2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第208回国会(常会)】国会中継総合スレ2006

793 :無記名投票:2022/03/17(木) 11:33:43.03 ID:uF9wnPrP.net
次回は公報をもって…来週あるのかないのか

794 : :2022/03/17(木) 11:34:48.06 ID:ZeJUFBhV.net
でわ、農水に戻ろうか

795 :無記名投票:2022/03/17(木) 11:34:58.85 ID:uF9wnPrP.net
では予算委に移動
黒田総裁で日銀の話か…

796 :無記名投票:2022/03/17(木) 11:35:37.13 ID:IWRYwjLg.net
>>778
年寄りがガチギレしてるからな
ウクライナ政府は「ゼレンスキーは薬物治療中だから」設定で乗り切るしかないな

797 :無記名投票:2022/03/17(木) 11:37:19.41 ID:5nfhMxcB.net
>>778
英議会のチャーチル引用の演説、
日本では絶賛されてますけど
聞きようによっては
不愉快に感じた御国もあったと思いますよ

ただ「今のウクライナの現状を【相手にわかりやすいよう的確に】示す」ことを
実直に行っているものだったからなー

むしろなんでそんなに日本が気に留める必要があるのかと?

パヨさんサイドが思いっきり利用しようと動いてますけどねw

798 : :2022/03/17(木) 11:37:19.49 ID:ZeJUFBhV.net
>>793
定例日に開催。が基本なんだから、あることが当たり前で、
ゼレンスキー大統領の演説が決まりましたとか理由がない限りやるべきだよねえ。
公報でお知らせは、開催時間とどこの委員会室使うかぐらいでさw

799 :無記名投票:2022/03/17(木) 11:37:20.13 ID:uF9wnPrP.net
田村(男)@農水

800 :無記名投票:2022/03/17(木) 11:38:40.70 ID:5nfhMxcB.net
>>796
お年寄りでそんなキレてる人いる?

801 : :2022/03/17(木) 11:39:00.28 ID:ZeJUFBhV.net
田村(男)@農水
海苔養殖の話
またお金の話してる…

802 :無記名投票:2022/03/17(木) 11:39:47.70 ID:uF9wnPrP.net
>>798
ですよね
一部の党のせいで他の党が迷惑するのはもうウンザリ

803 :無記名投票:2022/03/17(木) 11:41:47.55 ID:IWRYwjLg.net
>>800
近所の年寄りに言ってみw
顔色が見る見る変わっていくから
リメンバーパールハーバーでいじめられた世代なわけですし

804 :無記名投票:2022/03/17(木) 11:42:14.75 ID:uF9wnPrP.net
ヤマゾエでた@予算委

805 :無記名投票:2022/03/17(木) 11:42:36.43 ID:uF9wnPrP.net
インボイス制度…

806 :無記名投票:2022/03/17(木) 11:46:26.33 ID:wLCmNYAH.net
「そうなるんじゃないですか」
→「そうならない様にしていく」
水掛け論だな

807 :無記名投票:2022/03/17(木) 11:47:12.73 ID:8XZwn/7f.net
バカなお客さんがきててワロww

なんかテレビで素っ頓狂なバカなこと言ってるのがいるなー おもたら
山拓さんwww
この人なんで当選してんだろ?

808 :無記名投票:2022/03/17(木) 11:49:47.52 ID:B4wQ/WkH.net
>>797
他に例える例がいくらでもあったかと
ナチスによる一方的な宣言と侵略を例として用いれば、
ユダヤ系である彼の出自と、ウクライナの現状を重ね合わせて、
さらなる国際的な同情的な世論を引き出すことに成功したと思うんですよね
それに真珠湾攻撃はあくまでも「軍関連を対象とした作戦行為」であり、
ロシアの攻撃は「軍や民を区別しない無差別攻撃」という点をないまぜにしている点でねぇ・・
曾祖父さんの兄弟がこの作戦に従軍してたから、余計に気に触ってるのかもしれませんけどね

809 :無記名投票:2022/03/17(木) 11:49:55.19 ID:uF9wnPrP.net
インボイス制度…適格請求書保存方式のこと、だそうな

810 :無記名投票:2022/03/17(木) 11:51:52.06 ID:uF9wnPrP.net
仁木@農水

811 :無記名投票:2022/03/17(木) 11:54:02.76 ID:uF9wnPrP.net
ここで豚切り

812 :無記名投票:2022/03/17(木) 12:03:01.01 ID:nn/hlm1k.net
山添 拓(日本共産党)質問時間21分中内容の内訳(´・ω・`)

