2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1958

1 :無記名投票:2021/03/31(水) 10:17:34.52 ID:vJB39gUi.net
第204回国会(常会):令和3年1月18日から6月16日までの150日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1957
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1616717597/

◆過去の会期(前年分まで)
【第203回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1936
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1610594848/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1922
(第202国会(臨時会)令和2年9月16日から18日までの3日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1601517063/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1920
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1599453041/
【第200回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1874
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1578644842/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

173 :無記名投票:2021/03/31(水) 13:37:15.15 ID:vJB39gUi.net
委員長「恫喝さんに言うけど、質問代えて」

174 : :2021/03/31(水) 13:37:22.84 ID:p8lHx3ZG.net
法的根拠いただきましたwwwwwwww

175 : :2021/03/31(水) 13:37:42.77 ID:p8lHx3ZG.net
困るのねぇ困るのかぁ

176 :無記名投票:2021/03/31(水) 13:38:05.98 ID:vJB39gUi.net
恫喝「三つの法令以外に基づいて情報収集してるかどうか聞いてる。文書で提出しろ」
委員長「理事会で協議」(要約)

177 :無記名投票:2021/03/31(水) 13:38:22.60 ID:vJB39gUi.net
>>158
たしかにww

178 : :2021/03/31(水) 13:38:33.07 ID:p8lHx3ZG.net
>>170
料理に使うというのを忘れちゃってるんですねえ(´・ω・`)

179 :無記名投票:2021/03/31(水) 13:38:55.85 ID:vJB39gUi.net
>>161
ですよねー
立憲がいないほうが話が進む

180 :無記名投票:2021/03/31(水) 13:39:17.36 ID:vJB39gUi.net
>>163
ですなw

181 : :2021/03/31(水) 13:39:20.13 ID:p8lHx3ZG.net
総理、動揺してるんじゃないですか
こういう一言をつけるから嫌われるんだよのう('A`)

182 :無記名投票:2021/03/31(水) 13:40:16.97 ID:vJB39gUi.net
>>170
まさに基地外に刃物ですな…

183 :無記名投票:2021/03/31(水) 13:40:19.09 ID:Bq+PH5ne.net
アウトなラインの探りでもしてるのかな恫喝君

184 : :2021/03/31(水) 13:40:22.32 ID:p8lHx3ZG.net
ネチネチネチネチネチネチネチ…

185 :無記名投票:2021/03/31(水) 13:40:30.91 ID:KLVJix3V.net
日頃、盗聴、盗撮された
データに一喜一憂してる立憲民主党が
何を言ってるんだか

186 : :2021/03/31(水) 13:40:59.60 ID:p8lHx3ZG.net
>>185
文春はおkってか

187 : :2021/03/31(水) 13:42:11.66 ID:p8lHx3ZG.net
時間守れよ

188 :無記名投票:2021/03/31(水) 13:42:14.56 ID:vJB39gUi.net
立憲って共産同様、既に公安の監視対象ではと前に言ったけど
今日の恫喝の様子見てるとほんとにそうなんじゃないかって思えてきた

189 :無記名投票:2021/03/31(水) 13:42:27.29 ID:ggWRqDjg.net
>>181
すが
「動揺つーかどないせえっちゅうねんだわな」

190 : :2021/03/31(水) 13:42:51.26 ID:p8lHx3ZG.net
>>188
身に覚えがあるんですかねえ…

191 :無記名投票:2021/03/31(水) 13:42:55.17 ID:vJB39gUi.net
「時間です」といわれながら恫喝おわた…
恫喝も次はありませんように

共産塩川@内閣

192 :無記名投票:2021/03/31(水) 13:43:20.51 ID:vJB39gUi.net
維新青山@文科
逢坂@経産

193 :無記名投票:2021/03/31(水) 13:44:40.19 ID:Bq+PH5ne.net
恫喝って市民の党から支援受けてたっけ?
だったらねえ・・・

194 :無記名投票:2021/03/31(水) 13:44:54.46 ID:vJB39gUi.net
>>190
そんな感じでしたよねぇ…
実は監視対象だとわかって動揺したのは恫喝でしたとかw

195 :無記名投票:2021/03/31(水) 13:45:44.67 ID:vJB39gUi.net
>>192
失礼青山は文科じゃなくて厚労でしたorz

196 :無記名投票:2021/03/31(水) 13:46:53.47 ID:ggWRqDjg.net
政府は、新型コロナウイルス特措法に基づく、まん延防止等重点措置を、
4月1日、大阪に初めて適用する方向で最終調整に入った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/400a96a0cc53bb063ab94c8a486c7bdc3c91757a

なお今日の大阪は600オーバーの模様

197 :無記名投票:2021/03/31(水) 13:46:59.53 ID:vJB39gUi.net
>>193
ありましたな市民の党…これね

http://houdoumimamoru.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2015/06/05/photo_3.jpg

