治体ごとにいろいろだから、
出す要請も首長判断が合理的だわなぁ(´・ω・`)

909 :無記名投票:2021/02/12(金) 17:56:52.51 ID:t6djrESO.net
事業者支援の話…

910 :無記名投票:2021/02/12(金) 17:58:20.21 ID:t6djrESO.net
塩川おわた

維新藤田

911 :無記名投票:2021/02/12(金) 17:59:13.38 ID:t6djrESO.net
藤田「緊急事態宣言や今回の蔓延防止重点措置、始めるよりもおわるのが難しい」

912 :無記名投票:2021/02/12(金) 17:59:28.42 ID:t6djrESO.net
マスク会食

913 :無記名投票:2021/02/12(金) 17:59:45.03 ID:t6djrESO.net
マスク会食の義務化

914 :無記名投票:2021/02/12(金) 18:02:16.10 ID:7HidUs07.net
>>911
立憲に共産は聞いてるか?
と言いたいわな

915 :無記名投票:2021/02/12(金) 18:02:51.08 ID:t6djrESO.net
大阪での六万四万、さらに上増しして補助すると

916 :無記名投票:2021/02/12(金) 18:03:17.97 ID:t6djrESO.net
>>914
ですよねー

917 :無記名投票:2021/02/12(金) 18:04:00.93 ID:t6djrESO.net
藤田議員おわり

浅野

918 :無記名投票:2021/02/12(金) 18:04:18.40 ID:t6djrESO.net
事業者への支援

919 :無記名投票:2021/02/12(金) 18:06:35.80 ID:t6djrESO.net
ピーチェック…なんだって?

920 : :2021/02/12(金) 18:08:59.83 ID:0ZLPHu9k.net
PPP?

921 :無記名投票:2021/02/12(金) 18:09:00.24 ID:t6djrESO.net
PPP…

922 : :2021/02/12(金) 18:10:30.22 ID:0ZLPHu9k.net
給与保護プログラムか

923 :無記名投票:2021/02/12(金) 18:10:33.04 ID:t6djrESO.net
浅野おわた

散会@議運

924 :無記名投票:2021/02/12(金) 18:11:11.96 ID:7HidUs07.net
>>919
Pーチェックといえば妊娠検査薬のこと?
それみたいな感覚でコロナ検査出来るようにしろってか?

いち医療関係者としては「ちょっと何言ってるのかわからない」byサンド冨澤

925 : :2021/02/12(金) 18:11:12.70 ID:0ZLPHu9k.net
お、散会した

926 :無記名投票:2021/02/12(金) 18:11:40.94 ID:t6djrESO.net
これにて今週の国会も終了…

では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

927 : :2021/02/12(金) 18:12:10.90 ID:0ZLPHu9k.net
>>924
いや、給与保護プログラム(ローン返済免除?)らしいw

928 : :2021/02/12(金) 18:12:31.17 ID:0ZLPHu9k.net
でわ、また来週
おつでしたーノシ

929 :無記名投票:2021/02/12(金) 18:13:54.09 ID:t6djrESO.net
>>924
こっちらしいです
ピーチェックというのは自分の聞き間違いorz
要するに官民連携という事のようで

「PPP」とは
公民が連携して公共サービスの提供を行うスキームをPPP(パブリック・プライベート・パートナーシップ:公民連携)と呼ぶ。PFIは、PPPの代表的な手法の一つ。
https://www.pfikyokai.or.jp/about/

930 :無記名投票:2021/02/12(金) 18:14:24.99 ID:7HidUs07.net
あー、PPPね
マイナンバー普及が前提のシステムじゃねえか
勉強不足だから出直してこいとだけ言うわ

ともかく今度こそ終わりか
森元の会見はこのあとすぐ!

