2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1960

1 :無記名投票:2021/04/07(水) 15:24:45.72 ID:QUDpX9d0.net
第204回国会(常会):令和3年1月18日から6月16日までの150日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1959
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1617579878/

◆過去の会期(前年分まで)
【第203回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1936
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1610594848/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1922
(第202国会(臨時会)令和2年9月16日から18日までの3日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1601517063/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1920
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1599453041/
【第200回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1874
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1578644842/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

850 :無記名投票:2021/04/09(金) 12:38:30.75 ID:4XJvWhuX.net
あだ「さっきの話の1,8出生率、希望というなら目標にしてもいいのでは」
坂本「結婚したら二人ほしいという人もいるので」(要約)

851 :無記名投票:2021/04/09(金) 12:41:07.02 ID:4XJvWhuX.net
あだ「国民の希望である1,8ができたら、それでもいずれ日本人がいなくなるが」
坂本「子育てを阻むようなことを取り除くのが政府の役目。2030年に1,8とすると後に一億人という見通しになってる」(要約)

852 :無記名投票:2021/04/09(金) 12:43:38.84 ID:4XJvWhuX.net
あだ「京中山防衛副大臣にも来てもらってる。日本はポリコレで、国家として触れないといけないことを触れずにいるのではないか。1,8でも日本人がいなくなる。希望を尊重するのも大事だけど、希望を持てない社会だとしたらどうか。私が経産省にいたころ、希望額という学問始めた大学の先生がいた。希望を持たせるような政策、あってもよいと思うがどうか」
坂本「希望を持てるように政策立ててる。希望が持てる社会の実現に努める」(要約)

853 :無記名投票:2021/04/09(金) 12:46:34.11 ID:4XJvWhuX.net
あだ「当面1,8目指すというならわかる。しかしそれ以上の出生率にしないといけない。間接的に出生率に影響与える環境政策があるべき。国の繁栄、希望自体が低くなってる可能性がある。希望を引き上げてゆくことを公約に入れてもいいのではと思うが」
坂本「委員が言うことは重々理解してる。家族を持つこと、子供を産み育てる喜びになるようにしたいが、特定の価値観を押し付けるようなことにもなってはならない。子育てを阻むようなものを取り除いてゆく」(要約)

854 :無記名投票:2021/04/09(金) 12:47:39.73 ID:4XJvWhuX.net
あだ「通信傍受の件、国家的なリスクになることは答弁控えないといけないとあったが…本多(仮)さんか、いや後藤さんか。、後藤さんたまにいい質問するよね…いやいつも」

w

855 : :2021/04/09(金) 12:47:40.66 ID:wG6ml9uR.net
後藤さんもたまにいい質問されますよね、あ、いつも
ww

856 : :2021/04/09(金) 12:49:37.05 ID:wG6ml9uR.net
国会に内緒でやってるw

857 : :2021/04/09(金) 12:50:45.78 ID:wG6ml9uR.net
(本仮)のスパイ質問…

858 :無記名投票:2021/04/09(金) 12:51:10.71 ID:4XJvWhuX.net
あだ「一種の民主的統制を以て国家の安全を図るという。しかし通信傍受の事について答えられないという。安全法制に関する議論が少ないんだと思う。いやほんとは議論してるけど表に出てこない。スパイを捕まえたりスパイを派遣することをすべきだが、それも内緒でやってるのだろう。中山さんの答弁は改められるべきではないかと思うが」
中山「(仮)より質問あって具体的な個別情報活動については言えないと答弁。いずれにせよ我が国の防衛に必要な行動で一般人を通信傍受するものではない」(要約)

859 :無記名投票:2021/04/09(金) 12:51:51.11 ID:4XJvWhuX.net
あだ「法律に反することはしてない?」
中山「してない」(要約)

860 :無記名投票:2021/04/09(金) 12:55:08.11 ID:4XJvWhuX.net
あだ「九条の関係も含めて日本は国家として不健康なことになってる。中山さんありがとう(中山さん退席)。飲食時短の事。営業の自由を侵害してるが、その飲食店でマスクつけろと言う命令はできない。感染症は有事だと思ってる。武力攻撃ではなく、感染症の有事は議論されてない。近藤さんは国民の自由を制約することについてガイダンスを」
近藤法制局長官「憲法に基づき人権守られるべきだが、公共の福祉の為それが狭められることもありうる」(要約)

