2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1960

1 :無記名投票:2021/04/07(水) 15:24:45.72 ID:QUDpX9d0.net
第204回国会(常会):令和3年1月18日から6月16日までの150日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1959
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1617579878/

◆過去の会期(前年分まで)
【第203回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1936
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1610594848/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1922
(第202国会(臨時会)令和2年9月16日から18日までの3日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1601517063/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1920
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1599453041/
【第200回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1874
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1578644842/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

513 : :2021/04/08(木) 14:04:04.25 ID:LNQgH5uD.net
アサリが採れなくなってる(´・ω・`)

514 : :2021/04/08(木) 14:06:47.20 ID:LNQgH5uD.net
浜名湖のアサリの漁獲量減少
外界からの海水の流入の変化、他の貝の食害…(´・ω・`)

515 :無記名投票:2021/04/08(木) 14:07:59.11 ID:waexYWNT.net
散会@国交

516 :無記名投票:2021/04/08(木) 14:08:10.37 ID:waexYWNT.net
稲富答弁@本会議

517 : :2021/04/08(木) 14:09:04.54 ID:LNQgH5uD.net
地元の文化、観光資源
いろんな要因が重なり合ってると思うが、
一度資源がなくなると回復に時間がかかり取り戻せるかわからない
今を生きてる私達が環境を守ることを考える時
自然の管理のむずかしさby平山

518 :無記名投票:2021/04/08(木) 14:10:18.86 ID:waexYWNT.net
議長交代
赤松…

公明伊佐@本会議

519 : :2021/04/08(木) 14:10:52.01 ID:LNQgH5uD.net
増え過ぎれば赤潮…難しいねえ(´・ω・`)

520 : :2021/04/08(木) 14:12:47.72 ID:LNQgH5uD.net
海苔業者、鯛やハマチ養殖業者
コンセンサスは得られているのかどうかby平山
漁協のみなさまからもいろいろなご要望はいただいてるが、
豊かな海を取り戻すための理解は得られているby答弁

521 : :2021/04/08(木) 14:13:29.72 ID:LNQgH5uD.net
国の管理、地域の管理と法律の関係by平山

522 : :2021/04/08(木) 14:14:23.82 ID:LNQgH5uD.net
各自治体の条令でいいんじゃないか
国の法律が必要かby平山

523 : :2021/04/08(木) 14:15:32.94 ID:LNQgH5uD.net
地域の実情に合わせて合意の枠組み手順など一定のルール作りするものby答弁

524 : :2021/04/08(木) 14:16:17.99 ID:LNQgH5uD.net
海洋ゴミ問題by平山

525 :無記名投票:2021/04/08(木) 14:16:27.32 ID:waexYWNT.net
海洋ゴミ問題@環境

526 :無記名投票:2021/04/08(木) 14:17:00.51 ID:waexYWNT.net
海のごみは陸から来る…たしかに

527 :無記名投票:2021/04/08(木) 14:18:23.08 ID:waexYWNT.net
伊佐議員おわり

総理答弁@本会議

528 : :2021/04/08(木) 14:19:03.98 ID:LNQgH5uD.net
補助金と回収処理@環境

529 :無記名投票:2021/04/08(木) 14:20:11.50 ID:waexYWNT.net
厚労映像来た…たむたむまだ本会議に出てるけど始まるのか

530 :無記名投票:2021/04/08(木) 14:20:55.88 ID:waexYWNT.net
亀の鼻に刺さったストロー、鳥の胃袋にたまったゴミ…

531 : :2021/04/08(木) 14:21:27.99 ID:LNQgH5uD.net
香川県の例
香川モデルを全国に広げたいbyしんじろ

532 :無記名投票:2021/04/08(木) 14:21:40.87 ID:waexYWNT.net
たむたむ答弁@本会議

533 :無記名投票:2021/04/08(木) 14:22:43.85 ID:waexYWNT.net
厚労再開

534 :無記名投票:2021/04/08(木) 14:23:29.05 ID:waexYWNT.net
自民本田顕子@厚労

535 : :2021/04/08(木) 14:24:12.96 ID:LNQgH5uD.net
各高校の取り組み

536 :無記名投票:2021/04/08(木) 14:24:56.03 ID:waexYWNT.net
かいせいかんこうこう…ここか

https://www.kaiseikan.ed.jp/

537 : :2021/04/08(木) 14:25:10.06 ID:LNQgH5uD.net
表彰制度これからも続けるbyしんじろ

538 : :2021/04/08(木) 14:25:35.95 ID:LNQgH5uD.net
討論なし
採決 全会一致可決
付帯決議案 徳永えり

539 :無記名投票:2021/04/08(木) 14:25:52.72 ID:waexYWNT.net
質疑終局、討論無しで採決
全会一致で原案通り可決
徳永より付帯決議、説明@環境

