2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第208回国会(常会)】国会中継総合スレ2005

476 :無記名投票:2022/03/11(金) 14:55:21.84 ID:Yu7AZjED.net
田村(男)@財金

477 :無記名投票:2022/03/11(金) 14:57:31.27 ID:Yu7AZjED.net
武田「ロシア非難の国連決議反対した北は何と言ってたか」
林「北は今度の事はベイコクガーといってたらしい」(要約)

478 : :2022/03/11(金) 14:57:33.31 ID:bLj6TZST.net
>>471
コイツゥ( ´∀`)σ)Д`)

479 :無記名投票:2022/03/11(金) 14:57:55.94 ID:Yu7AZjED.net
>>478
ごめんねーw

480 : :2022/03/11(金) 14:59:35.02 ID:bLj6TZST.net
武田もブルーリボンなし

481 :無記名投票:2022/03/11(金) 15:01:08.92 ID:Yu7AZjED.net
維新吉田とも代@厚労

482 :無記名投票:2022/03/11(金) 15:01:18.68 ID:wI6C4xy9.net
ロシア軍船が10隻、津軽海峡を通過したとか
国会ではこの件について何かやらないのかな?

483 :無記名投票:2022/03/11(金) 15:01:56.13 ID:Yu7AZjED.net
武田「拉致問題は日朝平壌宣言に基づき解決すべき」

ヨシフ「…」

484 :無記名投票:2022/03/11(金) 15:03:03.29 ID:Yu7AZjED.net
>>482
これですな…

ロシア海軍10隻、津軽海峡通過 ウクライナ侵攻と呼応か―防衛省
www.jiji.com/jc/article?k=2022031100643&g=pol

485 :無記名投票:2022/03/11(金) 15:03:05.03 ID:wI6C4xy9.net
dメニューニュース:ロシア海軍10隻、津軽海峡通過=ウクライナ侵攻と呼応か―防衛省(時事通信)
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-220311X954?fm=twitter

486 :無記名投票:2022/03/11(金) 15:03:23.99 ID:Yu7AZjED.net
武田おわた

れいわ舩後@拉致

487 :無記名投票:2022/03/11(金) 15:04:08.98 ID:Yu7AZjED.net
>>485
dです
示威行為か…

488 :無記名投票:2022/03/11(金) 15:04:53.19 ID:Yu7AZjED.net
岸田総理は福島の追悼式に出席@NHK

489 :無記名投票:2022/03/11(金) 15:05:56.41 ID:Yu7AZjED.net
維新室井@災害

490 :無記名投票:2022/03/11(金) 15:12:25.67 ID:Yu7AZjED.net
速記停止中@拉致

491 :無記名投票:2022/03/11(金) 15:12:38.12 ID:Yu7AZjED.net
散会@財金

492 :無記名投票:2022/03/11(金) 15:13:59.89 ID:Yu7AZjED.net
速記再開@拉致

493 :無記名投票:2022/03/11(金) 15:14:47.77 ID:Yu7AZjED.net
田村まみ@消費者

494 :無記名投票:2022/03/11(金) 15:15:49.84 ID:Yu7AZjED.net
田中健@厚労

495 :無記名投票:2022/03/11(金) 15:20:10.82 ID:Yu7AZjED.net
舩後…

496 :無記名投票:2022/03/11(金) 15:21:34.84 ID:Yu7AZjED.net
松野「今後の交渉に支障きたすため詳細は差し控える。本委員会開かれれば政府として誠実に対応する」(要約)

497 :無記名投票:2022/03/11(金) 15:23:57.08 ID:Yu7AZjED.net
舩後おわり

498 :無記名投票:2022/03/11(金) 15:24:23.82 ID:Yu7AZjED.net
ゴチャゴチャ言ってるのはハナクソか…

499 :無記名投票:2022/03/11(金) 15:24:26.10 ID:Yu7AZjED.net
浜田君キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!@拉致

500 : :2022/03/11(金) 15:25:22.77 ID:bLj6TZST.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

501 :無記名投票:2022/03/11(金) 15:25:25.67 ID:Yu7AZjED.net
浜田「先日の委員会での松野さんの発言、若い人への啓発活動重要とあった。私もそう思う」

502 :無記名投票:2022/03/11(金) 15:26:20.43 ID:Yu7AZjED.net
浜田「そもそも拉致問題は、不自然な日本人の失踪があり北にさらわれたと、政府が問い詰めると北が認めて五人の被害者返ってきた」

503 :無記名投票:2022/03/11(金) 15:27:39.66 ID:Yu7AZjED.net
浜田「多くの日本人にとっては拉致問題ははっきり認識されてなかった。社民党の機関紙には、北の犯行というのは創作だという記述があった。1990年代の事。社民は拉致問題は存在しないのだと」

504 :無記名投票:2022/03/11(金) 15:28:39.11 ID:Yu7AZjED.net
浜田「松野さんにこれについての見解を」
松野「特定の政党の発言について云々することは控える。政府としては一日も早い被害者取り返す」(要約)

505 :無記名投票:2022/03/11(金) 15:30:16.67 ID:Yu7AZjED.net
浜田「政府は様様な啓発活動してる。その内容において、拉致問題は存在しなかったという国政政党の存在書き込むべき」
松野「繰り返すけど、ある政党の見解について政府としてコメントするのは控える」(要約)

506 :無記名投票:2022/03/11(金) 15:31:54.26 ID:Yu7AZjED.net
浜田「全国にある朝鮮学校の教育内容について。都でその内容公開。その報告で、拉致問題については反共和国がー民族排他的主義がーという記述が教科書にあったという」

507 :無記名投票:2022/03/11(金) 15:32:52.90 ID:Yu7AZjED.net
浜田「この報告私は高く評価する。そういう教育してる可能性ある朝鮮学校には助成金必要なのか。鰐淵さんに質問。これについての見解、それと助成金についての見解」

508 :無記名投票:2022/03/11(金) 15:34:57.07 ID:Yu7AZjED.net
鰐淵「各学校の自主性に任されてるので文科省としては答えられず。また助成金の事、文科省としては原則朝鮮学校の助成金は行ってない。ただしコロナ関連で助成出してるケースあり。補助金について留意されたしと地方自治体に通達」(要約)

509 :無記名投票:2022/03/11(金) 15:35:57.91 ID:Yu7AZjED.net
浜田「私は日本にとって看過できない教育行われて可能性ありと思い取り上げた。海を隔てた他国では難しいが国内の事なら対処は可能」

510 :無記名投票:2022/03/11(金) 15:36:38.87 ID:Yu7AZjED.net
浜田「松野さんはどう思うか」
松野「各地方自治体で適切に判断されるものと考える」(要約)

511 :無記名投票:2022/03/11(金) 15:36:56.30 ID:Yu7AZjED.net
浜田「今後も拉致問題解決に尽力する」

512 :無記名投票:2022/03/11(金) 15:37:15.56 ID:Yu7AZjED.net
浜田君おわり乙―

散会@拉致問題

513 : :2022/03/11(金) 15:37:35.16 ID:bLj6TZST.net
浜田くん、けっこう突っ込んだねえ
今日も良かったよ〜ホォォオ…

514 :無記名投票:2022/03/11(金) 15:38:40.17 ID:Yu7AZjED.net
いやーしかし、やっぱり浜田君は問題の取り上げ方が違うね
今日の質疑みずぽが聞いたら涙目になるのでは?w

515 :無記名投票:2022/03/11(金) 15:39:31.99 ID:Yu7AZjED.net
>>513
ですねーw
よい質疑でした

516 :無記名投票:2022/03/11(金) 15:40:14.80 ID:Yu7AZjED.net
(徹)@厚労

武田@災害

517 :無記名投票:2022/03/11(金) 15:41:54.67 ID:Yu7AZjED.net
豪雪の事@災害

518 : :2022/03/11(金) 15:42:50.66 ID:bLj6TZST.net
>>514
ボクってネタ政党ですし〜新人議員ですし〜よくわからないんで〜ていう雰囲気を醸して、
ズバズバ言う言う確信犯ですわw

519 : :2022/03/11(金) 15:44:08.14 ID:bLj6TZST.net
災害に移動したけど共産もじゃもじゃ…(´・ω・`)

520 :無記名投票:2022/03/11(金) 15:44:46.66 ID:Yu7AZjED.net
維新音喜多@消費者

521 :無記名投票:2022/03/11(金) 15:45:16.77 ID:Yu7AZjED.net
11年前の音喜多23歳…

522 : :2022/03/11(金) 15:45:29.69 ID:bLj6TZST.net
おわたおわた
→嘉田由紀子@災害

523 :無記名投票:2022/03/11(金) 15:45:55.81 ID:Yu7AZjED.net
東北でフライパン持ってホットケーキ焼いてまわるボランティアをしてたと

524 :無記名投票:2022/03/11(金) 15:46:18.40 ID:Yu7AZjED.net
嘉田@災害

525 : :2022/03/11(金) 15:46:26.41 ID:bLj6TZST.net
滋賀県知事だった11年前に支援したこと

526 :無記名投票:2022/03/11(金) 15:47:30.95 ID:Yu7AZjED.net
>>518
ですよねーw
浜田君結構大胆w

527 : :2022/03/11(金) 15:48:46.56 ID:bLj6TZST.net
球磨川の災害の件
個人情報の提供をいただき、なぜ亡くなったのかの原因を探った

528 :無記名投票:2022/03/11(金) 15:49:01.63 ID:Yu7AZjED.net
水害被災者の個人情報公開…

529 :無記名投票:2022/03/11(金) 15:51:59.52 ID:Yu7AZjED.net
嘉田「学校現場で災害の話すると、川は環境保全の場所なのであまり怖いこと言わないようにしてるという」



530 :無記名投票:2022/03/11(金) 15:53:43.68 ID:Yu7AZjED.net
嘉田「子供の甲状腺がんについて。多くの子供が甲状腺がんに苦しんでると五人の総理経験者が書簡送った」

あれか…

531 :無記名投票:2022/03/11(金) 15:55:05.59 ID:Yu7AZjED.net
嘉田「甲状腺がんに掛かる割合、百万人に一人の割合だと何十倍にもなってる。政府はこれ否定するのか」
「甲状腺がんに苦しむ人には心からお見舞い申し上げる」(要約)

532 :無記名投票:2022/03/11(金) 15:57:10.57 ID:Yu7AZjED.net
「五人の総理経験者が福島のせいで多くの子供が甲状腺がんに苦しんでると書いてる。被曝した子供の間で甲状腺がん出てるのは、非常にスクリーニングの制度が高いせいとしてる。これによって差別偏見などないようにする」(要約)

533 :無記名投票:2022/03/11(金) 15:58:02.77 ID:Yu7AZjED.net
嘉田「福島のせいではないというけど、客観的にそれが言えるのか」



534 :無記名投票:2022/03/11(金) 15:59:11.95 ID:Yu7AZjED.net
嘉田「じゃあ原因は何か」
「多くの人を検査して実際出た数字が二百数十人」(要約)

535 : :2022/03/11(金) 16:00:29.43 ID:bLj6TZST.net
東電城下町…

536 : :2022/03/11(金) 16:00:45.74 ID:bLj6TZST.net
M子さん…

537 :無記名投票:2022/03/11(金) 16:00:59.77 ID:Yu7AZjED.net
嘉田「検査しすぎてがんがわかったとか笑えるわ。小児甲状腺がん、六人が十年経って国と東京電力に提訴できた。福島では東京電力の事を東電様と呼んでる。それほど地域の人々にとっては東電は偉い存在」



538 :無記名投票:2022/03/11(金) 16:02:48.97 ID:Yu7AZjED.net
嘉田も共産党と同じく風評煽るのか…

539 :無記名投票:2022/03/11(金) 16:06:02.38 ID:Yu7AZjED.net
嘉田おわた

散会@災害対策

540 :無記名投票:2022/03/11(金) 16:07:39.30 ID:Yu7AZjED.net
仁木@厚労

541 : :2022/03/11(金) 16:08:08.34 ID:bLj6TZST.net
>>538
入れ込み過ぎると逆効果になるんですなあ…(´・ω・`)

