2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第205回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1984

1 :無記名投票:2021/09/30(木) 11:44:09.97 ID:2Ils6fuS.net
第205回国会(臨時会):令和3年10月4日に招集されます。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1983
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1631944903/

◆過去の会期(前年分まで)
【第203回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1936
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1610594848/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1922
(第202国会(臨時会)令和2年9月16日から18日までの3日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1601517063/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1920
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1599453041/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・950-970を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
・次スレが立ってないときはレスを控える 埋め立て行為をしない

41 :無記名投票:2021/10/01(金) 06:34:50.77 ID:B+jUKgX+.net
ID:TmaSdCEr
日本語難しいですかぁ?w
あ、テロ予告とも取れるので色々と保存通報&させてもらいますねw

42 :無記名投票:2021/10/01(金) 06:35:54.61 ID:B+jUKgX+.net
>>40
おはようございます
いっそ新党作って舛添コースを歩んでほしいものですねぇ

43 :無記名投票:2021/10/01(金) 06:38:28.03 ID:JFTjF9Wu.net
>>41
また公明党青年局所属のハリキリボーイさんが自演やってるw

44 :無記名投票:2021/10/01(金) 06:42:19.72 ID:JFTjF9Wu.net
ここまでは多くの方の予想している通り

米議会、つなぎ予算可決 政府機関の閉鎖回避へ
https://jp.reuters.com/article/usa-shutdown-house-idJPKBN2GQ2A0
下院は29日遅くに債務上限適用を22年12月まで凍結する法案を可決。
上院民主党トップのシューマー院内総務は上院で「早ければ来週にも」採決
する可能性があるとしたが、共和党が再び阻止すると予想されている。

45 :無記名投票:2021/10/01(金) 06:46:08.68 ID:B+jUKgX+.net
ID:JFTjF9Wu
その単語を出せば相手が黙ると思ってる妄想おっさん、朝早くからご苦労さまw
何かというと相手を公明党支持者だと思いこむ病気は、早く治療したほうが良いですよw
あ、生まれつきだったかな?

他人を煽るしか脳がないならケンモーかなんJ辺りに行きな

46 :無記名投票:2021/10/01(金) 06:50:20.00 ID:JFTjF9Wu.net
>>45
一言もらえませんか

<独自>飛び降り死の高校生を書類送検 制止男性死亡 大阪府警
https://www.sankei.com/article/20210928-FL3J7Z5H2BLT5E2KSR5YKUVAGM/
大阪府交野市の関西創価高校で7月、校舎屋上から同校3年の男子生徒=京都府、当時(17)=
が飛び降り、制止しようとした工事作業員の男性が一緒に転落して死亡した事故で、大阪府警少年
課は28日、重過失致死容疑で生徒を容疑者死亡のまま書類送検した。

47 :無記名投票:2021/10/01(金) 08:23:20.15 ID:5D/FjJfr.net
編集してくっ付けてあるのか
本当に言っているのか、

コロナ対策は、低所得者層にお金を配ること
て言う枝野のvtr
意味分かんない。(  ̄- ̄)

48 :無記名投票:2021/10/01(金) 10:19:38.19 ID:8QXVyu8t.net
官房長官が松野なら報道官を置いたほうがいい
小林史明あたりでどうかな

49 :無記名投票:2021/10/01(金) 10:21:01.82 ID:t15iu4va.net
麻生の義弟
ちなみに岸田の義弟は財務省理財局長→国税庁長官→この7月で定年退職

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA010YI0R01C21A0000000/
財務相に鈴木俊一氏起用へ
岸田新政権
2021年10月1日 9:50 [有料会員限定]

50 :無記名投票:2021/10/01(金) 11:13:28.67 ID:jdc0+Lkr.net
>>27
>こういう増税は大賛成だ
>やるならとことんやれ

