2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第208回国会(常会)】国会中継総合スレ2016

1 :国会審議案内人兼国会中継総合スレ”管理”人代理:2022/04/26(火) 10:46:22 ID:ohaDlllt.net
第208回国会(常会):令和4年1月17日から6月15日までの150日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第208回国会(常会)】国会中継総合スレ2015
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1650429747/

◆過去の会期(前年分まで)
【第207回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1992
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1640745915/
【第206回国会(特別会)】国会中継総合スレ1987
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1636525809/
【第205回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1986
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1635679397/
【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1983
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1631944903/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・950-970を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
・次スレが立ってないときはレスを控える 埋め立て行為をしない

112 :無記名投票:2022/04/26(火) 13:30:41.72 ID:MKFi8Ibq.net
内閣はじまた

113 :無記名投票:2022/04/26(火) 13:31:00.87 ID:MKFi8Ibq.net
知床遭難事故の事…@本会議

114 :無記名投票:2022/04/26(火) 13:31:50.30 ID:MKFi8Ibq.net
>>111
たしかに…何の柄だろうか

115 :無記名投票:2022/04/26(火) 13:32:08.02 ID:MKFi8Ibq.net
自民有村治子@内閣

116 : :2022/04/26(火) 13:32:53.85 ID:V6agagUc.net
福島研究開発機構

117 :無記名投票:2022/04/26(火) 13:35:34.94 ID:MKFi8Ibq.net
自民こやり@国交

118 :無記名投票:2022/04/26(火) 13:37:31.71 ID:MKFi8Ibq.net
菅家議員おわり@本会議

119 :無記名投票:2022/04/26(火) 13:37:46.30 ID:MKFi8Ibq.net
西銘大臣答弁@本会議

120 :無記名投票:2022/04/26(火) 13:39:19.70 ID:MKFi8Ibq.net
厚労映像来た

121 :無記名投票:2022/04/26(火) 13:39:48.97 ID:MKFi8Ibq.net
廃炉、ロボットなどの研究、地元企業との連携

122 :無記名投票:2022/04/26(火) 13:41:15.84 ID:MKFi8Ibq.net
厚労再開
自民藤井

123 :無記名投票:2022/04/26(火) 13:43:28.77 ID:MKFi8Ibq.net
金子(立憲)@本会議

124 :無記名投票:2022/04/26(火) 13:44:15.57 ID:MKFi8Ibq.net
冒頭知床の件@本会議

125 :無記名投票:2022/04/26(火) 13:48:47.45 ID:MKFi8Ibq.net
研究開発の内容…

126 :無記名投票:2022/04/26(火) 13:50:54.42 ID:MKFi8Ibq.net
金子「廃炉は福島県民の悲願。廃炉について率先して研究しろ」



127 :無記名投票:2022/04/26(火) 13:53:09.73 ID:MKFi8Ibq.net
金子「機構が地域で根付くためには、機構で学んだ人が地元で働いてもらう必要がある」

128 :無記名投票:2022/04/26(火) 13:53:23.37 ID:MKFi8Ibq.net
ひでぇや@内閣

129 :無記名投票:2022/04/26(火) 13:58:19 ID:MKFi8Ibq.net
金子おわた

西銘大臣答弁@本会議

130 : 【東電 %】 :2022/04/26(火) 13:59:19 ID:V6agagUc.net
10問の質問…

131 : 【東電 %】 :2022/04/26(火) 13:59:54 ID:V6agagUc.net
>>126
なんかこう、おまいらが言うなが頭をgrgr…(´・ω・`)

132 :無記名投票:2022/04/26(火) 14:01:45 ID:MKFi8Ibq.net
西銘「廃炉作業を支えるロボットやドローンの開発、創薬技術開発など、新たな技術を分野横断的に開発」

133 :無記名投票:2022/04/26(火) 14:02:47 ID:MKFi8Ibq.net
>>131
ですよね…

134 :無記名投票:2022/04/26(火) 14:04:25 ID:QZXZ8fNs.net
松野官房長官「軍事支援の文脈におけるものと推察」 ウクライナ外務省が“支援提供国への感謝”示す動画、日本の記載はなし
https://news.yahoo.co.jp/articles/52ad2ac97ab6a1300594c403362a4636df1b719a

135 :無記名投票:2022/04/26(火) 14:05:02 ID:MKFi8Ibq.net
機構の立地地域、人材育成の取組み

136 :無記名投票:2022/04/26(火) 14:09:24 ID:MKFi8Ibq.net
機構の財源確保

137 :無記名投票:2022/04/26(火) 14:09:48 ID:MKFi8Ibq.net
維新室井@国交

138 :無記名投票:2022/04/26(火) 14:10:04 ID:MKFi8Ibq.net
二之湯大臣答弁@本会議

139 :無記名投票:2022/04/26(火) 14:11:56 ID:MKFi8Ibq.net
二之湯「福島沖の地震の支援について。改めてお亡くなりになった方にはご冥福を、被災された方にはお見舞い申し上げる。被災により復興の希望が妨げられぬよう、復興策取りまとめた。復旧復興に全力尽くす」

