2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第205回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1985

1 :無記名投票:2021/10/11(月) 15:21:38.52 ID:EHwm2HDM.net
第205回国会(臨時会):令和3年10月4日から10月14日まで11日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第205回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1984
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1632969849/

◆過去の会期(前年分まで)
【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1983
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1631944903/
【第203回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1936
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1610594848/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1922
(第202国会(臨時会)令和2年9月16日から18日までの3日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1601517063/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1920
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1599453041/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・950-970を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
・次スレが立ってないときはレスを控える 埋め立て行為をしない

558 :無記名投票:2021/10/18(月) 14:34:17.81 ID:IzDbSvjR.net
「枝豚さんに聞くけど、もし政権取ったらコロナ対策どうやるの」
枝「まず太郎がやった役職廃止。厚労大臣にやらせる。十年前の東日本震災の時は会議多すぎるという批判あったがそれも考える」(要約)

559 :無記名投票:2021/10/18(月) 14:35:36.61 ID:+y9lQ5u2.net
五郎:皆さん(発言)1分を厳格に守ってー

560 :無記名投票:2021/10/18(月) 14:36:58.96 ID:IzDbSvjR.net
矢野さんか…
モリトモの時に頻繁に委員会に呼ばれてたね

561 :無記名投票:2021/10/18(月) 14:42:39.34 ID:IzDbSvjR.net
「維新はベーシックインカム唱えてるけど財源は」
松井「厳しい状況になってから給付、にならぬよう厳しくなる前に給付する。三十兆ほどの財源要るけど、歳入庁提案してる」(要約)

562 :無記名投票:2021/10/18(月) 14:42:46.23 ID:RUDKdagQ.net
>>560
枝野やC、玉木テロウみずぽは森友をやりたきゃ、
そこに大本の原因である松井一郎が居るんだから詰問してみりゃいいのにね

563 : :2021/10/18(月) 14:43:25.17 ID:GHvGXv0v.net
>>557
まぁ、参議院にれいわ議員いるからねえ(´・ω・`)
ガーもしないし変な思想信条も入れないし、障害者の立場から〜な質疑で、
立憲やら共産やらの議員よりずっと良い質疑してるような?
N党もれいわも党首がアレなだけで、議員は割とまともな気がするw

564 :無記名投票:2021/10/18(月) 14:44:51.48 ID:IzDbSvjR.net
「矢野さんの言ったことどう思う」
岸田「いろんな意見あるのはいい事。成長も分配も共に重要と言ってきた。研究開発にもつながるようにする。緊急事態の為のお金はしっかり使う。ただいきなり増税すると経済が潰れる」(要約)

565 : :2021/10/18(月) 14:45:35.40 ID:GHvGXv0v.net
しみんれんごう

566 :無記名投票:2021/10/18(月) 14:45:41.01 ID:RUDKdagQ.net
>>561
竹中を抱え込んでるし、財源は年金国民皆保険生活保護などを廃止して
って考えでしょうね
そこまで言って委員会で「それで病気になったら、働けなくなったらどうするんだ?」
「月10万もらって本当に生活していけるのか?」ってパネラーたちから問い詰められてましたけどね>竹中

567 :無記名投票:2021/10/18(月) 14:45:51.78 ID:+y9lQ5u2.net
五郎:Cさん、限定的な閣外協力ってなに?

568 :無記名投票:2021/10/18(月) 14:48:15.99 ID:IzDbSvjR.net
橋本「Cさんに聞くけど、限定的な閣外協力って何?」
C「市民連合で合意した政策。核兵器禁止条約締結辺野古中止など。それを協力…」
橋本「立憲が出した法案に反対することもあるのか」
C「ある」
橋本「みんなに感想聞きたいんだけど」
めろ「いっしょにやってく」
みずぽ「自民が絶対できない事やる。せいじのしぶつかがー社民は二度連立政権組んだことあるので、政権交代した後相談」(要約)

569 :無記名投票:2021/10/18(月) 14:49:17.41 ID:IzDbSvjR.net
>>562
あーたしかにw
誰か聞かないもんかね

570 :無記名投票:2021/10/18(月) 14:50:45.81 ID:IzDbSvjR.net
>>566
財源…右から左にってわけにはいかないよねぇ
たしかに金配ればそれで終わりじゃないし

571 :無記名投票:2021/10/18(月) 14:51:52.16 ID:/mVt5ARb.net
今日記者クラブの会見だったんすか!