540 :無記名投票:2021/04/08(木) 14:26:06.19 ID:waexYWNT.net
共産宮本@本会議

541 : :2021/04/08(木) 14:28:42.79 ID:LNQgH5uD.net
>>536
d
賢い子がいっぱいいるんだろな…
そういう子たちは自分たちで考えて行動するから、
手がかからなくて楽だって、某先生が言ってたw

542 : :2021/04/08(木) 14:30:10.42 ID:LNQgH5uD.net
付帯決議案 採決 全会一致で可決

543 : :2021/04/08(木) 14:30:32.08 ID:LNQgH5uD.net
しんじろより発言

544 :無記名投票:2021/04/08(木) 14:30:37.02 ID:waexYWNT.net
採決、全会一致で付帯決議可決
しんじろーより発言@環境

545 :無記名投票:2021/04/08(木) 14:30:49.77 ID:waexYWNT.net
散会@環境

546 : :2021/04/08(木) 14:30:56.34 ID:LNQgH5uD.net
これにて散回ー@環境

547 : :2021/04/08(木) 14:31:40.04 ID:LNQgH5uD.net
本会議まだやってた
宮本か

548 : :2021/04/08(木) 14:33:12.58 ID:LNQgH5uD.net
ガースー答弁@本会議

549 :無記名投票:2021/04/08(木) 14:33:38.39 ID:PmvrlGjy.net
>>480
渡嘉敷さんのフェイスガードの件だがマスクなしだったの?
それならまずいけど、マスク+フェイスガードなら個人の信条じゃね?
フルアーマーじゃあるまいし、その程度なら多様性への寛容さが足りないだろうと

それ言うならコンビニのビニールカーテンとかの方が問題にすべきだろう
こまめに清拭してるならともかく、そんな様子もなしに吊り下げてるだけっぽい所ばかりで
飛沫付け放題だから却って感染リスクになりそうで
そもそも室内は空気循環でさっさと追い出す方が良いから、
空気の流れを妨げるビニールカーテンは良くないという意見もあるのに

550 :無記名投票:2021/04/08(木) 14:35:21.05 ID:waexYWNT.net
>>541
どうもですー
手がかからなくて楽…なるほどw

551 :無記名投票:2021/04/08(木) 14:38:12.11 ID:PmvrlGjy.net
>>541
チヅコスキー先生のことかー!!(多分違

552 :無記名投票:2021/04/08(木) 14:40:15.19 ID:waexYWNT.net
>>549
たしかにフェイスガードだけで登壇してましたねとかしきさん…
しかしあれで国民に誤ったメッセージとか、中島も大仰ではある
それでマスクしなくてもいいとか思う人が多いというのか

553 :無記名投票:2021/04/08(木) 14:40:42.12 ID:waexYWNT.net
総理答弁おわり

維新青山@本会議

554 :無記名投票:2021/04/08(木) 14:47:35.06 ID:waexYWNT.net
青山おわた

総理答弁@本会議

555 :無記名投票:2021/04/08(木) 14:49:53.52 ID:waexYWNT.net
あそーさん答弁@本会議

556 :無記名投票:2021/04/08(木) 14:50:56.58 ID:PmvrlGjy.net
>>552
勘違いがたくさん出るとは思わんし、中島が言い過ぎなのも認めるが
それでもあかんやつだなあ

フェイスガードは下方向に開いている(おそらくほとんどのものはそう、だよね?)ので
口から発せられた飛沫は下の隙間からこぼれ落ちて行くから拡散防止に全くならない
自身のガードにはなる分「自分は守れても〜」となるので余計非難される可能性も

557 :無記名投票:2021/04/08(木) 14:51:35.51 ID:waexYWNT.net
たむたむ答弁@本会議

558 :無記名投票:2021/04/08(木) 14:53:05.77 ID:waexYWNT.net
西岡@本会議

559 :無記名投票:2021/04/08(木) 14:55:55.18 ID:waexYWNT.net
公明矢倉@厚労

560 :無記名投票:2021/04/08(木) 15:00:56.88 ID:waexYWNT.net
>>556
とかしきさんも次からは気を付けてほしい
それで野党もおわりにしてほしいですね…