542 :無記名投票:2022/03/11(金) 16:08:14.43 ID:Yu7AZjED.net
風評被害の対策@消費者

543 :無記名投票:2022/03/11(金) 16:09:29.52 ID:Yu7AZjED.net
音喜多「処理水の海洋放出を危険視するような風評被害が見られる。処理水を汚染水と呼ぶなども」

共産党呼ばれてますよ

544 :無記名投票:2022/03/11(金) 16:09:59.41 ID:Yu7AZjED.net
病でた…@厚労

545 :無記名投票:2022/03/11(金) 16:10:18.03 ID:Yu7AZjED.net
>>541
ですね…

546 :無記名投票:2022/03/11(金) 16:10:53.99 ID:Yu7AZjED.net
音喜多おわり

共産大門@消費者

547 : :2022/03/11(金) 16:10:56.23 ID:bLj6TZST.net
パソコン(live5ch)だとERRORで書けなくなったが、
タブレット(2chgear)だと書き込めるナ(´・ω・`)

548 :無記名投票:2022/03/11(金) 16:12:15.94 ID:Yu7AZjED.net
中小企業の過剰債務問題@消費者

549 :無記名投票:2022/03/11(金) 16:13:14.97 ID:Yu7AZjED.net
散会@厚労

550 : :2022/03/11(金) 16:15:18.43 ID:bLj6TZST.net
ミキシは続いてますが今日はこのへんで…
お先におつでしたーノシ

551 :無記名投票:2022/03/11(金) 16:15:37.57 ID:Yu7AZjED.net
大門「過剰債務、支援策どうなってるか」
「金融庁としては無利子無担保の融資行ってる。資金繰りだけでなく、中小企業活性化パッケージも用意。飲食店など重点支援」(要約)

552 :無記名投票:2022/03/11(金) 16:15:54.42 ID:Yu7AZjED.net
>>550
乙でしたーノシ

553 :無記名投票:2022/03/11(金) 16:21:16.60 ID:Yu7AZjED.net
過剰債務の話が続く

554 :無記名投票:2022/03/11(金) 16:22:00.29 ID:Yu7AZjED.net
売掛け債権を担保にしての貸付…

555 :無記名投票:2022/03/11(金) 16:25:12.88 ID:Yu7AZjED.net
売掛債権とは、品物の販売やサービスの提供をした会社が、取引先や顧客から代金の支払いを受ける権利のことです。売上債権と呼ばれることもあります。
biz.moneyforward.com/accounting/basic/48734/

556 :無記名投票:2022/03/11(金) 16:26:42.45 ID:Yu7AZjED.net
要するにお金が入る予定だよーというのを当てにしてお金を貸すと…

557 :無記名投票:2022/03/11(金) 16:31:43.70 ID:Yu7AZjED.net
若宮大臣「消費者注意喚起、まずは金融庁か警察庁へ」

558 :無記名投票:2022/03/11(金) 16:33:11.62 ID:Yu7AZjED.net
大門おわた

散会@消費者

559 :無記名投票:2022/03/11(金) 16:33:37.01 ID:Yu7AZjED.net
これにて本日の国会も終了…

560 :無記名投票:2022/03/11(金) 16:35:10.54 ID:Yu7AZjED.net
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

561 :無記名投票:2022/03/11(金) 22:43:59.84 ID:vywyCR6Z.net
しっし

562 :無記名投票:2022/03/12(土) 10:10:31.25 ID:zx5FDRtO.net
おおーーーーい
誤報なら誤報でちゃんとあらためて報じろよ


いさ進一 衆議院議員 @isashinichi
https://twitter.com/isashinichi/status/1502211492896133120

「水際対策緩和とあわせ留学生10万円円支給」
は、NHKの完全な誤報です。 現在は、修正もされております。
これは、今までやってきた困窮学生への10万円支援の話。
まだ予算が余ってるので3月9日から第3次募集が始まるという話です。
留学生『も』対象に含みます
(deleted an unsolicited ad)

563 :無記名投票:2022/03/13(日) 16:07:45.35 ID:lqRax91l.net
改憲派は全員財産没収
首相経験者も野党党首も民間決議者も

564 :無記名投票:2022/03/13(日) 16:27:58.83 ID:Tw8yR58C.net
なんで?

565 :無記名投票:2022/03/13(日) 17:37:14.66 ID:oJPxtAnh.net
諸外国では憲法改正してるのに、日本国憲法だけ改正してはいけない理由ってなんだろうな

566 :無記名投票:2022/03/13(日) 20:28:23.66 ID:14eDfuz7.net
日本が憲法改正して九条を破棄すると困る輩共だろうねぇ
( `ハ´)とか<丶`∀´>とかロシアンとか

567 :無記名投票:2022/03/13(日) 20:40:01.94 ID:fk73fhE5.net
石川県知事選、保守3分裂で混戦だけど左翼陣営ゴミみたいな得票しかしてないな

568 :無記名投票:2022/03/13(日) 20:47:00.47 ID:loIQtpPO.net
分裂の三氏が全部持って行ってしまってますからね、しかも今の時世では共産なんて絶対有り得ないし受け皿にもならないし
投票率628%、前回の知事選が20%台の歴代最低だったから驚くべき増加ぶりでなにより

569 :無記名投票:2022/03/13(日) 21:16:06.85 ID:oJPxtAnh.net
>>566
憲法九条ってね、第二次世界大戦で行われた「建前」を考えるとよく理解できるんですわ

570 :無記名投票:2022/03/13(日) 21:16:24.54 ID:oJPxtAnh.net
「世界の平和を乱す日独伊という悪の枢軸を、連合国が正義の名のもとに打ち破った。この日独伊が悪い事をしなければ世界は平和です。だから日本も今後軍事力を持つな」

571 :無記名投票:2022/03/13(日) 21:17:47.40 ID:oJPxtAnh.net
そういう「建前」でもって書かれたのが憲法九条であり、あの日本国憲法前文なのでありますよ

572 :無記名投票:2022/03/13(日) 21:18:43.32 ID:oJPxtAnh.net
だから自分は九条は「お花畑」というより、「時代錯誤」であると以前から考えてる

573 :無記名投票:2022/03/13(日) 21:25:04.12 ID:McB+pMSP.net
石川県知事選挙、安倍派対決に関わりたくないから
安倍は岸田のお使いでマレーシア行ってたんだよな

574 :無記名投票:2022/03/14(月) 00:03:41.42 ID:54Bu1+xz.net
石川県知事選は日付変わっても当確出ず
こりゃ後々揉めるパターンかもしれない

575 :無記名投票:2022/03/14(月) 00:09:59.53 ID:5OP18vw9.net
本日14日(月)の審議中継
参議院
08:55 予算委員会[TV(NHK:09:00-11:54,13:00-17:00)]
 会議に付する案件
 ◎令和四年度一般会計予算(衆議院送付)
 ◎令和四年度特別会計予算(衆議院送付)
 ◎令和四年度政府関係機関予算(衆議院送付)
○集中審議(現下の諸課題)
 質疑者※往復方式
  09:00-09:22:青山 繁晴(自由民主党・国民の声)
  09:22-09:44:宮島 喜文(自由民主党・国民の声)
  09:44-10:04:櫻井 充(自由民主党・国民の声)
  10:04-11:04:福山 哲郎(立憲民主・社民)
  11:04-11:36:森 ゆうこ(立憲民主・社民)
  11:36-11:54:長浜 博行(立憲民主・社民)
  (休憩)
  13:00-13:37:長浜 博行(立憲民主・社民)
  13:37-14:05:秋野 公造(公明党)
  14:05-14:33:竹内 真二(公明党)
  14:33-15:22:舟山 康江(国民民主党・新緑風会)
  15:22-15:47:石井 章(日本維新の会)
  15:47-16:11:石井 苗子(日本維新の会)
  16:11-16:36:大門 実紀史(日本共産党)
  16:36-17:00:井上 哲士(日本共産党)

576 :無記名投票:2022/03/14(月) 00:10:15.75 ID:5OP18vw9.net
ニコ生
08:55-17:00 【国会中継】参議院 予算委員会 〜令和4年 3月14日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv336071608

577 :無記名投票:2022/03/14(月) 00:19:15.32 ID:54Bu1+xz.net
石川県知事は馳浩氏に決定
まぁね、寝るわ

578 :無記名投票:2022/03/14(月) 06:57:44.10 ID:lohoUZ7L.net
中国は北京冬季パラリンピックも終わったので
ロシアvsウクライナ(中国)のポジションを明確にしないとな
はたして中国共産党はどちら側につくんだろうかw

579 :無記名投票:2022/03/14(月) 07:35:20.88 ID:6h6r+jCP.net
>>575
陳さんは質疑冒頭でブルージャパン問題の謝罪すんのかな

580 :無記名投票:2022/03/14(月) 07:51:50.58 ID:osfs3vk4.net
維新もダメだな


【維新の会】鈴木宗男議員、ウクライナの対応を批判
「原因をつくった側にも責任がある」
「話し合いを断ったのはウクライナのゼレンスキー大統領だ」
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022031300405&g=ukr

ムネオを放置する=維新所属議員全員も同意見 と見做されるのになぁ

581 :無記名投票:2022/03/14(月) 07:58:31.99 ID:lohoUZ7L.net
>>580
地元支持者が宗男(維新)のいうことを聞くのか
娘(自民)のいうことを聞くのか
参議院選挙があるから気になるところw

582 :無記名投票:2022/03/14(月) 08:42:46.44 ID:zrQOleiB.net
おはようございます
本日の予定dです

583 :無記名投票:2022/03/14(月) 08:43:22.32 ID:zrQOleiB.net
今日の予算委は往復か…よかった
最初の青山さんが見ものだね

584 :無記名投票:2022/03/14(月) 08:53:01.00 ID:SVn2P0kL.net
一発目は青山さんか!ぼくらの国会節でたのんます

585 :無記名投票:2022/03/14(月) 08:56:04.94 ID:zrQOleiB.net
予算委映像来た

586 :無記名投票:2022/03/14(月) 08:56:33.49 ID:zrQOleiB.net
予算委はじまた

587 :無記名投票:2022/03/14(月) 08:57:15.22 ID:zrQOleiB.net
速記一旦停止

588 :無記名投票:2022/03/14(月) 08:59:58.55 ID:UmqqFxim.net
おはよーございます。
>>575
今日の予定&お献立ありがとですー

立憲、ヤバいメンバー選択してきたな、おい

589 :無記名投票:2022/03/14(月) 09:00:03.15 ID:zrQOleiB.net
NHKも中継きた

590 :無記名投票:2022/03/14(月) 09:00:46.79 ID:zrQOleiB.net
>>588
おはようございます
陳ピラにハナクソですね…

591 :無記名投票:2022/03/14(月) 09:00:54.86 ID:UmqqFxim.net
はじまた

592 :無記名投票:2022/03/14(月) 09:01:00.10 ID:zrQOleiB.net
速記再開
青山さんきた

593 :無記名投票:2022/03/14(月) 09:01:36.20 ID:zrQOleiB.net
青山「きょうも国益のために質問。ウクライナの戦争。これは我々が生きてきた世界が壊れたことを意味する」

594 :無記名投票:2022/03/14(月) 09:02:20.72 ID:zrQOleiB.net
青山「われわれは冷戦の元、経済活動だけしてればよかった。しかしテロの跋扈あり、これを米国が相手しなければならなかった」

595 :無記名投票:2022/03/14(月) 09:03:06.39 ID:UmqqFxim.net
>>590
ノシノシ
参議院選はコアな支持者だけに絞ったのかねえw

596 :無記名投票:2022/03/14(月) 09:03:09.06 ID:zrQOleiB.net
青山「現在は第四基ともいえる世界。プーチンは小型核爆弾なら使えると思ってる。日本に何かあれば米国が助けてくれるのか」

597 :無記名投票:2022/03/14(月) 09:03:40.90 ID:zrQOleiB.net
青山「日本だけが国を守ろうというのではない。何かあった時に仲間として日本を守ってくれる国はあるか」

598 :無記名投票:2022/03/14(月) 09:04:29.03 ID:zrQOleiB.net
青山「アジアでは日本は民主主義のリーダー。どっかが日本に向けてミサイルうったらまずいと思われるべき。また尖閣なども手を出したらいかんと思わせるべき」

599 :無記名投票:2022/03/14(月) 09:05:19.24 ID:SVn2P0kL.net
陳とハナクソって次は落選するんじゃないの?

