2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第208回国会(常会)】国会中継総合スレ1993

1 :無記名投票:2022/01/20(木) 10:49:07.27 ID:wzFOBx32.net
第208回国会(常会):令和4年1月17日から6月15日までの150日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第207回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1992
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1640745915/

◆過去の会期(前年分まで)
【第207回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1992
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1640745915/
【第206回国会(特別会)】国会中継総合スレ1987
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1636525809/
【第205回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1986
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1635679397/
【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1983
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1631944903/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・950-970を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
・次スレが立ってないときはレスを控える 埋め立て行為をしない

2 : :2022/01/20(木) 10:49:51.07 ID:wzFOBx32.net
FAQ
《トラブルへの対処》
・注目されている審議がある時などはアクセスが増え、映像や音声が途切れることが多くなる
・その時は、再読込み、ニコ生を試し、最悪の場合、音声が生きていればよしとする
・ニコニコ動画の生放送 https://www.nicovideo.jp/ →生放送→

《参議院中継のPC用スマホ用URL》
・PC用画面 http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
・スマホ用画面 http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/sp/index.php

《ストリーミングURLの取得》
・中継HPにある「中継中アイコン」を右クリックして「ショートカットのコピー」で取得できる
・それをWMPやVLCの「メニュー>ファイル>(URLを)開く」へペーストして開くことができる

《動画再生ソフトの多重起動》
・ブラウザだけでも複数の委員会を同時に視聴できる
・お勧めは、Media Player Classic、VLC Media Player、SMPlayer、Firefox(のプラグイン?)
・Gom Playerはスパイソフトとの公的警告があり、お勧めから外しました
・視聴できない環境の場合は、優しい人に期待してレス

《実況向き2chブラウザ》 (API対応などは専ブラスレへ)
・Jane Style http://janesoft.net/janestyle/
・Live5ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/

《NHK中継が行われるのは》
・本会議の施政方針演説等の政府演説と関連する代表質問
・予算委員会の基本的質疑のうち、各会派の第一質問者の質疑
・党首討論や国民的な関心の高い重要案件を扱う委員会の質疑
・総理大臣指名選挙や証人喚問等に限られる

《その他の国会中継実況スレ》
・番組ch(NHK)板 http://nhk2.5ch.net/livenhk/
・ニュース実況+板 http://rosie.5ch.net/liveplus/
・streaming実況板 http://rio2016.5ch.net/jasmine/
・ニュース速報 http://hayabusa9.5ch.net/news/
・ニュース速報+板 http://asahi.5ch.net/newsplus/
・ニュー速(嫌儲) http://leia.5ch.net/poverty/
・政治ニュース+ http://fate.5ch.net/seijinewsplus/
・市況1 http://hayabusa9.5ch.net/livemarket1/

《その他の板》
・議員選挙板 http://lavender.5ch.net/giin/
・政治板 http://mevius.5ch.net/seiji/
・地方自治知事板 http://rio2016.5ch.net/mayor/
・政治家語録板 http://matsuri.5ch.net/manifesto/
・東アジアnews+板 http://lavender.5ch.net/news4plus/
・アジア速報+板 http://lavender.5ch.net/news4plusd/
・国際情勢板 http://rio2016.5ch.net/kokusai/

3 : :2022/01/20(木) 10:50:55.81 ID:wzFOBx32.net
前スレより(ありがとですー)

本日20日(木)の審議中継
衆議院
14:00 本会議
議事日程
  一 国務大臣の演説に対する質疑(前会の続)
 質疑者 ※[]内は質疑者発言割当時間
[35分](14:00-15:10):馬場 伸幸(日本維新の会)
[35分](15:10-16:20):石井 啓一(公明党)
[20分](16:20-17:00):玉木 雄一郎(国民民主党・無所属クラブ)
[20分](17:00-17:40):志位 和夫(日本共産党)

参議院
10:00 本会議
 議事日程
  第一 国務大臣の演説に関する件(第二日)
 質疑者 ※[]内は質疑者発言割当時間
[30分](10:00-11:00):水岡 俊一(立憲民主・社民)
[30分](11:00-12:00):松山 政司(自由民主党・国民の声)

ニコ生
10:00-12:00 各党代表質問【国会中継】参議院 本会議 〜令和4年1月20日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv335389583

14:00-18:00 各党代表質問【国会中継】衆議院 本会議 〜令和4年1月20日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv335389632

