2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第208回国会(常会)】国会中継総合スレ2014

1 :無記名投票:2022/04/15(金) 16:07:56.70 ID:Zdv/2Cnl.net
第208回国会(常会):令和4年1月17日から6月15日までの150日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第208回国会(常会)】国会中継総合スレ2013
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1649808126/

◆過去の会期(前年分まで)
【第207回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1992
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1640745915/
【第206回国会(特別会)】国会中継総合スレ1987
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1636525809/
【第205回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1986
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1635679397/
【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1983
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1631944903/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・950-970を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
・次スレが立ってないときはレスを控える 埋め立て行為をしない

319 : 【東電 78.9 %】 :2022/04/18(月) 17:40:53 ID:nAyWLKT1.net
地元のみなさんの…ねえ

320 :無記名投票:2022/04/18(月) 17:41:33 ID:YF9jLVyV.net
武田「東富士演習場がーじもとのふたんがーきょうどうくんれんがー
岸「東富士演習場は返還する約束が決まってる」

321 :無記名投票:2022/04/18(月) 17:41:57 ID:YF9jLVyV.net
武田「じもとのいかりがーいかりがー

…どこの地元でしょうなぁ

322 :無記名投票:2022/04/18(月) 17:42:04 ID:YF9jLVyV.net
武田おわた

323 :無記名投票:2022/04/18(月) 17:42:12 ID:YF9jLVyV.net
ヤマゾエでた

324 :無記名投票:2022/04/18(月) 17:43:09 ID:YF9jLVyV.net
>>319
地元(自称)、だったりして

325 : 【東電 78.9 %】 :2022/04/18(月) 17:43:09 ID:nAyWLKT1.net
拓ちゃんも訓練がお気に召さないようで。

326 :無記名投票:2022/04/18(月) 17:43:33 ID:YF9jLVyV.net
家屋にひび…

327 :無記名投票:2022/04/18(月) 17:44:33 ID:YF9jLVyV.net
横田基地でのオスプレイホバリング訓練…

328 :無記名投票:2022/04/18(月) 17:46:14 ID:YF9jLVyV.net
ヤマゾエ「じゅうみんがーじゅうみんがーじゅうみんのめもがー



329 :無記名投票:2022/04/18(月) 17:46:29 ID:MigPXB0G.net
>>326
ご主人がアカくなって、家族にひびが入った なら知ってる

330 :無記名投票:2022/04/18(月) 17:46:57 ID:YF9jLVyV.net
共産党のいう「地元」とか「住民」っていうのは疑ってかからないとね…

331 : 【東電 78.9 %】 :2022/04/18(月) 17:47:54 ID:nAyWLKT1.net
>>329
wwwww
まぁ、こんなお話聞かされたら逃げ出したくなりますわ(´・ω・`)

332 :無記名投票:2022/04/18(月) 17:48:37 ID:YF9jLVyV.net
>>329
建物のひびは修繕できても、そのひびは治りそうもないですね…

333 : 【東電 78.9 %】 :2022/04/18(月) 17:49:12 ID:nAyWLKT1.net
なんか、
このペンダントを身に着けたら、仕事がうまくいって恋人ができました!
みたいなこと言ってる(´・ω・`)

334 : :2022/04/18(月) 17:50:20.98 ID:nAyWLKT1.net
あ、チヅコ似の答弁さん久しぶり〜

335 :無記名投票:2022/04/18(月) 17:50:22.13 ID:YF9jLVyV.net
>>333
それは9条バッヂかもしれないw

336 :無記名投票:2022/04/18(月) 17:50:54.09 ID:YF9jLVyV.net
>>334
確かに似てるw

337 :無記名投票:2022/04/18(月) 17:51:19.38 ID:YF9jLVyV.net
高濃度のナンタラが出たと

338 : :2022/04/18(月) 17:52:32.56 ID:nAyWLKT1.net
>>337
豊洲の時みたいに、素手でジャムの空き瓶のようなものに入れて調査したんですかね(´・ω・`)

339 :無記名投票:2022/04/18(月) 17:52:54.37 ID:YF9jLVyV.net
ヤマゾエ「汚染の原因は横田基地であることは間違いない」
「泡消火剤をもってて使った事のある施設が考えられるが、過去に既に撤去してる。環境省の手引きを参考にする」

