2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1956

1 :無記名投票:2021/03/24(水) 09:40:47.70 ID:pSGDriWK.net
第204回国会(常会):令和3年1月18日から6月16日までの150日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1955
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1616140353/

◆過去の会期(前年分まで)
【第203回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1936
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1610594848/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1922
(第202国会(臨時会)令和2年9月16日から18日までの3日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1601517063/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1920
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1599453041/
【第200回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1874
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1578644842/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

615 : :2021/03/25(木) 10:26:34.57 ID:pGN8of0v.net
>>608
少数者は選ばれし者という勘違い(´・ω・`)

616 :無記名投票:2021/03/25(木) 10:26:53.98 ID:DHjtYkQ3.net
とまってる?

617 :無記名投票:2021/03/25(木) 10:27:12.96 ID:DHjtYkQ3.net
またハナクソが暴れるか…

618 :無記名投票:2021/03/25(木) 10:27:24.87 ID:DHjtYkQ3.net
速記再開
原官房長

619 :無記名投票:2021/03/25(木) 10:27:30.91 ID:Q1CbY9M3.net
>>606
いまはLGBTQIAになってるな
陳哲郎さんは時代に取り残されているw

620 :無記名投票:2021/03/25(木) 10:27:33.08 ID:ys16oKcx.net
奇異な目で見られることはあっても、命までは狙われないのが日本
だと思ってるんだけど…どうしても法整備必要なのかな
あわてなくても、広く知ってもらうでいいのでは

621 :無記名投票:2021/03/25(木) 10:28:52.85 ID:ys16oKcx.net
>>619
QもよくわかってないのにIとAって?
アップデート大変だなあ

622 :無記名投票:2021/03/25(木) 10:29:02.71 ID:S/0pDIPX.net
ウォーキングしてきました
陳は相変わらずですね…花粉で鼻がムズムズしますが、陳でイライラするよりはマシですね
ここで実況してくださる人間のできた皆様に感謝です

623 :無記名投票:2021/03/25(木) 10:29:07.29 ID:DHjtYkQ3.net
お約束か陳ピラ?

624 : :2021/03/25(木) 10:29:43.45 ID:pGN8of0v.net
時間止めてください(口癖

625 :無記名投票:2021/03/25(木) 10:30:16.21 ID:DHjtYkQ3.net
>>619
なるほどwd
それにしても長々とやる話題なのかどうか…

626 :無記名投票:2021/03/25(木) 10:30:27.67 ID:DHjtYkQ3.net
止まってます…

627 : :2021/03/25(木) 10:31:06.12 ID:pGN8of0v.net
>>622
おかえりーノシ

628 :無記名投票:2021/03/25(木) 10:31:18.54 ID:DHjtYkQ3.net
>>622
おかえりなさいー
予想通りひどい質疑です…
いや質疑ともいえないか

629 :無記名投票:2021/03/25(木) 10:31:30.86 ID:DHjtYkQ3.net
再開原官房長

630 :無記名投票:2021/03/25(木) 10:32:55.83 ID:FEqX4s3L.net
結局予想通りキー局にはメスも入らず今まで通り好き勝手という展開ですかね

631 :無記名投票:2021/03/25(木) 10:33:58.71 ID:DHjtYkQ3.net
あだっちーのほかに、東北新社とNTT以外の企業の事に触れる議員はいないのか…('A`)

632 :無記名投票:2021/03/25(木) 10:34:32.74 ID:DHjtYkQ3.net
ふけたさん呼ばれてた…

633 : :2021/03/25(木) 10:34:41.70 ID:pGN8of0v.net
恫喝のあとにごめんなさい…典型的なDV…

634 :無記名投票:2021/03/25(木) 10:34:43.86 ID:S/0pDIPX.net
>>627
>>628
外は桜が綺麗でした
立憲の方々も国会をサボってお花見したいのかなと思いますが…
総理入りの予算委でこんな時間を費やされるならサボってくれた方がましですね

