2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第208回国会(常会)】国会中継総合スレ2005

1 :無記名投票:2022/03/10(木) 11:54:23.60 ID:4lGrZVCk.net
第208回国会(常会):令和4年1月17日から6月15日までの150日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第208回国会(常会)】国会中継総合スレ2004
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1646701623/

◆過去の会期(前年分まで)
【第207回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1992
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1640745915/
【第206回国会(特別会)】国会中継総合スレ1987
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1636525809/
【第205回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1986
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1635679397/
【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1983
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1631944903/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・950-970を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
・次スレが立ってないときはレスを控える 埋め立て行為をしない

152 :無記名投票:2022/03/10(木) 17:08:48.80 ID:k2WuYjHf.net
岩渕「海洋放出やめるべき」

じゃあどうしろと…

153 :無記名投票:2022/03/10(木) 17:09:07.63 ID:k2WuYjHf.net
岩渕おわた

本日はこれにて散会@予算委

154 :無記名投票:2022/03/10(木) 17:09:25.18 ID:k2WuYjHf.net
総理、後藤大臣と何か相談

155 : :2022/03/10(木) 17:09:42.61 ID:8agzWpcG.net
山下くん、三角巾から腕出しとるがなw

156 :無記名投票:2022/03/10(木) 17:09:47.95 ID:k2WuYjHf.net
手を振る総理…そして退室

157 : :2022/03/10(木) 17:10:02.25 ID:8agzWpcG.net
あ、またしまった

158 : :2022/03/10(木) 17:10:14.45 ID:8agzWpcG.net
えぬえちけーおわた

159 :無記名投票:2022/03/10(木) 17:10:20.13 ID:k2WuYjHf.net
>>151
ですよね…
ほんとにひどい

160 :賑やかしさん:2022/03/10(木) 17:11:07.45 ID:4HWwRp0C.net
>>147
「お前がそう思うんなら」では世の中終わりませんからねえ…
白より黒が目立つの世の常ですし

161 :無記名投票:2022/03/10(木) 17:11:08.72 ID:k2WuYjHf.net
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

162 : :2022/03/10(木) 17:11:45.54 ID:8agzWpcG.net
とことん共産党は嫌い、と確認した予算委員会であった。

163 : :2022/03/10(木) 17:11:57.90 ID:8agzWpcG.net
でわ、おつでしたーノシ

164 :賑やかしさん:2022/03/10(木) 17:12:04.59 ID:4HWwRp0C.net
あら、オワタか
みんなおつん ノシ

165 :無記名投票:2022/03/10(木) 17:12:48.47 ID:k2WuYjHf.net
>>160
未だに風評煽る手合いは、いいかげんどっかから訴えられろと思いますね…

ではノシ

166 :無記名投票:2022/03/10(木) 17:13:26.65 ID:k2WuYjHf.net
>>162
自分もです
乙でしたーノシ

167 :無記名投票:2022/03/10(木) 17:13:34.93 ID:k2WuYjHf.net
>>164
乙でしたーノシ

168 :無記名投票:2022/03/10(木) 21:29:52.52 ID:60hCfUnO.net
お疲れ。
リース契約解除したら返さなくてよい法をさっそく通したとか、
やること過激だね。

日本の野党に常々言ってるけど
彼らの目には何が見えてるのかしら。

169 :無記名投票:2022/03/11(金) 00:19:29.60 ID:yOVeSQqo.net
本日11(金)の審議中継
08:30 外務委員会
 会議に付する案件
 ○日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約第六条に基
  づく施設及び区域並びに日本国における合衆国軍隊の地位に関する協定
  第二十四条についての新たな特別の措置に関する日本国とアメリカ合衆
  国との間の協定の締結について承認を求めるの件(条約第一号)
  国際情勢に関する件
 質疑者
  08:30-09:15:鈴木 敦(国民民主党・無所属クラブ)
  09:15-09:35:小熊 慎司(立憲民主党・無所属)
  09:35-10:20:穀田 恵二(日本共産党)
 ・質疑終局
(・討論)
 ・採決
 ○二千二十五年日本国際博覧会政府代表の設置に関する臨時措置法案(内閣提出第二四号)
  ・趣旨説明聴取 林 芳正(外務大臣)[約3分]

