2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1966

1 :無記名投票:2021/05/06(木) 09:51:56.82 ID:H2Pzl4q8.net
第204回国会(常会):令和3年1月18日から6月16日までの150日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1965
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1619408855/

◆過去の会期(前年分まで)
【第203回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1936
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1610594848/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1922
(第202国会(臨時会)令和2年9月16日から18日までの3日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1601517063/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1920
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1599453041/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・950-970を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
・次スレが立ってないときはレスを控える 埋め立て行為をしない

756 : :2021/05/10(月) 11:14:41.84 ID:NdCNYoNb.net
>>726
d
ワーワーギャーギャーしか記憶に残らない(´・ω・`)

757 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:15:14.09 ID:D+mJGmFV.net
>>755
たしかに
立憲が直接支援したほうが早そうですなw

758 : :2021/05/10(月) 11:15:17.78 ID:NdCNYoNb.net
不安を煽るスタイル

759 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:15:39.75 ID:Rwck4N/W.net
>>755
誰もそういう申し出をしないんだよな。3ヶ月返上しますとか。

760 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:15:59.39 ID:D+mJGmFV.net
鼻が出てるぞ病…

761 : :2021/05/10(月) 11:16:06.71 ID:NdCNYoNb.net
金配れば解決!(アホか)

762 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:16:10.68 ID:6qSz2+J/.net
>>744

総選挙で共産組織票当て込んでんのか、早よから玉木民民離党しとったからな山井は…小池希望からの比例復活組やでw

競技会としての五輪は開催可能やろ? 観客フルで入れた興行はムリやけどな。

763 : :2021/05/10(月) 11:16:58.46 ID:NdCNYoNb.net
>>759
歳費カットに賛成してないから返上しません!byコニタン

764 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:17:54.20 ID:Rwck4N/W.net
新婚家庭のお子さんに聞いてください

765 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:18:33.44 ID:dw15+nq6.net
だからお前ら立憲が歳費から出して助けろよ なぜそれを言わない  あほか

766 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:18:58.78 ID:D+mJGmFV.net
病「総理が十兆の金流せばかなりの数の人が救われる」

…総理の金なのかそれは

767 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:20:30.12 ID:D+mJGmFV.net
総理「国民の命と暮らしを守る、政府としての基本的な考え。さっきも言ったけど対応策やってる。失業率は世界と比べたら一番低い。できる限りのことはする」(要約)

768 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:21:05.73 ID:D+mJGmFV.net
病「国民がこんなに苦しんでるのに十分な対策しないのはじんさいだー」



769 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:21:11.54 ID:dw15+nq6.net
自分の身を削るのは嫌なんですね山井さん

770 : :2021/05/10(月) 11:21:13.59 ID:NdCNYoNb.net
あかぎふぁいる

771 : :2021/05/10(月) 11:22:14.62 ID:NdCNYoNb.net
はい、通告なし

772 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:22:25.58 ID:U0jAmC9W.net
精神やんでたやろ

773 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:23:16.61 ID:D+mJGmFV.net
病「あそーさんにアカギファイルについて質問。財務省はアカギファイル隠し続けてきた。あそーさんはいつこのアカギファイルの事知った?」
たろさ「通告なしだよねそれ? アカギファイルとかいう定義しらないから。これがそうだという話は聞いてない。かなり前に知ったけど」(要約)

774 : :2021/05/10(月) 11:23:27.13 ID:NdCNYoNb.net
びっくりしちゃう山井くん

775 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:24:17.68 ID:D+mJGmFV.net
病「かなり前から知ってたならすぐに出せ。されは二年前か一年前か」
たろさ「裁判所から話聞いたんで、三月二十二日」(要約)

776 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:25:33.34 ID:dw15+nq6.net
あんたの仕事じゃねーだろ山井さん  

777 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:25:36.50 ID:D+mJGmFV.net
病「国会会期中に出せ」
たろさ「個人プライバシー保護の必要あるので墨塗り部分もあるよ。とにかく裁判所に従うから」(要約)

778 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:26:16.97 ID:D+mJGmFV.net
病おわれ

779 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:26:51.46 ID:D+mJGmFV.net
あかぎさんという人も、さぞや草葉の陰で迷惑に思ってる事だろうなぁ…

780 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:28:03.37 ID:D+mJGmFV.net
金田委員長「時間です」

781 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:28:38.35 ID:D+mJGmFV.net
病「総理答えろ」
太郎「担当大臣なので自分が。自治体によって千差万別」(要約)

782 : :2021/05/10(月) 11:28:57.45 ID:NdCNYoNb.net
時間も守れないやつがなにを言ってもさあ('A`)

