2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1949

1 :無記名投票:2021/03/02(火) 16:51:53.47 ID:DYIXLewx.net
第204回国会(常会):令和3年1月18日から6月16日までの150日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1948
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1614556644/

◆過去の会期(前年分まで)
【第203回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1936
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1610594848/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1922
(第202国会(臨時会)令和2年9月16日から18日までの3日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1601517063/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1920
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1599453041/
【第200回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1874
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1578644842/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

620 :無記名投票:2021/03/04(木) 14:03:06.88 ID:3zrctFY1.net
足立「橋下さん議員辞めないのは不都合じゃね?」
丸川「他の国でも議員だった人の例はある」(要約)

621 :無記名投票:2021/03/04(木) 14:03:26.11 ID:HDDReMxj.net
玉木も自分のとこの質疑者の質問内容を事前に精査しておくべきですね
こんなみずぽと大差ないような質疑に時間と血税を浪費するようなら、
今年にはある解散総選挙でボロ負けになるぞ

622 :無記名投票:2021/03/04(木) 14:05:53.57 ID:3zrctFY1.net
>>621
みんみんの中でまた分裂するかもしれませんな…
立憲共産路線は、地獄への一筋道と玉木も思うべき

623 :無記名投票:2021/03/04(木) 14:05:53.88 ID:hPI/u+i7.net
大臣を辞めたんだから
ぐちぐち言うな

624 :無記名投票:2021/03/04(木) 14:06:18.19 ID:3zrctFY1.net
ワクチンの話に移ってます

625 :無記名投票:2021/03/04(木) 14:07:09.38 ID:m38zKXA2.net
ミンミンには立憲の票かっさらって
もっと力をつけてもらいたいんだけどなぁ

今のままだと維新が立憲票かっさらいそうなのがなw

626 :無記名投票:2021/03/04(木) 14:07:20.44 ID:3zrctFY1.net
たむ「ワクチンでファイザー社とどういう交渉してるかについては控える」(要約)

627 :無記名投票:2021/03/04(木) 14:08:40.66 ID:3zrctFY1.net
感染してたらうたなくてもいい…

628 :無記名投票:2021/03/04(木) 14:09:29.91 ID:m38zKXA2.net
アストラゼネカのワクチンはいつから日本で使えるようになるのよ?
ファイザーのやつより利便性に優れ、
しかも日本工場で生産するんでしょ?
さっさと承認しないのかな?

629 :無記名投票:2021/03/04(木) 14:10:15.33 ID:VEKKZqUE.net
ちゃっかり選挙区はすみ分けてるからタマキン党には期待するだけ無駄

630 :無記名投票:2021/03/04(木) 14:11:15.23 ID:3zrctFY1.net
足立「ワクチン接種は一回でいいのか二回でいいのか。川崎の接種訓練でも問診に時間かかるが考えてるか」
たむ「集団接種する時集まって感染するようにしてはいけない。問診の時も接種できない人がいると思うのでそれも対策する」(要約)

631 :無記名投票:2021/03/04(木) 14:12:37.88 ID:3zrctFY1.net
足立「アナフラキシーについて。問診の時にどう質問すべきか」
たむ「アレルギーについては確認する」(要約)

632 :無記名投票:2021/03/04(木) 14:14:11.70 ID:3zrctFY1.net
足立「パンデミック収束させるためには何が必要か」
総理「コロナワクチンは発症予防、重症化予防が認められてる。またマスク手洗い三密が大事」(要約)

633 :無記名投票:2021/03/04(木) 14:16:30.69 ID:3zrctFY1.net
ワクチン接種の各国の優先順位

634 :無記名投票:2021/03/04(木) 14:17:31.42 ID:jEhIidr1.net
東北新社の新社長が中島信也さんとはね
有名な人じゃないか

635 :無記名投票:2021/03/04(木) 14:20:27.11 ID:hPI/u+i7.net
どちらかと言えば
前社長がコロナで逝去していた方が驚きかな。

636 :無記名投票:2021/03/04(木) 14:20:36.26 ID:3zrctFY1.net
足立「訪問介護従事者は優先順位に入るか」
たむ「もともとは入ってなかったが、非常に病院の状況が厳しいので、自治体が事業者通して対応するという事で通知出した」(要約)

637 :無記名投票:2021/03/04(木) 14:24:40.20 ID:su3Jb80M.net
はあ?
今日はなんの日?

