2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1945

150 :無記名投票:2021/02/17(水) 15:58:01.11 ID:TyJtATuz.net
石垣が人権をかたるとかwwwww頭いかれてるやつはすげーわ

151 :無記名投票:2021/02/17(水) 15:58:47.93 ID:M/ca8tDx.net
立憲を抜けると、そこは雪国…ではなくせいけんだった
そして鉄板のヘノコガー…

152 :無記名投票:2021/02/17(水) 15:59:25.82 ID:M/ca8tDx.net
共産山添@資源

153 :無記名投票:2021/02/17(水) 16:00:18.37 ID:M/ca8tDx.net
>>150
石垣なら「騙る」ほうかと

154 :無記名投票:2021/02/17(水) 16:01:08.70 ID:tSFuMVx0.net
まぁ遺骨収集地をブルドーザーで掘り進むのは
非常識だから、これは止めてあげた方がええんとちゃうの(´・ω・`)

155 :無記名投票:2021/02/17(水) 16:01:56.70 ID:M/ca8tDx.net
時間のようです国民生活…

156 :無記名投票:2021/02/17(水) 16:02:17.50 ID:M/ca8tDx.net
散会@国際経済

157 :無記名投票:2021/02/17(水) 16:02:47.57 ID:M/ca8tDx.net
委員長、参考人に挨拶あって散会@国民生活

158 : :2021/02/17(水) 16:03:32.74 ID:RsLPSd1m.net
浜田くん要約おつー
ひと味違う視点で新鮮でいいわーw

さて、拓ちゃんかせいけんくんか…(´・ω・`)

159 :無記名投票:2021/02/17(水) 16:04:39.44 ID:M/ca8tDx.net
せいけんおきなわをかたる

160 :無記名投票:2021/02/17(水) 16:05:18.50 ID:M/ca8tDx.net
>>158
どうもですー
よかったですね浜田君w

161 :無記名投票:2021/02/17(水) 16:06:21.73 ID:NdtUPz5j.net
>>159
おきなわをかたる というか、
太平洋戦争の恨み言をグチグチと
まるで<丶`∀´>のようである

162 :無記名投票:2021/02/17(水) 16:08:13.13 ID:M/ca8tDx.net
>>161
なるほど恨み言ですな…
それが沖縄県民の総意かはしらないけど

163 : :2021/02/17(水) 16:08:16.05 ID:RsLPSd1m.net
>>161
前向きな考えは、共産にとって商売あがったりなんでしょうな(´・ω・`)

164 :無記名投票:2021/02/17(水) 16:09:17.09 ID:M/ca8tDx.net
せいけん「自分が感じるのは、いまのせいけんとじみんとうせいけんのちがい」

せいけんがせいけんについてかたる

165 :無記名投票:2021/02/17(水) 16:10:11.74 ID:M/ca8tDx.net
つーか共産党はコロナやワクチンはどうでもいいのか?

166 :無記名投票:2021/02/17(水) 16:10:41.32 ID:M/ca8tDx.net
たしか沖縄でも感染かなりひどいらしいが

167 : :2021/02/17(水) 16:11:39.82 ID:RsLPSd1m.net
>>165
感染者数が減ってきて、不安を煽れなくなったので。

168 :無記名投票:2021/02/17(水) 16:11:52.84 ID:M/ca8tDx.net
ナンジャクジバンガー入りました

169 :無記名投票:2021/02/17(水) 16:12:43.27 ID:M/ca8tDx.net
>>167
なるほど…
共産にとってはコロナはその程度の物と

170 :無記名投票:2021/02/17(水) 16:15:45.28 ID:NdtUPz5j.net
>>166
自衛隊の医療部隊を寄越せ と喚いてましたね



沖縄の土地を米軍基地にするために接収したって
それを実行した時代の沖縄は米国領だったんだけどね

171 :無記名投票:2021/02/17(水) 16:18:19.77 ID:M/ca8tDx.net
せいけん「ふてんまつくったのはべいぐんだー日米両政府が作ったー無条件で返還しろーしろー」
岸「普天間の辺野古移設はさっき政権さんも言ったけど、市街地の真ん中にあると危険だよねって話から。橋竜さんのときに返還することに決まった。辺野古移設が唯一の解決策。沖縄の負担軽減を目に見える形で行う」(要約)

172 : :2021/02/17(水) 16:18:55.38 ID:RsLPSd1m.net
>>169
米軍米軍で沖縄分断させとかないと、
唯一の選挙優勢地盤を失ないかねないしねぇ(´・ω・`)

173 :無記名投票:2021/02/17(水) 16:19:06.94 ID:tSFuMVx0.net
赤嶺政賢(日本共産党)質問時間の内訳(´・ω・`)

・米軍機の低空飛行訓練:7分
・辺野古基地建設埋め立て土砂の調達が遺骨収集地:17分
・全面返還合意から25年普天間基地無条件撤去を、辺野古基地建設期間12年延長:8分

174 :無記名投票:2021/02/17(水) 16:19:18.32 ID:M/ca8tDx.net
>>170
自衛隊の部隊をですか…そういう時だけ嫌わないわけですな

175 : :2021/02/17(水) 16:19:32.22 ID:RsLPSd1m.net
やっとまともな時間が戻ってきた!

176 :無記名投票:2021/02/17(水) 16:19:35.99 ID:M/ca8tDx.net
せいけんおわた

維新藤田

177 :無記名投票:2021/02/17(水) 16:19:45.88 ID:M/ca8tDx.net
資源はすでに散会

178 : :2021/02/17(水) 16:20:22.46 ID:RsLPSd1m.net
>>173
d
これがオール沖縄ってやつか!(違

179 :無記名投票:2021/02/17(水) 16:20:59.26 ID:M/ca8tDx.net
藤田「国民の不安が漠然と広がってる。平時と有事の対応の仕方について。公平公正な支援の仕方について作り直さないといけない」

180 :無記名投票:2021/02/17(水) 16:21:20.99 ID:M/ca8tDx.net
新所得倍増計画

181 : :2021/02/17(水) 16:22:05.24 ID:RsLPSd1m.net
パネル係はあだっちーか

182 :無記名投票:2021/02/17(水) 16:23:22.42 ID:M/ca8tDx.net
総理「今般のコロナで国民守るため沢山お金出した。支援がまだ届いてない人もいるのは承知してる。まずは利用者目線で、より迅速な給与が行われる法案出した。次の有事の際には即応できるような体制整えてる」(要約)

183 :無記名投票:2021/02/17(水) 16:23:34.63 ID:M/ca8tDx.net
賃金の推移

184 :無記名投票:2021/02/17(水) 16:24:21.04 ID:M/ca8tDx.net
平均所得と可処分所得の推移

185 :無記名投票:2021/02/17(水) 16:26:20.69 ID:NdtUPz5j.net
>>174
自衛隊に災害派遣を要請 宮古島コロナ拡大で、沖縄のデニー知事
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/699906

まぁデニーも相当面の皮が厚いですが、
大阪の吉村知事や松井一郎の面の皮と神経も・・・
自衛隊初任給をわずかにUPすることにすら反対してたくせに・・・

186 :無記名投票:2021/02/17(水) 16:26:42.30 ID:M/ca8tDx.net
パネル係はあだっちー

187 :無記名投票:2021/02/17(水) 16:27:43.50 ID:M/ca8tDx.net
>>172
沖縄での地盤崩壊が共産党の終わり…そんな感じですな

188 :無記名投票:2021/02/17(水) 16:28:31.64 ID:M/ca8tDx.net
>>173
dです
いつものせいけん
こうもぶれないところはある意味感心するわ…

189 :無記名投票:2021/02/17(水) 16:29:56.08 ID:M/ca8tDx.net
>>185
d
しかしこれででにーも目が覚め…るわけも無かろうなぁ…

190 :無記名投票:2021/02/17(水) 16:33:05.36 ID:M/ca8tDx.net
藤田「生活保護について。最後のセーフティネットだといわれる。低所得者層の中でも生活保護を利用してる人は20%。不正受給、扶養照会などで利用したがらないというが」
たむ「捕捉率がなかなか把握できない。ほんとに生活保護必要なのかは申請してもらわないとわからない。扶養照会も必要。一概に所得だけではいえない」(要約)

191 :無記名投票:2021/02/17(水) 16:34:57.36 ID:NdtUPz5j.net
生活保護制度は、外国人への支給を完全禁止しないとダメダメ
日本で生活できない在日外国人たちは速やかに国籍国へ強制送還するべき

192 :無記名投票:2021/02/17(水) 16:35:46.26 ID:M/ca8tDx.net
藤田「生活保護を有事のセーフティネットとして生活保護活用すべきでは」
たむ「平素から様々支援制度がある。コロナでいろいろ特別対応もしてる。それでもだめなら生活保護で自立してもらうことが目的。高齢で働けない人もいるが、若い人には支援する措置がある」(要約)

193 :無記名投票:2021/02/17(水) 16:36:01.24 ID:M/ca8tDx.net
年金の問題

194 :無記名投票:2021/02/17(水) 16:42:37.35 ID:M/ca8tDx.net
藤田議員おわり

195 :無記名投票:2021/02/17(水) 16:42:55.97 ID:M/ca8tDx.net
前からコクヨさん

196 : :2021/02/17(水) 16:43:00.18 ID:RsLPSd1m.net
藤田くん終わっちゃった(´・ω・`)
もうちょっと聞きたかったなぁ

197 :無記名投票:2021/02/17(水) 16:43:30.16 ID:M/ca8tDx.net
海警法について…

198 : :2021/02/17(水) 16:43:58.19 ID:RsLPSd1m.net
前でしょさん、経済系はだめだけどこういうのはまぁまぁかしら(´・ω・`)

199 :無記名投票:2021/02/17(水) 16:45:03.94 ID:M/ca8tDx.net
前「この海警法は国際法違反、総理ももてぎんも認識が甘い」



200 :無記名投票:2021/02/17(水) 16:46:20.97 ID:Vtt3W7VY.net
森会長の後任候補 橋本五輪相に一本化で調整 候補者検討委
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210217/k10012872331000.html


新会長は橋本さんで決まり
五輪相は多分、丸川さんだね

201 :無記名投票:2021/02/17(水) 16:49:13.31 ID:M/ca8tDx.net
前「海警法は船の退去に武器使用を許してる。これ国際法違反だろ」
「海警法は問題ある記述があると判断してる。警告が間に合わない時は武器使えって記述もある。外国軍艦の免除侵害が行われれば国際法違反」(要約)

202 :無記名投票:2021/02/17(水) 16:49:56.58 ID:M/ca8tDx.net
>>200
情報d

203 : :2021/02/17(水) 16:49:57.37 ID:RsLPSd1m.net
中国に遠慮する必要はないby前です
ほうほう

204 : :2021/02/17(水) 16:50:42.93 ID:RsLPSd1m.net
>>200
d
静かに見守ることはできんのかねぇ(´・ω・`)

205 :無記名投票:2021/02/17(水) 16:51:34.41 ID:NdtUPz5j.net
中国がこれまでの考え方を改める?
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
立憲民主党と日本共産党の議員全てが真人間になって、
日本と日本国民のために粉骨砕身で善行を積むのと同じくらい無理

206 :無記名投票:2021/02/17(水) 16:51:43.75 ID:M/ca8tDx.net
前「国際社会で連帯して中国に対峙すべき」
もて「中国のすることに懸念持ってる事は米国やアセアン諸国に伝えてある」
総理「海警法に書いてあることは問題あり。国際社会と連携して対応」(要約)

207 :無記名投票:2021/02/17(水) 16:53:29.80 ID:0vy61Vbw.net
>>200
委員会が候補に決めただけで
橋本はまだ引き受けてないでしょ

208 :無記名投票:2021/02/17(水) 16:53:53.05 ID:NdtUPz5j.net
>>203
しかし過去に、海保の船にわざと衝突した中国人漁船船長を、
内密に特別チャーター機で送り返した主犯の一人ですからねぇ>前原

209 :無記名投票:2021/02/17(水) 16:55:46.94 ID:M/ca8tDx.net
近藤さんきた

210 :無記名投票:2021/02/17(水) 16:57:10.14 ID:M/ca8tDx.net
>>208
ありましたな…
前倒れさんの本心やいかに

211 :無記名投票:2021/02/17(水) 16:57:31.40 ID:M/ca8tDx.net
領海警備法案…

212 :無記名投票:2021/02/17(水) 17:00:49.36 ID:M/ca8tDx.net
総理「必要な法整備して武力攻撃に至らぬ進撃に対し、巡視艇も用意し切れ目なく我が国の領土領海守る」(要約)

213 :無記名投票:2021/02/17(水) 17:01:51.62 ID:M/ca8tDx.net
前「それで充分か」
総理「訓練や船準備して毅然とした対応取る」(要約)

214 :無記名投票:2021/02/17(水) 17:03:15.55 ID:cXgWCyG0.net
明確な国家意思ね

215 :無記名投票:2021/02/17(水) 17:05:07.60 ID:M/ca8tDx.net
前「尖閣の事、日米安保では安保適用と米国で認められてるが、ばいでんさんの言葉だけ信用したらいけない」
総理「政府としては米国信用してる」(要約)

216 :無記名投票:2021/02/17(水) 17:05:36.27 ID:M/ca8tDx.net
中国船衝突…そのネタ出していいのか前々さん

217 :無記名投票:2021/02/17(水) 17:06:00.58 ID:M/ca8tDx.net
前デゴンスさんおわた

218 :無記名投票:2021/02/17(水) 17:06:16.89 ID:M/ca8tDx.net
次回は明日
散会@予算委

219 :無記名投票:2021/02/17(水) 17:06:34.27 ID:M/ca8tDx.net
総理挨拶しながら退室

220 :無記名投票:2021/02/17(水) 17:06:51.28 ID:M/ca8tDx.net
岡本はスマホいじってる…

221 : :2021/02/17(水) 17:07:05.59 ID:RsLPSd1m.net
えぬえちけーもおわた

222 :無記名投票:2021/02/17(水) 17:07:07.16 ID:M/ca8tDx.net
NHKも中継おわた

223 : :2021/02/17(水) 17:08:15.18 ID:RsLPSd1m.net
森後任、橋本大臣@えぬえちけー

224 :無記名投票:2021/02/17(水) 17:08:27.34 ID:M/ca8tDx.net
本日の国会もこれにて終了…

組織委員会、橋本大臣に後任要請@NHK

225 : :2021/02/17(水) 17:08:33.28 ID:RsLPSd1m.net
でわ、おつでしたーノシ

226 :無記名投票:2021/02/17(水) 17:08:57.54 ID:M/ca8tDx.net
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

227 :無記名投票:2021/02/17(水) 17:23:47.80 ID:7H7G2p51.net
>>224
となると後任の五輪相は丸珠さん?

228 :無記名投票:2021/02/17(水) 17:30:24.14 ID:Vtt3W7VY.net
橋本さんは最終的に断る気がする
なんか菅長男さんに文春砲が撃ち込まれたらしいけど橋本さんのニュースにかき消されるね

229 :無記名投票:2021/02/17(水) 17:44:07.43 ID:SFFTINGs.net
ID:Vtt3W7VYはいい加減な奴だなあ
以下はID:Vtt3W7VYの書き込み


>>200   
>新会長は橋本さんで決まり
>>228
>橋本さんは最終的に断る気がする

230 :無記名投票:2021/02/17(水) 18:16:10.26 ID:Vtt3W7VY.net
ポスト森¢I定の検討委 急きょ第3回の会合を発表!
https://news.yahoo.co.jp/articles/c25b0be547a884c861537169a3a438849357113c

そして明日また会議

231 :無記名投票:2021/02/17(水) 18:19:55.42 ID:glHSsrAg.net
19:00-19:30 NHK総合 ニュース7
▽ワクチン接種スタート▽効果は? 今後の計画は? ▽各国の接種状況▽東京感染378人▽衆院予算委
▽森氏の後任候補 検討委が橋本聖子氏に一本化(他)

19:10-20:00 ニコニコ生放送 【コロナ対策ワーキングミーティング後】IOC / IPC / 東京2020 合同ブリーフィング
https://live.nicovideo.jp/watch/lv330523497

19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「次期会長、今週にも▽ワクチン開始で現場は…」
ゲスト:岸田文雄(自民党・前政調会長)、佐藤千矢子(毎日新聞社論説副委員長)

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『ワクチン先行接種開始 懸念される副反応は? 集団接種か個別接種か』
ゲスト
佐藤正久 自由民主党ワクチン対策PT副座長 参議院議員
逢坂誠二 立憲民主党コロナ対策本部長 衆議院議員
松本哲哉 国際医療福祉大学感染症学講座主任教授

20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「北朝鮮の『三重苦』 政権崩壊は近いのか!?」
ゲスト:小原 凡司(笹川平和財団 上席研究員)、豊田 祐基子(共同通信社編集局特別報道室次長)

21:00-22:00 NHK総合 ニュースウオッチ9
▽先行接種開始で見えてきた課題とは?(他)

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽ワクチン“先行接種”スタート…気になる効果と副反応は?▽東京五輪ポスト森会長選び大詰め…内定は誰に(他)

22:00-23:00 YouTube/ニコニコ生放送 【第435回】 #山田太郎のさんちゃんねる
https://www.youtube.com/user/youryamadataro
https://live.nicovideo.jp/watch/lv330439378
出演:山田太郎(自民党参議院議員) ほか

23:00-23:56 TBS系列 NEWS23
▽森会長後任は誰に? 第2回会合であがった名前は▽東京感染者378人 緊急事態宣言解除の見通しは?
▽ワクチン先行接種始まる他)

23:00-23:59 日テレ系列 news zero
▽「女性」候補者で一本化か…森会長後任問題▽国内初…ワクチン接種開始「私たちはいつ?」
河野担当大臣が生出演▽緊急事態宣言中また高級クラブに…自民議員が離党(他)

23:40-24:25 フジテレビ系列 FNN Live News α
▽医療従事者へ先行接種コロナワクチン課題は▽森喜朗会長の後任は(他)

232 :無記名投票:2021/02/17(水) 18:38:59.59 ID:RV9EYXxL.net
五輪は引退した元総理が適任なんだろ
ぽっぽさんなんか適任じゃね
宇宙パワー使えば何とかなるかも

233 :無記名投票:2021/02/17(水) 19:16:00.51 ID:glHSsrAg.net
2月18日(木)の審議中継予定

衆議院
09:00 予算委員会
 会議に付する案件
  令和三年度一般会計予算
  令和三年度特別会計予算
  令和三年度政府関係機関予算
 質疑者
  09:00-09:30 上杉 謙太郎(自由民主党・無所属の会)
  09:30-10:00 森山 浩行(立憲民主党・無所属)
  10:00-10:25 山岡 達丸(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  10:25-10:55 末松 義規(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  10:55-11:30 玄葉 光一郎(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  11:30-12:00 笠井 亮(日本共産党)

10:00 総務委員会
 会議に付する案件 
  地方税法等の一部を改正する法律案(内閣提出第九号)
  地方交付税法等の一部を改正する法律案(内閣提出第一〇号)
 質疑者 
  10:00-10:30 斎藤 洋明(自由民主党・無所属の会)
  10:30-11:00 桝屋 敬悟(公明党)
   (休憩)
  13:00-13:50 後藤 祐一(立憲民主党・無所属)
  13:50-14:25 道下 大樹(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  14:25-15:00 松尾 明弘(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  15:00-15:30 高木 錬太郎(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  15:30-16:00 本村 伸子(日本共産党)
  16:00-16:30 足立 康史(日本維新の会・無所属の会)
  16:30-17:00 高井 崇志(国民民主党・無所属クラブ)

参議院
審議中継なし

234 :無記名投票:2021/02/17(水) 19:34:21.93 ID:Adi3LHn3.net
明日の衆院予算、午前中だけの模様
(ソースは高井たかし議員Twitter)

235 :無記名投票:2021/02/17(水) 19:35:09.79 ID:Adi3LHn3.net
と、おもたら>>233にあったね

236 :無記名投票:2021/02/17(水) 19:50:17.16 ID:NdtUPz5j.net
>>233
衆議院予算委員会
立憲ばっかに時間が割り振られてますね
これでもまだ立憲に時間配分権を与えるのかねぇ?

237 :無記名投票:2021/02/17(水) 20:16:32.23 ID:dLZe0c46.net
またガソプーがゴネたからかな?