09:00 内閣委員会
 会議に付する案件
 ○内閣の重要政策に関する件
 ○公務員の制度及び給与並びに行政機構に関する件
 ○栄典及び公式制度に関する件
 ○男女共同参画社会の形成の促進に関する件
 ○国民生活の安定及び向上に関する件
 ○警察に関する件
 質疑者
  09:00-09:27:森山 浩行(立憲民主党・無所属)
  09:27-09:57:高木 啓(自由民主党)
  09:57-10:17:浅野 哲(国民民主党・無所属クラブ)
  10:17-10:37:塩川 鉄也(日本共産党)
  10:37-10:57:緒方 林太郎(有志の会)
  10:57-11:03:山本 太郎(れいわ新選組)
  11:03-11:23:堤 かなめ(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  11:23-12:00:足立 康史(日本維新の会)
 ○情報通信技術を利用する方法による国の歳入等の納付に関する法律案(内閣提出第二二号)
  ・趣旨説明聴取 牧島 かれん(デジタル大臣)[約3分]

13:00 財務金融委員会
 会議に付する案件
 ○国際開発協会への加盟に伴う措置に関する法律の一部を改正する法律案(内閣提出第六号)
  財政及び金融に関する件
 質疑者
  13:00-13:15:塩崎 彰久(自由民主党)
  13:15-13:30:中川 貴元(自由民主党)(関連質問)
  13:30-14:15:櫻井 周(立憲民主党・無所属)
  14:15-14:40:藤巻 健太(日本維新の会)
  14:40-14:50:岸本 周平(国民民主党・無所属クラブ)
  14:50-15:00:田村 貴昭(日本共産党)
 ・質疑終局
(・討論)
 ・採決
(・附帯決議)
 ○保険業法の一部を改正する法律案(内閣提出第一〇号)
  ・趣旨説明聴取 鈴木 俊一(財務大臣)[約2分]

13:00 厚生労働委員会
 会議に付する案件
 ◎雇用保険法等の一部を改正する法律案(内閣提出第一四号)
  厚生労働関係の基本施策に関する件
 質疑者
  13:00-13:15:今枝 宗一郎(自由民主党)
  13:15-13:45:阿部 知子(立憲民主党・無所属)
  13:45-14:12:井坂 信彦(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  14:12-14:39:吉田 統彦(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  14:39-14:55:池下 卓(日本維新の会)
  14:55-15:10:吉田 とも代(日本維新の会)(関連質問)
  15:10-15:30:田中 健(国民民主党・無所属クラブ)
  15:30-15:50:宮本 徹(日本共産党)
  15:50-16:00:仁木 博文(有志の会)

170 :無記名投票:2022/03/11(金) 00:21:09.28 ID:yOVeSQqo.net
参議院
10:00 予算委員会
 会議に付する案件
 ◎令和四年度一般会計予算(衆議院送付)
 ◎令和四年度特別会計予算(衆議院送付)
 ◎令和四年度政府関係機関予算(衆議院送付)
○一般質疑(関連は別枠時間3分)
 質疑者※[]内は割当時間
[07分](10:00-10:30):岸 真紀子(立憲民主・社民)
(03分)  (関連)  :横沢 高徳(立憲民主・社民)
[10分](10:30-11:00):安江 伸夫(公明党)
[08分](11:00-11:33):田村 まみ(国民民主党・新緑風会)
(03分)  (関連)  :川合 孝典(国民民主党・新緑風会)
[08分](11:33-11:57):梅村 みずほ(日本維新の会)
[08分](11:57-12:21):伊藤 岳(日本共産党)

10:00 政府開発援助等及び沖縄・北方問題に関する特別委員会
 会議に付する案件
 ○沖縄振興特別措置法等の一部を改正する法律案(閣法第二一号)(衆議院送付)
  ・趣旨説明聴取 西銘 恒三郎(国務大臣)