572 :無記名投票:2021/10/18(月) 14:53:20.42 ID:IzDbSvjR.net
「敵基地攻撃能力について」
岸田「我が国をめぐる環境は厳しくなってる。ミサイル防衛体制が今のままでいいのかは議論がある。北は日本に向けてのミサイル沢山用意してる。国民の命守らないといけない。国際法の関係でもクリアできると考える。幅広い議論必要」
「公明はどう説得する」
岸田「現実的な議論必要。公明に限らず広く国民に理解してもらわないといけない。現実的な議論必要」(要約)

573 :無記名投票:2021/10/18(月) 14:54:33.08 ID:IzDbSvjR.net
「公明は核兵器禁止条約やれって言ってんのになんで自民は袖にするのか」
なっちゃん「核持ってない国と持ってる国との手を結ばせて核兵器のない世界作る。いずれにしても核保有国がそっぽ向いてたら仕方がない」(要約)

574 :無記名投票:2021/10/18(月) 14:56:04.15 ID:IzDbSvjR.net
「原発新造すんのか」
岸田「再エネ中心なのは変わらないが、これからデジタル化進んで電気もたくさんいる。原発も選択肢の一つ。まずは再稼働どうするか考えないといけない。古い原発使うのかどうか。その議論しっかりやる」(要約)

575 :無記名投票:2021/10/18(月) 14:57:18.07 ID:IzDbSvjR.net
「玉木さんはみんみんは新増設すんのか」
玉木「四十年で廃炉というルールは徹底したい。ただカーボンニュートラルという目標出来たので、代替エネルギーもしっかり考える。現実的な道筋つける」(要約)

576 :無記名投票:2021/10/18(月) 14:58:09.56 ID:RUDKdagQ.net
さっさと原発再稼働もしくは再エネ買取を辞めてくれないと、
暖房費が家計の重しになる世帯が困るだろうね
反原発派なんて宗教の原理主義者と同じなんだし、無視すりゃいいのに
どうせ節電なんてせずに無駄な電力を使うんだしさ

577 : :2021/10/18(月) 14:59:10.23 ID:GHvGXv0v.net
>>571
第一部、党首討論会
第二部、記者討論会
て感じですかね(´・ω・`)

578 :無記名投票:2021/10/18(月) 15:00:08.19 ID:IzDbSvjR.net
橋本「改憲について。松井さんはとどうする」
松井「最終的には国民投票だけど、安倍すが政権の時に憲法審査会動かせば話進んでた。それを特定野党に配慮しすぎてた。今回の選挙で岸田さんにも腹を決めてもらう」
橋本「岸田さんは」
岸田「憲法の議論自民でも多くしてきた。こんな議論初めて知ったという人もいる。いままで一部の人々が関わっていたけど、もっと広く多くの人に関わってもらいたい。身近な問題であると知ってほしい。ぜひそうした道筋つけたい」(要約)

579 :無記名投票:2021/10/18(月) 15:00:40.08 ID:IzDbSvjR.net
またジェンダーで夫婦別姓かよ…

580 :無記名投票:2021/10/18(月) 15:01:10.93 ID:RUDKdagQ.net
いつまで欠陥憲法を後生大事に守り続ければ良いんだろうね?
他所の国々では幾度も憲法改正してきてるのに、日本だけはダメと言う奴らは気が狂ってるわ

581 :無記名投票:2021/10/18(月) 15:02:08.80 ID:IzDbSvjR.net
そしてLGBT…

582 :無記名投票:2021/10/18(月) 15:03:27.81 ID:RUDKdagQ.net
夫婦別姓制度の方が明らかに「害」ばかりだけどねぇ
なんで結婚前の旧姓を引き続き使用できる ←で満足しないかねぇ?