4 : :2022/01/20(木) 10:55:05.53 ID:wzFOBx32.net
前スレより(´・ω・`)さんまとめ(いつもありがとー)

(立憲民主・社民)水岡俊一質問時間29分間の内訳(´・ω・`)

・阪神淡路大震災発生日と国会開催日を合わせるな1日ずらせ3分
・日中国交回復50周年、外交姿勢の明確化岸田外交の具体的説明、人権外交3分
・入管問題2分、アイヌ遺骨問題2分、人権侵害個人通報制度1分、核監視機関1分
・環境危機への不安1分、脱炭素石炭火力廃止、化石賞受賞の総理の感想1分、辺野古基地建設問題3分
・オミクロン株感染拡大と米軍基地、韓国並の感染対策2分、コロナ禍の教員不足1分
・ギガスクール構想メディアリテラシー教育の重要性2分、教育データ利活用ロードマップ個人情報の保存と個人情報保護1分
・子供の貧困調査と母子家庭2分、18歳以下への給付金と離婚世帯1分
・ガソリン価格再上昇とトリガー条項2分、人口減少の認識と対策1分

5 : :2022/01/20(木) 11:13:36.94 ID:wzFOBx32.net
ホスホス

6 :無記名投票:2022/01/20(木) 11:27:39.08 ID:myTofaAI.net
もふもふ

7 : :2022/01/20(木) 11:31:20.55 ID:wzFOBx32.net
ホッシュ

8 : :2022/01/20(木) 11:36:09.64 ID:wzFOBx32.net
ho

9 :無記名投票:2022/01/20(木) 11:36:12.65 ID:QezJLOeR.net
>>1-2
ぴゅ

10 : :2022/01/20(木) 11:40:10.49 ID:wzFOBx32.net
でつ すぬーぴー

11 : :2022/01/20(木) 11:41:08.10 ID:wzFOBx32.net
る クレヨンしんちゃん

12 :無記名投票:2022/01/20(木) 11:41:44.82 ID:bmVpKRB3.net
移動っと
改めて>>1乙ですー

13 :無記名投票:2022/01/20(木) 11:42:45.78 ID:bmVpKRB3.net
人材育成、リカレント教育

14 :無記名投票:2022/01/20(木) 11:43:21.11 ID:bmVpKRB3.net
末松大臣おわり

金子大臣答弁

15 :無記名投票:2022/01/20(木) 11:43:47.44 ID:bmVpKRB3.net
豚切り前に午前の部おわりそうだね

16 :無記名投票:2022/01/20(木) 11:43:58.54 ID:bmVpKRB3.net
デジタル田園都市構想

17 : :2022/01/20(木) 11:44:06.67 ID:wzFOBx32.net
ぷ。 ボーリングしてる人

あ、前スレおわたね

18 :無記名投票:2022/01/20(木) 11:45:00.58 ID:bmVpKRB3.net
さっき保守しようとしたら「本文がありませんね?」ってエラー二回も出た…なんだったのか

19 : :2022/01/20(木) 11:45:25.16 ID:wzFOBx32.net
>>15
ちょっとあまっちゃうかもねw

20 :無記名投票:2022/01/20(木) 11:45:37.69 ID:bmVpKRB3.net
>>17
保守乙ですー

21 :無記名投票:2022/01/20(木) 11:45:56.05 ID:bmVpKRB3.net
末松大臣おわり

二之湯大臣答弁

22 :無記名投票:2022/01/20(木) 11:46:08.59 ID:bmVpKRB3.net
>>19
ですねw

23 : :2022/01/20(木) 11:46:56.03 ID:wzFOBx32.net
>>18
ブ タイタニック

こんなんでも書き込めるのにw
なんかこう、基準がわからんね(´・ω・`)

24 :無記名投票:2022/01/20(木) 11:48:36.74 ID:bmVpKRB3.net
二之湯大臣おわり

質疑はまだあるけど次回に譲り散会@参院本会議

25 : :2022/01/20(木) 11:48:42.78 ID:wzFOBx32.net
質疑はまだございますが、これを次回に譲りたいと思います。
これにて散会ー

