2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1966

402 :無記名投票:2021/05/07(金) 13:17:59.34 ID:OtLQYVq8.net
健太「五輪中止しろや」
西村「五輪については様々な知恵を絞り講じてゆく。関係各所に協力求める」(要約)

403 :無記名投票:2021/05/07(金) 13:18:28.08 ID:OtLQYVq8.net
健太「二分は短いです」

…二分でも多いくらいだと思うのは自分だけか

404 :無記名投票:2021/05/07(金) 13:18:44.49 ID:OtLQYVq8.net
健太おわた

公明佐藤@議運

405 : :2021/05/07(金) 13:19:10.48 ID:nwZfizRD.net
これぐらいなら少しぐらいなら〜マスクしてるし〜
いい加減我慢できないし〜コロナ疲れしてるし〜
外国から入国させてるから〜
上級国民はいいのかー
とか言うバ…わからんちんをなんとかする方が先だわなあ(´・ω・`)

406 : :2021/05/07(金) 13:22:11.82 ID:nwZfizRD.net
>>402
東京五輪ヤメロは、
人権問題でボイコットされたからじゃないもん!
コロナの感染が収まらないからだもん!
東京と同じだもん!
という北京の言い訳のためかと思えてきた…(´・ω・`)

407 :無記名投票:2021/05/07(金) 13:22:31.99 ID:OtLQYVq8.net
自民鬼木@経産

408 :無記名投票:2021/05/07(金) 13:24:42.62 ID:OtLQYVq8.net
>>406
なるほど…北京では言い訳の種が欲しいでしょうなぁ
まぁ人権問題抜きにしても、冬季五輪出来るかどうか

409 :無記名投票:2021/05/07(金) 13:25:05.11 ID:OtLQYVq8.net
佐藤議員おわり

共産塩川@議運

410 :無記名投票:2021/05/07(金) 13:25:47.92 ID:OtLQYVq8.net
塩川も五輪ヤメロか…

411 :無記名投票:2021/05/07(金) 13:26:48.75 ID:OtLQYVq8.net
塩川「五輪ヤメロ」
西村「開催するかどうかはIOCが権限握ってる。安心安全な大会になるよう全力で取り組む」(要約)

412 :無記名投票:2021/05/07(金) 13:27:42.04 ID:OtLQYVq8.net
塩川「IOCが権限握ってるというのは責任回避だろ」
西村「組織委員会はコロナ対応について話してる」(要約)

413 :無記名投票:2021/05/07(金) 13:27:54.58 ID:OtLQYVq8.net
事業者支援…

414 :無記名投票:2021/05/07(金) 13:29:32.32 ID:OtLQYVq8.net
塩川「持続化給付金また配れよ」
西村「休業や時短でみんな厳しい状況にあると思う。規模に応じた支援する。雇用調整助成金もあり」(要約)

415 :無記名投票:2021/05/07(金) 13:29:38.30 ID:koSk8A+Q.net
五輪辞めろは陰鬱な空気のまま解散させたいからです

416 : :2021/05/07(金) 13:30:25.79 ID:nwZfizRD.net
立憲と共産は金の話ばっか(´・ω・`)

417 :無記名投票:2021/05/07(金) 13:30:27.76 ID:OtLQYVq8.net
塩川「だから持続化給付金また配れよ」
西村「昨年は先行きが見通せなかったので配った。今回は百貨店や大型施設にも支援」(要約)

418 : :2021/05/07(金) 13:31:42.08 ID:nwZfizRD.net
>>415
なるほど…
五輪中止は政府の対応ガーですか…(´・ω・`)

419 : :2021/05/07(金) 13:32:21.17 ID:nwZfizRD.net
金配れ金配れ('A`)

420 :無記名投票:2021/05/07(金) 13:34:18.29 ID:OtLQYVq8.net
まぁはっきり言って立憲と共産はずるいというか卑怯だよね
ほんとに感染をガッと減らして封じ込めるなら、戦前の戒厳令と同じくらいの厳しい規制が必要
だけどそれを言ったら自分たちにも反発がくるから、カネの話だけしてお茶を濁してる

421 :無記名投票:2021/05/07(金) 13:34:41.85 ID:OtLQYVq8.net
塩川おわた

維新遠藤@議運

422 :無記名投票:2021/05/07(金) 13:38:12.97 ID:OtLQYVq8.net
遠藤「ワクチン接種は何パーセントくらい接種されたか」
西村「医療従事者は一回目でだいたい六割、二回目で四割、高齢者は一パーセント弱かと」(要約)

423 :無記名投票:2021/05/07(金) 13:41:08.54 ID:OtLQYVq8.net
遠藤「人の流れを減らすのに、交通機関へのサポートは」
西村「観光での交通機関など、感染防止対策、アクリル板入れたりする支援する。規模の大きな事業者が多い。しっかり支援してゆく」(要約)

424 :無記名投票:2021/05/07(金) 13:41:27.73 ID:OtLQYVq8.net
遠藤議員おわり

浅野哲@議運

425 : :2021/05/07(金) 13:41:45.01 ID:nwZfizRD.net
>>420
マイナンバー嫌だ金配れ
罰則嫌だ金配れ
五輪嫌だ金配れ
だもんね(´・ω・`)

426 : :2021/05/07(金) 13:42:35.71 ID:nwZfizRD.net
緊急事態もまん延防止もゆるゆるだから(´・ω・`)

427 :無記名投票:2021/05/07(金) 13:43:26.64 ID:OtLQYVq8.net
>>425
ですよねー
それで人の邪魔ばかりするというね…
今日の法務みたいにね

428 :無記名投票:2021/05/07(金) 13:44:05.91 ID:OtLQYVq8.net
共産宮本@厚労

429 :無記名投票:2021/05/07(金) 13:45:22.73 ID:OtLQYVq8.net
法務映像きたよ…

430 :無記名投票:2021/05/07(金) 13:46:36.70 ID:nwZfizRD.net
>>427
今、
憲法改正(緊急事態条項追加)嫌だ
酒持ち込みの客なんとかしろ
いただきました(´・ω・`)

431 :無記名投票:2021/05/07(金) 13:47:28.00 ID:OtLQYVq8.net
>>430
しょうもないですな…
いつも通りというか

432 :無記名投票:2021/05/07(金) 13:47:41.43 ID:OtLQYVq8.net
法務再開…
シナ

433 :無記名投票:2021/05/07(金) 13:48:21.24 ID:OtLQYVq8.net
散会@衆院議運

434 :無記名投票:2021/05/07(金) 13:52:08.43 ID:OtLQYVq8.net
シナ「ビデオ見せろや」
上川「保安上と故人のプライバシーにかかわると言ってる。早い段階で事案の解明するよう指示してきた。それで中間報告も出した。その上でさらに調査して最終報告出す。ビデオのことは今、理事会でやってる。第三者の目も入れる」(要約)

435 :無記名投票:2021/05/07(金) 13:52:24.08 ID:OtLQYVq8.net
義家「まとめてください」

436 :無記名投票:2021/05/07(金) 13:53:05.71 ID:OtLQYVq8.net
シナ「大臣が決めればできることだ」



437 : :2021/05/07(金) 13:53:14.38 ID:nwZfizRD.net
海保のビデオ公開しなかったやつらが言ってもなあ…@法務

438 :無記名投票:2021/05/07(金) 13:53:48.65 ID:OtLQYVq8.net
シナおわた…
シナも次はありませんように

ナンタラ予算@法務
これもスリランカ人の件…

439 :無記名投票:2021/05/07(金) 13:54:43.31 ID:t/z3n/CC.net
14:00 参議院議院運営委員会
 会議に付する案件
  新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言等について
  ・報告 西村 康稔(国務大臣)
 質疑者 ※[]内は割当時間
  14:03-14:07 [ 4分] 本田 顕子(自由民主党・国民の声)
  14:07-14:17 [10分] 横沢 高徳(立憲民主・社民)
  14:17-14:21 [ 4分] 竹谷 とし子(公明党)
  14:21-14:26 [ 5分] 東 徹(日本維新の会)
  14:26-14:31 [ 5分] 田村 まみ(国民民主党・新緑風会)
  14:31-14:36 [ 5分] 倉林 明子(日本共産党)

440 :無記名投票:2021/05/07(金) 13:54:52.55 ID:OtLQYVq8.net
>>437
ブーメランですよね…

441 :無記名投票:2021/05/07(金) 13:55:33.77 ID:OtLQYVq8.net
これで二時からは参院議運か

442 : :2021/05/07(金) 13:55:35.51 ID:nwZfizRD.net
藤野って隠しても隠しきれない殺気のようなもの、感じるわ:(;゙゚'ω゚'):

443 : :2021/05/07(金) 13:55:49.19 ID:nwZfizRD.net
>>439
d

444 :無記名投票:2021/05/07(金) 13:56:45.55 ID:OtLQYVq8.net
DV…

445 :無記名投票:2021/05/07(金) 13:57:19.47 ID:OtLQYVq8.net
>>439
dです
…また立憲が無駄に長いなぁ

446 :無記名投票:2021/05/07(金) 13:59:08.87 ID:OtLQYVq8.net
公明中野@経産

447 :無記名投票:2021/05/07(金) 14:00:06.39 ID:OtLQYVq8.net
それにしても午前中に終わるはずだった法務がここまで伸びるとは…

448 :無記名投票:2021/05/07(金) 14:00:25.42 ID:nwZfizRD.net
えぬえちけー始まる

449 :無記名投票:2021/05/07(金) 14:00:33.40 ID:OtLQYVq8.net
NHK、参院議運中継きた
議運はじまた
西村大臣報告

450 : :2021/05/07(金) 14:03:05.49 ID:nwZfizRD.net
藤野聞いてると鬱々してくるので議運に集中しよう(´・ω・`)

451 :無記名投票:2021/05/07(金) 14:04:34.95 ID:OtLQYVq8.net
藤野「DV被害者としての対応しないのはおかしい」

452 :無記名投票:2021/05/07(金) 14:05:33.93 ID:OtLQYVq8.net
藤野「なんでDV被害者として扱わなかった」
松本「調査中だが、DV被害者という認識で対応してたとは確認できてない」(要約)

453 :無記名投票:2021/05/07(金) 14:05:45.95 ID:OtLQYVq8.net
維新青山@厚労

454 :無記名投票:2021/05/07(金) 14:06:08.20 ID:OtLQYVq8.net
報告おわり

自民本田顕子@議運

455 :無記名投票:2021/05/07(金) 14:06:25.92 ID:OtLQYVq8.net
落合@経産

456 :無記名投票:2021/05/07(金) 14:09:40.51 ID:OtLQYVq8.net
藤野「仮放免すべき人物だったのに何でしなかった」
松本「同居男性から暴力受けてたなど調査中」(要約)

457 :無記名投票:2021/05/07(金) 14:10:16.22 ID:OtLQYVq8.net
藤野「大臣は仮放免すべきだったとはおもわないか」
上川「調査中」(要約)

458 :無記名投票:2021/05/07(金) 14:10:32.53 ID:OtLQYVq8.net
藤野「ほんとうにひとごとだ」



459 :無記名投票:2021/05/07(金) 14:10:51.60 ID:OtLQYVq8.net
本多議員おわり

横沢@議運

460 :無記名投票:2021/05/07(金) 14:11:33.93 ID:OtLQYVq8.net
横沢「時間が限られているので早速質問」

…他の議員より時間多いようだ:けど?

461 :無記名投票:2021/05/07(金) 14:11:57.15 ID:OtLQYVq8.net
徳永@地方

462 :無記名投票:2021/05/07(金) 14:13:15.29 ID:OtLQYVq8.net
横沢「ニューヨークではー

463 :無記名投票:2021/05/07(金) 14:16:40.65 ID:OtLQYVq8.net
横澤もカネの話か…

464 :無記名投票:2021/05/07(金) 14:18:35.02 ID:OtLQYVq8.net
つーかスリランカの人の話は、最終報告出るまで待てないのかね…
たとえビデオ見たとしても、それで全てがわかるとは限らないだろうし

465 :無記名投票:2021/05/07(金) 14:18:59.77 ID:OtLQYVq8.net
ナンタラ予算おわた

維新串田@法務

466 :無記名投票:2021/05/07(金) 14:19:31.67 ID:OtLQYVq8.net
串田「ビデオとか見せてくれないと審議にならない」



467 :無記名投票:2021/05/07(金) 14:19:57.30 ID:OtLQYVq8.net
議運ではインド変異株の事

468 :無記名投票:2021/05/07(金) 14:20:52.55 ID:OtLQYVq8.net
ワクチン接種の事@議運

469 :無記名投票:2021/05/07(金) 14:23:11.35 ID:OtLQYVq8.net
串田「どうやったら検疫でインド変異株防ぐか考えるべき。それ議論すべきではないか。入管法をこうしてやり続けるのは何の意味があるのか」
上川「今コロナで、大変厳しい状況にあるが全てが極めて重要と認識している」(要約)

470 :無記名投票:2021/05/07(金) 14:23:51.35 ID:OtLQYVq8.net
公明竹谷@議運

たかし@厚労

471 :無記名投票:2021/05/07(金) 14:24:36.87 ID:OtLQYVq8.net
スリランカ人の件が片付かないと法案審議できないのかなぁ…

472 : :2021/05/07(金) 14:25:03.63 ID:nwZfizRD.net
>>469
コロナ禍で夫婦別姓やりたがる人もいるようだが(´・ω・`)

473 : :2021/05/07(金) 14:26:06.82 ID:nwZfizRD.net
くっしーはなにをどうしろというの…(´・ω・`)

474 :無記名投票:2021/05/07(金) 14:26:17.54 ID:OtLQYVq8.net
串田「今インド型が入ってきたらどうなるのか。数か月先にやることを今やるべきなのか」
上川「インド株については政府全体で対応する」(要約)

475 : :2021/05/07(金) 14:27:01.17 ID:nwZfizRD.net
東@議運

476 :無記名投票:2021/05/07(金) 14:27:14.81 ID:OtLQYVq8.net
>>472
いましたね…
そういう人も非難されてしかるべき

477 :無記名投票:2021/05/07(金) 14:27:39.83 ID:OtLQYVq8.net
竹谷議員おわり

維新東徹@議運

478 :無記名投票:2021/05/07(金) 14:28:47.95 ID:nwZfizRD.net
国民は不安に思ってる!by東
酒持ち込んでまで騒ぎたい奴らもいるようだが(´・ω・`)

479 :無記名投票:2021/05/07(金) 14:31:16.47 ID:nwZfizRD.net
歯科医ですら、大丈夫なのか!?とマスコミが騒いでるのに、
獣医師や薬剤師なんてどう言われるのか(´・ω・`)
ワクチン接種ガー言うのにあれだめこれだめってなあ…

480 :無記名投票:2021/05/07(金) 14:31:55.51 ID:OtLQYVq8.net
串田「外にも出せない状態だったと、だからビデオも見せられないというのか。遺族の人が聞いたらどう思うか。DVの事は把握してたのか。通訳は」
松本「収容者が日本語話せなければ通訳がいる」
串田「何時間聞き取りした」
松本「収容の間でどのくらい通訳使ったか、わかっているのは七回、毎回十五分程度だったと」(要約)

481 :無記名投票:2021/05/07(金) 14:31:56.34 ID:nwZfizRD.net
私権の制限by東

482 :無記名投票:2021/05/07(金) 14:32:19.21 ID:nwZfizRD.net
命令罰則はない…(´・ω・`)
ここよね…

483 :無記名投票:2021/05/07(金) 14:32:56.52 ID:OtLQYVq8.net
東議員おわり

田村まみ@議運

484 :無記名投票:2021/05/07(金) 14:33:10.58 ID:nwZfizRD.net
田村麻美@議運

485 :無記名投票:2021/05/07(金) 14:34:06.91 ID:nwZfizRD.net
悲痛な叫び…

486 :無記名投票:2021/05/07(金) 14:35:07.24 ID:OtLQYVq8.net
>>482
命令罰則つけようかというと、邪魔する野党議員がいますよね…

