2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第205回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1984

1 :無記名投票:2021/09/30(木) 11:44:09.97 ID:2Ils6fuS.net
第205回国会(臨時会):令和3年10月4日に招集されます。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1983
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1631944903/

◆過去の会期(前年分まで)
【第203回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1936
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1610594848/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1922
(第202国会(臨時会)令和2年9月16日から18日までの3日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1601517063/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1920
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1599453041/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・950-970を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
・次スレが立ってないときはレスを控える 埋め立て行為をしない

393 :無記名投票:2021/10/04(月) 16:43:07.20 ID:7wf68IAK.net
これ大丈夫なのかな?

【内ゲバ】枝野「小沢に選挙対策なんて頼んでない、平野が勝手にやったことで俺は一切報告受けてない💢」なんなのこいつら? [492715192]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632569760/

394 :無記名投票:2021/10/04(月) 17:20:19.11 ID:j2uFe7Bz.net
>>390
なるほど…
山口も岸田政権で、いや自民でどれほど使える人材か、見極め時ですね

395 :無記名投票:2021/10/04(月) 17:23:07.09 ID:j2uFe7Bz.net
>>393
立憲…ほんとだめだこいつら
選挙前にまた党が割れるんじゃね?

396 :無記名投票:2021/10/04(月) 17:54:28.54 ID:7wf68IAK.net
望みがかなったね やったね 立っちゃん!

立憲「ワクチン接種が進む前に選挙だ!解散しろ!」 自民「頭おかしいのか?」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1623724682/

397 :無記名投票:2021/10/04(月) 19:01:17.03 ID:BVJHmB6f.net
今度の衆議院選で接戦や苦戦している議員を入閣させて箔をつけて当選ラインに押し上げようと
いう意図が見えるが地元へ戻れなくなってかえって逆効果と思うのだがどうなんだろう
厚労大臣に長野4区選出の後藤茂之が起用されているが長野4区は野党統一の共産党が勝利
するのではないかと言われている激戦地。地元に張り付いた方がいいと思うがなあ
斉藤鉄夫も同様。

398 :無記名投票:2021/10/04(月) 20:01:54.92 ID:a0ti8X00.net
>>254
どっちやねん
【国民の声】新内閣の顔ぶれに街の声は?「知らない人が多い」「よくわからない」 若手・女性の登用掲げる岸田政権 [上級国民★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633339161/

399 :無記名投票:2021/10/04(月) 20:13:45.26 ID:n/tshbIH.net
>>392
六曜は道教基づくもので神道とは関係ない
というかそもそも何であるか知らずに大事にしてるやつが多すぎる

400 :無記名投票:2021/10/04(月) 20:53:36.48 ID:j2uFe7Bz.net
もともと六曜というのは現在の七曜、月火水木金土日と同じく日にちの目安に過ぎなかったものが、
後世になって縁起の良しあしが云々されるようになったという

401 :無記名投票:2021/10/04(月) 20:56:02.47 ID:j2uFe7Bz.net
まもなく総理記者会見

402 :無記名投票:2021/10/04(月) 20:58:10.17 ID:j2uFe7Bz.net
岸田内閣総理大臣記者会見
https://www.youtube.com/watch?v=D2fvrt4Q7gA

403 :無記名投票:2021/10/04(月) 21:00:19.18 ID:zIpKZEuv.net
>>400
そもそも選挙の日程を占いで決定した方が良いと言うなら、
個人単位の六曜とか使わずに、きちんとした方法で占って決定しますわな
昔なら陰陽寮がそんざいして、その手のことはやってたんでしょうけど現代では・・


まぁ宜保愛子さんとかが現在の野党を霊視したら、
あまりの惨状に卒倒するかも知れませんがw

404 :無記名投票:2021/10/04(月) 21:00:24.86 ID:j2uFe7Bz.net
NHKも中継きた

405 :無記名投票:2021/10/04(月) 21:00:38.68 ID:j2uFe7Bz.net
総理きた

406 :無記名投票:2021/10/04(月) 21:00:52.88 ID:j2uFe7Bz.net
まず写真撮影

407 :無記名投票:2021/10/04(月) 21:01:10.47 ID:j2uFe7Bz.net
>>403
ですねw

408 :無記名投票:2021/10/04(月) 21:01:27.07 ID:j2uFe7Bz.net
記者会見はじまた

409 :無記名投票:2021/10/04(月) 21:02:39.23 ID:j2uFe7Bz.net
総理「百代目の総理岸田です、みんなよろしく。コロナで亡くなった人たちとその家族にお悔やみ申し上げるとともに、今も闘病の人たちにはお見舞い申し上げる、また医療関係者、協力してもらってる企業、国民に深く感謝申し上げる」