お前は福島瑞穂か、アホ
マクロ経済的な面からも考えろ

51 :無記名投票:2021/10/01(金) 11:29:11.31 ID:7G5u6Zgr.net
岸田が新総裁になってブーブー文句をたれているのをいろんなスレで見かけるんけど
今回の総裁候補4人の中では一番ベストな選択をしたと思うぞ
自分は菅が総裁のままでも自民党は今度の総選挙では大して負けないと考えていたクチだが
これでさらに負けが減らせるんじゃない?
現有議席維持の大勝もありうるぞ

52 :無記名投票:2021/10/01(金) 11:39:18.94 ID:vGYXK79W.net
ゲルも目立ちたいから会見するってのも酷いもんだな

そういうとこだぞ
嫌われてるの

53 :無記名投票:2021/10/01(金) 12:15:27.59 ID:t15iu4va.net
>>52
眞子さま小室の結婚の発表でかき消されるだろうな>ゲルの会見

野党「よーし!このネタで国会空転させるぞぉ〜〜〜」
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021100100601&g=pol
自民・甘利氏は説明必要 「政治とカネ」、国会招致要求も―野党
2021年10月01日11時57分

54 :無記名投票:2021/10/01(金) 12:21:40.14 ID:YUITmhhP.net
また追及ごっこ。

「国会に対する説明責任が果たされていない」
なぜ、そんなものが必要なんですかねぇ。

55 :無記名投票:2021/10/01(金) 12:30:32.63 ID:/RrL+GSV.net
とりあえず新執行部に望むのは、空回しの禁止

56 : :2021/10/01(金) 12:55:30.53 ID:NcFLFiNR.net
こにちはー。
>>1おつー
つ マルゲリット・マリーラ(洋梨)
保守おつー
つ ゆふいん古路(マドレーヌ)

アベガーアソウガーアマリガーとワイドショーがぐぬぬな中w
えぬえちけー14:30〜自民党新役員記者会見

57 :無記名投票:2021/10/01(金) 13:15:59.09 ID:jdc0+Lkr.net
すごいご祝儀相場になってきた
日銀よ、岸田総裁を助けてやってくれ

「1日の東京株式市場、
日経平均株価は一段と下落。
前日比700円超安まで下げ幅拡大」

58 :無記名投票:2021/10/01(金) 13:16:32.97 ID:5D/FjJfr.net
その会見でギワクギワクと喚き散らすのがマスコミ

59 :無記名投票:2021/10/01(金) 13:22:25.99 ID:vGYXK79W.net
>>57
案の定 岸田のせいだー!って騒ぐやついるけど
それアメリカの影響なんだよな

60 :無記名投票:2021/10/01(金) 13:57:38.51 ID:jdc0+Lkr.net
ん?
国対委員長、森山が当面続投??

臨時国会14日まで 自民の国対委員長、森山氏が当面続投
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA010YA0R01C21A0000000/

61 :無記名投票:2021/10/01(金) 14:01:09.47 ID:/RrL+GSV.net
まもなく宮内庁より発表

62 :無記名投票:2021/10/01(金) 14:01:31.22 ID:/RrL+GSV.net
おっと
>>56
こんにちはー

63 :無記名投票:2021/10/01(金) 14:02:01.27 ID:/RrL+GSV.net
>>60
えー('A`)

64 :無記名投票:2021/10/01(金) 14:03:34.73 ID:7PPoRlJN.net
>>60
替えたらまた一から協議って言い出しかねないんじゃね

65 :無記名投票:2021/10/01(金) 14:06:31.38 ID:/RrL+GSV.net
眞子内親王殿下、小室圭と26日結婚@NHK

66 :無記名投票:2021/10/01(金) 14:07:20.35 ID:/RrL+GSV.net
ついにご結婚か…

67 :無記名投票:2021/10/01(金) 14:20:51.64 ID:5D/FjJfr.net
誰もガソリンプールの相手なんか
したく無いだろうけど
いろいろ酷い