600 :無記名投票:2022/03/14(月) 09:05:24.56 ID:zrQOleiB.net
総理「軍事活動は活発化してる。厳しい安保環境のなか、若瀬国の国民を政府は守らないければいけない。外交努力はもちろんするが、防衛力も高めないといけない」

601 :無記名投票:2022/03/14(月) 09:06:12.17 ID:zrQOleiB.net
青山「国家安全保障戦略も見直し考えないといけないが、日米同盟はじめとする我が国の安保守る為の抑止力も議論すべし」

602 :無記名投票:2022/03/14(月) 09:06:55.37 ID:zrQOleiB.net
青山「各国の関係も考えないといけないが、今回のウクライナの事、各国との関係最重視させるもの」」

603 :無記名投票:2022/03/14(月) 09:07:37.19 ID:zrQOleiB.net
青山「外交努力は当然、その上で日米協力して安保に当たる。画期的な答弁」

604 :無記名投票:2022/03/14(月) 09:08:49.62 ID:zrQOleiB.net
青山「安保理五か国体制が何十年も続いてきたがそれがもう崩壊してる。数年前にフランスから重要な提案出されてる」

605 :無記名投票:2022/03/14(月) 09:09:45.39 ID:zrQOleiB.net
青山「もし残虐な行為行われたら、拒否権は発動できないと。日本はまず拒否権の制限設ける努力進めるべき」

606 :無記名投票:2022/03/14(月) 09:10:28.95 ID:zrQOleiB.net
青山「ロシアは互角国外すぞと言ってもキット拒否権発動する。まず日本はまくろん大統領と話をすべき」

607 :無記名投票:2022/03/14(月) 09:11:13.98 ID:zrQOleiB.net
総理「我が国は常任理事国の拒否権行使は自制されるべきと考えてきた。残虐な行為について拒否権抑制すべしとの提案支持してる」

608 :無記名投票:2022/03/14(月) 09:12:12.46 ID:zrQOleiB.net
総理「しかし他国の支持は充分得られてない。私も外務大臣時代に、国連改革は注視してきた。安保理改革も取り組みたい」

609 :無記名投票:2022/03/14(月) 09:13:14.48 ID:zrQOleiB.net
青山「新たな国際体制に望みたいというのはもっとも、しかし残虐な行為がウクライナで今も続いてる。七年前とは状況が違う。ロシア国民にも事情が伝わるようになってる」

610 :無記名投票:2022/03/14(月) 09:14:21.55 ID:zrQOleiB.net
青山「武漢熱(ころな)の事。別に武漢と言ってなんか差別してるわけではない。留学生にお金渡すようになったという。しかし国民にとっては、もう日本人には手を差し伸べないのかと憤激の言葉聞いてる」

611 :無記名投票:2022/03/14(月) 09:14:44.43 ID:zrQOleiB.net
青山「もう一度全国民に十万円支給すべきでは」

612 :無記名投票:2022/03/14(月) 09:15:55.56 ID:zrQOleiB.net
総理「学生には留学生だけでなくお金出してる。十万円も今のところ出す予定なし。海外在留邦人にお金出すべきという指摘あり、様々な観点から検討したが、本人確認など様々課題在り」

613 :無記名投票:2022/03/14(月) 09:16:55.37 ID:zrQOleiB.net
総理「在外日本人街などに様々支援してる。約六十一億円計上」

614 :無記名投票:2022/03/14(月) 09:18:13.45 ID:zrQOleiB.net
青山「拉致問題対策本部の事。改組すべき。北の外国部は拉致問題について何も知らない。拉致遂行した関係部局引き出すべき」

615 :無記名投票:2022/03/14(月) 09:19:28.65 ID:zrQOleiB.net
青山「外務省が何も教えてくれないのでなんか教えてほしいとご家族に聞かれたことがあった。この現状かえないといけない。与野党問わず対策本部と一緒にやれる体制にすべき」

616 :無記名投票:2022/03/14(月) 09:20:56.53 ID:zrQOleiB.net
総理「まさに指摘の通り私が本部長、官房長が副本部長。オールジャパンの組織となってるが、実際に何をどう担当すべきかは、絶えず考える事は重要」

617 :無記名投票:2022/03/14(月) 09:21:58.36 ID:zrQOleiB.net
青山「改組しつつ取り組んでほしい。最後にウクライナ戦争はエネルギー問題も世界で引き起こしてる。日本は資源ないと言われてるが海中にある。技術の進歩により取れるようになってきてる」

618 :無記名投票:2022/03/14(月) 09:22:32.64 ID:zrQOleiB.net
青山「2027年メタンハイドレート商業化した後どうするか」

619 :無記名投票:2022/03/14(月) 09:23:16.27 ID:zrQOleiB.net
萩生田「アラスカなどで研究、コロナとウクライナで今までの概念ではダメだと思ってる。経産省だけでなく、いろんな省庁でやる」

620 :無記名投票:2022/03/14(月) 09:23:27.88 ID:zrQOleiB.net
青山さんおわり乙

621 :無記名投票:2022/03/14(月) 09:23:48.77 ID:zrQOleiB.net
>>595
そのようですねw

622 :無記名投票:2022/03/14(月) 09:24:03.29 ID:zrQOleiB.net
自民宮島

623 :無記名投票:2022/03/14(月) 09:25:05.85 ID:zrQOleiB.net
>>596
×第四基
〇第四期

624 :無記名投票:2022/03/14(月) 09:25:22.54 ID:zrQOleiB.net
>>599
そうなってほしいですな…

625 :無記名投票:2022/03/14(月) 09:26:00.99 ID:zrQOleiB.net
>>606
×互角国
〇五か国

626 :無記名投票:2022/03/14(月) 09:26:12.85 ID:zrQOleiB.net
コロナの事

627 :無記名投票:2022/03/14(月) 09:28:18.30 ID:zrQOleiB.net
森林環境贈与税

628 :無記名投票:2022/03/14(月) 09:33:12.12 ID:zrQOleiB.net
>>627
失礼、森林環境譲与税ねorz

629 :無記名投票:2022/03/14(月) 09:41:49.98 ID:zrQOleiB.net
ワクチン接種の事

630 :無記名投票:2022/03/14(月) 09:44:13.18 ID:zrQOleiB.net
ワクチンを振り分けられる人数

631 :無記名投票:2022/03/14(月) 09:48:59.05 ID:zrQOleiB.net
奨学金の事

632 :無記名投票:2022/03/14(月) 09:50:03.04 ID:UmqqFxim.net
奨学金、かあ

633 :無記名投票:2022/03/14(月) 09:52:57.77 ID:zrQOleiB.net
宮島議員おわり
櫻井…

634 :無記名投票:2022/03/14(月) 09:53:22.22 ID:zrQOleiB.net
この櫻井が自民とか、いまだに納得ならないわ

635 :無記名投票:2022/03/14(月) 09:57:29.37 ID:BlFZWobV.net
おはようございます
桜井って、すいませんけどって言いながら汚い言葉でネチネチと恫喝してた
嫌なやつっていう印象しかないね

636 :無記名投票:2022/03/14(月) 10:00:02.90 ID:zrQOleiB.net
>>635
おはようございます
答弁する官僚に対して不規則発言で怒鳴りつけてましたねぇ…
こんなのが自民入りできたのも二階のじいさまのせいか

637 :無記名投票:2022/03/14(月) 10:05:04.58 ID:zrQOleiB.net
コロナ対策

638 :無記名投票:2022/03/14(月) 10:06:49.91 ID:zrQOleiB.net
櫻井おわた

639 :無記名投票:2022/03/14(月) 10:07:22.83 ID:zrQOleiB.net
陳ピラでた…

640 :無記名投票:2022/03/14(月) 10:07:51.87 ID:zrQOleiB.net
陳ピラ60分もあんのかよ…('A`)
どうせまたろくなことはいわない

641 :無記名投票:2022/03/14(月) 10:09:02.16 ID:zrQOleiB.net
ウクライナの話

642 :無記名投票:2022/03/14(月) 10:10:05.55 ID:zrQOleiB.net
陳「今人類はわけのわからない人物が核のボタンを持っている」

…日本の国会でも訳の分からない連中が幅を利かせてますよね
立憲民主党っていうですけどね

643 :無記名投票:2022/03/14(月) 10:10:20.17 ID:UmqqFxim.net
>>634
自民党?自民会派?
まあ、ガーしないでドクターらしいことやってれば、
見苦しい感はとりあえずなくなったねw

644 :無記名投票:2022/03/14(月) 10:11:05.17 ID:SVn2P0kL.net
ブリっ子すんなよ陳

645 :無記名投票:2022/03/14(月) 10:11:47.40 ID:UmqqFxim.net
>>635
おはよーですノシ
立憲離れると心が入れ替わるみたいだから、
まともになってくれと願うばかり(´・ω・`)

646 :無記名投票:2022/03/14(月) 10:11:58.14 ID:zrQOleiB.net
陳「アベガーアベガー

('A`)

647 :無記名投票:2022/03/14(月) 10:13:19.26 ID:zrQOleiB.net
>>643
たしかに以前と比べれば、少しはましになったかもw

648 :無記名投票:2022/03/14(月) 10:13:31.38 ID:9AfLsL6G.net
「アベ叩き」をちりばめてくるけど、誰得?w

649 :無記名投票:2022/03/14(月) 10:14:33.34 ID:UmqqFxim.net
>>646
奴らはアベロスからいつ立ち直るのか(´・ω・`)

650 :無記名投票:2022/03/14(月) 10:15:53.08 ID:9AfLsL6G.net
答えられないのが分かってて質問?

651 :無記名投票:2022/03/14(月) 10:16:19.11 ID:UmqqFxim.net
下衆の勘繰りってやつ?

652 :無記名投票:2022/03/14(月) 10:17:11.94 ID:UmqqFxim.net
その時の政権は…

653 :無記名投票:2022/03/14(月) 10:18:32.61 ID:UmqqFxim.net
>>648
アベロス向け?w

654 :無記名投票:2022/03/14(月) 10:19:19.96 ID:zrQOleiB.net
>>649
安倍さんの事が恋しい人が野党にはいまだ多いですよねぇ…

655 :無記名投票:2022/03/14(月) 10:20:43.22 ID:zrQOleiB.net
プールの水…

656 :無記名投票:2022/03/14(月) 10:22:30.98 ID:5OP18vw9.net
おはようございます。毎日審議表を書き込んでいる私ですが肩書は以下の通りです。

国会中継審議情報案内人兼国会中継総合スレ管理者代理

そんな私ですが生活上夕方はスレが立てられないのでもし950とかに達しそうになればスレ立ては皆様に一任致したいと存じます。宜しくお願い致します。

657 :無記名投票:2022/03/14(月) 10:23:10.03 ID:zrQOleiB.net
>>656
おはようございます
了解しましたー

658 :無記名投票:2022/03/14(月) 10:23:43.42 ID:zrQOleiB.net
陳「安倍総理は悪夢と言われますがー

…「悪夢」もいまだにこだわってんのな

659 :無記名投票:2022/03/14(月) 10:24:45.64 ID:UmqqFxim.net
なんか的はずれなこと言ってるなぁ…(´・ω・`)

660 :無記名投票:2022/03/14(月) 10:25:29.59 ID:zrQOleiB.net
パネル係は田島

661 :無記名投票:2022/03/14(月) 10:26:23.58 ID:UmqqFxim.net
>>656
おはよーですノシ
どこぞの省庁並の肩書きの長さw
次スレ了解∠(`・ω・´)

662 :無記名投票:2022/03/14(月) 10:26:23.89 ID:zrQOleiB.net
陳「声を上げることが大事」

…おまいらが声を上げるとたいていうるさい、やかましいという印象しかないです

663 :無記名投票:2022/03/14(月) 10:28:20.82 ID:BlFZWobV.net
陳は拉致被害者支援リボンはつけないくせに、ウクライナ支援リボンは
早速作ってつけるのか、本当にパフォーマンスだけは好きな屑だな

664 :無記名投票:2022/03/14(月) 10:29:38.09 ID:zrQOleiB.net
総理「NPTで何度も議論して文書も作って話詰めてる。その中でできるだけ早く発信することも必要」

665 :無記名投票:2022/03/14(月) 10:32:19.78 ID:zrQOleiB.net
陳「ウクライナの件以降、警察は日本の原発施設の警備改めたか」
「関連情報収集して万全を尽くしてる」

666 :無記名投票:2022/03/14(月) 10:34:02.73 ID:UmqqFxim.net
警備局長さんの挙手が素晴らしいな

667 :無記名投票:2022/03/14(月) 10:34:41.90 ID:zrQOleiB.net
今日の陳ピラはおとなしいな(普段比)
もしかしてこのあとのハナクソが大暴れする予定か?

