2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1960

613 : :2021/04/08(木) 16:53:46.92 ID:LNQgH5uD.net
>>612
d

614 :無記名投票:2021/04/08(木) 16:54:40.99 ID:waexYWNT.net
おっとこれか

育児休業、介護休業等育児又は家族介護を行う労働者の福祉に関する法律
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=403AC0000000076

615 :無記名投票:2021/04/08(木) 16:54:53.64 ID:waexYWNT.net
>>613
どうもですー

616 : :2021/04/08(木) 16:56:45.94 ID:LNQgH5uD.net
>>614
お、イーガブ!d

617 :無記名投票:2021/04/08(木) 16:57:12.39 ID:waexYWNT.net
助成金の支給実績

618 :無記名投票:2021/04/08(木) 16:57:52.03 ID:waexYWNT.net
>>616
どもども

619 :無記名投票:2021/04/08(木) 16:59:08.22 ID:waexYWNT.net
出生時両立支援金

620 :無記名投票:2021/04/08(木) 17:00:45.73 ID:waexYWNT.net
見直し…

621 :無記名投票:2021/04/08(木) 17:01:42.20 ID:waexYWNT.net
時間ですよーの紙が

622 :無記名投票:2021/04/08(木) 17:02:28.22 ID:waexYWNT.net
田村おわた

散会@厚労

623 : :2021/04/08(木) 17:02:46.69 ID:LNQgH5uD.net
散会ー

624 :無記名投票:2021/04/08(木) 17:03:09.34 ID:waexYWNT.net
長かった…たむたむもほんとに乙でした

625 : :2021/04/08(木) 17:03:18.73 ID:LNQgH5uD.net
今日の日程も終了だね
でわ、おつでしたーノシ

626 :無記名投票:2021/04/08(木) 17:03:32.51 ID:waexYWNT.net
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

627 :無記名投票:2021/04/08(木) 17:11:27.15 ID:z9wpShJs.net
4月9日(金)の審議中継予定

衆議院
09:00 内閣委員会
09:00 法務委員会
09:00 外務委員会
09:00 厚生労働委員会
12:45 経済産業委員会
14:30 消費者問題特別委員会

参議院
10:00 本会議
13:00 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会
13:00 東日本大震災復興特別委員会

628 :無記名投票:2021/04/08(木) 17:32:21.22 ID:CwuCOEfP.net
あれ?憲法審査会は?

629 :無記名投票:2021/04/08(木) 18:04:37.44 ID:z9wpShJs.net
19:30-20:54 BS-TBS 報道1930
テーマ「止まらぬ『英国型』の猛威▽大阪に続き東京でも…『第4波』か」
ゲスト:
古川俊治(参院議員、自民党新型コロナワクチンPT事務局長)、小池晃(参院議員、日本共産党書記局長)、
松本哲哉(東京医療福祉大学主任教授)

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『大阪で過去最多感染者 橋下徹×松井市長激論 緊急事態宣言は必要か』
ゲスト
橋下徹 弁護士 元大阪府知事 元大阪市長
松井一郎 大阪市長(前半・リモート出演)
伊藤惇夫 政治アナリスト(後半)

20:54-21:54 BSテレ東 BSニュース 日経ニュース プラス9
▽「政治とカネ」で与野党激突!(他)

20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「孤独や孤立...社会から切り離される人々&支援策」
ゲスト:上月 良祐(自民党孤立対策特命委員会 事務局長 / 参議院議員)、中室 牧子(慶應義塾大学総合政策学部教授)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「英国空母アジア派遣へ▽“新日英同盟"構築?▽中国けん制新たな動き」
ゲスト:小野寺五典(元防衛相、自民党安全保障調査会長) 秋元千明(英国王立防衛安全保障研究所日本特別代表)

22:00-23:00 ABEMA NEWSチャンネル 変わる報道番組#アベプラA元文科次官 前川喜平と考える教育と働き方#教師のバトン
https://abema.tv/now-on-air/abema-news

630 :無記名投票:2021/04/08(木) 18:16:36.24 ID:YpTiYRH0.net
保守王国、宏池会王国の広島再選挙
同じ勝利するにしても気持ちよく勝利したい
西田候補が、溝手顕正に挨拶をしていない、という不義理を働いていると言う
元はと言えば溝手の議席、それを譲ってもらうのだから挨拶ぐらいしろよって声が溝手サイドから聞こえるようだ

631 :無記名投票:2021/04/08(木) 18:18:28.79 ID:z9wpShJs.net
>>629
18:00-20:00 ニコニコ生放送 【外資規制違反の疑いについて説明】フジ・メディアHD 金光修社長 記者会見
https://live.nicovideo.jp/watch/lv331300073
フジ・メディア・ホールディングスが記者会見を開き、放送法の外資規制に一時違反していた疑いについて説明します。

20:40-22:00 ニコニコ生放送 【東京などに「まん延防止等重点措置」適用検討】西村康稔 経済再生担当大臣 記者会見 生中継
https://live.nicovideo.jp/watch/lv331288140
新型コロナウイルスの感染状況は全国的に広がり、首都圏や沖縄などでは特に悪化しているとして、
西村経済再生担当大臣は、必要に応じて「まん延防止等重点措置」の適用を検討する考えを示しました。
ニコニコでは西村康稔 経済再生担当大臣の記者会見を生中継でお送りいたします。

632 :無記名投票:2021/04/08(木) 18:23:30.91 ID:CwuCOEfP.net
145 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-1HP6) 2021/04/07(水) 15:00:13.20 ID:bagducDJd
>>139
熱海市は2017年にはバリアフリー第一号としてエレベーターを設置し、来宮駅にも設置される計画が進んでいた模様
https://www.google.co.jp/url?sa=t&;rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=&ved=2ahUKEwiA_Znyo-vvAhVVM94KHUv2CnYQFjACegQICBAD&url=http%3A%2F%2Fatamii.jp%2Ftoday%2F67054%2F&usg=AOvVaw03muuJcnaj2z51dj4DK0m3

熱海市議会はほとんどが自民+共産がいたが、その市議会でバリアフリー化が可決されていた
https://www.city.atami.lg.jp/shigikai/giin/1006652/index.htm

633 :無記名投票:2021/04/08(木) 18:58:48.04 ID:z9wpShJs.net
>>627
衆議院に安全保障委員会を追加

09:00 安全保障委員会

ニコ生
09:00-17:00 【国会中継】衆議院 内閣委員会 〜令和3年 4月9日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv331300777

09:00-17:00 【国会中継】衆議院 厚生労働委員会 〜令和3年 4月9日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv331300791

09:00-17:00 【国会中継】衆議院 安全保障委員会 〜令和3年 4月9日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv331301497

10:00-17:00 【国会中継】参議院 本会議 〜令和3年 4月9日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv331300812

634 :無記名投票:2021/04/08(木) 23:46:39.95 ID:4VWbspUH.net
>>628
今日(8日)幹事懇
→15日(木)衆院憲法審開催決定

ソースはNHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210408/k10012962421000.html

635 :無記名投票:2021/04/08(木) 23:49:09.26 ID:+cHRWpcf.net
>>634
どうせ土壇場になって反日野党連合が揃って審議拒否するだろうね

636 :▼・ェ・▼ :2021/04/09(金) 03:42:45.76 ID:T+bjGpcH.net
バイデン、国境の壁の建設再開か
https://twitter.com/kohyu1952/status/1379310201707274242

やっぱり移民排除 対応が大変らしいな
(deleted an unsolicited ad)

637 :無記名投票:2021/04/09(金) 06:47:36.36 ID:kd+909OS.net
【独自】首相「春解散」見送りへ…コロナ対応専念、衆院選は秋か7月の公算
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20210409-OYT1T50070/

菅首相が、春の衆院解散・総選挙を見送る公算が大きくなった。全国的に新型コロナウイルスの感染が広がっており、当面は新型コロナ対応に専念する。次期衆院選は、東京五輪・パラリンピック後の秋や7月を軸に調整するとみられる。

複数の政府・与党関係者が明らかにした。

首相は16日にバイデン米大統領と対面による初の会談に臨む。近く新型コロナワクチンの高齢者向け接種も始まる。自民党内では、重要法案と位置付けるデジタル改革関連法案を4月中に成立させ、4〜5月に衆院解散・総選挙を行う案が浮上していた。

しかし、政府は、大阪など3府県に加え、東京都などにも「まん延防止等重点措置」を適用する方針を固めた。首相は「感染拡大を防止するのが最優先」と繰り返しており、春の衆院解散・総選挙は困難な情勢だ。デジタル改革関連法案の成立も、5月中旬以降にずれ込む見通しとなっている。

衆院選は、早くても7月4日投開票の東京都議選との同日選になるとの見方が出ている。野党は、6月16日の通常国会会期末までの内閣不信任決議案提出を検討している。首相は決議案は「解散の大義になる」と述べており、終盤国会で提出された場合、同日選に踏み切る可能性がある。

ただ、都議選を重視する公明党は同日選に慎重だ。7月23日から9月5日の間には東京五輪・パラリンピックが開かれる。自民党幹部は「衆院選は秋に行うのが自然だ」と語る。首相は新型コロナの感染状況を見極め、慎重に判断する構えだ。

638 :無記名投票:2021/04/09(金) 07:09:21.75 ID:r2pW+q2o.net
>>636
国家安全保障の問題だからな
増税も国家安全保障問題になってるぞ
バイデンだいとうりょうに権限はあっても選択肢はないんだよw

米、中国スパコン7社・団体に制裁 ハイテク摩擦拡大も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN08D460Y1A400C2000000/
中国人民解放軍とのつながりを指摘した

639 :無記名投票:2021/04/09(金) 07:56:23.64 ID:nOYpiTz1.net
>>627
※まん延防止等重点措置の地域の追加状況によっては議運中継の可能性あり

衆議院
09:00 内閣委員会
 会議に付する案件
  子ども・子育て支援法及び児童手当法の一部を改正する法律案
  (内閣提出第一四号)
 質疑者
  09:00-09:35 今井 雅人(立憲民主党・無所属)
  09:35-10:15 吉田 統彦(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  10:15-11:00 川内 博史(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  11:00-11:20 山川 百合子(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  11:20-11:55 後藤 祐一(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  11:55-12:25 長尾 敬(自由民主党・無所属の会)
  12:25-12:55 足立 康史(日本維新の会・無所属の会)
   (休憩)
  13:30-14:00 山尾 志桜里(国民民主党・無所属クラブ)
  14:00-14:35 塩川 鉄也(日本共産党)
 ・質疑終局

09:00 法務委員会
 会議に付する案件
  少年法等の一部を改正する法律案(内閣提出第三五号)
 質疑者
  09:00-09:30 山花 郁夫(立憲民主党・無所属)
  09:30-10:00 稲富 修二(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  10:00-10:30 屋良 朝博(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  10:30-11:00 池田 真紀(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  11:00-11:25 藤野 保史(日本共産党)
  11:25-12:00 高井 崇志(国民民主党・無所属クラブ)