198 :無記名投票:2021/03/31(水) 13:47:55.95 ID:vJB39gUi.net
>>196
dです
大阪マンボウか…

199 :無記名投票:2021/03/31(水) 13:50:02.71 ID:vJB39gUi.net
官民癒着…

200 :無記名投票:2021/03/31(水) 13:50:44.02 ID:vJB39gUi.net
共産のほうが世の中のいろんなところに癒着してそうな気がするのは偏見か

201 :無記名投票:2021/03/31(水) 13:51:02.96 ID:vJB39gUi.net
塩川おわた
あだっちーきた@内閣

202 :無記名投票:2021/03/31(水) 13:51:54.19 ID:ggWRqDjg.net
>>200
うん、それは偏見
実際は癒着じゃなくて寄生だから

203 :無記名投票:2021/03/31(水) 13:53:26.18 ID:vJB39gUi.net
あだ「一言恫喝さんの言った事、とてもいい質問だと思うけど、政府に聞くだけでは卑怯だと思う。民主党政権の時はどうだった? それ説明した上で質問すべき。今回のデジタル法案根平井さんとよい議論できた。障碍者についての修正もよいものだが、あらためてデジタル社会について総理から」
総理「障碍者の人も社会で活躍するためには、デジタル化で就労支援が必要。今後希望に沿った就労支援する」(要約)

204 :無記名投票:2021/03/31(水) 13:55:35.73 ID:vJB39gUi.net
あだ「宮崎さんの言ってた子育てもそう、大変重要な分野。我が党は本格的に経済社会計画打ち出したい。そのためにはデジタル化での国民の生活向上など、給付と負担の公正など。総理に一言」
総理「行政の効率化、国民来喝の向上のためにデジタル化必要。公正な給付と負担にも資するもの。また口座紐付けにより、急速な給付できる」(要約)

205 :無記名投票:2021/03/31(水) 13:56:40.78 ID:vJB39gUi.net
あだ「あと一時間で終局になるが、修正案で付加価値つけて維新も応援する。さっき恫喝さんに触れたけど、文句言うだけなら共産等でも言える。自らにも厳しくあれと立憲には言いたい」(要約)

206 :無記名投票:2021/03/31(水) 13:57:34.05 ID:vJB39gUi.net
あだっちーおわり
あだっちーやってくれました、恫喝ざまぁw

岸本@内閣

207 :無記名投票:2021/03/31(水) 13:58:55.22 ID:ggWRqDjg.net
>>205
それをブーメランマスターに言ってどうすんのよあだっちー
自戒を込めてるならまだいいけど

208 :無記名投票:2021/03/31(水) 13:58:56.35 ID:E4F3zyDA.net
嘘でもいいから!嘘でもいいからっっっ

209 :無記名投票:2021/03/31(水) 13:59:00.26 ID:vJB39gUi.net
>>202
なるほどねw
寄生するだけか

210 :無記名投票:2021/03/31(水) 14:00:50.67 ID:vJB39gUi.net
>>207
ブーメランマスターw
まぁ自戒もあると思いたい

211 :無記名投票:2021/03/31(水) 14:01:09.89 ID:vJB39gUi.net
たかし@厚労

212 :無記名投票:2021/03/31(水) 14:01:43.78 ID:vJB39gUi.net
岸本おわた

213 :無記名投票:2021/03/31(水) 14:01:59.84 ID:ggWRqDjg.net
>>209
癒着→ギブアンドテイク
ですから
ギブ出来ることが今の共産にあるかと言われたら、法の抜け道伝授くらいしか…

214 :無記名投票:2021/03/31(水) 14:02:02.78 ID:vJB39gUi.net
これにて総理退席@内閣

215 :無記名投票:2021/03/31(水) 14:02:21.25 ID:vJB39gUi.net
質疑続行、再び恫喝@内閣

216 :無記名投票:2021/03/31(水) 14:04:37.91 ID:vJB39gUi.net
>>213
たしかに共産とくっついてもいいことなさそうであるw
公安監視対象だし

217 :無記名投票:2021/03/31(水) 14:05:45.75 ID:vJB39gUi.net
恫喝「さっきの話の続きするぞ。内調の事」

('A`)

218 :無記名投票:2021/03/31(水) 14:06:19.42 ID:Bq+PH5ne.net
恫喝「俺は監視されているのか!?」

219 :無記名投票:2021/03/31(水) 14:06:45.61 ID:ggWRqDjg.net
あだっちーのチクチクに恫喝はどうするかね
しかももう一回あだっちーのターンがあるから見ものだ