861 :無記名投票:2021/04/09(金) 12:56:30.27 ID:4XJvWhuX.net
あだ「いまの山、大四波が収まったら、私がマスクつけるよう命令する法案出したらどうする?」
近藤「国会の立法については法制局としては控えるけど、公共の福祉による制約、具体的に判断する必要あり」(要約)

862 :無記名投票:2021/04/09(金) 13:00:09.38 ID:4XJvWhuX.net
あだ「最後にじゅんこねえさんに確認。吉村知事が、一般医療の受け入れ制限してくれといわれたというが」
じゅんこ「一般医療の制限、一律に国が定めるものではなく、各都道府県と相談のうえで決めるもの。個別の患者の受け入れ、個々の病院や医師の判断による。今後とも都道府県と連携」(要約)

863 :無記名投票:2021/04/09(金) 13:00:53.66 ID:4XJvWhuX.net
あだ「少子化コロナ対応経済安保、国と地方で協力してやらないといけない」

864 :無記名投票:2021/04/09(金) 13:01:13.76 ID:4XJvWhuX.net
あだっちーおわり

休憩@内閣

865 :無記名投票:2021/04/09(金) 13:01:45.70 ID:4XJvWhuX.net
厚労再開
早稲田

866 :無記名投票:2021/04/09(金) 13:02:32.56 ID:4XJvWhuX.net
参院災害対策はじまってる
自民森まさこ

867 :無記名投票:2021/04/09(金) 13:02:50.06 ID:4XJvWhuX.net
処理水の事@災害

868 :無記名投票:2021/04/09(金) 13:03:40.18 ID:4XJvWhuX.net
尾身先生午後も出番…

869 :無記名投票:2021/04/09(金) 13:04:32.60 ID:4XJvWhuX.net
参院地方創生ry、「開会されるまでしばらくお待ちください」でてる

870 :無記名投票:2021/04/09(金) 13:06:57.48 ID:4XJvWhuX.net
早稲田「病床逼迫について」
尾身「結論から言うと、変異株も種類あるけど分けることは現実的ではない。ただでさえ医療がひっ迫する。各地方でしっかり感染対策すべき」(要約)

871 :無記名投票:2021/04/09(金) 13:09:29.85 ID:4XJvWhuX.net
あだ「子供と若い世代に感染広がってるのではないかといわれる。子供への感染対策、介護施設や福祉施設でもデータ出たように、検査すべきでは」
尾身「子供だけが感染、割合が高いということで感染多くなってる。なにか特別な検査を子供がいる施設でやるべきかどうか、それは視野に入ってくるとは思う」(要約)

872 :無記名投票:2021/04/09(金) 13:10:42.71 ID:4XJvWhuX.net
あだ「まだまだ検査が少なすぎる。子供のいる施設でも公費でPCR検査できるようにたむたむに望む」



873 :無記名投票:2021/04/09(金) 13:11:10.57 ID:4XJvWhuX.net
なんか厚労、声がする…
表でデモでもしてるのか

874 :無記名投票:2021/04/09(金) 13:11:51.87 ID:4XJvWhuX.net
>>871
>>872
失礼あだっちーじゃなくて早稲田ねorz