13:00 災害対策特別委員会
 会議に付する案件
 ○災害対策樹立に関する調査
 (災害対策の基本施策に関する件)
 質疑者
  13:00-13:30:足立 敏之(自由民主党・国民の声)
  13:30-13:50:塩村 あやか(立憲民主・社民)
  13:50-14:10:熊谷 裕人(立憲民主・社民)(関連質問)
  14:10-14:40:塩田 博昭(公明党)
  14:40-15:00:小林 正夫(国民民主党・新緑風会)
  15:00-15:20:室井 邦彦(日本維新の会)
  15:20-15:40:武田 良介(日本共産党)
  15:40-16:00:嘉田 由紀子(碧水会)

13:00 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会
 会議に付する案件
 ○北朝鮮による拉致問題等に関しての対策樹立に関する調査
 質疑者
  13:00-13:15:清水 真人(自由民主党・国民の声)
  13:15-14:00:有田 芳生(立憲民主・社民)
  14:00-14:15:竹内 真二(公明党)
  14:15-14:30:柳田 稔(国民民主党・新緑風会)
  14:30-14:45:東 徹(日本維新の会)
  14:45-15:00:武田 良介(日本共産党)
  15:00-15:15:舩後 靖彦(れいわ新選組)
  15:15-15:30:浜田 聡(みんなの党)

13:00 消費者問題に関する特別委員会
 会議に付する案件
 ○消費者問題に関しての総合的な対策樹立に関する調査
 (消費者行政の基本施策に関する件)
 質疑者
  13:00-13:35:阿達 雅志(自由民主党・国民の声)
  13:35-13:55:上野 通子(自由民主党・国民の声)
  13:55-14:35:川田 龍平(立憲民主・社民)
  14:35-15:10:安江 伸夫(公明党)
  15:10-15:40:田村 まみ(国民民主党・新緑風会)
  15:40-16:05:音喜多 駿(日本維新の会)
  16:05-16:30:大門 実紀史(日本共産党)

171 :無記名投票:2022/03/11(金) 00:21:29.95 ID:yOVeSQqo.net
ニコ生
08:30-11:00 【国会中継】衆議院 外務委員会 〜令和4年 3月11日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv336060183

09:00-12:30 【国会中継】衆議院 内閣委員会 〜令和4年 3月11日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv336060272

10:00-10:30 【国会中継】参議院 政府開発援助等及び沖縄・北方問題に関する特別委員会 〜令和4年 3月11日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv336060918

10:00-13:00 【国会中継】参議院 予算委員会 〜令和4年 3月11日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv336060613

13:00-16:00 【国会中継】参議院 災害対策特別委員会 〜令和4年 3月11日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv336060752

13:00-16:00 【国会中継】衆議院 厚生労働委員会 〜令和4年 3月11日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv336060549

172 :無記名投票:2022/03/11(金) 07:01:59.34 ID:WVbptlfe.net
岸田早く辞任しろ

173 :無記名投票:2022/03/11(金) 08:26:08.80 ID:Yu7AZjED.net
おはようございます
本日の予定いずれもdです

174 :無記名投票:2022/03/11(金) 08:27:20.79 ID:R/d18LaD.net
辞任するんだったら
国民の信を問うために
解散選挙してからじゃね?

175 :無記名投票:2022/03/11(金) 08:29:08.84 ID:Yu7AZjED.net
外務映像来てる

176 : :2022/03/11(金) 08:29:53.45 ID:bLj6TZST.net
おはよーございます。
>>169-171
今日の予定&お献立ありがとですー

浜田くんクル━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!

177 :無記名投票:2022/03/11(金) 08:30:43.91 ID:Yu7AZjED.net
外務はじまた

178 : :2022/03/11(金) 08:31:03.91 ID:bLj6TZST.net
外務はじまた

179 :無記名投票:2022/03/11(金) 08:31:11.06 ID:Yu7AZjED.net
黙祷

180 : :2022/03/11(金) 08:31:12.68 ID:bLj6TZST.net
黙祷

181 :無記名投票:2022/03/11(金) 08:31:36.59 ID:Yu7AZjED.net
黙祷おわり@外務

182 :無記名投票:2022/03/11(金) 08:32:23.76 ID:Yu7AZjED.net
>>176
おはようございます
拉致問題ですね浜田君

183 :無記名投票:2022/03/11(金) 08:32:37.72 ID:Yu7AZjED.net
参考人の件

184 :無記名投票:2022/03/11(金) 08:33:09.93 ID:Yu7AZjED.net
鈴木敦

185 :無記名投票:2022/03/11(金) 08:33:24.48 ID:Yu7AZjED.net
今年で震災十一年目…

186 : :2022/03/11(金) 08:35:32.31 ID:bLj6TZST.net
鈴木くん…

187 :無記名投票:2022/03/11(金) 08:35:37.53 ID:Yu7AZjED.net
鈴木「わが国に在日米軍があるのは戦争で負けたから」

188 : :2022/03/11(金) 08:36:02.23 ID:bLj6TZST.net
>>182
ノシノシ
だがその前にヨシフに耐えねばならん(´・ω・`)