んではおつん ノシ

931 :無記名投票:2021/02/12(金) 18:15:04.34 ID:t6djrESO.net
>>927
そっちかorz
失礼しました

ではノシ

932 :無記名投票:2021/02/12(金) 18:15:38.25 ID:t6djrESO.net
>>930
乙でしたーノシ

ではではノシ

933 :無記名投票:2021/02/12(金) 18:57:47.89 ID:yZ1CaO+Z.net
19:00-19:30 NHK総合 ニュース7
▽森会長が辞任表明“妨げになってはいけない”▽川淵三郎氏 後任要請も断る考え▽ワクチン承認へ
ファイザー製が成田空港に到着▽医療従事者に向け接種準備進む(他)

19:00-19:45 ABEMA NEWSチャンネル 森会長が辞任表明&川淵氏の就任も白紙撤回に…今後の人選は?
https://abema.tv/now-on-air/abema-news

19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「急転直下・川淵氏会長就任見送りの真相…後任は?」
ゲスト:石破茂(自民党・元幹事長)、辻元清美(立憲民主党・副代表)、与良正男(毎日新聞社専門編集委員)、
二木芳人(昭和大学医学部客員教授)

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『森会長進退問題決着へ ▽ワクチン接種目前でキーマン語る体制整備』
ゲスト
小林史明 内閣府大臣補佐官 自由民主党衆議院議員
森雅志 富山市長
二宮清純 スポーツジャーナリスト(冒頭)

20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「オリンピアンが語る東京五輪と日本経済」
ゲスト:千葉 真子(マラソンランナー / スポーツコメンテーター)、矢嶋 康次(ニッセイ基礎研究所 チーフエコノミスト)

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽森会長が辞意表明へ・後任選定めぐる議論は▽コロナワクチン承認審査(他)

21:00-22:00 ABEMA NEWSチャンネル #アベプラ@森氏辞任の余波...正義感と"叩く文化"/まん延防止等重点措置とは?
https://abema.tv/now-on-air/abema-news

21:00-22:00 言論テレビ 【櫻LIVE】第434回 - 日本は「尖閣有事」の危機を乗り切れるか
〜人民解放軍が尖閣、台湾の「挑発」を陰で操る
https://www.genron.tv/ch/sakura-live/
ゲスト:青山繁晴(自民党参議院議員)、長尾敬(自民党衆議院議員)

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽森会長の辞意で新体制は? 五輪組織委員会“臨時会合"開催▽来週接種へ…厚労省がワクチン承認可否を判断(他)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「尖閣領海に高まる危機感。"武器使用”を認める中国・海警法に日本は」
ゲスト:大塚拓(自民党国防部会長) 益尾知佐子(九州大学准教授)

22:00-23:00 言論テレビ 《緊急特番》森会長辞任に蠢いた人々 〜五輪失敗ならば一気に政局
https://www.genron.tv/ch/sakura-live/ 
出演:櫻井よしこ×石橋文登×有元隆志×花田紀凱

23:00-23:58 テレビ東京系列/BSテレ東 WBS
▽五輪組織委新会長の人事巡り混迷…信頼回復と立て直しをどう進めるのか? 元IOC幹部の見方は(他)

23:30-23:40 NHK総合 時論公論「森会長辞任へ 社会に求められることは」

23:30-24:15 TBS系列 NEWS23
▽森会長が辞任を表明「83年の歴史で情けない」恨み節も▽後継指名された川渕氏は白紙に(他)

23:30-24:40 日本テレビ系列 news zero
▽森会長が辞任表明“恨み節”も…後任は白紙に▽森氏の辞意に…選手ら受け止めは▽川淵氏“後任指名”に
反発…一転「白紙」▽ワクチン接種へ承認判断▽宣言「継続」…週末夜は(他)

934 :無記名投票:2021/02/12(金) 20:15:22.02 ID:TkjURmUx.net
BSTBSの1930マジでイカれとる
大喜びで無実の被害者を袋叩き
このマジキチぶりはもうサンモニ超えたわ

935 :▼・ェ・▼ :2021/02/12(金) 20:32:42.91 ID:xh+6WXbs.net
柚木が、中国ロシアのワクチンを使えって言いだしているんだって?
立憲と共産党とその家族と党員で実験するしかないよな。

総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200