638 :無記名投票:2021/03/04(木) 14:25:10.57 ID:3zrctFY1.net
足立「たむたむは今日が何の日かしってるか」
たむ「いや四日?」(要約)

639 :無記名投票:2021/03/04(木) 14:26:01.96 ID:3zrctFY1.net
国際HPV啓発デー、だそうな…

640 :無記名投票:2021/03/04(木) 14:28:05.54 ID:3zrctFY1.net
純金融資産保有額の階層別世帯数…

641 :無記名投票:2021/03/04(木) 14:28:21.30 ID:3zrctFY1.net
あそーさん答弁

642 :無記名投票:2021/03/04(木) 14:35:25.83 ID:3zrctFY1.net
信也おわた
礒崎

643 :無記名投票:2021/03/04(木) 14:35:54.48 ID:3zrctFY1.net
見込み時間よりも早くおわったか

644 :無記名投票:2021/03/04(木) 14:36:12.78 ID:3zrctFY1.net
緊急事態宣言延長の事

645 :無記名投票:2021/03/04(木) 14:39:15.39 ID:UlNCFMO/.net
>>529-530
(先週報道があった)病床使用率のデータに(一部)誤りが見られた件に関しては認識してるのかな?

まあ認識した上で専門家による再検証の必要に迫られたのもあって、の事なんだろうと思いたいけど…

646 :無記名投票:2021/03/04(木) 14:42:29.97 ID:3zrctFY1.net
礒崎「さっき病床の逼迫といったけど、それだけが解除の基準か」
総理「それが中心。国民のみなさんには申し訳ないけど二週間延長させてもらう」(要約)

647 :無記名投票:2021/03/04(木) 14:43:19.55 ID:su3Jb80M.net
磯崎は、延々と何を引き出したいんだ?失言や言質狙いか?

648 :無記名投票:2021/03/04(木) 14:43:30.31 ID:3zrctFY1.net
礒崎「二週間という理由は」
総理「当時目指したステージ3にはなったけど、まだ慎重期す必要がある。それで専門家の意見も聞いて二週間とした」(要約)

649 :無記名投票:2021/03/04(木) 14:44:41.85 ID:3zrctFY1.net
礒崎「二週間何かのデータなどに基づくか」
総理「知事とも話し、諮問委員会でも相談した。尾身先生も二週間で適切ときょう言ってくれた」(要約)

650 :無記名投票:2021/03/04(木) 14:46:39.44 ID:3zrctFY1.net
礒崎「二週間超える可能性もあるか。またその前に解除することがあるか」
総理「目指してたステージ3はクリアしてるが病院は病床逼迫してる。感染収束させるためには、二週間程度国民のみなさんにお願いすれば収束するのではと思った」(要約)

651 :無記名投票:2021/03/04(木) 14:49:41.25 ID:3zrctFY1.net
緊急事態宣言解除された地域の事、経済の事

652 :無記名投票:2021/03/04(木) 14:52:53.30 ID:3zrctFY1.net
>>645
使用率のデータ…これですな

東京の重症病床、基準見直しで使用率大幅減 ステージ3相当に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODF022UU0S1A300C2000000/

653 :無記名投票:2021/03/04(木) 14:53:13.79 ID:3zrctFY1.net
病床の事

654 :無記名投票:2021/03/04(木) 14:56:14.31 ID:3zrctFY1.net
礒崎「厚労調査での病床の数字増えてないがその理由は」
たむ「病床だけではなくマンパワーが必要。実態はすぐには入れるけど確保できない」(要約)