09:00 外務委員会
 会議に付する案件
  地域的な包括的経済連携協定の締結について承認を求めるの件
  (条約第一号)
  国際情勢に関する件
 質疑者
  09:20-09:20 黄川田 仁志(自由民主党・無所属の会)
  09:20-09:40 中谷 真一(自由民主党・無所属の会)(関連質問)
  09:40-10:00 佐藤 茂樹(公明党)
  10:00-10:40 吉良 州司(立憲民主党・無所属)
  10:40-10:55 阿久津 幸彦(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  10:55-11:15 浦野 靖人(日本維新の会・無所属の会)
  11:15-11:30 山尾 志桜里(国民民主党・無所属クラブ)
  11:30-12:00 田村 貴昭(日本共産党)
 ・参考人出頭要求に関する件

640 :無記名投票:2021/04/09(金) 07:57:16.63 ID:nOYpiTz1.net
>>627
09:00 厚生労働委員会
 会議に付する案件
  厚生労働関係の基本施策に関する件
  ○令和二年度子育て世帯生活支援特別給付金に係る差押禁止等に
   関する法律案起草の件
  ・趣旨説明 とかしき なおみ(厚生労働委員長) [約2分]
  ・採決
 質疑者
  09:05-09:25 木村 弥生(自由民主党・無所属の会)
  09:25-09:45 高木 美智代(公明党)
  09:45-10:25 長妻 昭(立憲民主党・無所属)
  10:25-11:05 阿部 知子(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  11:05-11:50 山井 和則(立憲民主党・無所属)(関連質問)
   (休憩)
  13:00-13:40 早稲田 夕季(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  13:40-14:20 西村 智奈美(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  14:20-15:00 川内 博史(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  15:00-15:40 宮本 徹(日本共産党)
  15:40-16:15 青山 雅幸(日本維新の会・無所属の会)
  16:15-16:45 高井 崇志(国民民主党・無所属クラブ)
  ○令和二年度子育て世帯生活支援特別給付金に係る差押禁止等に
 ○全世代対応型の社会保障制度を構築するための健康保険法等の一
  部を改正する法律案(内閣提出第二一号)
 ○高齢者の医療の確保に関する法律の一部を改正する法律案(西村
  智奈美君外十名提出、衆法第一一号)
 ・趣旨説明聴取
  田村 憲久(厚生労働大臣) [約4分]
  提出者 早稲田 夕季(立憲民主党・無所属) [約4分]

09:00 安全保障委員会
 会議に付する案件
  防衛省設置法等の一部を改正する法律案(内閣提出第一九号)
  国の安全保障に関する件
 質疑者
  09:00-09:30 屋良 朝博(立憲民主党・無所属)
  09:30-10:00 川内 博史(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  10:00-10:40 村上 史好(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  10:40-11:15 柿沢 未途(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  11:15-11:40 赤嶺 政賢(日本共産党)
  11:40-12:00 杉本 和巳(日本維新の会・無所属の会)
 ・質疑終局
(・討論)
 ・採決

12:45 経済産業委員会

641 :無記名投票:2021/04/09(金) 07:58:40.39 ID:nOYpiTz1.net
>>627
14:30 消費者問題特別委員会
 会議に付する案件
  取引デジタルプラットフォームを利用する消費者の利益の保護に
  関する法律案(内閣提出第五三号)
  消費者の利益の擁護及び増進等に関する総合的な対策に関する件
 参考人の意見陳述
  14:30-14:45 依田 高典(京都大学大学院経済学研究科・研究科長)
  14:45-15:00 河上 正二(公益社団法人日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会会長、
  東北大学・東京大学名誉教授、青山学院大学客員教授)
  15:00-15:15 板倉 陽一郎(弁護士、日本弁護士連合会消費者問題対策委員会副委員長)
  15:15-15:30 増田 悦子(公益社団法人全国消費生活相談員協会理事長)
 参考人に対する質疑
  15:30-15:45 武村 展英(自由民主党・無所属の会)
  15:45-16:00 柚木 道義(立憲民主党・無所属)
  16:00-16:15 伊佐 進一(公明党)
  16:15-16:30 畑野 君枝(日本共産党)
  16:30-16:45 串田 誠一 誠一(日本維新の会・無所属の会)
  16:45-17:00 井上 一徳(国民民主党・無所属クラブ)

参議院
10:00 本会議
 議事日程
 第 一 ストーカー行為等の規制等に関する法律の一部を改正
  する法律案(内閣提出)
 第 二 海上交通安全法等の一部を改正する法律案(内閣提出)
 第 三 瀬戸内海環境保全特別措置法の一部を改正する法律案
  (内閣提出)

13:00 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会
 会議に付する案件
  地方創生及び消費者問題に関しての総合的な対策樹立に関する調
  査
 質疑者
  13:15-13:45 藤末 健三(自由民主党・国民の声)
  13:45-14:10 本田 顕子(自由民主党・国民の声)
  14:10-14:40 竹谷 とし子(公明党)
  14:40-15:15 福島 みずほ(立憲民主・社民)
  15:15-15:35 宮沢 由佳(立憲民主・社民)
  15:35-16:00 松沢 成文(日本維新の会)
  16:00-16:25 伊藤 孝恵(国民民主党・新緑風会)
  16:25-16:45 大門 実紀史(日本共産党)

13:00 東日本大震災復興特別委員会
 会議に付する案件
  東日本大震災復興の総合的対策に関する調査
 質疑者
  13:00-13:40 森 まさこ(自由民主党・国民の声)
  13:40-14:05 和田 政宗(自由民主党・国民の声)
  14:05-14:35 小沢 雅仁(立憲民主・社民)
  14:35-14:55 石垣 のりこ(立憲民主・社民)
  14:55-15:25 三浦 信祐(公明党)
  15:25-15:45 石井 苗子(日本維新の会)
  15:45-16:10 舟山 康江(国民民主党・新緑風会)
  16:10-16:30 紙 智子(日本共産党)
  16:30-16:45 嘉田 由紀子(碧水会)
  16:45-17:00 渡辺 喜美(みんなの党)

642 :無記名投票:2021/04/09(金) 08:32:11.89 ID:9xHlA8Ws.net
フジTVの金光の会見みたけど何あれ?
なんのお咎めもなしなの?あり得ないわ

643 :無記名投票:2021/04/09(金) 08:41:24.98 ID:nOYpiTz1.net
>>640
12:45 経済産業委員会
 会議に付する案件
  特許法等の一部を改正する法律案(内閣提出第四六号)
  原発廃止・エネルギー転換を実現するための改革基本法案(長妻
  昭君外五名提出、第百九十六回国会衆法第七号)
  分散型エネルギー利用の促進に関する法律案(近藤昭一君外七名
  提出、第百九十八回国会衆法第二一号)
  熱についてエネルギー源としての再生可能エネルギー源及び廃熱
  の利用を促進する等のためのエネルギーの使用の合理化等に関す
  る法律等の一部を改正する法律案(近藤昭一君外五名提出、第百
  九十八回国会衆法第二二号)
  国等によるその設置する施設の省エネルギー・再生可能エネルギー
  源利用改修の実施等に関する法律案(近藤昭一君外七名提出、第
  百九十八回国会衆法第二三号)
  エネルギー協同組合法案(近藤昭一君外七名提出、第百九十八回
  国会衆法第二四号)
  中小企業者等の事業用不動産に係る賃料相当額の支払猶予及びそ
  の負担軽減に関する法律案(後藤祐一君外七名提出、第二百一回
  国会衆法第九号)
  新型コロナウイルス感染症対策中小事業者等持続化給付金に係る
  差押禁止等に関する法律案(田嶋要君外六名提出、第二百一回国
  会衆法第二〇号)

644 :無記名投票:2021/04/09(金) 08:44:54.20 ID:r2pW+q2o.net
>>642
官僚にケンカ売ったんだから相応の嫌がらせはあると思うぞ
官僚は嫌がらせのプロだからねw
便宜を図ってもらえるということはその逆も余裕で出来るということさ

645 :無記名投票:2021/04/09(金) 08:51:49.18 ID:4XJvWhuX.net
おはようございます
本日の予定いずれもdです
内閣は(仮)からか…('A`)

646 :無記名投票:2021/04/09(金) 08:58:49.06 ID:4XJvWhuX.net
衆院委員会映像来た

647 :無記名投票:2021/04/09(金) 09:00:46.03 ID:4XJvWhuX.net
内閣、安保はじまた

648 :無記名投票:2021/04/09(金) 09:01:13.61 ID:4XJvWhuX.net
(仮)…@内閣

649 :無記名投票:2021/04/09(金) 09:01:44.30 ID:4XJvWhuX.net
(仮)、修正案の誤りについて謝る

650 :無記名投票:2021/04/09(金) 09:01:51.54 ID:4XJvWhuX.net
外務はじまた

651 :無記名投票:2021/04/09(金) 09:02:15.21 ID:4XJvWhuX.net
法務はじまた

652 :無記名投票:2021/04/09(金) 09:02:44.72 ID:4XJvWhuX.net
(仮)「人間なので間違いは誰にでもある」(要約)



653 :無記名投票:2021/04/09(金) 09:02:59.01 ID:Nqx5kI0V.net
きのうの長野での応援演説
党本部から応援に入った佐藤勉総務会長と小渕優子選挙対策委員長代行の演説ががが・・・

佐藤:
「ここに来るまでの1時間、クルマで回ったが、みなさんインフラが遅れていませんか」と語り、羽田家の力が強かったことを、暗に揶揄
ところが次に演説した小渕が
「私はこの長野県のお隣の群馬県選出の国会議員であります。私の地元の皆さん方は、やれ病院だ、やれ買い物だ、いつも長野に足を運ばせていただいています。」
「長野県のみなさんもそうじゃないですか。温泉に入る時、いろんなとき、群馬に足を運んでいただいています。」

小渕の話が正しければ、長野が病院・買い物先で、群馬が温泉ということになり、長野の方がインフラがいいということになる。
聴衆も思案投げ首状態だった。  Orz

654 :無記名投票:2021/04/09(金) 09:03:16.92 ID:4XJvWhuX.net
自民黄川田@外務
屋良@安保

655 :無記名投票:2021/04/09(金) 09:03:44.01 ID:4XJvWhuX.net
山花@法務

656 :無記名投票:2021/04/09(金) 09:04:38.70 ID:9xHlA8Ws.net
>>644
せやろか日テレも酷いのにスルーされとる気がするし

657 :無記名投票:2021/04/09(金) 09:04:52.10 ID:4XJvWhuX.net
(仮)の言い訳おわた

658 :無記名投票:2021/04/09(金) 09:05:46.20 ID:4XJvWhuX.net
厚労がはじまらない…

659 :無記名投票:2021/04/09(金) 09:06:10.40 ID:4XJvWhuX.net
厚労はじまた

660 :無記名投票:2021/04/09(金) 09:09:14.84 ID:4XJvWhuX.net
尾身先生今日も呼ばれてます…@厚労

661 :無記名投票:2021/04/09(金) 09:10:47.71 ID:4XJvWhuX.net
自民木村弥生@厚労

662 :無記名投票:2021/04/09(金) 09:24:01.43 ID:4XJvWhuX.net
自民中谷@外務

663 :無記名投票:2021/04/09(金) 09:32:32.17 ID:4XJvWhuX.net
もて「かつてなとーやらわるしゃわ機構などで世界はやってきたけど、いまは米中で対立してる。様々な分野でそれが影響してる。経済活動も安全保障とは切り離せなくなってる。価値観共有する国々との連携考えないといけない。デジタル技術、電気自動車進めるにも各国との連携が必要。中国は発展途上国と称していなが、世界からまだいろいろな恩恵受けてるのはゆがんでる」(要約)