487 :無記名投票:2021/05/07(金) 14:35:13.51 ID:nwZfizRD.net
中国と甘ちゃんのわからんちんに叫びたいわ

488 :無記名投票:2021/05/07(金) 14:36:13.56 ID:OtLQYVq8.net
西村「今回緊急事態宣言に愛知と福岡を追加」

489 :無記名投票:2021/05/07(金) 14:36:15.57 ID:nwZfizRD.net
>>486
そのくせ、感染拡大どーすんだー
金配れー政府の責任がーってね…(´・ω・`)

490 :無記名投票:2021/05/07(金) 14:37:38.50 ID:OtLQYVq8.net
串田議員おわり

散会@法務
このあとまた理事会らしい…

491 :無記名投票:2021/05/07(金) 14:38:11.80 ID:nwZfizRD.net
あのさあ、これだけ感染対策言われてるのに、
これでわからんやつにどうしろと(´・ω・`)

492 :無記名投票:2021/05/07(金) 14:38:33.83 ID:OtLQYVq8.net
>>489
ですよね…
文句言うだけ

493 :無記名投票:2021/05/07(金) 14:38:49.54 ID:nwZfizRD.net
麻美ちゃん勇ましいけどズレてる(´・ω・`)

494 :無記名投票:2021/05/07(金) 14:39:01.36 ID:OtLQYVq8.net
厚労では採決
うるさい…

495 :無記名投票:2021/05/07(金) 14:39:12.27 ID:nwZfizRD.net
倉林@議運

496 :無記名投票:2021/05/07(金) 14:39:15.31 ID:OtLQYVq8.net
病がわめいてる…@厚労

497 :無記名投票:2021/05/07(金) 14:39:29.18 ID:OtLQYVq8.net
散会…@厚労

498 :無記名投票:2021/05/07(金) 14:39:44.83 ID:OtLQYVq8.net
共産倉林@議運

499 :無記名投票:2021/05/07(金) 14:40:40.03 ID:+GfLrD9o.net
衆院議院運営委員会
なんか野党のクズどもばっかり質問してるような気がする
それにしても、どいつもコイツも口を開けば金金金金よこせばっかり

500 :無記名投票:2021/05/07(金) 14:41:57.72 ID:OtLQYVq8.net
障碍者福祉施設、大学まで広げる…
また検査シロシロか

501 :無記名投票:2021/05/07(金) 14:42:54.70 ID:OtLQYVq8.net
>>499
カネの話くらいしかできないんでしょうな…
ほかに提案も無し

502 :無記名投票:2021/05/07(金) 14:43:15.19 ID:OtLQYVq8.net
山崎@経産

503 :無記名投票:2021/05/07(金) 14:44:50.76 ID:nwZfizRD.net
金の話で〆て倉林おわた

504 :無記名投票:2021/05/07(金) 14:44:51.66 ID:OtLQYVq8.net
倉林「人の流れ減らすには休業要請で給付金だー

最後はカネかい…

505 :無記名投票:2021/05/07(金) 14:45:11.99 ID:OtLQYVq8.net
倉林おわた

散会@参院議運

506 :無記名投票:2021/05/07(金) 14:46:12.97 ID:OtLQYVq8.net
NHKでは解説続く

507 :無記名投票:2021/05/07(金) 14:46:44.07 ID:nwZfizRD.net
>>499
隙をついて余分にかすめ取るような支持者がたくさんいそう(´・ω・`)

508 :無記名投票:2021/05/07(金) 14:47:07.47 ID:OtLQYVq8.net
経産ではふけたさんか

509 :無記名投票:2021/05/07(金) 14:50:16.55 ID:+GfLrD9o.net
>>507
そして掠め取った分は赤旗や不破、共産党国会議員の駄文を高値で買わされて蒸発するんですね

510 : :2021/05/07(金) 14:52:17.25 ID:nwZfizRD.net
山崎くん、遠目に見てもわかりやすいのに近くで見たらどう見えるんだろ(頭部)@経産

511 : :2021/05/07(金) 14:53:15.57 ID:nwZfizRD.net
後ろのカンが不快なので地方創生に移動しよう(´・ω・`)

512 : :2021/05/07(金) 14:54:03.71 ID:nwZfizRD.net
農地がなんちゃらby柳ヶ瀬@地方

513 :無記名投票:2021/05/07(金) 14:57:21.63 ID:OtLQYVq8.net
自分も地方ry見るかな

514 :無記名投票:2021/05/07(金) 14:58:43.85 ID:OtLQYVq8.net
今日の議題は特区の事か…

515 :無記名投票:2021/05/07(金) 14:59:01.71 ID:OtLQYVq8.net
農地の転用

516 :無記名投票:2021/05/07(金) 15:02:37.88 ID:OtLQYVq8.net
用地転用されて建設残土が置かれてると…

517 :無記名投票:2021/05/07(金) 15:07:03.86 ID:OtLQYVq8.net
養父市の事

518 :無記名投票:2021/05/07(金) 15:14:17.56 ID:OtLQYVq8.net
ニーズと調査

519 :無記名投票:2021/05/07(金) 15:16:02.73 ID:OtLQYVq8.net
柳ヶ瀬「特区は事業停滞してる。全国に展開してない。岩盤規制を壊すとがーすーいってるけど」
坂本「私は効果上げてきたと思う。社会保障や国際競争力を上げてゆく」(要約)

520 :無記名投票:2021/05/07(金) 15:16:21.68 ID:OtLQYVq8.net
柳ヶ瀬議員おわり

田村まみ@地方

521 :無記名投票:2021/05/07(金) 15:21:02.85 ID:OtLQYVq8.net
養父市農地の事

522 :無記名投票:2021/05/07(金) 15:23:38.34 ID:OtLQYVq8.net
斉木@経産

523 :無記名投票:2021/05/07(金) 15:30:02.34 ID:OtLQYVq8.net
第一次産業の活性化

524 :無記名投票:2021/05/07(金) 15:33:44.71 ID:OtLQYVq8.net
坂本「経済に偏りすぎな農業はよくないが、担い手不足や耕作放棄地が増えてる。今までと同じやり方で再生できるのかというのが私の考え」
田村「でも民間企業入れるのは危ないって以前いってるよね」
坂本「民間企業としての倫理性を見極めることが大事」(要約)

525 :無記名投票:2021/05/07(金) 15:34:26.64 ID:OtLQYVq8.net
工場新設の規制緩和@地方

526 :無記名投票:2021/05/07(金) 15:42:01.53 ID:OtLQYVq8.net
共産大門@地方

527 :無記名投票:2021/05/07(金) 15:45:53.47 ID:OtLQYVq8.net
大門「この特区って反対多数。やめたらよくね? なんでごり押しすんのか」
坂本「農業の現実は厳しいものがある。中山間地はますます厳しくなる。今まで通りでどうにかなるのか。養父市でやってきた実験、その成果を活用し、これからの日本の農業の振興にどう役立つか見る」(要約)

528 :無記名投票:2021/05/07(金) 15:47:15.43 ID:OtLQYVq8.net
大門「ではどれほどの成果あったのか」
「養父市での六企業、そこでとれた米で日本酒作ってるところもある」(要約)

529 :無記名投票:2021/05/07(金) 15:51:38.43 ID:OtLQYVq8.net
大門「岩盤規制ぶっ壊すとか言ってるけど実態がない。岩盤というレッテル貼って敵を作ってるだけだろ。養父市はうまくいってない。与党議員も騙されてる」(要約)

530 :無記名投票:2021/05/07(金) 15:54:40.88 ID:OtLQYVq8.net
坂本「養父市が手を付けなかったらどうなってたか。また養父市一つだけだろって言うけど、農地はデリケートな問題がある。それぞれの首長さんがなかなか口を出しにくいところがある。養父市は市民が認めた成果の一つである」(要約)

531 :無記名投票:2021/05/07(金) 15:55:39.51 ID:OtLQYVq8.net
大門「やるのに勇気がいるような話はおかしいだろ。八田さんは農水省に散々誹謗中傷行った」



532 :無記名投票:2021/05/07(金) 15:59:07.79 ID:OtLQYVq8.net
共産笠井@経産

533 :無記名投票:2021/05/07(金) 16:01:42.33 ID:OtLQYVq8.net
時間ですよーの紙が

534 :無記名投票:2021/05/07(金) 16:02:32.64 ID:OtLQYVq8.net
大門おわた

これにて質疑終局、これより討論

岸真紀子反対討論@地方

535 :無記名投票:2021/05/07(金) 16:03:58.47 ID:OtLQYVq8.net
岸「りえきゆうどうがー

536 :無記名投票:2021/05/07(金) 16:05:59.32 ID:OtLQYVq8.net
岸おわた

大門反対討論@地方

537 :無記名投票:2021/05/07(金) 16:08:15.49 ID:OtLQYVq8.net
大門おわた
これにて討論終局、採決

挙手多数、よって原案通り可決

宮沢より付帯決議提出、説明@地方

538 :無記名投票:2021/05/07(金) 16:11:41.03 ID:OtLQYVq8.net
採決
挙手多数、よって付帯決議可決

坂本大臣より発言@地方

539 : :2021/05/07(金) 16:11:59.07 ID:nwZfizRD.net
付帯決議多数…反対は共産か(´・ω・`)

540 :無記名投票:2021/05/07(金) 16:12:07.33 ID:OtLQYVq8.net
散会@地方創生ry

541 : :2021/05/07(金) 16:12:08.00 ID:nwZfizRD.net
地方散会ー

542 : :2021/05/07(金) 16:12:47.94 ID:nwZfizRD.net
経産は笠井さんか

543 : :2021/05/07(金) 16:14:01.62 ID:nwZfizRD.net
カン、ノーマスク('A`)
あ、どっか行った

544 :無記名投票:2021/05/07(金) 16:14:15.05 ID:OtLQYVq8.net
残るは経産

545 : :2021/05/07(金) 16:14:54.62 ID:nwZfizRD.net
蛇が絡みついてるみたいなネクタイだな笠井さん(´・ω・`)

546 :無記名投票:2021/05/07(金) 16:15:17.62 ID:OtLQYVq8.net
ワトキンソン…

547 :無記名投票:2021/05/07(金) 16:17:39.42 ID:OtLQYVq8.net
おっとアトキンソンだた

548 :無記名投票:2021/05/07(金) 16:20:26.83 ID:OtLQYVq8.net
中小企業への支援金…

549 :無記名投票:2021/05/07(金) 16:23:58.47 ID:OtLQYVq8.net
笠井さんおわた

維新美延

550 :無記名投票:2021/05/07(金) 16:28:34.76 ID:OtLQYVq8.net
美延「法案の狙いについて。コロナ拡大で、我が国もグローバルな経済転換しないといけないが、我が国の産業強化するものなのか」
梶山「コロナは影響与えてる分野もあれば、そうでもない分野もある。他の国よりも脆弱な部分があるとわかってきた。デジタル化など。世界に伍することができるような体制づくりが重要。脱炭素化促進するよう企業支援する。我が国経済が立ち直れるようにする」(要約)

551 :無記名投票:2021/05/07(金) 16:31:48.30 ID:+GfLrD9o.net
>>550
ハッキリと
「日本共産党と民主系と日本学術会議と御頭の妙なパヨクのせいで、
世界から大きく立ち遅れている分野が有る」
と言ってやればいいのに
ワクチン開発を進める=731部隊の再来とか言ってるのも居るくらいだしね

552 :無記名投票:2021/05/07(金) 16:32:07.00 ID:OtLQYVq8.net
認定制度とその実効性

553 : :2021/05/07(金) 16:33:44.64 ID:nwZfizRD.net
経産は産業競争力強化法等の一部を改正する等の法律案か

554 :無記名投票:2021/05/07(金) 16:35:08.63 ID:OtLQYVq8.net
>>551
たしかに
それらが足を引っ張らなければ日本で進んだ話も随分あるでしょうね…
学術会議もこのままにしてほしくない

555 :無記名投票:2021/05/07(金) 16:35:53.04 ID:OtLQYVq8.net
あだっちーとは同期のなすのさんきた

556 :無記名投票:2021/05/07(金) 16:37:42.61 ID:OtLQYVq8.net
グリーンとデジタルの促進税制

557 : :2021/05/07(金) 16:42:04.96 ID:nwZfizRD.net
>>551
すぐに戦争に結びつけちゃうのねえ
なにかの病気かしら…(´・ω・`)

558 :無記名投票:2021/05/07(金) 16:44:07.69 ID:OtLQYVq8.net
美延「今後コロナの影響受けた企業が倒産続出すると思われる。息切れ諦め型の倒産増えるという見通しもあり。このコロナをどう乗り越えるか、中堅企業の支援策多いが、それより小さい企業が置き去りにされてしまうおそれもある。中小企業支援策について」
梶山「中小企業支援は大事。持続化補助金など、コロナ乗り越えようとする企業に支援してる。それぞれの業種に最大限の支援する」(要約)

559 :無記名投票:2021/05/07(金) 16:44:28.08 ID:OtLQYVq8.net
美延議員おわり

浅野哲

560 : :2021/05/07(金) 16:44:30.26 ID:nwZfizRD.net
浅野@経産

561 :無記名投票:2021/05/07(金) 16:46:48.91 ID:OtLQYVq8.net
企業の省エネ…

562 :無記名投票:2021/05/07(金) 16:49:38.34 ID:OtLQYVq8.net
連携省エネルギーの認定制度…これか

連携省エネルギー計画の認定制度について
https://www.meti.go.jp/shingikai/enecho/shoene_shinene/sho_energy/pdf/027_02_00.pdf

563 :無記名投票:2021/05/07(金) 16:54:29.25 ID:OtLQYVq8.net
税額控除の事

564 : :2021/05/07(金) 16:55:20.60 ID:nwZfizRD.net
>>562
d

565 :無記名投票:2021/05/07(金) 16:55:29.20 ID:OtLQYVq8.net
アメリカでは太陽光、風力など事業推進すると、30%もの控除が受けられるという…

566 :無記名投票:2021/05/07(金) 16:55:41.49 ID:OtLQYVq8.net
>>564
どうもですー

567 :無記名投票:2021/05/07(金) 16:58:56.10 ID:OtLQYVq8.net
ドバイでは五メガワットの発電と

568 :無記名投票:2021/05/07(金) 17:04:39.36 ID:OtLQYVq8.net
次回は十二日
散会@経産

569 : :2021/05/07(金) 17:04:42.37 ID:nwZfizRD.net
散会ー
今日はこれで終わりかな
でわ、おつでしたーノシ

570 :無記名投票:2021/05/07(金) 17:05:18.33 ID:OtLQYVq8.net
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

571 :無記名投票:2021/05/07(金) 17:25:59.62 ID:ir52UDYc.net
261

572 :無記名投票:2021/05/07(金) 17:54:48.65 ID:t/z3n/CC.net
※報道1930はプロ野球中継のため休止

19:00- Facebook/YouTube 新型コロナウイルス感染症に関する菅総理記者会見
https://www.facebook.com/sourikantei
https://www.youtube.com/user/kanteijp

19:00-20:15 NHK総合 ニュース7
▽菅総理記者会見(他)

19:00-20:30 ニコニコ生放送 【緊急事態宣言5月末まで延長へ 愛知・福岡を対象地域に追加の方針】
 菅義偉 内閣総理大臣 記者会見 生中継
https://live.nicovideo.jp/watch/lv331749360

19:00-21:00 ABEMA NEWSチャンネル 緊急事態宣言延長 菅総理会見
https://abema.tv/now-on-air/abema-news

20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『中国を最大脅威に指摘 G7外相声明の波紋は 国民投票法が修正可決』
ゲスト
新藤義孝 自由民主党政務調査会長代理 衆議院憲法審査会与党筆頭幹事
山花郁夫 立憲民主党衆議院議員 衆議院憲法調査会野党筆頭幹事(冒頭)
宮本雄二 元駐中国大使 宮本アジア研究所代表
ケビン・メア 元米国務省東アジア・太平洋局日本部部長

