2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1966

1 :無記名投票:2021/05/06(木) 09:51:56.82 ID:H2Pzl4q8.net
第204回国会(常会):令和3年1月18日から6月16日までの150日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1965
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1619408855/

◆過去の会期(前年分まで)
【第203回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1936
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1610594848/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1922
(第202国会(臨時会)令和2年9月16日から18日までの3日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1601517063/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1920
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1599453041/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・950-970を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
・次スレが立ってないときはレスを控える 埋め立て行為をしない

2 : :2021/05/06(木) 09:52:38.52 ID:H2Pzl4q8.net
FAQ
《トラブルへの対処》
・注目されている審議がある時などはアクセスが増え、映像や音声が途切れることが多くなる
・その時は、再読込み、ニコ生を試し、最悪の場合、音声が生きていればよしとする
・ニコニコ動画の生放送 https://www.nicovideo.jp/ →生放送→

《参議院中継のPC用スマホ用URL》
・PC用画面 http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
・スマホ用画面 http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/sp/index.php

《ストリーミングURLの取得》
・中継HPにある「中継中アイコン」を右クリックして「ショートカットのコピー」で取得できる
・それをWMPやVLCの「メニュー>ファイル>(URLを)開く」へペーストして開くことができる

《動画再生ソフトの多重起動》
・ブラウザだけでも複数の委員会を同時に視聴できる
・お勧めは、Media Player Classic、VLC Media Player、SMPlayer、Firefox(のプラグイン?)
・Gom Playerはスパイソフトとの公的警告があり、お勧めから外しました
・視聴できない環境の場合は、優しい人に期待してレス

《実況向き2chブラウザ》 (API対応などは専ブラスレへ)
・Jane Style http://janesoft.net/janestyle/
・Live5ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/

《NHK中継が行われるのは》
・本会議の施政方針演説等の政府演説と関連する代表質問
・予算委員会の基本的質疑のうち、各会派の第一質問者の質疑
・党首討論や国民的な関心の高い重要案件を扱う委員会の質疑
・総理大臣指名選挙や証人喚問等に限られる

《その他の国会中継実況スレ》
・番組ch(NHK)板 http://nhk2.5ch.net/livenhk/
・ニュース実況+板 http://rosie.5ch.net/liveplus/
・streaming実況板 http://rio2016.5ch.net/jasmine/
・ニュース速報 http://hayabusa9.5ch.net/news/
・ニュース速報+板 http://asahi.5ch.net/newsplus/
・ニュー速(嫌儲) http://leia.5ch.net/poverty/
・政治ニュース+ http://fate.5ch.net/seijinewsplus/
・市況1 http://hayabusa9.5ch.net/livemarket1/

《その他の板》
・議員選挙板 http://lavender.5ch.net/giin/
・政治板 http://mevius.5ch.net/seiji/
・地方自治知事板 http://rio2016.5ch.net/mayor/
・政治家語録板 http://matsuri.5ch.net/manifesto/
・東アジアnews+板 http://lavender.5ch.net/news4plus/
・アジア速報+板 http://lavender.5ch.net/news4plusd/
・国際情勢板 http://rio2016.5ch.net/kokusai/

3 : :2021/05/06(木) 09:53:10.33 ID:H2Pzl4q8.net
FAQ
《トラブルへの対処》
・注目されている審議がある時などはアクセスが増え、映像や音声が途切れることが多くなる
・その時は、再読込み、ニコ生を試し、最悪の場合、音声が生きていればよしとする
・ニコニコ動画の生放送 https://www.nicovideo.jp/ →生放送→

《参議院中継のPC用スマホ用URL》
・PC用画面 http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
・スマホ用画面 http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/sp/index.php

《ストリーミングURLの取得》
・中継HPにある「中継中アイコン」を右クリックして「ショートカットのコピー」で取得できる
・それをWMPやVLCの「メニュー>ファイル>(URLを)開く」へペーストして開くことができる

《動画再生ソフトの多重起動》
・ブラウザだけでも複数の委員会を同時に視聴できる
・お勧めは、Media Player Classic、VLC Media Player、SMPlayer、Firefox(のプラグイン?)
・Gom Playerはスパイソフトとの公的警告があり、お勧めから外しました
・視聴できない環境の場合は、優しい人に期待してレス