664 :無記名投票:2021/04/09(金) 09:32:58.60 ID:4XJvWhuX.net
公明高木@厚労

665 :無記名投票:2021/04/09(金) 09:33:39.97 ID:4XJvWhuX.net
15万@安保

666 : :2021/04/09(金) 09:34:54.49 ID:wG6ml9uR.net
おはよーございます。
>>627
今日の予定&お献立ありがとですー

犯罪被害者の保護(報道)の件@法務

667 : :2021/04/09(金) 09:35:18.71 ID:wG6ml9uR.net
あ、山花おわた@法務
→稲富

668 :無記名投票:2021/04/09(金) 09:35:22.03 ID:4XJvWhuX.net
稲富@法務

669 :無記名投票:2021/04/09(金) 09:36:20.61 ID:4XJvWhuX.net
吉田@内閣

670 : :2021/04/09(金) 09:37:57.63 ID:wG6ml9uR.net
被害者の情報公開とネット@法務

671 : :2021/04/09(金) 09:38:19.66 ID:wG6ml9uR.net
捜査段階での情報開示はどうなってるのか@法務

672 : :2021/04/09(金) 09:39:28.04 ID:wG6ml9uR.net
被害者に精神的負担をかけないよう配慮と助言…

673 :無記名投票:2021/04/09(金) 09:40:11.35 ID:4XJvWhuX.net
TPP11の事@外務

674 :無記名投票:2021/04/09(金) 09:40:27.78 ID:4XJvWhuX.net
>>666
おはようございます

675 : :2021/04/09(金) 09:41:27.32 ID:wG6ml9uR.net
報道の自由とプライバシー保護@法務

676 : :2021/04/09(金) 09:41:41.55 ID:wG6ml9uR.net
>>674
ノシノシ

677 :無記名投票:2021/04/09(金) 09:44:16.99 ID:4XJvWhuX.net
稲富「少年の刑法犯は減ってるのに、世間では増えてると思ってる」

678 : :2021/04/09(金) 09:45:03.41 ID:wG6ml9uR.net
少年の刑法犯は減っているのに、
世論では重大事件は増えていると思ってる、なぜかby稲富@法務

679 :無記名投票:2021/04/09(金) 09:46:14.11 ID:yBGkqbTH.net
皆さんおはー
昨日抗議食らった渡嘉敷さんが気になりますが
どんな様子ですかー?

680 :無記名投票:2021/04/09(金) 09:46:24.33 ID:4XJvWhuX.net
公明佐藤@外務

681 : :2021/04/09(金) 09:47:39.56 ID:wG6ml9uR.net
>>679
おはーノシ

682 :無記名投票:2021/04/09(金) 09:48:30.51 ID:4XJvWhuX.net
>>679
おはようございます
今日の厚労は今のところ、何事もなく進んでるようです
とかしきさんも特に何もなし

683 : :2021/04/09(金) 09:49:46.35 ID:wG6ml9uR.net
政府として対策分析…

684 : :2021/04/09(金) 09:51:55.88 ID:wG6ml9uR.net
事件の内容(記憶に残る)と報道によるんかねぇ(´・ω・`)

685 :無記名投票:2021/04/09(金) 09:54:10.96 ID:4XJvWhuX.net
箱妻@厚労

686 : :2021/04/09(金) 09:54:27.89 ID:wG6ml9uR.net
原則逆送について@法務

687 :無記名投票:2021/04/09(金) 09:54:51.30 ID:4XJvWhuX.net
厚労会食の件…@厚労

688 : :2021/04/09(金) 09:55:02.78 ID:wG6ml9uR.net
組織的犯罪、詐欺や恐喝…

689 : :2021/04/09(金) 09:55:32.54 ID:wG6ml9uR.net
暴力団の末端として使われているのも該当か@稲富

690 :無記名投票:2021/04/09(金) 09:55:36.17 ID:4XJvWhuX.net
参院本会議映像来た

691 : :2021/04/09(金) 09:58:29.58 ID:wG6ml9uR.net
家庭裁判所が検察に送るか保護か決める
犯罪にも幅がある
家庭裁判所の仕事か?機能か?by稲富@法務

692 : :2021/04/09(金) 09:59:39.98 ID:wG6ml9uR.net
家庭裁判所が事実認定するのか
但し書きがー

693 : :2021/04/09(金) 10:00:12.78 ID:wG6ml9uR.net
なにが原則にあたるのかなにが但し書きにあたるのか

694 :無記名投票:2021/04/09(金) 10:01:39.52 ID:4XJvWhuX.net
箱妻「解除するのは早いと枝豚さんも言ってたけど、解除を強行してしまった。それでまんぼうやらないといけなくなった。反省しろ」
たむ「関西地域は三週間早く解除、東京はそれより後だが、病床がフェーズ3なら解除できるが解除しなかった。日本の場合は政府が強い力で押さえつけることができない。例えば火事があったら火事だぞーと呼び掛けることしかできない。どこかで解除せざるを得なかった。なるべく緊急事態宣言出さないようにするのが日本のやり方。なんとか国民のみなさんに協力お願いしたい」(要約)

695 :無記名投票:2021/04/09(金) 10:01:41.96 ID:4XJvWhuX.net
本会議はじまた

696 :無記名投票:2021/04/09(金) 10:02:26.50 ID:4XJvWhuX.net
日程第一
森屋内閣委員長報告@本会議

697 :無記名投票:2021/04/09(金) 10:02:57.62 ID:4XJvWhuX.net
箱妻、たむたむ相手に反省が足りないとgdgdいう…

698 :無記名投票:2021/04/09(金) 10:04:35.07 ID:4XJvWhuX.net
採決
総員起立、よって可決

日程第二
江崎国交委員長報告@本会議

699 :無記名投票:2021/04/09(金) 10:05:12.43 ID:4XJvWhuX.net
村上@安保

700 : :2021/04/09(金) 10:05:21.59 ID:wG6ml9uR.net
あ、稲富終わってた
→屋良@法務

701 :無記名投票:2021/04/09(金) 10:05:35.26 ID:4XJvWhuX.net
屋良@法務

702 :無記名投票:2021/04/09(金) 10:06:12.57 ID:4XJvWhuX.net
箱妻「はんせーとけんしょーがー

703 : :2021/04/09(金) 10:06:32.91 ID:wG6ml9uR.net
スパっと線引しない特定少年とする
法曹界にいるわけでない者にはわかりにくいby屋良

704 :無記名投票:2021/04/09(金) 10:07:32.99 ID:4XJvWhuX.net
採決
総員起立、よって可決

日程第三
長浜環境委員長報告@本会議

705 :無記名投票:2021/04/09(金) 10:08:52.08 ID:4XJvWhuX.net
吉良@外務

706 : :2021/04/09(金) 10:09:39.93 ID:wG6ml9uR.net
飲酒はどうするかなどの課題の中で残された最大のものby上川

707 :無記名投票:2021/04/09(金) 10:09:53.08 ID:4XJvWhuX.net
採決
起立過半数、よって可決

散会@本会議

708 : :2021/04/09(金) 10:10:14.24 ID:wG6ml9uR.net
17歳以下20歳以上とは違う過渡期にあるもの…

709 : :2021/04/09(金) 10:11:16.23 ID:wG6ml9uR.net
社会環境の整備は緊急の課題…

710 :無記名投票:2021/04/09(金) 10:14:33.73 ID:4XJvWhuX.net
マスク会食@厚労

711 :無記名投票:2021/04/09(金) 10:17:05.16 ID:4XJvWhuX.net
箱妻「中国の国家情報法、第十四条はどんなものか」
「中国政府の情報機関が情報収集を指示協力させることができると」(要約)

712 :無記名投票:2021/04/09(金) 10:17:42.17 ID:4XJvWhuX.net
箱妻「中国の国家情報法、施行はいつか」
「2017年六月」(要約)

713 :無記名投票:2021/04/09(金) 10:17:58.27 ID:4XJvWhuX.net
15万@内閣

714 : :2021/04/09(金) 10:18:55.91 ID:wG6ml9uR.net
せーふてぃがーど…

715 :無記名投票:2021/04/09(金) 10:20:33.36 ID:4XJvWhuX.net
箱妻「マイナンバー情報が中国企業に流れてはいないか」
たむ「技術的に確認してる」(要約)

716 :無記名投票:2021/04/09(金) 10:21:52.29 ID:4XJvWhuX.net
箱妻「物的証拠は」
たむ「物的が何なのかよくわからないが、マイナンバーが流れた記録はなかった」(要約)

717 :無記名投票:2021/04/09(金) 10:22:22.75 ID:4XJvWhuX.net
箱妻がいまさら年金について語るか…

718 :無記名投票:2021/04/09(金) 10:23:36.58 ID:4XJvWhuX.net
箱妻の話はこれね

マイナンバー、中国で流出か 長妻氏指摘、年金機構は否定
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021021700936&g=pol

719 :無記名投票:2021/04/09(金) 10:32:48.79 ID:4XJvWhuX.net
箱妻「再調査しろ」
たむ「社会保障審議会での話だから、その部会長である増田さん。箱妻さんの話は伝えとく」(要約)

720 : :2021/04/09(金) 10:34:58.84 ID:wG6ml9uR.net
消費者問題と教育
教育が受けられる子はいいが受けられない子が問題by屋良

721 : :2021/04/09(金) 10:35:31.97 ID:wG6ml9uR.net
>>718
d
さすがミスターだね(棒

722 :無記名投票:2021/04/09(金) 10:35:48.92 ID:4XJvWhuX.net
箱妻「ワクチン冷蔵バッグの事。舗装してない道でワクチン運ぶなって言ってたが」
たむ「大きな振動あるようなところは避けてって言ってる」
箱妻「政府が確認しろよ」
たむ「大きな振動ないように運転してって言ってる」
箱妻「砂利道山道でも通っていいんだな?」
たむ「だから大きな振動与えるなって言ってる」(要約)

723 : :2021/04/09(金) 10:36:20.79 ID:wG6ml9uR.net
屋良おわり
→池田@法務

724 :無記名投票:2021/04/09(金) 10:36:42.93 ID:4XJvWhuX.net
箱妻おわた…
箱妻も次はありませんように
阿部知子@厚労

725 :無記名投票:2021/04/09(金) 10:36:52.01 ID:4XJvWhuX.net
池田@法務

726 :無記名投票:2021/04/09(金) 10:37:07.94 ID:4XJvWhuX.net
知子通告なし…

727 : :2021/04/09(金) 10:37:09.74 ID:wG6ml9uR.net
広島の選挙…不正のあった選挙の再選挙の意味…

728 :無記名投票:2021/04/09(金) 10:37:57.15 ID:4XJvWhuX.net
>>721
どうもですー
まだ年金の事について首を突っ込める神経がわからんです箱妻…

