2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1960

1 :無記名投票:2021/04/07(水) 15:24:45.72 ID:QUDpX9d0.net
第204回国会(常会):令和3年1月18日から6月16日までの150日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1959
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1617579878/

◆過去の会期(前年分まで)
【第203回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1936
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1610594848/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1922
(第202国会(臨時会)令和2年9月16日から18日までの3日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1601517063/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1920
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1599453041/
【第200回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1874
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1578644842/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

257 : :2021/04/08(木) 10:46:48.84 ID:LNQgH5uD.net
塩川おわた
→古屋@内閣

258 :無記名投票:2021/04/08(木) 10:47:36.35 ID:waexYWNT.net
伊藤参考人…「所得再分配」で、どこが呼んだのかはっきりわかったぜ('A`)

259 :無記名投票:2021/04/08(木) 10:47:55.32 ID:waexYWNT.net
塩川おわた

公明古屋@衆院内閣

260 : :2021/04/08(木) 10:48:18.41 ID:LNQgH5uD.net
>>256
伊藤参考人から目が離せませんなw(いろんな意味で

261 :無記名投票:2021/04/08(木) 10:49:27.03 ID:waexYWNT.net
>>260
ですねw

262 :無記名投票:2021/04/08(木) 10:50:23.14 ID:waexYWNT.net
塩村@参院内閣

263 :無記名投票:2021/04/08(木) 10:53:43.33 ID:waexYWNT.net
吉田「保育の質ってなかなか目に見えないけど、評価受けてないと支援されないと海外ではやってる。評価システムの検討は今後の課題」(要約)

264 :無記名投票:2021/04/08(木) 10:56:25.87 ID:waexYWNT.net
秋田「まず財源いかに増やすかが問題。子供財源、大学生も含めての予算投入が重要。特例給付では充分ではない。企業拠出も限界あり。子供への財源どうするか、もっと議論されるべき」(要約)

265 :無記名投票:2021/04/08(木) 11:02:14.76 ID:waexYWNT.net
古屋議員おわり

阿部知子@衆院内閣

266 :無記名投票:2021/04/08(木) 11:02:37.76 ID:waexYWNT.net
阿部知子が阿部参考人に質問

267 :無記名投票:2021/04/08(木) 11:02:57.72 ID:waexYWNT.net
共産本村@総務

268 : :2021/04/08(木) 11:03:08.00 ID:LNQgH5uD.net
阿部知って聖子ちゃんカットなのねー

269 :無記名投票:2021/04/08(木) 11:03:16.39 ID:waexYWNT.net
11;10より総務であだっちー

270 : :2021/04/08(木) 11:04:01.21 ID:LNQgH5uD.net
子育て世帯が稼ぐことができなった(´・ω・`)

271 :無記名投票:2021/04/08(木) 11:04:13.09 ID:waexYWNT.net
子供の貧困対策@衆院内閣

272 : :2021/04/08(木) 11:04:46.58 ID:LNQgH5uD.net
>>270
できなくなった○

273 : :2021/04/08(木) 11:05:31.35 ID:LNQgH5uD.net
阿部参考人、おちけつ

274 :無記名投票:2021/04/08(木) 11:05:49.88 ID:waexYWNT.net
徳永@環境

275 :無記名投票:2021/04/08(木) 11:06:06.31 ID:waexYWNT.net
逢坂@原子

276 : :2021/04/08(木) 11:07:14.92 ID:LNQgH5uD.net
現金給付か現物給付かということではないby阿部知

277 :無記名投票:2021/04/08(木) 11:08:16.53 ID:waexYWNT.net
維新清水@法務

278 : :2021/04/08(木) 11:08:49.72 ID:LNQgH5uD.net
1〜2歳児の保育士の配置基準の見直しby阿部知

279 :無記名投票:2021/04/08(木) 11:09:04.03 ID:waexYWNT.net
人出の不足…

280 :無記名投票:2021/04/08(木) 11:14:05.82 ID:waexYWNT.net
あだっちーきた@総務

281 :無記名投票:2021/04/08(木) 11:16:02.22 ID:waexYWNT.net
あだ「きょうはプロバイダー責任についてだけど、だいたい論点尽されたと思う。木村花さんの事件もあった。これですべて解決するわけではないと思ってるが、局長もそうか」
たけうち「私どもで去年まとめたのは、あくまで急ごしらえのもの。全体のバランス取れてるかどうか見てゆく」(要約)