410 :無記名投票:2021/10/04(月) 21:04:27.01 ID:j2uFe7Bz.net
総理「喫緊の課題であるコロナには速やかに対応する。コロナによって大きな影響受けてる人にも支援する。その上で私が目指すのは、新しい資本主義。新しいビジョンしめしていきたい。国民のみなさんの一人一人の声に真摯に取り組む。国民の皆さんとの丁寧な対話をする」

411 :無記名投票:2021/10/04(月) 21:06:22.67 ID:j2uFe7Bz.net
総理「コロナは感染落ち着いてきた。しかしまた感染増えてくることはないか、医療ちゃんと受けられるのか、麩兄思う人は多い。そのためにワクチンと検査の拡充、全体の対応策を国民にお示しする。大臣らに指示した。経済社会活動一日でも早く取り戻す。何が危機対応のボトルネックになったか検証。人の流れや医療など危機対応する」

412 :無記名投票:2021/10/04(月) 21:08:12.28 ID:j2uFe7Bz.net
総理「私が目指すのは成長と分配の好循環。成長だけでそれがしっかり分配されなければ経済は成長しない。国民が豊かに暮らせる経済を作る。またピンチをチャンスに変える。デジタル化などの目をコロナの状況で見た。ポストコロナの社会像作る」

413 :無記名投票:2021/10/04(月) 21:11:16.78 ID:j2uFe7Bz.net
総理「科学技術立国を政策の中心にする。地方からのデジタルの実装進める、地方と歳の差縮める。また新たに担当させる大臣に、自律的な経済構造つくる。社会保障整備する。分配戦略は、働く人への分配機能。企業が得た果実が労働者に回るようにする。。公的価格も見直す。医師看護師、幼稚園の保育士などの所得向上目指す。財政単年度主義の弊害是正する。計画的に取り組む。外交安全保障は、日米同盟基軸とする。毅然とした外交安保つくる」

414 :無記名投票:2021/10/04(月) 21:12:55.50 ID:j2uFe7Bz.net
総理「人権などの普遍的価値まもる。自由で開かれたインド太平洋構想進める。我が国の領土領海、国民の財産守るためにミサイル防衛に備える。拉致問題総力を挙げて取り組む。私も条件つけずに北の三代目と会いたい。被爆地広島を地元とする総理として核兵器のない世界目指す」

415 :無記名投票:2021/10/04(月) 21:16:11.57 ID:j2uFe7Bz.net
総理「我が国でのデジタル技術活用した教育、農水、災害対策など問題は山積み。福島の復興に全力尽くす。新しい時代を皆さんとともに作る。今後の日程、衆院任期切れるけど可及的速やかに選挙やって国民の信を得る。またコロナはまだ先行き不透明。国民の多くがまだ不安に思ってる。いの一番に、この岸田に任せると言えるかどうか、国民の信任を得てやっていきたい。可能な限り早く総選挙やる。十月十四日に解散しその後公示投票。自治体のみなさんには負担かけるけど何卒よろしくお願いする。コロナと経済、両面対応する」

416 :無記名投票:2021/10/04(月) 21:16:26.21 ID:j2uFe7Bz.net
総理おわり、これより記者の質問

417 :無記名投票:2021/10/04(月) 21:16:31.30 ID:FKMUa1G5.net
けっこう噛み噛みだね

いま「コロナウイルスの接種」って言っちゃわなかった?w
またグチャグチャ言うヤツいるんだろうなぁ

418 :無記名投票:2021/10/04(月) 21:18:40.71 ID:j2uFe7Bz.net
読売くろみ「選挙日程の事、イタリアで開かれる20や米国のコップなどどうするか。それと支援金」
総理「まず20とコップ、当然ながら重要とは認識してるが、リモートなどの技術で出席は可能。それで日本の存在示す。現金給付、大変苦しんでる弱い立場の人々に給付は考えてる。金額などは与党で検討した上で」(要約)