729 : :2021/04/09(金) 10:38:14.02 ID:wG6ml9uR.net
公職選挙法、ザル法とも言われてしまうがby池田
自分で変えたらどうかな(´・ω・`)

730 :無記名投票:2021/04/09(金) 10:38:31.00 ID:Nqx5kI0V.net
>>630
広島は菅首相が選挙の顔になれるかどうかの大事な戦い

しかし広島も厳しいという情報があるよ

”首相は「応援に来ないで」 広島の再選挙、与党に悲観論”

731 :無記名投票:2021/04/09(金) 10:40:03.11 ID:4XJvWhuX.net
法務はカワイガーかい…

732 : :2021/04/09(金) 10:41:05.01 ID:wG6ml9uR.net
受け取った人達はいーんだと国民が思う中での選挙…
なんだこいつが頭をぐるぐる(´・ω・`)

733 : :2021/04/09(金) 10:41:38.70 ID:wG6ml9uR.net
>>731
カワイって言わなきゃカワイガーじゃないと思ってる節(´・ω・`)

734 : :2021/04/09(金) 10:42:13.58 ID:wG6ml9uR.net
そんな選挙が行われる中、少年法の改正ガー
関係あるんかな(´・ω・`)

735 : :2021/04/09(金) 10:45:56.62 ID:wG6ml9uR.net
生活保護世帯の大学進学がどうたら@法務
なんか身が入らない(´・ω・`)

736 : :2021/04/09(金) 10:47:49.75 ID:wG6ml9uR.net
理由を聞いてる制度の話はしてない、その理由by池田
なんだこいつ

737 :無記名投票:2021/04/09(金) 10:49:44.85 ID:4XJvWhuX.net
みと@安保

738 : :2021/04/09(金) 10:51:13.15 ID:wG6ml9uR.net
旧少年法がどうたら

739 :無記名投票:2021/04/09(金) 10:51:48.07 ID:Nqx5kI0V.net
厳しいかな・・・・・・・・・・

https://www.asahi.com/articles/photo/AS20210409000029.html

740 :無記名投票:2021/04/09(金) 10:53:48.92 ID:4XJvWhuX.net
>>733
なるほど…
それにしても法案とは関係ないという

741 : :2021/04/09(金) 10:53:55.68 ID:wG6ml9uR.net
二十歳まで適用させると言いながら特定少年を設定した
それが必要かどうか…by池田
山尾に寄せてるのかしら(´・ω・`)

742 :無記名投票:2021/04/09(金) 10:55:02.97 ID:4XJvWhuX.net
池田は体格がよくなったような…
筋トレでもしてるのか

743 : :2021/04/09(金) 10:55:07.43 ID:wG6ml9uR.net
苦しい折衷案でストンと落ちるものがなにもない…
はぁ、そーすか

744 :無記名投票:2021/04/09(金) 10:56:02.11 ID:4XJvWhuX.net
阿久津@外務

745 : :2021/04/09(金) 10:56:32.82 ID:wG6ml9uR.net
>>742
本会議場の壇上上り下り運動できるぐらい出世できるといいですねー

746 : :2021/04/09(金) 10:58:51.87 ID:wG6ml9uR.net
ネットで世論で言われてること…
('A`)

747 :無記名投票:2021/04/09(金) 10:59:32.57 ID:4XJvWhuX.net
>>745
そこまで出世できるといいねー池田w

748 : :2021/04/09(金) 10:59:44.95 ID:wG6ml9uR.net
異性と話せない、好きな服が着られない
甘えんなよ、ガキが

749 :無記名投票:2021/04/09(金) 11:00:21.50 ID:4XJvWhuX.net
子ども同士の会話を認めない…

750 : :2021/04/09(金) 11:00:22.67 ID:wG6ml9uR.net
集団生活のルールを押し付けるのは権利侵害…

751 : :2021/04/09(金) 11:01:04.07 ID:wG6ml9uR.net
しせつないのぎゃくたい

752 :無記名投票:2021/04/09(金) 11:02:12.71 ID:4XJvWhuX.net
山川@内閣

753 : :2021/04/09(金) 11:03:04.25 ID:wG6ml9uR.net
理想と現場のギャップあるんだろな(´・ω・`)

754 :無記名投票:2021/04/09(金) 11:03:36.76 ID:4XJvWhuX.net
デンマーク…

755 : :2021/04/09(金) 11:03:38.78 ID:wG6ml9uR.net
デンマーク

756 : :2021/04/09(金) 11:04:03.04 ID:wG6ml9uR.net
わくわくするようなお部屋…('A`)

757 :無記名投票:2021/04/09(金) 11:04:27.01 ID:4XJvWhuX.net
なんでデンマーク

758 :無記名投票:2021/04/09(金) 11:04:41.99 ID:4XJvWhuX.net
維新浦野@外務

759 :無記名投票:2021/04/09(金) 11:05:13.39 ID:p102xqed.net
出羽守って都合のいい話しかしない
少年院は犯罪者のはいるところだぞ

760 :無記名投票:2021/04/09(金) 11:06:06.61 ID:4XJvWhuX.net
>>756
本来わくわくするような場所であるべきかどうか…

761 : :2021/04/09(金) 11:07:16.11 ID:wG6ml9uR.net
>>757
お部屋にわくわくしちゃったんじゃないの(適当

762 :無記名投票:2021/04/09(金) 11:08:26.51 ID:r2pW+q2o.net
加藤官房長官「そんな予定は元から無かったですけど・・・」
だってよw

韓国大使、天皇陛下への信任状捧呈を延期 「足の痛み」理由
https://www.sankei.com/politics/news/210408/plt2104080028-n1.html

763 :無記名投票:2021/04/09(金) 11:09:03.91 ID:4XJvWhuX.net
>>761
池田がわくわくしたんでしょうな…なんなのか

764 :無記名投票:2021/04/09(金) 11:09:41.62 ID:4XJvWhuX.net
池田おわた…
池田も次はありませんように

ナンタラ予算@法務

765 : :2021/04/09(金) 11:09:42.58 ID:wG6ml9uR.net
→藤野@法務

766 : :2021/04/09(金) 11:10:30.73 ID:wG6ml9uR.net
前科前歴が付くと看護師免許は取れないのかby藤野

767 :無記名投票:2021/04/09(金) 11:10:47.36 ID:4XJvWhuX.net
ちょっと外務見るか…ミャンマーの話のようだ

768 : :2021/04/09(金) 11:11:13.31 ID:wG6ml9uR.net
少年院の自立プログラム

769 : :2021/04/09(金) 11:12:57.79 ID:wG6ml9uR.net
資格制限

770 :無記名投票:2021/04/09(金) 11:14:29.12 ID:4XJvWhuX.net
浦野「ミャンマーただ事ではなくなってる。邦人救出のシュミレーションは」
もて「ミャンマー残念ながら状況悪化してる。領事からメール送り注意喚起、不要不急の外出するなと言ってる。また帰国できればしてほしいと。昨年からコロナで世界各地で移動が難しくなってるが、なかなかチャーター便が無いところもある。101か国で帰国はできてるが、まずは民間便、それがだめならチャーター機。チャーターで運べる程度に人数減らさないといけない。ビジネスでいる人もいるが意思尊重しないといけない」(要約)

771 : :2021/04/09(金) 11:14:40.90 ID:wG6ml9uR.net
次、推知報道@法務

772 : :2021/04/09(金) 11:14:58.39 ID:wG6ml9uR.net
実名を呼ばない、衝立を立てる

773 :無記名投票:2021/04/09(金) 11:18:05.01 ID:4XJvWhuX.net
浦野「こないだまではミャンマー最高レベルの危険度出来なかったが、今ミャンマー行きたいという人は報道くらいしかないだろう。アールセップの不安要素について。ツイッターなどでも結構出てる。不安に思われてる原因の一つ。他国産の食物が日本産と偽れる。また外国人の移動など」
「食の安全は我が国で万全を期す。また人の移動は、これまで通りの審査が行われる」(要約)

774 :無記名投票:2021/04/09(金) 11:18:48.00 ID:4XJvWhuX.net
浦野「外務省でもっと強くその辺主張しては」
「情報発信につとめる」(要約)

775 :無記名投票:2021/04/09(金) 11:19:21.61 ID:4XJvWhuX.net
病でた…@厚労
あかいねせいけん@安保

776 :無記名投票:2021/04/09(金) 11:22:23.36 ID:4XJvWhuX.net
浦野「インドがアールセップ参加しなかった理由は、またインドが抜けて中国が主導権持つのではといわれてるが」
もて「決して中国が主導権持つようなことにはならない。インドとは相当やったんだけど、自国の経営基盤等が打撃を受けると思われたのではないかと思う。インドはワクチンも製造してる。インドについてはいつでも希望すればアールセップの交渉できるようにしてる」(要約)

777 : :2021/04/09(金) 11:22:34.63 ID:wG6ml9uR.net
加害少年のセーフティネットを外していくby藤野
立ち位置がいつも犯罪者側なのよな(´・ω・`)

778 :無記名投票:2021/04/09(金) 11:22:41.76 ID:4XJvWhuX.net
尾身先生きた…@厚労

779 :無記名投票:2021/04/09(金) 11:23:00.89 ID:4XJvWhuX.net
恫喝根拠@内閣

780 :無記名投票:2021/04/09(金) 11:23:54.62 ID:4XJvWhuX.net
浦野議員おわり

ガソリン@外務

781 :無記名投票:2021/04/09(金) 11:24:15.89 ID:4XJvWhuX.net
ちょっと厚労見るか…

782 : :2021/04/09(金) 11:25:00.09 ID:wG6ml9uR.net
行き場がなく虞犯になった

783 : :2021/04/09(金) 11:25:35.48 ID:wG6ml9uR.net
万引等軽微な罪だと更生する機会を失う

784 : :2021/04/09(金) 11:28:19.08 ID:wG6ml9uR.net
お便りコーナーはじまた('A`)

785 :無記名投票:2021/04/09(金) 11:29:36.61 ID:4XJvWhuX.net
病「唐揚げの人が緊急事態宣言解除しても大丈夫かと聞いたら総理は大丈夫といった。だけどリバウンドが来てる。済んだことはいいじゃないかと考えてるのか。尾身先生は解除早すぎたと思わないか」
尾身「緊急事態宣言、なるべく長く出したくないという思いがあった。一週間早くしようが遅くしようが、リバウンドは出るというのがわれわれの考え。これが大きな山になるとわかったら手を打つのが大事。重点措置はなるべく早くやる。他の都道府県もあることで、先手を打って機動的にやる。それと分科会、ステージの考え方は分科会が作ったものだが、これからプロの集団として、判断について分科会も考慮する事となった」(要約)