340 :無記名投票:2022/04/18(月) 17:54:51.56 ID:YF9jLVyV.net
>>338
豊洲…共産党の大騒ぎが始まりでしたね
今回も似たような事するつもりか

341 :無記名投票:2022/04/18(月) 17:57:38.87 ID:YF9jLVyV.net
「多数の私有地に井戸を掘る調査も必要になるが、まずは環境省としては人への健康被害ないようにするのが重要」

342 :無記名投票:2022/04/18(月) 17:58:48.16 ID:YF9jLVyV.net
ヤマゾエ「ふてんまのぴーふぉすがー

('A`)
沖縄ネタ

343 : :2022/04/18(月) 17:58:58.83 ID:nAyWLKT1.net
拓ちゃんの話し方、Cさんそっくり…('A`)

344 : :2022/04/18(月) 17:59:43.41 ID:nAyWLKT1.net
米軍ガー米軍ガー

345 :無記名投票:2022/04/18(月) 18:02:08.84 ID:YF9jLVyV.net
ヤマゾエ「基地外の放出を勝手に許すことは許されない」

…そうだなw

346 : :2022/04/18(月) 18:02:38.64 ID:nAyWLKT1.net
次回は25日
決算散会ー

347 :無記名投票:2022/04/18(月) 18:02:40.91 ID:YF9jLVyV.net
ヤマゾエおわた

次回は二十五日
本日はこれにて散会

348 :無記名投票:2022/04/18(月) 18:03:08.09 ID:YF9jLVyV.net
>>343
やっぱりお手本にしてるんでしょうかねぇ…

349 :無記名投票:2022/04/18(月) 18:03:27.14 ID:YF9jLVyV.net
おっと
散会@参院決算

350 : :2022/04/18(月) 18:03:36.89 ID:nAyWLKT1.net
でわ、また明日!
おつでしたーノシ

351 :無記名投票:2022/04/18(月) 18:04:08.91 ID:YF9jLVyV.net
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

352 : :2022/04/18(月) 18:04:55.51 ID:nAyWLKT1.net
>>348
正直、小池(赤)より拓ちゃんの方が、Cすぁんを次ぐ者にふさわしいと思うw

でわノシ

353 :無記名投票:2022/04/18(月) 18:06:45.88 ID:YF9jLVyV.net
>>352
たしかに小池よりも若い分だけ、勢いがありますなw
ではノシ

354 :無記名投票:2022/04/18(月) 19:18:35.05 ID:d/Stks9H.net
>>352
東大だし
共産は東大じゃないとトップになれないんでないの?

355 :国会審議案内人兼国会中継総合スレ”管理”人代理:2022/04/19(火) 00:01:20.89 ID:2Z1+hKHt.net
本日19日(火)の審議中継(パート1)
衆議院
09:00 総務委員会
 会議に付する案件
 ○電波法及び放送法の一部を改正する法律案(内閣提出第一八号)
 ○情報通信行政の改革の推進に関する法律案(中司宏君外二名提出、衆法第二六号)[維新]
 質疑者
  09:00-09:30:おおつき 紅葉(立憲民主党・無所属)
  09:30-10:11:奥野 総一郎(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  10:11-10:52:岡本 あき子(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  10:52-11:17:守島 正(日本維新の会)
  11:17-11:42:沢田 良(日本維新の会)(関連質問)
  11:42-11:57:阿部 弘樹(日本維新の会)(関連質問)
  (休憩)※本会議散会後、直ちに再開
 (15:35-15:58):西岡 秀子(国民民主党・無所属クラブ)
 (15:58-16:28):宮本 岳志(日本共産党)
 ・質疑終局
(・討論)
 ・採決
(・附帯決議)

09:00 農林水産委員会
 会議に付する案件
 ○農業経営基盤強化促進法等の一部を改正する法律案(内閣提出第五五号)
 ○農山漁村の活性化のための定住等及び地域間交流の促進に関する法律の一部を改正する法律案(内閣提出第五六号)
 質疑者
  09:00-09:30:坂本 哲志(自由民主党)
  09:30-09:45:稲津 久(公明党)
  09:45-10:15:後藤 祐一(立憲民主党・無所属)
  10:15-10:50:小山 展弘(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  10:50-11:20:金子 恵美(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  11:20-11:53:神谷 裕(立憲民主党・無所属)(関連質問)