いいよなぁ 野党は
週刊誌さえ読んでりゃ
働いてる気になって高給とれるんだから

238 :無記名投票:2021/02/17(水) 20:23:42.68 ID:glHSsrAg.net
>>233
ニコ生
09:00-13:00 【国会中継】衆議院 予算委員会 〜令和3年 2月18日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv330551006

10:00-17:00 【国会中継】衆議院 総務委員会 〜令和3年 2月18日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv330551013

239 :無記名投票:2021/02/17(水) 20:57:18.01 ID:RV9EYXxL.net
医師免許持ってる国会議員はさっさとワクチン打って人柱になるべき
Twitterで体調の変化を実況してくれよ

240 :無記名投票:2021/02/17(水) 21:02:33.55 ID:96aGMZEZ.net
自民の若手が成長しないとマスコミは文句言うけど
明らかに立憲と自民国対のせいだよなあ

時間配分で野党に配慮しすぎるせいで
若手が質疑に立って研鑽する機会を失ってる
そりゃ政権を担う人材は育たないわ
「誰のためにもならない特定野党のアジ演説はいい加減辞めるべき」と
ちゃんと声をあげないと

241 :無記名投票:2021/02/17(水) 21:09:32.82 ID:96aGMZEZ.net
>>239
とりあえず小池(赤)とアベトモにどうぞ
接種するのは桜井先生&鴨下先生で

242 :無記名投票:2021/02/17(水) 21:30:40.84 ID:H2KN0k7J.net
順番回ってきたら普通にワクチン打つんじゃないかな?
ただ「医療従事者」が先行接種の対象だからねぇ
医師免許持ってるからって対象になるのかどうかはわからん

243 :無記名投票:2021/02/17(水) 21:33:11.04 ID:H2KN0k7J.net
つーかね、
さっき橋本五輪相が国会から出て行くところ
マスコミが殺到しまくっててねぇ
あーゆうのに日々直面させられてる政府要人や政府職員は
先行接種の対象に含めて良いと思うんだけどね

244 :無記名投票:2021/02/17(水) 21:51:15.30 ID:96aGMZEZ.net
>>242
言っとくが先行接種対象は【新型コロナに直接対応している】「医療従事者」だからな
ある意味最前線で戦っている「医療従事者」の自分には全く話が回ってこないので
ものすっごく不満

と献血の関係者として言わせてくれ
輸血できなくなったらECMOも回せないんだぞ?

245 :無記名投票:2021/02/17(水) 22:53:56.08 ID:pnvqan2w.net
まーーーーた自民党がやらかしたのか。

ホントに舐めてんな。国民も自粛は馬鹿らしくなる

246 :無記名投票:2021/02/17(水) 23:03:02.75 ID:NdtUPz5j.net
民主系は良いよねぇ
なにかやらかしても 報道の自由 で隠蔽してもらえてさ
自民党は良いことをしても報道されず、僅かなミスや失敗を取り上げられ、
橋田ドラマの姑によるイビリのように毎日毎日朝から真夜中までネチネチネチネチ・・

247 :無記名投票:2021/02/17(水) 23:04:26.50 ID:KKcgou/K.net
献血といえば、コロナ陽性者は採血しないみたいだけど、未検査の人で献血後に検査で抗体みつかったら通知するんかしら?

248 :▼・ェ・▼ :2021/02/18(木) 00:17:18.51 ID:XZOopV2O.net
>>246 不倫ネタなんて議員辞職まで追い込まれる。野党議員の下ネタはスルー R4の離婚もスルー

249 :無記名投票:2021/02/18(木) 01:38:21.63 ID:SRpSjd2N.net
もしくはすぐに謝罪しましたとか
辞任しましたって
既成事実化して報道が終わる
あの話が付いてるみたいなの怖い

250 :無記名投票:2021/02/18(木) 06:45:14.90 ID:7TsCiJYA.net
そういやファイザーの役員はワクチン打って無かったな
CEOだったか、おもいっきり拒否してたような

251 :無記名投票:2021/02/18(木) 07:35:12.90 ID:TzHQ1qK4.net
薬品会社の上層部の人って自社製品の使用には慎重になるものだってどこかで聞いた事があります
もしその薬で何か悪影響があった場合、自分にも影響があるけど会社に大きな影響が出るわけですから
その原因を作ったとして社内の権力闘争に利用される可能性があるので仮に使用していても公表も宣伝もしないと

252 :無記名投票:2021/02/18(木) 07:51:35.62 ID:fIQyx/pd.net
>>246
野党議員、特に立民議員の夜のクラブ活動も取り締まってくれないと差別だよねぇ文春ちゃん

253 :無記名投票:2021/02/18(木) 07:59:50.99 ID:t5zoaABD.net
>>252
文春は赤旗の実質的な別働隊に成り下がりましたしねぇ
たま〜〜〜〜に野党議員の不祥事も取り上げるけど、
その頻度も掘り下げ方も自民党関係とは雲泥の差があるし、
ましてや共産党議員の不祥事や問題行動言動なんて取り上げもしませんからね

254 :無記名投票:2021/02/18(木) 08:05:28.43 ID:mblAR7bm.net
製薬企業の重役だからってことで
「国の定める順番」に従わないで
ワクチンとか打ったりしたら
各所から文句言われそうだもんなぁ
もし打ってても公けにはしないだろな

世界中の大富豪さんらは
こっそりワクチン入手して打ってそうだけどねw

255 :無記名投票:2021/02/18(木) 08:11:18.35 ID:fIQyx/pd.net
>>253
文春のガースー息子と秋本局長の会話録音はドン引き
こんな事する情熱を他に向けてくれよと思う
とは言え少額接待されたり盗聴される環境でベラベラ喋ってた秋本局長は脇が甘いから全く同情出来ないが

256 :無記名投票:2021/02/18(木) 08:16:12.86 ID:mblAR7bm.net
あれもガースー息子の声は入ってないようだし
どこで録られたものかもわからんしねえ

そもそも局長は「どんな話したか覚えてない」って答えてなかったっけ?
だとしたら虚偽でもなんでもないんだけど、どうだったっけ?

257 :無記名投票:2021/02/18(木) 08:21:55.18 ID:t5zoaABD.net
あー白須賀議員がタゲにされて昨夜から叩きまくられてるのって、
かつて山尾しおりに野次でダメージ与えたからか
こりゃ蓮舫や辻元の天敵たちもタゲられてるな

258 :無記名投票:2021/02/18(木) 08:48:01.63 ID:2N49EnOC.net
今の山尾なんてマスゴミは庇いもしないでしょ
積極的に叩きもしないけど
マスゴミからしたら憲法の議論をしようと言いだした段階で裏切者扱いだろうし
それが元で山尾は地元愛知7区からも出られなくさせられた

259 :無記名投票:2021/02/18(木) 08:49:46.33 ID:UedpwhCy.net
録音ではなく盗聴だからね
犯罪に片足突っ込んでいると思う
そもそも相手に録音の許可を取らないと裁判所では証拠として通用しない

260 :無記名投票:2021/02/18(木) 08:56:39.49 ID:GS1SwPgH.net
おはようございます
本日の予定いずれもdです
今日の予算委も立憲が無駄に長いようですな…

261 :無記名投票:2021/02/18(木) 08:59:21.35 ID:GS1SwPgH.net
予算委映像来た

262 :無記名投票:2021/02/18(木) 09:00:28.20 ID:GS1SwPgH.net
映像来たが…議員席にほとんど人がいない
閣僚は立ってなんか相談中…

嫌な予感が

263 :無記名投票:2021/02/18(木) 09:00:43.88 ID:0v0f+I4t.net
長いと見せかけて審議拒否おサボりするのが
まっとうな政治!!

264 :無記名投票:2021/02/18(木) 09:01:02.39 ID:GS1SwPgH.net
時間過ぎたがはじまりません予算委…

265 :無記名投票:2021/02/18(木) 09:02:16.58 ID:GS1SwPgH.net
>>263
またお約束ですかねぇ…('A`)

266 :無記名投票:2021/02/18(木) 09:03:37.23 ID:GS1SwPgH.net
野党側、理事だけじゃなくてその他の議員もいないのがすごく気になります…

267 :無記名投票:2021/02/18(木) 09:03:49.81 ID:1bxsrVMT.net
時間割(´・ω・`)

268 :無記名投票:2021/02/18(木) 09:04:53.08 ID:GS1SwPgH.net
たろさ、小此木大臣、武田大臣で何か話してる…

269 : :2021/02/18(木) 09:07:59.23 ID:2wMH3vNJ.net
おはよーございます。
>>233+ニコ生
今日の予定&お献立ありがとですー

橋本大臣呼べーかしらね(´・ω・`)

270 :無記名投票:2021/02/18(木) 09:08:36.39 ID:GS1SwPgH.net
既に予定の時間から八分以上経過…
またか? またなのか?

271 :無記名投票:2021/02/18(木) 09:09:44.71 ID:GS1SwPgH.net
>>269
おはようございます
まだはじまりませんね予算委…
理事会が伸びてるのか、それとも「いつもの」か

272 :無記名投票:2021/02/18(木) 09:11:34.88 ID:GS1SwPgH.net
たろさ、小此木大臣、武田大臣、立ち話が続く…

273 :無記名投票:2021/02/18(木) 09:12:00.26 ID:HmJ9bKBx.net
立憲民主党 国会情報+災害対策 @cdp_kokkai
9:00開会予定の予算委員会は、8:40から行われてい理事会において、文春オンラインで
公表された音声が総務省の秋本局長のものであるか政府から報告を受けているため
開会が遅れています。
https://twitter.com/cdp_kokkai/status/1362192752524468225
(deleted an unsolicited ad)

274 :無記名投票:2021/02/18(木) 09:12:28.15 ID:0v0f+I4t.net
あれ?もしかしてホントに今日も
まっとうな政治!が発動?

275 :無記名投票:2021/02/18(木) 09:13:05.95 ID:GS1SwPgH.net
>>273
('A`)

情報dです

276 :無記名投票:2021/02/18(木) 09:16:24.17 ID:GS1SwPgH.net
そうして政府の説明とやらは、あとどのくらいかかるんだろうな…

277 :無記名投票:2021/02/18(木) 09:17:11.18 ID:GS1SwPgH.net
あそーさんたち着席

278 : :2021/02/18(木) 09:17:42.19 ID:2wMH3vNJ.net
>>271
ノシノシ
野党席がガラーンなので、あれですかね(´・ω・`)

279 : :2021/02/18(木) 09:18:22.44 ID:2wMH3vNJ.net
>>273
d
('A`)

280 :無記名投票:2021/02/18(木) 09:19:13.15 ID:GS1SwPgH.net
>>278
お約束っぽいですよねぇ…
ハァ(ためいき)

281 :無記名投票:2021/02/18(木) 09:21:46.05 ID:GS1SwPgH.net
与党側議員は着席してるようだが、野党側はまだ…

282 :無記名投票:2021/02/18(木) 09:23:37.31 ID:GS1SwPgH.net
既に予定より二十分以上経過…

283 :無記名投票:2021/02/18(木) 09:26:35.07 ID:UedpwhCy.net
本人が録音テープの声の主を自分だと認めない限り審議拒否?

284 : :2021/02/18(木) 09:29:42.10 ID:2wMH3vNJ.net
先週、安住国対委員長がスキャンダル追求()で
我々はやる時はやるってキリッとしてましたもんねぇ(´・ω・`)

285 :無記名投票:2021/02/18(木) 09:30:24.95 ID:GS1SwPgH.net
三十分経過…どうなるんだ今日の予算委

286 :無記名投票:2021/02/18(木) 09:31:10.58 ID:GS1SwPgH.net
>>284
余計な事ばかりしますよねぇ連中…

287 :無記名投票:2021/02/18(木) 09:34:02.71 ID:GS1SwPgH.net
なにかの資料を読んでるあそーさんと梶山大臣…

288 :無記名投票:2021/02/18(木) 09:35:45.60 ID:wVStrlVe.net
まずはその録音テープとやらを
国会に提出しろよ野党は

289 :無記名投票:2021/02/18(木) 09:35:49.18 ID:LtFtsR9i.net
https://i0.wp.com/anime-kannsou.com/wp-content/uploads/2017/04/3.jpg
俺はやるときはやる男だからな!そこらへんちゃんと覚えておけよォォ!!

290 :無記名投票:2021/02/18(木) 09:36:16.22 ID:GS1SwPgH.net
>>289
ww

291 :無記名投票:2021/02/18(木) 09:36:40.67 ID:GS1SwPgH.net
https://pbs.twimg.com/media/EuHSv2cUcAIHwh3?format=jpg

292 :無記名投票:2021/02/18(木) 09:39:16.44 ID:GS1SwPgH.net
「開会されしだい中継いたします」@予算委

('A`)

293 :無記名投票:2021/02/18(木) 09:39:38.39 ID:GS1SwPgH.net
とうとうブルーバックに…

294 :無記名投票:2021/02/18(木) 09:41:19.13 ID:GS1SwPgH.net
今日は総務もあるけど、そっちの方もまともに開かれなさそうだぬ…

295 :無記名投票:2021/02/18(木) 09:44:40.39 ID:GS1SwPgH.net
これか文春のいう音声とやらは…

菅首相長男“違法接待” 総務省局長「国会虚偽答弁」の証拠音声
https://bunshun.jp/articles/-/43512

296 : :2021/02/18(木) 09:46:56.55 ID:2wMH3vNJ.net
>>294
まさに本丸ですもんね…(´・ω・`)

297 :無記名投票:2021/02/18(木) 09:48:48.89 ID:GS1SwPgH.net
>>296
ですよね…息子ネタのね
どうなるんだ今日の国会

298 : :2021/02/18(木) 09:48:55.39 ID:2wMH3vNJ.net
>>295
d
高級生食パンw

299 :無記名投票:2021/02/18(木) 09:52:34.07 ID:GS1SwPgH.net
>>295の音声聞いたけどなにこの合成音声…
これほんとに間違いないのか?

300 :無記名投票:2021/02/18(木) 09:53:39.35 ID:GS1SwPgH.net
>>298
どうもですー
高級生食パンいただきまーすw

301 : :2021/02/18(木) 09:54:15.81 ID:2wMH3vNJ.net
総務ブルーバックですが、
はたして映像は来るのか(´・ω・`)

302 :無記名投票:2021/02/18(木) 09:54:57.37 ID:GS1SwPgH.net
>>300
ってお土産でした失礼w

303 :無記名投票:2021/02/18(木) 09:56:10.96 ID:GS1SwPgH.net
総務も始まらなさそうな予感…

304 :無記名投票:2021/02/18(木) 09:57:18.15 ID:GS1SwPgH.net
これですな

乃が美の「生」食パン
https://nogaminopan.com/goods/plain_bread/

305 : :2021/02/18(木) 09:58:41.61 ID:2wMH3vNJ.net
>>300
これから、スレ立てご褒美や(´・ω・`)さんへの御礼が、
高級生食パンになる悪寒wwww

306 :無記名投票:2021/02/18(木) 10:00:37.27 ID:74ohtDjR.net
その音が
正しいと言う証明を野党がすべき事ではないかな。

307 : :2021/02/18(木) 10:01:09.16 ID:2wMH3vNJ.net
10時だけどブルーのまま(´・ω・`)

308 :無記名投票:2021/02/18(木) 10:01:53.00 ID:GS1SwPgH.net
総務もやはりはじまらない…

309 :無記名投票:2021/02/18(木) 10:03:31.15 ID:GS1SwPgH.net
>>305
いえいえほんの勘違いでしたwww
失礼しましたww

310 :無記名投票:2021/02/18(木) 10:06:37.45 ID:GS1SwPgH.net
('A`)

これまでの国会答弁を覆す報道について、予算委員会前段の理事会で総務省からの報告を受け、中断して各会派持ち帰り中。
https://twitter.com/MORIYAMAhiro/status/1362201919008108547
(deleted an unsolicited ad)

311 : :2021/02/18(木) 10:08:11.76 ID:2wMH3vNJ.net
>>310
d
まだはじまりません
じゃねーよ

312 :無記名投票:2021/02/18(木) 10:10:03.04 ID:GS1SwPgH.net
>>311
どうもです
ですよね…おまいら野党が始めさせないんだろといいたい

313 :無記名投票:2021/02/18(木) 10:10:45.45 ID:GS1SwPgH.net
総務も十分経過したがはじまりません…
今日は一体どうなるのか…

314 :無記名投票:2021/02/18(木) 10:12:07.41 ID:5Qb28FGi.net
文春から元ファイルの提出させて、それの声紋分析すれば良いだろ。

本人が否定したら話が停滞するようなことで国会止めんなよ

315 : :2021/02/18(木) 10:12:50.94 ID:2wMH3vNJ.net
>>309
お腹すいてるね?w

食パンの中身くり抜いて札束でも詰めてるなら話は別だけど、
官僚へ渡す手土産としては手頃すぎるお値段のものだねぇ(姑根性)

316 :無記名投票:2021/02/18(木) 10:13:00.97 ID:UedpwhCy.net
相手に許可を貰った録音ではないから、文春も野党も本人かどうかを立証できる手段が無いわな

317 :無記名投票:2021/02/18(木) 10:14:02.67 ID:GS1SwPgH.net
>>314
同意
野党特に立憲のやりたい放題はどうにかならんものか…

318 : :2021/02/18(木) 10:15:06.05 ID:2wMH3vNJ.net
>>314
それじゃ疑惑(または疑念)が深まらないじゃないですかー

319 :無記名投票:2021/02/18(木) 10:16:54.37 ID:GS1SwPgH.net
>>315
うん、ちょっと小腹がw
たしかに近所のスーパーやコンビニで売ってる食パンよりかは上等なものだろうけど、
賄賂と疑われるほど高価なものかと言われたらねぇ…

320 :無記名投票:2021/02/18(木) 10:17:16.40 ID:fIQyx/pd.net
>>314
文春は警察かw

321 :無記名投票:2021/02/18(木) 10:17:25.24 ID:VrwvOVxD.net
やる気あるの?

322 :無記名投票:2021/02/18(木) 10:20:10.21 ID:GS1SwPgH.net
そういえば時代劇の水戸黄門などで、お代官様に献上の菓子折りの中に小判が…というのがあるが
当時は砂糖自体が大変な貴重品だったので、砂糖をたくさん使った菓子はそれだけで充分賄賂になったそうな(杉浦日向子談)

323 :無記名投票:2021/02/18(木) 10:21:32.35 ID:GS1SwPgH.net
総務も出てるよ「開会されしだいry」…

324 :無記名投票:2021/02/18(木) 10:23:50.26 ID:GS1SwPgH.net
あーあ…やはりか('A`)

>ご案内しております衆議院総務委員会ですが、予算委員会の審議の影響でまだ開会されていません。
>開会の目処が、立ちましたら改めてご案内いたします。
https://twitter.com/saito_hiroaki_/status/1362209588020350976
(deleted an unsolicited ad)

325 :無記名投票:2021/02/18(木) 10:24:43.99 ID:vMXnDAJI.net
まるでコロナがとっくに済んでしまっって何の問題もないかのような野党の行動には、ちょっと呆れるしかないですね

野党的にはいつものようにいつもの抵抗&妨害活動してるだけでしょうけど
感染者が減ってきてるとはいえまだまだコロナは解決してないんですけどね

326 :無記名投票:2021/02/18(木) 10:26:50.23 ID:74ohtDjR.net
盗聴とか発信器とか
本人の同意の無いものは
証拠にならない
とか無効になるニュース
いろいろ見かけるのに
こんな不確かなもので、おおはしゃぎしてみっともない。

327 :無記名投票:2021/02/18(木) 10:29:30.61 ID:GS1SwPgH.net
>>325
もういい加減、gdgd言って出てこないような議員はほっといて審議進めたらいいと思う
審議拒否して憚らない議員こそ国民の命と暮らしを何だと思ってるのか

328 :無記名投票:2021/02/18(木) 10:31:43.41 ID:GS1SwPgH.net
>>326
しかも加工してあると断って出した合成音みたいなものですからね
本当に本人たちの声なのかどうかも…

329 :無記名投票:2021/02/18(木) 10:43:27.63 ID:GS1SwPgH.net
このまま午前潰れるのかな…

330 :無記名投票:2021/02/18(木) 10:48:37.10 ID:t5zoaABD.net
また野党による審議妨害で国会停滞か
いつまで自民党国対の森山は野党に甘い顔をするんだろうね?
森山を更迭するか、審議拒否して潰れた分の国会運営費用を、
森山と野党議員共で折半させてほしいわ

331 :無記名投票:2021/02/18(木) 10:55:32.70 ID:GS1SwPgH.net
>>330
たしかに
国対交代してほしいですねぇ自民…

332 :無記名投票:2021/02/18(木) 10:58:59.03 ID:E7jzYzBF.net
いまきたこんにちはー
始まってねえええ…

333 :無記名投票:2021/02/18(木) 11:01:37.80 ID:UedpwhCy.net
森山が安住にどんな条件を飲まされるか?

334 : :2021/02/18(木) 11:02:25.49 ID:2wMH3vNJ.net
>>332
こにちはーノシ
やる時はやる!byガソプー

335 :無記名投票:2021/02/18(木) 11:07:21.68 ID:GS1SwPgH.net
>>332
こんにちはー
特定野党がいつものお約束です…

336 :無記名投票:2021/02/18(木) 11:10:56.23 ID:74ohtDjR.net
いつものお約束は

来週、水曜日、金曜日と
集中審議やって
再来週から正常化(仮)

337 :無記名投票:2021/02/18(木) 11:14:44.63 ID:440VCBmo.net
>>336
特定野党の春節休みかな?