561 :無記名投票:2021/04/08(木) 15:01:27.57 ID:waexYWNT.net
西岡おわた…ってまたなんか壇上に集まってる

総理答弁@本会議

562 :無記名投票:2021/04/08(木) 15:04:30.97 ID:waexYWNT.net
たむたむ答弁@本会議

さっき集まってたのは何だったのか…

563 :無記名投票:2021/04/08(木) 15:06:04.81 ID:waexYWNT.net
質疑終了、散会@本会議

564 : :2021/04/08(木) 15:06:07.24 ID:LNQgH5uD.net
本会議おわたね

565 :無記名投票:2021/04/08(木) 15:06:27.55 ID:PmvrlGjy.net
>>560
普通ならそういうのをガイドライン化するもんだけどねえ
みんなルール縛りとか好きそうなのに

566 :無記名投票:2021/04/08(木) 15:07:43.51 ID:waexYWNT.net
>>565
ですね…
それこそ立憲が発議してみたらいいと思う

567 : :2021/04/08(木) 15:07:45.00 ID:LNQgH5uD.net
>>562
コロナ禍での運動不足解消

568 :無記名投票:2021/04/08(木) 15:08:35.37 ID:waexYWNT.net
>>567
なるほどwww

569 : :2021/04/08(木) 15:09:33.60 ID:LNQgH5uD.net
姐さん答弁

570 : :2021/04/08(木) 15:10:46.17 ID:LNQgH5uD.net
男性もしっかり育休を取って家事分担〜
家事できる旦那ならいいけどさぁ…
(旦那が海外出張行ってる時の家事育児の楽さを忘れられないw)

571 : :2021/04/08(木) 15:12:42.26 ID:LNQgH5uD.net
育児休暇を分割で取れるようになるのか

572 : :2021/04/08(木) 15:15:01.01 ID:LNQgH5uD.net
育児休暇を2年に延長を検討してほしいby矢倉

573 :無記名投票:2021/04/08(木) 15:15:58.11 ID:waexYWNT.net
育休の分割取得

574 : :2021/04/08(木) 15:19:26.33 ID:LNQgH5uD.net
男性の育児休暇、家庭のことその後の育児参加にも繋がる
育児休暇中の給与水準by矢倉

575 : :2021/04/08(木) 15:23:30.75 ID:LNQgH5uD.net
育児休業による人事評価の件

576 : :2021/04/08(木) 15:23:52.92 ID:LNQgH5uD.net
休暇じゃなくて休業、休業

577 :無記名投票:2021/04/08(木) 15:24:58.38 ID:waexYWNT.net
矢倉「育休取ることが社会的にもっと支えられるべき」

578 : :2021/04/08(木) 15:26:11.82 ID:LNQgH5uD.net
企業間の取得状況と支援

579 :無記名投票:2021/04/08(木) 15:26:32.94 ID:waexYWNT.net
育休推進は大企業に多いと

580 : :2021/04/08(木) 15:27:23.88 ID:LNQgH5uD.net
一人二人が一旦抜けても、普段から余裕あるように雇用できればねえ…(´・ω・`)

581 :無記名投票:2021/04/08(木) 15:28:47.82 ID:waexYWNT.net
育休してると言ったら融資を断られたという…

582 :無記名投票:2021/04/08(木) 15:31:24.80 ID:waexYWNT.net
じゅんこ「育休取得で不利益蒙るようなことがあれば注意してゆく」(要約)

583 : :2021/04/08(木) 15:31:32.62 ID:LNQgH5uD.net
→東

584 :無記名投票:2021/04/08(木) 15:31:44.08 ID:waexYWNT.net
矢倉議員おわり

維新東徹

585 : :2021/04/08(木) 15:32:03.21 ID:LNQgH5uD.net
たむたむを労う東さん

586 : :2021/04/08(木) 15:32:48.11 ID:LNQgH5uD.net
感染者が出たのか(´・ω・`)

587 : :2021/04/08(木) 15:33:43.88 ID:LNQgH5uD.net
今まで見たことのないスピードでベッドがうまっている…(´・ω・`)

588 :無記名投票:2021/04/08(木) 15:35:47.68 ID:waexYWNT.net
東「男性育休の話に入る前にコロナの事。感染状況深刻化してる。今までにないスピードで広がっており、病床が埋まってる。東京もどうなるかわからない。大阪では病床逼迫してる。国からの支援お願いしたいが」
たむ「病床確保の医療機関、補助金今も続けてる」(要約)

589 :無記名投票:2021/04/08(木) 15:39:41.33 ID:waexYWNT.net
東「重症患者の受け入れ、国立病院にも声かけてほしい。ワクチンどうなってるのかという声が多い。来週から高齢者の接種はじまる。あわせて二十万回分のファイザー社ワクチンの予定だが、これがちゃんと確保できるか、またファイザー以外のワクチンは」
山本副大臣「一万六千箱のワクチンを各都道府県に届ける。いまEUとも相談してる。支援しっかりやる。アストラ社のワクチンなどいま審査中。安全有効なワクチン少しでも早く届けるようにする」(要約)