655 :無記名投票:2021/03/04(木) 15:01:20.88 ID:3zrctFY1.net
標準化の種類…

656 :無記名投票:2021/03/04(木) 15:08:42.93 ID:3zrctFY1.net
スマートシティ…

657 :無記名投票:2021/03/04(木) 15:14:02.62 ID:3zrctFY1.net
礒崎「CO2排出の国際基準は」
しんじろー「IPPCのガイドラインによる」(要約)

658 :無記名投票:2021/03/04(木) 15:18:20.64 ID:3zrctFY1.net
政府の標準化に向けた戦略…

659 :無記名投票:2021/03/04(木) 15:25:39.74 ID:3zrctFY1.net
総理「我が国に標準化のための国際的な人材ができるかどうか、育成に官民がしっかり連携する」
たろさ「国際の語といえば英語といわれるが、では英語できれば国際化できるわけではない。若いうちからやらせるべき」(要約)

660 :無記名投票:2021/03/04(木) 15:25:53.02 ID:3zrctFY1.net
礒崎おわた

661 :無記名投票:2021/03/04(木) 15:26:21.77 ID:3zrctFY1.net
田村智子きた…('A`)

662 :無記名投票:2021/03/04(木) 15:26:37.53 ID:3zrctFY1.net
はいさっそくきたよ息子ネタ…

663 :無記名投票:2021/03/04(木) 15:26:52.22 ID:3zrctFY1.net
NCCからの接待の件…

664 :無記名投票:2021/03/04(木) 15:28:11.86 ID:HDDReMxj.net
共産党は文春のゴシップ記事が、本当に喫緊の課題だと思ってんのかねぇ?
こんなワイドショーモドキをさせるために税金納めてるわけじゃないんだけどねぇ

665 :無記名投票:2021/03/04(木) 15:28:24.08 ID:3zrctFY1.net
田村「山田が退院したら事実確認しろや」
加藤「退任してるので確認はしない」
田村「なんでしない」
加藤「退任してるから」(要約)

666 :無記名投票:2021/03/04(木) 15:29:42.59 ID:sR0GaA0y.net
今までの大人な感じとは打って変わって、スリリングな雰囲気になってますね…

667 :無記名投票:2021/03/04(木) 15:31:43.88 ID:3zrctFY1.net
>>664
政府をガーガー言える事なら喫緊の課題、と共産党は思ってるんでしょうな…

668 :無記名投票:2021/03/04(木) 15:32:03.97 ID:3zrctFY1.net
報道…文春ネタのくせに

669 :無記名投票:2021/03/04(木) 15:33:43.34 ID:3zrctFY1.net
田村「キョギトウベンガー

670 :無記名投票:2021/03/04(木) 15:34:34.99 ID:3zrctFY1.net
田村「総務省にもう調査まかせんなよ」
総理「いや任せる」(要約)

671 :無記名投票:2021/03/04(木) 15:34:36.97 ID:8aHSC5M+.net
田村さん感情的に言わなくてもいいと思う

672 :無記名投票:2021/03/04(木) 15:35:09.33 ID:3zrctFY1.net
田村「総理として責任取れ」
総理「総務省で調査してるから」(要約)

673 :無記名投票:2021/03/04(木) 15:36:49.20 ID:3zrctFY1.net
田村「ずぶずぶのじぎょうしゃがー

674 :無記名投票:2021/03/04(木) 15:36:53.24 ID:sR0GaA0y.net
>>671
こんなヒステリックにじゃなくて落ち着いて話せば説得力が増すんですけどね。

675 :無記名投票:2021/03/04(木) 15:37:39.59 ID:3zrctFY1.net
田村「接待した側も国会に呼べ。せがれとNCC呼んでこい」
委員長「後刻理事会で協議」(要約)

676 :無記名投票:2021/03/04(木) 15:38:04.08 ID:3zrctFY1.net
田村、息子ネタはもうおわりらしいです…

677 :無記名投票:2021/03/04(木) 15:38:38.66 ID:8aHSC5M+.net
>>674
まさにそうですよね
圧が凄くて耳に入ってこない