68 :無記名投票:2021/10/01(金) 14:20:58.84 ID:jdc0+Lkr.net
ついに来るべきものが来たね
遠藤選対委員長の初仕事

【速報】林芳正元文部科学相を党本部に公認推薦へ 衆院山口3区 自民県連
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb80899b7d01d7f6ea8803196ce604d33061e976

69 :無記名投票:2021/10/01(金) 14:24:18.20 ID:5D/FjJfr.net
根回ししてないよね、それ。

70 :無記名投票:2021/10/01(金) 14:26:54.77 ID:vGYXK79W.net
ゲルゲルゲの会見って何時からなんだろう?

71 :無記名投票:2021/10/01(金) 14:28:15.74 ID:7PPoRlJN.net
>>68
こっちも楽しみ

【速報】徳島・飯泉知事、衆院選出馬へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4d73b26dbbb41239dabe5558affcb083ecd79f49

72 :無記名投票:2021/10/01(金) 14:30:55.77 ID:/RrL+GSV.net
自民新執行部会見中継きた@NHK
会見はじまた

73 :無記名投票:2021/10/01(金) 14:31:32.44 ID:/RrL+GSV.net
甘利幹事長

74 :無記名投票:2021/10/01(金) 14:31:32.67 ID:B+jUKgX+.net
>>51
高市さんを来年の参議院選挙の目玉として温存していく という戦略ですね

75 :無記名投票:2021/10/01(金) 14:32:06.30 ID:/RrL+GSV.net
福田総務会長

76 : :2021/10/01(金) 14:32:17.37 ID:NcFLFiNR.net
>>62
ノシノシ

77 :無記名投票:2021/10/01(金) 14:32:42.71 ID:/RrL+GSV.net
高市政調会長

78 :無記名投票:2021/10/01(金) 14:32:57.22 ID:/RrL+GSV.net
>>76
どもども

79 :無記名投票:2021/10/01(金) 14:33:57.37 ID:/RrL+GSV.net
遠藤選対委員長

80 :無記名投票:2021/10/01(金) 14:36:20.33 ID:jdc0+Lkr.net
>>71
きょうの午前中、自民党県議の猛烈な説得を受けて、飯泉知事は一転して出馬をとりやめる方向との情報も
  (徳島新聞)
https://www.topics.or.jp/articles/-/598713

81 : :2021/10/01(金) 14:36:40.82 ID:NcFLFiNR.net
福田くん、めっちゃ緊張しとる(´・ω・`)

82 :無記名投票:2021/10/01(金) 14:38:58.95 ID:IrXElfR4.net
野党のバカが
またアマリガーとかやってるけど
政府の人間じゃなくて
ライバル政党の人事に対して何がちゃがちゃやってんだ?

83 : :2021/10/01(金) 14:40:37.10 ID:NcFLFiNR.net
>>60
森山さんが、(あと少し…安住と付き合うのもあと少し…頑張れ俺)という顔でわろたww

84 : :2021/10/01(金) 14:41:55.71 ID:NcFLFiNR.net
4人の中で誰よりも安定感と余裕があるな高市さん(´・ω・`)

85 :無記名投票:2021/10/01(金) 14:42:28.74 ID:/RrL+GSV.net
これより記者の質問

NHKごとう「四人に聞くけど自部マ役割についてどう考えてるか。また岸田さんが訴えた政策をどう実現するか、また選挙区の調整について」
甘利「私の役目は岸田さんの考えを党で共有し進める事。新総裁の考えは幅広く人材活用する事。党人事でも具体的な形になってる。世界中が分断してる、それがコロナで加速してる。まず中間層を分厚くすることが安定につながる。世界が求める新して資本主義を日本が主導する」
福田「さっきも言ったように総務会長は党の運営。国民の声がしっかりと党本部に届けられるようにする」
高市「まず衆院公約は皆さんに訴えたいことを各部会などで積み上げており、大切な部分については分厚く、お伝えすることができたと思ってる。分厚い中間層を育てる。また米の下落止める。スピーディーに取りまとめる」
遠藤「最初に訂正、さっき解散がって言ったけどまだ決まってないから。今度の衆院勝ち抜く。大半が用意整ってるが決まってないところもある。皆さんのご指導いただき調整する。公明とも連携。来年の参院選も全力で取り組む。丁寧に穏やかに進める」(要約)