583 :無記名投票:2021/10/18(月) 15:04:30.52 ID:IzDbSvjR.net
>>580
個人的には現行憲法は内容以前に、日本語として意味のおかしい条文があると思ってる
結局憲法と言えば九条と、話を九条だけに狭めてるのが大問題なんですよね…

584 :無記名投票:2021/10/18(月) 15:05:04.17 ID:IzDbSvjR.net
候補者男女均等法…

585 :無記名投票:2021/10/18(月) 15:05:39.39 ID:+y9lQ5u2.net
候補者女性均等法…

586 :無記名投票:2021/10/18(月) 15:05:44.53 ID:RUDKdagQ.net
LGBT優遇を訴える奴らは、キワモノ系のオカマさんやお鍋さんとベッドインしまくってから言えと言いたい
実際は彼らから迫らえたら悲鳴を上げて逃げるか、口汚く罵るんだろうけど

587 :無記名投票:2021/10/18(月) 15:08:52.37 ID:+y9lQ5u2.net
男女?の候補者名簿が云々というなら、立憲がまずやればいいと思うよ

588 :無記名投票:2021/10/18(月) 15:09:53.62 ID:RAR3Bpxm.net
>>582
おそらく最終的に戸籍制度をぶっ壊すことが目的
その前段階

589 :無記名投票:2021/10/18(月) 15:10:45.80 ID:IzDbSvjR.net
橋本「最後の質問。みんなに聞くけど、他と比べてこんないいとこあるよって宣伝してくれる?」
立花「我が党はお金についてはクリーン。これでNHKからの被害者守る」
みずぽ「脱原発が―ぶれない党が―男女平等が―
めろ「どんなことがあってもみんなを見捨てないそのためには国債が―」
玉木「経済政策に強いのがみんみん。それと若者政策に力入れてる。若い人の政治家になれるよう進める」
松井「口先だけでなくやると言ったらやってきたのが維新。改革で成長し財源増やす。大阪でできたことを永田町で」
C「あめりかいいなりがーざいかいがー人類の社会は資本主義では終わらない。ソ連や中国の二の舞にはならない」
なっちゃん「国民の声を聞いてやってる。携帯料金下げたり不妊治療など」
枝「さいしょうのさいだいやとうがー」
岸田「コロナを乗り越え新しい時代を迎えなければ成せないが、徹底的な現実に向き合う」(要約)

590 :無記名投票:2021/10/18(月) 15:10:55.28 ID:RUDKdagQ.net
立憲を望み育てたのはマスゴミとパヨク
日本国民全体が望んでいるかのような嘘(・A・)イクナイ!!

591 :無記名投票:2021/10/18(月) 15:11:05.88 ID:IzDbSvjR.net
これにて本日の討論終了
NHKもここで豚切り

592 :無記名投票:2021/10/18(月) 15:11:56.38 ID:RUDKdagQ.net
皆さんお疲れさまでした

さぁ芋がふかし終わる頃だw

593 :無記名投票:2021/10/18(月) 15:11:59.45 ID:IzDbSvjR.net
党首も退席

594 :無記名投票:2021/10/18(月) 15:13:12.69 ID:IzDbSvjR.net
まぁ特定野党はいつも通りでしたね…予想はしてたが

595 : :2021/10/18(月) 15:14:05.44 ID:GHvGXv0v.net
>>592
ふかし芋は秋らしい、いいおやつですなw

596 :無記名投票:2021/10/18(月) 15:14:15.79 ID:+y9lQ5u2.net
元官房長官、法相 森山真弓氏 死去  人

皆様乙でしたー ノシ

597 :無記名投票:2021/10/18(月) 15:14:25.29 ID:IzDbSvjR.net
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

598 : :2021/10/18(月) 15:14:46.40 ID:GHvGXv0v.net
>>594
やつらに比べると、玉木も立花もすごくまともに見えて困るw