786 : :2021/04/09(金) 11:31:29.13 ID:wG6ml9uR.net
それぞれの少年院の特色…

787 :無記名投票:2021/04/09(金) 11:35:07.98 ID:4XJvWhuX.net
病「様々な政治的判断で後手後手になった。東京でしてる事は先手だと誰も思ってない。東京はまんぼうだしたけど、いつになったら緊急事態宣言に切り替えるのか。このまままんぼうで済むはずがない」
尾身「そのまえに、緊急事態宣言だろうがまんぼうだろうが、今何をすべきか分析しないといけない。ウィルスの密度といった者が去年よりも高くなってる。飲食店の時短はこれからも必要だが、やることは他にもある。いまねいろんなところでいろんな人が動いてるが、例えばデパートで感染するようなことはほとんどないが、人が何かのイベントで固まって接触して感染増えてる。新しいフェース入ってる。国と自治体今まで通りではダメで、重点検査をもっとやらないといけない。しっかりと国と知事に訴えるべき。言葉だけではなくアクションが必要」(要約)

788 : :2021/04/09(金) 11:35:28.46 ID:wG6ml9uR.net
大問題だby藤野
→高い@法務

789 :無記名投票:2021/04/09(金) 11:36:03.18 ID:4XJvWhuX.net
病「質問に答えてない。どういう状況になったら緊急事態宣言出すのか」

('A`)

790 :無記名投票:2021/04/09(金) 11:37:18.27 ID:yBGkqbTH.net
皆さんおつん
昼前の燃料投下

車イス騒動の伊是名夏子が保育園落ちた並にキナ臭くなってきた件
分かってるだけでも
・社民党公式が速攻で食い付く
・おかしいと調べたら社民党の全国連合常任幹事と判明
・ヘルパー申請で嘘をついていたと自白
・そもそも駅での騒動前もかなり上から目線

今日は午後の消費者でミズポ出るので
自らネタ振りして壮大な自爆に期待できそう

791 :無記名投票:2021/04/09(金) 11:37:36.36 ID:4XJvWhuX.net
病「いつ東京は緊急事態宣言だすか」
尾身「緊急事態宣言、東京が出す可能性はある。一番すぐにわかるのは、夜間の人の流れ、これが減らないとステージ4に近づく可能性がある。そうならないように努力しないといけない」(要約)

792 : :2021/04/09(金) 11:38:16.25 ID:wG6ml9uR.net
法案成立にはプロセスがあるが少年法はイレギュラーなプロセスby高い

793 :無記名投票:2021/04/09(金) 11:38:24.20 ID:4XJvWhuX.net
尾身先生に向かって「答えてない」かよ…('A`)
じつに失礼だな山井

794 :無記名投票:2021/04/09(金) 11:40:15.77 ID:4XJvWhuX.net
病「緊急事態宣言の可能性はー」
尾身「感染拡大の可能性、医療供給体制、それを各都道府県で頑張ってるけど、無尽蔵にはありえないんで、Maxを突き抜ける前に対策取らないといけない。しかも変異株の事もある。クリティカルの状況にある」(要約)

795 : :2021/04/09(金) 11:41:42.14 ID:wG6ml9uR.net
>>789
山井に絡まれする尾身先生(´・ω・`)カワイソス…

>>790
おつんノシ
この人さぁ…(絶句

796 :無記名投票:2021/04/09(金) 11:41:59.80 ID:4XJvWhuX.net
>>790
こんにちはーおつです
その件はちらほらと聞いてますが、みずぽの自爆は見たいですな

797 : :2021/04/09(金) 11:42:38.67 ID:wG6ml9uR.net
>>793
尾身先生がこう言ってたーに使える答えじゃなかったんでしょうな(´・ω・`)

798 :無記名投票:2021/04/09(金) 11:42:53.65 ID:4XJvWhuX.net
維新杉本@安保

799 : :2021/04/09(金) 11:43:12.27 ID:wG6ml9uR.net
プロセスの話が続く…@法務

800 :無記名投票:2021/04/09(金) 11:43:32.71 ID:4XJvWhuX.net
田村(男)@外務

801 :無記名投票:2021/04/09(金) 11:43:51.38 ID:yBGkqbTH.net
>>793
病は礼を「失って」はいない
元々礼が「無い」

なので失礼ではなく無礼です

802 : :2021/04/09(金) 11:44:42.62 ID:wG6ml9uR.net
通告なし

803 :無記名投票:2021/04/09(金) 11:46:31.96 ID:4XJvWhuX.net
病「一月の緊急事態宣言はおそすぎたーこんかいもまんぼうきかなかったらどうするんだーごてごてだー大阪もそろそろ緊急事態宣言だせー」
尾身「大阪の場合は、かなり強い対策を打っていただいてるので二週間後には結果出ると思うが、感染拡大収拾できる体制できるかどうか。人の流れが減らないと遅すぎたと思うんだろうけど。そうならないようにしないといけない」(要約)

804 : :2021/04/09(金) 11:47:04.95 ID:wG6ml9uR.net
せんたくてきふうふべっせい…

805 :無記名投票:2021/04/09(金) 11:49:07.51 ID:Htprqbad.net
>>789
前後の発言が分からないけど、この通りの質問なら質問者は
尾身先生に緊急事態宣言を出したり停止の命令権限を持ってると思ってるのかな

806 :無記名投票:2021/04/09(金) 11:49:30.49 ID:4XJvWhuX.net
病「経済的な支援とセットにしないと自粛しろといったって国民は言うこと聞かない。尾身先生に聞くけど、経済的な支援セットじゃないと人が言うこと聞かないと思うよね」
尾身「コロナでほとんどすべての人が苦しんでる。経済的支援は政府がしてる。感染対策だけではなく、みんなの納得感得る一つだろうなと思う」(要約)

807 :無記名投票:2021/04/09(金) 11:50:23.98 ID:p102xqed.net
>>790
みずぽはスルーして、共産がくいつきそうw

808 :無記名投票:2021/04/09(金) 11:50:27.84 ID:4XJvWhuX.net
病…また自粛と補償はセットを言うか…

809 :無記名投票:2021/04/09(金) 11:51:24.78 ID:4XJvWhuX.net
>>795
かわいそうというかお気の毒というか…
もうほんとに尾身先生国会に呼んだらいけないと思う

810 :無記名投票:2021/04/09(金) 11:52:46.11 ID:4XJvWhuX.net
>>797
でしょうな…
それにしてもひどい言い草だよ…

811 :無記名投票:2021/04/09(金) 11:53:29.41 ID:4XJvWhuX.net
>>801
なるほど納得…

病も次はありませんように…

812 : :2021/04/09(金) 11:54:14.77 ID:wG6ml9uR.net
高いくん、少年法はどうしたんだい('A`)

813 :無記名投票:2021/04/09(金) 11:54:51.02 ID:p102xqed.net
金 金 金 @病

814 : :2021/04/09(金) 11:55:26.21 ID:wG6ml9uR.net
戸籍制度がどうたら…
あのさぁ…

815 :無記名投票:2021/04/09(金) 11:57:37.62 ID:yBGkqbTH.net
>>808
補償とセットになるのは自粛でなく法的制限だと定期

お仕事の合間に来れたらまた ノシ

816 :無記名投票:2021/04/09(金) 11:58:08.76 ID:4XJvWhuX.net
>>805
病が「このままいったら東京はまんぼうじゃなくて緊急事態宣言まただすようになるだろいつ出すんだ」(要約)といったので
尾身先生「また出すことないようにこれまで以上に気を付けて対策しないといけない」(要約)、という話でした…
たしかに尾身先生に緊急事態宣言出す権限ないのにね…
「おみせんせーがこういってましたーせいふは緊急事態宣言だせー」とやりたかったんでしょうね

817 :無記名投票:2021/04/09(金) 11:58:47.83 ID:4XJvWhuX.net
病がどなってた…('A`)
ほんと大声出すことしか能がないのな

818 : :2021/04/09(金) 11:58:55.40 ID:wG6ml9uR.net
推知報道の禁止は拡大するべき
SNSなどで拡散、時代の逆行…

819 :無記名投票:2021/04/09(金) 11:59:01.86 ID:4XJvWhuX.net
自民長尾@内閣

820 : :2021/04/09(金) 11:59:20.75 ID:wG6ml9uR.net
>>815
お仕事ガンバ!ノシ

821 :無記名投票:2021/04/09(金) 11:59:29.04 ID:r2pW+q2o.net
>>807
そのための釣りだろw

822 :無記名投票:2021/04/09(金) 11:59:36.01 ID:4XJvWhuX.net
>>815
ですよね…法的権限
ノシ

823 :無記名投票:2021/04/09(金) 12:00:22.82 ID:4XJvWhuX.net
とかしき委員長「時間が来ておりますお纏めください」

824 :無記名投票:2021/04/09(金) 12:00:46.98 ID:4XJvWhuX.net
とかしき委員長「申し合わせの時間が経過しております」

825 :無記名投票:2021/04/09(金) 12:01:26.94 ID:4XJvWhuX.net
病おわた…
病も次はありませんように…
大事な事なのでry

休憩@厚労

826 :無記名投票:2021/04/09(金) 12:01:58.06 ID:4XJvWhuX.net
内閣あだっちーは12;25頃より

827 : :2021/04/09(金) 12:02:47.05 ID:wG6ml9uR.net
聞いてる以外のことを長々と

828 : :2021/04/09(金) 12:03:26.28 ID:wG6ml9uR.net
情報が取材で漏れる

829 :無記名投票:2021/04/09(金) 12:04:36.25 ID:CCFu3VEi.net
以前は、
自分が罹ったら周りにも迷惑がかかる
だったけど
今は
罹ったら仕方がない
になりつつ有るのよね。

それを一概に、政府による人災だー
と繰り返し吠えても
何も解決せん。

830 : :2021/04/09(金) 12:05:28.65 ID:wG6ml9uR.net
推知報道はそういう報道をしてはならないと定めたもので、
情報の手に入れ方ではないby警察局長

831 : :2021/04/09(金) 12:07:02.23 ID:wG6ml9uR.net
おかしなこと言うなよ(要約)by局長
そうそう、失礼だぞ高い

832 : :2021/04/09(金) 12:08:30.74 ID:wG6ml9uR.net
夜討ち朝駆けで情にほだされてって言う人もいた
情報漏えいガー
('A`)

833 : :2021/04/09(金) 12:10:18.95 ID:wG6ml9uR.net
高い高いはどこからのリークだったのか…

834 : :2021/04/09(金) 12:10:41.95 ID:wG6ml9uR.net
高いおわた

835 : :2021/04/09(金) 12:11:02.94 ID:wG6ml9uR.net
次回は14日
これにて散会@法務

836 :無記名投票:2021/04/09(金) 12:14:40.53 ID:nOYpiTz1.net
>>639
>※まん延防止等重点措置の地域の追加状況によっては議運中継の可能性あり

衆議院
13:00 議院運営委員会
 会議に付する案件
  まん延防止等重点措置
 ・政府からの報告
 ・各会派からの発言
  13:00-13:05 藤丸 敏(自由民主党・無所属の会)
  13:05-13:10 伊藤 俊輔(立憲民主党・無所属)
  13:10-13:15 佐藤 英道(公明党)
  13:15-13:20 塩川 鉄也(日本共産党)
  13:20-13:25 杉本 和巳(日本維新の会・無所属の会)
  13:25-13:30 浅野 哲(国民民主党・無所属クラブ)