09:00 消費者問題特別委員会
 会議に付する案件
 ○消費者契約法及び消費者の財産的被害の集団的な回復のための民事の裁判手続の特例に関する法律の一部を改正する法律案(内閣提出第四一号)
 ○消費者被害の発生及び拡大の防止並びに消費者の利益の一層の擁護及び増進を図るための消費者契約法等の一部を改正する法律案(柚木道義君外七名提出、衆法第七号)
 質疑者
  09:00-09:15:湯原 俊二(立憲民主党・無所属)
  09:15-09:55:吉田 統彦(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  09:55-10:30:浅川 義治(日本維新の会)
  10:30-11:04:堀井 健智(日本維新の会)(関連質問)
  11:04-11:29:田中 健(国民民主党・無所属クラブ)
  11:29-12:00:本村 伸子(日本共産党)

13:00 本会議

356 :国会審議案内人兼国会中継総合スレ”管理”人代理:2022/04/19(火) 00:01:53.21 ID:2Z1+hKHt.net
本日19日(火)の審議中継(パート2)
参議院
10:00 内閣委員会
 会議に付する案件
 ○理事補欠選任の件
 ○参考人の出席要求に関する件
 ○経済施策を一体的に講ずることによる安全保障の確保の推進に関する法律案(閣法第三七号)(衆議院送付)
 質疑者
  10:05-10:45:山谷 えり子(自由民主党・国民の声)
  10:45-11:25:青山 繁晴(自由民主党・国民の声)
  11:25-12:15:小沼 巧(立憲民主・社民)
  ―休憩―
  13:15-14:05:福島 みずほ(立憲民主・社民)
  14:05-14:55:浜田 昌良(公明党)
  14:55-15:25:礒ア 哲史(国民民主党・新緑風会)
  15:25-16:15:木 かおり(日本維新の会)
  16:15-17:05:田村 智子(日本共産党)

10:00 法務委員会
 会議に付する案件
 ○法務及び司法行政等に関する調査
 質疑者
  10:00-10:15:岡田 広(自由民主党・国民の声)
  10:15-10:35:真山 勇一(立憲民主・社民)
  10:35-10:55:石川 博崇(公明党)
  10:55-11:10:川合 孝典(国民民主党・新緑風会)
  11:10-11:25:東 徹(日本維新の会)
  11:25-11:40:山添 拓(日本共産党)
  11:40-11:55:良 鉄美(沖縄の風)
  11:55-12:10:嘉田 由紀子(碧水会)

10:00 外交防衛委員会
 会議に付する案件
 ○旅券法の一部を改正する法律案(閣法第二九号)(衆議院送付)
 ○東日本大震災の被災者に係る一般旅券の発給の特例に関する法律を廃止する法律案(閣法第三〇号)(衆議院送付)
 質疑者
  10:00-10:20:小西 洋之(立憲民主・社民)
  10:20-10:42:田島 麻衣子(立憲民主・社民)
  10:42-10:52:高橋 光男(公明党)
  10:52-11:06:上田 清司(国民民主党・新緑風会)
  11:06-11:27:音喜多 駿(日本維新の会)
  11:27-11:41:井上 哲士(日本共産党)
  11:41-11:55:伊波 洋一(沖縄の風)
(・討論)
 ・採決

357 :国会審議案内人兼国会中継総合スレ”管理”人代理:2022/04/19(火) 00:02:21.17 ID:2Z1+hKHt.net
本日19日(火)の審議中継(パート3)
10:00 財政金融委員会
 会議に付する案件
 ○関税暫定措置法の一部を改正する法律案(閣法第五九号)(衆議院送付)
 ○外国為替及び外国貿易法の一部を改正する法律案(閣法第六〇号)(衆議院送付)
  ・趣旨説明 鈴木 俊一(財務大臣)
 質疑者
  10:03-10:21:藤末 健三(自由民主党・国民の声)
  10:21-11:03:古賀 之士(立憲民主・社民)
  11:03-11:21:山本 博司(公明党)
  11:21-11:35:大塚 耕平(国民民主党・新緑風会)
  11:35-11:49:浅田 均(日本維新の会)
  11:49-12:17:大門 実紀史(日本共産党)
  12:17-12:45:渡辺 喜美(みんなの党)
(・討論)
 ・採決
(・附帯決議)