・コロナとウクライナ侵略による物価高騰の中での
インボイス制度導入への懸念(事務負担、複数税率下でのインボイス)19分
・消費税引き下げで5%の単一税率にすればインボイス不要2分

今日は国会中継やるの見落としてました

813 : :2022/03/17(木) 12:04:07.31 ID:ZeJUFBhV.net
>>812
こにちはーノシ
予算見てないから、まとめ嬉しいっすdd

814 :無記名投票:2022/03/17(木) 12:04:48.16 ID:nn/hlm1k.net
そもそも軽減税率導入したのが大失敗(´・ω・`)

軽減税率制度って1%軽減するだけで5000億円も歳入減る事になるわけだから

全国民に5000円でも還付金支給した方がよっぽど安上がりだし
事務にかかる手間もかからない

815 : :2022/03/17(木) 12:05:01.80 ID:ZeJUFBhV.net
仁木くんおわた

 ○環境と調和のとれた食料システムの確立のための環境負荷低減事
  業活動の促進等に関する法律案(内閣提出第三二号)
 ○植物防疫法の一部を改正する法律案(内閣提出第三三号)
  ・趣旨説明 金子 恭之(農林水産大臣

816 :無記名投票:2022/03/17(木) 12:05:18.06 ID:nn/hlm1k.net
>>813
こんにちわ(´・ω・`)

気づいた時は公明党質疑の途中からでした

817 :無記名投票:2022/03/17(木) 12:06:42.09 ID:B4wQ/WkH.net
>>814
食料品とか生活必需品に軽減税率を導入したならともかく、
よりにもよって新聞業界だけですからねぇ
生活に最も不要なのか新聞業界だってのに

818 : :2022/03/17(木) 12:10:01.38 ID:ZeJUFBhV.net
>>814
めんどくせーから一律10%にしていいから、
電子マネー支払いマイナポイント還元(1%〜3%)またやってほしい(´・ω・`)

819 : :2022/03/17(木) 12:10:57.78 ID:ZeJUFBhV.net
>>817
生ゴミ包んで捨てるぐらいしか使えないのにねえ

820 :無記名投票:2022/03/17(木) 12:13:57.01 ID:uF9wnPrP.net
目を離してたら予算委散会

821 : :2022/03/17(木) 12:14:49.03 ID:ZeJUFBhV.net
趣旨説明おわり
参考人出頭要求
来る24日か

822 : :2022/03/17(木) 12:15:18.56 ID:ZeJUFBhV.net
次回は来る24日
本日はこれにて散会ー@農水

823 :無記名投票:2022/03/17(木) 12:15:19.39 ID:uF9wnPrP.net
次回は来る水曜日
散会@農水

824 :無記名投票:2022/03/17(木) 12:16:27.08 ID:uF9wnPrP.net
>>812
こんにちはーdです
静かなヤマゾエ君だったかなー(普段比)

825 : :2022/03/17(木) 12:16:42.50 ID:ZeJUFBhV.net
でわ、今日は整体予約日なのでここまで。
憲法審査会見れて良かった

おつでしたーノシ

826 :無記名投票:2022/03/17(木) 12:17:28.44 ID:uF9wnPrP.net
>>814
公明のいうこと聞いたのが…ねぇ

827 :無記名投票:2022/03/17(木) 12:25:31.95 ID:B4wQ/WkH.net
ウクライナ大使館はこんなことも言い出してますからね

https://twitter.com/Ladybug98707471/status/1504285825127051264?s=20&t=3rSwK7rHtJ-beo6cjwT20A
(deleted an unsolicited ad)

828 :無記名投票:2022/03/17(木) 12:27:27.82 ID:JDnW/RiB.net
13:00〜本会議議事日程1:https://pbs.twimg.com/media/FOBVZU7aQAIoUzs?format=jpg&name=4096x4096

829 :無記名投票:2022/03/17(木) 12:27:49.99 ID:JDnW/RiB.net
13:00〜本会議議事日程2:https://pbs.twimg.com/media/FOBVc-AakAIjRlS?format=jpg&name=4096x4096

830 :無記名投票:2022/03/17(木) 12:28:55.72 ID:JDnW/RiB.net
次スレ
直ちに保守を求めます。

くれぐれも落とさないようにしてください。

【第208回国会(常会)】国会中継総合スレ2007
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1647487243/

831 :無記名投票:2022/03/17(木) 12:45:13.31 ID:B4wQ/WkH.net
在日ウクライナ人グレンコアンドリー氏の発言
https://twitter.com/Gurenko_Andrii/status/1504282101872730112?s=20&t=pZgLbn3DydCbNv8VKp4McA
氏の言うように間違いや勘違いを一つ一つ訂正していかないから、
日本の外交は舐められるんだよ
それこそインドネシアのような奴らにさえね
(deleted an unsolicited ad)