635 :無記名投票:2021/03/25(木) 10:35:01.52 ID:zGs8BxNI.net
寒いなぁ、外は暖かいはずなのに、寒いんだよなぁ…

636 :無記名投票:2021/03/25(木) 10:35:07.68 ID:ys16oKcx.net
若々しくてもふけたさん

637 :無記名投票:2021/03/25(木) 10:35:56.49 ID:ys16oKcx.net
>>630
放送止めさせるのは影響大きすぎるのかな

638 :無記名投票:2021/03/25(木) 10:36:09.87 ID:DHjtYkQ3.net
>>630
今回の事どう見ても特定野党と在京キー局はぐるです、ほんとうにryですね…

639 : :2021/03/25(木) 10:37:09.27 ID:pGN8of0v.net
おわた…悪夢な時間おわた

640 :無記名投票:2021/03/25(木) 10:37:09.79 ID:S/0pDIPX.net
テレビを付けたら陳が終わってた^_^

641 :無記名投票:2021/03/25(木) 10:37:09.93 ID:DHjtYkQ3.net
陳ピラやっとおわた…('A`)

公明竹内

642 :無記名投票:2021/03/25(木) 10:38:07.05 ID:ys16oKcx.net
柏崎刈羽原発は、使えるのに稼働おあずけが長過ぎる
東北電力にでも業務委託して発電したらいいのに
せっかくの設備がもったいなさすぎる

643 :無記名投票:2021/03/25(木) 10:39:17.91 ID:DHjtYkQ3.net
>>634
もう桜が満開に近い時分ですね
陳ピラの相手するくらいなら、表で花でも見てたほうがましと思う人はたくさんいたろうね…

644 :無記名投票:2021/03/25(木) 10:39:43.55 ID:DHjtYkQ3.net
>>639
悪夢でしたね…

645 :無記名投票:2021/03/25(木) 10:40:43.76 ID:z+9h0qIv.net
気に入らない事に当たり散らすだけ
とか存在が迷惑な

646 :無記名投票:2021/03/25(木) 10:40:55.66 ID:DHjtYkQ3.net
自殺者数の事…増加してると

647 :無記名投票:2021/03/25(木) 10:41:42.14 ID:DHjtYkQ3.net
で、これで午後は出て来ないんでしょうかね…立憲は
また空回しか

648 :無記名投票:2021/03/25(木) 10:42:01.45 ID:DHjtYkQ3.net
ゲートキーパー…

649 :無記名投票:2021/03/25(木) 10:42:52.60 ID:S/0pDIPX.net
>>643
霞が関近辺だと外務省の桜が綺麗なんですよね
質疑拒否の関係で通告もまともにされたか疑わしいですし、桜も見れずに働かされている官僚の皆様がに本当に同情します

650 :無記名投票:2021/03/25(木) 10:47:18.27 ID:DHjtYkQ3.net
>>649
外務省は前を通ったことがあります、坂道にたくさん桜があって花見時はきれいですよねー
あれらの「通告した」は信用なりませんね…
実際には「○○全般について」というケースも多いのではと思ってる

651 :無記名投票:2021/03/25(木) 10:48:19.34 ID:DHjtYkQ3.net
ゲートキーパーの育成
自治体がコロナでそれを止めていると