875 :無記名投票:2021/04/09(金) 13:12:32.95 ID:4XJvWhuX.net
地方創生ry映像来てる

876 :無記名投票:2021/04/09(金) 13:15:03.96 ID:4XJvWhuX.net
尾身先生退席のようです…

877 :無記名投票:2021/04/09(金) 13:15:39.43 ID:4XJvWhuX.net
地方創生ryはじまた

878 :無記名投票:2021/04/09(金) 13:17:40.22 ID:4XJvWhuX.net
公明竹谷@地方創生ry

879 :無記名投票:2021/04/09(金) 13:21:58.23 ID:4XJvWhuX.net
おっと衆院議運はじまってた

880 :無記名投票:2021/04/09(金) 13:22:29.52 ID:4XJvWhuX.net
共産塩川@議運

881 :無記名投票:2021/04/09(金) 13:28:02.04 ID:4XJvWhuX.net
維新杉本@議運

882 :無記名投票:2021/04/09(金) 13:29:19.51 ID:4XJvWhuX.net
主権制約の事@議運

883 :無記名投票:2021/04/09(金) 13:30:08.32 ID:4XJvWhuX.net
杉本「国会で憲法審査会が開かれてない状態は非常に残念」

だな

884 : :2021/04/09(金) 13:30:25.07 ID:wG6ml9uR.net
内閣再開

885 : :2021/04/09(金) 13:30:49.78 ID:wG6ml9uR.net
→山尾@内閣

886 :無記名投票:2021/04/09(金) 13:30:50.37 ID:4XJvWhuX.net
内閣再開
ガソリン

887 : :2021/04/09(金) 13:31:14.15 ID:wG6ml9uR.net
61万人分…かぁ

888 : :2021/04/09(金) 13:31:26.25 ID:wG6ml9uR.net
待機児童半減した

889 :無記名投票:2021/04/09(金) 13:31:54.37 ID:4XJvWhuX.net
待機児童の事…@内閣

890 : :2021/04/09(金) 13:31:54.54 ID:wG6ml9uR.net
待機0を目指すのではなく保育の質…ねえ

891 : :2021/04/09(金) 13:32:43.04 ID:wG6ml9uR.net
保育の質(虐待)

892 : :2021/04/09(金) 13:33:28.39 ID:wG6ml9uR.net
山尾…声が通るなぁ(音量下げる

893 : :2021/04/09(金) 13:34:00.81 ID:wG6ml9uR.net
虐待事案を報告してないんじゃなくて、
そもそも把握してないんじゃないかby山尾

894 :無記名投票:2021/04/09(金) 13:34:09.28 ID:4XJvWhuX.net
浅野哲@議運

895 :無記名投票:2021/04/09(金) 13:40:23.11 ID:4XJvWhuX.net
散会@衆院議運

896 :無記名投票:2021/04/09(金) 13:40:59.26 ID:4XJvWhuX.net
新潟県の私立幼稚園…

897 : :2021/04/09(金) 13:42:24.79 ID:wG6ml9uR.net
関わりがなされない子が出ることになってる
人員、配置、を考えてもらえないでしょうかby山尾

898 :無記名投票:2021/04/09(金) 13:42:53.52 ID:4XJvWhuX.net
(仮)女房@厚労

899 :無記名投票:2021/04/09(金) 13:43:42.74 ID:4XJvWhuX.net
保育士の処遇改善@内閣

900 :無記名投票:2021/04/09(金) 13:49:32.13 ID:4XJvWhuX.net
和田政宗@震災復興
藤末@地方

901 : :2021/04/09(金) 13:51:17.40 ID:wG6ml9uR.net
処遇改善加算、マイナンバーで直接渡せるようにすればいいんじゃないかな(´・ω・`)

902 : :2021/04/09(金) 13:52:53.60 ID:wG6ml9uR.net
目標設定値

903 : :2021/04/09(金) 13:55:08.84 ID:wG6ml9uR.net
私が保育問題を取り上げ始めた頃〜
日本s…

904 : :2021/04/09(金) 13:55:49.47 ID:wG6ml9uR.net
一般の女性の方と同じ給与水準という考えはやめてもらいたいby山尾

905 : :2021/04/09(金) 13:57:42.19 ID:wG6ml9uR.net
全産業の男女の平均と考えさせていただく
女性保育士さんより男性保育士さんの賃金の方が多い
ここでも男女格差が
質の改善以前の性犯罪問題by山尾
2年で戻ってこれる( ゚ω゚ )

906 :無記名投票:2021/04/09(金) 13:58:06.73 ID:4XJvWhuX.net
>>866
×災害対策
〇震災復興
でした失礼

907 : :2021/04/09(金) 14:00:05.22 ID:wG6ml9uR.net
罰金で済むってのがまた('A`)

908 :無記名投票:2021/04/09(金) 14:00:05.23 ID:4XJvWhuX.net
保育の現場における児童へのわいせつ行為…

909 : :2021/04/09(金) 14:00:45.06 ID:wG6ml9uR.net
保育士以外の子供の関わる職種を分野横断的な

910 : :2021/04/09(金) 14:00:58.20 ID:wG6ml9uR.net
お、にわっち

911 : :2021/04/09(金) 14:01:38.89 ID:wG6ml9uR.net
法務、厚労、文科…またがってるなあ(´・ω・`)