832 :無記名投票:2022/03/17(木) 12:54:42.58 ID:uF9wnPrP.net
>>828-829
dですー

833 :無記名投票:2022/03/17(木) 12:54:56.38 ID:uF9wnPrP.net
>>830
スレ立て乙ですー

834 :無記名投票:2022/03/17(木) 12:57:20.49 ID:uF9wnPrP.net
今日も財金浜田君の出番ありw

835 :無記名投票:2022/03/17(木) 12:59:43.10 ID:uF9wnPrP.net
財金映像来た

836 :無記名投票:2022/03/17(木) 13:00:49.04 ID:uF9wnPrP.net
財金はじまた
本会議も映像来た

837 :無記名投票:2022/03/17(木) 13:01:39.76 ID:uF9wnPrP.net
古賀@財金

838 :無記名投票:2022/03/17(木) 13:02:00.30 ID:uF9wnPrP.net
本会議、細田さんがまだ来ない…

839 :無記名投票:2022/03/17(木) 13:02:46.89 ID:uF9wnPrP.net
細田さんきた
着席

本会議はじまた

840 :無記名投票:2022/03/17(木) 13:03:08.74 ID:uF9wnPrP.net
中央選挙管理委員及び予備委員の…ぎちょーきたー

841 :無記名投票:2022/03/17(木) 13:03:49.60 ID:uF9wnPrP.net
議長より委員指名

842 :無記名投票:2022/03/17(木) 13:04:02.29 ID:uF9wnPrP.net
予備委員も指名

843 :無記名投票:2022/03/17(木) 13:05:03.37 ID:uF9wnPrP.net
日程第一、第二を一括
平口農水委員長報告

844 :無記名投票:2022/03/17(木) 13:09:27.37 ID:uF9wnPrP.net
報告おわり、採決
まず第一
異議なしと認め可決

845 :無記名投票:2022/03/17(木) 13:09:41.32 ID:uF9wnPrP.net
次に第二
これも異議なしと認め可決

846 :無記名投票:2022/03/17(木) 13:10:18.26 ID:uF9wnPrP.net
日程第三
大塚安保委員長報告

847 :無記名投票:2022/03/17(木) 13:11:46.40 ID:uF9wnPrP.net
採決
起立多数、よって可決

848 :無記名投票:2022/03/17(木) 13:12:32.88 ID:uF9wnPrP.net
日程第四
小里災害対策委員長趣旨弁明

849 :無記名投票:2022/03/17(木) 13:14:43.28 ID:uF9wnPrP.net
採決
異議なしと認め可決

850 :無記名投票:2022/03/17(木) 13:15:08.68 ID:uF9wnPrP.net
日程第五
上野内閣委員長報告

851 :無記名投票:2022/03/17(木) 13:16:39.55 ID:uF9wnPrP.net
採決
起立多数、よって可決

852 :無記名投票:2022/03/17(木) 13:17:10.01 ID:uF9wnPrP.net
日程第六
城内外務委員長報告

853 :無記名投票:2022/03/17(木) 13:19:04.49 ID:uF9wnPrP.net
採決
起立多数、よって可決

854 :無記名投票:2022/03/17(木) 13:19:34.33 ID:uF9wnPrP.net
日程第七
石田地方創生委員長報告

855 :無記名投票:2022/03/17(木) 13:21:39.05 ID:uF9wnPrP.net
採決
起立多数、よって可決

856 :無記名投票:2022/03/17(木) 13:22:10.30 ID:uF9wnPrP.net
日程第八
橋本厚労委員長報告

857 :無記名投票:2022/03/17(木) 13:25:38.16 ID:uF9wnPrP.net
採決
起立多数、よって可決

858 :無記名投票:2022/03/17(木) 13:26:07.42 ID:uF9wnPrP.net
日程第九
古屋経産委員長報告

859 :無記名投票:2022/03/17(木) 13:28:08.37 ID:uF9wnPrP.net
採決
起立多数、よって可決

860 :無記名投票:2022/03/17(木) 13:28:17.65 ID:uF9wnPrP.net
ぎちょーきたー

861 :無記名投票:2022/03/17(木) 13:28:33.64 ID:uF9wnPrP.net
緊急動議提出

862 :無記名投票:2022/03/17(木) 13:29:50.12 ID:uF9wnPrP.net
三法案を議題
山口議運委員長趣旨弁明

863 :無記名投票:2022/03/17(木) 13:31:49.91 ID:uF9wnPrP.net