26 :無記名投票:2022/01/20(木) 11:48:52.01 ID:bmVpKRB3.net
山東さん退席

27 : :2022/01/20(木) 11:49:17.66 ID:wzFOBx32.net
豚切りなしでおわた

28 :無記名投票:2022/01/20(木) 11:49:20.52 ID:bmVpKRB3.net
総理閣僚、議員らも退出

NHKも一旦中継おわた

29 : :2022/01/20(木) 11:49:47.03 ID:wzFOBx32.net
保守も完了。

30 :無記名投票:2022/01/20(木) 11:50:45.40 ID:bmVpKRB3.net
>>23
「保守」、「保守っと」とだけ書き込んだらエラー出たんですよね…
字数が少なすぎたのか

31 :無記名投票:2022/01/20(木) 11:59:51.17 ID:bmVpKRB3.net
立花孝志が有罪判決…@テレ朝

32 :無記名投票:2022/01/20(木) 12:05:33.67 ID:bmVpKRB3.net
このあと午後二時から衆院本会議

33 :無記名投票:2022/01/20(木) 13:40:08.15 ID:Mj6urrhu.net
【四国放送】公式ツイッターで特定の政党や政治家を誹謗中傷する内容が投稿された問題、
投稿した50歳代の男性社員を懲戒解雇にしたと発表 [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642651427/

147:ニューノーマルの名無しさん 2022/01/20(木) 13:28:14.04 ID:wKhDIwWu0
>>7
個人垢と間違えたんやな
使ってるタグが特殊過ぎてこいつしか使ってないんですぐに本垢特定

本垢ツイート
https://i.imgur.com/iGTi9AJ.jpg
https://i.imgur.com/Hi0ySd2.jpg

34 :無記名投票:2022/01/20(木) 13:52:33.72 ID:bmVpKRB3.net
>>33
なんかもうここまで基地外なのは見ていて脱力するわ…('A`)

35 :無記名投票:2022/01/20(木) 13:55:47.24 ID:bmVpKRB3.net
もうすぐ衆院本会議

36 :無記名投票:2022/01/20(木) 13:59:15.22 ID:bmVpKRB3.net
陛下、トンガ国王にお見舞いの電報@NHK

37 :無記名投票:2022/01/20(木) 14:00:16.02 ID:bmVpKRB3.net
こないだからもしやと思ったが…
〇〇陛下の○○がNGワードになってる…どういうこと?

38 :無記名投票:2022/01/20(木) 14:00:25.29 ID:bmVpKRB3.net
NHK中継はじまた

39 :無記名投票:2022/01/20(木) 14:00:51.80 ID:bmVpKRB3.net
総理と閣僚きた

40 :無記名投票:2022/01/20(木) 14:01:23.24 ID:bmVpKRB3.net
馬場さんの出番はよ

41 :無記名投票:2022/01/20(木) 14:02:11.23 ID:bmVpKRB3.net
細田さんきた
着席

本会議はじまた

42 :無記名投票:2022/01/20(木) 14:02:27.77 ID:bmVpKRB3.net
国務大臣の演説に対する質疑

馬場さんきたぁ!

43 :無記名投票:2022/01/20(木) 14:02:54.52 ID:bmVpKRB3.net
わくわく

44 : :2022/01/20(木) 14:02:57.24 ID:wzFOBx32.net
ばばっちキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

45 :無記名投票:2022/01/20(木) 14:04:05.14 ID:bmVpKRB3.net
馬場「維新の馬場です。みずのえとらの歳を迎えた。この年は寒ければ寒いほど春はよい年になるという。武漢コロナが三日って早二年三年。ことしこそ良い年になるよう願う」

46 : :2022/01/20(木) 14:04:16.27 ID:wzFOBx32.net
中国武漢を発生地とする新型コロナウイルス!

47 :無記名投票:2022/01/20(木) 14:04:59.64 ID:bmVpKRB3.net
馬場「これまでのコロナ対策の検証せずに対策するのは国民にとって害になる。例えば人の流れ抑えるとか飲食店規制など、どれほどの効果あったのか」

48 :無記名投票:2022/01/20(木) 14:05:52.15 ID:bmVpKRB3.net
馬場「人の流れと感染拡大の送還について疑義が出されてる。罰則もある特措法、政府にはそのへんを明らかにする義務あり」

49 :無記名投票:2022/01/20(木) 14:06:56.96 ID:bmVpKRB3.net
馬場「感染法の上で二類相当のままでやると、またたくままに保健所の負担増え、治療受けたい人も受けられない。五類相当に引き下げるべきではないか」

