2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第207回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1990

1 :無記名投票:2021/12/15(水) 09:28:34.47 ID:uDwXylCm.net
第207回国会(臨時会):令和3年12月6日から12月21日までの16日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第207回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1989
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1639115847/

◆過去の会期(前年分まで)
【第206回国会(特別会)】国会中継総合スレ1987
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1636525809/
【第205回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1986
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1635679397/
【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1983
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1631944903/
【第203回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1936
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1610594848/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1922
(第202国会(臨時会)令和2年9月16日から18日までの3日間)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1601517063/
【第201回国会(常会)】国会中継総合スレ1920
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1599453041/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・950-970を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
・次スレが立ってないときはレスを控える 埋め立て行為をしない

2 :無記名投票:2021/12/15(水) 09:37:48.20 ID:uDwXylCm.net
FAQ
《トラブルへの対処》
・注目されている審議がある時などはアクセスが増え、映像や音声が途切れることが多くなる
・その時は、再読込み、ニコ生を試し、最悪の場合、音声が生きていればよしとする
・ニコニコ動画の生放送 https://www.nicovideo.jp/ →生放送→

《参議院中継のPC用スマホ用URL》
・PC用画面 http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
・スマホ用画面 http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/sp/index.php

《ストリーミングURLの取得》
・中継HPにある「中継中アイコン」を右クリックして「ショートカットのコピー」で取得できる
・それをWMPやVLCの「メニュー>ファイル>(URLを)開く」へペーストして開くことができる

《動画再生ソフトの多重起動》
・ブラウザだけでも複数の委員会を同時に視聴できる
・お勧めは、Media Player Classic、VLC Media Player、SMPlayer、Firefox(のプラグイン?)
・Gom Playerはスパイソフトとの公的警告があり、お勧めから外しました
・視聴できない環境の場合は、優しい人に期待してレス

《実況向き2chブラウザ》 (API対応などは専ブラスレへ)
・Jane Style http://janesoft.net/janestyle/
・Live5ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/

《NHK中継が行われるのは》
・本会議の施政方針演説等の政府演説と関連する代表質問
・予算委員会の基本的質疑のうち、各会派の第一質問者の質疑
・党首討論や国民的な関心の高い重要案件を扱う委員会の質疑
・総理大臣指名選挙や証人喚問等に限られる

《その他の国会中継実況スレ》
・番組ch(NHK)板 http://nhk2.5ch.net/livenhk/
・ニュース実況+板 http://rosie.5ch.net/liveplus/
・streaming実況板 http://rio2016.5ch.net/jasmine/
・ニュース速報 http://hayabusa9.5ch.net/news/
・ニュース速報+板 http://asahi.5ch.net/newsplus/
・ニュー速(嫌儲) http://leia.5ch.net/poverty/
・政治ニュース+ http://fate.5ch.net/seijinewsplus/
・市況1 http://hayabusa9.5ch.net/livemarket1/

《その他の板》
・議員選挙板 http://lavender.5ch.net/giin/
・政治板 http://mevius.5ch.net/seiji/
・地方自治知事板 http://rio2016.5ch.net/mayor/
・政治家語録板 http://matsuri.5ch.net/manifesto/
・東アジアnews+板 http://lavender.5ch.net/news4plus/
・アジア速報+板 http://lavender.5ch.net/news4plusd/
・国際情勢板 http://rio2016.5ch.net/kokusai/

3 :無記名投票:2021/12/15(水) 09:46:22.48 ID:lHXLRDvA.net
とりあえず保守

4 :無記名投票:2021/12/15(水) 10:01:20.30 ID:lHXLRDvA.net
前スレより転載

本日15日(水)の審議中継
衆議院
09:00 予算委員会
 会議に付する案件
 ◎令和三年度一般会計補正予算(第1号)
 ◎令和三年度特別会計補正予算(特第1号)
 質疑者(締めくくり)
 09:00-09:10:今枝 宗一郎(自由民主党)
 09:10-09:20:輿水 恵一(公明党)
 09:20-09:57:階 猛(立憲民主党・無所属)
 09:57-10:33:城井 崇(立憲民主党・無所属)(関連質問)
 10:33-11:03:市村 浩一郎(日本維新の会)
 11:03-11:17:前原 誠司(国民民主党・無所属クラブ)
 11:17-11:30:宮本 徹(日本共産党)
 ○質疑終局
 ○撤回のうえ編成替えを求めるの動議の趣旨説明
 ○討論
 ○採決