採決、まず一つ目
起立多数、よって可決

864 :無記名投票:2022/03/17(木) 13:32:12.96 ID:uF9wnPrP.net
採決二つ目
起立多数、よってこれも可決

865 :無記名投票:2022/03/17(木) 13:32:38.04 ID:uF9wnPrP.net
採決三つ目
異議なしと認め可決

866 :無記名投票:2022/03/17(木) 13:33:03.26 ID:uF9wnPrP.net
ざわざわ…@本会議
席替えか

867 :無記名投票:2022/03/17(木) 13:33:26.40 ID:uF9wnPrP.net
大塚@財金

868 :無記名投票:2022/03/17(木) 13:34:41.67 ID:uF9wnPrP.net
内閣より法案提出、それとあだっちー他より法案提出
順次趣旨説明、小林大臣説明

869 :無記名投票:2022/03/17(木) 13:37:50.69 ID:uF9wnPrP.net
あだっちー説明

870 :無記名投票:2022/03/17(木) 13:38:56.53 ID:uF9wnPrP.net
あだ「ウクライナは決して対岸の火事ではない。また中国の派遣を広げようとする動きも看過できない」

871 :無記名投票:2022/03/17(木) 13:39:24.46 ID:uF9wnPrP.net
あだ「我が国が独立国として国を守る覚悟があるのかどうか試されてる」

872 :無記名投票:2022/03/17(木) 13:39:52.78 ID:uF9wnPrP.net
法律案の概要説明

873 :無記名投票:2022/03/17(木) 13:41:20.05 ID:uF9wnPrP.net
説明おわり
これより質疑

自民工藤@本会議

874 :無記名投票:2022/03/17(木) 13:43:06.03 ID:uF9wnPrP.net
維新浅田均@財金

875 :無記名投票:2022/03/17(木) 13:43:36.99 ID:uF9wnPrP.net
トークンエコノミー@財金

876 :無記名投票:2022/03/17(木) 13:44:15.34 ID:uF9wnPrP.net
浅田「私の発言であまぞんから苦情きた」

877 :無記名投票:2022/03/17(木) 13:44:53.56 ID:uF9wnPrP.net
浅田「私が当委員会で誤った発言したなら定説の必要あるしあまぞんにも謝らないといけない」

878 :無記名投票:2022/03/17(木) 13:45:43.19 ID:uF9wnPrP.net
浅田「仮に特定の会社がどのくらい納税してるかと言う事を答えていただけるのか。通告してないので誰でもいいんだけど」

879 :無記名投票:2022/03/17(木) 13:46:14.78 ID:uF9wnPrP.net
「個別の企業の事は納税局、納税局には守秘義務あるので…」

880 :無記名投票:2022/03/17(木) 13:46:56.82 ID:uF9wnPrP.net
浅田「私も秘密は守るよっていったら教えてくれる?」
「国税局では外部の人にはちょっと…」

881 :無記名投票:2022/03/17(木) 13:47:48.96 ID:uF9wnPrP.net
浅田「なんか私に対する救済はないもんか」
「所管越えたことだけど、浅田さんと特定企業の意見の相違については、政府ではなかなかできることないのかなと…」

882 :無記名投票:2022/03/17(木) 13:48:01.70 ID:uF9wnPrP.net
浅田「なんか見捨てられた」

w

883 :無記名投票:2022/03/17(木) 13:49:22.41 ID:uF9wnPrP.net
浅田「対応苦慮してるんだけどどうしたらいい?」
「大変申し訳ないけど、さっき言った通り…」

884 :無記名投票:2022/03/17(木) 13:50:07.76 ID:uF9wnPrP.net
浅田「救済機関とかない?」
「…」
浅田「後ほど桜井さんに相談しとくね」

885 :無記名投票:2022/03/17(木) 13:50:56.32 ID:uF9wnPrP.net
総理答弁@本会議

886 :無記名投票:2022/03/17(木) 13:51:13.11 ID:uF9wnPrP.net
浅田さん、トークンエコノミーの話に戻る

887 :無記名投票:2022/03/17(木) 13:52:44.77 ID:uF9wnPrP.net
小林大臣答弁@本会議

888 :無記名投票:2022/03/17(木) 13:54:23.18 ID:uF9wnPrP.net
浅田議員おわり

共産大門@財金

889 :無記名投票:2022/03/17(木) 13:58:40.77 ID:uF9wnPrP.net
篠原(豪)@本会議

890 :無記名投票:2022/03/17(木) 14:00:40.85 ID:uF9wnPrP.net
大門「悪質業者に厳しく対処することに反対する人は誰もいないと思う」