668 :無記名投票:2022/03/14(月) 10:35:00.37 ID:UmqqFxim.net
人員確保の大変さがおわかりになってない…?

669 :無記名投票:2022/03/14(月) 10:35:39.43 ID:zrQOleiB.net
ふけた委員長答弁

670 :無記名投票:2022/03/14(月) 10:36:41.27 ID:zrQOleiB.net
ふけた「原子力規制委員会は武力攻撃に対する要求はしてない。原子力施設がミサイル攻撃受ければ放射能物質の飛散は免れないと思うけど」

671 :無記名投票:2022/03/14(月) 10:36:49.13 ID:UmqqFxim.net
我々の政権だった時&#12316;我々の政権だった時&#12316;
(´Д`)ハァ…

672 :無記名投票:2022/03/14(月) 10:37:45.33 ID:zrQOleiB.net
核共有…

673 :無記名投票:2022/03/14(月) 10:38:22.63 ID:UmqqFxim.net
>>663
反原発、反核兵器に使えるから…と思えてきたお(´・ω・`)

674 :無記名投票:2022/03/14(月) 10:38:56.86 ID:zrQOleiB.net
陳ピラ「核のニューナンタラって何?」
林「ナトーにおいて米国の核抑止力共有すること」

675 :無記名投票:2022/03/14(月) 10:39:16.18 ID:UmqqFxim.net
パネル係、キラ(共産)似の人か

676 :無記名投票:2022/03/14(月) 10:39:51.41 ID:UmqqFxim.net
くんくんさあ、

677 :無記名投票:2022/03/14(月) 10:40:41.25 ID:zrQOleiB.net
>>671
立憲議員にとっては「良い思い出」として心に残ってるんでしょうね…
カタギの一般国民にとっては、安倍さんの言ったように「悪夢」でしかなかった人も多かろうけど

678 :無記名投票:2022/03/14(月) 10:41:24.07 ID:zrQOleiB.net
>>675
田島麻衣子ですな…

679 :無記名投票:2022/03/14(月) 10:43:24.96 ID:zrQOleiB.net
陳ピラ十一時過ぎまで続くのか…はやくおわんねーかな

680 :無記名投票:2022/03/14(月) 10:44:48.31 ID:zrQOleiB.net
総理「我が国が国民の命と生活守る為、核抑止を含む日米安保体制は重要」

681 :無記名投票:2022/03/14(月) 10:49:08.46 ID:UmqqFxim.net
>>679
立憲…ほんと時間取り過ぎなんだよ…

682 :無記名投票:2022/03/14(月) 10:49:08.59 ID:zrQOleiB.net
陳「私は議論を封鎖するつもりはない」

へーそうなんだ(棒

683 :無記名投票:2022/03/14(月) 10:50:11.86 ID:UmqqFxim.net
ながさきひろしま&#12316;ながさきひろしま&#12316;

684 :無記名投票:2022/03/14(月) 10:50:25.48 ID:zrQOleiB.net
>>681
ですよねほんとにね…
衆参で立憲の議席がもっと減らないと、今のような時間割が続くのか

685 :無記名投票:2022/03/14(月) 10:51:31.72 ID:UmqqFxim.net
>>684
今年、ガクッと減らしたい(熱望)

686 :無記名投票:2022/03/14(月) 10:52:21.15 ID:UmqqFxim.net
日本が核共有すると困るのはどこかな…(´・ω・`)

687 :無記名投票:2022/03/14(月) 10:52:44.27 ID:zrQOleiB.net
陳ピラ「核共有は日本の安保体制を揺るがせる」

…あっそ
で、「核共有やるよ」って岸田総理が口にでもしたのか?
政府が核共有やると公言したのか?

688 :無記名投票:2022/03/14(月) 10:53:25.99 ID:zrQOleiB.net
>>685
同感です
今年の参院選でガガガッっと減ってほしい

689 :無記名投票:2022/03/14(月) 10:53:46.43 ID:zrQOleiB.net
はいここでアベガー入りました

690 :無記名投票:2022/03/14(月) 10:54:18.15 ID:UmqqFxim.net
あら、松井さん、同意するわ

691 :無記名投票:2022/03/14(月) 10:55:00.24 ID:zrQOleiB.net
陳ピラ「維新の松井代表が非核三原則否定するような発言してる。こんな発言は危ない。安倍さんが同じこと言ったのも危険だと思う」

あーはいはい…

692 :無記名投票:2022/03/14(月) 10:55:05.24 ID:UmqqFxim.net
アベガーアベガー

693 :無記名投票:2022/03/14(月) 10:56:15.57 ID:zrQOleiB.net
陳ピラの言ってるのはこれだな

核共有・非核三原則見直し「議論しないのは無責任」 維新・松井代表
www.asahi.com/articles/ASQ3361G8Q33PTIL01H.html

694 :無記名投票:2022/03/14(月) 10:58:47.21 ID:UmqqFxim.net
どーにもこーにも、わたし、陳とは相容れないわ

695 :無記名投票:2022/03/14(月) 10:59:06.24 ID:UmqqFxim.net
またアベ

696 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:00:01.25 ID:UmqqFxim.net
>>693
d

697 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:00:36.92 ID:zrQOleiB.net
陳「アベガー

('A`)
1年365日、24時間安倍さんの事考えてないとしんじゃう、みたいな連中だよな

698 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:00:55.38 ID:UmqqFxim.net
はよ終われはよ終われー

699 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:01:40.69 ID:zrQOleiB.net
>>696
どうもですー
陳ピラも「見直し」という言葉だけでも気に入らないようで

700 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:01:43.79 ID:aDHUzYBg.net
サハリン切ってもロシアにデメリットないと言われてるしなあ

701 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:02:27.98 ID:zrQOleiB.net
しかし陳ピラが終わっても控えているのはハナクソ…('A`)

702 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:02:42.37 ID:UmqqFxim.net
>>697
こいつらがアベガーするたびに、
日本のための総理大臣だったんだなー
と思われることに早く気付いた方がいい…

703 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:03:49.54 ID:zrQOleiB.net
ロシアへの制裁の事

704 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:05:21.60 ID:zrQOleiB.net
>>702
ですよね…
アベガーというたびに自らの評価は下がる立憲w

705 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:07:44.13 ID:OYSmXUvd.net
福山 哲郎(立憲民主・社民)質問時間7分中〜内容の内訳(´・ω・`)

・ロシア軍のウクライナ侵攻と日本の人道支援(国際条約違反、プーチンの思惑
 バイデンの失政、即時停戦)4分
・安倍元総理の対ロ外交の失敗(北方領土交渉や平和交渉をする状況にない)3分
・ウクライナ侵攻に対する日米の情報連携2分、サボリージャ原発への攻撃6分
・プーチンの核恫喝と日本の役割1分
・「悪夢と言われた」民主党政権の功績(NPDI軍縮・不拡散イニシアティブ)8分
・日本国内の原発警備の強化(ミサイルに対する原発防御)6分
・核共有(非核三原則堅持)7分・核軍縮、核先制不使用(ソウルパーパス)3分
・安倍政権時代の日露経済協力予算案1分・サハリン1の大臣保有株(サハリン1、2の意思決定)2分
・ロシア航空機の日本領空通過2分・トリガー条項25円の補助金2分・京都の仲卸事業ゼロゼロ融資追加1分

706 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:08:05.16 ID:zrQOleiB.net
陳ピラおわた
陳ピラも次はありませんように…

707 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:08:20.21 ID:zrQOleiB.net
だがしかしハナクソの出番である…('A`)

708 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:09:33.57 ID:zrQOleiB.net
>>705
おはようございますdです
所々でアベガーも挟むいつもの陳ピラでしたな…

709 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:09:57.66 ID:9iXJ7ro5.net
森裕子「私は選挙後に“当選祝賀会”を開催したことは一度もありません」 →自らFBに祝勝会の証拠写真を掲載していた [Felis silvestris catus★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617352629/

710 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:10:07.43 ID:zrQOleiB.net
北方領土でのミサイル演習…

711 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:10:41.73 ID:UmqqFxim.net
>>705
おはよーですノシ
まとめdd
アベロス陳

712 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:11:22.29 ID:UmqqFxim.net
ゆうこ…(´Д`)ハァ…

713 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:13:00.58 ID:UmqqFxim.net
陳くんは、自分の分しかシール貰えなかったの?(´・ω・`)

714 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:13:49.06 ID:UmqqFxim.net
>>709
ブーメランつーかなんつーか

715 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:14:35.81 ID:aDHUzYBg.net
帰っちゃったの...

716 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:14:54.28 ID:UmqqFxim.net
森ゆうこ、せっかくのブルーリボンもマイクで隠れる

717 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:14:55.94 ID:zrQOleiB.net
ハナクソも原さんが参考人として呼ばれたあれ以来、ついぞ原さんの事については触れないらしい
これ以上口にすれば藪蛇になると思ったか

718 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:16:09.77 ID:zrQOleiB.net
>>709
いつもの、ですなぁ…ブーメラン

719 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:16:41.04 ID:UmqqFxim.net
本性出してきたw

720 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:17:12.44 ID:aDHUzYBg.net
急にキレないでよwwwびっくりした

721 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:17:48.41 ID:zrQOleiB.net
ハナクソ「日露経済協力八項目の予算ヤメロ」
総理「ロシアには国際社会で様々制裁課している。状況は不透明、すぐやめるということはできない」

722 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:17:55.39 ID:54Bu1+xz.net
どこのクソババアだよと思ったら森ブーか、まだいたんだな

723 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:18:32.31 ID:zrQOleiB.net
くんくんあらぶる…
自民こやり議員が「いいかげんにしろ」といったらしい

724 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:18:42.33 ID:aDHUzYBg.net
荒れる荒れるwwwww

725 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:18:49.94 ID:UmqqFxim.net
カメラのアングルが変わっても、
ブルーリボンが隠れる森ゆうこ。

726 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:19:52.57 ID:aDHUzYBg.net
誰がロシア支援してるって批判してんすかね
聞いたことないっすけど

727 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:20:42.01 ID:zrQOleiB.net
「いい加減にしろ」と、国会中継でのハナクソ見て思う人もいるんじゃないすかね

728 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:23:38.80 ID:UmqqFxim.net
自分達がやらかしたことじゃなかったかのように…(´・ω・`)

729 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:24:37.27 ID:zrQOleiB.net
ハナクソ「原発が武力攻撃の標的にされる。それが現実になった」



730 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:25:03.01 ID:aDHUzYBg.net
それ稼働してるかどうか関係なくね?廃炉にも数十年かかるのに

731 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:25:08.77 ID:UmqqFxim.net
さて、誰に狙われると言うのかな

732 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:28:03.85 ID:zrQOleiB.net
政府にとって特定野党とそのシンパに知られたくないことの一つが、原発の警備状況だろうな…

733 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:29:12.55 ID:UmqqFxim.net
>>732
陳が聞いてた時、スパイ行為!と思ってしまったよ(´・ω・`)

734 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:30:34.10 ID:zrQOleiB.net
>>733
ですよねー
滅多なことを国会だろうと答弁できないよね

735 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:31:19.76 ID:zrQOleiB.net
そして経済政策…

736 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:34:15.12 ID:aDHUzYBg.net
陳上げ...