12:30 内閣委員会

12:30 経済産業委員会

12:55 総務委員会

13:00 本会議

ニコ生
09:00-12:00 【国会中継】衆議院 予算委員会 〜令和3年 12月15日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv334911799

12:30-13:00 【国会中継】衆議院 経済産業委員会 〜令和3年 12月15日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv334911814

12:55-13:10 【国会中継】衆議院 総務委員会 〜令和3年 12月15日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv334911843

13:00-14:00 【国会中継】衆議院 本会議 〜令和3年 12月15日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv334911778

5 :無記名投票:2021/12/15(水) 10:25:19.69 ID:lHXLRDvA.net
もひとつ保守

6 :無記名投票:2021/12/15(水) 10:27:03.76 ID:vNiQwA0W.net
もつ

7 :無記名投票:2021/12/15(水) 10:37:17.80 ID:lHXLRDvA.net
移動っと
改めて>>1乙です

8 :無記名投票:2021/12/15(水) 10:41:29.51 ID:lHXLRDvA.net
市村「今回混乱はあったが迅速に行われる。岸田政権直ぐに改めるのは評価できる。官房長官にきくけど、長期政権って官房長官によるところが大きいと思ってる。松野さん、ともに松下政経塾で同じ釜の飯を食った仲。今の日本に足りないのは千里走る馬を御する伯楽。松野さんには政権支える意気込みを一言」
松野「偉大な先輩の名前も挙げられたので恐縮するが、いまの政権の課題はコロナ。また同時に提唱されてる新しい資本主義。官房長官として力を尽くす。それと兼任してる拉致問題と沖縄の事、拉致問題はご家族の高齢化で待ったなし、沖縄も対応しないといけない」(要約)

9 :無記名投票:2021/12/15(水) 10:44:01.36 ID:2LWCguoI.net
市村は元民主党か

10 :無記名投票:2021/12/15(水) 10:44:10.39 ID:lHXLRDvA.net
市村「喫緊の課題としてコロナ、コロナも経済もやらないといけない。コロナで傷ついた日本経済をどう回復するのか。個人消費を回復させるには消費税率引き下げ、二年ほどやったらいいんじゃないかという法案維新は出した。例えば消費税、事務コスト掛かるといわれるがどのくらいかかるのか」
鈴木「定量的なものはちょっと…」
市村「事前に言ってある」
鈴木「例えばJRの運賃書き換えなど相当手間かかるかと」(要約)

11 :無記名投票:2021/12/15(水) 10:44:59.36 ID:lHXLRDvA.net
市村「買い控えはどういう論点からか」
鈴木「価格が下がるまで我慢しようと買い控えが起こる」(要約)

12 :無記名投票:2021/12/15(水) 10:46:07.51 ID:lHXLRDvA.net
市村「でも消費税増税しても手間はかかるけど」
鈴木「やはり消費税というのは社会保障のための恒久財源なので、引き上げを国民にお願いしないといけなかった」(要約)

13 :無記名投票:2021/12/15(水) 10:46:29.68 ID:lHXLRDvA.net
市村「それで社会保障は賄えてる?」
鈴木「まかなえてない」(要約)

14 :無記名投票:2021/12/15(水) 10:47:03.77 ID:lHXLRDvA.net
市村「消費税増税する?」
鈴木「今は考えてない」(要約)

15 :無記名投票:2021/12/15(水) 10:49:55.46 ID:lHXLRDvA.net
市村「消費税は水平を保つもので、逆に減税してもその恩恵が広く行き渡る。個人消費促すには消費税下げるべき。例えば住宅政策、経済波及が高い産業。ドイツでは住宅産業で戦後復興したという。消費税だけで数百万の違いが住宅では出る。総理はどうか」
総理「消費喚起のために消費税引き下げ、まずは使用火喚起するためには私としては分配をどれだけ充実させるか。可処分所得を上げて消費も喚起したい。消費税引き下げは考えてない」(要約)

16 : :2021/12/15(水) 10:50:03.09 ID:2MNGy82w.net
>>1おつー
つ クリームブリュレ

17 : :2021/12/15(水) 10:50:56.51 ID:2MNGy82w.net
消費税率いじった時の小売店の手間は半端じゃないらしいぞ(´・ω・`)

18 :無記名投票:2021/12/15(水) 10:52:28.20 ID:lHXLRDvA.net
市村「可処分所得上げるのも一つの手だが、しかし何といっても消費税引き下げが効果あると私は思う。次にガソリン諸税の事。夏くらいからガソリン値上がりしてる。昔は暫定税率といった当分の税率、いつまでか」
鈴木「道路特定財源、民主党政権で廃止され当分の間と言う事で定まった。今も変わりなし」(要約)