590 :無記名投票:2021/04/08(木) 15:41:12.93 ID:waexYWNT.net
東「どれだけのワクチンがいつ、どの地域に届くか。他の企業のワクチンもいつ承認できるかわからないだろうけど、だいたいいつごろというのは聞きたい。国民に安心感持たせる必要がある」(要約)

591 :無記名投票:2021/04/08(木) 15:48:03.80 ID:waexYWNT.net
東「男性の国家公務員にはひと月以上の育休とれるようにすると総理言った。厚労省ではどのような取り組みするか」
たむ「厚労では取得率高いが、一ヶ月以上とはなかなかいかない。定期的に全職員に、メールで取得促してる。目的とする数字はないけど、できれば一ヶ月以上とってほしいなという思いはある」(要約)

592 :無記名投票:2021/04/08(木) 15:52:17.85 ID:waexYWNT.net
東議員おわり
維新梅村聡

593 :無記名投票:2021/04/08(木) 15:54:51.24 ID:waexYWNT.net
梅村「京昼過ぎのニュース見てたら、東京都がまんぼうを国に要請するという。四十代五十代の人も重症化してる、感染スピードが高い。そして五輪が近づいてる。五輪ではどのくらい検疫やるのか。厚労省にはこれについてはっきりしてほしいと思う」

594 :無記名投票:2021/04/08(木) 15:59:18.51 ID:waexYWNT.net
梅村「いま一番きつい対応を全世界に向けてすべきでは」
たむ「五輪選手の場合は、丸川さんが言ったような一つの場所で囲って検査する案出てる。詳細はまだ確定してない」(要約)

595 :無記名投票:2021/04/08(木) 16:03:14.33 ID:waexYWNT.net
梅村「マスク会食、よい例悪い例としてたむたむが出演してみたら」
たむたむ「田村西村が言ってるからといってマスク会食が守られるなら」(要約)

596 :無記名投票:2021/04/08(木) 16:04:54.54 ID:waexYWNT.net
出生率の事

597 :無記名投票:2021/04/08(木) 16:07:39.88 ID:waexYWNT.net
育休の申し出の時期

598 :無記名投票:2021/04/08(木) 16:13:56.04 ID:waexYWNT.net
梅村「従業員に制度が変わったよと伝えないといけないが、すぐに法施行では伝わらないと思う。そこで母子手帳などに、男性でも育休とりやすくなったと書いたらどうか」
たむ「事業者には従業員にちゃんと制度について伝えるよう義務付けしてる。知ってるかもしれないけど九十万部リーフレット刷って自治体に配ってる。これを大幅に増やす」(要約)

599 :無記名投票:2021/04/08(木) 16:16:32.77 ID:waexYWNT.net
梅村議員おわり

田村まみ

600 :無記名投票:2021/04/08(木) 16:17:02.64 ID:waexYWNT.net
田村もまず都のまんぼうの事…

601 :無記名投票:2021/04/08(木) 16:21:24.15 ID:waexYWNT.net
ゴートゥーイートの感染予防対策

602 : :2021/04/08(木) 16:31:13.31 ID:LNQgH5uD.net
労働組合の職員だった

603 : :2021/04/08(木) 16:31:31.11 ID:LNQgH5uD.net
座談会…

604 : :2021/04/08(木) 16:31:56.09 ID:LNQgH5uD.net
女性でもいいから

605 :無記名投票:2021/04/08(木) 16:38:03.23 ID:waexYWNT.net
労働保険審議会

606 :無記名投票:2021/04/08(木) 16:43:14.26 ID:waexYWNT.net
正規と非正規での取りにくさの差

607 : :2021/04/08(木) 16:45:30.52 ID:LNQgH5uD.net
雇用保険に入ってないのにあーた

608 : :2021/04/08(木) 16:46:03.23 ID:LNQgH5uD.net
義務を果たさず権利を主張かい(´・ω・`)

609 : :2021/04/08(木) 16:47:05.06 ID:LNQgH5uD.net
財源は税で…どの税だよ…

610 : :2021/04/08(木) 16:47:32.87 ID:LNQgH5uD.net
やだ、ずうずうしい…(´・ω・`)

611 :無記名投票:2021/04/08(木) 16:47:44.04 ID:waexYWNT.net
第二十一条…

612 :無記名投票:2021/04/08(木) 16:51:53.48 ID:waexYWNT.net
育児・介護休業法のあらまし
https://www.mhlw.go.jp/content/11909000/000355354.pdf

613 : :2021/04/08(木) 16:53:46.92 ID:LNQgH5uD.net
>>612
d

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200