419 :無記名投票:2021/10/04(月) 21:22:03.14 ID:j2uFe7Bz.net
日テレやまざき「コロナ対策について。コロナ対策の大臣前部替えたけどなんでか。また分科会の役割はどうするか。また法改正とかは」
総理「コロナ関係かえた狙い、自民では有能な議員沢山いる。それぞの分野で活躍してきた有用な人材と思う。それぞの分担は、経済中心にしてコロナ対策するなど。担当大臣がうまく連携できるかどうかがミソ。連携の重要性強調した。今後のスケジュール、司令塔機能が大事だと主張してきた。将来も危機管理大事。具体的にスケジュール作る。司令塔機能しっかり作る」(要約)

420 :無記名投票:2021/10/04(月) 21:25:46.93 ID:j2uFe7Bz.net
毎日こやま「新しい資本主義ってどんなもの? それと総選挙勝ったら年末の予算どうするのか」
総理「新しい資本主義、今はコロナとの戦いの真っただ中。国民の協力でしっかりした経済政策ができる。さらに経済の再生考えないといけない。そして新しい資本主義は、成長と分配の好循環つくらないといけない。民間でも様々な努力求められる。公的価格も見直す。そうしたことについて有識者から、また国民から意見聞く。そういう会議もうける。新しい資本主義は一朝一夕でできるものではない。短期間では終わらない。中長期的にそういう会議活用」(要約)

421 :無記名投票:2021/10/04(月) 21:27:49.75 ID:j2uFe7Bz.net
日経あきやま「新しい資本主義の関係で、金融所得の改正って言ってたけど」
総理「新しい資本主義を述べる上で、様々な政策求められる。その中の一億円の壁についても考えないといけない。例えば民間企業において、株主配当だけでなく従業員の賃金について」(要約)

422 :無記名投票:2021/10/04(月) 21:28:35.67 ID:pVIXbeHL.net
モリカケサクラ河合がー
甘利アベ麻生がー
まだあ?

423 :無記名投票:2021/10/04(月) 21:30:49.46 ID:j2uFe7Bz.net
中国新聞したくぼ「地元広島の人たちは核兵器禁止条約締結しろって言ってんぞ」
総理「さっきも言ったけど、広島出身の政治家として核兵器廃絶を世界に訴える。しかし厳しい現実にもぶち当たった。現実に核保有国動かさないと話進まない。核兵器ない世界のために、核兵器禁止条約重要と思うけど、核保有国はこれに入ってない。日米会談で取り上げるかどうかは、ばいでんさんも既に核兵器のない世界目指すって言ってる。ばいでんさんとも意思疎通して考える」(要約)

424 :無記名投票:2021/10/04(月) 21:32:01.90 ID:l8bN4VCv.net
ニコニコ

425 :無記名投票:2021/10/04(月) 21:33:04.31 ID:j2uFe7Bz.net
どわんごにこにこななお「国民への説明必要と言ってるけど、国民が強く求めてるのは給付金再給付。多くの国民が望む政策なぜやらないのか」
総理「政府の立場で説明する時、必要性とか経緯とか説明しないといけない。これまでもさまざま政府は説明してきたと思うけど、より丁寧な説明すべく努力。私も絶えず説明内容について改善する」(要約)

426 :無記名投票:2021/10/04(月) 21:33:17.00 ID:j2uFe7Bz.net
NHKここで豚切り…

427 :無記名投票:2021/10/04(月) 21:37:21.97 ID:j2uFe7Bz.net
産経すぎもと「拉致問題について。北の三代目と直接会うって言ってたけど、安倍さんもそういってたけど実現してないんだけど。また拉致被害者帰国してから二十年以上たってるけど。岸田さんだからできる事ってあるか」
総理「さっき北の三代目と会うって言ったのは、北の政治体制考えたとき、トップと様々な議論が必要というつもりで言った。拉致問題の今後は、私も外務大臣時代にストックホルム合意などあったけど実を結ばなかった。米国でもバイデン政権誕生した。その中で日本がどういう役割果たせるか考える。どうすれば結果出せるか、今は申し上げられないが、関係国との連携して責任果たす。ご家族も高齢化進んでる」(要約)

428 :無記名投票:2021/10/04(月) 21:39:53.76 ID:j2uFe7Bz.net
共同通信よしうら「衆院選の日程について。十月中の日程にしたのはコロナ落ち着いてる間ということか。また眞子内親王殿下の事もあってか」
総理「衆議院の人気が二十一日に切れる。その空白なるべく設けないようにしないといけない。まずは国民のみなさんに、岸田に任せていいのかの判断してもらう。コロナが広がらないうちにやんのかという話、もちろんコロナの事も考えてる。選挙できる環境は大事」(要約)