599 :無記名投票:2021/10/18(月) 15:14:55.42 ID:IzDbSvjR.net
>>596


ではノシ

600 : :2021/10/18(月) 15:15:16.59 ID:GHvGXv0v.net
>>596


えぬえちけーもおわた
でわ、おつでしたーノシ

601 :無記名投票:2021/10/18(月) 15:16:28.23 ID:IzDbSvjR.net
>>598
たしかにねーw
立花がしっかりしてたw

602 :無記名投票:2021/10/18(月) 15:16:52.31 ID:IzDbSvjR.net
ではではノシ

603 :無記名投票:2021/10/18(月) 17:54:07.59 ID:A6suNOWk.net
公明党は広島3区、東京12区、北海道10区について大変な危機感を持っているという
広島3区と北海道10区は理解できるが東京12区???
共産党が自公に勝利するってこと?有り得んわ

604 :無記名投票:2021/10/18(月) 19:53:51.01 ID:1vdKC6y2.net
>>439
> 小川が議員を目指したのは同級生の元朝日新聞鮫島浩に口利きしてもらったからだと
ほお…ジャーナリストと政治団体が癒着ですか
ずいぶんとキナ臭い話ですねえ

605 :無記名投票:2021/10/18(月) 20:08:42.91 ID:RUDKdagQ.net
>>604
もともと学生運動で暴れすぎて、マトモな就職先が無くてマスゴミ業界に入ったのが多数ですからねぇ
その手の人脈は就職しても切れること無く続いているのでしょう

最近はNHKは連合赤軍とかに所属していたり、学生運動で人を殺した過去のある人物たちを、
まるで悲劇のヒーローのように扱う番組を作ってますからね
(主にEテレのETV特集)

606 :無記名投票:2021/10/18(月) 22:04:03.68 ID:lFr+FmIk.net
>>357
環境の変化でリアル実況出来なくなったとか
別の趣味に没頭するようになったとかもあるだろうね

>>360
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

607 :無記名投票:2021/10/18(月) 22:22:04.13 ID:lFr+FmIk.net
>>361
党の規模(議席数)と肩書で決まる

海江田が党首やってた時は街頭演説やっても不人気で人集まらなかったけどSPはいた
江田と喧嘩別れする前の絶頂期のみんなの党の渡辺喜美はSPいなかった

総理並の集客力ある(あった?)大臣になる前の進次郎は
駅前が大混雑になるほどの人集めてたけどSPどころか警官もいなかった
逆に共産党はヒラでも国会議員が来ると警官大集結だったw
野党共闘と言う名の野合始めた今はどうなんだろうな

608 :無記名投票:2021/10/18(月) 22:28:06.25 ID:1XifN86/.net
風も吹かず争点もなく淡々と日程をこなすだけの選挙がスタート

609 :無記名投票:2021/10/18(月) 22:34:30.23 ID:xLGiw0Ge.net
>>1
サスペンスの疑惑の家とつながって皇室をアウトローのヤンキーにするのね?

610 :無記名投票:2021/10/18(月) 22:35:14.94 ID:lFr+FmIk.net
>>427
リッカルってw
れいわ(山本)信者と立憲(枝野)信者はお互いに相手をカルト扱いして罵倒してるんだっけ?
どちらも普段言ってる寛容性、多様性はどこへ行ったのやら

611 :無記名投票:2021/10/18(月) 22:40:06.06 ID:TfaQOwpu.net
>>604
↓ちなみにソースはこれ
衆院選間近の時期にパヨク雑誌文藝春秋に登場というのがまたわざとらしいw

https://bungeishunju.com/n/n325180de5edb?gs=2fe040cd4169
同級生交歓|香川県立高松高等学校 平成2年卒
文藝春秋digital
2021年10月3日 15:00
東京都千代田区 衆議院議員会館小川氏事務所にて(撮影・杉山秀樹)
(右から)
政治ジャーナリスト
鮫島浩
衆議院議員
小川淳也