338 :無記名投票:2021/02/18(木) 11:16:53.63 ID:E7jzYzBF.net
春節わろたw

339 :無記名投票:2021/02/18(木) 11:17:27.77 ID:GS1SwPgH.net
>>336
そんな感じになりますかね…
もうおまいら出てくんなとお約束議員には思う

340 :無記名投票:2021/02/18(木) 11:28:21.04 ID:74ohtDjR.net
その方が、
総理や各大臣の無用な拘束は減る()

341 :無記名投票:2021/02/18(木) 11:32:20.78 ID:GS1SwPgH.net
>>340
いやほんとにね…
与太話して何時間も人を縛るだけなら、本来の職務を閣僚や官僚にさせろと
みんな特定野党の議員みたいに暇じゃねぇんだ…

342 :無記名投票:2021/02/18(木) 11:36:48.14 ID:74ohtDjR.net
本末転倒ですが、現実なんすよねぇ。
何のための国会なのか、
さっぱり分かりません。

343 :無記名投票:2021/02/18(木) 11:40:45.15 ID:GS1SwPgH.net
>>342
出て来ない議員たちは、国会議事堂が自分たちのための演説会場とでも思ってるんでしょうな…
立法府としての役目はどこに…

344 :無記名投票:2021/02/18(木) 11:48:55.96 ID:GS1SwPgH.net
予算委映像来た!

345 :無記名投票:2021/02/18(木) 11:49:51.95 ID:GS1SwPgH.net
はじまるのか…?

346 : :2021/02/18(木) 11:51:32.65 ID:2wMH3vNJ.net
こんな調査は認められないby辻元@テレ朝ニュース

ニュースで紛糾()と言ってもらえたし、
そろそろ出てもいいかなー(チラッ
って感じ(´・ω・`)?

347 : :2021/02/18(木) 11:52:40.73 ID:2wMH3vNJ.net
始まる

348 : :2021/02/18(木) 11:52:48.80 ID:2wMH3vNJ.net
はじまた

349 :無記名投票:2021/02/18(木) 11:52:55.41 ID:GS1SwPgH.net
予算委やっとはじまた…

350 : :2021/02/18(木) 11:54:56.51 ID:2wMH3vNJ.net
上杉くん、予算で初めての質問

351 : :2021/02/18(木) 11:55:13.22 ID:2wMH3vNJ.net
地震についての質問

352 :無記名投票:2021/02/18(木) 11:57:13.11 ID:soVnry5g.net
総務は?

353 :無記名投票:2021/02/18(木) 11:57:13.62 ID:UedpwhCy.net
総務省幹部、音声一部認める 菅首相長男接待問題
https://news.yahoo.co.jp/articles/81bbf92fd2613dcbd565b82cb0ea4db8db28d625

 放送関連会社に勤務する菅義偉首相の長男による総務省幹部接待問題をめぐり、同省は18日の衆院予算委員会理事会で、
週刊文春(電子版)が報じた会食中の音声について、秋本芳徳情報流通行政局長が一部は自身の声だと認めたと報告した。

 ただ、衛星放送に関する発言があったかは「記憶にないということだった」と説明した。

 総務省によると、秋本氏は同省の調査に対し、音声データを確認した上で「BS、CS、スターチャンネル等に関する発言は記憶にありません」と回答。
一方、話題に上った自民党議員に対する発言に関しては「私の音声かと思われます」と答えたという。 

354 :無記名投票:2021/02/18(木) 12:01:21.98 ID:VrwvOVxD.net
昼休みあるの?

355 : :2021/02/18(木) 12:03:17.11 ID:2wMH3vNJ.net
>>353
d
特定野党の総理のムスコだから断れないじゃなくて、
総理のムスコに頭下げさせたぜぐらい思ってそうw←笑ってる場合じゃないが

356 : :2021/02/18(木) 12:06:01.53 ID:2wMH3vNJ.net
野党議員も着席してるし、辻元もいるし、
上杉くん以降、空回しはないよね(´・ω・`)

357 :無記名投票:2021/02/18(木) 12:06:18.30 ID:GS1SwPgH.net
目を離してたら質疑はじまってる
自民上村議員か

358 :無記名投票:2021/02/18(木) 12:06:39.40 ID:GS1SwPgH.net
>>357
失礼上杉でしたorz

359 :無記名投票:2021/02/18(木) 12:10:01.65 ID:74ohtDjR.net
「総理の息子だから会ったんだろう」
と日々大騒ぎしていますが、

逆に
「総理の息子じゃなかったら、
こんな茶番劇やってないだろうが」


360 :無記名投票:2021/02/18(木) 12:11:23.35 ID:GS1SwPgH.net
地震の話が続く

361 :無記名投票:2021/02/18(木) 12:11:36.24 ID:FVSXN6kW.net
>>353
ひでえな
こんな答弁が許されるなら、国会審議の意味ないじゃん

362 :無記名投票:2021/02/18(木) 12:12:19.84 ID:GS1SwPgH.net
>>359
ですよねー
息子さんの話でなければここまで大騒ぎしてないはず

363 :無記名投票:2021/02/18(木) 12:13:43.43 ID:U7SwN7XH.net
野党はコロナを放置して
いつもの文春節休暇に突入するのかと

364 :無記名投票:2021/02/18(木) 12:14:12.45 ID:FVSXN6kW.net
与党にしても野党にしても政党支持の人は
その政党が何をしても盲目的に支持してんの?

思考停止してんの?

支持政党に対して不満を言ったりってことはないの?

365 :無記名投票:2021/02/18(木) 12:15:18.14 ID:fIQyx/pd.net
>>359
2016年頃から会ってたんでしょ>ガースー息子と総務官僚
ガースーが総理にならなきゃスルー案件だったのに総理になったら記事にする
ターゲットの地位によって記事の取捨選択するって差別じゃねと思う

366 :無記名投票:2021/02/18(木) 12:15:43.89 ID:GS1SwPgH.net
衆院予算委 総務省の説明に野党側反発 大幅に遅れ審議始まる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210218/k10012873771000.html

>今後の審議については、引き続き与野党の国会対策委員長や、筆頭理事などの間で協議が行われる見通しです。

367 :無記名投票:2021/02/18(木) 12:16:41.05 ID:GS1SwPgH.net
水田への地震の被害

368 : :2021/02/18(木) 12:16:48.25 ID:2wMH3vNJ.net
>>364
支持政党ないんで(´・ω・`)
政権与党の政策等に不満があれば、
イーガブでご意見送ったりしてるよ

369 :無記名投票:2021/02/18(木) 12:19:09.06 ID:FVSXN6kW.net
>>368
たしかにあなたのコメントは自然な感じね

370 :無記名投票:2021/02/18(木) 12:20:56.28 ID:GS1SwPgH.net
学校の被害

371 :無記名投票:2021/02/18(木) 12:21:54.55 ID:HmJ9bKBx.net
日本共産党_国会info
予算委員会理事会は、委員会を11:50~から開会することを確認。与党の質疑のみを行います。

372 :無記名投票:2021/02/18(木) 12:23:44.84 ID:GS1SwPgH.net
>>371
情報dです
また空回しか?

373 : :2021/02/18(木) 12:24:13.56 ID:2wMH3vNJ.net
>>371
d
('A`)

374 :無記名投票:2021/02/18(木) 12:24:45.74 ID:VrwvOVxD.net
は?

375 :無記名投票:2021/02/18(木) 12:24:56.50 ID:GS1SwPgH.net
上杉議員おわり

376 :無記名投票:2021/02/18(木) 12:25:12.94 ID:GS1SwPgH.net
修正?

377 :無記名投票:2021/02/18(木) 12:25:41.31 ID:GS1SwPgH.net
答弁の修正か…

378 :無記名投票:2021/02/18(木) 12:25:59.29 ID:GS1SwPgH.net
散会…@予算委

379 : :2021/02/18(木) 12:26:06.25 ID:2wMH3vNJ.net
×原子力委員会
○原子力規制委員会

380 :無記名投票:2021/02/18(木) 12:26:08.88 ID:FVSXN6kW.net
原子力委員会は昔にあったしね

381 : :2021/02/18(木) 12:26:17.88 ID:2wMH3vNJ.net
散会ぃぃいい

382 :無記名投票:2021/02/18(木) 12:26:50.68 ID:GS1SwPgH.net
明日また予算委開くとの話だが…明日もどうなることか

383 : :2021/02/18(木) 12:26:55.32 ID:2wMH3vNJ.net
は?

384 :無記名投票:2021/02/18(木) 12:27:26.35 ID:FVSXN6kW.net
総務委員会はやるのかな?

385 :無記名投票:2021/02/18(木) 12:27:36.67 ID:GS1SwPgH.net
で、総務のほうはどうなるんだろうか…流会?

386 :無記名投票:2021/02/18(木) 12:27:59.69 ID:VrwvOVxD.net
通告した質問の何割が実際に質問されたか河野大臣が調べてるらしいっすね
今日は1割とかですかね

387 :無記名投票:2021/02/18(木) 12:29:42.31 ID:GS1SwPgH.net
総務一時からやるそうです

>開会が遅れておりました衆議院総務委員会ですが、13時より開会することとなりました。
https://twitter.com/saito_hiroaki_/status/1362242623906308099
(deleted an unsolicited ad)

388 : :2021/02/18(木) 12:31:26.77 ID:2wMH3vNJ.net
地震関連の質問だけはってことかしら…(´・ω・`)

389 :無記名投票:2021/02/18(木) 12:31:38.05 ID:FVSXN6kW.net
>>386
それは実態にあうのかな

例えば10問通告して、一問を質問
次の会では新問を一つ足して、前のと合わせてまた10問を通告 とかあるんでしょう?
前回聞けなかった質問で  とかあるんだから

そうすると、空振りの通告数ってすごく上振れするよね

390 :無記名投票:2021/02/18(木) 12:31:41.31 ID:GS1SwPgH.net
しかし、まさか総務も与党しか出てこないとか…あだっちーは必ず出てきそうだけど

391 : :2021/02/18(木) 12:32:48.46 ID:2wMH3vNJ.net
>>387
d
与党、維新、民民だけかしら(´・ω・`)

392 :無記名投票:2021/02/18(木) 12:32:54.01 ID:HmJ9bKBx.net
総務も与党のみ

立憲民主党 国会情報+災害対策 @cdp_kokkai
本日2/18(木)の総務委員会の日程です。
11:50〜理事会再開
12:00〜委員会開会見込み、本日は与党のみ質疑を行う
https://twitter.com/cdp_kokkai/status/1362240839682981889
(deleted an unsolicited ad)

393 : :2021/02/18(木) 12:34:29.07 ID:2wMH3vNJ.net
>>389
閣僚、官僚さんに負荷をかけることが目的としか思えん(´・ω・`)

394 : :2021/02/18(木) 12:35:23.18 ID:2wMH3vNJ.net
>>392
d
維新と民民は(´・ω・`)

395 :無記名投票:2021/02/18(木) 12:37:23.63 ID:GS1SwPgH.net
>>391
どうもですー

396 :無記名投票:2021/02/18(木) 12:38:29.14 ID:GS1SwPgH.net
>>392
dです
やはりか…
あだっちーもやらないのか

397 :無記名投票:2021/02/18(木) 12:45:51.53 ID:JhWRzcpj.net
センスプの記者を参考人で呼んで
尋ねたほうが早くね?
あるいは野党の十八番のヒアリング会で

いや、ほんと下らないんだけど

398 :無記名投票:2021/02/18(木) 12:49:08.66 ID:GS1SwPgH.net
>>397
連中はくだらないとは思ってないんでしょうな…
少なくとも現政権の足を引っ張るネタにはちょうどいいと
しかしたしかに記者を国会招致したほうが話が早そう

399 :無記名投票:2021/02/18(木) 12:59:32.51 ID:GS1SwPgH.net
総務映像来た

400 :無記名投票:2021/02/18(木) 13:00:19.26 ID:GS1SwPgH.net
やっと来たね総務も…

401 :無記名投票:2021/02/18(木) 13:01:01.62 ID:GS1SwPgH.net
時間だけど委員長が来てない…
まさかまだ理事会か?

402 : :2021/02/18(木) 13:01:51.28 ID:2wMH3vNJ.net
総務…またもめてんの?('A`)

403 :無記名投票:2021/02/18(木) 13:02:26.49 ID:GS1SwPgH.net
お、はじまる

404 : :2021/02/18(木) 13:02:43.26 ID:2wMH3vNJ.net
はじまる

405 : :2021/02/18(木) 13:03:23.05 ID:2wMH3vNJ.net
いいんちょのお詫び…音声音声

406 :無記名投票:2021/02/18(木) 13:03:27.99 ID:GS1SwPgH.net
総務やっとはじまた…と思ったが委員長からなんか…って音声が?

407 :無記名投票:2021/02/18(木) 13:03:59.38 ID:GS1SwPgH.net
委員長の発言聞けなかった…なんだった

408 :無記名投票:2021/02/18(木) 13:04:10.09 ID:GS1SwPgH.net
参考人の件

409 : :2021/02/18(木) 13:04:23.52 ID:2wMH3vNJ.net
お詫びは議事録に載らないのね(´・ω・`)

410 :無記名投票:2021/02/18(木) 13:04:56.71 ID:GS1SwPgH.net
やっと質疑…
自民斎藤洋明

411 :無記名投票:2021/02/18(木) 13:05:39.38 ID:GS1SwPgH.net
委員長は何を言ったのか…

412 : :2021/02/18(木) 13:06:41.03 ID:2wMH3vNJ.net
>>411
お待たせして申し訳ない
ってことはないよね(´・ω・`)

413 :無記名投票:2021/02/18(木) 13:10:34.17 ID:GS1SwPgH.net
>>412
ですよね…
わざわざ音を消す必要もないし
というか待たせたのは立憲その他だし

414 :無記名投票:2021/02/18(木) 13:12:30.73 ID:GS1SwPgH.net
公立病院の機能強化

415 :無記名投票:2021/02/18(木) 13:15:29.93 ID:GS1SwPgH.net
防災減災などの事業費拡大の事

416 :無記名投票:2021/02/18(木) 13:17:22.43 ID:GS1SwPgH.net
防災関連での自治会の役割、その支援

417 :無記名投票:2021/02/18(木) 13:20:37.23 ID:GS1SwPgH.net
被災地での臨時職員の事

418 :無記名投票:2021/02/18(木) 13:25:08.59 ID:GS1SwPgH.net
地域手当の事

419 :無記名投票:2021/02/18(木) 13:25:30.96 ID:GS1SwPgH.net
国家公務員の地域手当ね

420 :無記名投票:2021/02/18(木) 13:28:00.66 ID:GS1SwPgH.net
東京では近隣市町村で地域手当に大きな差があると

421 :無記名投票:2021/02/18(木) 13:32:21.03 ID:GS1SwPgH.net
郵便局の事

422 :無記名投票:2021/02/18(木) 13:32:51.64 ID:GS1SwPgH.net
地方団体の集約化

423 :無記名投票:2021/02/18(木) 13:34:29.29 ID:GS1SwPgH.net
斎藤議員おわり

公明桝屋

424 :無記名投票:2021/02/18(木) 13:35:56.19 ID:GS1SwPgH.net
桝屋「今日は午前にやると思ったら午後になった。質疑ができて与野党のみんなに感謝してる」(要約)

桝屋さんじつはおこ?

425 :無記名投票:2021/02/18(木) 13:36:49.42 ID:GS1SwPgH.net
地方税についての地方団体の声…

426 :無記名投票:2021/02/18(木) 13:38:42.58 ID:GS1SwPgH.net
税収への影響

427 :無記名投票:2021/02/18(木) 13:42:02.48 ID:GS1SwPgH.net
商業地での課税据え置きの事

428 :無記名投票:2021/02/18(木) 13:45:25.93 ID:GS1SwPgH.net
役所の流れ…

429 :無記名投票:2021/02/18(木) 13:45:50.63 ID:GS1SwPgH.net
地方交付税改正の事

430 :無記名投票:2021/02/18(木) 13:49:33.90 ID:GS1SwPgH.net
財政調整基金

431 :無記名投票:2021/02/18(木) 13:49:52.13 ID:GS1SwPgH.net
桝屋「コロナで災害は待ってはくれない」

432 :無記名投票:2021/02/18(木) 13:52:06.56 ID:GS1SwPgH.net
総務省に届く声…

433 :無記名投票:2021/02/18(木) 13:54:35.76 ID:GS1SwPgH.net
福島いわき市からの訴え…ワクチンについて

434 :無記名投票:2021/02/18(木) 13:57:10.75 ID:GS1SwPgH.net
予備費の配分

435 :無記名投票:2021/02/18(木) 13:59:00.77 ID:GS1SwPgH.net
時間ですよーの紙?

436 : :2021/02/18(木) 13:59:17.18 ID:2wMH3vNJ.net
桝屋さんはお手紙コーナーしないのかw

437 : :2021/02/18(木) 14:01:30.27 ID:2wMH3vNJ.net
有事の時に踏ん張るのが公務員じゃないんか(´・ω・`)

438 :無記名投票:2021/02/18(木) 14:01:33.81 ID:GS1SwPgH.net
ワクチンのシステム…

439 :無記名投票:2021/02/18(木) 14:02:18.74 ID:GS1SwPgH.net
桝屋議員おわり

440 :無記名投票:2021/02/18(木) 14:02:36.95 ID:GS1SwPgH.net
これでおわりかな…

441 : :2021/02/18(木) 14:02:39.08 ID:2wMH3vNJ.net
あだっちーーー

442 : :2021/02/18(木) 14:02:48.15 ID:2wMH3vNJ.net
散会しちゃった(´・ω・`)

443 :無記名投票:2021/02/18(木) 14:02:53.06 ID:GS1SwPgH.net
おわりだた

散会@総務

444 :無記名投票:2021/02/18(木) 14:04:31.37 ID:GS1SwPgH.net
これにて本日の国会は終了…
しかし明日は明日でどうなることか…

445 :無記名投票:2021/02/18(木) 14:05:08.38 ID:GS1SwPgH.net
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

446 : :2021/02/18(木) 14:06:03.24 ID:2wMH3vNJ.net
でわ、おつでしたー(´・ω・`)ノシ

447 :無記名投票:2021/02/18(木) 14:08:30.14 ID:vTycngqI.net
みんなおつー

ってあ、あれ??

あー、いつものアレね
もういいから立憲にあげた与党枠を取り上げて維新と民民に渡さないと駄目でしょ

448 :無記名投票:2021/02/18(木) 14:13:14.84 ID:ptNTax2A.net
予算にしても総務にしても、維新と国民が審議拒否してないなら質疑の機会を与えるべきでしょ
※立共と一緒になって審議拒否してないならね

449 :無記名投票:2021/02/18(木) 14:36:12.47 ID:E7jzYzBF.net
あれ、総務はちょっとやったのね

450 : :2021/02/18(木) 14:53:21.00 ID:2wMH3vNJ.net
>>448
だから質疑は与党のみって言い方なんでないの
野党の時間は俺たち(立憲)に決める権利があるみたいなさあ(´・ω・`)

451 : :2021/02/18(木) 14:54:52.12 ID:2wMH3vNJ.net
>>447
おつーノシ
先週のガソプー予告通りっす(´・ω・`)

452 :無記名投票:2021/02/18(木) 15:57:05.71 ID:12Lp/KUL.net
今更だが丸川さんも橋本さんも清和会なのね…

453 :無記名投票:2021/02/18(木) 15:59:19.58 ID:7TsCiJYA.net
橋本聖子は一議員の立場で会長職へ
マスコミは五輪大臣のまま会長になると思ってたのかな
個人的には鳩山由紀夫が女装で登場が良かったんですけどねw

454 :無記名投票:2021/02/18(木) 16:09:14.90 ID:t5zoaABD.net
>>453
こんな感じ?
https://stat.ameba.jp/user_images/20120129/11/toraieisu/c6/e7/j/t02200129_0480028211761797859.jpg?caw=800

455 :無記名投票:2021/02/18(木) 16:11:49.95 ID:vTycngqI.net
あだっちー激怒

自民を応援@urajimin
返信先 @adachiyasushiさん
今日の総務委員会は与党(自民・公明)の質疑だけで散会したようですが、維新・足立は審議拒否したのでしょうか?
まさか特定野党と歩調を合わせたなんてことではないですよね?