10:00 国土交通委員会
 会議に付する案件
 ○国土の整備、交通政策の推進等に関する調査
 質疑者
  10:00-10:30:朝日 健太郎(自由民主党・国民の声)
  10:30-10:55:長浜 博行(立憲民主・社民)
  10:55-11:20:野田 国義(立憲民主・社民)
  11:20-11:45:塩田 博昭(公明党)
  ―休憩―
  13:00-13:25:浜口 誠(国民民主党・新緑風会)
  13:25-13:40:室井 邦彦(日本維新の会)
  13:40-13:55:武田 良介(日本共産党)
  13:55-14:10:木村 英子(れいわ新選組)
 ○所有者不明土地の利用の円滑化等に関する特別措置法の一部を改正する法律案(閣法第二〇号)(衆議院送付)
  ・趣旨説明 斉藤 鉄夫(国土交通大臣)

13:00 農林水産委員会
 会議に付する案件
 ○環境と調和のとれた食料システムの確立のための環境負荷低減事業活動の促進等に関する法律案(閣法第三二号)(衆議院送付)
 ○植物防疫法の一部を改正する法律案(閣法第三三号)(衆議院送付)
・参考人の意見陳述
  13:00-13:15:井上 能孝(株式会社ファーマン代表取締役)
  13:15-13:30:大山 利男(立教大学経済学部経済政策学科准教授、 全国有機農業推進協議会理事)
  13:30-13:45:瀬川 守(農業生産法人有限会社当麻グリーンライフ)
・参考人に対する質疑
  13:45-14:00:小野田 紀美(自由民主党・国民の声)
  14:00-14:15:横沢 高徳(立憲民主・社民)
  14:15:14:30:熊野 正士(公明党)
  14:30-14:45:舟山 康江(国民民主党・新緑風会)
  14:45-15:00:梅村 みずほ(日本維新の会)
  15:00-15:15:紙 智子(日本共産党)
  15:15-15:30:須藤 元気(無所属)

358 :国会審議案内人兼国会中継総合スレ”管理”人代理:2022/04/19(火) 00:03:01.64 ID:2Z1+hKHt.net
本日19日(火)の審議中継(パート4)
ニコ生
09:00-12:00 消費者契約法改正案【国会中継】衆議院 消費者問題特別委員会 〜令和4年4月19日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv336581174

09:00-17:00 電波法・放送法改正案を採決【国会中継】衆議院 総務委員会 〜令和4年4月19日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv336581053

10:00-13:00 ロシアへの制裁強化【国会中継】参議院 財政金融委員会 〜令和4年4月19日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv336581396

10:00-17:30 経済安保法案【国会中継】参議院 内閣委員会 〜令和4年4月19日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv336580429

13:00-16:00 こども家庭庁設置法案が審議入り【国会中継】衆議院 本会議 〜令和4年4月19日〜
https://live.nicovideo.jp/watch/lv336581206

359 :無記名投票:2022/04/19(火) 08:50:13.96 ID:RwYcfdyl.net
おはようございます
本日の予定いずれもdです>>355-358

360 :無記名投票:2022/04/19(火) 08:50:44.92 ID:RwYcfdyl.net
きょうの財金は浜田君の出番なしか…

361 :無記名投票:2022/04/19(火) 08:58:58.65 ID:RwYcfdyl.net
総務、農水、消費者映像来た

362 : :2022/04/19(火) 09:00:08.26 ID:LLgqzBuZ.net
おはよーございます。
>>355
今日の予定&お献立ありがとですー

今日はアジェンダの日か(´・ω・`)
いや、(´・ω・`)になるのも悪いかw

363 :無記名投票:2022/04/19(火) 09:00:48.22 ID:RwYcfdyl.net
総務、農水、消費者はじまた

364 :無記名投票:2022/04/19(火) 09:01:37.36 ID:RwYcfdyl.net
>>362
おはようございます
きょうは浜田君お休みですね

365 : :2022/04/19(火) 09:02:20.30 ID:LLgqzBuZ.net
NHKでウクライナの人の翻訳(の字幕)を変えちゃった件やるかな、総務