>東大から自治省へ進んだ彼と京大から朝日新聞へ進んだ私が都心でばったり再会したのは30歳の頃。
>私の仲介で官界から野党へ転身、模範生の道を初めて逸脱した。

612 :無記名投票:2021/10/18(月) 22:42:34.98 ID:lFr+FmIk.net
不気味ちゃん小川は見たことあるけど軽薄でどこか抜けてて小物臭さが隠しきれない
例えるなら政権交代前の原口、奴と似たようなオーラを出してるw

613 :無記名投票:2021/10/18(月) 23:51:56.46 ID:w13doqsN.net
8区のメロリンと立憲のいざこざの
嫌儲のスレ覗いてたら「リッカル」って言葉が
普通に飛びかってたw

614 :無記名投票:2021/10/19(火) 08:55:42.79 ID:ft2VK3ei.net
自民からも「1区に来んな!」って言われてたのか
オモロイ

自民県議から提案「3区から出馬を」 香川1区、維新町川氏
https://www.shikoku-np.co.jp/local_news/article.aspx?id=20211016000229

衆院選香川1区に日本維新の会の公認候補として立候補予定の町川順子氏は15日の取材で、
自民党の県議から県内の別の小選挙区での立候補を勧められたと明らかにした。

町川氏などによると、維新の公認が決まった後、1区以外の候補者を支援する県議と電話で5分
程度話し「3区の方が出やすいぞ」などと言われたが断った。県議から町川氏本人へのコンタクト
はこの1回のみで、自民陣営や県連からの働き掛けはないという。

615 :無記名投票:2021/10/19(火) 09:49:44.55 ID:kuF/pxdJ.net
日本の宗教問題をどうするんだ?
宗教のために多くのクーデターのようなことが起こり
国民挑発もほぼ毎回、反国民意志の塊としての宗教を使ってるんだけど??

宗教票で当選した議員は議員辞職してもらわなければならないよ
選挙公約では深く考えながらなるべくこれを話せよ

616 :無記名投票:2021/10/19(火) 10:02:15.63 ID:MJQ1imIv.net
>>614
香川3区自民党候補の大野敬太郎って誰?と思ったら、昔「にわっちの影武者」って言われてた人か

政権交代した2009年の選挙では、3区は自民党が議席を守ったのでガチ鉄板っぽい
香川1区自民党候補は平井卓也で、得票数だけ見るなら1区は毎回接戦に見えるので
1区は接戦で不安定要素は欲しくないけど、鉄板3区ならテコ入れになるので維新歓迎って感じか
それなら維新町川は1区を選ぶわなwって思った
ただでさえ注目選挙区なのに、小川の言動でさらに注目度が上がった気がする

617 :無記名投票:2021/10/19(火) 10:14:55.91 ID:JNOehCQm.net
本日は衆議院議員選挙の公示日です。
12日間の選挙戦を経て、31日投開票です。

618 :無記名投票:2021/10/19(火) 11:13:55.46 ID:ft2VK3ei.net
自民党比例候補・・・二階派は辛いのう
・河村家お取り潰し
・西川家お取り潰し

>甘利幹事長が13日に河村氏と会談し、出馬見送りと河村氏の長男を比例選で処遇する案を提示した
→蓋を開けてみたら河村息子は北関東ブロックの下位で落選確実

>栃木県連は西川鎭央(公也の息子)を比例北関東ブロック単独候補として名簿上位で処遇するよう党本部に申請すると決めた
→蓋を開けてみたら西川息子は北関東ブロックの下位で河村息子より下位で落選確実