参議院
09:40 議院運営委員会 ※委員会は14時に再開する予定(中継は再開後から)
 会議に付する案件
  議院の運営に関する件
 ・新型コロナウイルス感染症まん延防止等重点措置について
  報告 西村 康稔(国務大臣)
 質疑者
  14:03-14:07 岩本 剛人(自由民主党・国民の声)
  14:07-14:17 塩村 あやか(立憲民主・社民)
  14:17-14:21 平木 大作(公明党)
  14:21-14:26 石井 章(日本維新の会)
  14:36-14:31 浜野 喜史(国民民主党・新緑風会)
  14:31-14:36 倉林 明子(日本共産党)

ニコ生
13:00-14:00 《東京・京都・沖縄への「まん延防止等重点措置」適用を政府が国会へ報告》【国会中継】衆議院 議院運営委員会 〜令和3年 4月9日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv331311723

14:00-15:00 《東京・京都・沖縄への「まん延防止等重点措置」適用を政府が国会へ報告》【国会中継】参議院 議院運営委員会 〜令和3年 4月9日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv331311736

837 :無記名投票:2021/04/09(金) 12:18:17.71 ID:4XJvWhuX.net
目を離してたら法務、外務、安保散会してた

838 : :2021/04/09(金) 12:19:34.95 ID:wG6ml9uR.net
>>836
d

839 :無記名投票:2021/04/09(金) 12:19:43.19 ID:4XJvWhuX.net
>>836
dです

840 : :2021/04/09(金) 12:29:55.78 ID:wG6ml9uR.net
あだっちーくるかな

841 :無記名投票:2021/04/09(金) 12:29:57.37 ID:4XJvWhuX.net
長尾さんおわり@内閣

842 :無記名投票:2021/04/09(金) 12:30:15.59 ID:4XJvWhuX.net
あだっちーきた@内閣

843 : :2021/04/09(金) 12:30:15.79 ID:wG6ml9uR.net
参考人の出席だた(´・ω・`)

844 : :2021/04/09(金) 12:30:34.93 ID:wG6ml9uR.net
キター

845 : :2021/04/09(金) 12:31:04.38 ID:wG6ml9uR.net
定足数はどうでもいい
こらw

846 :無記名投票:2021/04/09(金) 12:31:30.18 ID:4XJvWhuX.net
あだ「こういう時間になってるのは自分の都合ではないのであしからず。お昼なんで、委員も適当にはずしていただいて…」
木原「それは私の言うことだからw」(要約)

847 :無記名投票:2021/04/09(金) 12:34:08.89 ID:4XJvWhuX.net
あだ「一億人の事、政策目標なのかどうなのか」
「地方創生まちひとしごとでは、人口減少和らげることを目的とする。国民の認識共有求め、出生率によって一億人になるだろうと推参」
「新三本の矢として、出生率あげてる。半世紀後にも一億人維持するという事で」(要約)

848 :無記名投票:2021/04/09(金) 12:35:35.80 ID:4XJvWhuX.net
あだ「政策目標なのかどうか、今の答弁ではわからなかったがもう一度お願い」
「人口減少問題について国民と認識共有。政策には当たらないかと」
「目標としての出生率上げてる」(要約)

849 :無記名投票:2021/04/09(金) 12:37:32.80 ID:4XJvWhuX.net
あだ「一億人という事、今の答弁踏まえると政策目標ではないと。政策目標としての設定は政府としてはしてないということか。坂本大臣」
坂本「難しいところがあって、個人の意思によるところが大きく政策として掲げるのはどうかと。ただ地方創生など三つの分野担当してるが、地方創生も少子化問題に密接にかかわってる」(要約)

850 :無記名投票:2021/04/09(金) 12:38:30.75 ID:4XJvWhuX.net
あだ「さっきの話の1,8出生率、希望というなら目標にしてもいいのでは」
坂本「結婚したら二人ほしいという人もいるので」(要約)

851 :無記名投票:2021/04/09(金) 12:41:07.02 ID:4XJvWhuX.net
あだ「国民の希望である1,8ができたら、それでもいずれ日本人がいなくなるが」
坂本「子育てを阻むようなことを取り除くのが政府の役目。2030年に1,8とすると後に一億人という見通しになってる」(要約)

852 :無記名投票:2021/04/09(金) 12:43:38.84 ID:4XJvWhuX.net
あだ「京中山防衛副大臣にも来てもらってる。日本はポリコレで、国家として触れないといけないことを触れずにいるのではないか。1,8でも日本人がいなくなる。希望を尊重するのも大事だけど、希望を持てない社会だとしたらどうか。私が経産省にいたころ、希望額という学問始めた大学の先生がいた。希望を持たせるような政策、あってもよいと思うがどうか」
坂本「希望を持てるように政策立ててる。希望が持てる社会の実現に努める」(要約)

853 :無記名投票:2021/04/09(金) 12:46:34.11 ID:4XJvWhuX.net
あだ「当面1,8目指すというならわかる。しかしそれ以上の出生率にしないといけない。間接的に出生率に影響与える環境政策があるべき。国の繁栄、希望自体が低くなってる可能性がある。希望を引き上げてゆくことを公約に入れてもいいのではと思うが」
坂本「委員が言うことは重々理解してる。家族を持つこと、子供を産み育てる喜びになるようにしたいが、特定の価値観を押し付けるようなことにもなってはならない。子育てを阻むようなものを取り除いてゆく」(要約)

854 :無記名投票:2021/04/09(金) 12:47:39.73 ID:4XJvWhuX.net
あだ「通信傍受の件、国家的なリスクになることは答弁控えないといけないとあったが…本多(仮)さんか、いや後藤さんか。、後藤さんたまにいい質問するよね…いやいつも」

w

855 : :2021/04/09(金) 12:47:40.66 ID:wG6ml9uR.net
後藤さんもたまにいい質問されますよね、あ、いつも
ww

856 : :2021/04/09(金) 12:49:37.05 ID:wG6ml9uR.net
国会に内緒でやってるw

857 : :2021/04/09(金) 12:50:45.78 ID:wG6ml9uR.net
(本仮)のスパイ質問…

858 :無記名投票:2021/04/09(金) 12:51:10.71 ID:4XJvWhuX.net
あだ「一種の民主的統制を以て国家の安全を図るという。しかし通信傍受の事について答えられないという。安全法制に関する議論が少ないんだと思う。いやほんとは議論してるけど表に出てこない。スパイを捕まえたりスパイを派遣することをすべきだが、それも内緒でやってるのだろう。中山さんの答弁は改められるべきではないかと思うが」
中山「(仮)より質問あって具体的な個別情報活動については言えないと答弁。いずれにせよ我が国の防衛に必要な行動で一般人を通信傍受するものではない」(要約)

859 :無記名投票:2021/04/09(金) 12:51:51.11 ID:4XJvWhuX.net
あだ「法律に反することはしてない?」
中山「してない」(要約)

860 :無記名投票:2021/04/09(金) 12:55:08.11 ID:4XJvWhuX.net
あだ「九条の関係も含めて日本は国家として不健康なことになってる。中山さんありがとう(中山さん退席)。飲食時短の事。営業の自由を侵害してるが、その飲食店でマスクつけろと言う命令はできない。感染症は有事だと思ってる。武力攻撃ではなく、感染症の有事は議論されてない。近藤さんは国民の自由を制約することについてガイダンスを」
近藤法制局長官「憲法に基づき人権守られるべきだが、公共の福祉の為それが狭められることもありうる」(要約)

861 :無記名投票:2021/04/09(金) 12:56:30.27 ID:4XJvWhuX.net
あだ「いまの山、大四波が収まったら、私がマスクつけるよう命令する法案出したらどうする?」
近藤「国会の立法については法制局としては控えるけど、公共の福祉による制約、具体的に判断する必要あり」(要約)

862 :無記名投票:2021/04/09(金) 13:00:09.38 ID:4XJvWhuX.net
あだ「最後にじゅんこねえさんに確認。吉村知事が、一般医療の受け入れ制限してくれといわれたというが」
じゅんこ「一般医療の制限、一律に国が定めるものではなく、各都道府県と相談のうえで決めるもの。個別の患者の受け入れ、個々の病院や医師の判断による。今後とも都道府県と連携」(要約)

863 :無記名投票:2021/04/09(金) 13:00:53.66 ID:4XJvWhuX.net
あだ「少子化コロナ対応経済安保、国と地方で協力してやらないといけない」

864 :無記名投票:2021/04/09(金) 13:01:13.76 ID:4XJvWhuX.net
あだっちーおわり

休憩@内閣

865 :無記名投票:2021/04/09(金) 13:01:45.70 ID:4XJvWhuX.net
厚労再開
早稲田

866 :無記名投票:2021/04/09(金) 13:02:32.56 ID:4XJvWhuX.net
参院災害対策はじまってる
自民森まさこ

867 :無記名投票:2021/04/09(金) 13:02:50.06 ID:4XJvWhuX.net
処理水の事@災害

868 :無記名投票:2021/04/09(金) 13:03:40.18 ID:4XJvWhuX.net
尾身先生午後も出番…

869 :無記名投票:2021/04/09(金) 13:04:32.60 ID:4XJvWhuX.net
参院地方創生ry、「開会されるまでしばらくお待ちください」でてる

870 :無記名投票:2021/04/09(金) 13:06:57.48 ID:4XJvWhuX.net
早稲田「病床逼迫について」
尾身「結論から言うと、変異株も種類あるけど分けることは現実的ではない。ただでさえ医療がひっ迫する。各地方でしっかり感染対策すべき」(要約)

871 :無記名投票:2021/04/09(金) 13:09:29.85 ID:4XJvWhuX.net
あだ「子供と若い世代に感染広がってるのではないかといわれる。子供への感染対策、介護施設や福祉施設でもデータ出たように、検査すべきでは」
尾身「子供だけが感染、割合が高いということで感染多くなってる。なにか特別な検査を子供がいる施設でやるべきかどうか、それは視野に入ってくるとは思う」(要約)

872 :無記名投票:2021/04/09(金) 13:10:42.71 ID:4XJvWhuX.net
あだ「まだまだ検査が少なすぎる。子供のいる施設でも公費でPCR検査できるようにたむたむに望む」



873 :無記名投票:2021/04/09(金) 13:11:10.57 ID:4XJvWhuX.net
なんか厚労、声がする…
表でデモでもしてるのか

874 :無記名投票:2021/04/09(金) 13:11:51.87 ID:4XJvWhuX.net
>>871
>>872
失礼あだっちーじゃなくて早稲田ねorz