19 : :2021/12/15(水) 10:53:27.19 ID:2MNGy82w.net
一度やったことあるマイナポイント還元でいいのに(´・ω・`)
電子マネー決済で3%還元でも、けっこう消費増えると思うぞ。

20 :無記名投票:2021/12/15(水) 10:56:45.11 ID:lHXLRDvA.net
市村「ガソリン価格のモニタリングは」
萩生田「小売価格の上昇が適切にあるかどうか見てゆく。また補助金支給単価あり。全国数万の事業者調査する。これにはざっくり言えば数億円のコスト掛かる」(要約)

21 :無記名投票:2021/12/15(水) 10:57:57.64 ID:lHXLRDvA.net
基金の委託先

22 : :2021/12/15(水) 10:58:02.93 ID:2MNGy82w.net
なんだか、あたふたした質疑する子だなあ(´・ω・`)

23 :無記名投票:2021/12/15(水) 10:59:33.87 ID:lHXLRDvA.net
市村「一般社団法人ってどこ?」
萩生田「全国石油協会」(要約)

24 :無記名投票:2021/12/15(水) 11:00:16.13 ID:2LWCguoI.net
萩生田が博報堂の名前を出すと市村は全力でスルーしたなw

25 :無記名投票:2021/12/15(水) 11:03:53.98 ID:lHXLRDvA.net
市村「今回の法案、官民で民の働きはどう考えてるか」
総理「民の役割、企業でも新しいモデルについてご理解いただきたい。非営利セクターにも期待。地方歩いて車座して、非営利のところが活躍してるとも聞く。子供食堂でも車座した。こうした現場の苦しみ聞かせてもらった。民にも協力してもらわないといけない」(要約)

26 :無記名投票:2021/12/15(水) 11:05:51.46 ID:lHXLRDvA.net
市村「最後に新しい市場の事。子供や若者が意欲を持てる状況をつくらないといけない。日本に足りないのはリスクマネー…」
委員長「時間です」
市村「日本にもリスクマネーを」
総理「資金源などしっかりした活動できるよう、国民に説明していきたい」(要約)

27 :無記名投票:2021/12/15(水) 11:06:13.38 ID:lHXLRDvA.net
市村議員おわり

前カラドシタさんきた

28 : :2021/12/15(水) 11:06:30.95 ID:2MNGy82w.net
わたわた市村おわた

前ホニャララさんか

29 :無記名投票:2021/12/15(水) 11:07:00.98 ID:lHXLRDvA.net
>>23
×萩生田「全国石油協会」
〇萩生田「全国石油協会から博報堂に」

30 :無記名投票:2021/12/15(水) 11:07:54.24 ID:2LWCguoI.net
前なんとかさん元民主党で奥さんが学会の幹部

31 :無記名投票:2021/12/15(水) 11:08:13.63 ID:lHXLRDvA.net
いえすかのおか

32 : :2021/12/15(水) 11:08:17.29 ID:2MNGy82w.net
イエスかノーか

33 :無記名投票:2021/12/15(水) 11:08:44.70 ID:sQy6mQw9.net
いつものyesかnoでお答えください

34 :無記名投票:2021/12/15(水) 11:12:57.80 ID:lHXLRDvA.net
前「辺野古移転の工事計上されてるけど、これで後期短くなるのか」
岸「令和三年度予算、移転工事費用については工事が本来よりも進んでるので計上」(要約)

35 :無記名投票:2021/12/15(水) 11:13:22.01 ID:BjvgGB/+.net
前畑ガンガレ

36 :無記名投票:2021/12/15(水) 11:15:13.20 ID:lHXLRDvA.net
前「大浦湾の工事進んでないが? これが緊急用する予算か。総理のいうことは偽りあるんじゃないか」
総理「財政法二十九条に基づく支出。厳しい環境の中で契約しており、国民の安心安全にかかわる予算だから用意しないといけない。一部分という指摘あったが、工事の進み具合見ながら計上してる。おかしくはない」(要約)

37 :無記名投票:2021/12/15(水) 11:16:11.31 ID:lHXLRDvA.net
前「鈴木さんがきっちりチェックしないといけない話だ。悪循環が続いてる。総理の答弁に納得できる人は誰もいない」