783 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:29:03.75 ID:D+mJGmFV.net
金田「時間ですからね」

784 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:29:32.70 ID:D+mJGmFV.net
病おわた…

785 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:29:36.93 ID:V7cwyoIn.net
山井和則(立憲民主党・無所属)質問時間の内訳(´・ω・`)

・五輪よりコロナ対策、国民の生命健康:6分
・オリパラ開催基準:14分
・命と暮らしを守るを最優先に:8分
・モリトモ問題赤木ファイルの確認と国会への提出:4分
・7月までに全国で何割の接種が完了するのか:4分

786 : :2021/05/10(月) 11:29:51.12 ID:NdCNYoNb.net
うっせーのおわた

787 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:29:54.57 ID:D+mJGmFV.net
病も次はありませんように

共産清水

788 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:30:41.70 ID:D+mJGmFV.net
>>785
dです
…今日も今日とてろくでもない質疑でしたな('A`)

789 : :2021/05/10(月) 11:31:02.67 ID:NdCNYoNb.net
>>785
d
最初の6分で音量下げたわ(´・ω・`)

790 : :2021/05/10(月) 11:32:31.12 ID:NdCNYoNb.net
言われたこと守らずにうろついたり、
酒飲んでウエーイのやつのせいだと思うが…(´・ω・`)

791 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:33:50.34 ID:Rwck4N/W.net
総理ひとりの責任で感染者減るなら楽なんだけどな。

792 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:33:56.64 ID:D+mJGmFV.net
清水「大阪を救えなかった総理の責任を述べろ」
総理「大阪の状況については毎日報告受けて支持してる。病床確保など指示」(要約)

793 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:35:56.29 ID:drAA8l1I.net
大阪の件はイソムラ要因が多いよね

794 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:36:17.49 ID:D+mJGmFV.net
>>790
もうそういう手合いは何らかの形で取り締まるしかないと思うんだけど、
それについては言わないんだよね立憲も共産も…そして金配れと

795 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:38:54.51 ID:D+mJGmFV.net
清水「医師を大阪に派遣しろ」
たむ「看護師は百十名、また随時大阪に入ってる。医師の場合は患者を担当してる人もいるので難しいところがある。重症患者の搬送もなかなか難しい。人工呼吸器や人員など全国に行き渡るようにする」(要約)

796 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:39:29.07 ID:D+mJGmFV.net
清水も結構うるさいな…('A`)

797 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:40:19.60 ID:D+mJGmFV.net
お便りコーナー

798 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:40:47.87 ID:drAA8l1I.net
マイクの意味を理解してほしい

799 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:41:04.77 ID:D+mJGmFV.net
経団連新会長に十倉雅和@NHKテロ

800 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:41:43.77 ID:U0jAmC9W.net
お便りコーナーうっざいわ

801 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:45:15.82 ID:drAA8l1I.net
県をまたぐ移動するんかい!

802 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:45:35.29 ID:U0jAmC9W.net
いま総理が現場行ったら、診療妨害でしかねーわ。
共産は妄想たれながすな

803 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:45:40.95 ID:D+mJGmFV.net
清水「総理は大阪に視察に行け」
たむ「在宅医療が…」
清水「総理の決意聞いてる!」
総理「現場の声を大事にしながら進めるのが大事とわかってる。大阪に向けて指示してる」(要約)

804 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:45:47.92 ID:V7cwyoIn.net
清水忠史(日本共産党)質問時間の内訳 (´・ω・`)

・大阪(関西)の医療状況の現状と菅内閣の責任:16分

805 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:45:54.50 ID:D+mJGmFV.net
清水おわた…

維新藤田

806 : :2021/05/10(月) 11:47:19.59 ID:NdCNYoNb.net
>>804
d
清水くんはリモートを知らんのか(´・ω・`)

807 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:48:16.20 ID:D+mJGmFV.net
藤田「慰安婦のことについて。馬場さんからの質問主意書の返事として、従軍慰安婦という言葉は適切ではないなどといただいた。菅政権で評価したい。あさって文科でもやるけど、検定教科書には従軍慰安婦という言葉は使わないよね」
総理「教科書のことは閣議決定でなされたもので記述される。よって文科省でもその通りに対応」(要約)

808 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:49:32.69 ID:D+mJGmFV.net
藤田「山川出版では従軍慰安婦という言葉つかってるがどうするか」
萩生田「従軍慰安婦や強制連行という言葉使ってる教科書どうするかは検討。政府見解に基づいて検定がなされる」(要約)