652 :無記名投票:2021/03/25(木) 10:49:20.90 ID:DHjtYkQ3.net
自殺対策の強化交付金

653 :無記名投票:2021/03/25(木) 10:50:43.29 ID:DHjtYkQ3.net
孤独孤立対策

654 :無記名投票:2021/03/25(木) 10:54:01.69 ID:DHjtYkQ3.net
静かな予算委

655 :無記名投票:2021/03/25(木) 10:55:23.74 ID:DHjtYkQ3.net
コロナでの住宅支援

656 :無記名投票:2021/03/25(木) 10:57:03.76 ID:DHjtYkQ3.net
くんくんは何を笑っているのか…

657 :無記名投票:2021/03/25(木) 11:00:37.73 ID:DHjtYkQ3.net
最後に資金繰り支援

658 :無記名投票:2021/03/25(木) 11:02:23.15 ID:DHjtYkQ3.net
竹内議員おわり

維新浅田均

659 :無記名投票:2021/03/25(木) 11:07:36.78 ID:DHjtYkQ3.net
浅田「また今年も息子ネタが出てる。まず静観の見直しについて総理に考えてほしいと思ってる。息子ネタでこの前質問したけど、総理は信頼回復に取り組むといった。平成二十年に国会公務員倫理規程法がなぜできたか。消えた年金とか大蔵省接待とかがあったから。今回の息子ネタのような問題がなぜまた生じたか、気づいたのは、静観の在り方という閣僚懇談会の申し合わせ。国会議員やその秘書から、異常な接触あったら報告せよとあったが、報告無かったからこんなことになってる。
アキタフーズで河井議員が接触した記録作ったかと聞いたら作ってないという。国家公務員倫理規定法、骨抜きになってないか」
太郎「規定法は要請等が無いようにと作られた。この法律の趣旨を踏まえて適切に対応すべきもの」(要約)

660 :無記名投票:2021/03/25(木) 11:08:06.46 ID:DHjtYkQ3.net
浅田「この申し合わせての通りにやって報告書が作られると思うか」
太郎「総理の指示徹底する」(要約)

661 :無記名投票:2021/03/25(木) 11:08:53.68 ID:DHjtYkQ3.net
浅田「異常な接触なんて書く人はいない。つまり、この申し合わせに沿ったら報告書かけないとなるが」
太郎「報告は徹底するように言ってある」(要約)

662 :無記名投票:2021/03/25(木) 11:09:43.24 ID:DHjtYkQ3.net
浅田「農水では異常な接触なんて出てこなかった。報告書のチェックすべきでは。多分ほうこくしてるものは無いと思う。再検討すべき」(要約)

663 :無記名投票:2021/03/25(木) 11:11:53.87 ID:DHjtYkQ3.net
浅田「日銀の事について。日経平均が安くなってる。日銀総裁にこんな質問するのはおかしいとは思うが、金銭の信託、5%は株とかに使われてる。だから株の上下が問題になるが、世界での株式保有の銀行って日銀のほかにあるか」
黒田「株式保有の事例はない。金融政策目的ではない」(要約)

664 :無記名投票:2021/03/25(木) 11:14:01.80 ID:DHjtYkQ3.net
浅田「黒田さんは正直者だとテレビ見てる人も思う。どういうふうな考えで株式保有を進めてるか」
黒田「2%の物価安定を目指すため。企業や家計の状況悪化させない」(要約)

665 :無記名投票:2021/03/25(木) 11:15:31.80 ID:doOqDQOH.net
おはようございます

陳哲郎が偉そうにコロナ関連でうだうだ言ってたけど、
昨年の最も重要な時期に、
「時間が余ったらコロナもやります」って言ってモリカケ桜に執着してたのは誰でしたっけねぇ?
特措法に法的拘束力を持たせようと自民党が改正をしようとしたら、
全力で邪魔して審議拒否を繰り返したのはどいつらでしたっけ?
と、万力で頭を締め上げながら問い質したいですねぇ

666 :無記名投票:2021/03/25(木) 11:15:48.64 ID:DHjtYkQ3.net
浅田「日銀株式保有、評価損が発生する価格とは」
黒田「事業年度末に公表してるが、日経株価基準とすると、5%下回る。二万円程度」(要約)

667 :無記名投票:2021/03/25(木) 11:17:21.89 ID:DHjtYkQ3.net
浅田「二万円下回ると評価損が発生すると。それならどのような条件満たせば、株式変更のスタンスとなるか」
黒田「大規模な金融緩和の中でETFも行ってる。ETFは当分続ける」(要約)