20:15-23:00 ニコニコ生放送 【緊急事態宣言5月末まで延長 愛知・福岡を対象地域に追加】西村康稔 経済再生担当大臣 記者会見 生中継
https://live.nicovideo.jp/watch/lv331750904

20:54-21:54 BSテレ東 BSニュース 日経ニュース プラス9
テーマ「【生出演】西村大臣に聞く緊急事態延長と経済への影響」
ゲスト:西村康稔(経済産業大臣)

20:59-21:54 BS11 インサイドOUT特別編 リベラルタイム
「公明党の選挙戦略」
ゲスト:山口 那津男(公明党代表 / 参議院議員)

21:00-22:00 言論テレビ 【櫻LIVE】第446回 - 韓国が日本寄り慰安婦判決、なぜか。
 〜敗訴でも過ちを省みない真の敵「朝日」を喝破
https://www.genron.tv/ch/sakura-live/
ゲスト:西岡力(「救う会」会長・モラロジー研究所教授)

22:00-23:00 言論テレビ 【花田編集長の右向け右!】第364回 - この国難に自民党は何をしているのか
https://www.genron.tv/ch/hanada/
ゲスト:下村博文(自民党政調会長)

22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「金与正氏が激怒のワケ▽米国の新北朝鮮政策は▽G7や日米韓が対北で」
ゲスト:辺真一(コリア・レポート編集長) 礒崎敦仁(慶應義塾大学教授)

23:20-23:30 NHK総合 時論公論「緊急事態宣言 延長・追加 今後の対策に求められることは」

573 :無記名投票:2021/05/07(金) 19:30:35.33 ID:OtLQYVq8.net
TBSごとう「変異株の対策、これが大きな柱となると思うが政府としてどういう対策取るか。さらに変異株と向き合うか」
総理「変異株、関西では八割など上昇傾向になってる。専門家ではゲノム解析して監視体制の強化してる。またインドからの帰国者も待機求めてる。水際対策しっかりする。またワクチンには効果あると言われてる。接種急ぐべき。それとマスク手洗い三密避けるのが大事」
尾身「モニターするゲノム解析するのが大事だが、今回分かったのは、社会に対する負荷がかなり高い、それと生活を以前に戻したいという欲求が強くなってる。変異株、ひとつは広島で大規模なPCR検査してわかったことがある。症状ある人の陽性率は9%、そうでない人は1パーセントという。軽症の人が通勤通学で表に出てる。ぜひ政府にやっていただきたいのは、抗原検査キット活用してほしいという事。その周囲の無症状者に広範なPCR検査してほしい」(要約)

574 :無記名投票:2021/05/07(金) 19:32:53.65 ID:OtLQYVq8.net
らじおにっぽんいとう「今ワクチン接種で、情報共有、例えば工程表などを自治体と作るつもりはあるか」
総理「まず七月末までに希望する高齢者に接種できること、自治体に確認しながら、支援もする。ワクチンがいつ到着するか、各自治体に連絡してる。自治体では計画立てて取り組んでくれてる。政府として課題在れば対応」(要約)

575 :無記名投票:2021/05/07(金) 19:36:03.54 ID:OtLQYVq8.net
産経すぎもと「緊急事態条項設ける改憲について。総理はこないだ緊急事態条項は重いと言ったが、現行憲法でも主権制限する対策を取ってるが」
総理「まず憲法改正については、緊急事態に対応する条項、この蔓延防止拡大する中で、海外のような強制的なことができないこともある。緊急事態に備えること、国民の関心高まってると思う、ワクチンの治験についても求められてる。どうしても三、四か月はかかってしまう。落ち着いたらそうしたことも検証する」(要約)

576 :無記名投票:2021/05/07(金) 19:38:17.71 ID:OtLQYVq8.net
日テレやまざき「人の流れ減らすだけではダメだと言われてるが。また休業要請緩和、東京は要請続けると言ってるが」
総理「今回はゴールデンウィークという人が集まる時期で対策、目的は果たせたと思う。これから平時の対策徹底する。飲食を中心に徹底して対策。八時でお願いする」(要約)

577 :無記名投票:2021/05/07(金) 19:40:10.48 ID:OtLQYVq8.net
すかい?「外国人はワクチンうった状態で来日すると思うけど、その時は日本の選手も全員うってるのか」
総理「五輪選手団にはワクチン提供の話が訪米の時にあった。各国無償で行うと。その中には日本の分もある。丸川大臣に対応させる」(要約)

578 :無記名投票:2021/05/07(金) 19:42:20.03 ID:OtLQYVq8.net
京都新聞くにさだ「五輪パラの事。現在中止求めるオンライン投票行われてる。一方でテスト大会やってるけど、選手はこんな大変な時にやるのは世間の風当たりが厳しいみたいなこと言ってる。選手にかける言葉はないか」
総理「テストイベントいろいろやってるが、感染対策徹底してる。一般国民と選手が混ざらない対策してる。テストイベント行う事で様々な知見がある」(要約)

579 :無記名投票:2021/05/07(金) 19:44:42.82 ID:OtLQYVq8.net
時事通信おおつか「コロナワクチンについて、一般国民が接種終えるのはいつか、年内に終わるのか」
総理「まずは高齢者に接種。その上で来月中に、基礎疾患ある人にも接種させたい。まずそれから。ファイザー社は九月までに五千万回分確保。二億ぶん確保。国民の十六歳以上の人は接種できる体制整える」(要約)

580 :無記名投票:2021/05/07(金) 19:45:05.43 ID:OtLQYVq8.net
ここでNHK豚切り…

581 :無記名投票:2021/05/07(金) 19:47:40.11 ID:OtLQYVq8.net
ふりーらんすあずみ「変異株蔓延してるインドについて、外務省は一時帰国の検討したが、PCRで陰性証明必要だという。しかしインドではなかなか受けられない。インドにいる邦人は帰国すべきかどうか迷ってるという報道あり。これについては」
総理「インド邦人、領事館通して連絡とりあってる。帰国便、二千隻ほど空いてるのですぐに変えることができるような体制にしてる。PCRについては領事館で照会」(要約)

582 :無記名投票:2021/05/07(金) 19:49:10.30 ID:OtLQYVq8.net
日経しげた「一日百万ワクチンという目標だけど、どういう根拠か」
総理「色なんな情報収集してる。インフルワクチンなら六十万できてるという話なので。慣れてくれば百万も可能」(要約)

583 :無記名投票:2021/05/07(金) 19:51:28.86 ID:OtLQYVq8.net
テレ東しのはら「大規模商業施設の休業について」
総理「まずゴールデンウィークにあわせて対策してきた。今後、前回でもしなかった対応する。様々な業種、観光業など支援策する。経済を考えるとき、全て止めていいのか、いろんなご指摘もあった」(要約)

584 :無記名投票:2021/05/07(金) 19:53:39.02 ID:OtLQYVq8.net
らじおふらんすにしむら「五輪の事、先週のほかに数万人の外国人が来日する。報道陣はいろいろ取材する。問題が出てくるのではないか。監視するのは可能か」
総理「大会でも国民の命を守ってゆく、選手と一般国民が会わないよう対策する。選手と日本国民の命を守る。それ以外の人は制約がある」(要約)

585 :無記名投票:2021/05/07(金) 19:55:35.27 ID:OtLQYVq8.net
読売くろみ「高齢者向けのワクチンについて。自治体ではどの程度まで完了としてるか」
総理「七月末までに終わると報告受けてる。今千七百越える自治体から聞き取りしてる。一億回分のワクチン用意するので七月末までには終わる。ただやはり人手が少ないという。そういう問題あって遅れるところは、国が支援する」(要約)

586 :無記名投票:2021/05/07(金) 19:58:38.38 ID:OtLQYVq8.net
フジかしま「自粛疲れや慣れに対する政府の見方は、またワクチン接種進まなければどうせ感染するのだからと考えるのもいるけど」
総理「国民の間に自粛疲れや慣れという事はいろんな人から指摘受けてる。ゴールデンウィークという短期集中で、極めて大きな制約も受けた。ただ平時でも高い効果あることが求められる。酒を伴う飲食の自粛など。二十四日の週には、ワクチン接種もっと行われる。しっかり取り組む」(要約)

587 :無記名投票:2021/05/07(金) 19:58:54.63 ID:OtLQYVq8.net
これにて記者会見おわり

588 :無記名投票:2021/05/07(金) 19:59:25.14 ID:OtLQYVq8.net
尾身先生も乙でした…

589 :無記名投票:2021/05/07(金) 20:00:16.19 ID:OtLQYVq8.net
おっと、記者会見で戻ってきました

590 :無記名投票:2021/05/07(金) 20:00:44.23 ID:OtLQYVq8.net
ではこれにて失礼ノシ

591 :無記名投票:2021/05/07(金) 21:32:51.84 ID:fJxjhg3Q.net
>>585
これがなぜかこんなスレタイでカクサンされてるんだけど?


【速報】菅首相、7月末までに高齢者へのワクチン接種完了を断念 [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620387147/

592 :無記名投票:2021/05/07(金) 21:54:37.45 ID:t/z3n/CC.net
5月10日(月)の審議中継予定

衆議院
08:55 予算委員会
 会議に付する案件
  予算の実施状況に関する件
  ・集中審議(内外の諸課題)
 質疑者
  09:00-09:34 橋本 岳(自由民主党・無所属の会)
  09:34-09:54 國重 徹(公明党)
  09:54-10:54 枝野 幸男(立憲民主党・無所属)
  10:54-11:26 山井 和則(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  11:26-11:41 清水 忠史(日本共産党)
  11:41-11:50 藤田 文武(日本維新の会・無所属の会)
  11:50-12:00 玉木 雄一郎(国民民主党・無所属クラブ)

参議院
12:55 予算委員会
 ○集中審議(内外の諸課題(新型コロナウイルス感染症対応、情報
  通信行政、原子力安全、外交等))
 質疑者 ※往復方式、[]内は割当時間
  13:00-13:30 [30分] 本田 顕子(自由民主党・国民の声)
  13:30-14:33 [63分] 蓮舫(立憲民主・社民)
  14:33-14:57 [24分] 里見 隆治(公明党)
  14:57-15:18 [21分] 石井 章(日本維新の会)
  15:18-15:39 [21分] 舟山 康江(国民民主党・新緑風会)
  15:39-16:00 [21分] 山添 拓(日本共産党)

テレビ/ラジオ
09:00-11:54 NHK総合/ラジオ第1 国会中継「衆議院予算委員会質疑」 〜衆議院第1委員室から中継〜
13:00-16:00 NHK総合/ラジオ第1 国会中継「参議院予算委員会質疑」 〜参議院第1委員会室から中継〜

ニコ生
08:55-12:00 【国会中継】衆議院 予算委員会 集中審議 〜令和3年 5月10日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv331752867

12:55-17:00 【国会中継】参議院 予算委員会 集中審議 〜令和3年 5月10日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv331752893

593 :無記名投票:2021/05/07(金) 23:07:43.15 ID:JMTQB8RO.net
フランス上院で台湾の国際組織参加を支持する法案が「圧倒的多数」で可決
https://www.recordchina.co.jp/b875995-s25-c100-d0193.html

この辺りの雰囲気がたらこ西村から聞けないってので奴は住居を仏に移してるかも知らん
日本在住って説が支持される。ヤツの言う仏の事情って日本人が言ってる仏事情って感じだったしね。
と、書きながらこのスレには関係ない話題だったなぁーでも、消すのは惜しいからかきこ。。

594 :無記名投票:2021/05/08(土) 06:57:46.25 ID:z8/ia1KL.net
護る会の諸君は中国に東京五輪をボイコットするように働きかけるんだ
キンペー国賓来日反対でイキりまくったように頑張れよw

習氏、バッハ会長との電話会談 東京五輪の「開催支持」表明
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/210507/mcb2105072211024-n1.htm

595 :無記名投票:2021/05/08(土) 07:59:09.41 ID:gfCGEtBN.net
08:00-09:25 読売テレビほか ウェークアップ!
テーマ「西村担当相生出演! 宣言延長…解除基準は? 政府対応を問う」
5月31日に本当に“解除”できるのか? 基準となる数値は? キーマンを生直撃▽インドで感染爆発…
在留邦人が語る現実と水際対策▽大阪は限界…自宅療養者の実態とは
コメンテーター:岩田公雄(学習院シニアフェロー、ジャーナリスト)
ゲスト:西村康稔(経済再生担当相)、水野泰孝(医師)

09:30-10:30 BSテレ東 日経プラス9サタデー ニュースの疑問
テーマ「対中包囲で日米欧が結束…韓国は? 日本の役割は?」
G7(主要7カ国)外相会合の共同宣言でも示された、権威主義を強める中国に対する懸念。そこにある各国の
「温度差」は。中国の反応は。日本の役割とは。
ゲスト:興梠一郎(神田外語大学教授) 佐藤正久(参議院議員、自民党外交部会長)

596 :無記名投票:2021/05/08(土) 09:46:41.45 ID:jSMj9R5F.net
アレ「いわば、私は総理大臣なのでありまして、私が総理大臣である中に於いて、その中に於いてですね、私が総理大臣であることは、事実、であると同時に、大切なことは、この、私が総理大臣であることであって、これは、まさに、私は間違いなく、総理大臣なんだろう、と、このように思う次第でございます」

597 :無記名投票:2021/05/08(土) 17:26:59.32 ID:EmBpdzFB.net
などと意味不明な供述をしておりry

>憲法どおりの社会をつくることが、コロナ危機を乗り越えるカギだと思う。
https://twitter.com/u1_ikegawa/status/1389883163602690049
(deleted an unsolicited ad)

598 :無記名投票:2021/05/08(土) 18:54:44.93 ID:qo0L50cL.net
憲法改正派は殺してでも旧憲法を守る
軍事ネタを、前に進むんじゃない

勝手な判断はさせない

599 :無記名投票:2021/05/08(土) 19:19:49.37 ID:LO02FBla.net
>>598
はい、殺害予告及び脅迫いただきました
恐怖を感じたので警視庁に通報させていただきますね

600 :無記名投票:2021/05/08(土) 19:39:29.39 ID:EmBpdzFB.net
個人的には九条だけではなく、現行憲法の条文にはあちこち問題があると思う
改憲と言えば九条だけに話を限るのはゆがんだ議論ですね

601 :無記名投票:2021/05/09(日) 03:37:25.06 ID:vIZQhoq4.net
07:30-08:55 フジテレビ系列 日曜報道 THE PRIME
テーマ「五輪目前に『緊急事態』延長&追加」
緊急事態宣言が31日まで延長、6都府県に拡大される。一方でイベント規制の緩和など対策には
チグハグさも目につく。そして迫る五輪開催。与野党政策通が徹底議論
レギュラーコメンテーター:橋下徹(元大阪市長)
ゲスト:新藤義孝(自民・政調会長代理)、小川淳也(立民・議運委筆頭理事)

09:00-10:00 NHK総合/ラジオ第1 日曜討論
テーマ「緊急事態宣言延長 感染収束に何が必要か」
緊急事態宣言の延長・拡大をめぐって西村大臣と専門家が徹底討論▼政府の判断は? 感染者数“高止まり”
対策は? 医療ひっ迫への対応、経済・暮らしを守るために何が必要か?
出演者:西村康稔、尾身茂、菊地唯夫、忽那賢志、渡辺由美子

602 :無記名投票:2021/05/09(日) 10:51:35.25 ID:2kJSwMHM.net
「こども庁設置法案」は骨抜きへ

山田太郎、自見はなこが首相へ提出した提言書は菅首相が党へ取りまとめを指示した
菅首相は総選挙の公約に盛り込みたい意向といわれる
しかしその内容はかなりズサンでまとまりがない内容。
来月の経済財政運営の骨太の基本方針には、具体的な内容のない、「創設」だけの記述になるのではないか(内閣府高官)
菅総理から下駄を預けられた格好の二階幹事長に目立った動きは見られず、逆に野田聖子幹事長代行の不興を買っていると言われ、
公約や法案提出提出に至るかは不透明。