737 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:34:25.58 ID:UmqqFxim.net
はい、アベガー

738 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:35:10.85 ID:54Bu1+xz.net
別に今もインフレだとは思ってないけどね
これまでの海外依存のデフレ要求が酷すぎただけでしょ

739 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:37:03.16 ID:zrQOleiB.net
ハナクソで「答えてない」

740 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:37:15.28 ID:zrQOleiB.net
ここでフジイガーかい…

741 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:38:49.49 ID:UmqqFxim.net
>>738
物価が物価が!値上げ値上げ!って騒ぎすぎだよね(´・ω・`)
いけないことのように言うから、
企業努力()で人件費削ることになるだろうに…

742 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:39:10.72 ID:zrQOleiB.net
ハナクソはやくおわれ

743 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:41:21.60 ID:zrQOleiB.net
ハナクソ「不当な買いに勇なかったと言えるのか、法案出し直せ」
総理「特定個人の文言で法案捻じ曲げられたわけではない」

744 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:41:23.94 ID:UmqqFxim.net
週刊誌にスッパ抜かれてからの処分じゃなく、
自らの処分てことは不埒な官僚排除機能が働いたんでないの(´・ω・`)

745 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:41:36.10 ID:UmqqFxim.net
また時間守らない

746 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:41:37.16 ID:zrQOleiB.net
ハナクソおわた…
ハナクソも次はありませんように

747 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:42:00.62 ID:OYSmXUvd.net
森 ゆうこ(立憲民主・社民)質問時間33分中内容の内訳(´・ω・`)

・ロシア軍のウクライナ侵攻(妊婦、子どもの被害、プーチン許せない)1分
・安倍元総理の対ロ外交の間違い(北方領土でのロシア軍ミサイル演習、戦略拠点化
 日露経済協力8項目の本年度予算21億円の削除)9分
・311犠牲者へのお悔やみ1分・チェルノブイリ、サボリージャ原発の現状分析4分
・柏崎刈羽原発再稼働(原発へのミサイル攻撃、原発計画見直し)7分
・原油高物価高と国民生活への打撃4分・アベノミクスで下がった日本のGDP(国民負担増、消費減税)3分
・経済安全保障省藤井局長更迭(情報漏洩、冤罪)4分

748 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:42:04.86 ID:zrQOleiB.net
長浜

749 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:42:16.38 ID:SVn2P0kL.net
維新タイムまで悪夢だな

750 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:43:09.19 ID:zrQOleiB.net
>>747
dです
ロシアをからめてのアベガーがうざかった…

751 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:43:16.51 ID:UmqqFxim.net
>>746
R4は無理だとしても、
陳、くん、杉尾、ゆうこ、こにたんはなんとしても…!

752 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:43:28.71 ID:zrQOleiB.net
憲法の話…憲法順守義務

753 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:44:12.44 ID:UmqqFxim.net
>>747
d
なんかもうさ、なんかもう…

754 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:44:45.73 ID:zrQOleiB.net
九十九条…

755 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:45:23.16 ID:zrQOleiB.net
>>751
ですね
その四人がいなくなれば、参院もかなり風通しがよくなりそう

756 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:46:43.48 ID:zrQOleiB.net
○○陛下の「○○」がいまだにNGワードになってる…

757 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:47:31.12 ID:UmqqFxim.net
>>756
不敬な書込み阻止だと思いたい(´・ω・`)

758 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:47:32.75 ID:zrQOleiB.net
原発のほかに皇室の事も、立憲議員に触らせたくない…

759 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:49:03.04 ID:zrQOleiB.net
>>757
そうであればいいんですけどね…

760 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:49:52.94 ID:zrQOleiB.net
皇室典範特例法の事

761 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:50:44.14 ID:zrQOleiB.net
法的根拠…

762 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:51:05.58 ID:UmqqFxim.net
>>758
禿しく同意する

763 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:51:56.89 ID:zrQOleiB.net
皇位継承の法的根拠…

764 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:52:12.01 ID:zrQOleiB.net
>>762
ですよね

765 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:53:35.83 ID:zrQOleiB.net
長浜「大日本帝国憲法では皇位は男系男子が継承すると書かれている。戦後は憲法第二条に世襲とは書いてあるが男系男子にとは書いてない」



766 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:54:07.16 ID:UmqqFxim.net
時間を守るとこは良し

767 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:54:08.59 ID:zrQOleiB.net
長浜ここで停止
午後一時まで休憩@予算委

768 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:54:23.42 ID:zrQOleiB.net
NHKも一旦中継おわた

769 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:54:47.53 ID:OYSmXUvd.net
長浜 博行(立憲民主・社民)質問時間11分+中内容の内訳(´・ω・`)

・立憲主義とは(日本国憲法の一丁目壱番地は基本的人権)3分
・陛下の憲法上の扱い(皇室典範特例法、戦前と戦後の状況の違い)8分

午前の部終了、午後へと続く

770 :無記名投票:2022/03/14(月) 11:55:54.96 ID:zrQOleiB.net
>>769
dです
午後には女系がドウタラという話になりそうな予感…

771 :無記名投票:2022/03/14(月) 12:06:21.59 ID:UmqqFxim.net
>>769
d
(´Д`)ハァ…

772 :賑やかしさん:2022/03/14(月) 12:12:35.57 ID:fsJK6xCf.net
みんなおつん
いやあ、参議院は相変わらずですね
衆議院も大概?まあ少しは良くなっ以下略

>>751の面子もなかなかですが
今年そこにバイブが加わる可能性を考えるとガクブルなんですけど
もうあとはどんだけその中から落とせるかですねえ

773 :無記名投票:2022/03/14(月) 12:21:09.88 ID:zrQOleiB.net
>>772
こんにちはーおつです
辻元無惨様ですか…あれももうにどと、国会には帰ってきてほしくないですねぇ

774 :無記名投票:2022/03/14(月) 12:53:41.32 ID:ee0FfD/Q.net
>>769
ひろゆきという名前にはロクなのが居ないな
http://img-cdn.jg.jugem.jp/310/1937286/20190603_2368764.jpg

775 :無記名投票:2022/03/14(月) 12:59:00.51 ID:zrQOleiB.net
>>774
ガラス張り…

776 :無記名投票:2022/03/14(月) 13:00:07.81 ID:zrQOleiB.net
NHK中継きた

777 :無記名投票:2022/03/14(月) 13:00:22.12 ID:UmqqFxim.net
えぬえちけー午後の部はじまた

778 :無記名投票:2022/03/14(月) 13:00:28.08 ID:zrQOleiB.net
予算委再開

779 :無記名投票:2022/03/14(月) 13:00:38.13 ID:zrQOleiB.net
午前に引き続き長浜

780 :無記名投票:2022/03/14(月) 13:00:59.63 ID:UmqqFxim.net
>>772
おつーノシ
もう、どいつもこいつも…もう!

781 :無記名投票:2022/03/14(月) 13:01:49.66 ID:zrQOleiB.net
近藤法制局長官答弁

782 :無記名投票:2022/03/14(月) 13:02:13.77 ID:UmqqFxim.net
>>774
ガラス張りといいつつ、中は見せたくないようですなぁw

783 :無記名投票:2022/03/14(月) 13:03:45.56 ID:UmqqFxim.net
女性と女系の区別がつかない…

784 :無記名投票:2022/03/14(月) 13:03:50.37 ID:zrQOleiB.net
長浜「皇位継承の議論してると、「女系」と「女性」の区別がつかない人がいる。これはなぜなのか」

785 :無記名投票:2022/03/14(月) 13:05:00.02 ID:zrQOleiB.net
長浜「皇位継承などの議論は総理はあまりしたくないのか」
総理「タブーというのがどういうことか理解してないけど、安定的な皇位継承は大事と政府は考えてる」

786 :無記名投票:2022/03/14(月) 13:06:13.29 ID:zrQOleiB.net
長浜「○○とか○○制について、どのように一般国民は触れるのかと聞いてる」
総理「日常生活ではそういう議論はそうそうしないと思うが、皇室の歴史や制度について国民が正確な理解あるべき」

787 :無記名投票:2022/03/14(月) 13:09:05.02 ID:zrQOleiB.net
長浜「小泉総理の時に出された報告書、この結論は何だったか。また旧皇族の皇籍復帰についても議論されたが」
「小泉さんの時にまとめられた報告書では、女系女性を可能、旧宮家皇籍復帰は問題ありとして採用されず」

788 :無記名投票:2022/03/14(月) 13:09:25.77 ID:zrQOleiB.net
>>782
ですねーw

789 :無記名投票:2022/03/14(月) 13:11:20.27 ID:zrQOleiB.net
長浜「憲法審査会で皇位継承について、女性に皇位継承在るべしとの意見あったか」
「憲法調査会では女性○○認めることに概ね同意の意見あった」

790 :無記名投票:2022/03/14(月) 13:12:43.31 ID:zrQOleiB.net
長浜「安定的な皇位継承について、小泉総理の意見とは」
「象徴○○制は国民に受け入れられており、安定的な皇位継承在るべきと」

791 :無記名投票:2022/03/14(月) 13:14:24.05 ID:zrQOleiB.net
長浜「当時の安倍官房長官はなんていってた」
「憲法二条における世襲とは男性女性両方あるが、男系により皇位継承することが国民の理解得られると」

792 :無記名投票:2022/03/14(月) 13:14:34.32 ID:zrQOleiB.net
ここでもアベガーかい…

793 :無記名投票:2022/03/14(月) 13:15:29.09 ID:zrQOleiB.net
長浜よく見たら55分かよ…これも長い('A`)

794 :無記名投票:2022/03/14(月) 13:17:39.90 ID:zrQOleiB.net
長浜「皇室典範改正案は、小泉内閣の時には結局提出されなかった。なんでだ」
松野「改正は悠仁親王殿下御誕生前の話だった。殿下がお生まれになったので提出されず」

795 :無記名投票:2022/03/14(月) 13:19:34.80 ID:zrQOleiB.net
やはり女系女性の話が出てきたな長浜…

796 :無記名投票:2022/03/14(月) 13:21:59.62 ID:UmqqFxim.net
で、このおっちゃんは、結局、なにか言いたいの?(´・ω・`)

797 :無記名投票:2022/03/14(月) 13:22:32.81 ID:zrQOleiB.net
やけにじゅんいちろーの時のことにこだわる長浜…
自分たちにとって都合のいい材料だからだろうけど

798 :無記名投票:2022/03/14(月) 13:22:59.14 ID:UmqqFxim.net
>>795
新しいことをすればいいってもんじゃない
って陳が言ってたのにねえ(´・ω・`)

799 :無記名投票:2022/03/14(月) 13:24:14.41 ID:zrQOleiB.net
総理「小泉総理がした所信方針演説は、悠仁親王殿下御誕生前の話だからね? 皇位の安定的な継承に女性女系が云々は当時の状況述べてるに過ぎない」(要約)

800 :無記名投票:2022/03/14(月) 13:25:02.58 ID:zrQOleiB.net
>>798
党内でちゃんと統一しろよと思いますよねw
まぁいつもの事だけど

801 :無記名投票:2022/03/14(月) 13:25:21.24 ID:UmqqFxim.net
出されない法案なんていっぱいあるだろうに(´・ω・`)
出された法案を廃案にすることに尽力してる立憲がなにを言うのか

802 :無記名投票:2022/03/14(月) 13:25:32.70 ID:zrQOleiB.net
立法の不作為…

803 :無記名投票:2022/03/14(月) 13:26:20.43 ID:zrQOleiB.net
長浜、話題を変えるようです…選挙制度の話

804 :無記名投票:2022/03/14(月) 13:26:49.53 ID:UmqqFxim.net
旧宮家の復活とか養子とかあるのに、
なぜに女性女系にこだわるのかしら(´・ω・`)

805 :無記名投票:2022/03/14(月) 13:27:07.62 ID:zrQOleiB.net
女性宮家の話はしなかったな長浜
さすがにそこまで話をするとまずいと思ったか

806 :無記名投票:2022/03/14(月) 13:29:43.05 ID:zrQOleiB.net
>>804
女性女系ばかり言うのは、何かほかに意図があるのか…と普通勘繰られますよね
そしてそれは立憲の事だから、どうせろくなことではないと

807 :無記名投票:2022/03/14(月) 13:30:52.98 ID:zrQOleiB.net
合区の選挙区域…

808 :無記名投票:2022/03/14(月) 13:33:01.89 ID:zrQOleiB.net
選挙区の増減

809 :無記名投票:2022/03/14(月) 13:36:54.31 ID:zrQOleiB.net
後藤大臣がだるそう

810 :無記名投票:2022/03/14(月) 13:38:55.35 ID:zrQOleiB.net
長浜「衆参同日選挙になったら国民は理解できるか」
総理「選挙管理執行の話なんで総務大臣が話したほうがいいんだけど」
金子「有権者の方々に選管と連携して周知徹底、円滑な投票活動できるようにする」