891 :無記名投票:2022/03/17(木) 14:01:43.71 ID:uF9wnPrP.net
大門「そもそも悪質な納税業者に話はとどまるのか、しいてきな運用はされないか」

志位的な運用(違

892 :無記名投票:2022/03/17(木) 14:04:21.80 ID:uF9wnPrP.net
大門「現場ではいろんなことが起きる」

893 :無記名投票:2022/03/17(木) 14:09:23.97 ID:uF9wnPrP.net
浅田さん眠そう

894 :無記名投票:2022/03/17(木) 14:13:24.97 ID:uF9wnPrP.net
大門「法案出し直すべき」
鈴木「断る」(要約)

895 :無記名投票:2022/03/17(木) 14:13:32.04 ID:uF9wnPrP.net
大門おわた

896 :無記名投票:2022/03/17(木) 14:13:46.78 ID:uF9wnPrP.net
浜田君キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!@財金

897 :無記名投票:2022/03/17(木) 14:14:23.18 ID:uF9wnPrP.net
浜田「前日に引き続きお願いします。私は税制は簡素であるべきと言ってきた。事務負担が何か生み出すわけではない」

898 :無記名投票:2022/03/17(木) 14:15:18.99 ID:uF9wnPrP.net
浜田「消費税の軽減税率、飲食料品があるが一筋縄ではいかない。消費者にとってはわかりにくい制度であるがそれは企業にとっても同じ」

899 :無記名投票:2022/03/17(木) 14:16:02.27 ID:uF9wnPrP.net
浜田「新聞はなんで軽減税率の対象なのか。NHKも受信料とってるが、受信料も軽減税率対象でよくはないか」

900 :無記名投票:2022/03/17(木) 14:17:21.69 ID:uF9wnPrP.net
「新聞は日常生活に必要なものとされてるので…それで軽減税率対象。他方NHKの受信料、いろいろ代替品との課題在り。なお受信料については低所得者向けの措置あり」

901 :無記名投票:2022/03/17(木) 14:18:19.63 ID:uF9wnPrP.net
浜田「軽減税率自体複雑なのでやらないほうがよかった。だったら際限なく、全品目軽減税率対象としたらどうか。消費税率下げるでなくてもいいので」

902 :無記名投票:2022/03/17(木) 14:19:35.29 ID:uF9wnPrP.net
浜田「NHKに対する税制上の特例について。総務省のホームページには、所得税法人税など非課税となってる。かなり優遇されてる。その中で法人税非課税は問題なのではないか」

903 :無記名投票:2022/03/17(木) 14:20:36.05 ID:uF9wnPrP.net
浜田「NHKは普通の企業がやってる法人税出す作業やってない。公共企業というならやるべき。不公平な状態」

904 :無記名投票:2022/03/17(木) 14:22:12.76 ID:uF9wnPrP.net
浜田「スクランブル放送導入すべき。それで我が党は議席とってる。それを関係者はおもくみるべき。払うべき人が受信利用払ってない。払うべき受信料払うべき。それが法人税非課税では真面目に払うのがおかしくなる」

905 :無記名投票:2022/03/17(木) 14:23:13.85 ID:uF9wnPrP.net
浜田「NHKは毎年出す財務諸表に不当なものはあったか」
「ない」

906 :無記名投票:2022/03/17(木) 14:24:08.27 ID:uF9wnPrP.net
浜田「我々の党の幹部が、NHKの予算案についてNHK幹部から聞いてる。ようつべに動画あり。邦人税が非課税により話がかみ合わなくなってる」

907 :無記名投票:2022/03/17(木) 14:25:35.27 ID:uF9wnPrP.net
浜田「総務省に質問。NHKは法人税非課税により、会計に対する考えが甘くないか」
「財務諸表は監査受けてる。会計検査院が検査。」

908 :無記名投票:2022/03/17(木) 14:26:40.03 ID:uF9wnPrP.net
浜田「NHKの法人税免除による問題、スクランブル放送にすれば解決する。ただ現状そうではないことを受け入れる。最後に大臣。優遇措置はまわりまわってNHK見てる人が損してるのでは」

909 :無記名投票:2022/03/17(木) 14:27:08.12 ID:uF9wnPrP.net
鈴木「公共法人なので法人税課税しないことになってる」

910 :無記名投票:2022/03/17(木) 14:27:46.96 ID:uF9wnPrP.net
浜田「NHKの各種優遇いきなりやめろと言っても戸惑いがあるとは思うが、現状正直者が馬鹿を見る状態になってる」