429 :無記名投票:2021/10/04(月) 21:41:13.66 ID:vKMCdwGk.net
首相会見の実況はここで良いのかな?
今こちらは TBS NEWS を Yahooニュースの所の動画配信で見ているが。

430 :無記名投票:2021/10/04(月) 21:42:44.43 ID:j2uFe7Bz.net
テレ東しのはら「岸田さんの制作バランス取れてるという声もあるけど総花的という声もある。岸田内閣これが目玉ってものある?」
総理「さっきも言ったけどコロナ対策、新しい資本主義。そして三つの覚悟に基づく外交安保。例えばコロナ対策でも、国民の納得でき説明行ってゆく最悪の事態を想定する、そうして対策してゆく。何よりも国民のみなさんの協力無くしてコロナ対策の成果なし。ぜひ多様な国民の声を伺いながら政策に反映してゆく。しっかりした政治進める」(要約)

431 :無記名投票:2021/10/04(月) 21:45:41.97 ID:j2uFe7Bz.net
ふくしまみんゆうしんぶんの?「これまで復興大臣は兼務じゃなかったが兼務になったのは福島軽く見てんだろ?」
総理「復興軽んじてるとか当たらないから。新内閣における取組でも復興強調してる。これからもそれは変わらない。兼務がどうのっていうけど、これまでも復興に関わる政策に関わってきた人。地元の不安や指摘については、西銘さんがしっかり説明する。東北の復興無くして日本の復興無し」(要約)

432 :無記名投票:2021/10/04(月) 21:48:19.96 ID:j2uFe7Bz.net
時事通信おおつか「外交について。中国についてどう対応するか」
総理「まず中国については、さまざま日本と関わっており重要な国。対話は続けないといけない。その一方で、南シナ海など力による現状変更してる。また法の支配や人権などの価値観がわれわれとは相違するようなことしてる。それらについては指摘しないといけない。いうべきことは中国に言う。またTPPの参加、中国がちゃんと約束守れるかどうか見ないといけない。不透明には感じてる」(要約)

433 :無記名投票:2021/10/04(月) 21:51:01.95 ID:j2uFe7Bz.net
?「分科会について。医療専門家だけではなく観光や経済について詳しいメンバー入れるべきって言ってたけど、一から分科会作るつもりあるか」
総理「一から作り直すつもりはない。専門家から様々意見いただいてる。私が言うのは、他の分野の専門会議も必要だと言ってるのは、できるだけ通常の社会活動できるとなったら、どのようにコロナと共存してゆくか。旅行や物流などどう考えるべきか。新しい生活のために別途作るべきと考えた。それを今の分科会こわすとかないから」(要約)

434 :無記名投票:2021/10/04(月) 21:54:04.71 ID:j2uFe7Bz.net
あと二問

西日本新聞ふるかわ「岸田さんの話は国民に抽象的でわかりにくい」
総理「新しい時代、まずコロナとの戦いで、これを尻労戦い抜いて元の経済活動取り戻す。その先に新しい経済つくらないといけない。そのための努力しようという話。コロナも国民の協力無くして戦えない。まだ先は長い。新しい日常実現するためにも協力してもらわないといけない。そして格差にも目を向ける。今コロナでバラバラになりかけてる国民の心を一つにしたい。わかりにくいというならこれからもしっかり説明する」(要約)

435 :無記名投票:2021/10/04(月) 21:57:32.34 ID:j2uFe7Bz.net
日本放送はたなか「若手で初入閣が三名いるけど、自民で野党になったことない連中で大丈夫か。またデジタル庁設置の時期は」
総理「若手の活躍、今回の人事で老若ののバランス考えた。若い人にも入ってもらわないとバランス取れないと思った。それぞれの個性や能力も大事だけど、内閣として一丸としてやってけるかどうかが大事。デジタル庁、これはようやく発足するので、これから大きく花開かせていかないといけない。日本を大きく変革させる芽となると思ってる。地方創生もデジタルで進める。いつまでどうこうじゃなくて未来に向けてやる」(要約)