189 :無記名投票:2022/03/11(金) 08:40:11.53 ID:Yu7AZjED.net
>>188
たしかに…
またつまらん話をするんでしょうなヨシフ

190 :無記名投票:2022/03/11(金) 08:43:57.65 ID:Yu7AZjED.net
核抑止

191 : :2022/03/11(金) 08:45:03.19 ID:bLj6TZST.net
中国と北朝鮮のことだぬ

192 :無記名投票:2022/03/11(金) 08:50:48.13 ID:Yu7AZjED.net
林「米国英国がロシアから原油輸入やめた事、またEUがガス輸入やめたことは知ってる。我が国も国際社会と連携し有効と考えられる措置してゆく」(要約)

193 :無記名投票:2022/03/11(金) 08:51:49.36 ID:Yu7AZjED.net
鈴木「日本独自の取組み示せ」(要約)

194 :無記名投票:2022/03/11(金) 08:57:06.96 ID:Yu7AZjED.net
鈴木「アメリカが日本は勝手にせぇと言ってる」

195 :無記名投票:2022/03/11(金) 08:59:07.64 ID:Yu7AZjED.net
鈴木「ウクライナに防弾チョッキとか送ってロシアがどう思うか考えなかったか」
鬼木「ロシアのしたことは許されない。国際社会はウクライナ支援で結束してる。今回様々な観点から装備品送ることになった」(要約)

196 :無記名投票:2022/03/11(金) 08:59:46.12 ID:Yu7AZjED.net
内閣映像来てる

197 :無記名投票:2022/03/11(金) 09:01:13.06 ID:Yu7AZjED.net
鬼木「ロシアからの報復攻撃については控えるが、国際社会と結束し毅然と行動する必要あり」(要約)

198 :無記名投票:2022/03/11(金) 09:01:25.94 ID:Yu7AZjED.net
内閣はじまた

199 :無記名投票:2022/03/11(金) 09:01:49.32 ID:Yu7AZjED.net
黙祷@内閣

200 :無記名投票:2022/03/11(金) 09:02:30.51 ID:Yu7AZjED.net
黙祷おわり@内閣

201 :無記名投票:2022/03/11(金) 09:03:50.12 ID:Yu7AZjED.net
森山@内閣

202 :無記名投票:2022/03/11(金) 09:04:05.18 ID:Yu7AZjED.net
防衛訓練の事@外務

203 :無記名投票:2022/03/11(金) 09:07:08.89 ID:Yu7AZjED.net
鈴木「我が国の国民を守る為の防衛訓練は日米でやったことあんのか」
防衛局次長「特定の訓練項目で何やったか言うのは控えるが、何があったらこうするということは考えてる」(要約)

204 :無記名投票:2022/03/11(金) 09:12:36.36 ID:Yu7AZjED.net
鈴木「五年に一度改定で細かいこと書かずにいるのは」
林「特別協定という性格上、物差しというべきもの作れるかどうか、しかし国民の理解得られるよう努力する」(要約)

205 : :2022/03/11(金) 09:17:06.41 ID:bLj6TZST.net
我が国の防衛力の強化と言うなら、自衛隊に装備品を揃えろby鈴木
うんうん

206 :無記名投票:2022/03/11(金) 09:17:54.17 ID:Yu7AZjED.net
鈴木「我が国の事は我が国の事で守る、それを表明すべき時期に来てる」

207 :無記名投票:2022/03/11(金) 09:18:31.75 ID:Yu7AZjED.net
鈴木おわり

小熊@外務

208 : :2022/03/11(金) 09:19:09.90 ID:bLj6TZST.net
自分の国は自分で守る!