911 :無記名投票:2022/03/17(木) 14:28:40.37 ID:uF9wnPrP.net
浜田「テレビ離れがいよいよ進んでる。インターネット接続してるだけで受信料執るようなことはしないでほしい。NHKがネットにどれほどの貢献をしたというのか」

912 :無記名投票:2022/03/17(木) 14:29:40.18 ID:uF9wnPrP.net
浜田「税制は国の在り方決めるものなのでできるだけ公にすべき。自民の税制調査会、実質国の税制はここで決められてる。そこで大臣提案。自民の調査会議事録公開してもらえないか」

913 :無記名投票:2022/03/17(木) 14:30:00.40 ID:uF9wnPrP.net
鈴木「党の事なので政府としては答えようがない」

914 :無記名投票:2022/03/17(木) 14:31:17.37 ID:uF9wnPrP.net
浜田「もしその税調に税務庁の人が関わってるなら公開すべき。財務省が掲げる数値目標について。日本経済に与える影響は大きい。財務省にまとめて聞くけど、財務省が日本の数値目標掲げることについて」

915 :無記名投票:2022/03/17(木) 14:31:51.39 ID:uF9wnPrP.net
「実質にぱーさらにさんぱーの成長目指す。まずはコロナ前の水準に経済戻す」

916 :無記名投票:2022/03/17(木) 14:32:10.92 ID:uF9wnPrP.net
浜田「ぜひ財務省のほうでも数値目標掲げてほしい」

917 :無記名投票:2022/03/17(木) 14:32:26.96 ID:uF9wnPrP.net
浜田君おわり乙ー

散会@財金

918 :無記名投票:2022/03/17(木) 14:32:58.71 ID:uF9wnPrP.net
>>906
×邦人税
〇法人税

919 :無記名投票:2022/03/17(木) 14:33:56.61 ID:uF9wnPrP.net
浜田君今日はNHKネタでしたな
税制にうまくからめたw

920 :無記名投票:2022/03/17(木) 14:34:22.31 ID:uF9wnPrP.net
維新青柳@本会議

921 :無記名投票:2022/03/17(木) 14:37:03.61 ID:uF9wnPrP.net
サプライチェーン

922 :無記名投票:2022/03/17(木) 14:39:38.13 ID:uF9wnPrP.net
青柳議員おわり

923 :無記名投票:2022/03/17(木) 14:39:49.03 ID:uF9wnPrP.net
総理答弁

924 :無記名投票:2022/03/17(木) 14:41:03.00 ID:uF9wnPrP.net
総理「ロシアの今回の暴挙、我々は我がことのようにとらえ対処していかなくてはならない」