619 :無記名投票:2021/10/19(火) 11:15:46.73 ID:Rs+Wvepz.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021101801043&g=pol
自民・河村氏長男は北関東32位 比例名簿を発表【21衆院選】
2021年10月18日23時00分
自民党は18日、衆院選の比例代表名簿を発表し、
公認候補を336人で確定させた。
内訳は小選挙区と比例代表の重複が251人、比例単独が59人、小選挙区単独が26人。
政界引退を表明した河村建夫元官房長官(山口3区)の長男で新人の建一氏は
当初の比例代表中国ブロックから北関東ブロックに移り、32位に登載された。
小選挙区で公認を争い、比例に回った前職のうち、鈴木貴子氏が北海道ブロック、
尾身朝子氏が北関東ブロック、鷲尾英一郎氏が北陸信越ブロックでそれぞれ1位に登載された。
四国ブロックでは山本有二元農林水産相が1位となったが、福山守氏は13位、
福井照・元沖縄・北方担当相は14位と前職の中でも明暗を分けた。
また、党の内規で定める比例代表の73歳定年制の例外として77歳の奥野信亮氏が近畿ブロック、
74歳の今村雅弘元復興相が九州ブロックの1位で処遇された。
一方、小選挙区単独のうち24人は「73歳定年制」により重複が認められず、
岸田文雄首相と小泉進次郎前環境相は自らの意思で重複を辞退した。

620 :無記名投票:2021/10/19(火) 12:24:28.69 ID:ft2VK3ei.net
>>618
政治の世界はすごいね、本当にすごいわ
溺れた犬は徹底的に叩くんだな
「河村氏と山口県連は何ら関わりがない」(岸山口県連会長)

https://twitter.com/news_postseven/status/1450093667843252228/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

621 :無記名投票:2021/10/19(火) 12:59:42.18 ID:uDf2Lg6D.net
討論の記事読んでると
枝野は
うそをつかない、ごまかさない
まっとうな政治
の逆を行ってるようにしか見えない(  ̄- ̄)

622 :無記名投票:2021/10/19(火) 13:10:22.43 ID:bytIOqBy.net
河村の息子って有能だったのにな…
二階相当恨まれるじゃん

623 :無記名投票:2021/10/19(火) 14:30:30.55 ID:EaVAjeeO.net
>>622
そりゃあれだけ幹事長としての権限を悪用してきたらね
下手すれば全盛期(金竹小時代)の小沢と同レベルくらいの事をやってたんじゃないかな?
リアルの刺客やゴルゴを送り込まれないだけありがたいと感謝するべきですね

624 :無記名投票:2021/10/19(火) 19:32:42.43 ID:OlhmByxF.net
ブヒブヒ@NHK

625 :無記名投票:2021/10/19(火) 20:48:56.64 ID:mmnrKPK0.net
>>1
姻家を皆殺しにした疑惑のあるヤクザを皇室に婚姻させるのね?

626 :無記名投票:2021/10/19(火) 21:08:21.27 ID:OlhmByxF.net
馬場さんの額に青筋が浮いてる、ような…
https://pbs.twimg.com/media/FCD418jVkAQZpJA?format=jpg&name=large

627 :無記名投票:2021/10/19(火) 21:13:49.68 ID:OlhmByxF.net
もう一枚
https://pbs.twimg.com/media/FCD41qaVgAEtS3R?format=jpg

628 :無記名投票:2021/10/19(火) 22:17:53.61 ID:EaVAjeeO.net
あー皇室関連の荒らしレスしてるバカ、
このやり方はコテハンの過去レスを延々とコピペしてた気狂い荒らしだわ

629 :無記名投票:2021/10/19(火) 23:45:47.46 ID:yWjWykIP.net
河村息子、西川息子の間に挟まれた神山佐市(石破派)の事も思い出してあげて下さい
神山は小宮山泰子に勝ち続けて選挙区死守してたのに
選挙区追い出され比例単独に回されたんだよな
それなのにこの順位…

630 :無記名投票:2021/10/20(水) 07:36:26.35 ID:rdN91hW9.net
>>629
今回の自民党比例名簿は粛清系と言っても過言ではないな

631 :無記名投票:2021/10/20(水) 08:06:15.26 ID:NEortKFS.net
今回ばっかりはマジでぶっ壊すつもりなんだなって
それで党員が減っても相手を潰す選挙を早めたのも野党なんて関係なく小池だったり