立憲のツイッターだと、与党だけやり野党は質問見送りとなっていますが
#足立康史 #あだち康史

   ↓

足立康史@adachiyasushi
なんだ、こいつの口の聞き方は。

維新足立は「予定通り粛々と質問したい」と訴えたが、公明党の石田委員長から「今日は与党だけどやらして欲しい」と改めて要請されたので、全体の整理に従った。ということ。

自民党は、支持者も劣化してきたのかね。

456 :無記名投票:2021/02/18(木) 16:12:46.28 ID:UjCPdn87.net
俺ら(立憲)より数の少ない政党が
先に質問するの許さん

と平然と言いそう

457 :無記名投票:2021/02/18(木) 17:50:26.66 ID:2N49EnOC.net
>>455
少々角が立つ言い方はしてるが乱暴な口調や罵る言葉使ってる訳じゃないのに国会議員が一般人相手にこんな罵倒するなや
これが自民の議員ならマスゴミと野党に袋叩きにされて最悪辞職に追い込まれるぞ
こいつだって維新に立憲や共産と同レベルになってほしくないから聞いてるんだろうに

この辺は所詮野党の議員だな
自民に比べりゃ維新もマスゴミに甘やかされてるのに気づいてない

458 :無記名投票:2021/02/18(木) 18:23:53.30 ID:k2mpAVuh.net
橋本さん、記者から過去の
キッス?のことについて聞かれたが
ちゃんと答えたな

さっきからキビキビ話してるし
ちゃんと政治家らしいっていうか
頭の回転早そうね

459 :無記名投票:2021/02/18(木) 18:28:20.76 ID:k2mpAVuh.net
橋本さんダブルマスクかこれ

460 :無記名投票:2021/02/18(木) 18:31:45.99 ID:2nCdVuSB.net
黒ウレタンの上に白不織布と思われ

461 :無記名投票:2021/02/18(木) 18:33:25.09 ID:HmJ9bKBx.net
19:00-19:30 NHK総合 ニュース7
▽橋本聖子氏が五輪組織委の新しい会長に(他)

19:00-19:45 ABEMA NEWSチャンネル 橋本聖子大臣が五輪組織委の後任会長に/大臣を辞任してまでの就任の裏事情は?
https://abema.tv/now-on-air/abema-news

19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「GoToは要らない! 苦境の航空会社の秘策、ニッポン会社は変わるか」
ゲスト:佐山展生(スカイマーク代表取締役会長)、森永卓郎(獨協大学経済学部教授)、二木芳人(昭和大学医学部客員教授)

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『櫻井よしこ氏に問う! 菅政権の課題と評価は 日米豪印の連携と中国』
ゲスト:櫻井よしこ 国家基本問題研究所理事長

20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「新型コロナワクチン 期待と不安『あなたはワクチンを打ちますか?』」
ゲスト:
鴨下 一郎(自民党衆議院議員 / 自民党新型コロナウイルスに関するワクチン対策PT座長)、
森内 浩幸(長崎大学大学院教授 / 日本ワクチン学会理事)

21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽組織委会長の後任候補を橋本聖子大臣に一本化…どうなる?▽ワクチン接種に欠かせない「新システム」なぜ必要?(他)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「コロナWHO調査検証▽WHO内見解相違ナゼ▽住民おびえる死の鉱山」
ゲスト:興梠一郎(神田外語大学教授) 水谷哲也(東京農工大学教授)

23:00-23:56 TBS系列 NEWS23
▽ワクチン河野氏に疑問を生直撃 私たちの接種はいつ?(他)
ゲスト:河野太郎(行政改革担当大臣)

23:00-23:59 日テレ系列 news zero
▽「新会長」橋本聖子氏で決定…森氏後任(他)

23:40-24:25 フジテレビ系列 FNN Live News α
▽森氏後任の新会長は…(他)

462 :無記名投票:2021/02/18(木) 19:42:19.18 ID:GS1SwPgH.net
橋本さん後任かぁ…大臣辞めるとは思わなかった
そして橋本さんの後が丸川さんか

そしてあだっちーによれば今回は与党から?
いずれにしても立憲の「お約束」で、また維新がとばっちり食ったようなものか…

ではノシ

463 :無記名投票:2021/02/18(木) 20:34:25.54 ID:t5zoaABD.net
維新はハシゲのパシリみたいなのが残念
あと、都構想や利権作りにこだわりすぎ

464 :無記名投票:2021/02/18(木) 21:09:26.16 ID:74ohtDjR.net
いちいちケチをつける
マスコミの何様肝

465 :無記名投票:2021/02/18(木) 21:22:33.52 ID:t5zoaABD.net
おやおや 維新も日本語ではない文字を使うのか
https://twitter.com/NikoNe_san_2525/status/1362328735437889548
(deleted an unsolicited ad)

466 :無記名投票:2021/02/18(木) 21:28:37.31 ID:W4jNE4SE.net
>>457
穂高なんかも結局そうだったよね
確かに質疑は良かったが

議員立法に自ら答弁に立ったまでは良かったが
綺麗にノックアウト食らって
このスレで評価落としたもんな

467 :無記名投票:2021/02/18(木) 22:48:29.34 ID:HmJ9bKBx.net
2月19日(金)の審議中継予定

衆議院
09:00 内閣委員会
 会議に付する案件
  内閣の重要政策に関する件
  公務員の制度及び給与並びに行政機構に関する件
  栄典及び公式制度に関する件
  男女共同参画社会の形成の促進に関する件
  国民生活の安定及び向上に関する件
  警察に関する件
 質疑者
  09:00-09:45 安藤 裕(自由民主党・無所属の会)
  09:45-10:30 高木 啓(自由民主党・無所属の会)(関連質問)
  10:30-11:00 古屋 範子(公明党)
09:00 予算委員会
 会議に付する案件 
  令和三年度一般会計予算
  令和三年度特別会計予算
  令和三年度政府関係機関予算
 質疑者 
  09:00-09:30 森山 浩行(立憲民主党・無所属)
  09:30-10:00 小宮山 泰子(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  10:00-10:25 道下 大樹(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  10:25-11:00 玄葉 光一郎(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  11:00-11:30 末松 義規(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  11:30-12:00 川内 博史(立憲民主党・無所属)(関連質問)
   (休憩) ※本会議散会後、直ちに再開
  13:35-14:18 岡田 克也(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  14:18-14:48 山岡 達丸(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  14:48-15:18 笠井 亮(日本共産党)
  15:18-15:56 青山 雅幸(日本維新の会・無所属の会)
  15:56-16:35 浅野 哲(国民民主党・無所属クラブ)
13:00 本会議
13:30 総務委員会
 会議に付する案件  
  地方税法等の一部を改正する法律案(内閣提出第九号)
  地方交付税法等の一部を改正する法律案(内閣提出第一〇号)
 質疑者  
  13:00-13:30 道下 大樹(立憲民主党・無所属)
   (休憩) ※予算委員会から大臣が到着次第、再開
  15:00-15:50 後藤 祐一(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  15:50-16:25 松尾 明弘(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  16:25-17:00 高木 錬太郎(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  17:00-17:30 本村 伸子(日本共産党)
  17:30-18:00 足立 康史(日本維新の会・無所属の会)
  18:00-18:30 高井 崇志(国民民主党・無所属クラブ)
16:50 財務金融委員会
 会議に付する案件   
  財政運営に必要な財源の確保を図るための公債の発行の特例に関
  する法律の一部を改正する法律案(内閣提出第四号)
  ・趣旨説明聴取 麻生 太郎(財務大臣) [約2分]
 (・参考人出頭要求に関する件)
 質疑者   
  16:52-17:22 加藤 鮎子(自由民主党・無所属の会)
  17:22-17:52 本田 太郎(自由民主党・無所属の会)(関連質問)

参議院
審議中継なし

468 :無記名投票:2021/02/18(木) 22:49:16.65 ID:HmJ9bKBx.net
>>467
ニコ生
09:00-12:00 【国会中継】衆議院 内閣委員会 〜令和3年 2月19日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv330565893

09:00-17:00 【国会中継】衆議院 予算委員会 〜令和3年 2月19日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv330565836

13:00-14:00 【国会中継】衆議院 本会議 〜令和3年 2月19日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv330565813

13:30-19:00 【国会中継】衆議院 総務委員会 〜令和3年 2月19日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv330565927

16:50-18:00 【国会中継】衆議院 財務金融委員会 〜令和3年 2月19日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv330565863

469 :▼・ェ・▼ :2021/02/19(金) 04:40:41.15 ID:+p58AJON.net
ネタ満載ですな。聞く価値があるのはアダッチーぐらいなもの 時間が時間だけに放送されないってかw

470 :無記名投票:2021/02/19(金) 08:05:29.62 ID:p7GYa4m+.net
千葉県知事選は鈴木大地擁立のゴタゴタなどで劣勢を伝えられている
そこへ白須賀高級ラウンジ不祥事、勃発。
県連執行部がこれ幸いと知事選敗北の責任を白須賀に押し付けようとする姿勢がミエミエで・・・

千葉県連の渡辺博道会長:
「今月1日に自民党衆院議員3人が離党したことを念頭に「宣言中の夜に飲食したらどうなるか、覚悟の上での行動のはず。考えられない」
「知事選への影響は計り知れない」

河上幹事長:
知事選の同党推薦である関政幸氏と白須賀氏が並んだポスターを多数掲示しているため「大迷惑だ。相当な悪影響が出る」と怒りをあらわにした。

471 :無記名投票:2021/02/19(金) 08:30:26.08 ID:TNdJzl/+.net
みなさんおはー
なんだ、もう戻ってきたのか立憲
自民からかっさらった枠を維新と民民に返してさえくれたら
もっと拒否してもよかったのに
というか総務の

>※予算委員会から大臣が到着次第、再開

の時点で荒らす気満々だとバレバレだから
もう最初から来なくていいよ
そんな時間と金の無駄遣いいらないから

472 :無記名投票:2021/02/19(金) 08:55:52.86 ID:CwYol2d8.net
おはようございます
本日の予定いずれもdです
予算委は今日も結構な質疑者が揃ってますなぁ…('A`)
どうなりますことやら…

473 :無記名投票:2021/02/19(金) 08:58:26.03 ID:LUqAvIXs.net
おはよ。
ずっと審議拒否してくれていたほうが
よほどお利口さんかな。

こんなに大騒ぎして
大臣にガーガー言って
総理にガーガー言って
結局どうしたらいいんよ。

474 :無記名投票:2021/02/19(金) 08:58:52.65 ID:CwYol2d8.net
内閣と予算委映像来た

475 :無記名投票:2021/02/19(金) 08:59:27.33 ID:CwYol2d8.net
しかし予算委は…また人がいない
理事会が伸びてるか…

476 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:00:07.66 ID:CwYol2d8.net
>>473
おはようございます
もうほんとにうんざりですよね野党には…

477 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:00:17.93 ID:CwYol2d8.net
内閣はじまりそう

478 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:00:48.23 ID:CwYol2d8.net
内閣はじまた
丸川さんより発言

479 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:02:24.85 ID:TNdJzl/+.net
>>473
国の妨害

あれ?それ…内乱罪っていわない?

480 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:02:41.56 ID:CwYol2d8.net
予算委もはじまるか…金田さんはまだ来てない模様

481 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:03:40.64 ID:CwYol2d8.net
予算委はじまた

482 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:03:54.99 ID:HOCK8BAu.net
また野党のごっこ遊びが始まるのかぁ

483 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:04:45.26 ID:TNdJzl/+.net
総務の秋元らを大臣官房付へ異動@犬速報

484 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:04:56.13 ID:CwYol2d8.net
>>479
国が違えば、まとめてじゅうさつけいですな…

485 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:05:16.71 ID:CwYol2d8.net
丸川さんおわり
参考人の件@内閣

486 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:05:51.86 ID:CwYol2d8.net
自民安藤裕@内閣

487 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:06:09.70 ID:CwYol2d8.net
予算委では参考人の件

488 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:07:01.58 ID:CwYol2d8.net
>>483
dです

489 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:07:44.26 ID:CwYol2d8.net
武田大臣@予算委

490 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:08:36.02 ID:LUqAvIXs.net
>>479
マスコミに真っ先に当てたい罪です。
なーにが自由だってんだ。

491 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:09:08.49 ID:TNdJzl/+.net
武田総務大臣に続いて総務官房長@予算
>>483の件も言うのかな

492 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:09:18.58 ID:CwYol2d8.net
原官房長@予算委

493 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:10:10.69 ID:Ft7NokoU.net
>>483
窓際?

494 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:11:48.59 ID:CwYol2d8.net
森山@予算委

495 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:12:03.33 ID:TNdJzl/+.net
22日午後までに調査結果を出すって言ったよね
どうなるかね

496 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:12:32.26 ID:CwYol2d8.net
内閣見るかな…

497 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:13:20.97 ID:CwYol2d8.net
中国の経済成長…@内閣

498 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:13:27.40 ID:TNdJzl/+.net
もう今日付けで官房付だけどね秋元君

499 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:15:26.56 ID:TNdJzl/+.net
利害関係者であるかどうかは
>>483で事実上認めてるわな

500 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:15:40.97 ID:Ft7NokoU.net
>>483
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20210219/k10012875661000.html
“会食で放送事業話題”報道 幹部2人の異動を発表 武田総務相
2021年2月19日 9時08分
総務省の幹部と衛星放送関連会社に勤める菅総理大臣の長男との会食をめぐって、
武田総務大臣は、放送事業が話題に上っていたと報じられた秋本情報流通行政局長ら2人の幹部を
20日付けで大臣官房付に異動させると発表しました。

501 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:15:42.90 ID:CwYol2d8.net
国債の発行の意義@内閣

502 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:16:14.27 ID:CwYol2d8.net
>>500
dです

503 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:17:48.36 ID:CwYol2d8.net
銀行の融資と国債の関係@内閣

504 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:19:39.83 ID:CwYol2d8.net
国債の償還@内閣

505 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:20:11.91 ID:TNdJzl/+.net
総務官房長吊し上げ大会@予算

506 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:20:37.42 ID:CwYol2d8.net
予算委は今日もまた、途中でお約束やらかしそうな予感…

507 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:21:46.55 ID:NkCOUKD3.net
おはです
なんか不毛な質疑で一日終わりそう

508 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:22:34.91 ID:TNdJzl/+.net
>>507
おは

509 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:23:13.24 ID:CwYol2d8.net
>>507
おはようございます
少なくとも予算委はいつもの、って感じですね…

510 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:23:49.76 ID:TNdJzl/+.net
「時間を返せ」森山@予算

国民みんながお前ら立憲に言いたいわ!!!
ガチ損害賠償ものだ
はよコロナ対策やれや

511 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:26:12.24 ID:NkCOUKD3.net
>>508,509
内閣に移動しました(^o^)

512 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:26:20.34 ID:TNdJzl/+.net
森友「事件」とまで言っちゃったよ
で、何か得られたの?@予算

513 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:27:24.73 ID:TNdJzl/+.net
>>511
精神衛生のためにはそれがいいですねえ

謝れ連呼して楽しいか?@予算

514 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:27:37.29 ID:CwYol2d8.net
安藤「コロナで倒産させないというのも大事だが、損失を負わせないのも大事。いろんなところが経営難になってる。イベントもコンサートなど行えなくなってる。粗利補償について」
西村「自民でも様々支援策出してくれてありがたいと思ってる。しっかりと効果的な支援策講じてゆきたい。粗利補償、様々検討してるが、一社ごとに損失どのくらいあるか。算定することは極めて困難。諸外国の例も見て飲食店への協力金、雇用調整助成金も出してる。様々な支援策でカバー。諸外国の例も見て研究、検討してる。予備費も使う」(要約)

515 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:29:10.32 ID:CwYol2d8.net
>>511
そのほうがいいですね…

516 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:30:18.96 ID:CwYol2d8.net
公務員の給与、個人補償@内閣

517 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:33:04.12 ID:CwYol2d8.net
安藤「減ってしまった所得を補填する支援すべきでは」
西村「家計調査して所得や貯蓄みると、昨年の十万円給付の効果出てる。緊急小口資金の貸付などあり。返済苦しければ待つ。住いを無くしそうだという人にも支援もしてる。感染状況見ながら対策する」(要約)

518 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:34:14.79 ID:CwYol2d8.net
消費税減税の検討@内閣

519 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:37:30.67 ID:ynvGx6sL.net
22日に報告するってなってんだから、調査結果に対する質問はそこまで待てよ。@予算

520 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:38:30.21 ID:CwYol2d8.net
安藤「消費税は預かり金のようなものだから、事業者には負担ないという話があるがそれは違う。価格に転嫁できなければ利益に転嫁しないといけない。生きてるだけで課税してるに等しい。このまま消費税課税していいのか。この先三年くらい消費税ゼロにできないか」
西村「消費税は社会保障と教育に使うものなので…低所得者世帯の支援にも充ててる。低所得者には消費しないと恩恵受けられないことになるけど、昨年の十万円給付という形のほうが減税よりもよい。効果的な支援となるようにする」(要約)

521 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:42:26.35 ID:CwYol2d8.net
安藤「対中国貿易について。中国はいまや日本の領土領海を脅かす存在になったことについて」
「経済グローバル化により中国も輸出入増えてる」
「安保観点では、軍事活動の急速な活発化は日本だけでなく周辺国にも不安与えてる。尖閣での中国船の行動は国際法違反。米国などと連携し、海警法も含めて問題提起し懸念を共有してる」(要約)

522 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:42:43.82 ID:lx5WitsI.net
次 みちひさ

523 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:43:10.87 ID:CwYol2d8.net
道下@予算委

524 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:43:41.99 ID:lx5WitsI.net
秋元更迭されていたのか

525 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:44:42.51 ID:lx5WitsI.net
更迭するとは一言も言っていない 武田

526 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:45:45.91 ID:lx5WitsI.net
人事異動の理由、異動先

官房付き、重要議案審議の適材適所

527 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:46:29.06 ID:lx5WitsI.net
なんの法案か

武田詰められてモゴモゴ

528 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:47:21.35 ID:CwYol2d8.net
安藤「日本は外資の草刈り場になってしまわないか」
西村「対日貿易、海外の優れた人材呼び込むことが我が国の経済成長になる。しかし一方で対外投資についてもしっかり目配りする。我が国の国益を確保しつつ、対日貿易の促進したい」
「あーるせっぷ、我が国の貿易の五割をカバーしてる。公正で自由なルールで、経済成長させる」(要約)

529 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:47:50.65 ID:lx5WitsI.net
ほう、人事異動して国会から隠そうとしたのか 武田

530 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:49:48.06 ID:lx5WitsI.net
秋元の処分じゃないよ 武田

おい、おかしいこと言うな

531 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:50:35.74 ID:CwYol2d8.net
最後に少子化の事@内閣

532 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:50:36.55 ID:ynvGx6sL.net
予算委、後ろで大声上げてる馬鹿は誰だ

533 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:51:28.06 ID:ipxXhMR7.net
文春読んだが自民の陰口叩いたのが致命的だったなw

534 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:52:54.74 ID:CwYol2d8.net
安藤「そもそも結婚自体がしにくくなってる。低所得と不安定雇用を何とかしないといけないのでは」
三ツ林副大臣「結構子育てを阻むいろいろな要因があると思う。若い世代の経済的基盤、雇用の安定を図る」(要約)

535 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:53:22.83 ID:CwYol2d8.net
安藤議員おわり
自民高木啓@内閣

536 : :2021/02/19(金) 09:53:58.51 ID:j4Zenc3o.net
おはよーございます。
>>467
今日の予定&お献立ありがとです。

道下ネッチネチ

537 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:55:35.65 ID:CwYol2d8.net
高木「丸川さんに新大臣としての決意について」
丸川「男女共同参画ね非常に注目されてる議題。新型コロナの影響受けてるのは女性が多い。サイバーセキュリティについても担当。日進月歩で技術が進んでる、しっかりと進める」(要約)

538 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:57:38.75 ID:2PbUwmrd.net
裁判じゃなければ盗聴データでも証拠能力はあるってこと?

539 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:57:49.67 ID:CwYol2d8.net
安藤「尖閣の事について、領土領海について大変心配してる。尖閣には中国船が毎日のように来てるがその認識について」
赤澤「尖閣は我が国の領土に間違いない。中国船の活動は極めて遺憾、国際法違反である。関係国とも連携し対応。領土領海を断固として守り、内外に情報発信する」(要約)

540 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:58:28.89 ID:CwYol2d8.net
>>539
失礼安藤じゃなくて高木でしたorz

541 :無記名投票:2021/02/19(金) 09:59:09.37 ID:CwYol2d8.net
高木「尖閣について棚上げという話があったのか」
「そんなものは無い」(要約)

542 :無記名投票:2021/02/19(金) 10:00:03.60 ID:lx5WitsI.net
秋元は今日は出席させざるを得ないが、来週から雲隠れさせる 武田発言要約

543 :無記名投票:2021/02/19(金) 10:02:33.52 ID:CwYol2d8.net
高木「中国に海警法できた。1895年に尖閣を我が国の領土としてる。しかし心配すべき状況になってはいないか。日本は海警法についてどう考えてるか」
國場政務官「尖閣での中国船については中国側に厳重に抗議。海警法には国際法時様問題ある記述含む。中国には日本の立場を明確に伝えてる。アセアン諸国にも尖閣の事は話してる」(要約)

544 :無記名投票:2021/02/19(金) 10:04:27.62 ID:CwYol2d8.net
高木「平時でも有事でもない事態に対応する法が必要では」
「現行法で対処。自衛隊と警察で対応。平素より対応能力の向上、訓練など取り組んでる」(要約)

545 : :2021/02/19(金) 10:05:21.28 ID:j4Zenc3o.net
予算と内閣と違いすぎる…(´・ω・`)

546 :無記名投票:2021/02/19(金) 10:06:13.61 ID:ASCSudC1.net
予算は動物園状態なので内閣に移動

547 :無記名投票:2021/02/19(金) 10:07:06.07 ID:jsEMPwpI.net
>>500
国会お呼ばれがあるから
他の総務の人の業務に支障ないようにだろ

548 :無記名投票:2021/02/19(金) 10:07:13.91 ID:lx5WitsI.net
今日は予算を見るべき
森かけ桜に菅息子

549 :無記名投票:2021/02/19(金) 10:08:32.91 ID:CwYol2d8.net
高木「海上警備行動発動すると、海自が出ないといけない。中国がずるいのは、海警法で常にグレーゾーンにするという事。海保の代りにいきなり海自が出てくるのは、向うの思うつぼではないか。我が国はしっかりとした法体制を作らないといけない。
海上と領空の警備体制、海は海保で空は空自。それぞれバラバラでいいのか」
「中古ぐ側の活動については現行法で冷静毅然として対処。自衛隊では海自の哨戒機などで警戒。海上警備行動発令されることを考え、警察自衛隊とも連携。政府としては武力攻撃に至らないケースにも対応」(要約)

550 :無記名投票:2021/02/19(金) 10:09:30.27 ID:lx5WitsI.net
秋元一人に責任押し付けシナリオだな
タヒ するなよ

551 :無記名投票:2021/02/19(金) 10:11:34.66 ID:CwYol2d8.net
高木「尖閣周辺で、ドローンを飛ばして領土領海を侵犯する事例出てる。もっときちんとした対応策考えるべき。尖閣では漁業者が困ってる。船がいつ出るか、中国側に漏れてるのではという話が新聞記事になった。これについて」
「海保では漁船の操業情報管理してるが、中国側がこの情報得てるかどうかは不明。得ていたとしても適切に対処」(要約)

552 :無記名投票:2021/02/19(金) 10:13:14.48 ID:CwYol2d8.net
高木「漁師さんで安全に船出せないといってる人がいる。改善すべき。それについてどう思うか、改善すべきでは」
「もし中国船が日本の漁船に接近しようとしたら、海保の船がそばに行き守る」(要約)

553 :無記名投票:2021/02/19(金) 10:14:59.64 ID:CwYol2d8.net
おっと
>>536
おはようございます
予算委はもう…

554 : :2021/02/19(金) 10:17:40.30 ID:j4Zenc3o.net
高木さんも水泳がお得意なのかしら?