鈴木くん、組み立てはちょっと?となるとこあったけど、経験からの質疑良かったよー

209 :無記名投票:2022/03/11(金) 09:20:11.65 ID:Yu7AZjED.net
核共有の話…

210 : :2022/03/11(金) 09:21:25.61 ID:bLj6TZST.net
侍に例えるかい…

211 :無記名投票:2022/03/11(金) 09:21:34.32 ID:Yu7AZjED.net
小熊「サムライの時代で言えば、ロシアの言ったことは刀の鯉口切った状態」

212 : :2022/03/11(金) 09:23:59.55 ID:bLj6TZST.net
核の傘は幻想…

213 :無記名投票:2022/03/11(金) 09:24:01.05 ID:Yu7AZjED.net
小熊「核の傘に守られれば万全というのは幻想だった」



214 :無記名投票:2022/03/11(金) 09:25:07.85 ID:Yu7AZjED.net
小熊も核の傘には頼らずに、自国で防衛力充実させようって議論ですかね

215 :無記名投票:2022/03/11(金) 09:27:01.69 ID:4vYD+3Er.net
核共有に立憲代表「『議論くらいはいいだろ』と言う人は、どんな残虐非道な兵器の導入も『議論はかまわない』と言うのか」と発信し大炎上 [ばかばっか★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1646953614/

216 :無記名投票:2022/03/11(金) 09:27:20.63 ID:Yu7AZjED.net
小熊「日本海側の原発は攻撃対象になる。ミサイル攻撃受けても大丈夫なようにするのか。地域住民の避難訓練も戦争想定すべきなのか」

217 :無記名投票:2022/03/11(金) 09:27:50.77 ID:Yu7AZjED.net
小熊「安倍政権が戦争煽ってきた」

('A`)

218 :無記名投票:2022/03/11(金) 09:30:47.93 ID:Yu7AZjED.net
>>215
…残虐非道な兵器を使って日本を攻撃しようとしてくる相手にはどうしたらいいんだろうか
健太はまずそれについて答えてもらえませんかね

219 :無記名投票:2022/03/11(金) 09:33:09.37 ID:Yu7AZjED.net
核兵器禁止条約…

220 : :2022/03/11(金) 09:33:35.88 ID:bLj6TZST.net
>>215
言論の自由どこいった…

221 :無記名投票:2022/03/11(金) 09:34:29.13 ID:Yu7AZjED.net
安全な学校宣言…

222 :無記名投票:2022/03/11(金) 09:36:32.49 ID:Yu7AZjED.net
>>220
言論抑圧ですよねぇ…
ほんとに恐ろしい連中である

223 :無記名投票:2022/03/11(金) 09:37:23.20 ID:Yu7AZjED.net
小熊「韓国の事。科学的根拠のない輸入制限とってる。台湾はこれ解除してくれた」

224 : :2022/03/11(金) 09:38:44.28 ID:bLj6TZST.net
大統領が変わって、関係が変わるかねえ…

225 :無記名投票:2022/03/11(金) 09:39:27.25 ID:Yu7AZjED.net
小熊「台湾も政治問題だった。韓国も大統領代わって話進むと思う。風評対策どうするか」
林「国交正常化以来築いてきた日韓関係、新大統領に期待。日本産食品の規制撤廃働きかけを続ける」(要約)

226 :無記名投票:2022/03/11(金) 09:40:24.82 ID:Yu7AZjED.net
小熊おわた

共産穀田@外務

227 :無記名投票:2022/03/11(金) 09:42:19.26 ID:Yu7AZjED.net
穀田「アラスカを訓練移転先にしたのはなんでだ」
林「地元の負担軽減に努めた結果。アラスカでいいんじゃねって日米間で意見一致」(要約)

228 :無記名投票:2022/03/11(金) 09:43:16.46 ID:Yu7AZjED.net
自民高木@内閣

229 :無記名投票:2022/03/11(金) 09:47:49.90 ID:Yu7AZjED.net
穀田「沖縄で米軍機の騒音がうるさい。嘉手納で騒音激化。横田基地や岩国基地からも戦闘機やヘリ飛来」
林「防衛省から答弁すべきだろうけど、騒音軽減されるよう米側に申し入れしてる」(要約)

230 : :2022/03/11(金) 09:48:15.62 ID:bLj6TZST.net
してますやろ?