925 :無記名投票:2022/03/17(木) 14:42:28.33 ID:uF9wnPrP.net
経済安保の定義

926 :無記名投票:2022/03/17(木) 14:47:14.85 ID:uF9wnPrP.net
あだっちー答弁

927 :無記名投票:2022/03/17(木) 14:51:17.61 ID:uF9wnPrP.net
議長交代
あぐら牧場…

公明伊佐

928 :無記名投票:2022/03/17(木) 14:55:05.72 ID:uF9wnPrP.net
しかし維新以外は閣法についての質問ばかりだな

929 :無記名投票:2022/03/17(木) 14:55:56.87 ID:uF9wnPrP.net
グローバルなサプライチェーンのリスク…

930 :無記名投票:2022/03/17(木) 14:58:16.33 ID:uF9wnPrP.net
シングルユース技術

931 :無記名投票:2022/03/17(木) 14:59:19.25 ID:uF9wnPrP.net
伊佐議員おわり

932 :無記名投票:2022/03/17(木) 14:59:33.35 ID:uF9wnPrP.net
総理答弁

933 :無記名投票:2022/03/17(木) 15:03:50.74 ID:uF9wnPrP.net
小林大臣答弁

934 :無記名投票:2022/03/17(木) 15:08:59.10 ID:uF9wnPrP.net
浅野哲

935 :無記名投票:2022/03/17(木) 15:11:13.01 ID:uF9wnPrP.net
浅野「水素、バイオ燃料を国家戦略に」

936 :無記名投票:2022/03/17(木) 15:15:55.56 ID:uF9wnPrP.net
浅野「繁栄した国家である前に道義ある国家になるべき」



937 :無記名投票:2022/03/17(木) 15:16:32.99 ID:uF9wnPrP.net
浅野おわり

総理答弁

938 :無記名投票:2022/03/17(木) 15:19:07.03 ID:uF9wnPrP.net
インド太平洋経済枠組み

939 :無記名投票:2022/03/17(木) 15:21:48.63 ID:uF9wnPrP.net
萩生田大臣答弁

940 :無記名投票:2022/03/17(木) 15:24:53.49 ID:uF9wnPrP.net
小林大臣答弁

941 :無記名投票:2022/03/17(木) 15:27:26.33 ID:uF9wnPrP.net
共産笠井

942 :無記名投票:2022/03/17(木) 15:29:02.22 ID:uF9wnPrP.net
ここでなぜか出てくるセンソーガー…

943 :無記名投票:2022/03/17(木) 15:30:53.27 ID:uF9wnPrP.net
笠井「下請けを選別管理する法案だー



944 :無記名投票:2022/03/17(木) 15:31:28.91 ID:uF9wnPrP.net
笠井「熊本に作る半導体工場は建設費が青天井―

945 :無記名投票:2022/03/17(木) 15:32:08.11 ID:uF9wnPrP.net
笠井「軍事技術がー戦前の特許秘密がー

いつもの共産党

946 :無記名投票:2022/03/17(木) 15:33:26.17 ID:uF9wnPrP.net
笠井「選別監視ガー

947 :無記名投票:2022/03/17(木) 15:34:19.99 ID:uF9wnPrP.net
笠井「人類の尊厳がー科学研究はガクモンノジユウガー軍事研究すんなー

948 :無記名投票:2022/03/17(木) 15:34:39.06 ID:uF9wnPrP.net
笠井おわた
テンプレ通り

949 :無記名投票:2022/03/17(木) 15:34:47.45 ID:uF9wnPrP.net
総理答弁

950 :無記名投票:2022/03/17(木) 15:35:42.54 ID:uF9wnPrP.net
総理「経済安保の定義、経済構造の自立性の確保、我が国の優位性維持、そうしたものが経済安保の中心」

951 :無記名投票:2022/03/17(木) 15:36:45.43 ID:uF9wnPrP.net
総理「サイバー攻撃で基幹インフラ損なわれるおそれあり」

952 :無記名投票:2022/03/17(木) 15:37:46.32 ID:uF9wnPrP.net
総理「経済安保、我が国として主体的に成長するものであり、米国はじめとする特定の国との連携強化は重要」

953 :無記名投票:2022/03/17(木) 15:40:01.13 ID:uF9wnPrP.net
総理「戦前の秘密特許制度とか関係ないから」

954 :無記名投票:2022/03/17(木) 15:42:06.00 ID:uF9wnPrP.net
これにて質疑は終了

散会@本会議

955 :無記名投票:2022/03/17(木) 15:45:07.17 ID:uF9wnPrP.net
この後すぐ衆院議運

956 :無記名投票:2022/03/17(木) 15:47:30.17 ID:uF9wnPrP.net
衆院議運映像来てる

957 :無記名投票:2022/03/17(木) 15:48:21.65 ID:uF9wnPrP.net
山際大臣はすでに着席

958 :無記名投票:2022/03/17(木) 15:49:06.26 ID:uF9wnPrP.net
委員長きた

959 :無記名投票:2022/03/17(木) 15:49:53.76 ID:uF9wnPrP.net
議運はじまた

960 :無記名投票:2022/03/17(木) 15:50:06.88 ID:uF9wnPrP.net
山際大臣より報告

961 :無記名投票:2022/03/17(木) 15:50:35.64 ID:uF9wnPrP.net
蔓延防止措置の終了について

962 :無記名投票:2022/03/17(木) 15:53:19.48 ID:uF9wnPrP.net
報告おわり

自民中谷

963 :無記名投票:2022/03/17(木) 15:56:54.78 ID:uF9wnPrP.net
中谷「イギリスのジョンソン首相は、すでにコロナをインフルのように取り扱おうとしてるが」
山際「コロナはインフルよりも重症化率死亡率高い、まだ気をつけないといけない。その上で社会経済活動していかないといけない」

964 :無記名投票:2022/03/17(木) 15:58:44.28 ID:uF9wnPrP.net
中谷議員おわり

吉田(は)

965 :無記名投票:2022/03/17(木) 15:59:33.00 ID:uF9wnPrP.net
吉田「なんで総理は来てない? 総理出てこい―

またかよ('A`)

966 :無記名投票:2022/03/17(木) 16:00:48.29 ID:uF9wnPrP.net
吉田「PCRがーPCRが足りないー

そしてPCR…('A`)