875 :無記名投票:2021/04/09(金) 13:12:32.95 ID:4XJvWhuX.net
地方創生ry映像来てる

876 :無記名投票:2021/04/09(金) 13:15:03.96 ID:4XJvWhuX.net
尾身先生退席のようです…

877 :無記名投票:2021/04/09(金) 13:15:39.43 ID:4XJvWhuX.net
地方創生ryはじまた

878 :無記名投票:2021/04/09(金) 13:17:40.22 ID:4XJvWhuX.net
公明竹谷@地方創生ry

879 :無記名投票:2021/04/09(金) 13:21:58.23 ID:4XJvWhuX.net
おっと衆院議運はじまってた

880 :無記名投票:2021/04/09(金) 13:22:29.52 ID:4XJvWhuX.net
共産塩川@議運

881 :無記名投票:2021/04/09(金) 13:28:02.04 ID:4XJvWhuX.net
維新杉本@議運

882 :無記名投票:2021/04/09(金) 13:29:19.51 ID:4XJvWhuX.net
主権制約の事@議運

883 :無記名投票:2021/04/09(金) 13:30:08.32 ID:4XJvWhuX.net
杉本「国会で憲法審査会が開かれてない状態は非常に残念」

だな

884 : :2021/04/09(金) 13:30:25.07 ID:wG6ml9uR.net
内閣再開

885 : :2021/04/09(金) 13:30:49.78 ID:wG6ml9uR.net
→山尾@内閣

886 :無記名投票:2021/04/09(金) 13:30:50.37 ID:4XJvWhuX.net
内閣再開
ガソリン

887 : :2021/04/09(金) 13:31:14.15 ID:wG6ml9uR.net
61万人分…かぁ

888 : :2021/04/09(金) 13:31:26.25 ID:wG6ml9uR.net
待機児童半減した

889 :無記名投票:2021/04/09(金) 13:31:54.37 ID:4XJvWhuX.net
待機児童の事…@内閣

890 : :2021/04/09(金) 13:31:54.54 ID:wG6ml9uR.net
待機0を目指すのではなく保育の質…ねえ

891 : :2021/04/09(金) 13:32:43.04 ID:wG6ml9uR.net
保育の質(虐待)

892 : :2021/04/09(金) 13:33:28.39 ID:wG6ml9uR.net
山尾…声が通るなぁ(音量下げる

893 : :2021/04/09(金) 13:34:00.81 ID:wG6ml9uR.net
虐待事案を報告してないんじゃなくて、
そもそも把握してないんじゃないかby山尾

894 :無記名投票:2021/04/09(金) 13:34:09.28 ID:4XJvWhuX.net
浅野哲@議運

895 :無記名投票:2021/04/09(金) 13:40:23.11 ID:4XJvWhuX.net
散会@衆院議運

896 :無記名投票:2021/04/09(金) 13:40:59.26 ID:4XJvWhuX.net
新潟県の私立幼稚園…

897 : :2021/04/09(金) 13:42:24.79 ID:wG6ml9uR.net
関わりがなされない子が出ることになってる
人員、配置、を考えてもらえないでしょうかby山尾

898 :無記名投票:2021/04/09(金) 13:42:53.52 ID:4XJvWhuX.net
(仮)女房@厚労

899 :無記名投票:2021/04/09(金) 13:43:42.74 ID:4XJvWhuX.net
保育士の処遇改善@内閣

900 :無記名投票:2021/04/09(金) 13:49:32.13 ID:4XJvWhuX.net
和田政宗@震災復興
藤末@地方

901 : :2021/04/09(金) 13:51:17.40 ID:wG6ml9uR.net
処遇改善加算、マイナンバーで直接渡せるようにすればいいんじゃないかな(´・ω・`)

902 : :2021/04/09(金) 13:52:53.60 ID:wG6ml9uR.net
目標設定値

903 : :2021/04/09(金) 13:55:08.84 ID:wG6ml9uR.net
私が保育問題を取り上げ始めた頃〜
日本s…

904 : :2021/04/09(金) 13:55:49.47 ID:wG6ml9uR.net
一般の女性の方と同じ給与水準という考えはやめてもらいたいby山尾

905 : :2021/04/09(金) 13:57:42.19 ID:wG6ml9uR.net
全産業の男女の平均と考えさせていただく
女性保育士さんより男性保育士さんの賃金の方が多い
ここでも男女格差が
質の改善以前の性犯罪問題by山尾
2年で戻ってこれる( ゚ω゚ )

906 :無記名投票:2021/04/09(金) 13:58:06.73 ID:4XJvWhuX.net
>>866
×災害対策
〇震災復興
でした失礼

907 : :2021/04/09(金) 14:00:05.22 ID:wG6ml9uR.net
罰金で済むってのがまた('A`)

908 :無記名投票:2021/04/09(金) 14:00:05.23 ID:4XJvWhuX.net
保育の現場における児童へのわいせつ行為…

909 : :2021/04/09(金) 14:00:45.06 ID:wG6ml9uR.net
保育士以外の子供の関わる職種を分野横断的な

910 : :2021/04/09(金) 14:00:58.20 ID:wG6ml9uR.net
お、にわっち

911 : :2021/04/09(金) 14:01:38.89 ID:wG6ml9uR.net
法務、厚労、文科…またがってるなあ(´・ω・`)

912 : :2021/04/09(金) 14:01:57.76 ID:wG6ml9uR.net
時間過ぎてる注意

913 : :2021/04/09(金) 14:02:29.55 ID:wG6ml9uR.net
にわっち訂正
山尾おわた

914 :無記名投票:2021/04/09(金) 14:02:39.82 ID:4XJvWhuX.net
官報で三十年過去にさかのぼって、教員の犯罪歴が確認できるようになったと

915 : :2021/04/09(金) 14:02:44.98 ID:wG6ml9uR.net
→塩川@内閣

916 :無記名投票:2021/04/09(金) 14:02:58.64 ID:4XJvWhuX.net
ガソリンおわた

共産塩川@内閣

917 : :2021/04/09(金) 14:03:21.76 ID:wG6ml9uR.net
財源のあり方…またお金の話…(´・ω・`)

918 :無記名投票:2021/04/09(金) 14:04:11.21 ID:4XJvWhuX.net
少子化対策@内閣

919 :無記名投票:2021/04/09(金) 14:06:32.66 ID:4XJvWhuX.net
小沢@震災復興

920 : :2021/04/09(金) 14:06:55.29 ID:wG6ml9uR.net
消費税で行うのはふさわしくないと申し上げておくby塩川
へえへえ

921 :無記名投票:2021/04/09(金) 14:14:16.88 ID:4XJvWhuX.net
共産は消費税反対鉄板

922 :無記名投票:2021/04/09(金) 14:14:18.12 ID:yBGkqbTH.net
>>890
コロナ0を目指すのではなく医療の質を
あれ?

カフェイン補給中なのでこれだけ

923 :無記名投票:2021/04/09(金) 14:16:52.53 ID:4XJvWhuX.net
塩川「大企業の優遇税制やめて社会保障に充てるべき」(要約)

いつもの

924 :無記名投票:2021/04/09(金) 14:17:15.33 ID:4XJvWhuX.net
>>922
どうもですー

925 :無記名投票:2021/04/09(金) 14:18:21.40 ID:4XJvWhuX.net
自民本田顕子@地方

926 :無記名投票:2021/04/09(金) 14:19:00.45 ID:4XJvWhuX.net
放課後児童クラブ職員の事@内閣

927 :無記名投票:2021/04/09(金) 14:21:58.03 ID:4XJvWhuX.net
おっと参院議運あるの忘れてた

928 :無記名投票:2021/04/09(金) 14:22:13.04 ID:4XJvWhuX.net
公明平木@議運

929 :無記名投票:2021/04/09(金) 14:25:37.67 ID:4XJvWhuX.net
15万@厚労
また尾身先生呼ばれたらしい…('A`)

930 :無記名投票:2021/04/09(金) 14:26:14.62 ID:4XJvWhuX.net
維新石井章@議運

931 :無記名投票:2021/04/09(金) 14:29:24.25 ID:tg5XAV9X.net
総務省ふざけんな!《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
そこまでして汚い利権を守りたいんかァァァァっ!

932 :無記名投票:2021/04/09(金) 14:30:37.09 ID:4XJvWhuX.net
15万「変異株のスクリーニング検査、100%目指すよう政府に言ってよ」
尾身「私の意見もそうだけど、五割くらいということは申し上げてる。ウィルス自体は体内に入ると増殖。100ぱーかどうか以前に傾向見るのが大事。今わかってるのがイギリス株というのが強い。今起きてる感染をどれだけ下方にできるか。リソースは限られてる。100%やれば感染抑えられるわけではない。やれればやったほうがいいけど」(要約)

933 :無記名投票:2021/04/09(金) 14:35:48.65 ID:4XJvWhuX.net
15万「尾身先生にこんなこと言うのは口幅ったいとは思う。しかしこの一年瀬戸際だの勝負だの言われ続け、自粛疲れが出てるとも尾身先生言ってる。厚労では宴会やっちゃいましたと。こんなに変異株広がってる。だからたくさんスクリーニング検査したほうがいいよといった。私がそんなこと言っても誰も相手にしてくれない。ただし先生やたむたむがいってくれれば100ぱーになるんじゃないかと思ったけど間違ってるか」
尾身「みんな早く今の状況どうにかしたいと思ってる。その気持ちはわかる。今言ってるのは、検査のほかにやるべきことがたくさんあるという事。人の接触を制限するなど、そっちもまだ不充分。検査なるべくやれと言うのは大賛成だけど、今やってほしいことはもっといっぱいあるので」(要約)

934 :無記名投票:2021/04/09(金) 14:37:51.43 ID:4XJvWhuX.net
15万…立憲の本性見たりだな
やっぱりリソースという事考えてないよ連中…
それで尾身先生に違うんじゃないかとは、15万何様だ

935 :無記名投票:2021/04/09(金) 14:38:32.48 ID:4XJvWhuX.net
消費者はじまってる

936 : :2021/04/09(金) 14:40:19.38 ID:wG6ml9uR.net
内閣散会しとります

今日はこのへんでお先に失礼つかまつる
ノシ

937 :無記名投票:2021/04/09(金) 14:41:50.22 ID:4XJvWhuX.net
尾身「飲食店時短だけではなく、CO2はかるとか、認証制度作るとか。また人数制限するとか、そういうことができてない。これを何とかしないといけない。飲食店だけの問題ではない。今は感染が多様化してる。何とかしないと収まらない。行動変容に結びつけるべき」(要約)

938 :無記名投票:2021/04/09(金) 14:42:12.06 ID:4XJvWhuX.net
内閣は散会

共産倉林@議運

939 :無記名投票:2021/04/09(金) 14:42:44.04 ID:4XJvWhuX.net
>>936
乙でしたーノシ

940 :無記名投票:2021/04/09(金) 14:43:14.28 ID:4XJvWhuX.net
散会@参院議運

941 :無記名投票:2021/04/09(金) 14:43:29.52 ID:4XJvWhuX.net
みずぽ@地方

942 :無記名投票:2021/04/09(金) 14:44:39.63 ID:4XJvWhuX.net
消費者は参考人より意見聴取

943 :無記名投票:2021/04/09(金) 14:46:10.27 ID:4XJvWhuX.net
('A`)

武田総務相、フジHD取り消し処分なし「今も妥当」 違法解消理由に
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c61feb021baf022e665bf2cba9ea71976a2c4cc

944 :無記名投票:2021/04/09(金) 14:47:44.55 ID:4XJvWhuX.net
15万「PCRだけじゃなくて抗原検査も活用しろ。尾身先生思う」
尾身「今いろんな検査法がある。利点と欠点それぞれある。いろいろくみあわせてやるのがいい。限られたリソースなので」(要約)