811 :無記名投票:2022/03/14(月) 13:39:07.23 ID:UmqqFxim.net
国民の理解がー理解がー
(´Д`)ハァ…

812 :無記名投票:2022/03/14(月) 13:40:19.71 ID:UmqqFxim.net
で、このおっちゃんは何が言いたいの…

813 :無記名投票:2022/03/14(月) 13:41:20.55 ID:UmqqFxim.net
細川…河野…

814 :無記名投票:2022/03/14(月) 13:43:54.08 ID:zrQOleiB.net
総理「政府の立場としては今ある法律で、選挙区の区割りなど淡々と進めてゆく」

815 :無記名投票:2022/03/14(月) 13:44:12.41 ID:zrQOleiB.net
長浜やっとおわた…
これにて立憲の時間終了…

816 :無記名投票:2022/03/14(月) 13:44:42.35 ID:zrQOleiB.net
公明秋野

817 :無記名投票:2022/03/14(月) 13:44:43.10 ID:OYSmXUvd.net
長浜 博行(立憲民主・社民)質問時間53分中内容の内訳(´・ω・`)

・立憲主義とは(日本国憲法の一丁目壱番地は基本的人権)3分
・陛下の憲法上の扱い(皇室典範特例法、戦前と戦後の状況の違い)8分
・女性、女系への皇位継承(総理認識)5分 
・一般国民と皇室制度2分
・小泉政権下での皇室典範改正案(皇籍復帰、女性の皇位継承、憲法調査会)18分
・選挙制度改革(拘束名簿方式、非拘束名簿方式、合区問題現行制度の分かり辛さ復活当選)11分
・仮に今夏衆参ダブル選挙になったら国民は理解出来るか(投票率向上のために)3分
・小選挙区比例代表並立制が成立した時(議論をする事、衆議院参議院の役割)4分

818 :無記名投票:2022/03/14(月) 13:45:07.29 ID:zrQOleiB.net
>>817
dです
皇室関連が長かったですな…

819 :無記名投票:2022/03/14(月) 13:49:00.81 ID:UmqqFxim.net
>>817
d
なんだろなこの、立憲やっとおわた感…
もっと聞いていたいと1ミリも思わないこの感じ

820 :無記名投票:2022/03/14(月) 13:50:49.62 ID:zrQOleiB.net
コロナ、薬の事

821 :無記名投票:2022/03/14(月) 13:52:34.38 ID:zrQOleiB.net
しかし今日は往復だったからまだよかった…
もし片道で陳ピラやハナクソの持ち時間が一時間だったりしたらもうね('A`)

822 :無記名投票:2022/03/14(月) 13:53:13.23 ID:zrQOleiB.net
治験の費用の支援

823 :無記名投票:2022/03/14(月) 13:56:56.44 ID:zrQOleiB.net
秋野「小児に対するコロナ対策について。乳幼児がマスクをしては表情読み取れず、発達の阻害になるというが」
後藤「子供の感染も多く発生してるが、コロナに対する子供への影響は引き続き調査」

824 :無記名投票:2022/03/14(月) 13:57:33.91 ID:UmqqFxim.net
マスクして面にシールド…

825 :無記名投票:2022/03/14(月) 13:59:33.78 ID:zrQOleiB.net
秋野「クラブ活動も剣道だと飛沫飛びやすいとの事で、稽古自粛になってる事が多い。ガイドライン守ってもできないことがある。」
末松「感染防止策のため、文科省ではガイドライン出してる。剣道でもガイドライン守ってもらえれば可」

826 :無記名投票:2022/03/14(月) 14:00:23.09 ID:zrQOleiB.net
秋野「家にいることが多くなり、ゲームする時間が増えゲーム依存になってるのではという指摘がある」



827 :無記名投票:2022/03/14(月) 14:00:43.60 ID:TlERtaJp.net
ゲーム依存は病気じゃないんじゃなかったっけ?

828 :無記名投票:2022/03/14(月) 14:02:42.32 ID:zrQOleiB.net
ワクチン開発

829 :無記名投票:2022/03/14(月) 14:06:28.21 ID:zrQOleiB.net
秋野「ワクチンと治療薬開発について総理から」
総理「医療の安全保障にもつながる大事なもの。五千億規模の予算活用し、開発拠点整備などに取り組む。経口薬についても国内の生産流通を政府として後押し」

830 :無記名投票:2022/03/14(月) 14:07:28.54 ID:zrQOleiB.net
有明海の海苔養殖

831 :無記名投票:2022/03/14(月) 14:08:18.86 ID:zrQOleiB.net
東九州道の延伸

832 :無記名投票:2022/03/14(月) 14:08:41.33 ID:zrQOleiB.net
楽しめるパーキングエリア…

833 :無記名投票:2022/03/14(月) 14:10:46.35 ID:zrQOleiB.net
熱中症対策

834 :無記名投票:2022/03/14(月) 14:12:41.82 ID:zrQOleiB.net
秋野議員おわり
公明竹内

835 :無記名投票:2022/03/14(月) 14:12:45.65 ID:OYSmXUvd.net
秋野 公造(公明党)質問時間28分中創価アッピール回数のまとめ(´・ω・`)

・「公明党ワー」「公明党ガー」「ワガトーモー」の創価向けアッピール回数:2回
・「公明党佐藤英道副大臣、齋藤国交大臣仕事してます」ジサクジエーン回数と時間:1回(1分)1回(2分)

836 :無記名投票:2022/03/14(月) 14:13:06.99 ID:zrQOleiB.net
まずウクライナの事

837 :無記名投票:2022/03/14(月) 14:13:56.86 ID:UmqqFxim.net
>>835
d
今日はジサクジエーンに力入れたのかな

838 :無記名投票:2022/03/14(月) 14:14:43.48 ID:zrQOleiB.net
>>835
dです
今日は国交副大臣の出番もありましたね

839 :無記名投票:2022/03/14(月) 14:15:57.21 ID:zrQOleiB.net
浸水被害対策

840 :無記名投票:2022/03/14(月) 14:16:49.14 ID:9t168Yxk.net
ラジオで聞いてたら急にニュースに…

841 :無記名投票:2022/03/14(月) 14:17:52.91 ID:OYSmXUvd.net
>>838
マジすか?(´・ω・`)

副大臣全て覚えてる訳じゃないから
見落としてました

842 :無記名投票:2022/03/14(月) 14:18:02.38 ID:zrQOleiB.net
現金受領の広島県議ら34人を起訴…@NHK速報テロ

843 :無記名投票:2022/03/14(月) 14:18:28.64 ID:UmqqFxim.net
子供連れて避難してる妹?を日本に呼び寄せたいが、
在留ビザはどうなるのか、仕事はできるか医療は受けられるか、
等々、情報がない…って言ってるのTVで見たな(´・ω・`)

844 :無記名投票:2022/03/14(月) 14:19:04.20 ID:9t168Yxk.net
>>842
ラジオの方が速報速いんだその話でした

845 :無記名投票:2022/03/14(月) 14:23:07.44 ID:zrQOleiB.net
>>841
失礼間違えたorz
佐藤英道は国交副大臣じゃなくて厚労副大臣でした

846 :無記名投票:2022/03/14(月) 14:23:30.34 ID:zrQOleiB.net
>>844
そうでしたかd

847 :無記名投票:2022/03/14(月) 14:24:20.96 ID:zrQOleiB.net
孤独孤立対策

848 :無記名投票:2022/03/14(月) 14:26:31.29 ID:zrQOleiB.net
竹内「孤独孤立の問題、今後の計画は」
野田大臣「昨年政府として計画取りまとめた。官民連携プラットフォームで孤独孤立の人支援できるようにする」

849 :無記名投票:2022/03/14(月) 14:29:17.32 ID:zrQOleiB.net
自殺対策

850 :無記名投票:2022/03/14(月) 14:30:00.59 ID:9t168Yxk.net
静かでいいですなあ

851 :無記名投票:2022/03/14(月) 14:31:23.13 ID:zrQOleiB.net
ゲートキーパーの育成

852 :無記名投票:2022/03/14(月) 14:31:45.82 ID:zrQOleiB.net
>>850
ですね
静かな午後の予算委

853 :無記名投票:2022/03/14(月) 14:33:15.59 ID:zrQOleiB.net
帯状疱疹ワクチンの事

854 :無記名投票:2022/03/14(月) 14:35:29.81 ID:zrQOleiB.net
豚熱ウィルスの事

855 :無記名投票:2022/03/14(月) 14:37:06.20 ID:zrQOleiB.net
養豚業者へアドバイスできる専門要員

856 :無記名投票:2022/03/14(月) 14:38:55.99 ID:zrQOleiB.net
感染した豚の処分

857 :無記名投票:2022/03/14(月) 14:40:07.66 ID:zrQOleiB.net
竹内議員おわり

858 :無記名投票:2022/03/14(月) 14:40:24.94 ID:zrQOleiB.net
舟山

859 :無記名投票:2022/03/14(月) 14:40:32.39 ID:OYSmXUvd.net
竹内 真二(公明党)質問時間28分中創価アッピール回数のまとめ(´・ω・`)

・「公明党ワー」「公明党ガー」「ワガトーモー」の創価向けアッピール回数:3回
・「公明党齋藤国交大臣仕事してます」ジサクジエーン回数と時間:1回(3分)

860 :無記名投票:2022/03/14(月) 14:40:48.92 ID:zrQOleiB.net
まずウクライナ
支援強化の事

861 :無記名投票:2022/03/14(月) 14:41:59.84 ID:9t168Yxk.net
シャツはウクライナ意識してるんだろうけど国民民主のカラーと被ってるのよね

862 :無記名投票:2022/03/14(月) 14:42:09.97 ID:UmqqFxim.net
>>859
d
これか平均的…でしょうかw

863 :無記名投票:2022/03/14(月) 14:42:28.38 ID:zrQOleiB.net
>>859
dです
これも手堅いアッピールでした

864 :無記名投票:2022/03/14(月) 14:43:24.72 ID:zrQOleiB.net
日本としてはウクライナ難民、日本に家族のいる人のみ受入れと

865 :無記名投票:2022/03/14(月) 14:44:18.72 ID:UmqqFxim.net
とはいえ、日本に避難民として来たいという希望がどれぐらいあるか…

866 :無記名投票:2022/03/14(月) 14:44:53.23 ID:zrQOleiB.net
舟山「緊急に受入れ拡充を表明すべき」

867 :無記名投票:2022/03/14(月) 14:44:55.80 ID:9t168Yxk.net
日本に縁ある人なんて少ないだろうしね

868 :無記名投票:2022/03/14(月) 14:48:17.37 ID:UmqqFxim.net
>>867
そこだよねえ(´・ω・`)

869 :無記名投票:2022/03/14(月) 14:48:36.06 ID:zrQOleiB.net
日本からかなり離れてるからね…ウクライナ
欧州はさておき、日本にまで来ること自体大変なのでは

870 :無記名投票:2022/03/14(月) 14:50:34.04 ID:zrQOleiB.net
舟山「政府では様々救済措置されてきたが、東京大空襲では十万もの人の命が失われ、生き残った人々も苦難にあえいだ」

871 :無記名投票:2022/03/14(月) 14:51:38.71 ID:UmqqFxim.net
何をどう救済…?