《実況向き2chブラウザ》 (API対応などは専ブラスレへ)
・Jane Style http://janesoft.net/janestyle/
・Live5ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/

《NHK中継が行われるのは》
・本会議の施政方針演説等の政府演説と関連する代表質問
・予算委員会の基本的質疑のうち、各会派の第一質問者の質疑
・党首討論や国民的な関心の高い重要案件を扱う委員会の質疑
・総理大臣指名選挙や証人喚問等に限られる

《その他の国会中継実況スレ》
・番組ch(NHK)板 http://nhk2.5ch.net/livenhk/
・ニュース実況+板 http://rosie.5ch.net/liveplus/
・streaming実況板 http://rio2016.5ch.net/jasmine/
・ニュース速報 http://hayabusa9.5ch.net/news/
・ニュース速報+板 http://asahi.5ch.net/newsplus/
・ニュー速(嫌儲) http://leia.5ch.net/poverty/
・政治ニュース+ http://fate.5ch.net/seijinewsplus/
・市況1 http://hayabusa9.5ch.net/livemarket1/

《その他の板》
・議員選挙板 http://lavender.5ch.net/giin/
・政治板 http://mevius.5ch.net/seiji/
・地方自治知事板 http://rio2016.5ch.net/mayor/
・政治家語録板 http://matsuri.5ch.net/manifesto/
・東アジアnews+板 http://lavender.5ch.net/news4plus/
・アジア速報+板 http://lavender.5ch.net/news4plusd/
・国際情勢板 http://rio2016.5ch.net/kokusai/

4 : :2021/05/06(木) 09:55:17.78 ID:H2Pzl4q8.net
前スレより(いつもありがとですー
5月6日(木)の審議中継予定

衆議院
10:00 憲法審査会

参議院
10:00 法務委員会
13:00 内閣委員会
13:00 厚生労働委員会

5 : :2021/05/06(木) 09:56:02.28 ID:H2Pzl4q8.net
>>4
衆議院
10:00 憲法審査会
 会議に付する案件
  日本国憲法の改正手続に関する法律の一部を改正する法律案(逢
  沢一郎君外五名提出、第百九十六回国会衆法第四二号)
 (政府参考人出頭要求決議)
 質疑者
  10:00-10:05 新藤 義孝(自由民主党・無所属の会)
  10:05-10:10 今井 雅人(立憲民主党・無所属)
  10:10-10:15 大口 善徳(公明党)
  10:15-10:20 本村 伸子(日本共産党)
  10:20-10:25 足立 康史(日本維新の会・無所属の会)
  10:25-10:30 山尾 志桜里(国民民主党・無所属クラブ)
 ○日本国憲法及び日本国憲法に密接に関連する基本法制に関する件
  (日本国憲法及び憲法改正国民投票法を巡る諸問題)
  ・自由討議(1時間程度)
   ※1回の発言を5分以内とし、会長の指名に基づき発言

参議院
10:00 法務委員会
 会議に付する案件
  少年法等の一部を改正する法律案(閣法第三五号)(衆議院送付)
 (参考人)
  東京大学大学院法学政治学研究科教授 橋爪 隆君
  弁護士 川村 百合君
  自営業 大山 一誠君
  法務及び司法行政等に関する調査
 参考人の意見陳述
  10:00-10:15 橋爪 隆(東京大学大学院法学政治学研究科教授)
  10:15-10:30 川村 百合(弁護士)
  10:30-10:45 大山 一誠(自営業)
 参考人に対する質疑
  10:45-11:00 山下 雄平(自由民主党・国民の声)
  11:00-11:15 真山 勇一(立憲民主・社民)
  11:15-11:30 伊藤 孝江(公明党)
  11:30-11:45 清水 貴之(日本維新の会)
  11:45-12:00 川合 孝典(国民民主党・新緑風会)
  12:00-12:15 山添 拓(日本共産党)
  12:15-12:30 良 鉄美(沖縄の風)
  12:30-12:45 嘉田 由紀子(碧水会)