38 : :2021/12/15(水) 11:16:25.28 ID:2MNGy82w.net
前デスガナニカ?さん、今日はイライラしてるねえ(´・ω・`)

39 :無記名投票:2021/12/15(水) 11:17:40.16 ID:lHXLRDvA.net
前「安保環境考えた上で自衛隊の装備強化は大賛成。しかし本予算と補正考えたら、納期が短くならない予算入れるのは考え物だ」
総理「問題意識についてはしっかり考えてゆく。しかし今回出したものはそのまま」(要約)

40 :無記名投票:2021/12/15(水) 11:18:19.13 ID:lHXLRDvA.net
前「納期短くならないものは削除するのは賛成ということか」
総理「賛成じゃない。政府の方針は変わらない」(要約)

41 :無記名投票:2021/12/15(水) 11:21:07.28 ID:lHXLRDvA.net
前「敵基地攻撃能力、この話出てきたのは周辺状況が厳しくなった。それで日本も自前で守れる装備にしてほしいと。そうでないと中国に対応できないと。しかし米国に頼り切ったせいで装備品開発も進んでない。自分の国は自分で守ると言う事を根幹にしてほしいが」
総理「厳しい安保環境で一国だけで地域の安全が守れる時代ではない。同盟国友好国とも協力しないといけない。しっかりと考えてゆく」(要約)

42 :無記名投票:2021/12/15(水) 11:21:36.63 ID:lHXLRDvA.net
前々さんおわた

共産宮本徹

43 :無記名投票:2021/12/15(水) 11:21:56.24 ID:lHXLRDvA.net
気候変動の事、コップ

44 : :2021/12/15(水) 11:22:55.37 ID:2MNGy82w.net
宮本デタ…

45 :無記名投票:2021/12/15(水) 11:22:56.54 ID:sQy6mQw9.net
環境問題は中国次第だろ

46 :無記名投票:2021/12/15(水) 11:23:18.11 ID:2LWCguoI.net
>>42
戸籍名は、染矢 徹(そめや とおる)

47 :無記名投票:2021/12/15(水) 11:24:35.91 ID:sQy6mQw9.net
>>46
宮本はペンネームかなにかなのかな?

48 :無記名投票:2021/12/15(水) 11:24:39.79 ID:lHXLRDvA.net
そういやたけしのほうも戻ってきたんだっけ共産は…

49 :無記名投票:2021/12/15(水) 11:25:31.50 ID:lHXLRDvA.net
>>46
ほう本名ではなかったかd

50 :無記名投票:2021/12/15(水) 11:27:29.00 ID:lHXLRDvA.net
宮本「原発事故の後にCO2が増えた」

51 :無記名投票:2021/12/15(水) 11:27:41.09 ID:DNRacme8.net
>>46
共産にとって宮本姓は特別なのかね

52 :無記名投票:2021/12/15(水) 11:29:48.33 ID:lHXLRDvA.net
>>51
なるほど顕治か…

53 :無記名投票:2021/12/15(水) 11:32:37.59 ID:lHXLRDvA.net
総理「気候変動問題、重要な問題と認識してる。カーボンニュートラル、2030年までの削減、国際社会の理解を得ながら実現させる」(要約)

54 :無記名投票:2021/12/15(水) 11:34:03.83 ID:lHXLRDvA.net
宮本「総理は若者の手紙読んだって言ってたな? それにちゃんとこたえろ」
総理「さっきから言ってるけど、我が国はカーボンニュートラルの目標各国と掲げてる。国民のみなさんの協力得ながら一つずつ積み上げてゆく」(要約)

55 :無記名投票:2021/12/15(水) 11:34:29.17 ID:cRPuzuv+.net
これがν+だもんなあ

【立憲民主党】2衆院議員の団体、コロナ助成金受給【ブーメラン】 [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639485058/

150 名前:停止しました。。。[停止] 投稿日:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ


自民の方のスレは勢いがなくても、ふつーに残ってる

【政治とカネ】岩城元参院議員の自民党支部、雇用調整助成金147万円を受給 自民党「問題ない」 [スダレハゲ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639367567/
【政治とカネ】また自民党議員事務所のコロナ補助金の受給が発覚 今度は山本左近衆院議員が「小学校休業等対応助成金」を82万円余り受給 [スダレハゲ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639400583/