86 : :2021/10/01(金) 14:43:46.41 ID:NcFLFiNR.net
きっしーが政治とカネの問題と党改革するって言ってたけど4人はどうするの?
まずはコロナと経済だと思うが(´・ω・`)

87 :無記名投票:2021/10/01(金) 14:49:31.39 ID:/RrL+GSV.net
読売「セイジトカネガー」
甘利「岸田総裁の目指す改革、党内のあらゆる年代層男女問わず起用する事。将来にわたって育てる。福田さんが総務会長になってるのがそのあらわれ。その任を成し遂げてくれると思う。党内の意見を幅広く聞くのが大事。以前やった政策では、人事について任せろと言った。それで若手を任用した。自民党は人材豊富」
福田「この総務会長の役目いただいた時も身が引き締まる思い。政治は結果責任だがプロセスが大事」
高市「政治の信頼回復に辞めた議員の歳費の返上も検討。暫く現体制で臨むが、自民は専門人材の宝庫。そういう人に実力発揮してもらえる人事行う。活躍願う」
遠藤「岸田総裁とは同期で友人として付き合ってきた。今回は岸田さんの思いに共有するものあり、甘利さんなどからも党改革について議論したい」(要約)

88 :無記名投票:2021/10/01(金) 14:51:25.73 ID:/RrL+GSV.net
朝日の?「改憲で公共の福祉という言葉使わないのはなんでだ」
高市「私は総裁選で敗れたけど、これまで自民で積み上げたものがある。これから野党と一緒に丁寧に作業積み重ねないと改憲はやれない。自民内で合意できてるものを出したい」(要約)

89 : :2021/10/01(金) 14:52:23.96 ID:NcFLFiNR.net
高市さんへ憲法改正ガーの次はあまりんの説明責任ガーか…(´・ω・`)

90 : :2021/10/01(金) 14:56:29.91 ID:NcFLFiNR.net
野党とマスコミの説明責任て、俺の脳内妄想と同じことを言え!だからなぁ…(´・ω・`)

91 :無記名投票:2021/10/01(金) 14:57:47.92 ID:/RrL+GSV.net
毎日の?「アマリガーURガー」
甘利「改めて当時お騒がせしたことをおわびする。六年も前の事なので記憶薄れてる人もいると思う。地元から陳情受けた話から法に違反してるのではないかと言われたが、私も秘書も不起訴となった。それを検察審査会でも調べられたけど、やはり不起訴。秘書は不起訴不当だった。それで秘書だけ捜査対象となってた。私は何度も会見したけど、おそらく一番の問題は、事情をまったく知らされてない事。秘書がURと接触してたことを何があったかを全く知らなかった。ただ秘書に対して再調査必要だと検察に言われた。それで結論は不起訴となった。私の説明責任、特装出身の弁護士さんにも頼んでヒアリングして、質問出尽くすまで答えた。もし秘書の事について答えてない部分在るなら追加して話すと。文書も渡してる。書面でも出すといった」(要約)

92 :無記名投票:2021/10/01(金) 14:57:59.41 ID:/RrL+GSV.net
NHKここで豚切り…

93 : :2021/10/01(金) 14:58:00.24 ID:NcFLFiNR.net
えぬえちけー豚切り!!!