50 :無記名投票:2022/01/20(木) 14:08:20.95 ID:bmVpKRB3.net
馬場「我々はコロナを侮ってるわけではない。早期発見早期治療で全ての人が治療受けられるようにする。ワクチン接種、五歳からの子供は努力義務規定除外すべきでは。また接種しない児童の差別が起きないようにすべき」

51 :無記名投票:2022/01/20(木) 14:09:42.53 ID:bmVpKRB3.net
馬場「新しい資本主義とは何なのか。既存政策のオンパレードではないか。今週新しい資本主義見せると言ってるけど、グランドデザインないままに新しい資本主義唱えたのか。本質的な新政策はあるのか、あるなら聞かせてほしい」

52 :無記名投票:2022/01/20(木) 14:10:33.04 ID:bmVpKRB3.net
馬場「総理は資本中心主義がいけないと言ってるが私たちはそんな話は聞いたことがない。どこでそういう話聞いたのか聞かせてほしい」

53 :無記名投票:2022/01/20(木) 14:11:32.23 ID:bmVpKRB3.net
馬場「政府与党の新しい資本主義と、我々維新が出した日本大改革どっちがよいか、競い合ってほしい。来る参院選で国民の審判を仰ごうではないか」

54 :無記名投票:2022/01/20(木) 14:12:22.35 ID:bmVpKRB3.net
馬場「賃上げ、規制改革に真っ先に取り組まないとできないが、岸田内閣はそれをなおざりにしてる。昭和の規制改革に切り込まないといけない」

55 :無記名投票:2022/01/20(木) 14:13:08.69 ID:bmVpKRB3.net
馬場「維新はデジタル分野の与党であると自負してる」

56 :無記名投票:2022/01/20(木) 14:13:41.89 ID:bmVpKRB3.net
馬場「政府はデジタル社会実現で、マイナンバーの用途広げるといったが今国会では法案見送ってるのはどうしてか」

57 :無記名投票:2022/01/20(木) 14:14:55.24 ID:bmVpKRB3.net
馬場「維新はマイナンバーを法改正してフル活用することを提案してる。社会保障の抜本的改革となり、外国人管理ともなる。マイナンバーの全口座紐づけの義務化進めるべ」

58 :無記名投票:2022/01/20(木) 14:15:23.46 ID:myTofaAI.net
○○陛下
だめですね。これはひどい。

59 :無記名投票:2022/01/20(木) 14:15:58.03 ID:bmVpKRB3.net
馬場「脱炭素戦略、岸田内閣見てると日本が世界引っ張っていけるのかどうか疑問。岸田さんがやろうとすることと、がーすーがやってたこととどう違うのか」

60 :無記名投票:2022/01/20(木) 14:16:08.43 ID:bmVpKRB3.net
がーすーでた

61 :無記名投票:2022/01/20(木) 14:16:52.30 ID:bmVpKRB3.net
>>58
ですよね…どういうことか

62 :無記名投票:2022/01/20(木) 14:17:24.38 ID:bmVpKRB3.net
馬場「戦略的なカーボン戦略建てることが大事」

63 :無記名投票:2022/01/20(木) 14:18:48.61 ID:bmVpKRB3.net
馬場「経済安保、これが中国を費用的としてるのは明らか。中国の名前出さないのが出曖昧なところが出てる。経済安保と共に日本の弱点とされてきた情報収集どうするのか。スパイ防止法についても聞きたい」

64 :無記名投票:2022/01/20(木) 14:20:14.94 ID:bmVpKRB3.net
馬場「政府がこども家庭庁つくる。内閣府の外郭において選任。しかし看板だけの半端なものになってないか。こども関連部局を統合して子ども庁とすべき。維新はそのための法案出す」

65 :無記名投票:2022/01/20(木) 14:22:43.73 ID:bmVpKRB3.net
馬場「中国の台湾に対する野心、台湾有事はいつ起こってもおかしくない状況。台湾有事は日本有事につながる。台湾政策の安定を望むと去年日米でも共有。欧州でも台湾有事気にしてるが、総理の所信には台湾の事がない。なんで素通りするのかわからない。中国への配慮なのか。つーぷらすつーでは、普遍的価値共有する国で協力しようねって言ったのに、台湾は入ってないわけがない」