56 :無記名投票:2021/12/15(水) 11:34:41.56 ID:lHXLRDvA.net
宮本おわた

57 :無記名投票:2021/12/15(水) 11:35:45.43 ID:lHXLRDvA.net
これにて締めくくり質疑終了
これをもって質疑終了

令和三年度補正予算撤回編成替えの動議在り、趣旨弁明目のこわい人

58 :無記名投票:2021/12/15(水) 11:36:25.52 ID:lHXLRDvA.net
>>57
失礼玄葉(目のこわい人)ではなくて源馬でした

59 :無記名投票:2021/12/15(水) 11:40:07.74 ID:lHXLRDvA.net
源馬おわた

次に前だよ前さん、撤回編成替えの趣旨説明

60 :無記名投票:2021/12/15(水) 11:43:42.48 ID:lHXLRDvA.net
前デゴンスさんおわた
趣旨弁明おわり、これより討論

撤回編成替えの動議とも合わせて討論
公明稲津賛成の討論

61 :無記名投票:2021/12/15(水) 11:44:16.77 ID:lHXLRDvA.net
>>60
予算案に賛成の討論ね

62 :無記名投票:2021/12/15(水) 11:44:16.85 ID:DNRacme8.net
>>55
スレ立て人の名前がもうw
立ち位置が一目で分かるw

63 :無記名投票:2021/12/15(水) 11:47:13.09 ID:lHXLRDvA.net
稲津議員、撤回組替えには反対おわり

道下予算案反対、編成替えに賛成の討論

64 :無記名投票:2021/12/15(水) 11:48:07.19 ID:lHXLRDvA.net
道下「くーぽんがーじむひがー

65 :無記名投票:2021/12/15(水) 11:50:56.74 ID:lHXLRDvA.net
道下おわた

維新市村、予算案反対の討論

66 :無記名投票:2021/12/15(水) 11:52:51.28 ID:lHXLRDvA.net
市村「維新は消費税引き下げ法案出した。これが政府に対する対案」

67 :無記名投票:2021/12/15(水) 11:53:33.33 ID:lHXLRDvA.net
市村「立憲などが出してる編成替え動議も反対」

68 :無記名投票:2021/12/15(水) 11:54:07.84 ID:lHXLRDvA.net
市村議員おわり

前からコクヨさん、予算案反対、組替え賛成の討論

69 :無記名投票:2021/12/15(水) 11:55:26.83 ID:lHXLRDvA.net
アクリルが眠そう

70 :無記名投票:2021/12/15(水) 11:58:06.18 ID:lHXLRDvA.net
前でしょ前さんおわた

共産宮本、予算案反対の討論

71 :無記名投票:2021/12/15(水) 11:58:19.34 ID:lHXLRDvA.net
はい軍事費いただきました

72 :無記名投票:2021/12/15(水) 11:58:41.06 ID:lHXLRDvA.net
宮本「ぐんかくがー

73 :無記名投票:2021/12/15(水) 11:59:13.11 ID:lHXLRDvA.net
ヘノコシンキチガー
いつもの

74 :無記名投票:2021/12/15(水) 11:59:38.48 ID:lHXLRDvA.net
そして南部の土砂がー

75 :無記名投票:2021/12/15(水) 12:00:26.59 ID:lHXLRDvA.net
組替えも反対と

76 :無記名投票:2021/12/15(水) 12:00:56.91 ID:lHXLRDvA.net
討論終結採決

77 :無記名投票:2021/12/15(水) 12:01:13.06 ID:lHXLRDvA.net
組替え動議否決

78 :無記名投票:2021/12/15(水) 12:01:31.70 ID:lHXLRDvA.net
前さん提出も否決

79 :無記名投票:2021/12/15(水) 12:02:01.67 ID:lHXLRDvA.net
政府予算案採決
起立多数、よって可決

80 : :2021/12/15(水) 12:03:21.42 ID:2MNGy82w.net
予算散会ー

81 :無記名投票:2021/12/15(水) 12:06:36.51 ID:BjvgGB/+.net
本会議のお題目は?