94 :無記名投票:2021/10/01(金) 14:59:31.18 ID:/RrL+GSV.net
>>83
まぁ森山さんも本心では顔合わせたくなかろうな安住とはw

95 :無記名投票:2021/10/01(金) 15:00:12.61 ID:/RrL+GSV.net
三時までって言ってたから多分さっきの甘利さんで終わりだろうな…

96 :無記名投票:2021/10/01(金) 15:00:12.90 ID:B+jUKgX+.net
眞子さま関連、台風関連、白鳳引退会見で完全に話題にもならない石破茂会見
始まったとしても空気にしかなりませんねぇ

97 :無記名投票:2021/10/01(金) 15:01:22.21 ID:/RrL+GSV.net
NHK台風のニュースに
千葉も大変なことになってます…

98 :無記名投票:2021/10/01(金) 15:02:08.90 ID:/RrL+GSV.net
>>85
×自部マ役割
〇自分たちの役割

99 : :2021/10/01(金) 15:02:26.02 ID:NcFLFiNR.net
記者会見場では写真撮影に

100 : :2021/10/01(金) 15:03:21.74 ID:NcFLFiNR.net
密なのに大声で話すマスコミのみなさん…

101 :無記名投票:2021/10/01(金) 15:03:29.42 ID:5D/FjJfr.net
ここで秘書秘書言わずに
捜査してお咎めなしになりました
で終わらせといてよ。
どうして、ずるずる伸ばす方向へ逝く

102 :無記名投票:2021/10/01(金) 15:04:07.59 ID:B+jUKgX+.net
>>97
千葉は以前の台風被害(ゴルフ練習場のネット鉄柱が折れて民家直撃)から、
やっと立ち直りかけてたところも多いでしょうにね
千葉県知事はあの時の教訓を活かして、ちゃんとした防災計画と工事をしてきたんですかねぇ?

103 : :2021/10/01(金) 15:04:28.27 ID:NcFLFiNR.net
記者会見全終了

104 :無記名投票:2021/10/01(金) 15:05:24.38 ID:/RrL+GSV.net
>>100
相変わらずですなマスコミのみなさん…

105 : :2021/10/01(金) 15:06:17.83 ID:NcFLFiNR.net
高市政調会長の安定感も良かったが、
遠藤選対の柔らかな感じも良かったなー。

でわ、おつでしたーノシ

106 :無記名投票:2021/10/01(金) 15:07:49.45 ID:B+jUKgX+.net
>>105
優しくほほえみながら野党の無理筋な要求を
「ダメw」と突っぱねていただきたいものです

107 :無記名投票:2021/10/01(金) 15:09:09.77 ID:/RrL+GSV.net
>>102
どうなってるんでしょうねぇ…
ちゃんと防災計画も進めていればいいのだけど

108 :無記名投票:2021/10/01(金) 15:09:34.01 ID:/RrL+GSV.net
>>105
乙でしたーノシ

109 :無記名投票:2021/10/01(金) 15:10:43.76 ID:5D/FjJfr.net
おつ

110 :無記名投票:2021/10/01(金) 15:21:19.70 ID:X1SrDzLI.net
緑ファーストに不穏な動き?

111 :無記名投票:2021/10/01(金) 16:19:52.00 ID:9Weaf915.net
ゲル会見って引退会見か何か?

112 :無記名投票:2021/10/01(金) 16:22:03.33 ID:YVynC1hB.net
ゲル頼みのマスゴミも総裁選終わったら相手にしなさそうw

113 :無記名投票:2021/10/01(金) 16:33:15.11 ID:X1SrDzLI.net
くっだらねえことで
会見なんかやるなよ



石破元幹事長 総裁選の仕組みは今後検討必要と指摘「大きな乖離、望ましくない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/076cb10f8661e9110b05ac4d42b13170757a956f

114 :無記名投票:2021/10/01(金) 17:05:14.81 ID:kNNK2do2.net
自分に不利だからルール変えろとかまるでどこかの国みたいだよ石破

115 :無記名投票:2021/10/01(金) 17:52:25.10 ID:47n1Sp45.net
>>113
そんなことのためにわざわざ鳥取まで行く必要あったのかよゲルは
某Eテレアニメにあった駄作の法則の一つ「思わせ振りな重大報告予告」だな

てかゲルさん立憲の面々共々コロナ拡大を図っていないか?