436 :無記名投票:2021/10/04(月) 22:02:14.09 ID:j2uFe7Bz.net
最後って言ったのに無理やり…

ふりーらんすはたけやま「有権者が安心して投票出来る権利について。投票は不要不急とさせてないけど、投票率低くなってるよな? それと郵便投票認められるようになったけどDV被害で投票所いけない人もいる。インターネット投票やポイント制とかどう思う」
総理「低投票率、政治不信もあるのではないかといったけど、それもあると思ってる。多くの人がコロナで苦しんでる。国民の多くの声を私もメモしてきた。そうした状況に対して、国民の信頼取り戻さないといけないと思ってる。ぜひ納得感のある対話、寛容な政治進める。コロナで選挙が難しいといわれてるが何ができるのか、不断に考える」(要約)

437 :無記名投票:2021/10/04(月) 22:02:25.22 ID:j2uFe7Bz.net
記者会見おわり

438 :無記名投票:2021/10/04(月) 22:02:37.22 ID:j2uFe7Bz.net
まだなんか騒いでるのがいた…

439 :無記名投票:2021/10/04(月) 22:03:59.00 ID:pVIXbeHL.net
要約お疲れ様でした
ゴミは新政権でもゴミだな
行儀をし直せ

440 :無記名投票:2021/10/04(月) 22:04:32.20 ID:j2uFe7Bz.net
>>439
どうもですー
記者は何があろうと変わりませんねw

441 :無記名投票:2021/10/04(月) 22:04:54.85 ID:j2uFe7Bz.net
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

442 :無記名投票:2021/10/04(月) 22:13:07.38 ID:/AQygURu.net
「声を聴くと言ったのに違うじゃないか」枝野

使い古した言い掛かりを聴く意味ないですねぇ。

443 :無記名投票:2021/10/04(月) 22:15:49.46 ID:/AQygURu.net
2週間もフライングで
あれやこれや、空手形な公約乱発しておいて
似たようなの出したらパクリ呼ばわりとか
ひどいね。

444 :無記名投票:2021/10/04(月) 23:30:05.21 ID:FKMUa1G5.net
アベノミクス検証したら大失敗だった!と
プリント用紙2枚で結論付けてる国政政党があるんだって?

445 :無記名投票:2021/10/05(火) 00:30:57.60 ID:zDOUYn+C.net
結論ありきの議論はー
と噛みつく政党らしくない
結論ありきの検証ですねぇ・・・

446 :無記名投票:2021/10/05(火) 05:46:57.95 ID:IxPRLZNB.net
>>391
まあ、敢えて置かないのなら代行は官房長官だからな

447 :無記名投票:2021/10/05(火) 07:43:54.91 ID:aZk6BwkC.net
米国がやらかした場合
日本では19日だから公示日だし対応を月末のG20で協議したいんだろうけど投票日だから
岸田は「知らんなあw聞こえんなあw」ってやるかもよ

「無謀で危険」 米大統領、債務上限問題で共和党批判
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN04D1W0U1A001C2000000/
マコネル氏は4日の書簡で「大統領閣下、この問題についてあなたは民主党議員と話し合うときが来ていると謹んで申し上げる」と突き放した
8月以降、政府は借金を増やせない状態が続いており、財務省は18日以降に政府資金が枯渇すると予測している

448 :無記名投票:2021/10/05(火) 07:50:11.83 ID:aZk6BwkC.net
「干されてた奴らが返ってきた内閣」だろw

「新時代共創内閣」と命名
https://jp.reuters.com/article/idJP2021100401001611

449 :無記名投票:2021/10/05(火) 07:58:59.38 ID:CmK8PcJK.net
自分が地味だからって内閣を地味にしてどうする?党内人事は派手なのに

450 :無記名投票:2021/10/05(火) 10:22:47.77 ID:ruQeWRvy.net
10を超えると言われる分裂選挙区が県連で調整出来ず党本部に上げてくるだろうから遠藤選対は大忙しだな。
両者、走り出してしまっているから公認貰えなくても無所属で強行出馬だな

尾身、中曽根両氏が公認争う群馬1区 取り扱いは党本部に一任 自民党前橋支部が役員会
https://news.yahoo.co.jp/articles/5132aa72c1904890e218ea04cd2328860a7809e1

451 :無記名投票:2021/10/05(火) 10:46:27.28 ID:ruQeWRvy.net
きょうも東京市場は大暴落。なかなかですな。

松田公太 @matsudakouta 18時間

国内外6割の投資家が予測していたのは河野さんが総理になること。
それは規制改革への期待感の表れでもあった。
岸田さんの総裁選勝利が濃厚になった日から株価は暴落を続けている。
新総理には国民の感覚に近い市場からのメッセージを受け止めてほしい