809 : :2021/05/10(月) 11:53:17.03 ID:NdCNYoNb.net
豚切り注意報発令中

810 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:53:35.98 ID:D+mJGmFV.net
藤田「コロナの事、大阪は事業者も厳しいことになってるが、枝豚さんは吉村知事が一番悪いと言ってた。ちゃんと国とは連携してやってる。補償や支援について後付けで出されると困る、国のパッケージでやってもらえれば都道府県自治体では安心。この一年そういう議論してこなかったのは問題。今後このままでいいのか」
西村「制度については緊急事態宣言出した時にいろいろ対応してるけど、百貨店でも支援することになった。協力金については早くに対応することになった。規模別で対応。イベントなどの支援もする」(要約)

811 : :2021/05/10(月) 11:54:02.14 ID:NdCNYoNb.net
豚切りー

812 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:54:06.78 ID:D+mJGmFV.net
ここで豚切り…

813 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:55:10.58 ID:D+mJGmFV.net
藤田「主権制限について、インド株のこともあり、しかしどこまで主権制限できるかの法令がない」(要約)

814 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:55:11.01 ID:V7cwyoIn.net
藤田文武(日本維新の会・無所属の会)質問時間の内訳(´・ω・`)

・従軍慰安婦の表現と教科書検定について:3分
・大阪のコロナまん延と知事権限、政府支援:4分
・私権制限と法的裏付け、有事に対応出来る仕組み:1分

815 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:55:21.52 ID:D+mJGmFV.net
藤田議員おわり

玉木

816 : :2021/05/10(月) 11:55:31.55 ID:NdCNYoNb.net
玉木、TV用のパネル無念

817 : :2021/05/10(月) 11:56:06.04 ID:NdCNYoNb.net
>>814
d
短い時間で頑張ったね

818 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:56:24.34 ID:D+mJGmFV.net
やっと主権制限の話が維新の議員から出たよ…('A`)
枝豚さんも病も時間長いくせにそういう話しないというね

819 :無記名投票:2021/05/10(月) 11:59:17.17 ID:D+mJGmFV.net
>>804
dです
もう政府要人が現場まで行かないといけない時代ではないのに、清水もいつの時代の人間か
しかもコロナで大変な時にねぇ

820 :無記名投票:2021/05/10(月) 12:00:25.56 ID:D+mJGmFV.net
>>814
dです
藤田君ならせめて30分くらい時間やれよと思う

821 :無記名投票:2021/05/10(月) 12:01:45.37 ID:U0jAmC9W.net
たまは自分に酔ってるな・・・・・気持ち悪い

822 :無記名投票:2021/05/10(月) 12:05:48.32 ID:V7cwyoIn.net
玉木雄一郎(国民民主党・無所属クラブ)質問時間の内訳(´・ω・`)

・大阪兵庫医療崩壊と入院待機者の政府把握数:4分
・医療の広域調整の今国会での立法化:1分
・補正予算30兆円編成による追加のコロナ対策:2分
・資金不足の東京オリパラ無観客の場合の追加国民負担:3分

午前の部衆議院予算委員会終了、午後は参議院予算委員会です

823 : :2021/05/10(月) 12:08:11.01 ID:NdCNYoNb.net
>>822
d
なんか喚いてるなーな印象しか残らぬ(´・ω・`)

824 :無記名投票:2021/05/10(月) 12:12:33.95 ID:9EU5HMQd.net
解散にビビる枝野

立憲・枝野氏、内閣不信任案に慎重 コロナ拡大で「解散できず」
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021051000456&g=pol

立憲民主党の枝野幸男代表は10日、菅内閣の不信任決議案を今国会に提出することに現時点で慎重な考えを示した。国会内で記者団の質問に対し、新型コロナウイルス感染症の収束に見通しが付かない現状を踏まえ、「衆院を解散できる状況にない。(政府・与党幹部は)『提出したら解散』と明言しているので、提出はできない」と答えた。野党が不信任案を出した場合、菅義偉首相は衆院解散の「大義」になるとの認識を示している。

825 :無記名投票:2021/05/10(月) 12:15:07.72 ID:D+mJGmFV.net
おっと目を離してたら予算委散会してた

826 :無記名投票:2021/05/10(月) 12:22:10.58 ID:D+mJGmFV.net
>>822
dです

827 :無記名投票:2021/05/10(月) 12:23:56.98 ID:D+mJGmFV.net
>>824
>「衆院を解散できる状況にない。(政府・与党幹部は)『提出したら解散』と明言しているので、提出はできない」

なさけなや…
政府にコロナ対策任せられないとはどの口で言うかねー

828 :無記名投票:2021/05/10(月) 12:50:54.02 ID:D+mJGmFV.net
午後の唐揚げの人も、枝豚さんや病と同じことしか言わないんだろな…