282 : :2021/04/08(木) 11:16:30.83 ID:LNQgH5uD.net
保育士の確保は子供の命の問題
コロナで登園数が減ったら良い保育ができたby伊藤

283 : :2021/04/08(木) 11:17:32.90 ID:LNQgH5uD.net
私の妹がケアマネージャーをやっていて
お正月に帰れなかった
待遇を変えるのはいつやるんだ今しかないby伊藤

284 :無記名投票:2021/04/08(木) 11:17:51.89 ID:waexYWNT.net
あだ「三月三十日、木村さんの関係で、木村さんのお母さんが過剰演出あったのではとBPOに訴えた。フジは反論したが、BPOは改善しろとフジに言った。大臣はこれについて」
武田「BPOの話は聞いてる。総務省としては自主的に取り組むよう望んでる」(要約)

285 : :2021/04/08(木) 11:18:00.43 ID:LNQgH5uD.net
→藤田@衆内閣

286 : :2021/04/08(木) 11:19:10.94 ID:LNQgH5uD.net
所得制限をやる合理性、私はどちらかというと伊藤先生に近い立場で〜by藤田
( ゚ω゚ )

287 :無記名投票:2021/04/08(木) 11:19:50.69 ID:waexYWNT.net
あだ「地上波ををめぐる不満がある。いろんな表現情報を伝えるのは大事だけど、それが偏波である。私も実害蒙ってる。地上波は返上してくれと前から言ってる。ニュースを見てると、昨年六月にテレ朝が、アメリカの投資ファンドが地上波返上しろと要求したという」

288 :無記名投票:2021/04/08(木) 11:22:43.00 ID:waexYWNT.net
あだ「という事で法案は賛成。きのう内閣でもやったけどフジの話。総務と財務省に来てもらったが、なんで20%なのか。大臣も困ってるようだけど。私は脊髄反射な質問しない。そもそもなんで二割なのかという質問する。
もういっかい、一般的な事でいいので財務省から」
財務「外為法は直近で大きな改正してる。日本経済に健全な投資促すため。国の安全損なう投資に対処するためのもの」(要約)

289 : :2021/04/08(木) 11:23:08.03 ID:LNQgH5uD.net
出生数を増やせばいいものではないと思ってる
子育てが楽しいと思えないと
数だけ増やすことは産めよ増やせよ的なこと
財源が増やせれば子育てが楽しいと思えるように
それができている国があるかどうか
大きな展望を持って取り組んでいくことby秋田

290 :無記名投票:2021/04/08(木) 11:24:21.31 ID:waexYWNT.net
あだ「放送事業者も子外為法は対象になってる。しかしコア業者にはなってないのはなぜか」
財務「外為法の上で、国の安全損なうような投資、放送法も指定されてるが、古阿木洋酒には指定されてない。議決権の上で保有禁止が放送法のほうで定められてる等」(要約)

291 :無記名投票:2021/04/08(木) 11:24:36.35 ID:odqHGkms.net
日本人の看板を掲げた在日朝鮮人「自分は生粋の日本人だけど、そもそも日本人の差別が根本的な問題なのでは・・?」

維新の看板を掲げた公明母体宗教団体信者「自分は生粋の維新の立場から中立的観点において意見するけど、そもそも外資規制の20%ルールに問題があるのでは・・?」

構図がそっくりwww
ナイス擬態アシストwww

292 : :2021/04/08(木) 11:25:34.58 ID:LNQgH5uD.net
再分配、累進的に取っていくのが美しい姿
今の日本ではその途中
高額所得者廃止は反対はしてない
非常に限られた人が廃止になる
手当があるかないかで子供を産むわけではない
むしろ教育費負担が心配されてる
所得が低い人でも進学できるんだよというメッセージby阿部

293 :無記名投票:2021/04/08(木) 11:27:28.56 ID:waexYWNT.net
あだ「外為法と放送法電波法で違ってる。何で二割なのか。放送法はよしだ局長、電波はたけうち局長、まず放送法で」
よしだ「放送事業者の外資規制、以前は電波法で規制。三分の一未満ではじまってる。それが昭和三十三年改正で五分の一となった。それは外国、米国などのやり方見習ったと。電波法にあったものを放送法に使った」(要約)

294 : :2021/04/08(木) 11:28:33.35 ID:LNQgH5uD.net
少子化対策
頭数だけ増やせば将来安泰かと言えばそうでもなく
社会を支える質が保てるか
幼児教育、質が大切
児童手当は児童に直結してるのか
児童手当という哲学を整理する時
現金給付と多様な現物給付を
数年先は待機児童がいなくなる
その時に改めて児童手当をどうするか
時間のスパンを見てご議論いただきたいby吉田