366 :無記名投票:2022/04/19(火) 09:02:47.87 ID:RwYcfdyl.net
おおつき@総務
自民坂本@農水
湯原@消費者

367 : :2022/04/19(火) 09:02:51.12 ID:LLgqzBuZ.net
>>364
ノシノシ
今日はお勉強の日かもしれませんなw

368 :無記名投票:2022/04/19(火) 09:03:08.53 ID:RwYcfdyl.net
>>367
ですねw

369 : :2022/04/19(火) 09:03:33.55 ID:LLgqzBuZ.net
TVが贅沢品から情報を得る物へ

370 :無記名投票:2022/04/19(火) 09:06:10.40 ID:RwYcfdyl.net
おおつきもみじ…北海道比例選出
元フジの記者か

371 : :2022/04/19(火) 09:07:13.18 ID:LLgqzBuZ.net
よんだいますめでぃあ
都会より地方への影響力が強い

372 : :2022/04/19(火) 09:08:10.17 ID:LLgqzBuZ.net
デジタル転換の問題点の件

373 : :2022/04/19(火) 09:08:31.27 ID:LLgqzBuZ.net
へえ、電波空白…

374 :無記名投票:2022/04/19(火) 09:08:33.32 ID:RwYcfdyl.net
新たな電波空白…

375 :無記名投票:2022/04/19(火) 09:12:04.82 ID:RwYcfdyl.net
有線でつながないとテレビを見られない世帯

376 : 【東電 78.9 %】 :2022/04/19(火) 09:18:12 ID:LLgqzBuZ.net
社会の混乱…?

377 : 【東電 78.9 %】 :2022/04/19(火) 09:18:44 ID:LLgqzBuZ.net
地方のローカル局維持…

378 :無記名投票:2022/04/19(火) 09:19:12 ID:RwYcfdyl.net
吉田(統)@消費者

379 : 【東電 78.9 %】 :2022/04/19(火) 09:19:12 ID:LLgqzBuZ.net
多様な…ねえ

380 : 【東電 78.9 %】 :2022/04/19(火) 09:20:35 ID:LLgqzBuZ.net
インターネット上の動画配信
キー局とローカル局の差

381 :無記名投票:2022/04/19(火) 09:20:49 ID:RwYcfdyl.net
FM放送局の閉鎖

382 :無記名投票:2022/04/19(火) 09:25:10 ID:RwYcfdyl.net
びよんどふぁいぶじい研究開発のための予算@総務

383 :無記名投票:2022/04/19(火) 09:26:36.34 ID:RwYcfdyl.net
おおつき「ビヨンドファイブじいのための予算今後いくら出すのか」
「電波利用料から百億円」(要約)

384 :無記名投票:2022/04/19(火) 09:32:34.34 ID:RwYcfdyl.net
おおつきおわた
奥野@総務

公明稲津@農水

385 :無記名投票:2022/04/19(火) 09:32:58.80 ID:RwYcfdyl.net
NHK受信料引き下げ…

386 : 【東電 78.9 %】 :2022/04/19(火) 09:41:31 ID:LLgqzBuZ.net
じょーよきんじょーよきん

387 :無記名投票:2022/04/19(火) 09:43:39 ID:RwYcfdyl.net
NHKの剰余金…

388 :無記名投票:2022/04/19(火) 09:47:38 ID:RwYcfdyl.net
恫喝根拠@農水

389 : 【東電 78.9 %】 :2022/04/19(火) 09:48:16 ID:LLgqzBuZ.net
Netflixに負けるな…

390 :無記名投票:2022/04/19(火) 09:48:33 ID:RwYcfdyl.net
奥野「受信料の在り方は抜本的に見直す必要がある」

391 : 【東電 78.9 %】 :2022/04/19(火) 09:49:01 ID:LLgqzBuZ.net
NHKプラス…便利か?
続きはオンデマンドで!みたいな感じなんだけど(´・ω・`)

392 :無記名投票:2022/04/19(火) 09:50:28 ID:RwYcfdyl.net
緑なき島の件はどうなったんでしょうねNHK…

393 :無記名投票:2022/04/19(火) 09:54:05 ID:RwYcfdyl.net
十時になったら参院内閣に移動
山谷さんと青山さんの出番あり

394 : 【東電 78.9 %】 :2022/04/19(火) 09:55:16 ID:LLgqzBuZ.net
NHKオンデマンドが別料金なのが解せぬ…受信料払ってるのに(´・ω・`)

395 : 【東電 78.9 %】 :2022/04/19(火) 09:56:13 ID:LLgqzBuZ.net
衛星付加受信料の値下げか

396 :無記名投票:2022/04/19(火) 09:57:06 ID:RwYcfdyl.net
受信設備を設置…

397 :無記名投票:2022/04/19(火) 09:58:00 ID:RwYcfdyl.net
奥野「スマホやタブレットも受信設備か」
「NHKのネット配信は放送には該当せず」