603 :無記名投票:2021/05/09(日) 17:45:40.89 ID:O6Swn+D9.net
「残り1ヶ月、野党コロナ失政を追及へ。ただし不信任はせず。」

つくづく要らない。

604 :無記名投票:2021/05/09(日) 17:54:30.89 ID:vIZQhoq4.net
18:00-18:54 BS朝日 激論! クロスファイア
テーマ「宣言延長へ、変異ウイルスとワクチン」
ゲスト:武見敬三(自由民主党新型コロナ対策本部本部長代理)、二木芳人(昭和大学医学部客員教授)

19:00-20:54 BS朝日 BS朝日 日曜スクープ
テーマ「緊急事態宣言延長…変異株の猛威と五輪への影響」
新型コロナウイルス緊急事態宣言31日まで延長、追加も▽変異株「N501Y」の猛威と感染力の最新情報
▽東京五輪への影響は? どうなる17日予定のバッハ会長来日
ゲスト:
小林慶一郎(新型コロナ対策分科会メンバー、慶應義塾大学経済学部教授)、角田徹(東京都医師会副会長)
田崎史郎(政治ジャーナリスト)、小林信也(スポーツライター)

605 :無記名投票:2021/05/09(日) 17:55:15.02 ID:dDP+w9TM.net
クオモを褒めちぎり
ガースーを腐す


腐りきってるよなー 本邦のマスゴミは

606 :無記名投票:2021/05/09(日) 19:18:20.02 ID:Bj+A37F1.net
マクロンもメルケルも
強気に対策をやろうとして
結構国民から反感勝って
軌道修正とか
やってるみたいなんだけどね
こういうのは報道しない自由発動するのか

607 :無記名投票:2021/05/09(日) 21:24:03.84 ID:yHCV4zPF.net
社民党 党員3割が離党 組織の再生急務に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210509/k10013019751000.html

>社民党は、立憲民主党との合流をめぐって、党内の意見がまとまらず、去年11月の党大会で、合流を望む党員の離党を認めることを決め事実上分裂しました。
>党によりますと、去年の党大会以降これまでに、党員全体の3割にあたる、およそ4000人が離党したということです。
>一方、47都道府県にあった地方組織も17の組織で分割や解散となるなど、党勢の衰退が進んでいます。

たいへんだねー(棒

608 :無記名投票:2021/05/09(日) 21:48:21.96 ID:/3BsV5UQ.net
>>607
あんなのが常任幹事やってる政党だし、潰れた方が障害者のためになるわ

609 :無記名投票:2021/05/09(日) 21:57:22.20 ID:yHCV4zPF.net
>>608
同意
とっととこの世から消えてくれるのが世のため人のためですな

610 :無記名投票:2021/05/09(日) 22:28:14.57 ID:f5qfzugQ.net
>>603
不信任出したらせっかくコロナとオリンピックのおかげで世の中が自民に対する怒りで一杯になってるのにその矛先が自分達に向きかねないからな
立憲や共産からしたらこのまま行けば今度の総選挙で勝てる可能性が出てきたのに自らその可能性を潰す事になりかねない
そりゃ出さんだろう

611 :▼・ェ・▼ :2021/05/10(月) 06:33:28.28 ID:2ofFQ/TZ.net
>>608 選挙対策の為の差別のアタリ屋みたなのね、あれは墓穴を掘ったと思うね。自民党内上げ足を取られないようにみんな無言したから、いちゃもんつけられなかった

612 :無記名投票:2021/05/10(月) 06:34:08.96 ID:dw15+nq6.net
今日は朝から福耳舌ったらずとデマの井のキ〇ガイっぷりがみれるなw

613 :▼・ェ・▼ :2021/05/10(月) 06:38:19.29 ID:2ofFQ/TZ.net
やつらTV放送があると張り切るな。いつも仕事してないのに?質問内容事前に出したんだろうか?

614 :無記名投票:2021/05/10(月) 08:48:02.80 ID:D+mJGmFV.net
おはようございます
本日の予定いずれもdです

今日はテレビ入り、枝豚さんと病のお出ましですか…午後は唐揚げの人
あいかわらずぜろころながドウタラとわめくんだろうな

615 :無記名投票:2021/05/10(月) 08:53:41.18 ID:D+mJGmFV.net
予算委映像来た

616 :無記名投票:2021/05/10(月) 08:54:46.14 ID:wlVQLKMr.net
300 【東電 82.3 %】 2019/05/31(金) 12:21:23.40ID:DHHF+HxS
所有者不明土地かぁ
ゆうちょも20年(だっけ?)放置したら権利失うから、
どーにこーにもな場合は期限切って国管理にしちゃえばいいのに(´・ω・`)

308無記名投票2019/05/31(金) 12:37:53.21ID:3/wSZsLy
郵貯だけじゃないよ、2009年から10年以上取引がない預金は休眠預金になるんだって。
対象は普通預金、定期預金、貯金、定期積金。
1万円以下は即休眠預金、一万円以上は通知をして届かなければ休眠預金。


347無記名投票2019/06/01(土) 09:20:17.02ID:fJszjxpb

休眠預金について誤解されているようです

休眠預金になったからと言って預金者が権利を失うことはありません。休眠預金になっても
金融機関へ行けばお金を引き出すことが出来ます。
2019年から始まるルールは休眠預金のお金を「社会に役立つように有効活用しましょう」と
いうことであり休眠預金を国が没収してしまうわけではありません。

617 :無記名投票:2021/05/10(月) 08:55:28.42 ID:D+mJGmFV.net
時間になったが委員長はまだ来ない…

618 :無記名投票:2021/05/10(月) 08:57:52.23 ID:D+mJGmFV.net
また理事会が伸びてるのか…

619 :無記名投票:2021/05/10(月) 08:58:06.43 ID:D+mJGmFV.net
委員長きた

620 :無記名投票:2021/05/10(月) 08:59:13.53 ID:D+mJGmFV.net
予算委はじまた

621 :無記名投票:2021/05/10(月) 09:00:03.32 ID:D+mJGmFV.net
NHKも中継はじまた

622 :無記名投票:2021/05/10(月) 09:00:19.90 ID:D+mJGmFV.net
自民橋本岳

623 :無記名投票:2021/05/10(月) 09:01:07.37 ID:NdCNYoNb.net
おはよーございます。
>>592
今日の予定&お献立ありがとですー

624 :無記名投票:2021/05/10(月) 09:01:53.79 ID:D+mJGmFV.net
五月七日の決定について

625 :無記名投票:2021/05/10(月) 09:03:30.96 ID:HtkVss0K.net
おはよ。
特定野党がコロナ失政を追及とか言っているけど、
「私はPCRやったから大丈夫」
みたいな、県外ノンマスク人が
大量にいるのが悪いと思います。

626 : :2021/05/10(月) 09:04:57.78 ID:NdCNYoNb.net
名前欄忘れた(ま、いいかw)

感染力強いのに気が緩んじゃあかんわなあ(´・ω・`)

627 :無記名投票:2021/05/10(月) 09:05:48.32 ID:D+mJGmFV.net
マスク手洗い徹底の今一度の見直し

628 :無記名投票:2021/05/10(月) 09:06:05.21 ID:D+mJGmFV.net
>>623
おはようございます

629 : :2021/05/10(月) 09:06:53.17 ID:NdCNYoNb.net
>>625
おはよーですノシ
基本をきっちりやることの大切さ(´・ω・`)

630 : :2021/05/10(月) 09:07:23.22 ID:NdCNYoNb.net
>>628
ノシノシ

631 :無記名投票:2021/05/10(月) 09:07:38.47 ID:D+mJGmFV.net
>>625
おはようございます
検査しただけで感染防げるわけじゃないですよね…

632 :無記名投票:2021/05/10(月) 09:09:35.03 ID:D+mJGmFV.net
橋本「こういう事ならできる、という事を通知してほしい」

633 :無記名投票:2021/05/10(月) 09:09:45.67 ID:D+mJGmFV.net
ワクチンの事

634 :無記名投票:2021/05/10(月) 09:11:39.16 ID:D+mJGmFV.net
太郎「七月末までにそれぞの自治体で接種を終わらせるようにとの総理の指示があった」

635 :無記名投票:2021/05/10(月) 09:12:12.01 ID:D+mJGmFV.net
太郎「医療従事者にも追加的支援認めてもらえた」

636 :無記名投票:2021/05/10(月) 09:17:50.74 ID:D+mJGmFV.net
橋本「大規模接種センターの準備状況は」
岸「今般総理からの指示で、対策本部を防衛省内に設置。五月二十四日を目標に、東京では大手町、大阪ではグランキューブ内に設ける。引き続き設置運営に全力で取り組む」(要約)

637 :無記名投票:2021/05/10(月) 09:18:34.02 ID:D+mJGmFV.net
接種券のこと

638 :無記名投票:2021/05/10(月) 09:19:15.33 ID:D+mJGmFV.net
橋本「混乱なく接種、大規模に安全になされることが大事」

639 :無記名投票:2021/05/10(月) 09:25:58.98 ID:D+mJGmFV.net
橋本「経済雇用の事。業種や地域によっては継続が危ぶまれてる。例えば観光とか交通関係など。雇用の推移見ると、リーマンショックのときよりも低い。雇用調整助成金には弊害も出てる。雇用安定を図るためのものが、休業が長期固定化してしまう。業種によっては猫の手も借りたいのに、うまく人手がそっちに流れない。それが懸念される。在籍型出向というのが注目されてる。すでに政府としては在籍型出向について財政出動してもらってる。そのへんをたむたむから」
たむ「コロナで長くなって一年以上過ぎた。企業にも失業率上げないようにしてもらったけど、働く人のモチベーションにも関わる。在籍型出向、産業雇用調整金もあり。在籍型出向は都道府県や連合、金融機関にも支援協力してもらう」(要約)

640 :無記名投票:2021/05/10(月) 09:26:55.80 ID:V7cwyoIn.net
おまえらおはようございます♪(´・ω・`)

今日もよろしくお願いします

641 :無記名投票:2021/05/10(月) 09:30:36.09 ID:wlVQLKMr.net
郵貯だけじゃないよ、2009年から10年以上取引がない預金は休眠預金になるんだって。
対象は普通預金、定期預金、貯金、定期積金。
1万円以下は即休眠預金、一万円以上は通知をして届かなければ休眠預金。

642 : :2021/05/10(月) 09:31:11.80 ID:NdCNYoNb.net
>>640
おはよーですノシ

643 : :2021/05/10(月) 09:32:32.89 ID:NdCNYoNb.net
せいてきしこう…

644 :無記名投票:2021/05/10(月) 09:33:51.03 ID:D+mJGmFV.net
橋本「LGBTについて。この問題についても自民党内で議員立法出そうとしてる。立憲はすでに出してる。目指すところは一緒だと思う。憲法十四条には、すべて国民は法の下に平等とされてるが、どのような性的指向や性自認持った方でも平等か」
坂本「十四条で言われてる通り、どんな人でも差別されることがあってはならない。不当な差別偏見は許されない」(要約)

645 :無記名投票:2021/05/10(月) 09:34:05.37 ID:D+mJGmFV.net
>>640
おはようございます

646 :無記名投票:2021/05/10(月) 09:34:18.19 ID:D+mJGmFV.net
橋本議員おわり

647 :無記名投票:2021/05/10(月) 09:34:27.48 ID:D+mJGmFV.net
公明國重

648 :無記名投票:2021/05/10(月) 09:35:00.24 ID:D+mJGmFV.net
國重「コロナ対策の切り札と言えばワクチン」

649 :無記名投票:2021/05/10(月) 09:37:57.15 ID:D+mJGmFV.net
國重「ワクチンの確保ができてるか、ワクチンうてる環境は整ってるか。またワクチンうつ医療従事者は足りてるか」
太郎「通勤通学してる人は多く、通勤先での接種も考えないといけない。様々検討、要請も必要。広報につとめる」(要約)

650 :無記名投票:2021/05/10(月) 09:38:37.44 ID:D+mJGmFV.net
今日の太郎のマスクは細かい柄

651 :無記名投票:2021/05/10(月) 09:40:33.08 ID:D+mJGmFV.net
国産ワクチンの開発促進

652 :無記名投票:2021/05/10(月) 09:43:57.49 ID:V7cwyoIn.net
こいつ創価大学法学部卒の弁護士か(´・ω・`)

653 :無記名投票:2021/05/10(月) 09:44:11.27 ID:D+mJGmFV.net
國重「日本で変異株ができたら、外国の企業がそれに合わせてワクチン作ってくれるとは限らない。政府は第三相試験大々的に支援したらどうか」
総理「ワクチンは感染対策の決め手。速やかに摂取できる大切つくる必要があるが、政府としては臨床試験や治験について支援してる。危機管理対応として安全性確認しつつ、承認制度確立しないといけない。現在、従来に替わる方法で治験の方法について国際機関に申し入れしてる」(要約)

654 :無記名投票:2021/05/10(月) 09:47:00.26 ID:D+mJGmFV.net
大規模接種センター

655 :無記名投票:2021/05/10(月) 09:53:01.38 ID:D+mJGmFV.net
國重「ゴールデンウィークで飲食店などの企業の受けた影響は大きいものだった。二十万の支援金も不満が出てる。事業者に納得のいく説明や支援が必要」
西村「今回の金事態宣言の発出とその延長、皆さんに支援金出してる。飲食店また観光業、さらに影響受ける事業には雇用調整助成金で支援。幅広く支援する。必要な対策を予備費から出す」(要約)

656 :無記名投票:2021/05/10(月) 09:53:14.78 ID:D+mJGmFV.net
災害対策について

657 :無記名投票:2021/05/10(月) 09:55:05.86 ID:D+mJGmFV.net
國重議員おわり

658 :無記名投票:2021/05/10(月) 09:55:14.73 ID:D+mJGmFV.net
はい枝豚さんきたよ…

659 :無記名投票:2021/05/10(月) 09:55:18.28 ID:V7cwyoIn.net
國重徹(公明党)質問時間34分〜中創価アッピール回数のまとめ(´・ω・`)

・「公明党ワー」「公明党ガー」「公明党ノー」の枕詞から始まる創価アッピール回数:0回
・公明党大臣ジサクジエーンタイムと回数: 1分、1回

660 :無記名投票:2021/05/10(月) 09:55:34.01 ID:D+mJGmFV.net
枝豚さんの隣に吉川…

661 : :2021/05/10(月) 09:55:59.49 ID:NdCNYoNb.net
ウヘァ…('A`)ブヒー

662 :無記名投票:2021/05/10(月) 09:56:06.94 ID:D+mJGmFV.net
>>659
dです

663 : :2021/05/10(月) 09:56:34.20 ID:NdCNYoNb.net
>>659
d
最後、時間ギリでしたなw

664 :無記名投票:2021/05/10(月) 09:56:36.44 ID:D+mJGmFV.net
最初からブヒブヒいってます

665 :無記名投票:2021/05/10(月) 09:59:52.80 ID:D+mJGmFV.net
枝「緩すぎる基準を決めて感染広げてるのは政府だ」

…ほうほう
じゃあ枝豚さんはもっと厳しい規制かけてもよいと

666 :無記名投票:2021/05/10(月) 10:00:28.94 ID:dw15+nq6.net
直ちに人体に影響がないと言って何もせず国民をだました場火

667 :無記名投票:2021/05/10(月) 10:01:14.11 ID:D+mJGmFV.net
枝「専門家の中でも意見が分かれてる」

あっそ…

668 : :2021/05/10(月) 10:04:13.87 ID:NdCNYoNb.net
ブヒブヒガーガーブヒブヒガーガー
政府を責めるだけではコロナは収束しませんよ、枝野さん(´・ω・`)

669 :無記名投票:2021/05/10(月) 10:04:18.18 ID:D+mJGmFV.net
枝「適切な対応してれば救えた命もあった。総理はどう思ってる」
総理「亡くなった方たちには心からお悔やみ申し上げる。ピンポンとの対策取ってきた。宣言解除早すぎるというけど、分科会の中で専門家の意見聞いて決めてる。専門家かから意見聞いて政府が判断」(要約)

670 : :2021/05/10(月) 10:04:38.07 ID:NdCNYoNb.net
で、どうしろと?