82 :無記名投票:2021/12/15(水) 12:08:23.76 ID:lHXLRDvA.net
ちょっと目を離してたら予算委散会してた

83 :無記名投票:2021/12/15(水) 12:08:48.93 ID:vNiQwA0W.net
本会議でまた
予算の討論()するんだよね。
なんか、無駄に見えるなぁ。

84 : :2021/12/15(水) 12:40:28.86 ID:2MNGy82w.net
長坂康正(自民)@経産

85 : :2021/12/15(水) 12:41:15.23 ID:2MNGy82w.net
新自由主義的な経済産業政策
コロナのピンチをチャンスに変える

86 : :2021/12/15(水) 12:42:39.66 ID:2MNGy82w.net
12:30 経済産業委員会
 会議に付する案件
  国政調査承認要求に関する件
  特定高度情報通信技術活用システムの開発供給及び導入の促進に
  関する法律及び国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開
  発機構法の一部を改正する法律案(内閣提出第二号)
  ・趣旨説明聴取 萩生田 光一(経済産業大臣) [約4分]
 質疑者
  12:40-12:55 長坂 康正(自由民主党)
  12:55-13:10 中野 洋昌(公明党)
  13:10-13:40 大島 敦(立憲民主党・無所属)
  13:40-14:10 荒井 優(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  14:10-14:25 青柳 仁士(日本維新の会)
  14:25-14:40 漆間 譲司(日本維新の会)(関連質問)
  14:40-14:55 鈴木 義弘(国民民主党・無所属クラブ)
  14:55-15:10 笠井 亮(日本共産党)
 ・質疑終局
 ・討論
 ・採決
(・附帯決議)

87 : :2021/12/15(水) 12:42:59.95 ID:2MNGy82w.net
12:55 総務委員会
 会議に付する案件
  国政調査承認要求に関する件
  地方交付税法及び特別会計に関する法律の一部を改正する法律案
  (内閣提出第一号)
  ・趣旨説明 金子 恭之(総務大臣) [約1分]
  日本放送協会平成三十年度財産目録、貸借対照表、損益計算書、
  資本等変動計算書及びキャッシュ・フロー計算書
  日本放送協会令和元年度財産目録、貸借対照表、損益計算書、資
  本等変動計算書及びキャッシュ・フロー計算書
 質疑者
  13:00-13:10 新谷 正義(自由民主党)
  13:10-13:40 吉川 元(立憲民主党・無所属)
  13:40-14:05 道下 大樹(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  14:05-14:20 守島 正(日本維新の会)
  14:20-14:30 沢田 良(日本維新の会)(関連質問)
  14:30-14:45 西岡 秀子(国民民主党・無所属クラブ)
  14:45-15:00 宮本 岳志(日本共産党)
 ・質疑終局
(・討論)
 ・採決

88 : :2021/12/15(水) 12:43:48.93 ID:2MNGy82w.net
>>86-87が終わってから本会議かなー

89 :無記名投票:2021/12/15(水) 12:44:00.01 ID:cRPuzuv+.net
まっとうな政治だぁw


【立憲民主党】幹事長、自党のケースとの違いを強調し、環境副大臣の追及を続ける考えを示す [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639486836/

90 : :2021/12/15(水) 12:44:18.37 ID:2MNGy82w.net
半導体の立て直し

91 : :2021/12/15(水) 12:46:58.93 ID:2MNGy82w.net
半導体産業の中でも、日本が活躍できる場はあるby萩生田答弁

92 :無記名投票:2021/12/15(水) 12:48:32.01 ID:lHXLRDvA.net
おっと内閣終わってた
経産やってる

93 :無記名投票:2021/12/15(水) 12:49:30.44 ID:lHXLRDvA.net
>>86
>>87
dです
本会議はこれらがおわってからか

94 :無記名投票:2021/12/15(水) 12:51:18.73 ID:lHXLRDvA.net
>>89
>西村氏は「雇調金は売り上げが5%減少した場合という条件が課されており、政治団体に適用するのは明らかに不適切だ」と立民議員のケースとの違いを強調し、大岡氏の追及を続ける考えを示した。

('A`)

さすがは立憲…面の皮の厚さが半端じゃねぇ

95 :無記名投票:2021/12/15(水) 12:53:45.57 ID:lHXLRDvA.net
総務映像来た

96 : :2021/12/15(水) 12:53:59.80 ID:2MNGy82w.net
半導体技術者の確保と人材育成@経産

97 :無記名投票:2021/12/15(水) 12:55:32.74 ID:lHXLRDvA.net
総務はじまた

98 : :2021/12/15(水) 12:56:20.56 ID:2MNGy82w.net
>>94
ここで、自党の議員になんらかの処分を下して、
あんたらはどうすんのさ!!!と追求するならいいんですけどねえ(´・ω・`)

99 :無記名投票:2021/12/15(水) 12:56:37.27 ID:lHXLRDvA.net
長坂議員おわり
公明中野@経産

100 : :2021/12/15(水) 12:56:40.44 ID:2MNGy82w.net
→中野洋昌(公明)@経産

総レス数 1002
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200