295 :無記名投票:2021/04/08(木) 11:28:50.81 ID:waexYWNT.net
あだ「三分の一ならわかる。しかしアメリカもどんどん変わってるのに、五分の一。航空法は三分の一。NTTは一割…いや三分の一。武内さんのいうことが合理的。お茶飲む仲間だからというわけではないけど」

お茶w

296 :無記名投票:2021/04/08(木) 11:30:04.38 ID:waexYWNT.net
あだ「電波法と放送法、それぞれの所管ばらばらでやってる?」
よしだ「情報流通、放送法でもやってるけど電波法も扱う」(要約)

297 :無記名投票:2021/04/08(木) 11:31:16.32 ID:waexYWNT.net
あだ「どういう報告してる?」
よしだ「電波法に基づく放送事業、欠格事項の有無について審査。外国人の占める議決権比率の事など。それらについて変更あれば届けるよう言ってる」(要約)

298 : :2021/04/08(木) 11:33:10.32 ID:LNQgH5uD.net
所得制限なしに賛同ありがと
次は世帯合算になる
一度入れちゃうと撤廃しなくなるんじゃないか
無償化と言ってもボーダーの人が一番苦しい
1200万ならそんなに苦しくはないと思うが
所得制限は線引がむずかしい
少子化対策は高等教育の無償化、給付型奨学金、
奨学金に利子、ローンだ
ロースクールの生徒、悪徳弁護士になるしかない
結婚できない子供も生まれない
休業補償を恒久化していく家賃補助も普遍化、家賃手当
社会保障全般の底上げで子供が増えてく
お金がかかりすぎ、2人の子育て右から左にお金が
若い人が借金抱えてる
奨学金が免除されなくなった
誰も借金を抱えずに生きていくことができればby伊藤

299 : :2021/04/08(木) 11:33:26.53 ID:LNQgH5uD.net
→岸本@衆内閣

300 : :2021/04/08(木) 11:33:40.91 ID:LNQgH5uD.net
生活保護の件@岸本

301 : :2021/04/08(木) 11:34:30.70 ID:LNQgH5uD.net
ずるしてもらってる人への不満
自己責任という言葉
安倍内閣の生活保護カットの評価

302 :無記名投票:2021/04/08(木) 11:34:45.95 ID:odqHGkms.net
在日朝鮮人「あくまで第三者の日本人として中立的俯瞰的観点での意見だけど、在日朝鮮人の犯罪は個人に問題がある訳でなく日本人の差別による社会的な問題なのではないか」

維新の看板掲げた公明支持母体信者「あくまで自公を擁護する訳でなく、その証拠に維新という中立的立場から言うとこれは組織の問題ではなく20%規制という制度にそもそも問題の根底があるのではないか」

くっそうけるwwwww
こいつおもしれーなwww

303 :無記名投票:2021/04/08(木) 11:34:53.07 ID:waexYWNT.net
あだ「担当者から見たら何のためにチャックしてるかわからない。何のための二割なのか。担当者が悪いのではなくて、制度の合理性に問題ある。大変杜撰なことになってるのではと思う。ただ繰り返すけど制度の問題。それともうひとつ、議決権で見てるという。外為法では発行率でも見てる。フジも日テレも、株式発行数は三割超えてるが、なんで議決権で二割でいいのか。外資が影響持つのは議決権だけではない。金銭的な事だったり役員だったり。様々な影響力行使あるよね?」
財務「外為法は金銭も対象」(要約)

304 : :2021/04/08(木) 11:37:17.97 ID:LNQgH5uD.net
生活保護基準部会
カットされても金額に差がない
子供世帯の生活補助は自治体によって大きい
補助が増えた部分もあり必ずしもマイナスにはならない
多人数の世帯には影響が大きい
問題なのは生活保護を受けられない世帯
自己責任は妬み感情
あなたも受けられるというメッセージをby阿部

305 :無記名投票:2021/04/08(木) 11:37:19.53 ID:waexYWNT.net
あだ「武田大臣のリーダーシップ、立憲にはテキトーな答えでもいいけど、放送が外国の影響受けるとなれば大変な事。議決権が名簿に出てるだけ。二割というのもよくわからない。結果であって、そもそも放送法における外資規制の根拠がよくわからない。総務省で議論できるきっかけ作ってほしい」
武田「これをきっかけに、ありとあらゆる検証しないといけないと思ってる。議論重ねる」(要約)