555 : :2021/02/19(金) 10:18:31.91 ID:j4Zenc3o.net
>>553
ノシノシ
国民の一番の関心事らしいですぞ…
このスレで見てるのは一人っぽいけどw

556 :無記名投票:2021/02/19(金) 10:18:48.59 ID:CwYol2d8.net
高木「よい漁場といわれてる尖閣の調査しっかりやるべきだと思う。政務官も尖閣に行ってちゃんと調査したらどうか。ネットやテレビ、本も読めるけど、現場に行ったほうがいいのでは。その時は私もお付き合いする。尖閣に上陸、また海洋調査すべきと以前から言ってるが、環境省はどう考えてるか」
「環境省は自然環境確認として、尖閣でも調査行ってる。アホウドリの生息など」(要約)

557 :無記名投票:2021/02/19(金) 10:20:06.16 ID:NkCOUKD3.net
公明はキンペーに楯突いてもいいの?

558 :無記名投票:2021/02/19(金) 10:21:20.67 ID:CwYol2d8.net
>>555
国民の一番の関心事…それはコロナまたはワクチンの事だと思う自分はおかしいだろうか…('A`)
ほんとにどうしようもない

559 : :2021/02/19(金) 10:21:24.40 ID:j4Zenc3o.net
小宮山(黄色)@予算
GOTOのこと
マイクロツーリズム

560 :無記名投票:2021/02/19(金) 10:21:28.18 ID:NkCOUKD3.net
>>555
おはです ノシ

561 :無記名投票:2021/02/19(金) 10:22:01.90 ID:ASCSudC1.net
とにかく行政が尖閣現地行けと正しいけど中国への刺激が強すぎるな

562 :無記名投票:2021/02/19(金) 10:23:22.81 ID:CwYol2d8.net
高木「竹島の事。憂慮に絶えない。竹島の日に政務官派遣されるが、やはり大臣出席してほしい。我が国の意思表示はそういうところにあらわれると思うが」
赤澤「北に対して韓国との連携は大事だが、いわゆる徴用工で韓国は国際法違反してる。竹島の日には政務官派遣する」(要約)

563 : :2021/02/19(金) 10:24:01.54 ID:j4Zenc3o.net
>>558
自粛も苦にならないワクチンの接種対象でもない私は、
高木さんの尖閣や竹島の話が一番だわ(´・ω・`)

564 : :2021/02/19(金) 10:25:39.61 ID:j4Zenc3o.net
>>560
ノシノシ

565 :無記名投票:2021/02/19(金) 10:28:21.25 ID:CwYol2d8.net
高木「九年続けて政務官しか派遣しないのは、間違ったメッセージ送ることにならないか。新しい駐日大使、我が国に対して極めて反日的な人物。それを日本に断りなく任命した。日韓関係は激変してる。この認識をしっかり政府で持ってほしい。日韓関係どうやって解決してゆくか。いろんな動き見せるべき。
竹島の事は、いろんな問題抱えてると国内外に発信すべき。李承晩ラインの話まで遡らないといけないが政府はどう思ってるか」
「李承晩ラインは国際法に反して設定したもの。その中に竹島を取り込んだ。韓国は不法占拠してる。竹島は日本固有の領土。竹島に関する情報発信してゆく。韓国には排他的経済水域の協議してる。国際法に従い境界画定する」

566 : :2021/02/19(金) 10:29:50.25 ID:j4Zenc3o.net
災害派遣
JMAT
https://bcp-manual.com/bcp/jmat/

動物愛護@予算

567 :無記名投票:2021/02/19(金) 10:30:42.03 ID:CwYol2d8.net
>>563
ナカーマ
高木さんの話のほうが聞くに値する

568 :無記名投票:2021/02/19(金) 10:30:57.15 ID:LUqAvIXs.net
道下、この勢いでまた午後イチで出てくるのか・・・

569 :無記名投票:2021/02/19(金) 10:33:02.86 ID:TNdJzl/+.net
実況するつもりが色々あって出かけないといけないのでこれで

心が荒みそうになったら↓でもググって癒されて下され ノシ

つ【「天穂のサクナヒメ」より『ヤナト田植唄・巫』】

570 :無記名投票:2021/02/19(金) 10:33:39.93 ID:CwYol2d8.net
高木「デジタル推進化について。コロナは弱いところを突くという。国民一人一人に、正確にアクセスする手段がない、マイナンバーカードが解決策になると思うが」
熊田副大臣「マイナンバーカードは誰でも取得でき本人確認ができるもの。関係府省が連携して取り組んでる。マイナポイントの拡大、健康保険証にもなることを広報。引き続き地方公共団体と連携」(要約)

571 :無記名投票:2021/02/19(金) 10:34:38.79 ID:CwYol2d8.net
>>569
乙でしたーノシ
ググってみますねー

572 : :2021/02/19(金) 10:34:53.86 ID:j4Zenc3o.net
>>569
マスクしていってらーノシ

573 : :2021/02/19(金) 10:36:14.77 ID:j4Zenc3o.net
卵は優等生かアニマルなんちゃら@予算

574 :無記名投票:2021/02/19(金) 10:38:03.82 ID:CwYol2d8.net
高木「安い物資が入ってくるとそれでいいと思ってしまう。マスクの安いもの調達すると外国のものが入る。入札制度も含めた制度改革すべきでは」
こやり政務官「輸出途絶リスクもあり、安定供給考える」(要約)

575 :無記名投票:2021/02/19(金) 10:38:05.81 ID:NkCOUKD3.net
内閣委員会すげーとおもてしまうが、これがあたりまえよね。
国益

576 :無記名投票:2021/02/19(金) 10:38:19.63 ID:CwYol2d8.net
子育て支援の事@内閣

577 :無記名投票:2021/02/19(金) 10:38:55.93 ID:CwYol2d8.net
高木議員おわり
良い質疑でした

578 :無記名投票:2021/02/19(金) 10:39:15.44 ID:CwYol2d8.net
公明古屋@内閣

579 : :2021/02/19(金) 10:39:35.49 ID:j4Zenc3o.net
吉川呼べからの政治が歪められる…@予算

580 :無記名投票:2021/02/19(金) 10:40:37.70 ID:CwYol2d8.net
予備費から給付金支給@内閣

581 :無記名投票:2021/02/19(金) 10:40:46.50 ID:ASCSudC1.net
予算みてないけどアニマルウェルフェア動物福祉な
ポリコレ警察に怒られそうだけど
アニマルウェルフェアってすごい考え方だなと

582 :無記名投票:2021/02/19(金) 10:41:15.97 ID:CwYol2d8.net
一人親支援@内閣

583 : :2021/02/19(金) 10:43:19.33 ID:j4Zenc3o.net
>>581
動物愛護もジェンダーも右も左も何事も、
行き過ぎるのはだめですねぇ(´・ω・`)

584 : :2021/02/19(金) 10:44:20.92 ID:j4Zenc3o.net
小宮山おわり@予算

585 :無記名投票:2021/02/19(金) 10:44:46.18 ID:0R0Gqyz7.net
>>581
この質問者は、化粧品の動物実験の報告を受けていますって何様だよ?

586 :無記名投票:2021/02/19(金) 10:44:47.77 ID:CwYol2d8.net
小宮山おわた
目のこわい人@予算委

587 : :2021/02/19(金) 10:45:02.56 ID:j4Zenc3o.net
→玄葉@予算

588 :無記名投票:2021/02/19(金) 10:46:09.23 ID:CwYol2d8.net
緊急小口資金の事@内閣

589 : :2021/02/19(金) 10:46:23.06 ID:j4Zenc3o.net
玄葉くん、東日本の余震に驚く

590 : :2021/02/19(金) 10:47:14.80 ID:j4Zenc3o.net
玄葉くん、余震がもう10年続くで心が重くなる

591 :無記名投票:2021/02/19(金) 10:47:37.13 ID:0R0Gqyz7.net
玄葉は意義のある答弁をお願い申し上げるのは勝手だが
受け入れるかどうかはまた別

質問も間を空けないでポンポン質問しろよ
余震にショックって、小学生低学年かよ

592 :無記名投票:2021/02/19(金) 10:49:05.19 ID:fvvWaqoy.net
岩屋 文庫本 読んでんじゃねーぞ

593 :無記名投票:2021/02/19(金) 10:49:42.27 ID:3MZHuEC0.net
あんだけの巨大地震なら大きい余震も長く続くよね

594 :無記名投票:2021/02/19(金) 10:49:50.81 ID:CwYol2d8.net
古屋「緊急小口資金の申請三月までとなってるが償還免除について」
「コロナによる影響で生活に困った人に出してるのが緊急小口資金。償還免除については周知させる」(要約)

595 :無記名投票:2021/02/19(金) 10:50:07.38 ID:LUqAvIXs.net
意義のある質問をお願いしたいですね。

ゴシップが国民の最大の関心事
とか馬鹿な妄想抱かずに

596 :無記名投票:2021/02/19(金) 10:51:32.50 ID:CwYol2d8.net
児童扶養手当@内閣

597 :無記名投票:2021/02/19(金) 10:53:39.80 ID:CwYol2d8.net
>>595
立憲の議員たちにとっては、意義ある質問だと思ってるんでしょうな…
所詮その程度の連中

598 : :2021/02/19(金) 10:54:36.91 ID:j4Zenc3o.net
玄葉くんはなにが言いたいのかな(´・ω・`)?

599 :無記名投票:2021/02/19(金) 10:55:47.34 ID:CwYol2d8.net
女性の自殺の増加…@内閣

600 :無記名投票:2021/02/19(金) 10:56:37.75 ID:CwYol2d8.net
児童の自殺も増えているという@内閣

601 : :2021/02/19(金) 10:57:55.35 ID:j4Zenc3o.net
原発の津波対策と防潮堤@予算

602 :無記名投票:2021/02/19(金) 10:59:25.48 ID:CwYol2d8.net
古屋「高校生の三割に鬱症状が出てる」

603 : :2021/02/19(金) 11:01:34.79 ID:j4Zenc3o.net
お米備蓄の件@予算

604 :無記名投票:2021/02/19(金) 11:02:14.23 ID:CwYol2d8.net
坂本大臣@内閣

605 :無記名投票:2021/02/19(金) 11:03:25.08 ID:NkCOUKD3.net
どっちも
あのー
多用しすぎだろ@内閣

606 :無記名投票:2021/02/19(金) 11:04:12.96 ID:CwYol2d8.net
公明でも孤独孤立対策本部ができてるという

607 :無記名投票:2021/02/19(金) 11:04:45.09 ID:CwYol2d8.net
イギリスでの孤独対策…

608 :無記名投票:2021/02/19(金) 11:09:57.73 ID:CwYol2d8.net
古屋議員おわり

散会@内閣

609 :無記名投票:2021/02/19(金) 11:10:40.19 ID:CwYol2d8.net
さて、では予算委を見てみますかね…

610 :無記名投票:2021/02/19(金) 11:10:58.96 ID:NkCOUKD3.net
内閣おわったから予算に移動

611 : :2021/02/19(金) 11:11:36.27 ID:j4Zenc3o.net
かーぼんにゅーとらる

612 :無記名投票:2021/02/19(金) 11:11:46.27 ID:CwYol2d8.net
カーボンニュートラルの話か…

613 :無記名投票:2021/02/19(金) 11:11:59.93 ID:CwYol2d8.net
ワクチン格差…

614 : :2021/02/19(金) 11:12:00.90 ID:j4Zenc3o.net
わくちんかくさ

615 :無記名投票:2021/02/19(金) 11:13:02.93 ID:CwYol2d8.net
五輪で日本に来た選手が、ワクチン接種してるかどうかの話…

616 : :2021/02/19(金) 11:13:46.67 ID:j4Zenc3o.net
それぞれの国のことはIOCがやることじゃないんかね(´・ω・`)

617 :無記名投票:2021/02/19(金) 11:14:13.82 ID:ASCSudC1.net
橋本さんは疲れきってる感じだったけど
丸川さんはまだ答弁が元気だな

618 :無記名投票:2021/02/19(金) 11:16:25.74 ID:CwYol2d8.net
五輪に来た選手に、日本でワクチン接種させると…

619 : :2021/02/19(金) 11:16:50.43 ID:j4Zenc3o.net
玄葉くんさぁ…

620 : :2021/02/19(金) 11:17:46.50 ID:j4Zenc3o.net
たむたむ、淀みないな

621 :無記名投票:2021/02/19(金) 11:18:34.49 ID:CwYol2d8.net
中国のワクチン外交が気になる目のこわい人

622 : :2021/02/19(金) 11:18:55.45 ID:j4Zenc3o.net
中国のワクチンがいこーがいこー

623 :無記名投票:2021/02/19(金) 11:20:47.39 ID:CwYol2d8.net
自分事…

624 :無記名投票:2021/02/19(金) 11:21:23.80 ID:CwYol2d8.net
目のこわい人おわた
末松…

625 :無記名投票:2021/02/19(金) 11:21:55.42 ID:CwYol2d8.net
白須賀議員の事…

626 : :2021/02/19(金) 11:22:10.59 ID:j4Zenc3o.net
自分でいいこと言ってるつもりの人って、
ズレてることに気が付かないもんなのかなぁ(´・ω・`)

玄葉くんおわた

627 :無記名投票:2021/02/19(金) 11:23:06.75 ID:CwYol2d8.net
モリトモガー…

628 : :2021/02/19(金) 11:23:16.96 ID:j4Zenc3o.net
政治家自身の信頼度…立憲にあるかい?

629 : :2021/02/19(金) 11:24:46.90 ID:j4Zenc3o.net
政府の顔が丸つぶれ…
そんなことばっか考えてるから(´・ω・`)

630 :無記名投票:2021/02/19(金) 11:25:39.02 ID:NkCOUKD3.net
立憲民主党の佐藤公治衆議院議員も鶏卵業者のアキタフーズから献金!
野党の夜の会食もそろそろ出てきそう

631 :無記名投票:2021/02/19(金) 11:26:47.37 ID:CwYol2d8.net
>>628
コアな支持者なら信頼してるでしょうな…
それ以外はなさそうな

632 :無記名投票:2021/02/19(金) 11:27:52.77 ID:CwYol2d8.net
まぁたかしのこともあったし
夜の街を今もフラフラしてる立憲議員は探せばいそうだよね…

633 :無記名投票:2021/02/19(金) 11:28:09.86 ID:CwYol2d8.net
そしてワクチンの話…

634 :無記名投票:2021/02/19(金) 11:28:55.74 ID:CwYol2d8.net
末松「ワクチンほんとに効くのか」
たむ「長期的に有効かどうかわかれば公表してゆく」(要約)

635 : :2021/02/19(金) 11:30:15.82 ID:j4Zenc3o.net
あれ、ゼロコロナ目指してるんじゃなかったのか…

636 :無記名投票:2021/02/19(金) 11:31:17.83 ID:CwYol2d8.net
>>630
これですな

立憲民主党の佐藤公治衆議院議員も鶏卵業者のアキタフーズから献金!→ 鶏卵業について国会質問 → メディアの取材に対しダンマリ!!説明すべきでは??
https://seijichishin.com/?p=54896

637 : :2021/02/19(金) 11:32:25.42 ID:j4Zenc3o.net
>>636
d
問題の数だけブーメランをお持ちのようでw

638 :無記名投票:2021/02/19(金) 11:33:44.17 ID:CwYol2d8.net
たむ「住民票あるところで接種が基本。外国籍の人でも住民票あるところで。ホームレスの人は各自治体で対応ということになる。外国人旅行者などは接種対象にならない」(要約)

639 :無記名投票:2021/02/19(金) 11:33:54.55 ID:CwYol2d8.net
なりすまし…

640 :無記名投票:2021/02/19(金) 11:34:39.82 ID:NkCOUKD3.net
性悪説いいだしたらきりがない

641 :無記名投票:2021/02/19(金) 11:34:40.46 ID:CwYol2d8.net
>>637
どうもですー
さすがブーメラン愛好会の方々ですよねーw

642 :無記名投票:2021/02/19(金) 11:35:49.38 ID:NkCOUKD3.net
日本語の通じない立憲議員・・・

643 :無記名投票:2021/02/19(金) 11:35:59.58 ID:rLgayCqo.net
この人何言ってんだ?
本確するのはどこでもあるじゃん。

644 :無記名投票:2021/02/19(金) 11:37:28.65 ID:NkCOUKD3.net
心底アホやな

645 :無記名投票:2021/02/19(金) 11:38:16.47 ID:NkCOUKD3.net
証明できるものないならマイナンバーカード作れよw

646 :無記名投票:2021/02/19(金) 11:38:44.12 ID:CwYol2d8.net
たむ「本人確認して接種だから」
末松「自分のIDとか持って行かないと接種できないということだな?」
たむ「本人確認できればいいだけの話なんだけど…」(要約)

647 :無記名投票:2021/02/19(金) 11:38:46.47 ID:ASCSudC1.net
マイナンバーのIDは接種データベースのIDとして使われるだけで
送られてきた葉書と身分証明があればいいんじゃ無いのかと

648 :無記名投票:2021/02/19(金) 11:39:11.37 ID:rLgayCqo.net
マイナンバーですごい脊髄反射してたけど
立憲議員はそんなにマイナンバー作りたくないのかよ

649 :無記名投票:2021/02/19(金) 11:39:26.38 ID:CwYol2d8.net
末松は一体どういう状況を想定してるんでしょうかね…

650 :無記名投票:2021/02/19(金) 11:41:10.10 ID:CwYol2d8.net
末松「アナフラキシーショックでワクチン接種して死んだらどういう補償する?」
たむ「健康被害救済制度がある。そのなかで遺族に対し、お金が支払われる。また介護加算もあり」(要約)

651 :無記名投票:2021/02/19(金) 11:41:55.09 ID:NkCOUKD3.net
特定の人はワクチンで死亡者でてほしいんだろうなぁ

652 :無記名投票:2021/02/19(金) 11:44:02.22 ID:CwYol2d8.net
EUのワクチン輸出制限…

653 :無記名投票:2021/02/19(金) 11:47:00.61 ID:CwYol2d8.net
>>651
人の死さえも政府批判に利用するんだろうね…
じつにゲスである

654 :無記名投票:2021/02/19(金) 11:47:18.85 ID:NkCOUKD3.net
でた。。。

655 :無記名投票:2021/02/19(金) 11:47:19.38 ID:CwYol2d8.net
末松おわた
15万…

656 :無記名投票:2021/02/19(金) 11:47:33.28 ID:CwYol2d8.net
どうせこれもろくなことは言わない…

657 :無記名投票:2021/02/19(金) 11:48:20.10 ID:NkCOUKD3.net
なんで特定議員ばっかり出てくるのか・・・・。

658 :無記名投票:2021/02/19(金) 11:48:20.18 ID:CwYol2d8.net
常用漢字表に「碍」の字を採用する是非について…

659 :無記名投票:2021/02/19(金) 11:49:14.66 ID:NkCOUKD3.net
最近はひらがなじゃね?
障がい者

660 :無記名投票:2021/02/19(金) 11:51:24.02 ID:CwYol2d8.net
>>657
野党第一党である立憲が、各党の持ち時間についてかなり好き勝手やってるらしい…
それで立憲が異常といってよいほどの持ち時間と人数になってるようで

661 :無記名投票:2021/02/19(金) 11:52:27.40 ID:CwYol2d8.net
障碍の「碍」の字の話

662 :無記名投票:2021/02/19(金) 11:53:21.17 ID:TNdJzl/+.net
>>659
SHO GUY者
にすればいいんではないかと