671 :無記名投票:2021/05/10(月) 10:04:44.57 ID:dw15+nq6.net
ずっと桜桜で邪魔してたお前らが言うな

672 :無記名投票:2021/05/10(月) 10:06:43.90 ID:D+mJGmFV.net
>>671
陳ピラが「時間が余ったらコロナもやります」という名言を残してくれましたよねー(棒

673 :無記名投票:2021/05/10(月) 10:07:28.72 ID:D+mJGmFV.net
枝「人の流れ減ったけど効果が出てない」

674 : :2021/05/10(月) 10:08:19.23 ID:NdCNYoNb.net
自分は出歩いてるクセに、政府の対応ガーとか言ってる、
街頭インタビューの頭軽そうな人と同じようなこと言ってる(´・ω・`)

675 :無記名投票:2021/05/10(月) 10:08:45.85 ID:D+mJGmFV.net
枝「定期的なPCR検査を一年前から我々は要求してきたー」

('A`)

676 : :2021/05/10(月) 10:09:18.38 ID:NdCNYoNb.net
メッセージが心に響かないぃぃぃいいい
って先日のJチャンでのりつぐが叫んでたなあ…(´・ω・`)

677 : :2021/05/10(月) 10:10:32.68 ID:NdCNYoNb.net
あーでもこーでも、どうでもいいことばかり…(´・ω・`)

678 :無記名投票:2021/05/10(月) 10:11:44.35 ID:D+mJGmFV.net
>>674
何も考えずに予算委に出てますよね枝豚さん…

679 :無記名投票:2021/05/10(月) 10:12:22.45 ID:D+mJGmFV.net
「じゃあどうすればよかったの?」って誰か枝豚さんに聞いてみてほしい

680 :無記名投票:2021/05/10(月) 10:12:41.02 ID:D+mJGmFV.net
枝「一番悪かったのは大阪府知事」



681 :無記名投票:2021/05/10(月) 10:13:07.78 ID:Qitm/K5n.net
何の予算委員会?

682 :無記名投票:2021/05/10(月) 10:13:20.81 ID:/ptzBnJd.net
なんかこう(´・ω・`)

683 :無記名投票:2021/05/10(月) 10:14:06.28 ID:D+mJGmFV.net
そして今日も立憲の時間が異常に長い…病と合わせて1時間32分って('A`)

684 :無記名投票:2021/05/10(月) 10:14:46.81 ID:D+mJGmFV.net
枝「そーりそーり

685 : :2021/05/10(月) 10:15:31.12 ID:NdCNYoNb.net
聞けば聞くほど嫌悪感が増してくなぁ…あっ

686 :無記名投票:2021/05/10(月) 10:17:12.08 ID:wlVQLKMr.net
所有者不明土地かぁ
ゆうちょも20年(だっけ?)放置したら権利失うから、
どーにこーにもな場合は期限切って国管理にしちゃえばいいのに(´・ω・`)

687 :無記名投票:2021/05/10(月) 10:17:36.09 ID:D+mJGmFV.net
枝豚さんはあれかな
例えば中国のように感染者が出たらその地域を封鎖しろとか言ってんのかな

688 :無記名投票:2021/05/10(月) 10:18:32.74 ID:D+mJGmFV.net
そしてまたゼロコロナ…('A`)
いいかげんやめとけよそれ…

689 :無記名投票:2021/05/10(月) 10:20:02.00 ID:D+mJGmFV.net
枝「水際対策を徹底して強化しろ」

海外から一人も入れるなという事ですかね

690 :無記名投票:2021/05/10(月) 10:21:01.56 ID:dw15+nq6.net
まだzeroコロナとか言ってんのかこの場火 支持率3%の糞なんだからお前らは

691 : :2021/05/10(月) 10:21:07.66 ID:NdCNYoNb.net
だめだ、こりゃ…

692 :無記名投票:2021/05/10(月) 10:21:50.18 ID:D+mJGmFV.net
新規感染者数(東京都の場合)…

693 : :2021/05/10(月) 10:21:56.69 ID:NdCNYoNb.net
>>690
また支持率下げそう…zero支持目指してんのかな(´・ω・`)

694 : :2021/05/10(月) 10:22:43.58 ID:NdCNYoNb.net
そーりそーり

695 :無記名投票:2021/05/10(月) 10:23:15.97 ID:D+mJGmFV.net
枝「我々の言うこと聞けば東京では二、三十人以下、大阪では十五人程度にできる」(要約)

ふーん…

696 :無記名投票:2021/05/10(月) 10:24:02.47 ID:D+mJGmFV.net
総理「その数字出した先生には会って話聞いてる。最も効果あることを実現したい」(要約)

697 : :2021/05/10(月) 10:24:38.85 ID:NdCNYoNb.net
具体的な提案もしています!by枝野
( ゚ω゚ )?

698 :無記名投票:2021/05/10(月) 10:26:25.70 ID:D+mJGmFV.net
>>690
なにかむきになってるでしょうかねぇ立憲も…
ゼロコロナなんてはやく引っ込めたほうが傷は浅かったろうにw

699 : :2021/05/10(月) 10:26:47.68 ID:NdCNYoNb.net
まだあと30分ぐらいあるのか…

700 :無記名投票:2021/05/10(月) 10:27:27.77 ID:D+mJGmFV.net
>>697
枝豚さんから具体的な提案とやらをぜひとも聞きたいものですな…何度でもいいから

701 :無記名投票:2021/05/10(月) 10:29:05.10 ID:D+mJGmFV.net
たむ「我が国は主権の制限についての法律がない。ホテルにも強制的に入ってもらうことはできない。検疫ではギリギリの対処してる。我々もできる限りのことをしてる。インドのことも注意してる」(要約)

702 : :2021/05/10(月) 10:29:24.80 ID:NdCNYoNb.net
憲法なんか関係ない!
ええーー

703 :無記名投票:2021/05/10(月) 10:30:03.56 ID:D+mJGmFV.net
枝「外国から来る人間を1000人程度に止めろ」



704 : :2021/05/10(月) 10:30:33.59 ID:NdCNYoNb.net
こいつら(枝野一派)に任せたら、大変なことになるな…('A`)

705 :無記名投票:2021/05/10(月) 10:31:00.59 ID:D+mJGmFV.net
>>702
語るに落ちるとはまさにこのことか…

706 : :2021/05/10(月) 10:32:44.99 ID:NdCNYoNb.net
嫌悪感から不快感へ…なんかもう聞いてるの辛くなるね…(´・ω・`)

707 :無記名投票:2021/05/10(月) 10:32:46.55 ID:D+mJGmFV.net
総理「医療機関にはこれまでちゃんとお金出して支援してる。現場で医療関係者が躊躇することが無いようにする。赤字にならないようにする」(要約)

708 :無記名投票:2021/05/10(月) 10:34:29.07 ID:D+mJGmFV.net
そしてカネの話か…

709 :無記名投票:2021/05/10(月) 10:36:32.88 ID:dw15+nq6.net
東日本大震災被災者「お前が言うな」

710 :無記名投票:2021/05/10(月) 10:36:55.13 ID:D+mJGmFV.net
枝「開催することについて一部の選手が批判の矢面に立たされてる」



711 :無記名投票:2021/05/10(月) 10:39:25.64 ID:D+mJGmFV.net
枝「甲子園も中止出来たんだから五輪も中止できるだろ」(要約)

('A`)
このおっさんは国際的な競技大会と国内の特定の競技の大会を一緒くたにすんのかよ…

712 : :2021/05/10(月) 10:39:32.64 ID:NdCNYoNb.net
なんでもかんでもケチつけることしかしねーのな(´・ω・`)

713 :無記名投票:2021/05/10(月) 10:41:27.36 ID:D+mJGmFV.net
枝「私もオリンピックが見たい」

ほんとか?

714 :無記名投票:2021/05/10(月) 10:45:51.27 ID:D+mJGmFV.net
さっき入国者を1000人程度に抑えろとか枝豚さん言ってたけど、水際対策強化しろというなら一人も入れるべきではないと思うが
1000人程度というのはどういう基準だろうか

715 :無記名投票:2021/05/10(月) 10:46:26.98 ID:drAA8l1I.net
>>714
ポエマーのように頭に浮かんだ数字だと

716 :無記名投票:2021/05/10(月) 10:47:16.49 ID:D+mJGmFV.net
入管難民法…あれか

717 :無記名投票:2021/05/10(月) 10:47:25.53 ID:dw15+nq6.net
何いってんだこの支持率3%の親玉は

718 :無記名投票:2021/05/10(月) 10:47:58.41 ID:D+mJGmFV.net
>>715
なるほど
突如脳内に何かが下りてきた、みたいなw

719 :無記名投票:2021/05/10(月) 10:49:36.55 ID:D+mJGmFV.net
例のスリランカ人の件…('A`)

720 :無記名投票:2021/05/10(月) 10:50:13.05 ID:NdCNYoNb.net
水際対策しろといいながら、入管法は裁決するなと言う(´・ω・`)

721 :無記名投票:2021/05/10(月) 10:50:37.78 ID:D+mJGmFV.net
枝「ちゃんと政府としてスリランカ人の件調べろ」
総理「現在入管で調査中」(要約)

722 :無記名投票:2021/05/10(月) 10:50:58.64 ID:Rwck4N/W.net
10年、5年に一度なんども繰り返されてきたことをどうして政権掴んでいたときに是正しなかったのか。

723 :無記名投票:2021/05/10(月) 10:52:07.93 ID:D+mJGmFV.net
あそーさんの「あーだりー」な様子

724 :無記名投票:2021/05/10(月) 10:52:47.44 ID:dw15+nq6.net
東日本大震災の危機の時官房長官だった時どうだったよ枝野さん  どの口が言ってんだよ

725 :無記名投票:2021/05/10(月) 10:53:54.81 ID:D+mJGmFV.net
枝「総理の危機感は国民に伝わってない。私には経験と記憶がある」

どんな経験と記憶だよwww

726 :無記名投票:2021/05/10(月) 10:54:00.25 ID:V7cwyoIn.net
枝野幸男(立憲民主党・無所属)質問時間の内訳(´・ω・`)
・変異株感染拡大時での2度目の緊急事態宣言解除について:6分
・菅政権になってからコロナ死亡者急増:2分
・緊急事態宣言解除の判断と制限緩和措置5分
・入院調整と医療崩壊、待機中死亡、大阪療養ベッド削減:6分
・アジア太平洋地域先進国の感染状況:4分
・立憲民主党のzeroコロナ戦略:7分
・インド変異株水際対策の遅れと弱さ:5分
・診療報酬引き上げ、医療機関への包括的支援:3分
・持続化給付金おかわり:2分
・東京オリパラ開催の是非について総理の判断と感染対策:15分
・入管施設の問題とスリランカ人女性死亡:1分
・コロナ問題への総理、政府の姿勢:2分

727 :無記名投票:2021/05/10(月) 10:54:09.86 ID:D+mJGmFV.net
枝豚さんやっとおわた…
しかし病…

728 :無記名投票:2021/05/10(月) 10:54:15.10 ID:Rwck4N/W.net
すげえなあ言い切ったぞw

729 :無記名投票:2021/05/10(月) 10:54:55.78 ID:D+mJGmFV.net
>>726
dです
具体的な提案とやらはどこに…

730 :無記名投票:2021/05/10(月) 10:56:04.46 ID:D+mJGmFV.net
病「総理の頭の中は五輪第一でコロナに苦しむ人々の事を見てない」

お前がそう思うんならry

731 :無記名投票:2021/05/10(月) 10:58:11.95 ID:6qSz2+J/.net
>>724

経験と教訓が枝野にゃあるそうだぜ…震災復旧下でも内ゲバ菅直人降ろしはやってたがねw

山井も五輪ファースト批難ですか…選挙区の宇治は知らんが京都市内は桜の季節に結構華人観光客歩いとったで?

732 :無記名投票:2021/05/10(月) 10:58:36.07 ID:D+mJGmFV.net
総理「五輪第一でやってきたつもりはない。失礼だろ」(要約)

733 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:00:31.89 ID:Rwck4N/W.net
ただ繰り返すだけ

734 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:01:01.31 ID:D+mJGmFV.net
>>731
観光客?
今観光目的で来日はできないはずなのでは…どうやって来てるのか

735 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:01:15.27 ID:D+mJGmFV.net
生コン無惨様あばれる

736 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:01:26.05 ID:dw15+nq6.net
生コンが偉そうに出てきたw 

737 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:02:27.91 ID:D+mJGmFV.net
病「感染爆発しても総理は五輪やるつもりか」
総理「そんなわけないだろ…」(要約)

738 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:02:53.53 ID:dw15+nq6.net
デマの井はコロナになると全員死ぬと思ってね?あほだろ

739 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:03:05.05 ID:Rwck4N/W.net
「ニホンゴワカラナインデス」

740 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:03:23.62 ID:D+mJGmFV.net
病「ステージ4ではやらないという事か」
総理「さっき言った通り」
病「いや日本語がわからない」(要約)



741 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:05:20.37 ID:D+mJGmFV.net
日本語がわからないとは病はどこのお国の人ですかね

742 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:05:37.85 ID:Rwck4N/W.net
都知事も状況によってはやるべきでないと?

743 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:06:19.20 ID:nz/S59Cw.net
やる、やらない
で応えよ

744 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:06:48.18 ID:dw15+nq6.net
共産みたいな事いってんなこいつは

745 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:07:47.84 ID:D+mJGmFV.net
病「感染爆発しても五輪やるというのは危険だろ。五輪強行すんのか。総理答えろ」
総理「さっきから何度も言ってるけど、選手や関係者の感染対策しっかりして安心安全な大会にする」
病「全く意味が分かりません」(要約)

746 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:07:54.39 ID:Rwck4N/W.net
「イミガワカリセン」

747 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:08:13.63 ID:dw15+nq6.net
意味がわからない?アホなんですか?

748 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:09:00.19 ID:D+mJGmFV.net
日本語がわからない意味が分からないという議員は話にならないから、衛視さんに連れて行ってもらえ

749 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:09:29.23 ID:D+mJGmFV.net
山井出羽守

750 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:11:41.92 ID:dw15+nq6.net
じゃあ中国にも言えよ デマの井w

751 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:12:22.45 ID:D+mJGmFV.net
病もそんなに五輪止めさせたいのなら、総理にではなくバッハ会長のところに行ってお願いしろよ
そのほうが話早いだろ

752 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:13:15.33 ID:D+mJGmFV.net
病「ごりんやめるかどうかいわないすがそうりはじんめいけいしだー

あっそ

753 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:13:42.55 ID:D+mJGmFV.net
病、泣き芸はいった?