398 :無記名投票:2022/04/19(火) 09:58:53 ID:RwYcfdyl.net
維新浅川@消費者

399 :無記名投票:2022/04/19(火) 10:00:00 ID:RwYcfdyl.net
奥野「BBCではスクランブル放送もしてるが」
金子総務大臣「ネット通じたコンテンツ視聴、不断に検討」

400 :無記名投票:2022/04/19(火) 10:00:17 ID:RwYcfdyl.net
参院内閣映像来た

401 :無記名投票:2022/04/19(火) 10:00:35 ID:RwYcfdyl.net
内閣はじまた

402 : 【東電 78.9 %】 :2022/04/19(火) 10:01:05 ID:LLgqzBuZ.net
スクランブル放送…浜田くんみたいなこと言うねえw

403 : 【東電 78.9 %】 :2022/04/19(火) 10:01:22 ID:LLgqzBuZ.net
外資法違反の件@総務

404 :無記名投票:2022/04/19(火) 10:01:46 ID:RwYcfdyl.net
参院各委員会はじまってます

405 : :2022/04/19(火) 10:02:30.80 ID:LLgqzBuZ.net
申請様式…免許申請時以外のチェック漏れ…総務省の審査体制不十分…

406 :無記名投票:2022/04/19(火) 10:03:16 ID:RwYcfdyl.net
>>402
ですねw
N党と一緒になってスクランブル放送主張したら、立憲も少しは支持率上がるだろうかw

407 :無記名投票:2022/04/19(火) 10:03:35.43 ID:RwYcfdyl.net
自民山谷@内閣

408 :無記名投票:2022/04/19(火) 10:04:50.24 ID:RwYcfdyl.net
山谷「経団連の意見読ませていただいた。国際ルールとの整合性必要ではあるが中国の事もある」

409 : :2022/04/19(火) 10:06:12.14 ID:LLgqzBuZ.net
アメリカの外資規制の件@総務

410 :無記名投票:2022/04/19(火) 10:07:33.35 ID:RwYcfdyl.net
山谷「政府方針で重要インフラ事業者は、独自でサイバー攻撃対処するよう言ってる。各役所に相談窓口あるが、政府にはきめ細かい支援お願いする」

411 :無記名投票:2022/04/19(火) 10:09:20.06 ID:RwYcfdyl.net
プラットフォーマーの事@内閣

412 : :2022/04/19(火) 10:09:37.82 ID:LLgqzBuZ.net
ネットには規制がないので、電波法の抜け穴すり抜けができるんじゃないかby奥野

413 :無記名投票:2022/04/19(火) 10:12:07.61 ID:RwYcfdyl.net
山谷「技術に明るい行政間の交流増やすべきでは」
小林大臣「行政官には政策立案などの能力必要、それに加えてどうすれば政策が社会に反映させられるか。官民技術協力し、様々な施策実行できるようにする。技術に明るい人材に活躍してもらう」

414 : :2022/04/19(火) 10:12:07.64 ID:LLgqzBuZ.net
中間持株会社…

415 :無記名投票:2022/04/19(火) 10:13:28.42 ID:RwYcfdyl.net
山谷「中国の千人計画も取り締まられてる。中国の音速ミサイルは日本から技術持ち帰って作ったのではないかと言われてる。日本の大学で中国の国防関係の大学と共同技術開発してるところがある」

416 :無記名投票:2022/04/19(火) 10:15:43.20 ID:RwYcfdyl.net
山谷「日本の国公私立ではいわゆる中国の国防七校と付き合いがあるがどう考えるか」
「文科省としては、大学における教育内容については海外大学との交流について調べてる。その七校と付き合いある大学あり、国際的な交流深めることは重要だが、そこから機微技術流出しないようにすべき」

417 :無記名投票:2022/04/19(火) 10:15:56.24 ID:RwYcfdyl.net
岡本@総務

418 : :2022/04/19(火) 10:16:11.66 ID:LLgqzBuZ.net
奥野おわた
憲法審査会で〜って言った時は身構えたがw
良い質疑だた

→岡本(立憲@総務

419 : :2022/04/19(火) 10:17:22.38 ID:LLgqzBuZ.net
ロシア侵略中でのディープフェイクニュース…
NHKの対策は

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200