912 : :2021/04/09(金) 14:01:57.76 ID:wG6ml9uR.net
時間過ぎてる注意

913 : :2021/04/09(金) 14:02:29.55 ID:wG6ml9uR.net
にわっち訂正
山尾おわた

914 :無記名投票:2021/04/09(金) 14:02:39.82 ID:4XJvWhuX.net
官報で三十年過去にさかのぼって、教員の犯罪歴が確認できるようになったと

915 : :2021/04/09(金) 14:02:44.98 ID:wG6ml9uR.net
→塩川@内閣

916 :無記名投票:2021/04/09(金) 14:02:58.64 ID:4XJvWhuX.net
ガソリンおわた

共産塩川@内閣

917 : :2021/04/09(金) 14:03:21.76 ID:wG6ml9uR.net
財源のあり方…またお金の話…(´・ω・`)

918 :無記名投票:2021/04/09(金) 14:04:11.21 ID:4XJvWhuX.net
少子化対策@内閣

919 :無記名投票:2021/04/09(金) 14:06:32.66 ID:4XJvWhuX.net
小沢@震災復興

920 : :2021/04/09(金) 14:06:55.29 ID:wG6ml9uR.net
消費税で行うのはふさわしくないと申し上げておくby塩川
へえへえ

921 :無記名投票:2021/04/09(金) 14:14:16.88 ID:4XJvWhuX.net
共産は消費税反対鉄板

922 :無記名投票:2021/04/09(金) 14:14:18.12 ID:yBGkqbTH.net
>>890
コロナ0を目指すのではなく医療の質を
あれ?

カフェイン補給中なのでこれだけ

923 :無記名投票:2021/04/09(金) 14:16:52.53 ID:4XJvWhuX.net
塩川「大企業の優遇税制やめて社会保障に充てるべき」(要約)

いつもの

924 :無記名投票:2021/04/09(金) 14:17:15.33 ID:4XJvWhuX.net
>>922
どうもですー

925 :無記名投票:2021/04/09(金) 14:18:21.40 ID:4XJvWhuX.net
自民本田顕子@地方

926 :無記名投票:2021/04/09(金) 14:19:00.45 ID:4XJvWhuX.net
放課後児童クラブ職員の事@内閣

927 :無記名投票:2021/04/09(金) 14:21:58.03 ID:4XJvWhuX.net
おっと参院議運あるの忘れてた

928 :無記名投票:2021/04/09(金) 14:22:13.04 ID:4XJvWhuX.net
公明平木@議運

929 :無記名投票:2021/04/09(金) 14:25:37.67 ID:4XJvWhuX.net
15万@厚労
また尾身先生呼ばれたらしい…('A`)

930 :無記名投票:2021/04/09(金) 14:26:14.62 ID:4XJvWhuX.net
維新石井章@議運

931 :無記名投票:2021/04/09(金) 14:29:24.25 ID:tg5XAV9X.net
総務省ふざけんな!《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
そこまでして汚い利権を守りたいんかァァァァっ!

932 :無記名投票:2021/04/09(金) 14:30:37.09 ID:4XJvWhuX.net
15万「変異株のスクリーニング検査、100%目指すよう政府に言ってよ」
尾身「私の意見もそうだけど、五割くらいということは申し上げてる。ウィルス自体は体内に入ると増殖。100ぱーかどうか以前に傾向見るのが大事。今わかってるのがイギリス株というのが強い。今起きてる感染をどれだけ下方にできるか。リソースは限られてる。100%やれば感染抑えられるわけではない。やれればやったほうがいいけど」(要約)

