2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1966

164 :無記名投票:2021/05/06(木) 13:13:36.37 ID:ODFISyog.net
みんなすまん!
さっきのお品書きに事実誤認あり、訂正してお詫びします
参考人の大山一誠氏は浜松のハウスメーカーとは全く別件です


少年院に入院した経験があり、現在は水道の設備工事などで生計を立てる大山一誠さん(37)は、
自身の体験から18歳と19歳にとっての少年院の役割を語った。

母子家庭で育った大山さんは、貧困と母の暴力などが原因で非行に走り、
18歳の時に傷害事件で千葉県の八街(やちまた)少年院に入院した。
当時は「学もない自分は、この先暴力団員にでもなるしかない」と考えていたそうだ。

少年院は、規律が厳しく、行動訓練や筋トレなど「血尿が出るほど辛かった」という。
その一方で、漢字検定など教育の機会を与えられ
「読み書きもろくにできなかった自分が、読み書きができるようになった。本も読むようになった」として、
少年院を「自分が変わるきっかけになった場所」「学校とお寺と自衛隊が合わさったような場所」と表現した。

適用年齢を下げ、厳罰化の方向で議論が進んでいることについて、
「少年は動物じゃない。教育でどうにか犯罪を防ぐ方向に、社会がなって欲しい」と訴えた。

https://news.nicovideo.jp/watch/nw2589425/comments/27855641?comments_page=2&news_ref=watch_commentTime_nw2589425&page=1

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200