6 : :2021/05/06(木) 09:56:32.48 ID:H2Pzl4q8.net
>>4
13:00 内閣委員会
 会議に付する案件
  デジタル社会形成基本法案(閣法第二六号)(衆議院送付)
  デジタル庁設置法案(閣法第二七号)(衆議院送付)
  デジタル社会の形成を図るための関係法律の整備に関する法律案
  (閣法第二八号)(衆議院送付)
  公的給付の支給等の迅速かつ確実な実施のための預貯金口座の登
  録等に関する法律案(閣法第二九号)(衆議院送付)
  預貯金者の意思に基づく個人番号の利用による預貯金口座の管理
  等に関する法律案(閣法第三〇号)(衆議院送付)
 (参考人)
  東京大学大学院法学政治学研究科教授 宍戸 常寿君
  慶應義塾大学経済学部教授 大久保 敏弘君
  特定非営利活動法人情報公開
  クリアリングハウス理事長 三木 由希子君
  内閣の重要政策及び警察等に関する調査
 参考人の意見陳述
  13:00-13:15 宍戸 常寿(東京大学大学院法学政治学研究科教授)
  13:15-13:30 大久保 敏弘(慶應義塾大学経済学部教授)
  13:30-13:45 三木 由希子(特定非営利活動法人情報公開クリアリングハウス理事長)
 参考人に対する質疑
  13:45-14:00 山田 太郎(自由民主党・国民の声)
  14:00-14:15 小沼 巧(立憲民主・社民)
  14:15-14:30 平木 大作(公明党)
  14:30-14:45 木 かおり(日本維新の会)
  14:15-15:00 矢田 わか子(国民民主党・新緑風会)
  15:00-15:15 田村 智子(日本共産党)
13:00 厚生労働委員会
 会議に付する案件
  良質かつ適切な医療を効率的に提供する体制の確保を推進するた
  めの医療法等の一部を改正する法律案(閣法第一七号)(衆議院
  送付)
  社会保障及び労働問題等に関する調査
  (新型コロナウイルス感染症対策に関する件)
 (参考人)
  公益社団法人全国老人福祉施設協議会副会長 木村 哲之君
  国立研究開発法人国立国際医療研究センター
  国際感染症センター国際感染症対策室医長 忽那 賢志君
  一般社団法人つくろい東京ファンド代表理事 稲葉 剛君
  港区みなと保健所長 松本 加代君
 参考人の意見陳述
  13:00-13:10 木村 哲之(公益社団法人全国老人福祉施設協議会副会長)
  13:10-13:20 忽那 賢志(国立研究開発法人国立国際医療研究センター国際感染症センター国際感染症対策室医長)
  13:20-13:30 稲葉 剛(国際感染症センター国際感染症対策室医長)
  13:30-13:40 松本 加代(一般社団法人つくろい東京ファンド代表理事、港区みなと保健所長)
 参考人に対する質疑(1時間40分程度) ※自由質疑方式

ニコ生
10:00-12:00 ≪国民投票法改正案≫【国会中継】衆議院 憲法審査会 〜令和3年 5月6日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv331633432

10:00-14:00 ≪少年法改正案≫【国会中継】参議院 法務委員会 〜令和3年 5月6日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv331633607

13:00-15:30 ≪デジタル関連法案≫【国会中継】参議院 内閣委員会 〜令和3年 5月6日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv331633529

13:00-15:30 ≪新型コロナウイルス感染症対策に関して≫【国会中継】参議院 厚生労働委員会 〜令和3年 5月6日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv331633664

7 :無記名投票:2021/05/06(木) 09:56:56.03 ID:0w+8dHpD.net
>>4
前スレにもレスしたけど衆院憲法審査会は11:00〜

8 :無記名投票:2021/05/06(木) 10:00:51.42 ID:XzVghQXc.net
>>5修正版

11:00 憲法審査会
 会議に付する案件
  日本国憲法の改正手続に関する法律の一部を改正する法律案(逢
  沢一郎君外五名提出、第百九十六回国会衆法第四二号)
  日本国憲法及び日本国憲法に密接に関連する基本法制に関する件
  (日本国憲法及び憲法改正国民投票法を巡る諸問題)
 (政府参考人出頭要求決議)
 質疑者
  11:00-11:05 新藤 義孝(自由民主党・無所属の会)
  11:05-11:10 今井 雅人(立憲民主党・無所属)
  11:10-11:15 大口 善徳(公明党)
  11:15-11:20 本村 伸子(日本共産党)
  11:20-11:25 足立 康史(日本維新の会・無所属の会)
  11:25-11:30 山尾 志桜里(国民民主党・無所属クラブ)
 ○日本国憲法及び日本国憲法に密接に関連する基本法制に関する件
  (日本国憲法及び憲法改正国民投票法を巡る諸問題)
  ・自由討議(1時間程度)
   ※1回の発言を5分以内とし、会長の指名に基づき発言