岸田流 影潜める改革

452 :無記名投票:2021/10/05(火) 12:12:42.78 ID:zDOUYn+C.net
このタイミングでのこのこ出てくる自民党議員は
そうそう居ないだろうけど、
野党議員呼んで一方的に語らせ過ぎなのは
バランスに欠くんじゃないですかねぇ
特に昼のtbs

453 :無記名投票:2021/10/05(火) 12:27:16.36 ID:fr1uZQGO.net
八代発言でパヨ勢から一斉に攻撃受けて
更にガソプーの報道圧力もあって
屈した感あるね

もともと偏った番組だったが
今は異常なほどの野党尊崇番組と化した

454 : :2021/10/05(火) 12:29:36.94 ID:bqUU91So.net
陳、小池(赤)、玉木、松井(リモート)@ひるおび
松井を筆頭に珍しく立憲共産党が攻められとるw
そして玉木置物(´・ω・`)
頑張れよw

455 :無記名投票:2021/10/05(火) 12:40:55.74 ID:fr1uZQGO.net
観てなかったけど
面白い展開になってるんですねえw

まさか松井も出てるとはw

456 : :2021/10/05(火) 12:43:35.95 ID:bqUU91So.net
玉木、まともすぎるw
小池(赤)、自衛隊と日米安保であわあわw

457 : :2021/10/05(火) 12:46:41.94 ID:bqUU91So.net
大谷…さっきはまともなこと言ってたのに、
やっぱりアレは隠せないんだなあ(´・ω・`)

458 :無記名投票:2021/10/05(火) 12:48:00.38 ID:fkxXRbVH.net
大谷 顔真っ赤にして学術会議wwwwwwww

制止を振り切ってフゴフゴ長話wwwww
老害こええw

459 : :2021/10/05(火) 12:50:03.32 ID:bqUU91So.net
>>455
割りと公平に話振ってるし、なかなかw

460 : :2021/10/05(火) 12:50:54.13 ID:bqUU91So.net
松井さん、委員会出席でいなくなっちゃった(´・ω・`)

461 :無記名投票:2021/10/05(火) 12:51:12.05 ID:bwAWx49a.net
>>454
維新松井「立件は共産党と共闘して政権交代するっていってるけど外交安全保障どうするの?日米安保破棄するの?共産党の公約受け入れるわけ?」(意訳)
共産党小池(苦笑い)「ずっと議論してきたし!閣外協力だし!」(意訳)
立憲陳「我々は政権とったこともあるし議論もしてきたし閣外協力だし(ウダウダウダウダ」
司会恵「えーっと…国民玉木さんどうですか」


さっきちょろっと見てたけどこんな感じでしたっけw
これじゃ立憲にとって共産党はただの選挙要員としての数集め、小間使いや下働きでしかないってことですわなあ

462 :無記名投票:2021/10/05(火) 12:59:12.59 ID:fkxXRbVH.net
オオダニみたいのヨイショしなきゃいけないんだから
恵も大変なんだろうな

463 :無記名投票:2021/10/05(火) 13:03:14.86 ID:zDOUYn+C.net
閣外協力だからなんだ?
そこの違いをきっちり説明責任果たすまで帰さないぞ。

くらいしてよね、
立憲民主党が言ってる
選挙で判断するための「ただす」
まず、自分からしなさいと。

464 :無記名投票:2021/10/05(火) 13:37:08.79 ID:ruQeWRvy.net
東証後場寄り 下げ渋る、米株先物高で 海運は上昇に転じる

市場では日本株は売られすぎとの声も多く、「売り一巡後は下落の落ち着きどころを見極める状況に
移っていく」(国内証券)との見方が出ている。

465 :無記名投票:2021/10/05(火) 14:16:58.11 ID:E5wH8LgX.net
辺野古の移設はやめさせる!
具体的にどう米軍にやめさせるかは今は言わない!

まっとうな政治だー!