66 :無記名投票:2022/01/20(木) 14:23:22.25 ID:/8hYubN6.net
馬場幹事長、岸田総理に対して攻めの質問だねぇ
確かに施政方針演説で台湾に触れなかったのは、
媚中の宏池会、媚中の岸田って印象を与えるわな

67 :無記名投票:2022/01/20(木) 14:23:44.92 ID:bmVpKRB3.net
馬場「台湾は中国軍機が海峡は言ってきたときには情報交換しようねって日本にいってきたのに日本はそれ拒否した。日本の先島諸島の住民避難考えるべき」

68 :無記名投票:2022/01/20(木) 14:26:15.86 ID:bmVpKRB3.net
馬場「中国が開発してる音速兵器、標的とする場所に極めて近く落下してる。その辺総理は把握してるか。米国の核の抑止力損なうもの。中国のウィグルに対する苛烈な人権侵害雛化する決議去年も否決された。対中非難に当たらないもの出してるが、自民ではタイミングじゃないとわけのわからないこと言う者がいる」

69 :無記名投票:2022/01/20(木) 14:27:20.53 ID:bmVpKRB3.net
馬場「ウィグルで人権侵害されてる人を国会に呼んで話を聞いたらどうか。これで拉致問題国際社会に訴えることはできない。対中避難はっきりさせるべき」

70 :無記名投票:2022/01/20(木) 14:28:05.73 ID:/8hYubN6.net
来月1日に採決される決議には中国も非難も入ってない、
中身のない決議だしね
馬場幹事長はもっと強い口調で岸田総理を責め立てるべき

71 : :2022/01/20(木) 14:28:23.48 ID:wzFOBx32.net
午前の水岡と同じ外交やら人権やらなんだけど、
中身が違い過ぎる…(´・ω・`)
もちろん、ばばっち支持!

72 :無記名投票:2022/01/20(木) 14:29:01.50 ID:bmVpKRB3.net
馬場「拉致問題進んでない。去年は飯塚さんがなくなった。その無念察するに余りある。工場で物を作ってきた飯塚さんは、政府に工程表要求してた。総理はそうした思いにどうこたえるのか。横田めぐみさん題材とした映画公開された。拉致問題の実態知ってもらおうと韓国でも上映された。アメリカなどでも公開しようとしてる」

73 :無記名投票:2022/01/20(木) 14:30:03.35 ID:bmVpKRB3.net
馬場「ドイツでも上映しようとしたが、ドイツ領事館ではにべもない態度だったという。総理は映画を見たか、見たなら率直な感想を聞きたい」

74 :無記名投票:2022/01/20(木) 14:30:37.88 ID:/8hYubN6.net
馬場幹事長の質疑と岸田総理の回答次第で、
自民党の支持率と保守層の動向が変わるかもね

75 : :2022/01/20(木) 14:31:15.16 ID:wzFOBx32.net
>>66
これか…これだな…
なんか政権交代した感があるとこは…!

76 :無記名投票:2022/01/20(木) 14:31:54.94 ID:bmVpKRB3.net
馬場「現行憲法は施行されて何十年。憲法審査会を毎週定例日に開いて憲法議論すべき。憲法裁判所開設などの法案維新は提出してる。昨年の総裁選では在任中に改憲するって言ったけど今も変わらないか。総裁としての見解求める」

77 :無記名投票:2022/01/20(木) 14:33:31.00 ID:bmVpKRB3.net
馬場「文書交通費の改革、事実上の自民と立憲の談合で去年潰された。立憲は維新とみんみんの後から似たような法案持ってきた。総理は合意あるべきと言ってるが、逆に各党が合意できなければ話進まないと言う事か。政治家として真摯な答弁求める」

78 :無記名投票:2022/01/20(木) 14:33:52.38 ID:bmVpKRB3.net
壇上になんか集まってます

79 :無記名投票:2022/01/20(木) 14:34:46.25 ID:bmVpKRB3.net
馬場「我が党は十七日、手当し杞憂停止する法案出した。国会の特別委員会の在り方委員長の特権について手を入れるつもりはあるか」

80 : :2022/01/20(木) 14:35:00.87 ID:wzFOBx32.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

81 :無記名投票:2022/01/20(木) 14:36:43.02 ID:bmVpKRB3.net
馬場「立憲はCLPにおよそ千ごひゃくまんもの金をひそかに提供してた。自分たちに有利にな世論誘導してた疑いぬぐえない。報道の自由をお金で買ったも同然。陳ピラのしたことと健太は我関せずだが、あのしいるずが社員の会社に億単位の金がながれてる。総理はこれどう思うか」