116 :無記名投票:2021/10/01(金) 18:35:29.51 ID:gBE2RA6H.net
>>113
こマ?これって誰かに言わされてやってんの?

117 :無記名投票:2021/10/01(金) 18:35:30.07 ID:/RrL+GSV.net
:ゲルの重大発表とやらは大した話ではなかったようですな…
離党でもするのかと思った

118 :無記名投票:2021/10/01(金) 18:44:38.69 ID:jdc0+Lkr.net
総裁選における国会議員無効票1票は「下村博文」と書いてあったとさ

119 :無記名投票:2021/10/01(金) 19:03:58.51 ID:1/XDu54d.net
都民ファーストの会、国政新党を設立へ 3日に記者会見
https://mainichi.jp/articles/20211001/k00/00m/010/193000c

120 :無記名投票:2021/10/01(金) 19:23:03.04 ID:X1SrDzLI.net
>>119
きたかー
新党「SDGs東京」 党首に木下だな

121 :無記名投票:2021/10/01(金) 21:02:05.26 ID:1/XDu54d.net
「引退」観測の石破茂氏が地元会見 衆院選はサバイバル「一人残らず帰ってこられるように」
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3687964/
このタイミングの地元会見に永田町では「政界引退」や「離党」「派閥解散」など様ざまな臆測が飛んだが、フタを開けてみれば総裁選の総括だった。

122 :無記名投票:2021/10/01(金) 21:12:53.68 ID:jr6grbvS.net
そんな潔く辞める様な奴じゃないだろ

123 :無記名投票:2021/10/01(金) 21:49:24.51 ID:n/rn8hf7.net
>>119>>120
ひょっとして:トロイの木馬ふたたび

124 :無記名投票:2021/10/02(土) 01:13:47.57 ID:pbt9A38A.net
>>123
また民主系議員共の避難場所になるんじゃないですかねぇ?
柚木道義辺りがいつの間にか紛れ込みそうな予感がします

125 :無記名投票:2021/10/02(土) 06:51:42.70 ID:hWJkkvzq.net
朝日新聞が裏どりもせず誤報 珍しく政治部長がお詫び文章持参 それがこちら [657261988]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1633124850/

126 :無記名投票:2021/10/02(土) 07:19:04.87 ID:rB4j2AMZ.net
党内人事の狙いをこんな形で一般に出すのは珍しいね

「適材適所」で新しい自民党を!党役員人事の狙い
https://kishida.gr.jp/activity/7832

127 :無記名投票:2021/10/02(土) 07:22:11.73 ID:rB4j2AMZ.net
岸田氏、萩生田文科相と岸防衛相を閣内残留で調整
https://news.yahoo.co.jp/articles/12329cd102c056e56b528af569433421268ced0d

128 :無記名投票:2021/10/02(土) 10:31:30.14 ID:qlotk02j.net
東証続落、キッシーのご祝儀相場に水を差す中国経済

〔東京株式〕全面安=200日移動平均線が支え(1日後場中盤)

東証1部全銘柄の90%が値下がりする全面安の状態で、特に大型株の下落率が目立つ。
1日午後の東京株式市場は、中国景気への懸念から多くの銘柄が売られた午前の流れを
引き継ぎ、日経平均株価が前日比603円29銭安の2万8849円37銭と大幅安で始まった。

129 :無記名投票:2021/10/02(土) 10:53:14.53 ID:3cp5vUaO.net
これで特区死亡なので
中国経済を牽引した特区が終了ってことですね

法人最低税率23年導入、最終合意へ 15%軸 来週OECD会合
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA011QQ0R01C21A0000000/
8日にも事務レベル会合で合意文書をまとめる。2023年の導入を目標とする。