306 :無記名投票:2021/04/08(木) 11:37:40.45 ID:waexYWNT.net
あだっちーおわり@総務

307 :無記名投票:2021/04/08(木) 11:37:51.97 ID:waexYWNT.net
では衆院内閣に戻るかな

308 :無記名投票:2021/04/08(木) 11:38:33.39 ID:waexYWNT.net
井上一徳@総務

309 :無記名投票:2021/04/08(木) 11:38:39.63 ID:odqHGkms.net
例えば在日犯罪が起きても、そこで「これは差別問題だ」とか割り込んで喚き散らせば「とりあえずは」そっちの議論を処理しないといけなくなるから煙幕になるわなw
自公政権下の明白な癒着汚職事案であっても「これは制度上の問題だキリッ」と割り込んで喚き散らせば「とりあえずじゃあそっちの議論も必要だよね・・?」と煙幕www
助け舟出された自公も敢えて乗っかって有耶無耶空気作る流れを的確にサポートwww

うめえなあww擬態スキル高くないとこうはいかないwww

310 :無記名投票:2021/04/08(木) 11:38:51.41 ID:waexYWNT.net
今岸本の出番だね

311 : :2021/04/08(木) 11:39:04.10 ID:LNQgH5uD.net
給付的定額控除
ある特定への助けにはなるが
日本ではマイナンバーなどまだ整ってない
それよりは児童手当の方がいいby阿部

312 : :2021/04/08(木) 11:39:52.76 ID:LNQgH5uD.net
預けられる子供のこともっと考えればよかったなー
現金か現物かby岸本

313 :無記名投票:2021/04/08(木) 11:40:44.50 ID:waexYWNT.net
総務では尖閣の話…

314 :無記名投票:2021/04/08(木) 11:41:51.22 ID:waexYWNT.net
例の石垣市上陸申請の件
まだまだ窓口が決まらないという…@総務

315 : :2021/04/08(木) 11:42:26.70 ID:LNQgH5uD.net
現物(保育所等)の質を上げること
子供にとって有効、セーフティネットにもなる
家庭の支援を保育園の先生方がやっている現実
地域との繋がり、発達の連続性
どちらを増やすのか
現物を厚くしていくという発想が大事
もちろん現金も大事だがby秋田

316 :無記名投票:2021/04/08(木) 11:43:46.23 ID:waexYWNT.net
あだっちーの出番になると出てくる人は、頭隠してryの人ですかね

317 : :2021/04/08(木) 11:44:43.52 ID:LNQgH5uD.net
コロナ禍で何ヶ月も保育を受けられない現実
子供や親への影響
エッセンシャルワーカーでなければ保育が受けられないか
いろいろな工夫で保育を受ける
現金給付と現物給付の違い
家庭の環境充実 なにがベストかマッチングさせるby吉田

318 :無記名投票:2021/04/08(木) 11:46:51.43 ID:waexYWNT.net
伊藤「現物と現金給付の組み合わせ、介護保険と一緒で、保育所だけは自治体が現物給付してる。制度として保育所に現金給付してるけど、保育士に個人給付して保育所に現物給付すべき」(要約)

319 : :2021/04/08(木) 11:47:09.05 ID:LNQgH5uD.net
自治体が責任を持って現物給付する
公的な責任で
現金給付の額の引き上げも必要by伊藤

320 :無記名投票:2021/04/08(木) 11:47:27.66 ID:waexYWNT.net
これにて参考人に対する質疑おわり、委員長参考人に挨拶

散会@衆院内閣

321 : :2021/04/08(木) 11:47:36.71 ID:LNQgH5uD.net
いいんちょより御礼
次回は明日
内閣散会ー

322 :無記名投票:2021/04/08(木) 11:48:17.38 ID:waexYWNT.net
木原委員長、参考人の人たちに挨拶し退室
名刺交換

323 : :2021/04/08(木) 11:49:29.85 ID:LNQgH5uD.net
さて総務いくか

324 : :2021/04/08(木) 11:51:06.62 ID:LNQgH5uD.net
石垣申請おわってた(´・ω・`)
参内閣のストーカー見るか

325 :無記名投票:2021/04/08(木) 11:51:24.74 ID:waexYWNT.net
人ナンタラ予算@原子

維新柴田@参院内閣
高良@法務
川田@厚労
維新室井@国交
維新片山@環境

326 : :2021/04/08(木) 11:53:43.09 ID:LNQgH5uD.net
つきまといはある種の精神疾患
医療との連携…

327 : :2021/04/08(木) 11:54:58.74 ID:LNQgH5uD.net
科学的知見が得られてない(´・ω・`)