632 :無記名投票:2021/10/20(水) 08:13:27.46 ID:PEbCWQOa.net
こないだ繰り上げ当選した小松裕って東京の比例単独ででるんだね…

633 :無記名投票:2021/10/20(水) 09:53:26.88 ID:VwHzHDyr.net
大西さん、公示日初日なのに、ついてないな
選挙もかなり厳しいかも・・・・

画像】東京16区から立候補の大西英男(自民)、選挙カーで転倒! 国土交通副大臣が交通事故を起こす
https://8mato.jp/user/yu2oakak/b637af9d6353f4838712

大西ひでぇお 

634 :無記名投票:2021/10/20(水) 11:33:01.32 ID:ysRYOcBg.net
【赤旗】野党中傷Twitter・Dappi運営会社社長、自民党金庫番・大幹部の元宿仁事務総長の親戚を名乗り堂々の国会入り★2 [561344745]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1634695309/

635 :無記名投票:2021/10/20(水) 12:03:48.46 ID:aNLml/Vz.net
ニュースを視ないわけにも行かないんだけど、
必ず枝野の悪口がセットで付いてくるので
いい加減ゲンナリして・・・。

636 :無記名投票:2021/10/20(水) 12:10:51.65 ID:rdN91hW9.net
>>634
田中角栄のかばん持ち

637 :無記名投票:2021/10/20(水) 12:58:10.86 ID:VwHzHDyr.net
菅さん、何年かぶりに公示日に地元へ入ってると思ったらハマのドンが相手陣営に入って
反菅運動をやってるのか
数年前のちょっとした行き違いがドンを反菅に追いやったが、菅さんにとっては悔やんでも
悔やみきれないことになったね

638 :無記名投票:2021/10/20(水) 13:38:26.25 ID:VqaEasvN.net
>>634
飯島が暴露した民主党政権時代に官邸に出入りしてた奴ら
「その中で、80人くらいちょっと『左翼的な』メンバーが入っている。ひどいのになると、前科一犯の奴が入っていた」
の方がよっぽど問題だったけどね
今だって、共産の議員や辻元、ミズホあたりが議員会館や国会内に引き入れてるのに、どの口が言うんだかww

639 :無記名投票:2021/10/20(水) 14:01:43.00 ID:0YoTwXwv.net
>>634
もしそうだったとして
それで何が問題になるんだろうな?

モリカケサクラからずっと「それが何か?」ってのを
積み重ね積み重ね
ネチネチ引っ張り続けるのかパヨクの常なんだよな

640 :無記名投票:2021/10/20(水) 14:18:14.18 ID:rdN91hW9.net
自民党の旧田中派支配が終わったというのに騒がしいことで

641 :無記名投票:2021/10/20(水) 14:30:00.30 ID:VwHzHDyr.net
大西さんは比例重複から外れてるんだから選挙カー転がして遊んでる場合じゃないんだけどな

642 :無記名投票:2021/10/20(水) 14:54:06.60 ID:NEortKFS.net
党首討論で当事者の松井がいるのに聞かない時点で

643 :無記名投票:2021/10/20(水) 16:50:25.52 ID:PEbCWQOa.net
>>639
宝島社の広告は立憲の議員のお兄さんが関わってるみたいなのは
Twitter消して周囲も黙殺するのに  
ってかワクチン接種も進んでそのうち薬もやってくることにはどう思ってんだあの会社

644 :無記名投票:2021/10/20(水) 17:35:15.46 ID:CIeL81Tt.net
立憲民主党の高井崇志氏(52)。これで同党を除籍となったため、今回はれいわ新選組から滋賀3区で立候補する。だが、有権者の支持は1割を切っている状況だ。

タマキンから捨てられたのかw

645 :無記名投票:2021/10/20(水) 17:44:14.70 ID:Eng6xhML.net
>>644
たかしぇ…これか

新宿夜遊び≠ナ立民除籍された高井崇志氏 れいわから出馬「山本太郎総理大臣を誕生させたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8f7ef0fe615c0272bc3730a8492c4110c1baece