829 :無記名投票:2021/05/10(月) 12:55:59.21 ID:D+mJGmFV.net
参院予算委映像来てる

830 :無記名投票:2021/05/10(月) 12:57:52.45 ID:D+mJGmFV.net
唐揚の人が63分か…
いつものことながらおかしい

831 :無記名投票:2021/05/10(月) 12:58:10.23 ID:D+mJGmFV.net
予算委人が入ってきた

832 :無記名投票:2021/05/10(月) 12:59:46.86 ID:D+mJGmFV.net
予算委はじまた

833 :無記名投票:2021/05/10(月) 13:00:09.04 ID:D+mJGmFV.net
NHKも中継はじまた

834 :無記名投票:2021/05/10(月) 13:01:43.25 ID:D+mJGmFV.net
紫みずぽ…

835 :無記名投票:2021/05/10(月) 13:01:54.51 ID:D+mJGmFV.net
自民本田顕子

836 :無記名投票:2021/05/10(月) 13:02:49.98 ID:D+mJGmFV.net
ワクチンの管理

837 :無記名投票:2021/05/10(月) 13:04:34.24 ID:D+mJGmFV.net
本田「国産ワクチンの開発状況について。安全保障の点からも国産ワクチンは重要。インフルやマーズの時、単発的な支援だったのでワクチン開発になかなか腰を上げられないという声がある」

838 :無記名投票:2021/05/10(月) 13:09:10.23 ID:D+mJGmFV.net
もて「ワクチンの開発だけでなく分配して支援」

839 :無記名投票:2021/05/10(月) 13:09:43.73 ID:g21PDFfS.net
ついに枝野さんが五輪開催についてのスタンスをはっきりとさせたな!!

840 :無記名投票:2021/05/10(月) 13:11:19.92 ID:D+mJGmFV.net
緊急事態に対応するための医薬品の承認

841 :無記名投票:2021/05/10(月) 13:15:22.69 ID:D+mJGmFV.net
国際的なパンデミックにおける取組み

842 :無記名投票:2021/05/10(月) 13:17:35.90 ID:D+mJGmFV.net
本田「国家安全保障会議として、厚労大臣も入れた十大臣とした。国際的なパンデミックに対する取り組みについて」
総理「厚労大臣参加させることは可能だが、国家安全保障会議は主に国防のことで開催することになってる。今後も適切に活用」(要約)

843 :無記名投票:2021/05/10(月) 13:21:35.08 ID:D+mJGmFV.net
蚊を媒介にする伝染病…

844 :無記名投票:2021/05/10(月) 13:27:57.74 ID:D+mJGmFV.net
男女共同参画

845 :無記名投票:2021/05/10(月) 13:29:32.34 ID:Izt6Mz9H.net
鼻マスクじゃん

自民党は意識低すぎ

846 :無記名投票:2021/05/10(月) 13:29:49.99 ID:D+mJGmFV.net
デジタル化

847 :無記名投票:2021/05/10(月) 13:31:03.76 ID:D+mJGmFV.net
本田議員おわり

848 :無記名投票:2021/05/10(月) 13:31:37.79 ID:D+mJGmFV.net
唐揚の人きた…

849 :無記名投票:2021/05/10(月) 13:33:43.90 ID:D+mJGmFV.net
唐揚「なんで緊急事態宣言延期になった」
総理「今回はゴールデンウィークという短い期間に抑制するという狙いがあった。人の流れは減らせたが、都市部では感染者の勢いが止まらないので延長となった」(要約)

850 : :2021/05/10(月) 13:34:16.19 ID:NdCNYoNb.net
なにか事が起きたときに、
大変だ大変だ!どーすんだどーすんだ!責任がー!
って騒ぐやつほど邪魔なもんはないな…(´・ω・`)

851 :無記名投票:2021/05/10(月) 13:34:31.50 ID:D+mJGmFV.net
唐揚「原因を聞いてんだ答えろ。人の流れを減らせたと強調するのはなんでだ」
総理「人の流れを減らすことも重要だと言ってる」(要約)

852 :無記名投票:2021/05/10(月) 13:35:23.27 ID:D+mJGmFV.net
>>850
同意
それで騒ぐだけで自分からはなにも提案しないとかね

853 : :2021/05/10(月) 13:36:13.41 ID:NdCNYoNb.net
こういうのタイムラグあるんでないの(´・ω・`)

854 :無記名投票:2021/05/10(月) 13:36:36.31 ID:D+mJGmFV.net
唐揚「人の流れは減っても感染者は増えてる。大阪は医療崩壊してる、京都兵庫も。だから延長したんだろ」
総理「感染者が減らないから延長した」(要約)

855 :無記名投票:2021/05/10(月) 13:38:38.04 ID:D+mJGmFV.net
間違ったメッセージ…

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200