754 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:14:14.01 ID:Rwck4N/W.net
泣き落としに

755 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:14:19.16 ID:dw15+nq6.net
食えないんならお前が歳費から払ってあげろよw それはしないんだなw

756 : :2021/05/10(月) 11:14:41.84 ID:NdCNYoNb.net
>>726
d
ワーワーギャーギャーしか記憶に残らない(´・ω・`)

757 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:15:14.09 ID:D+mJGmFV.net
>>755
たしかに
立憲が直接支援したほうが早そうですなw

758 : :2021/05/10(月) 11:15:17.78 ID:NdCNYoNb.net
不安を煽るスタイル

759 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:15:39.75 ID:Rwck4N/W.net
>>755
誰もそういう申し出をしないんだよな。3ヶ月返上しますとか。

760 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:15:59.39 ID:D+mJGmFV.net
鼻が出てるぞ病…

761 : :2021/05/10(月) 11:16:06.71 ID:NdCNYoNb.net
金配れば解決!(アホか)

762 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:16:10.68 ID:6qSz2+J/.net
>>744

総選挙で共産組織票当て込んでんのか、早よから玉木民民離党しとったからな山井は…小池希望からの比例復活組やでw

競技会としての五輪は開催可能やろ? 観客フルで入れた興行はムリやけどな。

763 : :2021/05/10(月) 11:16:58.46 ID:NdCNYoNb.net
>>759
歳費カットに賛成してないから返上しません!byコニタン

764 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:17:54.20 ID:Rwck4N/W.net
新婚家庭のお子さんに聞いてください

765 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:18:33.44 ID:dw15+nq6.net
だからお前ら立憲が歳費から出して助けろよ なぜそれを言わない  あほか

766 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:18:58.78 ID:D+mJGmFV.net
病「総理が十兆の金流せばかなりの数の人が救われる」

…総理の金なのかそれは

767 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:20:30.12 ID:D+mJGmFV.net
総理「国民の命と暮らしを守る、政府としての基本的な考え。さっきも言ったけど対応策やってる。失業率は世界と比べたら一番低い。できる限りのことはする」(要約)

768 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:21:05.73 ID:D+mJGmFV.net
病「国民がこんなに苦しんでるのに十分な対策しないのはじんさいだー」



769 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:21:11.54 ID:dw15+nq6.net
自分の身を削るのは嫌なんですね山井さん

770 : :2021/05/10(月) 11:21:13.59 ID:NdCNYoNb.net
あかぎふぁいる

771 : :2021/05/10(月) 11:22:14.62 ID:NdCNYoNb.net
はい、通告なし

772 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:22:25.58 ID:U0jAmC9W.net
精神やんでたやろ

773 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:23:16.61 ID:D+mJGmFV.net
病「あそーさんにアカギファイルについて質問。財務省はアカギファイル隠し続けてきた。あそーさんはいつこのアカギファイルの事知った?」
たろさ「通告なしだよねそれ? アカギファイルとかいう定義しらないから。これがそうだという話は聞いてない。かなり前に知ったけど」(要約)

774 : :2021/05/10(月) 11:23:27.13 ID:NdCNYoNb.net
びっくりしちゃう山井くん

775 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:24:17.68 ID:D+mJGmFV.net
病「かなり前から知ってたならすぐに出せ。されは二年前か一年前か」
たろさ「裁判所から話聞いたんで、三月二十二日」(要約)

776 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:25:33.34 ID:dw15+nq6.net
あんたの仕事じゃねーだろ山井さん  

777 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:25:36.50 ID:D+mJGmFV.net
病「国会会期中に出せ」
たろさ「個人プライバシー保護の必要あるので墨塗り部分もあるよ。とにかく裁判所に従うから」(要約)

778 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:26:16.97 ID:D+mJGmFV.net
病おわれ

779 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:26:51.46 ID:D+mJGmFV.net
あかぎさんという人も、さぞや草葉の陰で迷惑に思ってる事だろうなぁ…

780 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:28:03.37 ID:D+mJGmFV.net
金田委員長「時間です」

781 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:28:38.35 ID:D+mJGmFV.net
病「総理答えろ」
太郎「担当大臣なので自分が。自治体によって千差万別」(要約)

782 : :2021/05/10(月) 11:28:57.45 ID:NdCNYoNb.net
時間も守れないやつがなにを言ってもさあ('A`)

783 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:29:03.75 ID:D+mJGmFV.net
金田「時間ですからね」

784 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:29:32.70 ID:D+mJGmFV.net
病おわた…

785 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:29:36.93 ID:V7cwyoIn.net
山井和則(立憲民主党・無所属)質問時間の内訳(´・ω・`)

・五輪よりコロナ対策、国民の生命健康:6分
・オリパラ開催基準:14分
・命と暮らしを守るを最優先に:8分
・モリトモ問題赤木ファイルの確認と国会への提出:4分
・7月までに全国で何割の接種が完了するのか:4分

786 : :2021/05/10(月) 11:29:51.12 ID:NdCNYoNb.net
うっせーのおわた

787 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:29:54.57 ID:D+mJGmFV.net
病も次はありませんように

共産清水

788 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:30:41.70 ID:D+mJGmFV.net
>>785
dです
…今日も今日とてろくでもない質疑でしたな('A`)

789 : :2021/05/10(月) 11:31:02.67 ID:NdCNYoNb.net
>>785
d
最初の6分で音量下げたわ(´・ω・`)

790 : :2021/05/10(月) 11:32:31.12 ID:NdCNYoNb.net
言われたこと守らずにうろついたり、
酒飲んでウエーイのやつのせいだと思うが…(´・ω・`)

791 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:33:50.34 ID:Rwck4N/W.net
総理ひとりの責任で感染者減るなら楽なんだけどな。

792 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:33:56.64 ID:D+mJGmFV.net
清水「大阪を救えなかった総理の責任を述べろ」
総理「大阪の状況については毎日報告受けて支持してる。病床確保など指示」(要約)

793 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:35:56.29 ID:drAA8l1I.net
大阪の件はイソムラ要因が多いよね

794 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:36:17.49 ID:D+mJGmFV.net
>>790
もうそういう手合いは何らかの形で取り締まるしかないと思うんだけど、
それについては言わないんだよね立憲も共産も…そして金配れと

795 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:38:54.51 ID:D+mJGmFV.net
清水「医師を大阪に派遣しろ」
たむ「看護師は百十名、また随時大阪に入ってる。医師の場合は患者を担当してる人もいるので難しいところがある。重症患者の搬送もなかなか難しい。人工呼吸器や人員など全国に行き渡るようにする」(要約)

796 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:39:29.07 ID:D+mJGmFV.net
清水も結構うるさいな…('A`)

797 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:40:19.60 ID:D+mJGmFV.net
お便りコーナー

798 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:40:47.87 ID:drAA8l1I.net
マイクの意味を理解してほしい

799 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:41:04.77 ID:D+mJGmFV.net
経団連新会長に十倉雅和@NHKテロ

800 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:41:43.77 ID:U0jAmC9W.net
お便りコーナーうっざいわ

801 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:45:15.82 ID:drAA8l1I.net
県をまたぐ移動するんかい!

802 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:45:35.29 ID:U0jAmC9W.net
いま総理が現場行ったら、診療妨害でしかねーわ。
共産は妄想たれながすな

803 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:45:40.95 ID:D+mJGmFV.net
清水「総理は大阪に視察に行け」
たむ「在宅医療が…」
清水「総理の決意聞いてる!」
総理「現場の声を大事にしながら進めるのが大事とわかってる。大阪に向けて指示してる」(要約)

804 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:45:47.92 ID:V7cwyoIn.net
清水忠史(日本共産党)質問時間の内訳 (´・ω・`)

・大阪(関西)の医療状況の現状と菅内閣の責任:16分

805 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:45:54.50 ID:D+mJGmFV.net
清水おわた…

維新藤田

806 : :2021/05/10(月) 11:47:19.59 ID:NdCNYoNb.net
>>804
d
清水くんはリモートを知らんのか(´・ω・`)

807 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:48:16.20 ID:D+mJGmFV.net
藤田「慰安婦のことについて。馬場さんからの質問主意書の返事として、従軍慰安婦という言葉は適切ではないなどといただいた。菅政権で評価したい。あさって文科でもやるけど、検定教科書には従軍慰安婦という言葉は使わないよね」
総理「教科書のことは閣議決定でなされたもので記述される。よって文科省でもその通りに対応」(要約)

808 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:49:32.69 ID:D+mJGmFV.net
藤田「山川出版では従軍慰安婦という言葉つかってるがどうするか」
萩生田「従軍慰安婦や強制連行という言葉使ってる教科書どうするかは検討。政府見解に基づいて検定がなされる」(要約)

809 : :2021/05/10(月) 11:53:17.03 ID:NdCNYoNb.net
豚切り注意報発令中

810 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:53:35.98 ID:D+mJGmFV.net
藤田「コロナの事、大阪は事業者も厳しいことになってるが、枝豚さんは吉村知事が一番悪いと言ってた。ちゃんと国とは連携してやってる。補償や支援について後付けで出されると困る、国のパッケージでやってもらえれば都道府県自治体では安心。この一年そういう議論してこなかったのは問題。今後このままでいいのか」
西村「制度については緊急事態宣言出した時にいろいろ対応してるけど、百貨店でも支援することになった。協力金については早くに対応することになった。規模別で対応。イベントなどの支援もする」(要約)

811 : :2021/05/10(月) 11:54:02.14 ID:NdCNYoNb.net
豚切りー

812 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:54:06.78 ID:D+mJGmFV.net
ここで豚切り…

813 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:55:10.58 ID:D+mJGmFV.net
藤田「主権制限について、インド株のこともあり、しかしどこまで主権制限できるかの法令がない」(要約)

814 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:55:11.01 ID:V7cwyoIn.net
藤田文武(日本維新の会・無所属の会)質問時間の内訳(´・ω・`)

・従軍慰安婦の表現と教科書検定について:3分
・大阪のコロナまん延と知事権限、政府支援:4分
・私権制限と法的裏付け、有事に対応出来る仕組み:1分

815 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:55:21.52 ID:D+mJGmFV.net
藤田議員おわり

玉木

816 : :2021/05/10(月) 11:55:31.55 ID:NdCNYoNb.net
玉木、TV用のパネル無念

817 : :2021/05/10(月) 11:56:06.04 ID:NdCNYoNb.net
>>814
d
短い時間で頑張ったね

818 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:56:24.34 ID:D+mJGmFV.net
やっと主権制限の話が維新の議員から出たよ…('A`)
枝豚さんも病も時間長いくせにそういう話しないというね

819 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:59:17.17 ID:D+mJGmFV.net
>>804
dです
もう政府要人が現場まで行かないといけない時代ではないのに、清水もいつの時代の人間か
しかもコロナで大変な時にねぇ

820 :無記名投票:2021/05/10(月) 12:00:25.56 ID:D+mJGmFV.net
>>814
dです
藤田君ならせめて30分くらい時間やれよと思う

821 :無記名投票:2021/05/10(月) 12:01:45.37 ID:U0jAmC9W.net
たまは自分に酔ってるな・・・・・気持ち悪い

822 :無記名投票:2021/05/10(月) 12:05:48.32 ID:V7cwyoIn.net
玉木雄一郎(国民民主党・無所属クラブ)質問時間の内訳(´・ω・`)

・大阪兵庫医療崩壊と入院待機者の政府把握数:4分
・医療の広域調整の今国会での立法化:1分
・補正予算30兆円編成による追加のコロナ対策:2分
・資金不足の東京オリパラ無観客の場合の追加国民負担:3分

午前の部衆議院予算委員会終了、午後は参議院予算委員会です

823 : :2021/05/10(月) 12:08:11.01 ID:NdCNYoNb.net
>>822
d
なんか喚いてるなーな印象しか残らぬ(´・ω・`)

824 :無記名投票:2021/05/10(月) 12:12:33.95 ID:9EU5HMQd.net
解散にビビる枝野

立憲・枝野氏、内閣不信任案に慎重 コロナ拡大で「解散できず」
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021051000456&g=pol

立憲民主党の枝野幸男代表は10日、菅内閣の不信任決議案を今国会に提出することに現時点で慎重な考えを示した。国会内で記者団の質問に対し、新型コロナウイルス感染症の収束に見通しが付かない現状を踏まえ、「衆院を解散できる状況にない。(政府・与党幹部は)『提出したら解散』と明言しているので、提出はできない」と答えた。野党が不信任案を出した場合、菅義偉首相は衆院解散の「大義」になるとの認識を示している。

825 :無記名投票:2021/05/10(月) 12:15:07.72 ID:D+mJGmFV.net
おっと目を離してたら予算委散会してた

826 :無記名投票:2021/05/10(月) 12:22:10.58 ID:D+mJGmFV.net
>>822
dです

827 :無記名投票:2021/05/10(月) 12:23:56.98 ID:D+mJGmFV.net
>>824
>「衆院を解散できる状況にない。(政府・与党幹部は)『提出したら解散』と明言しているので、提出はできない」

なさけなや…
政府にコロナ対策任せられないとはどの口で言うかねー

828 :無記名投票:2021/05/10(月) 12:50:54.02 ID:D+mJGmFV.net
午後の唐揚げの人も、枝豚さんや病と同じことしか言わないんだろな…

829 :無記名投票:2021/05/10(月) 12:55:59.21 ID:D+mJGmFV.net
参院予算委映像来てる

830 :無記名投票:2021/05/10(月) 12:57:52.45 ID:D+mJGmFV.net
唐揚の人が63分か…
いつものことながらおかしい

831 :無記名投票:2021/05/10(月) 12:58:10.23 ID:D+mJGmFV.net
予算委人が入ってきた

832 :無記名投票:2021/05/10(月) 12:59:46.86 ID:D+mJGmFV.net
予算委はじまた

833 :無記名投票:2021/05/10(月) 13:00:09.04 ID:D+mJGmFV.net
NHKも中継はじまた

834 :無記名投票:2021/05/10(月) 13:01:43.25 ID:D+mJGmFV.net
紫みずぽ…

835 :無記名投票:2021/05/10(月) 13:01:54.51 ID:D+mJGmFV.net
自民本田顕子

836 :無記名投票:2021/05/10(月) 13:02:49.98 ID:D+mJGmFV.net
ワクチンの管理

837 :無記名投票:2021/05/10(月) 13:04:34.24 ID:D+mJGmFV.net
本田「国産ワクチンの開発状況について。安全保障の点からも国産ワクチンは重要。インフルやマーズの時、単発的な支援だったのでワクチン開発になかなか腰を上げられないという声がある」

838 :無記名投票:2021/05/10(月) 13:09:10.23 ID:D+mJGmFV.net
もて「ワクチンの開発だけでなく分配して支援」

839 :無記名投票:2021/05/10(月) 13:09:43.73 ID:g21PDFfS.net
ついに枝野さんが五輪開催についてのスタンスをはっきりとさせたな!!