466 :無記名投票:2021/10/05(火) 14:18:59.35 ID:CmK8PcJK.net
いまは立憲共産党でしょ

467 :無記名投票:2021/10/05(火) 14:54:05.06 ID:L2/y+YFE.net
キャバ高井がメロリンれいわから滋賀三区に出るそうな
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b794f4af2e75673c822b0dba781771b1f2e42c2

468 :無記名投票:2021/10/05(火) 15:12:04.46 ID:PA4kdPPv.net
>>453
太田光のわたしが総理になったら って番組を思い出したわ
あの番組も自民党議員は平沢勝栄だけを頻繁に出演させ、
当時の民陶議員は最低でも3名、多い時は5名ほど出演させてましたね

469 :無記名投票:2021/10/05(火) 15:19:17.72 ID:ruQeWRvy.net
日経平均大引け 大幅に7日続落 622円安の2万7822円   2021年10月5日 15:09

5日の東京株式市場で日経平均株価は大幅に7日続落し、前日比622円77銭(2.19%)安の
2万7822円12銭で終えた。心理的な節目となる2万8000円を割り込み、8月30日以来およそ
1カ月ぶりの安値となった。
7日続落は2019年4月26日〜5月14日以来、約2年5カ月ぶり。前日の米ハイテク株安の流れ
を受けて半導体関連銘柄や成長(グロース)株を中心に売りが膨らんだ。インフレ懸念の高
まりなどリスク要因が重なったことで、持ち高調整の売りも出た。
日経平均の下げ幅は午前に900円を超える場面があった。

470 :無記名投票:2021/10/05(火) 18:06:40.59 ID:PA4kdPPv.net
玉木雄一郎ってこういうこと言ってるんだよね・・・
https://pds.exblog.jp/pds/1/202110/05/84/d0044584_09354316.jpg

471 :無記名投票:2021/10/05(火) 18:18:56.97 ID:daKsTyCi.net
>>470
Cさんも玉木もどんだけアベロスなんだよ…

472 :無記名投票:2021/10/05(火) 18:44:54.44 ID:ruQeWRvy.net
桜田義孝さんがシンジローに意趣返し?
桜田さんは過去に予算委員会で答弁をミスって進次郎に笑われたことがあるのか

小泉進次郎氏肝いり「有料レジ袋」廃止か  桜田義孝議員が新環境相に相談
https://news.yahoo.co.jp/articles/008f07ca5d228a0fc49318082934e734ee2cf1d6

473 :無記名投票:2021/10/05(火) 18:54:30.36 ID:ruQeWRvy.net
初の岸田内閣の世論調査結果が出た。支持率55%ってどうなんだろう
安倍さんや菅さんも同じぐらいだったのか
小泉内閣は80%とか化け物みたいな支持率だったような・・

岸田内閣支持率55%   2021/10/5 17:27 (JST)10/5 18:45 (JST)updated
https://nordot.app/818037193198632960

共同通信社が4、5両日実施した全国緊急電話世論調査で、岸田内閣の支持率は55.7%となった。
不支持率は23.7%だった。

474 :無記名投票:2021/10/05(火) 18:59:16.82 ID:ruQeWRvy.net
おーと。毎日の方が早かったのか

岸田内閣の支持率49% 甘利氏起用「評価せず」54% 本紙世論調査
https://mainichi.jp/articles/20211005/k00/00m/010/142000c

475 :無記名投票:2021/10/05(火) 19:49:00.69 ID:zDOUYn+C.net
入国を認められなくて入管に留め置かれている外国人に
日本国憲法で権利だけ保証されるとか
意味わからんです。

476 :無記名投票:2021/10/05(火) 20:07:01.23 ID:OUHdrykM.net
そういえばTPP発足時に交渉したのって甘利だっけ
それでこれからイギリス中国台湾の順でCPTPP加入交渉始まるんだっけ
いやぁこれどうなるんかね

477 :無記名投票:2021/10/05(火) 20:36:26.33 ID:ruQeWRvy.net
中本隆志広島県連会長代理が岸田総理と面会後に、
「今のままでは広島の選挙は持ちませんよ、広島県民、また国民の皆さんは納得してませんよということも、お伝えをいたしました」

甘利さんが説明不要って言ってケリが付いたはずだがwwwww

478 :無記名投票:2021/10/05(火) 21:08:36.96 ID:jJbDYr+e.net
コンビニ業界に言っておく
DHC商品を1週間以内に戻せ
日本の流通システムは左派の政治的道具ではない
コロナ下や病気の人も増えている高齢化社会で人々の健康や生活習慣を貴様の政治的人質にするな

479 :無記名投票:2021/10/05(火) 21:14:28.43 ID:jJbDYr+e.net
左派は右派に制裁することを試みてはならない
試みたことはすべてやり返しがあるだろう
一定の成果も決して求めさせない
なぜなら国民の6割以上が右派だからだ