668 :無記名投票:2021/03/25(木) 11:19:36.21 ID:DHjtYkQ3.net
浅田「2%の物価上昇率目指すと。もし平時に戻ったらどうするか」
黒田「ETF買い入れも含めた再検討はまだ早いかと。仮にETF将来処分するとしたら、新たな指針定める必要あり。現時点では具体的なこと検討しない」(要約)

669 :無記名投票:2021/03/25(木) 11:21:53.74 ID:DHjtYkQ3.net
浅田「国債買い入れについてもまだ時期尚早と言われた。通貨の安定を役割とする日銀、平時でも変動激しい株式を持つことは適切なのか」
黒田「日本経済の動向踏まえて、大規模な金融緩和行ってる。その上でETF買い入れも必要。含み損の可能性はある。財務の健全性に留意する」(要約)

670 :無記名投票:2021/03/25(木) 11:25:10.58 ID:DHjtYkQ3.net
浅田「こないで証券会社の人に参考人に来て話してもらったけど、なんでこんなに株が高いのかわからないと。現在株式をどのように減らしてゆくか考えてるか」
黒田「2ぱーの物価上昇はまだ時間かかる。株運用も点検行って、特にETFは十二兆円の上限でやってる。ころな収束の後も十二兆でやる。当分現状維持」(要約)

671 :無記名投票:2021/03/25(木) 11:25:34.43 ID:DHjtYkQ3.net
浅田議員おわり

足立信也

672 :無記名投票:2021/03/25(木) 11:27:29.91 ID:DHjtYkQ3.net
>>665
おはようございます
「時間が余ったらコロナもやります」は後々まで語り草にすべき
こんなのが国会議員を名乗ってたと、悪い見本にしたいですね

673 :無記名投票:2021/03/25(木) 11:28:15.74 ID:DHjtYkQ3.net
足立、最初に聖火ランナーで手話がなかったことについて…

そして児童の自殺者数の事

674 :無記名投票:2021/03/25(木) 11:29:45.95 ID:DHjtYkQ3.net
>>659
×静観の見直し
〇政官の見直し

675 :無記名投票:2021/03/25(木) 11:30:14.67 ID:S/0pDIPX.net
>>672
参議院だと3月ですから本格的にヤバかった時期ですからねえ
陳もダメですが、立憲が何が大事か分かっていない政党だってことを如実に示してますよね

676 :無記名投票:2021/03/25(木) 11:32:13.03 ID:DHjtYkQ3.net
>>670
×こないで
〇こないだ

677 :無記名投票:2021/03/25(木) 11:33:12.89 ID:ys16oKcx.net
子供の大会開くには大勢の大人が必要で…

678 :無記名投票:2021/03/25(木) 11:35:28.71 ID:ys16oKcx.net
ロシア製のスプートニクならすぐ調達できるんだろうけど

679 :無記名投票:2021/03/25(木) 11:36:07.73 ID:f9SUfwGQ.net
>>621
Q→「どっちなんだろう」と悩んでる
I→両方の性質持ってる。「ふたなり」含む
A→どっちにも興味ない

皆さんこんー
立憲の連中は簡単に言えば短絡的で刹那的ですな
目の前にぶら下がっている餌があれば最後まで離せない

680 :無記名投票:2021/03/25(木) 11:36:25.04 ID:DHjtYkQ3.net
>>675
ですよね
立憲も次に総選挙があったら議席をガガガッと減らしてほしいが…
選挙区の事情や比例などで、そのまま生き残るのが結構多いみたいなのがね('A`)

681 :無記名投票:2021/03/25(木) 11:36:35.63 ID:ys16oKcx.net
余っても秋からの感染増に備えてとっておけますね、福山さん

682 :無記名投票:2021/03/25(木) 11:36:57.85 ID:doOqDQOH.net
文句をつけるだけなら痴呆老人でも出来る
国会議員なんだから、現状はこういう状態ですが、こういう風にできないんでしょうか?
とか、対案を出すべきなんだよね
文句言うだけで何もしないし、政府の対応にケチを付ける割に出してくる案が政府以下なのも嫌悪されてるのにねぇ