>高井氏は「失意のどん底にある時に真っ先に声をかけてもらったのが山本代表でした。『やり直しができない人生なんかない。どんな失敗をしてもやり直しができる日本を作りましょう』といわれて、どれだけうれしかったかわかりません」と話し、山本氏の政策ブレーンの一人として、活動していたという。



つ 「悪魔が妖怪に捕まったら、人間としては共倒れを望むだけだ」(『銀河英雄伝説』の登場人物、フリッツ・ヨーゼフ・ビッテンフェルトの言葉)

まぁどっちが悪魔で妖怪かは知らんけど

646 :無記名投票:2021/10/20(水) 17:45:21.57 ID:PEbCWQOa.net
でなんで滋賀三区なんだろう

647 :無記名投票:2021/10/20(水) 20:48:23.25 ID:CTewTwOs.net
>>1
付き合っていた婚約中の元婚約者にも生命の危険まで感じさせ心胆寒からしめたヤクザ女の息子を入内させるのね?

648 :無記名投票:2021/10/20(水) 20:59:34.91 ID:kOIs0aUp.net
滋賀三区w
自民党応援するために立候補すんのか?w

649 :無記名投票:2021/10/20(水) 22:18:42.71 ID:UYodqZfh.net
誰か街頭演説見に行った人いない?

立憲がやってるの見たけど
話の殆どがアベガー、スガガーで笑いそうになった
内輪受けはいいんだろうけどあれでは無党派の心はつかめないわ

650 :無記名投票:2021/10/20(水) 22:25:48.05 ID:H/apxHCq.net
隣の選挙区なんで機会があれば

651 :無記名投票:2021/10/20(水) 22:57:32.59 ID:TXtCln0/.net
宮崎の方では維新の候補者が武井俊輔の件ばかりを取りざたして、
「だから自民党じゃダメなんだ!」と力説してたとか
外山斎という元民主参議院議員のアホなんですけどね
あの赤松口蹄疫の最中に種牛に被害が出ないようにと選挙カーで通り過ぎる他の候補者達を尻目に、
高鍋町(発生源の近くの町)の中心部で長時間の街頭演説会を行い、
同町で大ひんしゅくを買っても半生すら出来ない輩ですけどね
(身内が宮崎出身なので情報は色々と入ってくる)

652 :無記名投票:2021/10/20(水) 23:03:33.13 ID:UYodqZfh.net
高市早苗氏 人気爆上がり 総裁選で株を上げ、保守層に刺さり応援依頼殺到
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d3281f64b85cd7ce0d364c9840499cd28456061

総裁選効果か熱心なファンが本やタオル片手に演説見に行ったりしてるみたいだね
逆に進次郎は
「完敗」小泉進次郎氏失速 同世代台頭、集客に陰り
https://news.yahoo.co.jp/articles/eacf0fd1b72e5a3c3d1f18ad48e940756d4b30a8

こんな記事も出ている、かつての総理並の集客はもう無理か

653 :無記名投票:2021/10/20(水) 23:03:58.36 ID:jpW8Wi1a.net
立憲のCMが気持ち悪くてたまらん

654 :無記名投票:2021/10/20(水) 23:14:20.60 ID:aNLml/Vz.net
アベスガロスも大概にしなさいよねー。
悪口以外の何も聞こえないのマジいらね。

N国の街宣車すごく元気よ。

655 :無記名投票:2021/10/21(木) 00:58:42.65 ID:4KIDZ2jL.net
もう1年経つのにアベロス凄いよね

656 :無記名投票:2021/10/21(木) 01:28:25.94 ID:O0gd9lq7.net
パヨ「アタシを捨てるなんて、アベとスガは絶対に許さない!」
殆どストーカーな病ンデレと同じ

657 :無記名投票:2021/10/21(木) 03:27:31.51 ID:611QtNir.net
>>1
ヒステリー性もあるほどの状況になってるほどの民意に沿って対応しなかったら開成高校を潰す

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200