967 :無記名投票:2022/03/17(木) 16:02:45.25 ID:uF9wnPrP.net
吉田「検査拡充しろ―

968 :無記名投票:2022/03/17(木) 16:03:00.37 ID:uF9wnPrP.net
吉田(は)おわた

維新遠藤

969 :無記名投票:2022/03/17(木) 16:03:19.94 ID:uF9wnPrP.net
保健所の機能

970 :無記名投票:2022/03/17(木) 16:05:09.01 ID:uF9wnPrP.net
経口薬の承認

971 :無記名投票:2022/03/17(木) 16:07:13.60 ID:uF9wnPrP.net
遠藤議員おわり

公明濱地

972 :無記名投票:2022/03/17(木) 16:07:28.16 ID:uF9wnPrP.net
ワクチンの事についての確認と

973 :無記名投票:2022/03/17(木) 16:11:34.23 ID:uF9wnPrP.net
濱地議員おわり

浅野哲

974 :無記名投票:2022/03/17(木) 16:13:25.79 ID:uF9wnPrP.net
今後の蔓延防止措置終了の条件

975 :無記名投票:2022/03/17(木) 16:15:50.87 ID:uF9wnPrP.net
ワクチン検査パッケージ

976 :無記名投票:2022/03/17(木) 16:17:55.11 ID:uF9wnPrP.net
(徹)

977 :無記名投票:2022/03/17(木) 16:21:57.60 ID:uF9wnPrP.net
リスクコミュニケーション

978 :無記名投票:2022/03/17(木) 16:22:28.11 ID:uF9wnPrP.net
蔓延防止措置発出の基準

979 :無記名投票:2022/03/17(木) 16:23:06.33 ID:uF9wnPrP.net
山際「蔓延防止措置発出の基準については変える必要なし。医療逼迫の有無で判断」

980 :無記名投票:2022/03/17(木) 16:25:21.13 ID:uF9wnPrP.net
大阪の事…

981 :無記名投票:2022/03/17(木) 16:27:06.85 ID:uF9wnPrP.net
(徹)おわた

散会@衆院議運

982 :無記名投票:2022/03/17(木) 16:27:21.29 ID:uF9wnPrP.net
このあと五時から参院議運

983 :無記名投票:2022/03/17(木) 17:00:12.06 ID:uF9wnPrP.net
参院議運映像来てる

984 :無記名投票:2022/03/17(木) 17:00:43.34 ID:uF9wnPrP.net
参院議運はじまた
まず小委員長の補欠選任

985 :無記名投票:2022/03/17(木) 17:01:25.42 ID:uF9wnPrP.net
山際大臣より報告

986 :無記名投票:2022/03/17(木) 17:02:20.71 ID:uF9wnPrP.net
また吉川沙織が他より長い…

987 :無記名投票:2022/03/17(木) 17:04:31.72 ID:uF9wnPrP.net
報告おわり

これより質疑
自民清水

988 :無記名投票:2022/03/17(木) 17:07:23.46 ID:uF9wnPrP.net
山際「三回目のワクチンは必ず効く」

989 :無記名投票:2022/03/17(木) 17:09:29.44 ID:uF9wnPrP.net
清水議員おわり

吉川でた…

990 :無記名投票:2022/03/17(木) 17:11:17.77 ID:uF9wnPrP.net
吉川「正式決定の前に総理が昨日会見とか、手続き軽視してるんじゃね?」

…くだらんことを

991 :無記名投票:2022/03/17(木) 17:17:59.83 ID:uF9wnPrP.net
吉川「今回の蔓延防止措置の効果は薄いんじゃないかって専門家も言ってた」



992 :無記名投票:2022/03/17(木) 17:19:52.08 ID:uF9wnPrP.net
吉川「ピークアウトって言葉、人によっては誤解されるだろ」
山際「言葉が独り歩きするというのはわかる。事実に基づいた説明心がける」

993 :無記名投票:2022/03/17(木) 17:20:47.33 ID:uF9wnPrP.net
吉川おわた…

994 :無記名投票:2022/03/17(木) 17:20:55.85 ID:uF9wnPrP.net
公明塩田

995 :無記名投票:2022/03/17(木) 17:22:06.87 ID:uF9wnPrP.net
ワクチンの有効性と副反応

996 :無記名投票:2022/03/17(木) 17:22:47.97 ID:uF9wnPrP.net
既にウクライナから五十人ほどの人が来ているという

997 :無記名投票:2022/03/17(木) 17:23:24.36 ID:uF9wnPrP.net
山際「ウクライナから来た人で希望する人は接種する」

998 :無記名投票:2022/03/17(木) 17:23:35.03 ID:uF9wnPrP.net


999 :無記名投票:2022/03/17(木) 17:23:40.32 ID:uF9wnPrP.net


1000 :無記名投票:2022/03/17(木) 17:23:45.63 ID:uF9wnPrP.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200