130 :無記名投票:2021/10/02(土) 11:02:41.94 ID:rB4j2AMZ.net
希望の党part2

国政進出方針の都民ファ、国民民主党との連携視野
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3f56b344ccf1e83f409d2744564817c4c48f596

131 :無記名投票:2021/10/02(土) 11:29:00.22 ID:3weD8izc.net
Yコメがほぼ全部小室関連。

裏で何か隠したい事件でもあるのだろうか。

132 :無記名投票:2021/10/02(土) 13:00:58.63 ID:hWJkkvzq.net
朝日新聞が裏どりもせず誤報 珍しく政治部長がお詫び文章持参 それがこちら [657261988]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1633124850/

166 モノちゃん(山梨県) [FR] sage 2021/10/02(土) 07:52:43.77 ID:McOnAzVS0
萩生田は調整が難航したって事にしたろ
https://i.imgur.com/yRoPdCZ.jpg

ネットで朝日の誤報とか叩かれてるしアベのせいにしよう
https://i.imgur.com/mRBps4f.jpg

133 :無記名投票:2021/10/02(土) 13:06:42.89 ID:6wmnlxBB.net
アベロストまで続いてたのかよ

134 :無記名投票:2021/10/02(土) 13:13:39.07 ID:qlotk02j.net
【栃木2区】
ついにルビコン川を渡ったか・・・
西川公也派vs茂木敏光派の分裂選挙が確定

西川県議が辞職 県議会で許可
https://news.yahoo.co.jp/articles/0004efd58d5b17ca88e2fd320fda813f912037d5

11月に投開票が見込まれている衆議院議員選挙への立候補を表明し、栃木県議会議員の
辞職願を出していた西川鎭央氏の辞職が30日の県議会本会議で許可されました。 
採決のあとに西川氏は「いただいた声を力に変え前に進み、地元のために全力で働いていき
たい」とあいさつしました。
西川氏が出馬を表明している栃木2区をめぐっては自民党県連が公募で前県議会議員の五十嵐清氏の
擁立を決めているほか、立憲民主党の現職、福田昭夫氏も立候補を予定しています

135 :無記名投票:2021/10/02(土) 15:02:16.59 ID:qlotk02j.net
え!
安倍さんが岸田さんの人事に不満?

岸田氏、甘利氏を重視 要求通らぬ安倍氏、人事に不満 清新さ乏しく・自民〔深層探訪〕
https://news.yahoo.co.jp/articles/43790cf45d800fb7b4444f686046965a26e0b9ce

136 :無記名投票:2021/10/02(土) 19:25:09.79 ID:rB4j2AMZ.net
二階氏、衆院選出馬の意向
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021100200389&g=pol

137 :無記名投票:2021/10/02(土) 19:29:30.09 ID:rB4j2AMZ.net
鈴木宗男氏「小石河連合」を斬る! 河野氏、石破氏、進次郎氏の「人気」はメディアがつくり上げた虚像 56%の「反河野」を理解できない石破氏に限界
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/211002/pol2110020004-n1.html

138 :無記名投票:2021/10/02(土) 19:33:02.49 ID:rB4j2AMZ.net
経済安全保障を内閣の看板にするみたいだね
党の方に甘利、高市を置いたのもこの布陣なのかね

後藤、金子氏の初入閣案が浮上 経済安保相を新設、補佐官も
https://www.47news.jp/6869016.html

139 :無記名投票:2021/10/02(土) 20:38:42.33 ID:XvnsUQSl.net
>>136
出るのかおじいちゃん…

140 :無記名投票:2021/10/02(土) 22:41:49.19 ID:3weD8izc.net
テレビ見ていても
持ち帰り需要で、
レジ袋削減どころか
容器でプラゴミ爆増
みたいな煽りしないんだよなぁ。
なぜだろう。

総レス数 1001
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200