678 :無記名投票:2021/03/04(木) 15:39:08.58 ID:3zrctFY1.net
お便りコーナー

679 :無記名投票:2021/03/04(木) 15:39:48.20 ID:ppyrJsyk.net
息子だから接待を受けたというストーリーが崩れたから必死です

680 :無記名投票:2021/03/04(木) 15:44:18.87 ID:3zrctFY1.net
>>679
あだっちーが言ってたように、東北新社だけが総務省幹部と飲食したわけではなかったですね…
これから他にも出てくるかな

681 :無記名投票:2021/03/04(木) 15:44:41.03 ID:3zrctFY1.net
地域医療のコロナ患者の受け入れ…

682 :無記名投票:2021/03/04(木) 15:44:46.93 ID:hPI/u+i7.net
テキストにすれば
いい事も含まれてるかもしるないが、
いかんせん、
このヒステリーでは頭が否定する

683 :無記名投票:2021/03/04(木) 15:46:25.10 ID:3zrctFY1.net
>>682
声のやかましさばかりが印象に残りますな…キンキン声が('A`)

684 :無記名投票:2021/03/04(木) 15:49:33.45 ID:3zrctFY1.net
医療包括支援交付金の交付業績…

685 :無記名投票:2021/03/04(木) 15:49:53.61 ID:ppyrJsyk.net
>>691
いずれの官僚もNHK改革派だったとも・・・・・
狙い撃ちだったら怖い話

686 :無記名投票:2021/03/04(木) 15:50:56.76 ID:sR0GaA0y.net
>>683
今日もキレてますねえ

687 :無記名投票:2021/03/04(木) 15:53:06.96 ID:3zrctFY1.net
田村「医療機関への三兆円四兆円活用されてないだろ」
たむ「病院の経営できないというところは対応するから…」(要約)

688 :無記名投票:2021/03/04(木) 15:54:40.05 ID:3zrctFY1.net
田村「減収補填にお金使うこと許可しろ」
たむ「だから困ってるところは窓口で話も聞いてるから…」(要約)

689 :無記名投票:2021/03/04(木) 15:55:44.37 ID:3zrctFY1.net
田村「なんで減収補填できない」
たむ「減収補填の意味が分からないんだけど。特別に融資してる」(要約)

690 :無記名投票:2021/03/04(木) 15:57:16.07 ID:3zrctFY1.net
田村「減収補填の意味が分からないとは何だ。返金させずに使わせろ」
たむ「昨年の事なら対応できないからね? コロナで影響受けたところの話だからね?」(要約)

691 :無記名投票:2021/03/04(木) 15:57:16.32 ID:8aHSC5M+.net
そーりそーりってしつこいよ

692 :無記名投票:2021/03/04(木) 15:57:27.53 ID:hPI/u+i7.net
立憲のお時間が無いから
裏でヒアリングやってたのか。
迷惑を地でいくな

693 :無記名投票:2021/03/04(木) 15:58:28.80 ID:3zrctFY1.net
総理「コロナ受入れの病院では損失こうむることないようにと言ってる。基本的には減収になるようなことはないと思うけど、もしそれでも減収したというところは支援するから」(要約)

694 :無記名投票:2021/03/04(木) 15:58:45.29 ID:3zrctFY1.net
巨額の赤字…

695 :無記名投票:2021/03/04(木) 15:59:08.28 ID:3zrctFY1.net
>>686
ですねー
ほんとうるさい…

696 :無記名投票:2021/03/04(木) 15:59:47.72 ID:8aHSC5M+.net
医療機関と一言で言ってもコロナ関係度の差が広いと思うの

697 :無記名投票:2021/03/04(木) 16:00:32.94 ID:Nn38waeY.net
医者なんて金持ち富裕層にこれ以上金やるなバカ

698 :無記名投票:2021/03/04(木) 16:02:33.61 ID:3zrctFY1.net
>>685
怖いですね…
NHKももっといろいろと追及されていい

699 :無記名投票:2021/03/04(木) 16:03:32.71 ID:3zrctFY1.net
病院の統廃合…共産の鉄板ネタきた

700 :無記名投票:2021/03/04(木) 16:03:45.48 ID:sR0GaA0y.net
>>697
病院は共産党を支持するところが多いですからね。
「自分たちを支持する病院を支援しろ」ってのが正しいですね。