683 :無記名投票:2021/03/25(木) 11:37:15.86 ID:DHjtYkQ3.net
ワクチンの事

684 :無記名投票:2021/03/25(木) 11:37:24.99 ID:DHjtYkQ3.net
ワクチン、アナフラキシーの事

685 : :2021/03/25(木) 11:39:00.95 ID:pGN8of0v.net
>>665
おはよーですノシ
コロナやりたいけど、追求()やれって言われるんだー
とか抜かしてたけど、選んだのは自分じゃんね

686 :無記名投票:2021/03/25(木) 11:39:49.75 ID:FEqX4s3L.net
>>680
労組も若年層は特定野党に呆れて上から言われても無視して票を入れなかったり
脱労組してたりするけど上層部の何でも反自民軍がね・・・

687 :無記名投票:2021/03/25(木) 11:39:49.75 ID:FEqX4s3L.net
>>680
労組も若年層は特定野党に呆れて上から言われても無視して票を入れなかったり
脱労組してたりするけど上層部の何でも反自民軍がね・・・

688 : :2021/03/25(木) 11:41:38.34 ID:pGN8of0v.net
>>679
こんーノシ
なるほどなるほど勉強になります
そのうち、人類みな分類されて1億種類ぐらいになりそうね…
それじゃアルファベット足りないかw

689 :無記名投票:2021/03/25(木) 11:41:53.53 ID:ys16oKcx.net
接種出来ない人、拒否した人、感染治癒済みの人は接種証明ないけど

690 :無記名投票:2021/03/25(木) 11:42:58.70 ID:ys16oKcx.net
>>679
解説ありがとう

691 : :2021/03/25(木) 11:43:09.09 ID:pGN8of0v.net
>>686
記名投票じゃないから、
はいはい入れときましたよー
言っときゃいいもんねw

692 :無記名投票:2021/03/25(木) 11:43:41.47 ID:DHjtYkQ3.net
足立「ワクチン、卸の人に任せると言ったので現場は混乱してる。ワクチン郵送する人にワクチンうたせるようにと言ってるところもある。ワクチン運ぶ人は何でワクチンうてないのか」
たむ「一応入用関係者に入るかどうか。その基準も感染疑いある人、接触した人が当たる。病院内で清掃する人も入る。運ぶ人がそれに入るかどうかは各地で判断してほしい」(要約)

693 :無記名投票:2021/03/25(木) 11:46:33.59 ID:ys16oKcx.net
何聞きたいのかわからんw自己解決かい

694 :無記名投票:2021/03/25(木) 11:47:31.13 ID:DHjtYkQ3.net
>>686
なんでも反自民軍…そういう人たちがまだいるわけですか
そうではない人たちが労組で主流となったら立憲もおしまいですな

695 :無記名投票:2021/03/25(木) 11:47:47.72 ID:DHjtYkQ3.net
足立おわり

田村智子でた…

696 :無記名投票:2021/03/25(木) 11:48:11.95 ID:DHjtYkQ3.net
共産の鉄板ネタ、病院統廃合か…

697 :無記名投票:2021/03/25(木) 11:48:52.30 ID:DHjtYkQ3.net
>>692
×入用関係者
〇医療関係者

698 :無記名投票:2021/03/25(木) 11:49:09.05 ID:S/0pDIPX.net
>>679
解説ありがとうございます
年々複雑になりますね…