ただいもー
相変わらずですなあw
やっとコロナの話を始めたからいいけど

663 :無記名投票:2021/02/19(金) 11:54:25.28 ID:LUqAvIXs.net
>>660
いつもの同じ顔ぶれしか出て来ない意味やね

664 :無記名投票:2021/02/19(金) 11:55:01.58 ID:rLgayCqo.net
>>657
辻元筆頭理事はじめ立憲が色々やってるらしい
足立議員が予算委員会で
議員の少ない国民民主より維新は1分減らされたと問題提起したら、
翌日辻元が議事録から削除しろと理事会で騒いでるらしい

665 :無記名投票:2021/02/19(金) 11:55:36.34 ID:NkCOUKD3.net
>>660
質疑に立ちたい立件議員も多数いるはずなんだが
何も声をあがないのかな?
選挙まで半年と近いし

666 :無記名投票:2021/02/19(金) 11:56:53.93 ID:TNdJzl/+.net
COCOA不具合の件

667 :無記名投票:2021/02/19(金) 13:53:25.44 ID:fT4BjLJtj
"お詫び"じゃないだろ
早く総辞職そして政界からも消えろ自公
その後お前ら+官僚電通らのしてきたことを徹底的に検証だ

668 :無記名投票:2021/02/19(金) 11:58:44.48 ID:CwYol2d8.net
>>663
おっとそうでしたか失礼
しかし委員の交代ということ殆どないから、同じ顔ばかりだね…

669 :無記名投票:2021/02/19(金) 11:59:22.21 ID:TNdJzl/+.net
たむたむの説明が長いと15万ゴネる

謝れ謝ればかりで意味がないからひっこめ

670 :無記名投票:2021/02/19(金) 11:59:30.94 ID:CwYol2d8.net
15万「委員長抗議します! 説明してくださいと言ってません!」

うるせーよ答弁中に…

671 :無記名投票:2021/02/19(金) 12:00:11.34 ID:CwYol2d8.net
15万「あと私に残された時間は十数分しかないんですお願いします」

十数分もあんのかよ…

672 :無記名投票:2021/02/19(金) 12:04:48.02 ID:TNdJzl/+.net
どこの社が担当したところに不具合があった?
って聞いてどうすんのかと
15万は単細胞プログラムかよ

673 :無記名投票:2021/02/19(金) 12:04:56.31 ID:CwYol2d8.net
>>665
議員にとっては国会質疑は顔を売る絶好の機会、特に予算委と言えばNHKで中継される頻度も高い
そんな機会を新人議員なんかには譲らねぇよとか言うのがあるんでしょうなぁ…
立憲などは殊にそういう上から下への縛りというか、圧迫みたいなものが強いと

674 :無記名投票:2021/02/19(金) 12:07:34.73 ID:TNdJzl/+.net
>>673
それじゃ若手が育つわけないわ
いつまでたっても「民主(絶望)」から抜け出せないのも当たり前だ

675 :無記名投票:2021/02/19(金) 12:09:39.86 ID:CwYol2d8.net
>>674
ですよねー
結果、イロモノな人材ばかりになるという…

676 :無記名投票:2021/02/19(金) 12:10:08.46 ID:TNdJzl/+.net
競争性のない契約が7割って
専門性のある話は競争相手がいないニッチな分野だからだろ

議会政治における立憲みたいなもん
競争入札できるほど議員候補いるんか?

677 :無記名投票:2021/02/19(金) 12:12:33.06 ID:CwYol2d8.net
15万まだおわらないか

678 :無記名投票:2021/02/19(金) 12:13:16.46 ID:CwYol2d8.net
15万おわた…

暫時休憩@予算委

679 :無記名投票:2021/02/19(金) 12:13:47.18 ID:CwYol2d8.net
暫時というのは本会議済んでからという意味だろうね

680 :無記名投票:2021/02/19(金) 12:14:33.27 ID:NkCOUKD3.net
>>673
改善できそうにないですね

681 : :2021/02/19(金) 12:15:17.71 ID:j4Zenc3o.net
>>662
もかえりーノシ

682 : :2021/02/19(金) 12:17:05.80 ID:j4Zenc3o.net
>>674
若手はもっと過激なことを言わねば目立てないと、
さらに絶望への道を進むのか(´・ω・`)

683 :無記名投票:2021/02/19(金) 12:18:06.73 ID:TNdJzl/+.net
今日&今週はここまで
はよ予算しっかり話し合えみんな

んでは ノシ

684 :無記名投票:2021/02/19(金) 12:24:37.86 ID:NkCOUKD3.net
>>683
よい週末を ノシ

685 :無記名投票:2021/02/19(金) 12:28:55.80 ID:bKFrqQsq.net
それで出てくる若手が
国民の敵ですから
立憲らしいと言えば、それまでですが。

686 :無記名投票:2021/02/19(金) 12:31:28.73 ID:CwYol2d8.net
>>680
ですね…
それで政権交代がーなんて言ってるんだから、嘘だろとしか思えない

687 :無記名投票:2021/02/19(金) 12:31:55.15 ID:CwYol2d8.net
おっと
>>662
おかえりなさいー

688 :無記名投票:2021/02/19(金) 12:33:58.80 ID:CwYol2d8.net
>>682
まさに悪循環ですな…

689 :無記名投票:2021/02/19(金) 12:34:32.06 ID:CwYol2d8.net
>>683
乙でしたーノシ

690 :無記名投票:2021/02/19(金) 12:37:51.21 ID:CwYol2d8.net
>>685
あの人は日本国民ではない国民の味方なんでしょうな

691 : :2021/02/19(金) 12:39:10.38 ID:j4Zenc3o.net
>>683
おつーノシ

692 :無記名投票:2021/02/19(金) 12:53:26.68 ID:CwYol2d8.net
本会議日程
https://pbs.twimg.com/media/Euj0F5eUYAIKinI?format=jpg

シナがまた法案と関係ないこと、十五分もかけて喋りそうだな…

693 :無記名投票:2021/02/19(金) 13:00:52.94 ID:CwYol2d8.net
本会議映像来た

694 : :2021/02/19(金) 13:01:13.13 ID:j4Zenc3o.net
>>692
d
要求大臣 財務、総務ねぇ

695 :無記名投票:2021/02/19(金) 13:02:39.17 ID:CwYol2d8.net
りもりんきた
着席

本会議はじまた

696 :無記名投票:2021/02/19(金) 13:03:03.92 ID:CwYol2d8.net
内閣より法案提出
あそーさん趣旨説明

697 :無記名投票:2021/02/19(金) 13:05:26.38 ID:CwYol2d8.net
>>694
どうもですー
法案とは無関係の質問ですな…総務

698 :無記名投票:2021/02/19(金) 13:05:53.82 ID:CwYol2d8.net
説明おわり
これより質疑

シナでた…

699 :無記名投票:2021/02/19(金) 13:06:20.18 ID:CwYol2d8.net
最初に水…

700 :無記名投票:2021/02/19(金) 13:06:48.97 ID:CwYol2d8.net
質問に先立ちコロナの事…

701 :無記名投票:2021/02/19(金) 13:07:52.34 ID:NkCOUKD3.net
ムスコガーきました

702 :無記名投票:2021/02/19(金) 13:08:00.17 ID:CwYol2d8.net
シナ「さて残念ながら武田大臣に一言申し上げます」

はいきましたよ…

703 :無記名投票:2021/02/19(金) 13:08:36.73 ID:CwYol2d8.net
おや本題に入るとさ…

704 :無記名投票:2021/02/19(金) 13:09:25.57 ID:CwYol2d8.net
シナではいぱーいんふれ

705 :無記名投票:2021/02/19(金) 13:13:49.03 ID:CwYol2d8.net
息子ネタを延々とやるのかと思ったら、そうでもなかったなシナ…

706 :無記名投票:2021/02/19(金) 13:16:57.63 ID:CwYol2d8.net
モリトモガーアカギガー

707 :無記名投票:2021/02/19(金) 13:18:06.20 ID:CwYol2d8.net
息子ネタではなくモリトモガーがきたでござる…

708 :無記名投票:2021/02/19(金) 13:18:55.19 ID:CwYol2d8.net
アカギファイルガー

709 :無記名投票:2021/02/19(金) 13:19:03.18 ID:qFkZT53c.net
お前らに利用されて不当な影響があるんだって言ってくれないかな。

710 :無記名投票:2021/02/19(金) 13:19:45.93 ID:CwYol2d8.net
シナおわれ

711 :無記名投票:2021/02/19(金) 13:20:46.59 ID:CwYol2d8.net
次は橋本さんかい…

712 :無記名投票:2021/02/19(金) 13:21:37.89 ID:CwYol2d8.net
シナおわた…

713 :無記名投票:2021/02/19(金) 13:21:59.48 ID:CwYol2d8.net
なんか壇上に集まってきた…なんぞ

714 :無記名投票:2021/02/19(金) 13:22:15.98 ID:CwYol2d8.net
あそーさん答弁

715 :無記名投票:2021/02/19(金) 13:23:03.38 ID:CwYol2d8.net
恫喝と寺田がなにか悪だくみ中

716 :無記名投票:2021/02/19(金) 13:23:22.19 ID:goLC3Xoy.net
NHKは国会中継を常に放送しろ

717 : :2021/02/19(金) 13:27:58.79 ID:j4Zenc3o.net
>>704
まさかシナから聞くとわwww

718 :無記名投票:2021/02/19(金) 13:30:13.17 ID:CwYol2d8.net
>>717
ですよねーw
本家はいぱーの人は、今頃はどこにどうしてござろうぞ

719 :無記名投票:2021/02/19(金) 13:30:45.54 ID:CwYol2d8.net
あそーさんおわり

武田大臣答弁

720 :無記名投票:2021/02/19(金) 13:31:26.17 ID:CwYol2d8.net
寺田が偉そう

721 :無記名投票:2021/02/19(金) 13:32:32.26 ID:CwYol2d8.net
武田大臣おわり

質疑終了、散会@本会議

722 :無記名投票:2021/02/19(金) 13:33:55.62 ID:CwYol2d8.net
総務映像来た

723 :無記名投票:2021/02/19(金) 13:35:45.33 ID:CwYol2d8.net
予算委も映像来た

724 :無記名投票:2021/02/19(金) 13:37:51.76 ID:CwYol2d8.net
総務はじまた

725 :無記名投票:2021/02/19(金) 13:38:16.71 ID:CwYol2d8.net
予算委も再開

726 :無記名投票:2021/02/19(金) 13:38:30.13 ID:CwYol2d8.net
オカラでた@予算委

727 :無記名投票:2021/02/19(金) 13:38:58.47 ID:NkCOUKD3.net
うっぜー

728 :無記名投票:2021/02/19(金) 13:38:58.93 ID:CwYol2d8.net
橋本さんネタ@予算委

729 : :2021/02/19(金) 13:39:00.92 ID:j4Zenc3o.net
オカラさんは橋本さん…

730 : :2021/02/19(金) 13:39:50.30 ID:j4Zenc3o.net
国益…オカラさんが失わせたものとどっちが大きいか比べてみたい(´・ω・`)

731 :無記名投票:2021/02/19(金) 13:40:03.19 ID:CwYol2d8.net
武田大臣より発言@総務

732 :無記名投票:2021/02/19(金) 13:40:26.01 ID:NkCOUKD3.net
3つの〇〇ってすきねw

733 : :2021/02/19(金) 13:40:33.61 ID:j4Zenc3o.net
敵基地攻撃能力@予算

734 :無記名投票:2021/02/19(金) 13:40:40.44 ID:CwYol2d8.net
敵基地攻撃噺@予算委

735 :無記名投票:2021/02/19(金) 13:41:08.38 ID:CwYol2d8.net
原局長@総務

736 : :2021/02/19(金) 13:41:46.54 ID:j4Zenc3o.net
>>732
3つの悪夢
民主
民進
立憲

こうですか><

737 :無記名投票:2021/02/19(金) 13:42:41.59 ID:CwYol2d8.net
>>736
なるほど悪夢…

738 :無記名投票:2021/02/19(金) 13:43:25.37 ID:CwYol2d8.net
原局長おわり

道下@総務

739 :無記名投票:2021/02/19(金) 13:43:42.05 ID:CwYol2d8.net
ほい息子ネタ@総務

740 :無記名投票:2021/02/19(金) 13:44:24.62 ID:CwYol2d8.net
オカラ見るか…息子ネタは秋田

741 :無記名投票:2021/02/19(金) 13:45:34.62 ID:NkCOUKD3.net
おからの防衛ネタはスパイとしか思えないw

742 :無記名投票:2021/02/19(金) 13:50:26.68 ID:CwYol2d8.net
オカラ「相手国の領土攻撃するつもりはないか」
岸「あくまでも相手国ミサイルに対応するためのもの」(要約)

743 :無記名投票:2021/02/19(金) 13:53:28.43 ID:CwYol2d8.net
オカラ「だけど相手からは自分とこの領土攻撃してくるんじゃないかって疑うよな? 専守防衛として受動的と言えるのか。相手国の迎撃には米軍の協力必要になるから日本単独では決められなくなる」
岸「専守防衛の考え、憲法に則って受動的なものとしないといけない。自衛隊員の安全確保する」(要約)

744 :無記名投票:2021/02/19(金) 13:53:57.59 ID:CwYol2d8.net
オカラ「きょうはこのへんにしといたる」(要約)

745 :無記名投票:2021/02/19(金) 13:54:03.29 ID:0R0Gqyz7.net
一敗地に塗れる 二度と立ち上がれないほど、徹底的に打ち負かされること

746 :無記名投票:2021/02/19(金) 13:54:30.44 ID:CwYol2d8.net
オカラ、予算の話に

747 :無記名投票:2021/02/19(金) 13:59:43.82 ID:CwYol2d8.net
ぱそな

748 : :2021/02/19(金) 14:02:21.42 ID:j4Zenc3o.net
R4さん曰く、つまらない男だっけ?
確かに質疑聞いててそう思うw

749 :無記名投票:2021/02/19(金) 14:05:01.54 ID:CwYol2d8.net
>>748
オカラさんの事?

750 :無記名投票:2021/02/19(金) 14:07:36.76 ID:CwYol2d8.net
グリーン成長戦略@予算委

751 :無記名投票:2021/02/19(金) 14:08:21.11 ID:NkCOUKD3.net
おまえのはしはつまらん!

752 :無記名投票:2021/02/19(金) 14:10:21.26 ID:CwYol2d8.net
再エネ…

753 :無記名投票:2021/02/19(金) 14:10:50.14 ID:NkCOUKD3.net
出羽守には飽き飽き

754 :無記名投票:2021/02/19(金) 14:11:13.29 ID:CwYol2d8.net
>>751
大滝秀治ですなw

755 :無記名投票:2021/02/19(金) 14:13:26.25 ID:CwYol2d8.net
休憩@総務

756 :無記名投票:2021/02/19(金) 14:13:36.69 ID:NkCOUKD3.net
>>754
名前が思い出せなかったw

757 :無記名投票:2021/02/19(金) 14:14:03.45 ID:CwYol2d8.net
しんじろー「政府の決定ではない。参考値だから」(要約)

758 :無記名投票:2021/02/19(金) 14:15:33.52 ID:CwYol2d8.net
>>756
ついでにw
https://www.youtube.com/watch?v=g0w_-e-caBw

759 :無記名投票:2021/02/19(金) 14:16:47.71 ID:CwYol2d8.net
しん「どれだけ再エネ引き上げることができるか、そのなかで水素エネルギー作ることができるかが重要」(要約)

760 :無記名投票:2021/02/19(金) 14:18:01.53 ID:CwYol2d8.net
梶山「しんじろーとは折に触れて話してる。ただ今の技術は不確定なものなので、将来再エネの割合も違ってくるだろう」(要約)

761 :無記名投票:2021/02/19(金) 14:20:11.70 ID:CwYol2d8.net
オカラ「原子力について。CO2回収前提のエネルギーと使うのはなんで?」
梶山「何を使うかはタブーなしに議論してる」(要約)

762 :無記名投票:2021/02/19(金) 14:21:49.59 ID:CwYol2d8.net
オカラ「原子力の今後は」
梶山「2050年にどうなるかはわからないが、まだ原子力が必要だと考える人もいる」(要約)

763 :無記名投票:2021/02/19(金) 14:22:18.25 ID:CwYol2d8.net
オカラおわた
山岡のせがれ@予算委

764 :無記名投票:2021/02/19(金) 14:22:39.25 ID:NkCOUKD3.net
マルチの息子きた

765 :無記名投票:2021/02/19(金) 14:22:55.18 ID:CwYol2d8.net
山岡も息子ネタ…

766 :無記名投票:2021/02/19(金) 14:25:54.42 ID:NkCOUKD3.net
CSのチャンネル割当の際に、該当職位の関与があったかどうかだな。

767 :無記名投票:2021/02/19(金) 14:27:02.65 ID:CwYol2d8.net
山岡のせがれも偉そうに…

768 :無記名投票:2021/02/19(金) 14:27:15.89 ID:NkCOUKD3.net
鼻だしマスクやめろ

769 :無記名投票:2021/02/19(金) 14:28:57.36 ID:CwYol2d8.net
武田大臣呼んだので総務止まってる…ばかばかしい

770 : :2021/02/19(金) 14:32:29.43 ID:j4Zenc3o.net
山岡とやらがうるさくて戻ってきた(´・ω・`)

771 :無記名投票:2021/02/19(金) 14:36:59.71 ID:CwYol2d8.net
ん? なんかのメモが…

772 :無記名投票:2021/02/19(金) 14:37:49.52 ID:s6QefJbe.net
橋本聖子離党の意向@ミヤネ

773 :無記名投票:2021/02/19(金) 14:39:03.05 ID:NkCOUKD3.net
>>772
なんかgdgdになりそうな悪寒

774 :無記名投票:2021/02/19(金) 14:42:00.28 ID:mhZII7G4.net
期限を勝手に切って強要するのはパワハラっぽい感じがするよなぁ

775 :無記名投票:2021/02/19(金) 14:42:57.36 ID:CwYol2d8.net
山岡「二月二日からずっと聞き続けてる問題なんです」



776 :無記名投票:2021/02/19(金) 14:43:21.75 ID:CwYol2d8.net
>>772
ほう…dです

777 :無記名投票:2021/02/19(金) 14:43:43.85 ID:K9FCpa3m.net
>>772
安倍を会長に推してた連中は離党させたかったという事なんだろうね
政府と関わるのは五輪憲章的に微妙だから安全に行くんだろう

778 : :2021/02/19(金) 14:45:10.14 ID:j4Zenc3o.net
山岡くん、何回東北新社言うのか(´・ω・`)ウルサイ

779 : :2021/02/19(金) 14:47:08.17 ID:j4Zenc3o.net
喚くな、うるさい

780 :無記名投票:2021/02/19(金) 14:47:32.63 ID:CwYol2d8.net
朝から同じことの繰り返しか…今日の予算委
いや今日だけじゃないか…

781 :無記名投票:2021/02/19(金) 14:47:46.89 ID:s6QefJbe.net
>>775
松沢
「受動喫煙については八年前からずっと聞き続けてる問題なんです」

782 :無記名投票:2021/02/19(金) 14:49:53.97 ID:CwYol2d8.net
>>781
松沢w
まぁタバコは鉄板ネタだよね松沢はw

783 :無記名投票:2021/02/19(金) 14:50:44.59 ID:ASCSudC1.net
東北新社が100%株主ということを認識する権利 1万円

784 :無記名投票:2021/02/19(金) 14:50:50.67 ID:K9FCpa3m.net
>>780
質問がループし始めたら採決です(キリッ
来週採決で今年も問題なく衆院通過です

785 :無記名投票:2021/02/19(金) 14:51:35.16 ID:CwYol2d8.net
山岡おわれ

786 :無記名投票:2021/02/19(金) 14:51:57.69 ID:CwYol2d8.net
>>784
なるほどw

787 :無記名投票:2021/02/19(金) 14:52:06.08 ID:NkCOUKD3.net
口調が柚の木っぽかったw

788 :無記名投票:2021/02/19(金) 14:52:18.32 ID:ooQrDrHq.net
>>772
離党しなければソレをネタにいつまでもグチグチネチネチやられるわ、
審議拒否のネタにするでしょうからね
ま、どうせ、「橋本会長の後ろには森前会長の影がー!アベガー!」ってやるでしょうけどね

789 :無記名投票:2021/02/19(金) 14:52:24.49 ID:CwYol2d8.net
山岡おわた…
これで総務再開か

共産笠井@予算委

790 :無記名投票:2021/02/19(金) 14:52:26.29 ID:NkCOUKD3.net
共産タイム突入

791 :無記名投票:2021/02/19(金) 14:52:44.37 ID:CwYol2d8.net
笠井も息子ネタ…

792 :無記名投票:2021/02/19(金) 14:53:43.27 ID:CwYol2d8.net
また誰それ呼べか…

総務映像来た

793 :無記名投票:2021/02/19(金) 14:53:47.45 ID:NkCOUKD3.net
>>788
議員辞職しろ!って言い出すかも。

794 :無記名投票:2021/02/19(金) 14:54:21.08 ID:s6QefJbe.net
誰かそろそろスターチャンネルを
「スガーチャンネル」と言い間違えるんじゃないか?w

…パヨク系は誰か既に言っちゃってるかもしれんから笑えないか

795 :無記名投票:2021/02/19(金) 14:54:45.60 ID:jsEMPwpI.net
まーた疑惑の醸成ごっこかよ

デッチアゲの上塗り作戦しかやんねえな 野党は

796 :無記名投票:2021/02/19(金) 14:56:26.42 ID:CwYol2d8.net
尊厳を傷つけられた…

797 :無記名投票:2021/02/19(金) 14:57:35.73 ID:NkCOUKD3.net
いまだに持続化給付金の申請書類が不備があるってのは、対象になってなくてゴネてる連中だろ。
共産系の税理士会特権で、前前年度の売上が申告が少なかったとかいうヲチじゃね?