872 :無記名投票:2022/03/14(月) 14:53:17.54 ID:zrQOleiB.net
舟山「超党派議連で法案提出進めてるが、政府として取り組む必要があるのでは」

873 :無記名投票:2022/03/14(月) 14:53:22.45 ID:zrQOleiB.net
総理「先の大戦で言葉にできない苦痛受けた人たちがいたことは政府も承知してる。政府としてもその議員立法については注視してるが、全国の空襲に関する情報の整理、政府として何ができるか考える」

874 :無記名投票:2022/03/14(月) 14:54:26.51 ID:zrQOleiB.net
舟山「全ての戦争被害者を救う。総理から一言」

875 :無記名投票:2022/03/14(月) 14:55:10.54 ID:osfs3vk4.net
>>867
>>868
そもそも配偶者が日本人or日本に仕事や学業で来ていて
日本語が不自由なく喋れる人じゃないと、
日本に来ても碌な事にならないんですけどね
その辺りをこの舟山というおばさんは理解してない

876 :無記名投票:2022/03/14(月) 14:55:16.86 ID:zrQOleiB.net
総理「議員連盟の動きも注視し、政府として何ができるか考える」

877 :無記名投票:2022/03/14(月) 14:56:08.74 ID:zrQOleiB.net
燃料など高騰の事

878 :無記名投票:2022/03/14(月) 14:56:41.55 ID:zrQOleiB.net
舟山は49分か…

879 :無記名投票:2022/03/14(月) 15:04:09.08 ID:zrQOleiB.net
山際「全産業に影響及んでるという認識は我々も持ってる。フォローアップも含め適宜適切に会議開く」

880 :無記名投票:2022/03/14(月) 15:06:17.34 ID:osfs3vk4.net
ウクライナ難民を日本で受け入れたって、
中国残留孤児にくっついてきた家族たちと同じ末路をたどると思うんですよね
一昨年にEテレで特集番組やってたけど、
・日本語が喋れないのに中国で教職に就いていたから日本でも採用しろ
・日本語を話せるようになるまで という約束で生活保護受給が許可されたのに、日本語学校などへ行かない
→その事で保護を打ち切る決定を出した自治体に人権は弁護士からなる抗議団体を使って圧力
・中国残留孤児の家族だけでコミュニティ形成
・先に述べた理由で生活保護受給を認められてるのに、「自分達は日本の家畜じゃない」等と主張

こいつらの二の舞になる未来しか見えないんですよねぇ

881 :無記名投票:2022/03/14(月) 15:07:03.71 ID:zrQOleiB.net
総理「コロナ拡大により事業継続のための資金繰り援助は重要。金融機関に対して貸付を柔軟に対応するよう指示。ただ相談の段階ではねられるということについてはよく確認し、対策の恩恵多くの人に受けてもらえるようにする」

882 :無記名投票:2022/03/14(月) 15:09:43.64 ID:zrQOleiB.net
>>880
安易な気持ちで受け入れることは、双方にとって害にしかならないってことですね…
政府もその辺よく考えてほしいがどうなるか

883 :無記名投票:2022/03/14(月) 15:10:17.99 ID:zrQOleiB.net
トリガーきた

884 :無記名投票:2022/03/14(月) 15:10:56.19 ID:zrQOleiB.net
原材料のほかに高騰してるのが穀物と

885 :無記名投票:2022/03/14(月) 15:14:45.00 ID:zrQOleiB.net
舟山「食料自給こそ最大の安全保障ではないかと、以前総理に言った」

886 :無記名投票:2022/03/14(月) 15:16:50.25 ID:zrQOleiB.net
舟山「自給率高めるのが食糧安保なのではないか」
総理「国内で生産できるものは国内で、という体制整えることが重要。担い手の確保農地の集約化、投資などの改革進めてゆく。足腰の強い農業作ることが大事」

887 :無記名投票:2022/03/14(月) 15:17:26.00 ID:zrQOleiB.net
直接支払…

888 :無記名投票:2022/03/14(月) 15:22:18.81 ID:UmqqFxim.net
民民は法案の修正協議頑張れ

889 :無記名投票:2022/03/14(月) 15:23:18.71 ID:zrQOleiB.net
総合的な安全保障…

890 :無記名投票:2022/03/14(月) 15:25:51.69 ID:zrQOleiB.net
家族関係社会支出と出生率は正の相関関係…

891 :無記名投票:2022/03/14(月) 15:26:51.31 ID:UmqqFxim.net
舟山くん…財源は…

892 :無記名投票:2022/03/14(月) 15:28:14.16 ID:zrQOleiB.net
森林環境譲与税

893 :無記名投票:2022/03/14(月) 15:29:22.81 ID:zrQOleiB.net
舟山「どうして大都市部にいってるんだろうと安倍総理も言ってた」

894 :無記名投票:2022/03/14(月) 15:30:30.54 ID:zrQOleiB.net
総理「間伐材などの利用、今後本格的な活用すると考える。ぜひ譲与税活用した見直し考えたい」

895 :無記名投票:2022/03/14(月) 15:30:39.74 ID:zrQOleiB.net
舟山おわり

896 :無記名投票:2022/03/14(月) 15:31:06.70 ID:zrQOleiB.net
維新石井苗子

897 :無記名投票:2022/03/14(月) 15:31:40.29 ID:zrQOleiB.net
>>896
失礼間違えたーorz

維新石井章

898 :無記名投票:2022/03/14(月) 15:33:01.33 ID:zrQOleiB.net
石井「ウクライナ、ロシアからの攻撃受けてる。防空壕ですら爆撃しようとしてる」

899 :無記名投票:2022/03/14(月) 15:33:21.46 ID:UmqqFxim.net
人道支援つってもなにをどうすれば…(´・ω・`)

900 :無記名投票:2022/03/14(月) 15:35:22.09 ID:UmqqFxim.net
仲介外交…

901 :無記名投票:2022/03/14(月) 15:37:31.89 ID:zrQOleiB.net
石井「維新は今回、国連関連で一千万の寄付した。日本でできる外交あると思う。総理の見解を」
総理「今回のロシアの暴挙、強い非難の五あらわすことは大事。人道支援もする。我が国らしい支援、一億ドルの借款もしたが、日本のNGO通じて支援してきた」

902 :無記名投票:2022/03/14(月) 15:37:54.53 ID:zrQOleiB.net
総理「どんな支援できるのか今後も政府として検討」

903 :無記名投票:2022/03/14(月) 15:38:53.38 ID:zrQOleiB.net
接骨院、マッサージ業の倒産件数推移

904 :無記名投票:2022/03/14(月) 15:40:01.85 ID:zrQOleiB.net
健康保険の事

905 :無記名投票:2022/03/14(月) 15:43:09.50 ID:osfs3vk4.net
倒産件数云々言ってたら全ての業種業界に対策を打たなきゃいけないと思うがねぇ
あとマッサージや接骨・鍼灸業は厳しく指導監視するべきだと思うけどね
衛生関係もだけど、大した治療も受けてないのに、自治体の保険適用を要求するのが居ますからね
※うちの地元だと接骨院や鍼灸院で保険適用になると500円戻ってくる

906 :無記名投票:2022/03/14(月) 15:43:11.34 ID:zrQOleiB.net
大阪堺市の例

907 :無記名投票:2022/03/14(月) 15:44:55.37 ID:zrQOleiB.net
石井「普通はカーテンで区切ればいいけど、堺市の場合はちゃんと壁作れって指導されてる。これは前の市長が残した負の遺産」

908 :無記名投票:2022/03/14(月) 15:47:22.66 ID:zrQOleiB.net
石井「弱い者いじめしないように厚労省で指導して」
後藤「各自治体での指導監督、自治事務の範囲で、地域の実証に応じて行われてる。施術室と待合の境の区切り方、自治体の判断になるかと思う」

909 :無記名投票:2022/03/14(月) 15:47:52.90 ID:zrQOleiB.net
>>908
×実証
〇実情

910 :無記名投票:2022/03/14(月) 15:48:12.63 ID:zrQOleiB.net
二輪車国内販売数の推移

911 :無記名投票:2022/03/14(月) 15:53:05.22 ID:zrQOleiB.net
バイク高速料金

912 :無記名投票:2022/03/14(月) 15:57:36.04 ID:zrQOleiB.net
ちょっと目を離してたら苗子さんに

913 :無記名投票:2022/03/14(月) 15:57:49.62 ID:zrQOleiB.net
維新石井苗子

914 :無記名投票:2022/03/14(月) 15:59:43.63 ID:zrQOleiB.net
苗子「ウクライナへの緊急人道支援ってどんな中身?」
総理「ポーランド始めとする各地の避難所に水や食料送るもの。国際機関通じて支援。現地のNGOも活用。ウクライナの人々の寄り添った支援したい」

915 :無記名投票:2022/03/14(月) 15:59:53.85 ID:UmqqFxim.net
苗子、マスクとワンピースで支援コーデだね

916 :無記名投票:2022/03/14(月) 16:00:42.73 ID:zrQOleiB.net
苗子「子供やお年寄り、また障碍者の事を思うといたたまれないが、今以上に戦禍広がった場合は、日本から再度の緊急支援するか」

917 :無記名投票:2022/03/14(月) 16:01:56.02 ID:zrQOleiB.net
総理「国連からは支援要請来てる。その支援はある程度満たされてるが情勢は予断許さない。もっと厳しい状況が展開されることも予想される。その上で国際間で連携し取り組む」

918 :無記名投票:2022/03/14(月) 16:02:55.28 ID:zrQOleiB.net
苗子「日本のエネルギー供給について」

919 :無記名投票:2022/03/14(月) 16:06:21.96 ID:zrQOleiB.net
苗子「今後今の情勢が続いたら、どのようにエネルギー確保してゆくか」
萩生田「過去の経験も踏まえ日本なりの対応する。安定的に輸入できる環境に取り組む。原発再稼働も考える」

920 :無記名投票:2022/03/14(月) 16:07:58.55 ID:zrQOleiB.net
>>915
中間色で自然な色の組み合わせですね

921 :無記名投票:2022/03/14(月) 16:09:32.95 ID:zrQOleiB.net
苗子「エネルギーは安定供給が国民の暮らし支える」

922 :無記名投票:2022/03/14(月) 16:10:32.49 ID:UmqqFxim.net
平時から考えること、起こったことから考えること、
それが危機管理!

923 :無記名投票:2022/03/14(月) 16:10:54.68 ID:zrQOleiB.net
苗子「平時から最悪の場合を考えないといざという時に対処できない。これは国防だけでなく医療でもそう。福島県の医療関係の問題について」

924 :無記名投票:2022/03/14(月) 16:11:50.21 ID:UmqqFxim.net
苗子も今年改選組か?
戻ってきて欲しいわ

925 :無記名投票:2022/03/14(月) 16:12:18.89 ID:zrQOleiB.net
苗子「維新は歳費を削って被災地に寄付してる。しかし政府の支援や施策はデータに基づき作られてないのではと感じる」

926 :無記名投票:2022/03/14(月) 16:13:41.78 ID:zrQOleiB.net
苗子「発災から十年。原発避難者に提供してきたのは医療の減免措置。被災地で暮らす人々には大きな支援となった。ところが昨年、徐々にこれを縮小させると決まった。地元では反発広がった」

927 :無記名投票:2022/03/14(月) 16:15:19.98 ID:zrQOleiB.net
苗子「なぜ縮小になったのか」
西銘「私も避難者の人から減免の事について聞いた。帰還困難区域の人への減免措置してきたが、昨年閣議決定で適切な見直しするとなった」

928 :無記名投票:2022/03/14(月) 16:16:16.46 ID:zrQOleiB.net
西銘「見直しについても地元で意見聞いてる。見直し案ができたら地元市町村に見せる。各市町村の声よく聞いて丁寧に対応する」

929 :無記名投票:2022/03/14(月) 16:19:17.10 ID:UmqqFxim.net
うーん…

930 :無記名投票:2022/03/14(月) 16:19:21.68 ID:zrQOleiB.net
苗子「高額所得者を省いて減免措置やってきた。必須の支援策になってる。福島県の葛尾村という所がある。介護保険料だけでも先延ばしにならないかと言われてる。本来支援が必要な人のデータ集めるべきで、それでいきなり縮小とは」

931 :無記名投票:2022/03/14(月) 16:20:35.78 ID:zrQOleiB.net
西銘「葛尾村は自分も訪れてる。医療機関の新設また人材確保などの支援してる。県や厚労とも連携し、地域のニーズよく聞き取り組む」

932 :無記名投票:2022/03/14(月) 16:21:39.18 ID:zrQOleiB.net
苗子「特別復興税というものがある。それを危機管理に生かせないかと思う。減免措置は必要なところは存続させてほしい」

933 :無記名投票:2022/03/14(月) 16:21:53.14 ID:UmqqFxim.net
ミキシー

934 :無記名投票:2022/03/14(月) 16:21:59.11 ID:zrQOleiB.net
共産大門

935 :無記名投票:2022/03/14(月) 16:22:49.93 ID:UmqqFxim.net
共産党独自の募金…:(´&#9702;ω&#9702;`):