82 :無記名投票:2022/01/20(木) 14:37:12.89 ID:/8hYubN6.net
CLP、ブルージャパン問題もここで提起したか
立憲の消滅と党名変更が早まるな

83 :無記名投票:2022/01/20(木) 14:37:16.33 ID:bmVpKRB3.net
馬場さんCLP出してくれましたーww
壇上に集まってるーwww

84 :無記名投票:2022/01/20(木) 14:37:44.08 ID:bmVpKRB3.net
馬場さんおわり乙w

85 :無記名投票:2022/01/20(木) 14:38:07.54 ID:bmVpKRB3.net
総理答弁

86 :無記名投票:2022/01/20(木) 14:39:21.01 ID:bmVpKRB3.net
いやーCLPの件がNHKで全国に流れたかと思うとムネアツですなw

87 :無記名投票:2022/01/20(木) 14:40:05.57 ID:myTofaAI.net
気に入らないと
すぐに止めにかかる特定野党

88 :無記名投票:2022/01/20(木) 14:40:41.26 ID:bmVpKRB3.net
総理「ワクチン接種努力義務化してるが、十二歳以下については検討中。またしたしてないで差別的扱い起きないようにする」

89 :無記名投票:2022/01/20(木) 14:41:23.82 ID:myTofaAI.net
質問権の侵害とかどの口が言うのか

90 :無記名投票:2022/01/20(木) 14:41:57.11 ID:bmVpKRB3.net
総理「新しい資本主義のグランドデザイン。成長実現するとともに社会課題解決してゆくもの。新たな資本主義の模索は日本だけではなく、欧州でもある」

91 : :2022/01/20(木) 14:44:14.41 ID:wzFOBx32.net
>>86
きっしーがなんと答弁するか、注目ですなw

92 :無記名投票:2022/01/20(木) 14:45:23.34 ID:bmVpKRB3.net
総理「新しい資本主義、まずは成長。成長しなくては分配すべき原資がない。成長と分配の好循環産みだす。デジタル技術、地方にこそ活用すべき。オンライン教育スマート農業など。住宅の省エネ化などを後押し。あらゆる分野を成長産業にしてゆく」

93 :無記名投票:2022/01/20(木) 14:45:43.92 ID:bmVpKRB3.net
>>91
ですよねーw

94 :無記名投票:2022/01/20(木) 14:47:17.24 ID:bmVpKRB3.net
総理「三年間で四千億円のパッケージで支援。民間投資促し成長させる」

95 :無記名投票:2022/01/20(木) 14:48:35.48 ID:bmVpKRB3.net
総理「マイナンバーの利活用すすめる。去年成立した法律でマイナンバーの告知義務付けてる」

96 :無記名投票:2022/01/20(木) 14:49:37.59 ID:bmVpKRB3.net
グリーン成長戦略、クリーンエネルギー戦略

97 :無記名投票:2022/01/20(木) 14:51:56.47 ID:bmVpKRB3.net
総理「経済安保と政府の情報収集、経済安保は待ったなしの課題。自由な経済活動と両立する形の制度設計とする。また情報収集、各省庁が情報共有できるようにする。スパイ防止法については様々議論あるが、必要な取り組みに引き続き務める」

98 :無記名投票:2022/01/20(木) 14:53:09.49 ID:bmVpKRB3.net
総理「子供対策、学びの側面から支えるため、地方の教育委員会とも連携。就学前の子供のことについては、質の高い教育保育受けられるようにする」

99 :無記名投票:2022/01/20(木) 14:54:57.88 ID:bmVpKRB3.net
総理「台湾有事の事、それも考えて中国とは話をしてゆくつもり。つーぷらすつーで日米間での協力確認。情報収集はしてるけど具体的なことは控える。在留邦人の安全確保は政府の責務。万全を期す」

100 :無記名投票:2022/01/20(木) 14:57:09.68 ID:bmVpKRB3.net
総理「中国の音速兵器報道ではしってるけど、具体的なことは控える。米国も核抑止を確かなものにするといってる。中国の人権状況と国会決議、人権問題には補佐官も置いてる。我が国の立場は中国側に働きかけてる。香港新疆の人権状況について向こうに提起してる。」

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200