9 :無記名投票:2021/05/06(木) 10:01:32.91 ID:XzVghQXc.net
10:25-13:55 TBS系列 ひるおび!
▽田村厚労大臣が生出演 変異株猛威で病床危機 宣言解除期限まであと5日判断は▽病床数・医師多いのに
日本の医療なぜひっ迫? 人材育成に資源活用 コロナ対策の課題と提言(他)
ゲスト:田村憲久(厚生労働大臣) ※13:00〜13:30頃

10 : :2021/05/06(木) 10:06:20.93 ID:H2Pzl4q8.net
>>7-8
修正dd

11 :無記名投票:2021/05/06(木) 10:24:23.58 ID:LTnf6hrr.net
テスト

12 :無記名投票:2021/05/06(木) 10:32:33.33 ID:LTnf6hrr.net
移動っと
改めて>>1乙です

13 :無記名投票:2021/05/06(木) 10:32:55.95 ID:LTnf6hrr.net
大山参考人…肩書が「自営業」って何者

14 :無記名投票:2021/05/06(木) 10:33:35.43 ID:LTnf6hrr.net
なんか声が聞こえる…
また議事堂や官邸付近でデモやってるのか

15 :無記名投票:2021/05/06(木) 10:35:47.82 ID:LTnf6hrr.net
おいおいおい…
なんなんだこの参考人は…

16 : :2021/05/06(木) 10:38:47.81 ID:H2Pzl4q8.net
みんなが悟りを開ければいいけどねえ(´・ω・`)

17 :無記名投票:2021/05/06(木) 10:39:32.23 ID:LTnf6hrr.net
大山「犯罪の軽重というのは私にはよくわかりませんが」



18 : :2021/05/06(木) 10:43:44.49 ID:H2Pzl4q8.net
>>13
こういう経歴の方は、
雇われ(ることが難しいから)より自分で起業が立ち直りの近道…
まぁ、こうしてご立派になられたことは良かったですね

19 :無記名投票:2021/05/06(木) 10:44:53.86 ID:E4DExArC.net
正直、前科ありを雇うのは怖いのよねー

20 : :2021/05/06(木) 10:45:28.19 ID:H2Pzl4q8.net
被害者救済制度より、被害者を生まないことが大事だと思うが(´・ω・`)

21 :無記名投票:2021/05/06(木) 10:45:29.60 ID:LTnf6hrr.net
罪を犯して少年院にも入ったけど更生した…という話自体には何も文句はないのだけれど
ただ場所が国会で、参考人として話したり議員に答弁する人としてふさわしいのかどうか…
少年の更生などにこういう活動してるという人ならわかるんだけど

22 :無記名投票:2021/05/06(木) 10:45:56.13 ID:LTnf6hrr.net
大山参考人おわり、これより質疑

自民山下

23 : :2021/05/06(木) 10:46:58.30 ID:H2Pzl4q8.net
で、大山さんは保護司とかされてるのかしら(´・ω・`)

24 :無記名投票:2021/05/06(木) 10:48:35.01 ID:LTnf6hrr.net
>>18
たしかに更生された事自体はよかったと思うんですけどね…

25 : :2021/05/06(木) 10:51:27.12 ID:H2Pzl4q8.net
>>24
そう、加害者側のあれこれを聞かされて更生したと言われても、
それは良かったですねとしか(´・ω・`)

26 :無記名投票:2021/05/06(木) 10:53:37.42 ID:LTnf6hrr.net
>>25
ですよね…
少年たちのために、こういう活動してますという事があるなら聞きたいが

27 :無記名投票:2021/05/06(木) 10:56:30.04 ID:0w+8dHpD.net
見所である憲審がそろそろ始まるか

28 :無記名投票:2021/05/06(木) 10:56:57.55 ID:LTnf6hrr.net
さて間もなく十一時だが…憲法審査会はじまるかな

29 :無記名投票:2021/05/06(木) 10:58:00.86 ID:LTnf6hrr.net
真山@法務

30 :無記名投票:2021/05/06(木) 10:58:37.57 ID:0w+8dHpD.net
憲法審査会映像来た!