936 :無記名投票:2022/03/14(月) 16:24:15.71 ID:zrQOleiB.net
IRの話…

937 :無記名投票:2022/03/14(月) 16:25:06.39 ID:zrQOleiB.net
>>935
ちゃんと困ってる人の所に行くといいですねー(棒

938 :無記名投票:2022/03/14(月) 16:25:38.64 ID:zrQOleiB.net
大門「巨大な展示場作って需要があるのか」

939 :無記名投票:2022/03/14(月) 16:26:44.35 ID:zrQOleiB.net
大門「我が党のは一貫してIRカジノ法は反対にしてきた。少なくとも今は思いとどまるべきだ」



940 :無記名投票:2022/03/14(月) 16:27:26.55 ID:OYSmXUvd.net
いや、採算性も見込めないIRなんか止めるべきっしょ(´・ω・`)

941 :無記名投票:2022/03/14(月) 16:28:24.35 ID:zrQOleiB.net
大門「申請ヤメロ」
総理「実際にIRできたとしても、それは数年先になるんだけど…」

942 :無記名投票:2022/03/14(月) 16:29:03.41 ID:zrQOleiB.net
ヒアリング…

943 :無記名投票:2022/03/14(月) 16:30:21.56 ID:54Bu1+xz.net
そもそもカジノ構想はド過疎地域の再起にと発案されたものだったはずですが、
何故大都市圏にばっかり候補地が名乗りを挙げてんでしょうか

944 :無記名投票:2022/03/14(月) 16:31:52.60 ID:zrQOleiB.net
ガラス細工…

945 :無記名投票:2022/03/14(月) 16:32:32.19 ID:OYSmXUvd.net
>>943
ド過疎地域に造っても宮崎シーガイアの二の舞になるからじゃね?(´・ω・`)

946 :無記名投票:2022/03/14(月) 16:32:40.29 ID:zrQOleiB.net
嵐のコンサート…

947 : :2022/03/14(月) 16:34:17.62 ID:UmqqFxim.net
おいまて、ミキシー
パチンコ店がスロットがあることがおかしいだろ

948 :無記名投票:2022/03/14(月) 16:35:11.46 ID:zrQOleiB.net
和歌山にも行った大門

949 : :2022/03/14(月) 16:35:19.03 ID:UmqqFxim.net
あ、次スレでけたお
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1647243084/
保守よろなのよー

950 : :2022/03/14(月) 16:36:31.86 ID:UmqqFxim.net
スレ立てのためにpc稼働したので名前欄がちゃんと入ってるw
(さっきまでタブレットで面倒だったからデフォで書いてたw)

951 :無記名投票:2022/03/14(月) 16:36:51.51 ID:zrQOleiB.net
大阪と和歌山の位置関係…

952 : :2022/03/14(月) 16:37:20.26 ID:UmqqFxim.net
今日はだめな方のミキシーなのね…(´・ω・`)

953 :無記名投票:2022/03/14(月) 16:38:09.76 ID:zrQOleiB.net
「余計なお世話だ」と維新に言われそうなこと言ってるな大門

954 :無記名投票:2022/03/14(月) 16:38:41.44 ID:zrQOleiB.net
>>949
スレ立て乙ですー

955 :無記名投票:2022/03/14(月) 16:39:33.04 ID:zrQOleiB.net
斉藤「国としては自治体から話があればしっかり審査する」

956 :無記名投票:2022/03/14(月) 16:39:46.55 ID:zrQOleiB.net
大門、今日はIR三昧か

957 :無記名投票:2022/03/14(月) 16:40:06.98 ID:zrQOleiB.net
ビラ…

958 :無記名投票:2022/03/14(月) 16:41:01.44 ID:zrQOleiB.net
総理の「あー肩こったなー」な感

959 :無記名投票:2022/03/14(月) 16:41:42.34 ID:hjb1xFtQ.net
なんてこと無いおっさんなのに
名前がオシャレすぎ
御両親はどんな方々なのかしら

960 :無記名投票:2022/03/14(月) 16:41:53.96 ID:zrQOleiB.net
大門「大阪に巨額の公費がー

961 :無記名投票:2022/03/14(月) 16:42:12.07 ID:54Bu1+xz.net
運営母体を生協にしたら一転して推進派になるのでしょうか?

962 :無記名投票:2022/03/14(月) 16:42:53.34 ID:zrQOleiB.net
>>959
たしかにミキシという語感におしゃれさを感じるw

963 :無記名投票:2022/03/14(月) 16:43:20.22 ID:OYSmXUvd.net
いやIRはアカンやろ(´・ω・`)

自公の政策だからって
何でもかんでも賛成ってのはさすがに思考停止してまっせ

964 :無記名投票:2022/03/14(月) 16:43:57.54 ID:zrQOleiB.net
大門「大阪が―大阪がー大阪では自民党市議も追求してるー



965 :無記名投票:2022/03/14(月) 16:44:45.23 ID:zrQOleiB.net
まぁ今はIRの話は進められないだろうね…

966 :無記名投票:2022/03/14(月) 16:46:23.04 ID:zrQOleiB.net
総理「コロナ乗り越えて、成長戦略地方創生の柱として注目されるのが観光業。IRも本来家族連れで楽しめる施設であり、申請計画しっかりと評価をする」

967 :無記名投票:2022/03/14(月) 16:46:48.02 ID:zrQOleiB.net
総理「しっかり評価されたところにIR建てられる」

968 :無記名投票:2022/03/14(月) 16:47:09.36 ID:zrQOleiB.net
大阪の自民市議…共産と仲がいいらしいな

969 :無記名投票:2022/03/14(月) 16:47:24.53 ID:zrQOleiB.net
大門おわた
共産井上

970 :無記名投票:2022/03/14(月) 16:47:32.50 ID:OYSmXUvd.net
大門 実紀史(日本共産党)質問時間26分中内容の内訳(´・ω・`)

・ウクライナ戦争(被害者への非軍事での人道支援、経済への影響)2分
・IR建設が進行(IR認定申請の期限、コロナ禍での状況変化、オンラインカジノの隆盛
IR採算見通しの甘さ、大阪&和歌山誘致でバッティング、メリットデメリット、公金投入)24分

971 :無記名投票:2022/03/14(月) 16:48:39.01 ID:zrQOleiB.net
核兵器禁止条約…またかい('A`)

972 :無記名投票:2022/03/14(月) 16:49:01.18 ID:zrQOleiB.net
>>970
dです
IRの話が長かった

973 : :2022/03/14(月) 16:49:41.23 ID:UmqqFxim.net
>>970
d
今日のミキシーはいかにもいかにも共産党でしたな(´・ω・`)

974 :無記名投票:2022/03/14(月) 16:50:23.12 ID:zrQOleiB.net
総理「核兵器ない世界を私も目指してる。現実的な努力は核保有国動かすこと。それを外務大臣の時に思い知らされた。核兵器禁止条約には核保有国は一刻も参加してない」

975 :無記名投票:2022/03/14(月) 16:50:41.15 ID:54Bu1+xz.net
石川県知事選で印象に残った応援弁士は鈴木宗男氏と井上哲士氏でした
どうみても候補者を応援してなかったよなぁ

976 :無記名投票:2022/03/14(月) 16:50:59.09 ID:zrQOleiB.net
総理「こないだばいでんさんとも核兵器廃絶について大いに語り合った。現実的な取組み進めたい」

977 : :2022/03/14(月) 16:51:04.87 ID:UmqqFxim.net
>>961
チップの交換品として、野菜とかミールキットとかが並ぶのかw

978 :無記名投票:2022/03/14(月) 16:53:00.14 ID:zrQOleiB.net
総理「被曝の実相について正確に認識することは重要。NPTの日米共同声明でも、核兵器使用の悲惨な実態について述べた。引き続き被爆の実相を世界に発信する」

979 :無記名投票:2022/03/14(月) 16:53:40.87 ID:zrQOleiB.net
黒い雨裁判…

980 :無記名投票:2022/03/14(月) 16:54:59.31 ID:zrQOleiB.net
井上「がーすーの時と違って岸田政権には怒りと失望が広がってる」

981 :無記名投票:2022/03/14(月) 16:56:07.01 ID:zrQOleiB.net
後藤「科学的な線量推計ではない判断は政府としては受け入れられない」

982 :無記名投票:2022/03/14(月) 16:56:39.94 ID:zrQOleiB.net
後藤「被爆者援護法は特殊な被害についてのもの」

983 :無記名投票:2022/03/14(月) 16:58:58.43 ID:zrQOleiB.net
井上「上告断念した以上、国は判決に従えや」
総理「今回の子の審査の指針では、原告と同じ事情にある人を救済できるようにしてる。白内障の手術歴のある人も含める。そうした基準で多くの人を救済する」

984 :無記名投票:2022/03/14(月) 16:59:59.48 ID:zrQOleiB.net
おやここで豚切り

985 : :2022/03/14(月) 17:00:01.14 ID:UmqqFxim.net
豚切ったーーー

986 :無記名投票:2022/03/14(月) 17:00:49.16 ID:zrQOleiB.net
井上残りは深夜か

987 :無記名投票:2022/03/14(月) 17:04:58.82 ID:zrQOleiB.net
井上「長崎は新指針から外されたのはなんでだ」
後藤「広島で黒い雨にあった人に手帳の交付認めたもの。長崎については影響ありとは認められないとの裁判の判決出てる。客観的な資料整備する必要あり」

988 :無記名投票:2022/03/14(月) 17:06:00.38 ID:zrQOleiB.net
井上「長崎市長は広島と長崎で差があってはならないって言ってる。黒い雨を浴びたという証言が二千以上もある」



989 :無記名投票:2022/03/14(月) 17:07:48.22 ID:zrQOleiB.net
井上「上告断念したくせにここが気に入らないから文句言うとか法治国家か」
総理「広島では一審二審、それと総理大臣談話もあり。長崎は客観的資料揃えろって言われてる」

990 :無記名投票:2022/03/14(月) 17:09:16.04 ID:zrQOleiB.net
井上「地域によって法の適用が違うとかないだろ。疑わしきは申請者の利益にって言われてんぞ」

991 : :2022/03/14(月) 17:09:47.82 ID:UmqqFxim.net
なんつーか、ここぞとばかりに戦争ガー核ガー補償ガーになっとるな(´・ω・`)

992 :無記名投票:2022/03/14(月) 17:10:49.87 ID:zrQOleiB.net
後藤「さっきから言ってるんだけど、広島長崎それぞれ裁判して判決も出てる。その上で適切に法を執行する。客観的事実に基づく行政が必要」

993 :無記名投票:2022/03/14(月) 17:11:00.62 ID:zrQOleiB.net
NHKの番組…

994 :無記名投票:2022/03/14(月) 17:11:53.79 ID:zrQOleiB.net
井上「判決通りに被曝者を救済しろ」

995 :無記名投票:2022/03/14(月) 17:12:04.59 ID:zrQOleiB.net
時間ですよーの紙が

996 : :2022/03/14(月) 17:12:24.41 ID:UmqqFxim.net
また時間守らない…

997 :無記名投票:2022/03/14(月) 17:13:19.27 ID:zrQOleiB.net
総理「裁判の話、法律は一つであり地域によって違ってはいけないという話だが、客観的事実について調べないといけないと言ってる。核兵器の非道さは正確な被害の認識が原点」

998 :無記名投票:2022/03/14(月) 17:13:26.92 ID:zrQOleiB.net
井上おわた

999 :無記名投票:2022/03/14(月) 17:13:44.72 ID:OYSmXUvd.net
井上 哲士(日本共産党)質問時間26分中内容の内訳(´・ω・`)

・プーチンの核恫喝(サーロー節子さん、広島被爆、核禁条約総理の認識)4分
・核禁条約を世界に広めるための日本の役割2分
・原爆被害を低く捏造(狭い被爆認定、
岸田政権での被爆認定について(広島高裁判決、広島と長崎の差))16分
・原爆隠蔽初動調査(グローブス将軍の発言、原爆の非人道性)4分

1000 :無記名投票:2022/03/14(月) 17:13:46.61 ID:zrQOleiB.net
本日はこれにて散会@予算委

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
167 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200