798 :無記名投票:2021/02/19(金) 14:57:54.08 ID:CwYol2d8.net
総務再開
恫喝根拠

799 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:00:05.23 ID:CwYol2d8.net
>>797
「共産党でどうやって申請したらいいか教えて上げたら?」と梶山大臣が言ってやればいいよね

800 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:01:50.28 ID:NkCOUKD3.net
>>799
いままでの脱税告白もセットになっちゃうw

801 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:01:53.29 ID:CwYol2d8.net
笠井「前に梶山さんに聞いたら、一定の書類持ってこないとだめだといったな? 一定の書類とは何だ」
梶山「公的機関が要求した書類」(要約)

802 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:02:48.32 ID:NkCOUKD3.net
現金取引でちょろまかしてってことやんw

803 : :2021/02/19(金) 15:03:24.92 ID:j4Zenc3o.net
>>797
多くの人が申請通って給付金を手にしてるのにねぇ(´・ω・`)

あら、虚偽の申告言われちゃったww

804 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:04:29.36 ID:0R0Gqyz7.net
今まで、口座振り込みだと収入を捕捉されると
自分本位な理由で現金取引してたやつなんか知るかよ

月謝袋や芸人の取っ払いなんて脱税業界じゃないのかよ

805 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:04:50.91 ID:CwYol2d8.net
笠井「通帳のコピーなどを証拠として提出しろと言われてる。しかし現金取引してない人はそんなもの出しようがない。どうするのか」
梶山「虚偽の確定申告した事例出てる。書類に不備ある一部の人を対象にして関係書類出すよう言ってる。振込や支払いのわかるもの出すよう言ってるから。住民税の写しでも可」(要約)

806 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:05:20.27 ID:NkCOUKD3.net
>>803
大学生ですら不正申請できてるというのに・・・。
沖縄の某新聞社にアドバイスもらえばいいのにw

807 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:05:26.38 ID:CwYol2d8.net
>>800
なるほどたしかにw

808 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:06:08.09 ID:CwYol2d8.net
>>805
×現金取引してない人
〇現金取引してる人
でした失礼

809 : :2021/02/19(金) 15:06:38.46 ID:j4Zenc3o.net
通帳のない事業者なんているの(´・ω・`)?

810 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:07:01.09 ID:CwYol2d8.net
笠井「事業実態の確認はいくらでもやりようある。伝統工芸ではどうなってる」
梶山「地域経済の発展に寄与するもの」(要約)

811 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:07:36.85 ID:NkCOUKD3.net
共産がゴネてるの白色申告の個人事業主っぽい

要は前前年度の売上が証明できないんだろうな

812 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:09:38.78 ID:0R0Gqyz7.net
現金取引でも一日が終われば、夜間金庫に入れに行ってないのかよ

伝統工芸品作成者に銀行口座を作るように言えよ

813 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:10:00.50 ID:NkCOUKD3.net
>>809
フーテンの寅さんみたいなのが申請はねられてるって話かも

814 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:10:08.04 ID:s6QefJbe.net
>>804
その手合いは税務署が一番確実な数字を持ってるってことになるもんな
これまでちょろまかしてたのに減ったから助けてって虫が良すぎるだろ

とは思わんのか

815 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:10:13.77 ID:CwYol2d8.net
笠井「沖縄に首里織というものがある。この首里織も伝統工芸品だな」
梶山「その通り」
笠井「その中でもはなくら織などと呼ばれるものがあるが、それを現金手渡しで取引しているので、ダメだとはねられている。この人がはねられたら伝統が絶えてしまう。伝統絶えていいのか」
梶山「振興に関する法律に基づき指定されてる。首里織は確かに指定されてるが、通帳だけを求めてるわけではない。現金取引だからダメとは言ってない」(要約)

816 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:11:10.83 ID:NkCOUKD3.net
ほら、前前年度申告してないっていってるやんw

817 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:13:22.63 ID:NkCOUKD3.net
入賞とか関係ないしwwwww

818 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:13:22.77 ID:0R0Gqyz7.net
アイヌじゃなくて沖縄か

819 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:13:34.91 ID:CwYol2d8.net
>>809
大抵は持ってると思うよねぇ…
たとえ現金を手渡しでやり取りする仕事だとしても、銀行にお金は預けるはず…

820 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:14:53.42 ID:NkCOUKD3.net
水掛け論で話にならんw

821 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:15:31.17 ID:CwYol2d8.net
というか通帳もない事業者とはなんだろうか
よほど経営規模の小さいところなのか、それとも…
収入あれば申告もしないといけないはずだし

822 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:15:45.20 ID:s6QefJbe.net
>>815
伝統工芸とか関係なしに
取引した時点で税でいうところの「収入」になるんだよ
大事だと思うなら金銭管理もきちんとやらないと

と言ってあげるのが笠井の仕事だと思うが
笠井くん「法律が間違っている」と言いたいのかな?
法治国家の国会議員なのに

823 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:15:56.13 ID:NkCOUKD3.net
そんなに立派な人なら、沖縄県に工芸者としてお金もらえよw

824 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:16:57.87 ID:0R0Gqyz7.net
必死に伝統を残そうとしていても、過去に脱税してるかは別次元だしな
今まで、かたくなに銀行口座をつくろうとしなかったことの責めがある

825 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:17:56.64 ID:NkCOUKD3.net
前年同月比で50%以下の証明ができないなら、対象者かどうかわからんやん。
帳面つけてないから、月別の売上が不明という線もある。

826 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:18:30.69 ID:CwYol2d8.net
>>822
ですよね
取引してお金の動きがあれば伝統云々関係ないはず…
伝統にかこつけて、なんか裏にあるのかと勘繰りたくなりますな

827 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:19:01.71 ID:ASCSudC1.net
そんなどんぶり勘定の不確かな経営状態でちゃんと納税してるのかな?

828 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:20:00.54 ID:CwYol2d8.net
こういうものもあるらしいけど

伝統的工芸品産業支援補助金について
https://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/mono/nichiyo-densan/densan-seminar/R3_densan_hojokin.html

829 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:20:06.13 ID:NkCOUKD3.net
くるしいけど赤旗とってるんだろうなーwww

830 : :2021/02/19(金) 15:20:27.22 ID:j4Zenc3o.net
金クレクレ金クレクレ

831 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:20:34.81 ID:nHh/FgvG.net
ただの自己責任じゃないの?

832 : :2021/02/19(金) 15:21:10.35 ID:j4Zenc3o.net
>>829
苦しいので次号からもうやめますって言われちゃったのかなw

833 : :2021/02/19(金) 15:21:45.56 ID:j4Zenc3o.net
政治家だからといって、法を曲げるわけにはいきませんよ、笠井さん(´・ω・`)

834 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:21:49.17 ID:NkCOUKD3.net
>>832
wwww

835 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:22:22.42 ID:CwYol2d8.net
じゃあ普段は確定申告とかどうしてるの?って思うんだが
通帳もないとかさ…

836 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:22:47.26 ID:CwYol2d8.net
笠井さんおわた…

837 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:23:00.30 ID:CwYol2d8.net
維新青山@予算委

838 : :2021/02/19(金) 15:23:00.50 ID:j4Zenc3o.net
あー、うるさいのが続いたなぁ(´・ω・`)

839 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:23:11.56 ID:NkCOUKD3.net
>>835
毎年やってなかったくさいw

840 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:23:35.70 ID:s6QefJbe.net
>>827
助成金とかあるはずだから
どんぶり勘定はますます許されないだろう

よし、税務署にこの映像を提出しよう
議事録も付けよう

841 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:23:53.10 ID:CwYol2d8.net
>>838
ですね…
しかも言うことは息子ネタ多し…

842 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:24:28.48 ID:CwYol2d8.net
コロナ感染の死亡者分布

843 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:25:52.71 ID:CwYol2d8.net
>>839
あーなるほど…
限りなくアウトに近いアウト、のにおいがぷんぷんしますな…

844 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:26:12.88 ID:NkCOUKD3.net
パネル係いないのか

845 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:28:14.22 ID:CwYol2d8.net
青山「現在の小中校での感染症対策は」
萩生田「マニュアル本作って配ってる。学校ごとのものも」(要約)

846 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:29:49.37 ID:s6QefJbe.net
橋本聖子と丸珠引き継ぎ@ミヤネ

847 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:30:58.63 ID:CwYol2d8.net
青山「中には過剰な対策もあるのではないか。子供を抑圧するような対策はとらないほうが良い。またマスコミにもコロナの恐怖煽るものがある。死亡リスクは若年には少ない」
萩生田「昨年はコロナについてよくわからないところがあったが、現在は今までの知見生かして対策してる。子供たちが楽しみにしてた学校行事がなくなったのは承知してるが、文科省としては大事をとる」(要約)

848 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:31:20.33 ID:CwYol2d8.net
抑圧…

849 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:31:40.65 ID:CwYol2d8.net
>>846
d

850 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:33:18.87 ID:CwYol2d8.net
青山「ワクチン接種について。総理は、接種するかどうかは最後は本人の判断としてる。それによる差別やいじめはあってはならないというのは変わらないか」
たむ「接種の情報はしつかりと伝えてゆく。接種しないことで不利益な扱い受けないようにする」(要約)

851 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:33:43.22 ID:CwYol2d8.net
総務は聞いてなかったけどとまってるらしい…

852 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:35:57.62 ID:CwYol2d8.net
青山「職場でのワクチン接種も計画しているというが」
たむ「基本は自分の住民票のあるところでうってもらう。県や自治体またいで勤めにでてる人もいる。会社で上司が部下にうつよう命令することがあってはならない」(要約)

853 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:39:31.51 ID:NkCOUKD3.net
ツイッターなんかみてると、絶対ワクチン受けない勢が一定数いるね
中にはそれが体に害悪だと触れ回ってる
変な宗教レベルの言いがかり

854 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:39:57.63 ID:CwYol2d8.net
リスクとベネフィット…

855 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:40:25.46 ID:TNdJzl/+.net
また一時復帰 ノ

囲碁将棋チャンネル取得の件やってる@総務

856 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:41:28.67 ID:CwYol2d8.net
>>855
おかえりー
息子ネタは延々と続きますな…

857 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:43:54.83 ID:NkCOUKD3.net
ちょっと総務覗いたけど戻ってきたw

858 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:44:20.01 ID:LUqAvIXs.net
沖縄は
持続化給付金で特に架空請求が多い
とか有ったのに、

証拠の無い自己申告を信用しろ
とか言い出すと、
こいつらの資金源になってるかも。

859 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:44:41.68 ID:TNdJzl/+.net
恫喝「6スロットがー」連呼してて
スロットに新機種が出来たのかと勘違いしちゃうw

860 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:45:43.27 ID:CwYol2d8.net
青山「未成年者への接種について」
たむ「若い人でも発症して高齢者にうつすことがある。十六歳以上の人には接種勧奨してる」(要約)

861 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:46:23.88 ID:CwYol2d8.net
アナフラキシーの頻度…@予算委

862 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:48:59.44 ID:TNdJzl/+.net
「正しいことをしてるならしてると説明責任がある」
恫喝が

863 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:49:19.26 ID:NkCOUKD3.net
一定数の副作用はどーやってもあるのがワクチンでそ
いまさら何言ってんだよ

864 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:50:19.11 ID:CwYol2d8.net
>>858
あり得ますね…
時代劇で見る地回りよろしく、みかじめ料として掠め取るとかね

865 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:50:41.21 ID:TNdJzl/+.net
恫喝→松尾@総務

866 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:50:54.51 ID:CwYol2d8.net
松尾@総務

867 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:51:25.86 ID:TNdJzl/+.net
「本来ならば議題について質疑したいところですが」
ならやれよ松尾@総務

868 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:51:42.71 ID:CwYol2d8.net
ネーチャーの記事…

869 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:52:41.83 ID:NkCOUKD3.net
医療系弁護士ってわけでもないのに、居丈高だなw
セクハラは専門じゃないのか?

870 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:53:59.50 ID:TNdJzl/+.net
総務は聞くに堪えない
このあと子供の習い事送迎があるので
精神衛生のため予算に避難

871 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:55:25.86 ID:CwYol2d8.net
副作用か…どんな薬にもあるけどね

872 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:56:54.79 ID:NkCOUKD3.net
待機時間長くなったら予防接種がおわらねーだろw

873 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:57:47.84 ID:TNdJzl/+.net
アナフィラキシー対応
気管挿管の準備…

一応救急救命士もできるけど

874 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:58:08.64 ID:CwYol2d8.net
青山「気道をふさいで窒息死することがある。何かあれば召喚できる医者が必要ではないか」
たむ「接種会場で、何かあった時の責任者を決めておくこと、救急の措置をできるものをそろえておく必要がある。アナフラキシーが起こった際に対応できる体制整える」(要約)

875 :無記名投票:2021/02/19(金) 15:59:42.28 ID:TNdJzl/+.net
>>872
接種「後」の待機時間のことだから
厳密には「接種は」終わる

接種後どれだけ待たせるかはどっちかっつーと「密」の方が問題かと

876 :無記名投票:2021/02/19(金) 16:00:37.71 ID:CwYol2d8.net
青山「アナフラキシーはちゃんと対応できれば命落とすことは無い。全ての会場に然るべき用意、また情報開示が必要では」
たむ「副反応の重いもの、それが起こった場合には報告してもらい審議会にかける。その上で情報公開する。審議会も頻度上げる。観察日誌書いてもらう。しっかりと情報開示する」(要約)

877 :無記名投票:2021/02/19(金) 16:01:55.51 ID:CwYol2d8.net
青山「発熱あったら是非受診するように厚労大臣から」
たむ「発熱もだけど倦怠感や息苦しさ、基礎疾患ある人は病院に届け出てほしい」(要約)

878 :無記名投票:2021/02/19(金) 16:02:24.30 ID:CwYol2d8.net
青山おわた

浅野啓@予算委

879 :無記名投票:2021/02/19(金) 16:03:41.08 ID:p7GYa4m+.net
竹下亘さん、赤っ恥
ピント外れの発言が完全スルーされる

亘さん:「丸山島根県知事を注意する」( 聖火リレー中止発言巡り)
丸山知事:「政府側に直接説明する」
https://this.kiji.is/735369455247392768

880 :無記名投票:2021/02/19(金) 16:03:48.10 ID:CwYol2d8.net
一時支援金の事…@予算委

881 :無記名投票:2021/02/19(金) 16:04:45.62 ID:CwYol2d8.net
総務では息子ネタが続くか…

882 :無記名投票:2021/02/19(金) 16:08:57.01 ID:jv3hbzCF.net
>>853
酔っぱらったときに胃薬を飲んだだけで
5年ぐらい薬なんてのんだことないから
ワクチンなんた打ちたくないとか
実況板で書いてるのがいたな…

883 :無記名投票:2021/02/19(金) 16:10:23.65 ID:TNdJzl/+.net
浅野哲 民民1期目
日立労組経由で大畠の公設秘書やってたそうで
立憲−民民再編時真っ先に玉木についた一人

884 :無記名投票:2021/02/19(金) 16:11:23.00 ID:NkCOUKD3.net
>>882
打つ打たないは自由だけど、変な情報振りまいて強要するのがほんと害悪

885 :無記名投票:2021/02/19(金) 16:15:13.24 ID:CwYol2d8.net
浅野「蔓延防止のための協力金について」
西村「どのようなものにするか、時間や業種、事業への影響などを考えて検討」(要約)

886 :無記名投票:2021/02/19(金) 16:20:31.05 ID:CwYol2d8.net
パッケージで活用の支援…

887 :無記名投票:2021/02/19(金) 16:20:52.06 ID:p7GYa4m+.net
本日の本会議から白須賀貴樹さんが無所属の席に移動しました
大塚高司、河井克行、下地幹郎、田野瀬太道、松本純、石崎徹などの強者と一緒です

888 :無記名投票:2021/02/19(金) 16:23:17.74 ID:TNdJzl/+.net
あら、地方交付税交付金の話してるわ@総務

889 :無記名投票:2021/02/19(金) 16:25:41.99 ID:TNdJzl/+.net
松尾→高木@総務

890 :無記名投票:2021/02/19(金) 16:26:31.12 ID:TNdJzl/+.net
武田大臣呼び戻しのため待機@総務

891 :無記名投票:2021/02/19(金) 16:27:26.90 ID:CwYol2d8.net
これか浅野か言ってるのは

新型コロナウイルス感染症に伴う各種支援のご案内
https://corona.go.jp/action/

892 :無記名投票:2021/02/19(金) 16:28:02.50 ID:TNdJzl/+.net
竹下亘発言の件から@総務

893 :無記名投票:2021/02/19(金) 16:29:00.64 ID:NkCOUKD3.net
知事がやらないっていってるんだから、島根県はやらなきゃいいだけだろ。

894 :無記名投票:2021/02/19(金) 16:29:57.58 ID:CwYol2d8.net
業態転換…

895 :無記名投票:2021/02/19(金) 16:30:05.70 ID:TNdJzl/+.net
「何様だ」ってどの口が言うかね@総務

896 : :2021/02/19(金) 16:30:40.45 ID:j4Zenc3o.net
イートインからデリバリーへ
インターネットや運ぶ車両…@予算

897 :無記名投票:2021/02/19(金) 16:30:48.20 ID:NkCOUKD3.net
結局アキモトガーかよw

898 :無記名投票:2021/02/19(金) 16:35:33.29 ID:TNdJzl/+.net
一応アキモトガーから離脱して議題に@総務

899 :無記名投票:2021/02/19(金) 16:37:04.67 ID:TNdJzl/+.net
災害関連予算について
避難所でのコロナ対策にどこまで使えるか

900 :無記名投票:2021/02/19(金) 16:39:11.49 ID:CwYol2d8.net
浅野「特別定額給付金の効果について」
「全国対象にして行われたもの、経済効果についてはその他にも様々な政策が行われていたので、特別定額給付金の効果のみを取り上げることは不可能」(要約)

901 :無記名投票:2021/02/19(金) 16:40:38.85 ID:CwYol2d8.net
浅野「総務省に聞くけど、特別定額給付金の効果について調査してるか」
「総務省も把握可能ではないデータあり」(要約)

902 :無記名投票:2021/02/19(金) 16:41:50.75 ID:CwYol2d8.net
浅野「最後に太郎に聞く。アウトプットについてどうか」
太郎「限られた財源の中でやってくには、エビデンスのある瀬対策しないといけない、個々の政策がどんな効果あったか確認する」(要約)

903 :無記名投票:2021/02/19(金) 16:42:17.53 ID:CwYol2d8.net
浅野おわた

次回は二十二日
散会@予算委

904 :無記名投票:2021/02/19(金) 16:42:32.42 ID:CwYol2d8.net
予算委やっとおわたわ…

905 :無記名投票:2021/02/19(金) 16:42:48.81 ID:TNdJzl/+.net
高井と一緒にイタリア視察した際
段ボールベッドの有用性を知ったと@総務

906 :無記名投票:2021/02/19(金) 16:43:18.86 ID:CwYol2d8.net
>>902
×瀬対策
〇政策
でした失礼

907 : :2021/02/19(金) 16:43:50.87 ID:j4Zenc3o.net
総務か…

908 :無記名投票:2021/02/19(金) 16:44:04.18 ID:CwYol2d8.net
高木は避難所の話か…

909 :無記名投票:2021/02/19(金) 16:45:42.93 ID:TNdJzl/+.net
使い切ってないコロナ対策交付金について
「繰り越しも含め柔軟に対応」

910 :無記名投票:2021/02/19(金) 16:47:15.10 ID:NkCOUKD3.net
なんかダンボールベッドが自分の案アピールしてるけど、ほんまかいな。
ナチュラルに選挙アピールするからうざいねん

911 :無記名投票:2021/02/19(金) 16:49:51.39 ID:TNdJzl/+.net
>>910
まあまあ
珍しく官僚を褒めたりしてるし
ちとくらいは

912 :無記名投票:2021/02/19(金) 16:50:52.55 ID:TNdJzl/+.net
財金映像きた

913 :無記名投票:2021/02/19(金) 16:52:18.97 ID:TNdJzl/+.net
財金開始
趣旨説明たろさ

914 :無記名投票:2021/02/19(金) 16:53:09.26 ID:NkCOUKD3.net
財務みよっと

915 :無記名投票:2021/02/19(金) 16:53:14.93 ID:CwYol2d8.net
無用な混乱…

916 :無記名投票:2021/02/19(金) 16:53:20.69 ID:TNdJzl/+.net
たろさマイクが遠いんじゃね?
音量漸増してるのがまるわかりw