31 :無記名投票:2021/05/06(木) 10:58:57.07 ID:LTnf6hrr.net
憲法映像来た!

32 :無記名投票:2021/05/06(木) 10:59:17.00 ID:LTnf6hrr.net
移動移動

33 :無記名投票:2021/05/06(木) 10:59:27.50 ID:eWf10uVL.net
<<<生存権や財産権を知らずに憲法を語るな>>>

34 :無記名投票:2021/05/06(木) 11:00:32.46 ID:LTnf6hrr.net
…憲法、各党幹事がまだ来てない?

35 :無記名投票:2021/05/06(木) 11:01:26.61 ID:LTnf6hrr.net
よく見たら細田会長もまだ来てない…
まだ伸びてるのか幹事会…

36 :無記名投票:2021/05/06(木) 11:01:29.99 ID:eWf10uVL.net
<<<生存権や財産権を知らずに憲法を語るな>>>


■ 休眠預金活用法について

★★★国会の審議で、『休眠預金活用法』は「預金者の権利が保護されることが前提」と与野党で早々に合意されたのに・・・全く理解できていなかったおふたり   笑

★以下は、2019年5月31日 (金)の衆議院法務委員会での会話

300 【東電 82.3 %】 2019/05/31(金) 12:21:23.40ID:DHHF+HxS
所有者不明土地かぁ
ゆうちょも20年(だっけ?)放置したら権利失うから、
どーにこーにもな場合は期限切って国管理にしちゃえばいいのに(´・ω・`)

308無記名投票2019/05/31(金) 12:37:53.21ID:3/wSZsLy
郵貯だけじゃないよ、2009年から10年以上取引がない預金は休眠預金になるんだって。
対象は普通預金、定期預金、貯金、定期積金。
1万円以下は即休眠預金、一万円以上は通知をして届かなければ休眠預金。


347無記名投票2019/06/01(土) 09:20:17.02ID:fJszjxpb

休眠預金について誤解されているようです

休眠預金になったからと言って預金者が権利を失うことはありません。休眠預金になっても
金融機関へ行けばお金を引き出すことが出来ます。
2019年から始まるルールは休眠預金のお金を「社会に役立つように有効活用しましょう」と
いうことであり休眠預金を国が没収してしまうわけではありません。

37 :無記名投票:2021/05/06(木) 11:02:35.72 ID:LTnf6hrr.net
十一時過ぎたけどはじまりません憲法…

38 : :2021/05/06(木) 11:02:43.15 ID:H2Pzl4q8.net
>>26
幼少期の生活が大事だから、
自分のような者が生まれないよう手を差し伸べて、
未然に防ぐ…ならわかるんだけどねえ(´・ω・`)

39 :無記名投票:2021/05/06(木) 11:03:18.92 ID:uom5rzTc.net
今国会で投票法成立で合意したらしい@狗速報

40 : :2021/05/06(木) 11:04:57.75 ID:H2Pzl4q8.net
>>39
d
合意したなら強行採決じゃないですねえ

41 :無記名投票:2021/05/06(木) 11:05:16.53 ID:LTnf6hrr.net
>>38
ですね…
参考人としてもう一人、そういう活動してる人呼んでもよかったのでは

42 :無記名投票:2021/05/06(木) 11:05:51.98 ID:LTnf6hrr.net
>>39
dです
しかし憲法審査会はじまらない…

43 :無記名投票:2021/05/06(木) 11:07:30.16 ID:LTnf6hrr.net
いったい何をまだもめてんの憲法審査会は…

44 :無記名投票:2021/05/06(木) 11:09:28.14 ID:uom5rzTc.net
一応ソースも
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210506/k10013014751000.html

憲法改正の手続きを定めた国民投票法の改正案について、自民党と立憲民主党の幹事長が会談し、
立憲民主党の求めに応じて修正したうえで、今の国会の会期内に成立させることで合意しました。



Cさん「え?」

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200