933 :無記名投票:2021/04/09(金) 14:35:48.65 ID:4XJvWhuX.net
15万「尾身先生にこんなこと言うのは口幅ったいとは思う。しかしこの一年瀬戸際だの勝負だの言われ続け、自粛疲れが出てるとも尾身先生言ってる。厚労では宴会やっちゃいましたと。こんなに変異株広がってる。だからたくさんスクリーニング検査したほうがいいよといった。私がそんなこと言っても誰も相手にしてくれない。ただし先生やたむたむがいってくれれば100ぱーになるんじゃないかと思ったけど間違ってるか」
尾身「みんな早く今の状況どうにかしたいと思ってる。その気持ちはわかる。今言ってるのは、検査のほかにやるべきことがたくさんあるという事。人の接触を制限するなど、そっちもまだ不充分。検査なるべくやれと言うのは大賛成だけど、今やってほしいことはもっといっぱいあるので」(要約)

934 :無記名投票:2021/04/09(金) 14:37:51.43 ID:4XJvWhuX.net
15万…立憲の本性見たりだな
やっぱりリソースという事考えてないよ連中…
それで尾身先生に違うんじゃないかとは、15万何様だ

935 :無記名投票:2021/04/09(金) 14:38:32.48 ID:4XJvWhuX.net
消費者はじまってる

936 : :2021/04/09(金) 14:40:19.38 ID:wG6ml9uR.net
内閣散会しとります

今日はこのへんでお先に失礼つかまつる
ノシ

937 :無記名投票:2021/04/09(金) 14:41:50.22 ID:4XJvWhuX.net
尾身「飲食店時短だけではなく、CO2はかるとか、認証制度作るとか。また人数制限するとか、そういうことができてない。これを何とかしないといけない。飲食店だけの問題ではない。今は感染が多様化してる。何とかしないと収まらない。行動変容に結びつけるべき」(要約)

938 :無記名投票:2021/04/09(金) 14:42:12.06 ID:4XJvWhuX.net
内閣は散会

共産倉林@議運

939 :無記名投票:2021/04/09(金) 14:42:44.04 ID:4XJvWhuX.net
>>936
乙でしたーノシ

940 :無記名投票:2021/04/09(金) 14:43:14.28 ID:4XJvWhuX.net
散会@参院議運

941 :無記名投票:2021/04/09(金) 14:43:29.52 ID:4XJvWhuX.net
みずぽ@地方

942 :無記名投票:2021/04/09(金) 14:44:39.63 ID:4XJvWhuX.net
消費者は参考人より意見聴取

943 :無記名投票:2021/04/09(金) 14:46:10.27 ID:4XJvWhuX.net
('A`)

武田総務相、フジHD取り消し処分なし「今も妥当」 違法解消理由に
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c61feb021baf022e665bf2cba9ea71976a2c4cc

944 :無記名投票:2021/04/09(金) 14:47:44.55 ID:4XJvWhuX.net
15万「PCRだけじゃなくて抗原検査も活用しろ。尾身先生思う」
尾身「今いろんな検査法がある。利点と欠点それぞれある。いろいろくみあわせてやるのがいい。限られたリソースなので」(要約)

945 :無記名投票:2021/04/09(金) 14:49:27.71 ID:4XJvWhuX.net
15万「抗原検査、スクリーニングに最適だと思うがどうか」
「抗原検査、現在医療機関に導入されてる。しっかり行ってる。社会活動のためのものは民間ベースになると思う」(要約)

946 :無記名投票:2021/04/09(金) 14:52:47.08 ID:r2pW+q2o.net
>>943
フジが自主廃業するまで追い込むべき
ネット識者とやらもマスコミさんも総務省が悪いと問題をする変えてるよなw
いつもの手口だな

947 :無記名投票:2021/04/09(金) 14:56:34.21 ID:4XJvWhuX.net
尾身先生解放のようです…@厚労
でもまた後で呼ばれそうな

948 :無記名投票:2021/04/09(金) 15:00:28.09 ID:CCFu3VEi.net
民間のPCRの精度を認めていない現状において
さらに選択肢を増やすとか

949 :無記名投票:2021/04/09(金) 15:01:59.61 ID:4XJvWhuX.net
>>946
放送免許認可する総務省が全く悪くないとは言えないけど、それ以上にフジを含めた既存の在京キー局に問題ありまくりですからね…
他にも違法な事がないかどうか、全ての放送事業者調べるべき

950 :無記名投票:2021/04/09(金) 15:02:37.07 ID:4XJvWhuX.net
15万おわた…
15万も次はありませんように

そして共産宮本…@厚労

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200