917 :無記名投票:2021/02/19(金) 16:53:50.51 ID:CwYol2d8.net
おっと財金はじまってた

918 :無記名投票:2021/02/19(金) 16:55:09.37 ID:CwYol2d8.net
あそーさんの説明おわり
参考人の件@財金

919 :無記名投票:2021/02/19(金) 16:55:52.27 ID:TNdJzl/+.net
22日参考人質疑やるとのこと@財金

920 :無記名投票:2021/02/19(金) 16:56:27.03 ID:CwYol2d8.net
自民加藤鮎子@財金

921 :無記名投票:2021/02/19(金) 16:57:42.54 ID:TNdJzl/+.net
越智委員長の父ネタに「おー」の声@財金

922 :無記名投票:2021/02/19(金) 16:59:55.77 ID:CwYol2d8.net
財政出動やら金融緩和やら

923 :無記名投票:2021/02/19(金) 17:00:58.23 ID:TNdJzl/+.net
まだ続くけどこれで離脱
よい週末を ノシ

924 :無記名投票:2021/02/19(金) 17:01:05.18 ID:CwYol2d8.net
高木おわた…

共産本村@総務

925 :無記名投票:2021/02/19(金) 17:01:23.48 ID:CwYol2d8.net
>>923
乙でしたーノシ

926 :無記名投票:2021/02/19(金) 17:01:36.80 ID:CwYol2d8.net
本村も息子ネタか…

927 :無記名投票:2021/02/19(金) 17:04:16.40 ID:CwYol2d8.net
ここでモリトモガー入ります@総務

928 :無記名投票:2021/02/19(金) 17:05:27.12 ID:CwYol2d8.net
本村「ゆがめられたかもしれないという視点で質問します」

…本村の方が何か歪んでないか

929 :無記名投票:2021/02/19(金) 17:06:15.15 ID:CwYol2d8.net
ちょっと早いけど米研いでくる…

930 : :2021/02/19(金) 17:08:02.90 ID:j4Zenc3o.net
>>923
おつーノシ

931 : :2021/02/19(金) 17:08:53.41 ID:j4Zenc3o.net
>>929
無洗米の私、ぐぬぬw

932 : :2021/02/19(金) 17:22:57.42 ID:j4Zenc3o.net
金融市場の整備がサスティナブルティ
鮎子おわた

→本田太郎@財金
特例公債法…の前に新型コロナの件

933 : :2021/02/19(金) 17:23:39.95 ID:j4Zenc3o.net
特例公債法の意義

934 :無記名投票:2021/02/19(金) 17:24:56.41 ID:CwYol2d8.net
米研いできた
これでご飯は心配なし

935 :無記名投票:2021/02/19(金) 17:25:11.93 ID:CwYol2d8.net
本村は息子ネタ一色か…

936 :無記名投票:2021/02/19(金) 17:25:55.76 ID:CwYol2d8.net
自民本田太郎@財金

937 :無記名投票:2021/02/19(金) 17:26:04.32 ID:LUqAvIXs.net
言うのも今さらだけど
「俺が俺が」
と全員が同じ質問をするとか
もう、政党としての体を成していない

938 :無記名投票:2021/02/19(金) 17:28:24.91 ID:CwYol2d8.net
>>931
うちはそういうお米でしてw

939 :無記名投票:2021/02/19(金) 17:29:59.23 ID:CwYol2d8.net
>>937
同じことを何度も繰り返して聞く
それで相手の精神的消耗を図るという計略もあるでしょうな…

940 :無記名投票:2021/02/19(金) 17:32:13.40 ID:CwYol2d8.net
本村おわた…

941 :無記名投票:2021/02/19(金) 17:32:29.00 ID:CwYol2d8.net
あだっちーきた

942 : :2021/02/19(金) 17:32:29.81 ID:j4Zenc3o.net
ざいせいけんぜんか

943 : :2021/02/19(金) 17:32:52.52 ID:j4Zenc3o.net
総務に移動っと

944 : :2021/02/19(金) 17:33:07.84 ID:j4Zenc3o.net
後藤さんはとても優秀でw

945 :無記名投票:2021/02/19(金) 17:33:41.40 ID:NkCOUKD3.net
恫喝をdisってるwww

946 :無記名投票:2021/02/19(金) 17:35:39.28 ID:CwYol2d8.net
あだ「きょうは私は息子ネタはやんない。恫喝さんは武田さんを随分煩わせてたね。彼は私の興廃なんだけど、それでも証拠は出てこない。私自身もいろんな資料、拠るも寝ずに探したけど見つからない。多分国会対応が悪い。まぁ私が言うことじゃないけど、予算委もこればっかり。
ある記者と意気投合していったんだけど、生コン無惨様を始めとする連中を引き寄せて置いてるんじゃないか。一年で一番大事な時期に、恫喝さんをしても地時は出てこない。なので息子ネタはやらない」

947 :無記名投票:2021/02/19(金) 17:38:04.60 ID:CwYol2d8.net
あだ「社会保障どうするかの論戦を維新はとる。給付付き税額控除、自分たちは導入したい。それを総理にいったら、マイナンバー普及しても低所得者の実態はあくできないだろうと。あれ?と思った。政府はマイナンバー普及決めてた。いよいよ前提条件進むなと思ったら、総理は低所得者の実態把握するのは難しいという」

948 :無記名投票:2021/02/19(金) 17:39:38.99 ID:CwYol2d8.net
あだ「市町村は住民の所得しっかり把握してるよね」
「どこでも所得の情報は得ていると思う、負担能力、サービス補償するための負担も課税標準決めてる」(要約)

949 :無記名投票:2021/02/19(金) 17:42:01.44 ID:LUqAvIXs.net
>>939
ストレス与えまくって
キレたら勝ち とか
うっかり口を滑らしたら勝ち とか

時と場合によっては有りですが
さすがにうんざり

950 :無記名投票:2021/02/19(金) 17:42:21.87 ID:CwYol2d8.net
あだ「厚労では国民年金はじめいろいろな情報入ってるはず。低所得の人の情報収集して事業遂行してるはず。市町村は、住民所得というもの、把握してないと行政成り立たないのでは」
武田「市町村には住民の情報多岐にわたって収集してると思う」(要約)

951 :無記名投票:2021/02/19(金) 17:45:23.77 ID:CwYol2d8.net
あだ「マイナンバー軸にして日本の社会アップデートしないといけない。そういう時代が来たと思ってる。しかしそれは手段。中西さんに聞くけど、総理は低所得の把握難しい説いてるけど、実際には情報ある。国が一元的に把握するためのマイナンバー使ってない。税額控除これ使えば今日からできるのでは」
中西副大臣「マイナンバー活用しても海外の所得などわからないことがある。所得のほかに、所得低くても資産持ってる人もいる」(要約)

952 :無記名投票:2021/02/19(金) 17:47:59.70 ID:CwYol2d8.net
あだ「そもそも国や自治体がサービス提供するための対処しないといけない。給付付き税額控除は採用できないと自民言ってきたけど、私と小倉さんとで、財務官僚の九割もこれがいいと心の中で思ってる」
中西「財務官僚の九割がいいと思ってるかどうかは知らないけど、そもそも低所得者にどういう給付行うべきか、そこが出発点」(要約)

953 :無記名投票:2021/02/19(金) 17:51:05.58 ID:CwYol2d8.net
あだ「財務省は給付付き税額控除検討してきた、所得控除から税額控除、それが三党合意で消費税上げられ、軽減税率公明から入れられた。給付付き税額控除は現在、財務省で検討されてるか」
中西「諸外国の例など研究してるけど、議論はしてない」(要約)

954 :無記名投票:2021/02/19(金) 17:51:43.84 ID:CwYol2d8.net
>>949
ですよね…
今回そんなのばかりでうんざりです

955 :無記名投票:2021/02/19(金) 17:54:05.47 ID:CwYol2d8.net
あだ「臨財債について。財務省がいるといいにくいですよね? りんざいさい廃止すべしとは思わないか」
武田「様々な変遷経て国と地方で折半、ということになったと思う。地域の行政サービスで財源不足に国が責任持つ話。本来なら特例債になるべく頼らないほうがいいんだけどもメリハリ付けて財源見直ししないといけない」(要約)

956 :無記名投票:2021/02/19(金) 17:56:30.58 ID:CwYol2d8.net
財金はすでに散会

957 :無記名投票:2021/02/19(金) 18:00:57.06 ID:NkCOUKD3.net
wwww 辻元に懲罰動議だされそう

958 :無記名投票:2021/02/19(金) 18:01:47.98 ID:CwYol2d8.net
あだ「日本の政治史の中で、民主主義だから特定の会は排除された例はないという。それが今、私の地元池田で起こってる。民主主義を破壊する、議長は公明党。これはおかしいと。また予算委の時間配分おかしい。今日も維新が一分少ない。自民はもっと少ない。それは野党が暴れるから。自民もいっぺん時間取り返したらいい。五対五でも発狂してる。いまは与野党筆頭で決めてるが、生コン無惨様が時間好き勝手してる。総務大臣は池田市の例助言できるはず。多数決で排除して百条委員会。助言できないか」
武田「地方の事は助言できるけど、議会の事はなかなかできない」(要約)

959 :無記名投票:2021/02/19(金) 18:02:21.26 ID:CwYol2d8.net
あだ「私は次回公明と戦う事を武田大臣にお誓いする」

960 :無記名投票:2021/02/19(金) 18:02:30.39 ID:CwYol2d8.net
あだっちーおわり

961 :無記名投票:2021/02/19(金) 18:03:05.46 ID:CwYol2d8.net
しかし暴れる野党を自民が抑えてる、それで時間も好き勝手させてるか…やはりね

962 :無記名投票:2021/02/19(金) 18:03:13.26 ID:CwYol2d8.net
たかしでた

963 :無記名投票:2021/02/19(金) 18:03:40.91 ID:CwYol2d8.net
>>957
ですねーw

964 :無記名投票:2021/02/19(金) 18:04:43.33 ID:CwYol2d8.net
>>946
×彼は私の興廃なんだけど
〇彼は私の後輩なんだけど
でした失礼

965 :無記名投票:2021/02/19(金) 18:05:03.34 ID:NkCOUKD3.net
夜の暴れん坊がまともな質疑してるね
いまのところ・・・・・だけど。

966 :無記名投票:2021/02/19(金) 18:05:47.26 ID:CwYol2d8.net
たかし…これも本来ならダマッテローさんと同様、辞職すべき人間だよな

967 :無記名投票:2021/02/19(金) 18:06:51.77 ID:BeQo5rIT.net
橋本聖子は自民党を離党するなら
当然議員辞職をして次点の自民党候補に議席を譲るのが筋
議員を辞めない党を離れないでは与野党双方から疑念が出るのは当然

968 :無記名投票:2021/02/19(金) 18:07:06.01 ID:CwYol2d8.net
NHKの話

969 :無記名投票:2021/02/19(金) 18:10:15.13 ID:CwYol2d8.net
訪問によらない営業活動…

970 :無記名投票:2021/02/19(金) 18:11:39.16 ID:CwYol2d8.net
浜田君が言ってたけど、質の悪いNHKの訪問員がいるようだね…

971 :無記名投票:2021/02/19(金) 18:16:33.69 ID:CwYol2d8.net
れいわ…

972 :無記名投票:2021/02/19(金) 18:17:04.17 ID:CwYol2d8.net
来週分科会あるのか

973 :無記名投票:2021/02/19(金) 18:19:07.44 ID:s6QefJbe.net
>>967
ちなみに橋本聖子が議員辞職したら次点は元衆議院議員の比嘉さん
その次に中田宏

974 :無記名投票:2021/02/19(金) 18:20:21.94 ID:NkCOUKD3.net
おさきに失礼します
よい週末を ノシ

975 :無記名投票:2021/02/19(金) 18:20:37.81 ID:s6QefJbe.net
>>972
年度内予算成立には必須だわな

976 :無記名投票:2021/02/19(金) 18:20:51.58 ID:CwYol2d8.net
災害の話…

977 :無記名投票:2021/02/19(金) 18:21:05.44 ID:CwYol2d8.net
>>974
乙でしたーノシ

978 :無記名投票:2021/02/19(金) 18:21:35.54 ID:CwYol2d8.net
>>975
ですね
そういう時期になったなと

979 :無記名投票:2021/02/19(金) 18:22:19.89 ID:CwYol2d8.net
消防団の話

980 :無記名投票:2021/02/19(金) 18:26:56.05 ID:CwYol2d8.net
緊急小口資金

981 :無記名投票:2021/02/19(金) 18:28:24.35 ID:CwYol2d8.net
非課税世帯への返済免除の事

982 :無記名投票:2021/02/19(金) 18:28:42.44 ID:CwYol2d8.net
ブログ…

983 :無記名投票:2021/02/19(金) 18:31:17.01 ID:CwYol2d8.net
審査を簡素化…

984 :無記名投票:2021/02/19(金) 18:34:25.25 ID:CwYol2d8.net
たかしおわた

985 :無記名投票:2021/02/19(金) 18:34:35.19 ID:CwYol2d8.net
散会@総務

986 :無記名投票:2021/02/19(金) 18:35:19.67 ID:CwYol2d8.net
やっと総務もおわた…
これにて今週の国会も終了…

987 :無記名投票:2021/02/19(金) 18:35:41.47 ID:CwYol2d8.net
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

988 :無記名投票:2021/02/19(金) 19:12:06.45 ID:ZLRqw3vb.net
2月22日(月)の審議中継予定

衆議院
08:55 予算委員会
 会議に付する案件
  令和三年度一般会計予算
  令和三年度特別会計予算
  令和三年度政府関係機関予算
  ・集中審議(経済情勢、グリーン社会の実現等内外の諸課題)
 質疑者
  09:00-09:30 額賀 福志郎(自由民主党・無所属の会)
  09:30-10:00 山際 大志郎(自由民主党・無所属の会)(関連質問)
  10:00-10:30 福田 達夫(自由民主党・無所属の会)(関連質問)
  10:30-11:06 斉藤 鉄夫(公明党)
  11:06-11:41 菅 直人(立憲民主党・無所属)
  11:41-12:00 重徳 和彦(立憲民主党・無所属)(関連質問)
   (休憩)
  13:00-13:11 重徳 和彦(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  13:11-13:51 奥野 総一郎(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  13:51-14:33 大串 博志(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  14:33-15:10 本多 平直(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  15:10-15:45 広田 一(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  15:45-16:15 高橋 千鶴子(日本共産党)
  16:15-16:37 杉本 和巳(日本維新の会・無所属の会)
  16:37-17:00 古川 元久(国民民主党・無所属クラブ)

参議院
審議中継なし

ニコ生
09:00-11:54 NHK総合/ラジオ第1 国会中継「衆議院予算委員会質疑」 〜衆議院第1委員室から中継〜
13:00-17:00 NHK総合/ラジオ第1 国会中継「衆議院予算委員会質疑」 〜衆議院第1委員室から中継〜

989 :無記名投票:2021/02/19(金) 19:17:32.96 ID:ZLRqw3vb.net
19:00-19:45 ABEMA NEWSチャンネル 18歳・19歳は「特定少年」に? 少年法改正で厳罰化へ
https://abema.tv/now-on-air/abema-news

19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「大物駐米大使が見た米▽杉山晋輔氏・生出演」
ゲスト:杉山晋輔(駐米大使)

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『橋下徹が菅政権に直言 ワクチン接種と五輪委 国×地方×国民のズレ』
ゲスト
武見敬三 自由民主党新型コロナ対策本部本部長代理 参議院議員
橋下徹 元大阪府知事 元大阪市長(リモート出演)
寺嶋毅 東京歯科大学市川総合病院教授

20:59-21:54 BS11 インサイドOUT特別編 リベラルタイム
「米バイデン政権と日本」
ゲスト:渡部 恒雄(笹川平和財団上席研究員)

21:00-22:00 ABEMA NEWSチャンネル #アベプラ@橋本会長の過去いつまで掘り起こす?/小林史明ワクチン大臣補佐官が出演
https://abema.tv/now-on-air/abema-news

21:00-23:00 言論テレビ 【櫻LIVE】第435回 - 《緊急特番》菅首相への逆風が強まった
〜菅首相は解散総選挙を「決断」できるか?
https://www.genron.tv/ch/sakura-live/
ゲスト:石橋文登(政治ジャーナリスト・千葉工業大学特別教授)、有元隆志(産経新聞月刊「正論」発行人兼調査室長)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「竹島仮想戦闘シナリオ▽日韓"亀裂"の影響は▽日韓海底トンネル構想」
ゲスト:松川るい(防衛大臣政務官) 李相哲(龍谷大学教授)

23:30-24:15 TBS系列 NEWS23
▽「記憶にない」一転会話認めた総務省幹部を“更迭”▽橋本聖子新会長が自民党を離党し始動、
小池知事が「アイアンレディ」と評した真意は?(他)

23:30-24:30 日本テレビ系列 news zero
▽橋本新会長…自民「離党」ナゼ▽菅首相長男「接待」問題…総務省幹部を「更迭」(他)

990 :無記名投票:2021/02/19(金) 19:45:39.36 ID:lx5WitsI.net
月曜は11時からようつべか

991 :無記名投票:2021/02/19(金) 19:46:11.63 ID:LUqAvIXs.net
おつ。

公平とか、政治的中立とか
そんな理由で反発されたから離党
とか言う方も、従う方も
メチャクチャだよ

992 :無記名投票:2021/02/19(金) 19:56:15.96 ID:ZLRqw3vb.net
>>988訂正&追加

テレビ/ラジオ
09:00-11:54 NHK総合/ラジオ第1 国会中継「衆議院予算委員会質疑」 〜衆議院第1委員室から中継〜
13:00-17:00 NHK総合/ラジオ第1 国会中継「衆議院予算委員会質疑」 〜衆議院第1委員室から中継〜

ニコ生
08:55-17:00 【国会中継】衆議院 予算委員会 〜令和3年 2月22日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv330580516

993 :無記名投票:2021/02/19(金) 21:00:26.90 ID:GOSAWDtc.net
>>991
いや とうぜん議員辞職するものと思ってたし
離党もするものと思ってたんで
逆にびっくりだよ
なぜ 付け入られる隙をわざわざ残すのか?

994 :無記名投票:2021/02/19(金) 21:48:14.68 ID:Ft7NokoU.net
気が滅入る顔だな
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210219-00000183-kyodonews-000-2-view.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/ad31fc2ef8d1fd9fd52b4ff6f82355fe9861e35f
参院広島、郷原元検事に擁立論 4月の再選挙で立憲民主
2/19(金) 21:28配信
2019年参院選の公選法違反(買収)事件で有罪が確定した
前参院議員の当選無効に伴う4月の参院広島選挙区再選挙を巡り、
立憲民主党内で、元東京地検特捜部検事の郷原信郎弁護士(65)の擁立論が浮上していることが19日、分かった。
複数の党関係者が明らかにした。
郷原氏は検事時代、広島地検特別刑事部長を務めるなど広島県と関係が深い。
立民ベテランは「候補者として名前は挙がっている」と指摘。
党関係者は「まだ本人の意思が確認できていない」と述べた。
郷原氏は、10年夏の参院選への立候補を当時の民主党関係者から打診された際には断っている。
再選挙は4月25日投開票。

995 :無記名投票:2021/02/19(金) 21:54:39.16 ID:S3zuOw2Q.net
ソリとプラニューやっぱおもしれえわw
最後のこのやりとり

嫌味やら感じず素直に面白めるのは
プラニューソリだからこそだなw

996 :無記名投票:2021/02/19(金) 23:48:18.81 ID:0vu2oA8A.net
>>993
なんでそんな上からなんだ…

997 :無記名投票:2021/02/20(土) 00:02:48.62 ID:T0DswKxM.net
次スレ立てといたよ

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1613746779/

998 :無記名投票:2021/02/20(土) 00:04:35.76 ID:T0DswKxM.net
>>993
そもそも何で重箱の隅をつつくように、いちいち文句をつけるのか?
もし野党所属議員に白羽の矢が立っていたら、その野党所属議員は議員辞職してたのか?
というのを野党議員には嫌というほど質問攻めにしてあげたいねぇ

999 :無記名投票:2021/02/20(土) 00:08:56.53 ID:T0DswKxM.net
>>996
野党支持者やパヨクは、自分が大した存在でもないのに、
何故か謎の万能感を持っていると思いこんでますからね
本当に実力や能力を持ち得ている人間ほど、物腰丁寧で謙るものです
実るほど頭を垂れる稲穂かな と昔から言われるように・・

1000 :無記名投票:2021/02/20(土) 00:12:56.06 ID:T0DswKxM.net
つまり、野党支持者や野党議員、パヨクの皆さんは、
頭に何も詰まってないから、下げようにも頭が下がらないのです

1001 :無記名投票:2021/02/20(土) 00:13:12.24 ID:T0DswKxM.net
埋めたて

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200