が、そこは多分見られないか
所用でしばらく賑やかし離脱
後でログ見返すのが楽しみw

220 : :2021/03/31(水) 14:07:11.75 ID:p8lHx3ZG.net
>>202
無駄のない説明w

221 :無記名投票:2021/03/31(水) 14:07:34.96 ID:vJB39gUi.net
>>219
ノシ

222 : :2021/03/31(水) 14:07:49.03 ID:p8lHx3ZG.net
>>219
ノシ

223 :無記名投票:2021/03/31(水) 14:07:54.50 ID:vJB39gUi.net
>>220
ですねw

224 : :2021/03/31(水) 14:08:12.02 ID:p8lHx3ZG.net
利用目的外の個人情報の提供…ねえ

225 :無記名投票:2021/03/31(水) 14:08:33.78 ID:vJB39gUi.net
>>218
実はそう聞きたいんだろうな恫喝w

226 : :2021/03/31(水) 14:09:42.77 ID:p8lHx3ZG.net
内調より公安の心配した方がいいんでないのぉ?

227 :無記名投票:2021/03/31(水) 14:09:52.16 ID:vJB39gUi.net
恫喝「内調から各省庁から情報受ける場合、それが合法かどうか出せ」
「それは答えられない…」(要約)

228 : :2021/03/31(水) 14:10:57.38 ID:p8lHx3ZG.net
それは違法です!!
動揺してますなぁ(ニラニラ

229 : :2021/03/31(水) 14:11:26.93 ID:p8lHx3ZG.net
中国に日本人の個人情報を扱わせることはリスクだby後藤

230 :無記名投票:2021/03/31(水) 14:11:31.70 ID:vJB39gUi.net
情報やり取りする際に合法かどうかいちいち確かめろっていうのか恫喝は…

231 :無記名投票:2021/03/31(水) 14:11:45.49 ID:vJB39gUi.net
そしてラインの話…@内閣

232 :無記名投票:2021/03/31(水) 14:12:16.36 ID:vJB39gUi.net
散会@厚労
尾身先生も今日も乙でした…

233 : :2021/03/31(水) 14:13:14.91 ID:p8lHx3ZG.net
>>232
開放されましたか…尾身先生
(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!

234 :無記名投票:2021/03/31(水) 14:13:52.08 ID:vJB39gUi.net
>>226
全くですなw

235 : :2021/03/31(水) 14:14:20.53 ID:p8lHx3ZG.net
>>218
LINEで漏れてないかも心配してるんですかねw

236 :無記名投票:2021/03/31(水) 14:17:13.86 ID:vJB39gUi.net
>>233
なつかしやそのaa w
尾身先生もまだまだ大変ですね…

237 :無記名投票:2021/03/31(水) 14:17:23.63 ID:vJB39gUi.net
恫喝がうるさい…

238 : :2021/03/31(水) 14:18:53.39 ID:p8lHx3ZG.net
後藤くんの恫喝はじまた:(;゙゚'ω゚'):
なにをそんなに必死に…

239 :無記名投票:2021/03/31(水) 14:20:23.68 ID:vJB39gUi.net
恫喝「ラインの契約書、法令順守って中国の法令も守るのか」
「中国企業ならそうだけど、ラインからそういう話は…」
恫喝「ひどいよ! ひどいよ!」(机バンバン)
「日本の法令を指している」(要約)

240 :無記名投票:2021/03/31(水) 14:20:55.74 ID:vJB39gUi.net
ひどいのは恫喝おまいだと言いたい…なんでこんなに態度が悪いのか
恫喝の親の顔が見てみたい

241 :無記名投票:2021/03/31(水) 14:23:23.32 ID:vJB39gUi.net
恫喝「中国政府には情報出すように言われてないと言ってるがそんなわけない。何らかの方法で情報収集してるはずだ。情報収集されてたら情報管理上問題あるだろ」
「中国政府から情報求められたことないとライン社は言ってる」(要約)

242 :無記名投票:2021/03/31(水) 14:23:46.57 ID:vJB39gUi.net
共産笠井@経産

243 :無記名投票:2021/03/31(水) 14:25:28.64 ID:vJB39gUi.net
ちゃんと通告してる…ほんとか?

244 :無記名投票:2021/03/31(水) 14:29:25.90 ID:vJB39gUi.net
恫喝「国や地方団体の持つデータは国内に置くか」
平井「政府としてもクラウドサービスについての企保難方針だしてる。データは国内に置くと」(要約)

245 :無記名投票:2021/03/31(水) 14:29:36.97 ID:vJB39gUi.net
恫喝おわれ

246 :無記名投票:2021/03/31(水) 14:30:17.83 ID:vJB39gUi.net
>>244
×企保難方針
〇基本方針

247 : :2021/03/31(水) 14:31:06.46 ID:p8lHx3ZG.net
>>240
そら、女性防衛省職員さんも泣き出しますわ…

248 :無記名投票:2021/03/31(水) 14:31:53.32 ID:vJB39gUi.net
委員長「申し合わせの時間来ております」

249 : :2021/03/31(水) 14:31:58.04 ID:p8lHx3ZG.net
とにかく知られたくないことがあるんだね、後藤くん…(´・ω・`)