840 :無記名投票:2021/05/10(月) 13:11:19.92 ID:D+mJGmFV.net
緊急事態に対応するための医薬品の承認

841 :無記名投票:2021/05/10(月) 13:15:22.69 ID:D+mJGmFV.net
国際的なパンデミックにおける取組み

842 :無記名投票:2021/05/10(月) 13:17:35.90 ID:D+mJGmFV.net
本田「国家安全保障会議として、厚労大臣も入れた十大臣とした。国際的なパンデミックに対する取り組みについて」
総理「厚労大臣参加させることは可能だが、国家安全保障会議は主に国防のことで開催することになってる。今後も適切に活用」(要約)

843 :無記名投票:2021/05/10(月) 13:21:35.08 ID:D+mJGmFV.net
蚊を媒介にする伝染病…

844 :無記名投票:2021/05/10(月) 13:27:57.74 ID:D+mJGmFV.net
男女共同参画

845 :無記名投票:2021/05/10(月) 13:29:32.34 ID:Izt6Mz9H.net
鼻マスクじゃん

自民党は意識低すぎ

846 :無記名投票:2021/05/10(月) 13:29:49.99 ID:D+mJGmFV.net
デジタル化

847 :無記名投票:2021/05/10(月) 13:31:03.76 ID:D+mJGmFV.net
本田議員おわり

848 :無記名投票:2021/05/10(月) 13:31:37.79 ID:D+mJGmFV.net
唐揚の人きた…

849 :無記名投票:2021/05/10(月) 13:33:43.90 ID:D+mJGmFV.net
唐揚「なんで緊急事態宣言延期になった」
総理「今回はゴールデンウィークという短い期間に抑制するという狙いがあった。人の流れは減らせたが、都市部では感染者の勢いが止まらないので延長となった」(要約)

850 : :2021/05/10(月) 13:34:16.19 ID:NdCNYoNb.net
なにか事が起きたときに、
大変だ大変だ!どーすんだどーすんだ!責任がー!
って騒ぐやつほど邪魔なもんはないな…(´・ω・`)

851 :無記名投票:2021/05/10(月) 13:34:31.50 ID:D+mJGmFV.net
唐揚「原因を聞いてんだ答えろ。人の流れを減らせたと強調するのはなんでだ」
総理「人の流れを減らすことも重要だと言ってる」(要約)

852 :無記名投票:2021/05/10(月) 13:35:23.27 ID:D+mJGmFV.net
>>850
同意
それで騒ぐだけで自分からはなにも提案しないとかね

853 : :2021/05/10(月) 13:36:13.41 ID:NdCNYoNb.net
こういうのタイムラグあるんでないの(´・ω・`)

854 :無記名投票:2021/05/10(月) 13:36:36.31 ID:D+mJGmFV.net
唐揚「人の流れは減っても感染者は増えてる。大阪は医療崩壊してる、京都兵庫も。だから延長したんだろ」
総理「感染者が減らないから延長した」(要約)

855 :無記名投票:2021/05/10(月) 13:38:38.04 ID:D+mJGmFV.net
間違ったメッセージ…

856 : :2021/05/10(月) 13:38:48.30 ID:NdCNYoNb.net
こんなん1時間も聞かされるのか…
わざわざ嫌われるように時間長くとるとか、
ほんとセンスないな…(´・ω・`)

857 :無記名投票:2021/05/10(月) 13:38:57.69 ID:Xdj982da.net
>>804
この人漫才師崩れの共産議員
こないだコロナに感染してたけど悪化しなかったのね

858 : :2021/05/10(月) 13:39:30.93 ID:NdCNYoNb.net
強いったって、限度あるんすよ、日本は(´・ω・`)

859 : :2021/05/10(月) 13:40:55.11 ID:NdCNYoNb.net
じゃ、どうすれば良かったんですかね
後から文句言うなら誰でもできるやんけ

860 :無記名投票:2021/05/10(月) 13:41:08.91 ID:D+mJGmFV.net
>>857
そういえば罹ってましたね清水…

861 :無記名投票:2021/05/10(月) 13:43:13.78 ID:D+mJGmFV.net
>>856
そして人は違えど、言うことはいつも一緒ですな立憲は…ガーガーばっかり

862 : :2021/05/10(月) 13:43:30.96 ID:NdCNYoNb.net
本田さんの違う角度からの質疑の後だと、
ただの難癖(聞く価値なし)にしか聞こえなくて困る(´・ω・`)

863 :無記名投票:2021/05/10(月) 13:44:16.94 ID:/ptzBnJd.net
往復で60分なの

864 :無記名投票:2021/05/10(月) 13:45:01.97 ID:D+mJGmFV.net
つーかいい加減、主権の制限についてそろそろまじめに議論しろよ立憲も('A`)
カネバラまいてPCRさえしとけばコロナが収まるわけじゃねーぞ?

865 :無記名投票:2021/05/10(月) 13:45:26.37 ID:D+mJGmFV.net
>>862
ですよねー

866 :無記名投票:2021/05/10(月) 13:48:49.23 ID:D+mJGmFV.net
唐揚「私たちはコロナのゼロ戦略を持ってる。尾身先生も賛成してる。やらないか」
総理「さっきも言ったけど、一番の要因といわれる飲食、酒の持ち込みも今回禁止した。それとワクチン接種、世界の状況みてもワクチン接種で改善してる」(要約)

867 :無記名投票:2021/05/10(月) 13:49:22.43 ID:D+mJGmFV.net
唐揚げさんもやはりいまだにゼロコロナかい…('A`)

868 :無記名投票:2021/05/10(月) 13:52:13.12 ID:D+mJGmFV.net
唐揚「今一番やらないといけないのはインド株への対策。この対策は万全か」
たむ「インド株まだ確定的な評価できないが止めないといけないのは決まってる。インドパキスタンから来た人は何回も検査してもらってる。総計四回。検査強制できないのがつらいが、そこを検査してもらうようにしてる」(要約)

869 :無記名投票:2021/05/10(月) 13:53:23.36 ID:D+mJGmFV.net
唐揚「インドネパールから入ってきた人の数は」
たむ「407件」(要約)

870 :無記名投票:2021/05/10(月) 13:59:19.25 ID:D+mJGmFV.net
唐揚「いまインドにいる邦人は全て帰国させて隔離しろ。インドネパールからの入国禁止しろ」
総理「外国人については現時点で止めてる」(要約)

871 : :2021/05/10(月) 13:59:21.61 ID:NdCNYoNb.net
>>864
これ
憲法改正に繋がるから嫌なのかしらねえ(´・ω・`)

872 : :2021/05/10(月) 14:01:11.46 ID:NdCNYoNb.net
総理総理

873 :無記名投票:2021/05/10(月) 14:01:13.32 ID:D+mJGmFV.net
総理「インドの感染拡大を踏まえ、インドパキスタンネパールからの…」
唐揚「総理私の質問に答えろ」
たむ「世界中から今入国止めてる。日本人は帰ってもらってるし、日本に住んでる外国人も含む」(要約)

874 :無記名投票:2021/05/10(月) 14:02:03.48 ID:D+mJGmFV.net
唐揚「いいから入国止めろ」
総理「全ての地域の外国人には基本入国禁じてる」(要約)

875 : :2021/05/10(月) 14:02:20.51 ID:NdCNYoNb.net
ハァー…早く終わんねーかな…蓮舫…(´・ω・`)

876 : :2021/05/10(月) 14:02:35.57 ID:NdCNYoNb.net
後手後手ー後手後手ー

877 : :2021/05/10(月) 14:03:17.35 ID:NdCNYoNb.net
レッテル貼りと印象操作がわざとらしくて萎える(´・ω・`)

878 :無記名投票:2021/05/10(月) 14:03:25.03 ID:D+mJGmFV.net
>>871
そんな感じですよね…
憲法に触る事になるのがどうにも嫌のようで

879 : :2021/05/10(月) 14:04:09.19 ID:NdCNYoNb.net
独裁のすすめかな…

880 : :2021/05/10(月) 14:05:09.40 ID:NdCNYoNb.net
こんなんしか質疑に立てられない立憲あわれ…

881 :無記名投票:2021/05/10(月) 14:06:10.57 ID:D+mJGmFV.net
さっき唐揚げさんはインドから帰った人は隔離しろとか言ってたけど、それは医療施設や何かの収容所に身柄をガッチリ拘束するという事なのかね?
その拘束できる法的根拠問われたら答えられるのか

882 :無記名投票:2021/05/10(月) 14:06:22.40 ID:D+mJGmFV.net
そして五輪の話か…

883 :無記名投票:2021/05/10(月) 14:08:38.96 ID:Xdj982da.net
>>860
宮本岳志の子分っすね

http://www.shimizu-tadashi.jp/profile
>1997年4月
>日本共産党に入党(宮本岳志衆議院議員の推薦で)

>2014年の第47回衆議院議員総選挙に大阪4区から立候補。
>小選挙区では、中山泰秀に敗れるが重複立候補した比例近畿ブロックで順位3位で比例復活し初当選した([8])。

>2017年の第48回衆議院議員総選挙に大阪4区から立候補。
>小選挙区で中山に敗れ、比例復活もならず落選した([9])。

>2019年4月、宮本岳志の衆議院大阪12区補欠選挙立候補に伴い、議員を退職(自動失職)したことにより、
>同月16日に行われた選挙会で清水の繰り上げ当選が決定し、翌17日告示された([10])([11])。

884 :無記名投票:2021/05/10(月) 14:10:12.76 ID:D+mJGmFV.net
だから唐揚げれんほーも、総理に聞くんじゃなくてバッハさんの所に行って聞いてこいと…
だいたい開催国の政府の意向で、開催の是非を決めることの方が危険とは思わないのかねぇ

885 : :2021/05/10(月) 14:10:22.30 ID:NdCNYoNb.net
感情的なことしか言えないのねえ(´・ω・`)

886 :無記名投票:2021/05/10(月) 14:11:21.45 ID:D+mJGmFV.net
>>883
あの宮本の後釜か…d

887 : :2021/05/10(月) 14:12:23.54 ID:NdCNYoNb.net
オリパラ選手関係者差別だわねえ(´・ω・`)

888 :無記名投票:2021/05/10(月) 14:13:21.07 ID:D+mJGmFV.net
こにしくんがぶつくさいってるようです

889 :無記名投票:2021/05/10(月) 14:13:35.96 ID:JnjU+vb0.net
ミヤネ屋ひでえ
いつから日本テレビは反日左翼放送になったんだ

890 : :2021/05/10(月) 14:13:55.87 ID:NdCNYoNb.net
安心、ねえ…

891 : :2021/05/10(月) 14:15:11.55 ID:NdCNYoNb.net
不埒な輩を引き込みそうな人が言っても…(´・ω・`)

892 :無記名投票:2021/05/10(月) 14:16:30.74 ID:D+mJGmFV.net
唐揚「五輪で報道関係者にも検査するのか」
丸川「入国時の対応は同じ。選手村、またホテルに入った時も検査。報道の人も毎日検査してもらう。一般人とは全く交わらないようにする。七日に一度の検査」(要約)

893 : :2021/05/10(月) 14:16:44.52 ID:NdCNYoNb.net
自分の安心を人任せにしないで、
なんか提案のひとつもすればいいんだけどねえ
ヤメロヤメロしか言えない残念さ(´・ω・`)

894 : :2021/05/10(月) 14:18:29.09 ID:NdCNYoNb.net
蓮舫らが口出ししない方が、
なにやら上手く行きそうな希ガス…(´・ω・`)

895 : :2021/05/10(月) 14:19:17.36 ID:NdCNYoNb.net
ゆうこ北ゆうこ

896 : :2021/05/10(月) 14:20:01.47 ID:NdCNYoNb.net
丸川大臣の答弁は期待しないのでもういいです
うわー

897 : :2021/05/10(月) 14:21:55.03 ID:NdCNYoNb.net
別口も我が物にしろという傲慢さ…

898 : :2021/05/10(月) 14:23:06.80 ID:NdCNYoNb.net
安心がほしい、不安だ、
ってヤの誠意を見せろと同じ希ガス(´・ω・`)

899 :無記名投票:2021/05/10(月) 14:23:35.44 ID:D+mJGmFV.net
>>893
ヤメロというだけなら楽ですもんね…
感染減らすなら何をどうすればいいのか、聞いていてもちっともわからない

900 : :2021/05/10(月) 14:25:34.91 ID:NdCNYoNb.net
キモいな

901 :無記名投票:2021/05/10(月) 14:25:53.71 ID:D+mJGmFV.net
総理「今回ファイザー社から選手へのワクチン提供が言われてる。高齢者へのワクチン接種の障害にならないようにする…」
唐揚「聞いてない」
総理「競技会場や選手村など、一般人への交わりを徹底して遠ざける」
唐揚「やだ…さっきから繰り返しじゃないか」(要約)

902 :無記名投票:2021/05/10(月) 14:26:03.22 ID:D+mJGmFV.net
とまた…

903 : :2021/05/10(月) 14:26:23.17 ID:NdCNYoNb.net
蓮舫…はよ終わって…(´・ω・`)

904 :無記名投票:2021/05/10(月) 14:26:34.15 ID:D+mJGmFV.net
「さっきから繰り返し」っておまいもだよれんほー

905 :無記名投票:2021/05/10(月) 14:26:43.02 ID:D+mJGmFV.net
速記再開…

906 :無記名投票:2021/05/10(月) 14:27:26.09 ID:D+mJGmFV.net
唐揚「コロナで救急搬送されて、そこが選手村専用の病院だったらどうする」

とまた…

907 :無記名投票:2021/05/10(月) 14:28:23.04 ID:D+mJGmFV.net
丸ちゃんの答弁を阻む…なんなの('A`)

908 : :2021/05/10(月) 14:28:27.82 ID:NdCNYoNb.net
ゆうこにお行儀を教えてあげる珠ちゃん(´・ω・`)

909 : :2021/05/10(月) 14:29:16.93 ID:NdCNYoNb.net
>>906
選手専用に選手以外を搬送するかね…

910 :無記名投票:2021/05/10(月) 14:29:36.62 ID:D+mJGmFV.net
総理「救急搬送はまだ厳しい状況にあり、国としては必要な対策講じてる。選手と一般人とは厳格に隔離」(要約)

911 : :2021/05/10(月) 14:30:01.05 ID:NdCNYoNb.net
出た出た、演技

912 :無記名投票:2021/05/10(月) 14:30:11.65 ID:D+mJGmFV.net
唐揚「守るべき命は国民じゃないのか。びっくりした」

あっそ('A`)

913 : :2021/05/10(月) 14:30:35.08 ID:NdCNYoNb.net
クサいクサいクサい

914 :無記名投票:2021/05/10(月) 14:30:41.76 ID:D+mJGmFV.net
>>909
ですよね…

915 :無記名投票:2021/05/10(月) 14:31:22.07 ID:D+mJGmFV.net
立憲議員も日本国民の心配してくれるんだ
びっくりしたなー(棒

916 : :2021/05/10(月) 14:32:25.47 ID:NdCNYoNb.net
使うときゃバーンと使おうや…

917 : :2021/05/10(月) 14:34:09.86 ID:NdCNYoNb.net
>>912
トランプ氏のアメリカファーストになんて言ってたっけ?

918 :無記名投票:2021/05/10(月) 14:34:28.11 ID:D+mJGmFV.net
唐揚「予算もう一遍点検しないか総理」
丸川「昨年の三次補正での金額言ってるんだよね?」(要約)

919 :無記名投票:2021/05/10(月) 14:35:03.69 ID:D+mJGmFV.net
フリーランス…
この言葉もすっかりいかがわしいイメージがついてしまいましたなぁ…

920 : :2021/05/10(月) 14:36:09.82 ID:NdCNYoNb.net
>>919
大門未知子は何思う…(´・ω・`)

921 :無記名投票:2021/05/10(月) 14:36:19.21 ID:D+mJGmFV.net
唐揚「大会関係接遇費用ってなんだ」
もて「海外の人が来れば車の借り上げ、また空港施設の借り上げもあるのでその費用」(要約)

922 : :2021/05/10(月) 14:36:30.76 ID:NdCNYoNb.net
事業仕分けはじめた…

923 :無記名投票:2021/05/10(月) 14:37:05.37 ID:D+mJGmFV.net
唐揚「もっと減らせ」
もて「要人とか一人では来ない、同行の人もいるのでそれも含めての費用」(要約)

924 :無記名投票:2021/05/10(月) 14:37:53.75 ID:D+mJGmFV.net
唐揚「小池さんがいきなり中止言い出したらどうする」
総理「答える立場にない」(要約)

925 :無記名投票:2021/05/10(月) 14:38:12.87 ID:V7cwyoIn.net
蓮舫(立憲民主・社民) 質問時間の内訳(´・ω・`)

・3回目の緊急事態宣言延長の原因:12分
・前回緊急事態宣言解除後の政府対策:7分
・インド変異株への対策:13分
・この状況で東京オリパラをどうするのか:36分

926 :無記名投票:2021/05/10(月) 14:38:14.60 ID:D+mJGmFV.net
唐揚げさんやっとおわた…
れんほーも次はありませんように

927 :無記名投票:2021/05/10(月) 14:38:37.34 ID:D+mJGmFV.net
公明里見

やっとホッとできる時間きた…

928 : :2021/05/10(月) 14:39:15.61 ID:NdCNYoNb.net
>>925
d
こいつらに任せたらだめだというのが、
よーーーーくわかった(´・ω・`)

929 :無記名投票:2021/05/10(月) 14:40:21.45 ID:D+mJGmFV.net
>>917
なんかいろいろゴチャゴチャ言ってましたねぇ…そんな記憶が
れんほーも時と場合によって大事なものが変わるんでしょう

930 :無記名投票:2021/05/10(月) 14:41:38.53 ID:D+mJGmFV.net
>>920
そういえば大門未知子もフリーランス…
とばっちりですな

931 :無記名投票:2021/05/10(月) 14:42:39.32 ID:D+mJGmFV.net
>>925
dです
いやはや聞き苦しい63分でありました…('A`)