945 :無記名投票:2021/04/09(金) 14:49:27.71 ID:4XJvWhuX.net
15万「抗原検査、スクリーニングに最適だと思うがどうか」
「抗原検査、現在医療機関に導入されてる。しっかり行ってる。社会活動のためのものは民間ベースになると思う」(要約)

946 :無記名投票:2021/04/09(金) 14:52:47.08 ID:r2pW+q2o.net
>>943
フジが自主廃業するまで追い込むべき
ネット識者とやらもマスコミさんも総務省が悪いと問題をする変えてるよなw
いつもの手口だな

947 :無記名投票:2021/04/09(金) 14:56:34.21 ID:4XJvWhuX.net
尾身先生解放のようです…@厚労
でもまた後で呼ばれそうな

948 :無記名投票:2021/04/09(金) 15:00:28.09 ID:CCFu3VEi.net
民間のPCRの精度を認めていない現状において
さらに選択肢を増やすとか

949 :無記名投票:2021/04/09(金) 15:01:59.61 ID:4XJvWhuX.net
>>946
放送免許認可する総務省が全く悪くないとは言えないけど、それ以上にフジを含めた既存の在京キー局に問題ありまくりですからね…
他にも違法な事がないかどうか、全ての放送事業者調べるべき

950 :無記名投票:2021/04/09(金) 15:02:37.07 ID:4XJvWhuX.net
15万おわた…
15万も次はありませんように

そして共産宮本…@厚労

951 :無記名投票:2021/04/09(金) 15:06:38.89 ID:r2pW+q2o.net
>>949
総務相名義で報告を求める書簡を関係事業者に送ってるから結果待ちかな
現在進行分がお咎めなしなら法改正待ったなし

952 :無記名投票:2021/04/09(金) 15:13:11.22 ID:4XJvWhuX.net
宮本、今日は尾身先生には絡まないらしい…

953 :無記名投票:2021/04/09(金) 15:15:59.64 ID:4XJvWhuX.net
>>951
法改正のきっかけになるといいんだけどね…
いわゆる電波利権の壁は厚そう

954 :無記名投票:2021/04/09(金) 15:17:57.71 ID:4XJvWhuX.net
自民武村@消費者

955 :無記名投票:2021/04/09(金) 15:20:09.71 ID:4XJvWhuX.net
坂本大臣より発言@地方

956 :無記名投票:2021/04/09(金) 15:20:52.75 ID:4XJvWhuX.net
宮沢でた…@地方

957 :無記名投票:2021/04/09(金) 15:21:40.56 ID:p102xqed.net
精神障害者に割引いる?

958 :無記名投票:2021/04/09(金) 15:25:52.95 ID:4XJvWhuX.net
パワハラ相談員…

959 :無記名投票:2021/04/09(金) 15:25:58.85 ID:p102xqed.net
仮に精神障害者に刺されたらJRが責任とるの?

960 :無記名投票:2021/04/09(金) 15:26:47.66 ID:4XJvWhuX.net
特定野党のやってるひありんぐとやらも、パワハラの一種ではないですかね…

961 :無記名投票:2021/04/09(金) 15:29:18.84 ID:p102xqed.net
セクハラ野郎を紳士扱いしてる野党がそれいう!?

962 :無記名投票:2021/04/09(金) 15:30:32.36 ID:4XJvWhuX.net
宮本「ハラスメントする者には厳しい評価すべきでは」



963 :無記名投票:2021/04/09(金) 15:34:06.64 ID:4XJvWhuX.net
ハラスメント(Harassment)とはいろいろな場面での『嫌がらせ、いじめ』を言います。その種類は様々ですが、他者に対する発言・行動等が本人の意図には関係なく、相手を不快にさせたり、尊厳を傷つけたり、不利益を与えたり、脅威を与えることを指します。
https://www.osaka-med.ac.jp/deps/jinji/harassment/definition.htm

立憲や共産の野党議員が人にパワハラするなと言うのを聞くと、なにやらモヤッとしますな…

964 :無記名投票:2021/04/09(金) 15:34:18.82 ID:CCFu3VEi.net
「公開バワハラでは?」
の質問に
官僚が答えないからだ
と返したインタビューがあるので、
通達とかで丸ごとボイコットでもしない限り、バワハラヒアリングは直らん。

965 :無記名投票:2021/04/09(金) 15:34:21.91 ID:4XJvWhuX.net
そしてワクチンの話@厚労

966 :無記名投票:2021/04/09(金) 15:34:59.72 ID:4XJvWhuX.net
パンツマン@消費者

967 :無記名投票:2021/04/09(金) 15:37:07.70 ID:4XJvWhuX.net
>>964
いい加減ヒアリングとやらに出る必要もないと思うんだけど、
拒否したらそれでまた嫌がらせされるんでしょうな…

968 :無記名投票:2021/04/09(金) 15:41:12.16 ID:4XJvWhuX.net
維新松沢@地方

969 :無記名投票:2021/04/09(金) 15:43:02.47 ID:4XJvWhuX.net
宮本「総理は尾身先生と一緒になって、連日記者会見やれ」



970 :無記名投票:2021/04/09(金) 15:44:41.65 ID:4XJvWhuX.net
宮本おわた…

維新青山@厚労

971 :無記名投票:2021/04/09(金) 15:46:02.93 ID:4XJvWhuX.net
ワクチンの話@厚労

972 :無記名投票:2021/04/09(金) 15:51:17.13 ID:tg5XAV9X.net
>>967
渡邉美樹でも雇って代理出席でも良いような気がする

973 :無記名投票:2021/04/09(金) 15:51:41.05 ID:4XJvWhuX.net
公明伊佐@消費者

974 :無記名投票:2021/04/09(金) 15:53:18.75 ID:4XJvWhuX.net
ワクチンの有害事象…@厚労

975 :無記名投票:2021/04/09(金) 15:54:33.83 ID:4XJvWhuX.net
>>972
たしかにw
いやクマやウサギのぬいぐるみを置いといてもいいくらい

976 :無記名投票:2021/04/09(金) 15:57:57.96 ID:r2pW+q2o.net
>>953
昭和56年内閣法制局見解により取り消しは出来ないんだってよ
出来ないのを知ってて騒いでるってこった
間違いなく総務省の報復くるぞw

977 :無記名投票:2021/04/09(金) 15:59:26.47 ID:r2pW+q2o.net
>>964
自民外交部会も官僚吊るし上げで酷い事になってるみたいだな

978 :無記名投票:2021/04/09(金) 16:09:31.60 ID:4XJvWhuX.net
尾身「感染拡大してるところをやるというのも賛成。なるべく頻回のほうがいい。他の抗原検査のキットも活用すべき。高齢者施設で感染起きてる所の対応、医療機関と比べて医療の専門家沢山居るわけではないので、自治体のサポート参考になると思う」
たむ「行政検査なのでなるべくならやってほしいが任意でも仕方ないところがある。各自治体と餅要請しないといけないが、岐阜市の事例はよい例。身近な現場の自治体がやってもらえればよい。頻回にやるという事、一週間に一回はきついので二週間にしてほしいというところもある」(要約)

979 :無記名投票:2021/04/09(金) 16:10:59.89 ID:4XJvWhuX.net
社会生活と防疫の併存@厚労

980 :無記名投票:2021/04/09(金) 16:11:23.60 ID:4XJvWhuX.net
野党たかえ@地方
共産畑野@消費者

981 :無記名投票:2021/04/09(金) 16:12:44.10 ID:4XJvWhuX.net
>>976
なるほど…

982 :無記名投票:2021/04/09(金) 16:13:45.13 ID:4XJvWhuX.net
尾身「感染がひどくなればみんな疲れてくる。感染対策が無理せず続けられる社会作るのが大切だと思ってきた」(要約)

983 :無記名投票:2021/04/09(金) 16:15:38.74 ID:4XJvWhuX.net
青山「やってもいいことをもっと主張すべき。屋外感染は可能性低いと海外で出てるが日本では」
「屋外イベントでの感染、現段階ではごく少数かと」(要約)

984 :無記名投票:2021/04/09(金) 16:18:54.14 ID:4XJvWhuX.net
青山「屋外イベントや公園などで、人々の行動制限する必要はないのではないか。子供でも精神衛生上よくない。尾身先生はどう思うか」
尾身「先日の年度末の時に、東京が桜など見られないようにしたが、飲食することを思えば公衆衛生上合理的だったと思う。必ずしてはならないのはマスクを外すこと。買い物したりジョギングしたりすることは構わない」(要約)

985 :無記名投票:2021/04/09(金) 16:20:21.32 ID:4XJvWhuX.net
スェーデンの話…

986 :無記名投票:2021/04/09(金) 16:21:52.13 ID:4XJvWhuX.net
青山おわた

たかし@厚労

987 :無記名投票:2021/04/09(金) 16:22:10.14 ID:4XJvWhuX.net
維新串田@消費者

988 :無記名投票:2021/04/09(金) 16:24:21.98 ID:4XJvWhuX.net
コロナの専門病院…

989 :無記名投票:2021/04/09(金) 16:29:09.49 ID:4XJvWhuX.net
生活困窮者の支援…@厚労

990 :無記名投票:2021/04/09(金) 16:29:23.52 ID:4XJvWhuX.net
たかしの、お便りコーナー

991 :無記名投票:2021/04/09(金) 16:32:48.29 ID:4XJvWhuX.net
200万借りてもまだ足りない…

992 :無記名投票:2021/04/09(金) 16:33:01.01 ID:4XJvWhuX.net
共産大門@地方

993 :無記名投票:2021/04/09(金) 16:33:28.62 ID:4XJvWhuX.net
共産紙@震災復興

994 :無記名投票:2021/04/09(金) 16:38:01.00 ID:4XJvWhuX.net
井上一徳@消費者

995 :無記名投票:2021/04/09(金) 16:45:31.29 ID:4XJvWhuX.net
冷たい大臣…

996 :無記名投票:2021/04/09(金) 16:45:49.01 ID:4XJvWhuX.net
嘉田@震災復興

997 :無記名投票:2021/04/09(金) 16:45:55.49 ID:Nqx5kI0V.net
与野党、参院改革協議会設置で合意 「1票の格差」是正議論
4/9(金) 16:32

山東昭子参院議長は9日、国会内で各会派の参院議員会長らによる代表者懇談会を開いた。
参院選挙区の「1票の格差」是正策などを議論する「参院改革協議会」の設置で正式に合意。来週にも議院運営委員会を開き、設置を決定する。
終了後、山東氏は記者会見で「周知徹底期間もあるので、できるだけ早く進めてもらいたい。1票の格差は国民の関心が高く、なんらかの答えを出していかなければいけない」と語った。 

998 :無記名投票:2021/04/09(金) 16:46:03.81 ID:p102xqed.net
たかし国会おわったら、飲みに行きそうだな。

999 :無記名投票:2021/04/09(金) 16:47:13.97 ID:4XJvWhuX.net
たかし「財務省が借金という言葉使うのはもうやめたほうがいい」

1000 :無記名投票:2021/04/09(金) 16:48:20.01 ID:Nqx5kI0V.net
NHK、『クローズアップ現代+』終了報道を否定「大変遺憾です」

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200