どこかの指図があろうと国民のほうが強い
反日宮内庁のような逆上したって無駄だ
その指図した者をつるし上げるだけ

論点は言ってあるから黙殺した場合は未来の大目玉行政処分が必ず下ると理解せよ

480 :無記名投票:2021/10/05(火) 22:36:03.10 ID:an9jTShB.net
ごみおびの松井劇場の影響すごかったみたいね


もう共立同盟は立ち直れないだろwwwwww
玉木は一人まとも路線に逃げられたけど
共立はもう無理だ

481 :無記名投票:2021/10/05(火) 22:45:20.58 ID:PA4kdPPv.net
>>480
ひるおび・バイキングの視聴者の大半はサンモニの視聴者と被ると思うんで、
それほどのダメージにはなってないと思ってそう

482 :無記名投票:2021/10/05(火) 23:35:53.75 ID:auUfwwTg.net
野党国対が予算委員会を開かないような理不尽なことをしてきたら
内閣不信任案を出すとか言ってるから
会期末に内閣不信任決議案、岸田総理問責決議とか抗戦カード出してきそう
つまらんなぁ・・・

483 :無記名投票:2021/10/05(火) 23:38:56.24 ID:zDOUYn+C.net
開いても甘利しかやらなそう

484 :無記名投票:2021/10/05(火) 23:41:48.25 ID:E5wH8LgX.net
別に不信任出しても採決前に解散するだけでしょ無駄な労力

485 :無記名投票:2021/10/05(火) 23:46:06.87 ID:daKsTyCi.net
無駄なことしかしない連中ですし
いや存在自体無駄か

486 :無記名投票:2021/10/06(水) 02:35:02.65 ID:svNJEYSB.net
そもそも甘利は政府の人間じゃないんで
国会でどうこうやる対象じゃないんだよ

もちろん野党はそれ判っている上で
パフォーマンスでやってるんだよな

そういうとこなんだよ
絶対にこいつらに委ねちゃならないなってとこ

487 :無記名投票:2021/10/06(水) 06:41:07.36 ID:aaBU2nyg.net
甘利の件で問題あるというなら最近まで税務調査会長という役職やってたんだからその時点でも充分追及できただろうにw
幹事長になったら問題になるとか特定野党の言ってることの意味わからんわ

488 :無記名投票:2021/10/06(水) 08:19:50.80 ID:T1xhLNWl.net
来週の解散は何ていう名の解散になるのかな?
ただの任期満了解散なのか、追い込まれ解散なのか。何だろうね?

489 :無記名投票:2021/10/06(水) 08:50:53.28 ID:E30m3j0U.net
昨日、甘利でヒアリングしてたとか
呼びつける方も
出ていく方も狂ってる。

490 :無記名投票:2021/10/06(水) 11:23:28.81 ID:svNJEYSB.net
立憲民主党の職員が女性を盗撮し逮捕されるも当然隠ぺい、それでも政権交代を望む枝野さん [468394346]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1633471961/

491 :無記名投票:2021/10/06(水) 11:31:03.48 ID:rekmJQJx.net
【警視庁】山口組総本部を家宅捜索 都内タワマン部屋供与事件 組織的な背景について調べを進める方針
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633446646/

492 :無記名投票:2021/10/06(水) 12:19:25.70 ID:simQ8Zsb.net
日経平均前引け 続落 278円安の2万7544円 米金利上昇が重荷

6日午前の東京株式市場で日経平均株価は続落し、午前の終値は前日比278円06銭(1.00%)安の
2万7544円06銭だった。米長期金利が上昇基調を強めたことで、成長(グロース)株を中心に売りが
優勢となった。原油高を背景に日本企業のコスト増に対する懸念が強まったことも相場の重荷となり、
下げ幅は一時300円を超えた。朝方は前日の米株高を背景に買いが優勢の展開だった。

493 :無記名投票:2021/10/06(水) 12:38:42.14 ID:8Hf+G5/e.net
衆院選 31日投開票へ 野党側 “会期末の14日に予算委を”
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211006/k10013293711000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_001

>自民党の甘利幹事長について、かつて検察の捜査対象となった自身の政治とカネの問題の説明責任が尽くされていないとして、来週13日に甘利氏が出席し、衆議院の政治倫理審査会を開くよう与党側に求めていくことも確認しました。



総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200