250 :無記名投票:2021/03/31(水) 14:32:25.77 ID:vJB39gUi.net
恫喝おわた…
恫喝も次はありませんように

塩川@内閣

251 : :2021/03/31(水) 14:32:52.03 ID:p8lHx3ZG.net
塩川くん、またそれか(´・ω・`)

252 :無記名投票:2021/03/31(水) 14:35:10.79 ID:vJB39gUi.net
>>247
ですよね…
防衛省に限らず、各省庁でさぞや嫌われてることであろう…

253 :無記名投票:2021/03/31(水) 14:37:55.81 ID:vJB39gUi.net
カジノ…

254 :無記名投票:2021/03/31(水) 14:42:01.67 ID:vJB39gUi.net
塩川おわた

あだっちー@内閣

255 : :2021/03/31(水) 14:42:09.70 ID:p8lHx3ZG.net
ハァあだっちーキター

256 : :2021/03/31(水) 14:42:56.55 ID:p8lHx3ZG.net
付加価値

257 :無記名投票:2021/03/31(水) 14:43:35.96 ID:vJB39gUi.net
あだ「さっき総理との質疑で、我が党から出してる法案、総理から答弁いただいた。さらになんかある?」
「基本的には総理が答えた通り。税務署の事務が正確に行われるのが大事」(要約)

258 :無記名投票:2021/03/31(水) 14:45:00.85 ID:vJB39gUi.net
あだ「総理からは骨太な答弁いただいた。維新はマイナンバーフル活用するような社会にする。税と社会保障と労働戦略しっかり打ち出す。平井さんはなにかある?」
平井「よくわかってる。そういうデジタル社会目指したい」(要約)

259 :無記名投票:2021/03/31(水) 14:46:19.56 ID:vJB39gUi.net
あだ「答弁には感謝申し上げる。今朝、個人情報保護委員会がライン社に立ち入り調査したがそれについて」
「今回の調査、内容については検証中」(要約)

260 :無記名投票:2021/03/31(水) 14:47:34.51 ID:vJB39gUi.net
あだ「個人情報保護法に拠るものだが、犯罪捜査のためにやったらいけないともある。ライン社がなんか悪いことしてるように思う国民もいるかもしれないが、そうではないという事を」
「立ち入り調査は何らかの県議あってのことではない。より迅速な調査の為」(要約)

261 :無記名投票:2021/03/31(水) 14:48:26.43 ID:D4V39id0.net
ハシゲがLINEは問題ないって立ち位置なんだよなー

262 :無記名投票:2021/03/31(水) 14:48:35.33 ID:vJB39gUi.net
あだ「恫喝さんがヤジ言ったけど、立憲はよくわからない、会社が韓国のものだつたときは何にも云わない。今日わかったことはあるか」
「まだ報告受けてない」(要約)

263 :無記名投票:2021/03/31(水) 14:49:23.63 ID:vJB39gUi.net
あだ「ぜひ逐次報告してほしい、ライン社はもみくっちゃになってるが、ライン社だけに問題矮小化させないようにしたい」(要約)

264 :無記名投票:2021/03/31(水) 14:49:40.55 ID:vJB39gUi.net
あだっちーおわり

どした?

265 :無記名投票:2021/03/31(水) 14:50:03.96 ID:vJB39gUi.net
まだ時間があったそうなw

266 :無記名投票:2021/03/31(水) 14:50:26.82 ID:vJB39gUi.net
あだ「ではデジタル社会について委員長…」w

267 :無記名投票:2021/03/31(水) 14:51:46.44 ID:vJB39gUi.net
あだ「きょうは散会出させてもらったけど、いい議論ができたと思う。ただ法案の不備、政府を痛めつけるだけではなく、みんなで取り組むべきこと。なんか選挙演説みたいだけどw」

268 :無記名投票:2021/03/31(水) 14:52:10.84 ID:vJB39gUi.net
あだっちー今度こそおわりw

…ってなんだ?

269 :無記名投票:2021/03/31(水) 14:52:31.77 ID:vJB39gUi.net
岸本はじまらない…

270 : :2021/03/31(水) 14:52:42.02 ID:p8lHx3ZG.net
どしたどした?w

271 :無記名投票:2021/03/31(水) 14:52:53.32 ID:vJB39gUi.net
経産でも止まってるらしい…理事が委員長席囲んでる

272 : :2021/03/31(水) 14:53:36.00 ID:p8lHx3ZG.net
審議拒否か

273 :無記名投票:2021/03/31(水) 14:53:49.42 ID:vJB39gUi.net
委員長「お約束きた。速記停止」

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200