932 :無記名投票:2021/05/10(月) 14:44:04.48 ID:D+mJGmFV.net
医療従事者のワクチン接種率

933 :無記名投票:2021/05/10(月) 14:46:38.76 ID:D+mJGmFV.net
東京大阪以外での、大規模接種会場の設置

934 :無記名投票:2021/05/10(月) 14:48:58.19 ID:D+mJGmFV.net
国産ワクチンの開発生産

935 :無記名投票:2021/05/10(月) 14:54:12.87 ID:D+mJGmFV.net
里見「平素からのワクチン開発に取り組む姿勢が大事と思う。財源措置も講じるべきでは」
総理「今回のコロナの教訓も踏まえ、ワクチンを大量確保できる体制づくりは大事。予算、必要な人員も含め体制強化する」(要約)

936 :無記名投票:2021/05/10(月) 14:59:54.06 ID:D+mJGmFV.net
里見「昨年から今年にかけて、外国人留学生が減ってる。留学生受け入れてる日本語学校は存亡の危機。コロナ後になっても留学生の受け入れ先がなくなるが」
萩生田「厳しい状況にあることは知ってるが、日本語学校の形態はさまざま。営利法人である日本語学校には貸付制度あるのでそれ活用してほしい」(要約)

937 :無記名投票:2021/05/10(月) 15:00:19.24 ID:D+mJGmFV.net
環境問題

938 :無記名投票:2021/05/10(月) 15:02:58.46 ID:D+mJGmFV.net
里見議員おわり

維新石井章

939 :無記名投票:2021/05/10(月) 15:04:24.65 ID:D+mJGmFV.net
石井「まず従軍慰安婦という言葉について。馬場幹事長の質問書によりこの言葉使わないことになった。しかしこれのもとは河野談話や大手新聞が煽ったことによる」

そこは大手といわず朝日と

940 :無記名投票:2021/05/10(月) 15:04:57.09 ID:V7cwyoIn.net
里見隆治(公明党)質問時間24分中創価アッピール回数のまとめ(´・ω・`)

・「公明党ワー」「公明党ガー」「公明党ノー」の枕詞から始まる創価アッピール回数:5回
・公明党斎藤環境大臣政務官仕事してますジサクジエーンタイムと回数:1回

まさか公明党政務官まで出してくるとは…

941 :無記名投票:2021/05/10(月) 15:05:27.91 ID:D+mJGmFV.net
石井「総理の考えを聞きたい」
総理「閣議決定で判断されたこと、文科省絵が教科書検定で適切に対応すると思われる。いわゆる河野談話を見直すことは考えてない」(要約)

942 : :2021/05/10(月) 15:05:54.22 ID:NdCNYoNb.net
>>940
d
頑張りましたなあ

943 : :2021/05/10(月) 15:08:28.90 ID:NdCNYoNb.net
苗子、赤いな

944 :無記名投票:2021/05/10(月) 15:11:24.04 ID:D+mJGmFV.net
石井「つづいて台湾の事。ばいでんさんと首脳会談で、ばいでんさんから見れば日本の重要度が増してると思う。台湾のことが共同声明で明記された。近年中国は海で暴れまわってる。その中でのこの声明は重要。現在の台湾政権になってからは、中国は戦闘機やら戦艦やらどんどん出してる。台湾は親日である。東日本震災の時も義援金を届けてくれた。アメリカよりも多い。台湾の義援金は台湾の人たち一人一人が出してくれた。維新は台南地震の時は台湾に義援金届けた。森元総理が李登輝さんが亡くなった時、弔問に行ってくれた。
そこで総理に質問。台湾は我々日本と普遍的価値共有する。台湾の安全保障は日本の安全保障に直結すると思うがどうか」
総理「台湾のことは両者間で解決してほしいと思ってる」(要約)

945 : :2021/05/10(月) 15:11:55.82 ID:NdCNYoNb.net
昨日の孤独のグルメの台湾出張楽しかったな
みんな人が良さそうで明るくて

946 :無記名投票:2021/05/10(月) 15:12:43.37 ID:D+mJGmFV.net
石井「台湾海峡では航行の自由作戦行われてるが、中国はgdgdいってる。これについてどう思うか」
もて「無害交通権が国連では認められてるので、問題になることではない」(要約)

947 :無記名投票:2021/05/10(月) 15:14:11.04 ID:D+mJGmFV.net
石井「日米の艦艇が中国の空母追いかけたことがあったが」
もて「防衛省がこたえるべきことだと思うけど、無害通行で問題ないと思うが防衛省では判断違うかも」(要約)

948 :無記名投票:2021/05/10(月) 15:15:52.94 ID:D+mJGmFV.net
石井「いままで遺憾の意ばかりなので、それでは中国になめられるのだと思う。日本と国民を守るのはまず日本政府だと思う。中国の理不尽な行為についてどう思うか」
総理「尖閣は紛れもない日本の領土。これを守り毅然と対応する」(要約)

949 :無記名投票:2021/05/10(月) 15:18:06.71 ID:D+mJGmFV.net
石井「ワシントンポストは、言うべきことはちゃんと言うと総理を高く評価してる。最後の決断は総理がしていただきたい。特に台湾海峡の安定、、自衛隊の台湾海峡の通過について考えるべきでは」
もて「ツープラスツーでも台湾について言及、ますは自分の国を守る」(要約)

950 :無記名投票:2021/05/10(月) 15:18:56.89 ID:2rWdnSgc.net
維新は自国防衛の事を言い出すなら、
なんで自衛隊初任給UPに頑なに反対したんでしょうねぇ?
それなりの給与等を支給しないと、志願してくる人を集められないのにねぇ

951 :無記名投票:2021/05/10(月) 15:19:52.45 ID:D+mJGmFV.net
石井「つーぷらすつーで総理も日米首脳会談やりやすかったと思う。しかし日本は台湾と付き合う法律がない。法整備すべきでは」
もて「日本として台湾との関係、国会で議論」(要約)

952 :無記名投票:2021/05/10(月) 15:22:56.76 ID:D+mJGmFV.net
石井「台湾のWHO入り、G7では台湾はいるのを歓迎する声明出してる。政治信条など抜きにして参加認めるべきでは」
もて「我が国では地理的空白作ってはならないと主張してきた。また台湾のコロナ対策優れてる。その知見を使わないことないと思う。台湾のWHO参加、五月にオブザーバー参加訴える」(要約)

953 :無記名投票:2021/05/10(月) 15:24:02.20 ID:D+mJGmFV.net
>>940
dです

954 :無記名投票:2021/05/10(月) 15:24:34.71 ID:D+mJGmFV.net
石井議員おわり

955 :無記名投票:2021/05/10(月) 15:24:44.05 ID:V7cwyoIn.net
石井章(日本維新の会)質問時間の内訳(´・ω・`)
・慰安婦表記&河野談話からの削除:3分
・台湾の平和と安定について:9分
・日本の防衛と日本外交:4分
・日本も台湾関係法、台湾WHO加盟支援:4分
・コロナ対応無利子無担保融資の延長:2分

956 :無記名投票:2021/05/10(月) 15:24:51.34 ID:D+mJGmFV.net
舟山

957 : :2021/05/10(月) 15:25:04.07 ID:NdCNYoNb.net
この端末では〜(´・ω・`)つてんぷれ

【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1967

第204回国会(常会):令和3年1月18日から6月16日までの150日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1966
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1620262316/

◆過去の会期(前年分まで)
【第203回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1936
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1610594848/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1922
(第202国会(臨時会)令和2年9月16日から18日までの3日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1601517063/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1920
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1599453041/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・950-970を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
・次スレが立ってないときはレスを控える 埋め立て行為をしない

958 :無記名投票:2021/05/10(月) 15:25:46.53 ID:D+mJGmFV.net
>>955
dです
おおむね台湾の事でしたね

959 : :2021/05/10(月) 15:26:06.19 ID:NdCNYoNb.net
>>955
d
たどたどしさは感じたが台湾の話題良かった
立憲らのことも言ってやればもっと良かったw

960 :無記名投票:2021/05/10(月) 15:26:11.19 ID:D+mJGmFV.net
企業支援の事

961 :無記名投票:2021/05/10(月) 15:27:12.68 ID:D+mJGmFV.net
焼け石に水…

962 :無記名投票:2021/05/10(月) 15:30:40.84 ID:D+mJGmFV.net
子育て給付金の事務費…

963 :無記名投票:2021/05/10(月) 15:37:12.27 ID:D+mJGmFV.net
青山さん元気そうである

964 :無記名投票:2021/05/10(月) 15:42:51.76 ID:D+mJGmFV.net
舟山「ワクチン接種の事。なんで遅れてるのか。また今後も予定通り供給できるのか」
太郎「ワクチンはそれぞれの自治体に配ってる。六月末までに必要な量が届く。必要なら前倒しで届ける。今回は百三十万越えても扶養からは外れない。なるべく接種する人を増やしてく」(要約)

965 :無記名投票:2021/05/10(月) 15:45:46.70 ID:D+mJGmFV.net
舟山「ワクチンには副反応も出て死亡例も出てる。副反応による救済措置について」
たむ「一つは副反応報告、審議会で議論して評価してもらってる。因果関係が否定できないもの、それが認められないものなど論じられてるが、それとは別に健康被害救済制度はとられる」(要約)

966 :無記名投票:2021/05/10(月) 15:47:09.32 ID:D+mJGmFV.net
舟山「最後に再エネについて総理から」
総理「メガソーラー設置で地元とトラブルあるのは知ってる。地元と互いに理解し合えるように話をすべき」(要約)

967 :無記名投票:2021/05/10(月) 15:47:20.07 ID:D+mJGmFV.net
舟山おわた

968 :無記名投票:2021/05/10(月) 15:47:23.69 ID:V7cwyoIn.net
舟山康江(国民民主党・新緑風会)質問時間の内訳(´・ω・`)

・事業規模に応じた支援制度:3分
・子育て給付金の不備とマイナンバー使用による経費削減効果:10分
・受給拒否届け出の廃止:2分
・ワクチン接種が遅い理由と追加契約分の予定通りの供給:4分
・ワクチン副反応死亡による救済措置:2分
・メガソーラー建設による地元との軋轢:1分
・農山漁村再エネ法の仕組み:1分

969 :無記名投票:2021/05/10(月) 15:47:34.93 ID:D+mJGmFV.net
迷探偵ヤマゾエきた

970 : :2021/05/10(月) 15:47:51.22 ID:NdCNYoNb.net
拓ちゃんデター…

971 :無記名投票:2021/05/10(月) 15:48:31.02 ID:D+mJGmFV.net
>>968
dです
立憲議員の質疑と比べたらまともか…

972 : :2021/05/10(月) 15:49:27.96 ID:NdCNYoNb.net
>>968
d
マイナンバー広まるといいなあ…

973 : :2021/05/10(月) 15:50:33.90 ID:NdCNYoNb.net
どなたか次スレを…>>957(´・ω・`)

974 :無記名投票:2021/05/10(月) 15:51:09.62 ID:D+mJGmFV.net
ヤマゾエ「ワクチン接種と共に検査など、ワクチン頼みにならずにやるべきことをすべきでは」
総理「検査も大事、しっかりやってく」(要約)

975 : :2021/05/10(月) 15:51:35.04 ID:NdCNYoNb.net
やめさせたいのねえ

976 :無記名投票:2021/05/10(月) 15:53:35.73 ID:D+mJGmFV.net
ヤマゾエ「五輪開催海外から批判されてんぞ」
総理「さっきも言ったけど、感染対策しっかりやるから。そういう話が伝わってないのではと思う」(要約)

977 : :2021/05/10(月) 15:53:52.89 ID:NdCNYoNb.net
開催のためにすべき事の提案ぐさいさあ…

978 : :2021/05/10(月) 15:54:25.08 ID:NdCNYoNb.net
笑い笑い

979 :無記名投票:2021/05/10(月) 15:54:28.15 ID:D+mJGmFV.net
ヤマゾエ「水際対策もうまく言ってないのに五輪開催できるというのは幻想だ」

あっそ…

980 :無記名投票:2021/05/10(月) 15:55:08.32 ID:D+mJGmFV.net
ほんとに立憲も共産も、いう事変わらなくなってきたねぇ…

981 :無記名投票:2021/05/10(月) 15:55:40.47 ID:2rWdnSgc.net
できましたよ〜
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1620629680/

982 :無記名投票:2021/05/10(月) 15:56:34.24 ID:2rWdnSgc.net
>>980
もはや区別する意味がないですね
立憲共産党(立共)と呼ぶべきではないかと

983 :無記名投票:2021/05/10(月) 15:57:06.41 ID:D+mJGmFV.net
これかヤマゾエが言ってるのは

高橋内閣官房参与 日本のコロナ感染者数を「さざ波」と投稿
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210510/k10013021491000.html

>内閣官房参与の高橋洋一氏は9日、みずからのツイッターに、各国の新型コロナウイルスの感染者数のグラフとともに「日本はこの程度の『さざ波』。これで五輪中止とかいうと笑笑」と投稿しました。

984 : :2021/05/10(月) 15:57:10.88 ID:NdCNYoNb.net
誰もそんなこと言ってませんがな…
思考回路が極端で怖いな(´・ω・`)

985 :無記名投票:2021/05/10(月) 15:57:46.45 ID:D+mJGmFV.net
>>981
スレ立て乙です

986 :無記名投票:2021/05/10(月) 15:58:43.14 ID:D+mJGmFV.net
>>982
ですねw
または「第二共産党」と呼んでもいいかもしれない

987 : :2021/05/10(月) 15:58:58.20 ID:NdCNYoNb.net
>>981
ありがとーありがとー

988 :無記名投票:2021/05/10(月) 16:00:06.73 ID:D+mJGmFV.net
たむ「潜在看護師、そういう人もいろんな人がいる。五輪でも様々ご協力いただきたい」(要約)

989 :無記名投票:2021/05/10(月) 16:00:25.92 ID:D+mJGmFV.net
放送延長@NHK

990 :無記名投票:2021/05/10(月) 16:02:04.16 ID:D+mJGmFV.net
ヤマゾエ「看護師は何人要請してる?」
丸川「一番必要な時は何人かという事で計算中…医師は三百人、看護師は四百人」(要約)

991 : :2021/05/10(月) 16:05:29.93 ID:NdCNYoNb.net
暗い話題をこれでもかこれでもかと(´・ω・`)

992 : :2021/05/10(月) 16:05:53.15 ID:NdCNYoNb.net
フェアでない五輪、平等ガー
('A`)

993 :無記名投票:2021/05/10(月) 16:06:48.07 ID:D+mJGmFV.net
ヤマゾエ「インドではカヌー選手が出場を断念した。各国の感染状況とワクチン接種状況には格差がある。かくさがないのがごりんだー」
丸川「国ごとに事情違うと思うけど、IOCはもとより日本が他国にどうにかしろと言える筋合いはない」(要約)

994 :無記名投票:2021/05/10(月) 16:07:14.05 ID:2rWdnSgc.net
>>991
池江璃花子選手に対して陰険根暗な攻撃を加えてますし、
パヨクは総じて根暗で性格が陰湿を極めているとしか

995 :無記名投票:2021/05/10(月) 16:09:11.61 ID:D+mJGmFV.net
しかしひどい屁理屈を見た…
五輪における平等って、出場する国によって差別してはいけないという話だろ…

996 :無記名投票:2021/05/10(月) 16:09:19.26 ID:D+mJGmFV.net
宇都宮…

997 :無記名投票:2021/05/10(月) 16:09:32.11 ID:D+mJGmFV.net
ヤマゾエおわた

998 :無記名投票:2021/05/10(月) 16:09:42.90 ID:V7cwyoIn.net
山添拓(日本共産党)質問時間の内訳(´・ω・`)

・イギリス型変異株への対策強化:3分
・東京オリパラの感染対策、水際阻止、高橋官房参与「さざ波」発言:9分
・東京オリパラによるコロナ医療体制への影響:5分
・各国の感染状況と五輪への影響:5分
・五輪を中止しコロナ対策に注力を:1分

999 :無記名投票:2021/05/10(月) 16:09:53.68 ID:D+mJGmFV.net
散会ー@参院予算委

1000 :無記名投票:2021/05/10(月) 16:10:18.39 ID:D+mJGmFV.net
総理、各議員に挨拶して退室

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200