>>691
うちの職場組合もいろんな議員を支援していますが、別に締め付けもないので勝手に投票しています

699 :無記名投票:2021/03/25(木) 11:50:39.19 ID:doOqDQOH.net
>>685
おはようございます

政治家って一部のキチガイを満足させるために質疑を行うものじゃなく、
国民の大多数の生活向上や安全面の向上などのために質疑するもんだと思うんですけどね
陳哲郎に限らず、野党の連中は少数のキチガイ連中や日本国民以外の存在のために
日本の国政の邪魔をすることが野党の役割だと思ってるフシがありますよね
そんなのに投票して当選させる有権者も悪いですが、
アメリカ大統領戦とか見てると日本でも発覚してないだけで、
野党陣営の得票数とかかなり弄られてるんではないかと勘ぐりたくなります

辻元清美が地元で立ちん坊演説をやってもコレですからね
https://you1news.com/wp-content/uploads/2021/03/tuji.jpg
(高槻駅前だとのこと)

700 :無記名投票:2021/03/25(木) 11:51:24.44 ID:S/0pDIPX.net
>>695
最近田村さんがいっぱいいますね
今日も田村vs田村ですね

タムトモは話し方を改善してほしい…
共産党支持者はこれがいいのかもしれないが

701 : :2021/03/25(木) 11:53:16.10 ID:pGN8of0v.net
昨日、医師会や専門家の参考人さんから、
強制でなく地域で話し合うための参考資料って言われてたじゃん…宮本が

702 :無記名投票:2021/03/25(木) 11:53:42.68 ID:S/0pDIPX.net
タムトモ興奮し過ぎ…

703 : :2021/03/25(木) 11:53:57.45 ID:pGN8of0v.net
豚切りきたー

704 :無記名投票:2021/03/25(木) 11:54:41.56 ID:sxUE2olz.net
豚切り
キターーー!

705 :無記名投票:2021/03/25(木) 11:54:59.75 ID:DHjtYkQ3.net
目を離してたら豚切りきてた

706 :無記名投票:2021/03/25(木) 11:55:09.95 ID:S/0pDIPX.net
豚切りですか
陳のせいですね

707 : :2021/03/25(木) 11:57:17.19 ID:pGN8of0v.net
>>700
ウチの娘は、話の中身は全く同意してないが、
ハキハキ一生懸命な様が良いって田村(女)ファンだよw

708 :無記名投票:2021/03/25(木) 11:59:10.55 ID:DHjtYkQ3.net
>>700
国会議員で田村さんは結構いますよねー
共産は二人もw

田村憲久(自民)
田村智子(共産)
田村貴昭(共産)
田村まみ(民民)

ほかに現職で田村さんっていたかな

709 : :2021/03/25(木) 11:59:47.70 ID:pGN8of0v.net
年を取ることそのものがペナルティ…

710 :無記名投票:2021/03/25(木) 12:00:57.67 ID:DHjtYkQ3.net
>>699
辻元無惨様…辻立ちが無惨なことになってますな
これで当選できるとか選挙区の事情か

711 : :2021/03/25(木) 12:03:20.82 ID:pGN8of0v.net
高齢者の負担増やすな
保険料が高すぎる
で、どうしろと?

712 :無記名投票:2021/03/25(木) 12:03:36.01 ID:FEqX4s3L.net
威勢よく自民党批判してるだけで評価する人は社会に一定数います・・・
特にテレビ老人
なお中身は興味ない模様

713 :無記名投票:2021/03/25(木) 12:04:02.46 ID:S/0pDIPX.net
>>710
自民と維新が協力すれば比例復活もできないくらいにできるんだろうが…大阪だからなあ
辻元が大阪のおばさん受けするタイプなのは否めないが

714 :無記名投票:2021/03/25(木) 12:05:55.28 ID:S/0pDIPX.net
>>712
今日のタムトモを聞いてそういう老人が喜ぶわけですね
豚切りされちゃいましたが

715 : :2021/03/25(木) 12:07:26.20 ID:pGN8of0v.net
>>712
民主党に騙されたーって人に聞いたら、
日本でも二大政党になるかと期待した
一度やらせてみよう、自民にお灸、麻生ガーって言うので、
民主党じゃなくてTVに騙されたんじゃねーの?
って言ったら、黙っちゃったわw

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200