231 :無記名投票:2022/03/11(金) 09:48:31.67 ID:Yu7AZjED.net
穀田「防衛省だけでなく外務省にも要請してるはず。してますやろ」

うざっ

232 :無記名投票:2022/03/11(金) 09:50:23.34 ID:Yu7AZjED.net
穀田「せめて外来機は規制しろ」

233 :無記名投票:2022/03/11(金) 09:53:03.99 ID:Yu7AZjED.net
林「以前普天間に視察に行った。米軍には配慮してもらうようにする」(要約)

234 :無記名投票:2022/03/11(金) 09:54:54.67 ID:Yu7AZjED.net
穀田はアラスカに訓練移転するのが気になるらしい…

235 :無記名投票:2022/03/11(金) 09:57:22.37 ID:Yu7AZjED.net
日米の共同訓練…なるほどそれが気になるか

236 :無記名投票:2022/03/11(金) 10:02:12.01 ID:Yu7AZjED.net
穀田「共同訓練で爆撃訓練してる。アラスカでもそういう訓練すんのか」
林「さっき言ったかもしれないけど、訓練の具体的内容については控える」(要約)

237 :無記名投票:2022/03/11(金) 10:03:54.65 ID:Yu7AZjED.net
参院予算委はじまってた
横沢

238 :無記名投票:2022/03/11(金) 10:04:19.19 ID:Yu7AZjED.net
浅野哲@内閣

239 :無記名投票:2022/03/11(金) 10:08:05.29 ID:Yu7AZjED.net
穀田「こうせいたいこうくうってなんだ」
鬼木「防衛省ではこうせいたいこうくうの定義定めたものはないので答えられない」(要約)

240 :無記名投票:2022/03/11(金) 10:11:56.64 ID:Yu7AZjED.net
穀田「防衛省でこうせいたいこうくうについて書いてんだろ」
鬼木「平成三十年作成の文書において、空において大きな被害受けることなく作戦遂行できることについては記してる…」

241 :無記名投票:2022/03/11(金) 10:12:02.98 ID:Yu7AZjED.net
穀田「」(なんか騒いでる)
鬼木「航空幕僚幹部が作成したもので防衛省が正式に作成したものではない」(要約)

242 :無記名投票:2022/03/11(金) 10:12:26.74 ID:Yu7AZjED.net
穀田の関西弁、イラッとくるなぁ…

243 :無記名投票:2022/03/11(金) 10:13:29.86 ID:Yu7AZjED.net
鬼木「もっぺんいうけど防衛省の公式の見解ではないから」(要約)

244 :無記名投票:2022/03/11(金) 10:14:28.30 ID:Yu7AZjED.net
穀田「これはてききちこうげきのうりょくだー

…ああなる程それが言いたかったのね
前置きがなげーよ('A`)

245 : :2022/03/11(金) 10:17:54.95 ID:bLj6TZST.net
実家の茶筒みたいなネクタイの穀田さん長いな…

246 :無記名投票:2022/03/11(金) 10:19:13.90 ID:Yu7AZjED.net
穀田「てききちこうげきのうりょくがーてききちこうげきのうりょくがー」
鬼木「一般論でいえば、移動したり隠れてたりするミサイル発射基地など攻撃する事」(要約)

247 :無記名投票:2022/03/11(金) 10:20:25.95 ID:Yu7AZjED.net
>>245
樺細工ねw
確かにそんな模様だw

248 :無記名投票:2022/03/11(金) 10:26:23.54 ID:Yu7AZjED.net
穀田「実践的な二国間の演習訓練、敵基地攻撃を見越したものであることがこの質疑でわかった」

お前がそう思うんならry

249 :無記名投票:2022/03/11(金) 10:27:06.23 ID:Yu7AZjED.net
穀田おわた…

これにて質疑終局、討論
穀田反対討論@外務

250 :無記名投票:2022/03/11(金) 10:27:18.68 ID:Yu7AZjED.net
穀田も次はありませんように

251 :無記名投票:2022/03/11(金) 10:30:59.75 ID:Yu7AZjED.net
これにて討論終局、採決
起立多数、よって承認@外務

総レス数 1001
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200