701 :無記名投票:2021/03/04(木) 16:06:30.88 ID:3zrctFY1.net
たむたむ困り顔…

702 :無記名投票:2021/03/04(木) 16:07:12.28 ID:sR0GaA0y.net
田村vs田村

703 :無記名投票:2021/03/04(木) 16:08:00.14 ID:DDI2Se/Z.net
>>697
共産党系の医療機関があるから
必死でやるに決まってますがな(´・ω・`)

704 :無記名投票:2021/03/04(木) 16:09:05.18 ID:3zrctFY1.net
たむ「地域医療構想は当初の目的通り行うけど、コロナの事もあったので各自治体とも相談」(要約)

705 :無記名投票:2021/03/04(木) 16:12:30.70 ID:3zrctFY1.net
田村「医師看護師減ったらどうする」
たむ「要望書の中に再編統合は国と図るってあるけど」
総理「医師会とも連携してやってほしい」(要約)

706 :無記名投票:2021/03/04(木) 16:12:59.35 ID:3zrctFY1.net
選択的夫婦別姓…またかよ('A`)

707 :無記名投票:2021/03/04(木) 16:14:16.34 ID:3zrctFY1.net
田村「意見書採択すんなって地方議会への介入だろ」
総理「格別のご高配を賜りたいってあるけど?」(要約)

708 :無記名投票:2021/03/04(木) 16:15:21.79 ID:3zrctFY1.net
田村「総理は丸川を地方議会に圧力かけた人間だと知った上で任命したのか」
総理「丸川さんでいいのでは」(要約)

709 :無記名投票:2021/03/04(木) 16:16:11.33 ID:3zrctFY1.net
総理「要望書出した件は詳しく知らないが丸川さん大臣にしてもおかしくないから」(要約)

710 :無記名投票:2021/03/04(木) 16:16:24.99 ID:3zrctFY1.net
ここで森元ネタ…

711 :無記名投票:2021/03/04(木) 16:17:40.92 ID:3zrctFY1.net
総理「森さんの話とは丸川さんの事は別だろ。能力見て丸川さん大臣にした」(要約)

712 :無記名投票:2021/03/04(木) 16:19:02.14 ID:3zrctFY1.net
田村「総理は夫婦別姓承認する発言しただろ。閣内不一致だー」
総理「議論の動向みて検討するって言ってるけど?」(要約)

713 :無記名投票:2021/03/04(木) 16:19:56.17 ID:3zrctFY1.net
なんかここのところまた夫婦別姓について騒ぎ出したなぁ…なんかあったのか

714 :無記名投票:2021/03/04(木) 16:20:20.81 ID:3zrctFY1.net
男女の雇用者数…

715 :無記名投票:2021/03/04(木) 16:20:44.46 ID:sR0GaA0y.net
質問をされない大臣は帰ってもらえばいいのにね
瞑想して体力を回復している人もいるのかもしれないが

716 :無記名投票:2021/03/04(木) 16:22:39.71 ID:hPI/u+i7.net
与党議員は地方政治に口出しするな
とかひどい横暴よな。

717 :無記名投票:2021/03/04(木) 16:22:54.98 ID:W30ghj1M.net
と言うか夫婦同姓別姓の話って
五輪相呼びつけてしなきゃいけないことなの?

718 :無記名投票:2021/03/04(木) 16:23:44.52 ID:3zrctFY1.net
>>715
たしかに帰ってもらったほうがいいね
大臣や官僚も、コロナのせいで仕事は普段よりも多かろう…

719 :無記名投票:2021/03/04(木) 16:23:53.10 ID:W30ghj1M.net
まず役所の職員らに
むりくりにバカ旗買わせようとするの辞めてから
言えよw

720 :無記名投票:2021/03/04(木) 16:25:27.90 ID:sR0GaA0y.net
>>717
男女共同参画も担当されてますので仕方ないかと…

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200