328 : :2021/04/08(木) 11:55:31.31 ID:LNQgH5uD.net
付帯決議にも盛り込まれてること
医療機関との連携と効果的手法の模索をby柴田

329 : :2021/04/08(木) 11:55:53.18 ID:LNQgH5uD.net
GPSの悪用…

330 : :2021/04/08(木) 11:57:06.59 ID:LNQgH5uD.net
被害防止と警察への相談

331 : :2021/04/08(木) 11:57:34.05 ID:LNQgH5uD.net
手口の巧妙化と最先端技術を使っての(´・ω・`)

332 : :2021/04/08(木) 12:00:06.40 ID:LNQgH5uD.net
知らない関わりのない相手からストーカー…:(;゙゚'ω゚'):

333 : :2021/04/08(木) 12:00:24.46 ID:LNQgH5uD.net
通告なしかい

334 : :2021/04/08(木) 12:02:32.37 ID:LNQgH5uD.net
警察庁としての認識と調査の必要性by柴田
警察だけじゃなく他省庁との連携が必要
行いそのもの経験値積んでるそれを活用
私権制限のこともあるので慎重にという言葉は使ってるがby小此木

335 : :2021/04/08(木) 12:03:05.31 ID:LNQgH5uD.net
実態調査をするかしないかby柴田
常に調査している意味で経験とby小此木

336 : :2021/04/08(木) 12:04:15.22 ID:LNQgH5uD.net
恋愛感情以外の嫌がらせストーカー…悪質だねえ(´・ω・`)
いや、恋愛感情でも気持ち悪いが

337 : :2021/04/08(木) 12:05:25.56 ID:LNQgH5uD.net
被害者の安全確保第一、警察以外との連携
新たな手口、相談対応など総合対策をby小此木

338 :無記名投票:2021/04/08(木) 12:05:37.32 ID:waexYWNT.net
目を離してたら国交休憩

総務は質疑終局、討論無しで採決
起立総員、よって原案通り可決

339 : :2021/04/08(木) 12:05:59.52 ID:LNQgH5uD.net
ストーカー犯罪の再犯率by柴田

340 :無記名投票:2021/04/08(木) 12:06:17.72 ID:waexYWNT.net
付帯決議提出、松尾説明@総務

341 : :2021/04/08(木) 12:06:39.09 ID:LNQgH5uD.net
犯罪者被害支援の件@参内閣

342 :無記名投票:2021/04/08(木) 12:06:57.18 ID:waexYWNT.net
参院内閣はストーカーの事か…

343 : :2021/04/08(木) 12:07:26.01 ID:LNQgH5uD.net
平安な暮らしを取り戻す社会の取り組みby柴田

344 :無記名投票:2021/04/08(木) 12:07:28.38 ID:waexYWNT.net
維新青山@原子

嘉田@法務

345 :無記名投票:2021/04/08(木) 12:07:47.40 ID:waexYWNT.net
共産倉林@厚労

346 :無記名投票:2021/04/08(木) 12:08:08.85 ID:waexYWNT.net
休憩@環境

347 : :2021/04/08(木) 12:08:42.88 ID:LNQgH5uD.net
性犯罪、児童虐待…(´・ω・`)

348 : :2021/04/08(木) 12:09:01.95 ID:LNQgH5uD.net
ワンストップ支援センター

349 : :2021/04/08(木) 12:10:17.57 ID:LNQgH5uD.net
自治体の取り組みの地域差…(´・ω・`)

350 :無記名投票:2021/04/08(木) 12:10:31.62 ID:waexYWNT.net
採決
起立総員、よって付帯決議可決
武田大臣より発言@総務

351 : :2021/04/08(木) 12:11:09.49 ID:LNQgH5uD.net
地域差をなくす取り組み

352 :無記名投票:2021/04/08(木) 12:11:13.62 ID:waexYWNT.net
次回は十三日、散会@総務

353 : :2021/04/08(木) 12:12:34.19 ID:LNQgH5uD.net
犯罪被害遺族給付金制度

354 :無記名投票:2021/04/08(木) 12:12:34.55 ID:waexYWNT.net
散会@参院法務

355 :無記名投票:2021/04/08(木) 12:13:30.18 ID:waexYWNT.net
被害者遺族への給付金@内閣

356 :無記名投票:2021/04/08(木) 12:14:55.43 ID:waexYWNT.net
柴田議員おわり

矢田@内閣

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200