140 :無記名投票:2022/04/26(火) 14:12:08 ID:MKFi8Ibq.net
維新早坂@本会議

141 :無記名投票:2022/04/26(火) 14:13:22 ID:MKFi8Ibq.net
早坂「東北では最近地震が相次ぎ、東日本震災の恐怖がよみがえる」

142 :無記名投票:2022/04/26(火) 14:14:03 ID:MKFi8Ibq.net
早坂「福島沖地震でお亡くなりになった方にはご冥福を、被災された方にはお見舞い申し上げる」

143 :無記名投票:2022/04/26(火) 14:14:33 ID:MKFi8Ibq.net
早坂「この新しい拠点は人が住めるところにしなければならない」

144 :無記名投票:2022/04/26(火) 14:19:31 ID:MKFi8Ibq.net
早坂「地元福島県議会は、新たに設置される機構が風評払拭のもとになるよう願ってる。機構は風評対策についてどう取り組むのか。特に漁業は厳しい風評被害に見舞われてる。以前福島を訪れたとき郷土料理をご馳走になったが、それも風評により少なくなってるという」

145 :無記名投票:2022/04/26(火) 14:21:31 ID:MKFi8Ibq.net
早坂「韓国は未だに日本の農水産物輸入を規制してる。農水省は韓国に対し、風評払拭するよう努めるべき。また韓国にある原子炉についてどう見るか。処理水についても、環境に影響ないまでに薄めて海洋放出するが、それでもなお処理水を汚染水と呼んで風評煽る者がいる」

146 :無記名投票:2022/04/26(火) 14:22:04 ID:MKFi8Ibq.net
早坂「また薄めても無駄だという非科学的なこと言う者が野党議員の中にいる」

147 :無記名投票:2022/04/26(火) 14:22:33 ID:MKFi8Ibq.net
早坂「根拠のない偽の情報に騙されないよう、政府は国民に呼びかけるべき」

148 :無記名投票:2022/04/26(火) 14:24:09 ID:MKFi8Ibq.net
早坂「たま総理経験者が、福島の子供たちが甲状腺がんに苦しんでるという根も葉もないこと言って開き直って誤りもしない。政府はあいまいな表現をとるから風説が広がってる。五人の総理経験者に対して政府は改めて抗議すべき」

149 :無記名投票:2022/04/26(火) 14:24:45 ID:MKFi8Ibq.net
早坂「維新はあの地震を風化させてはならないと思ってる」

150 :無記名投票:2022/04/26(火) 14:25:06 ID:MKFi8Ibq.net
早坂議員おわり

西銘大臣答弁@本会議

151 :無記名投票:2022/04/26(火) 14:25:18 ID:MKFi8Ibq.net
公明秋野@厚労

152 :無記名投票:2022/04/26(火) 14:27:11 ID:MKFi8Ibq.net
共産武田@国交

153 :無記名投票:2022/04/26(火) 14:28:36.79 ID:MKFi8Ibq.net
西銘「除去土壌の処分、現在平成二十八年に作った計画に沿って進行」

154 :無記名投票:2022/04/26(火) 14:30:11.73 ID:MKFi8Ibq.net
萩生田大臣答弁@本会議

155 :無記名投票:2022/04/26(火) 14:31:23.95 ID:MKFi8Ibq.net
萩生田「処理水の事、海洋放出、汚染水を浄化処理したもので処理水と汚染水は違うもの。沿岸部から離れた海洋放出は国際法上できないことになってる」

156 :無記名投票:2022/04/26(火) 14:31:40.04 ID:MKFi8Ibq.net
金子農水大臣答弁@本会議

157 :無記名投票:2022/04/26(火) 14:32:33.09 ID:MKFi8Ibq.net
金子「韓国の農水産物規制、早期に撤回すべきというのが我が国の方針。関係省庁とも連携し規制が早く撤廃されるようにする」

158 :無記名投票:2022/04/26(火) 14:35:07.54 ID:MKFi8Ibq.net
山口答弁「韓国のトリチウム海洋放出、環境省としては確認してない。環境省としてはわかりやすく情報発信。元総理経験者の事、偏見が助長されると元総理経験者たちに書簡送った」

159 :無記名投票:2022/04/26(火) 14:35:46.87 ID:MKFi8Ibq.net
議長交代
あぐら牧場…

公明庄子@本会議

160 : :2022/04/26(火) 14:35:55.33 ID:V6agagUc.net
マリちゃんに交代

161 :無記名投票:2022/04/26(火) 14:35:58.25 ID:MKFi8Ibq.net
まず知床の件@本会議

162 :無記名投票:2022/04/26(火) 14:39:18.70 ID:MKFi8Ibq.net
汚染水だと風評被害を煽る野党議員…名前出してもよかったよね

163 :無記名投票:2022/04/26(火) 14:41:20.72 ID:MKFi8Ibq.net
機構への交通アクセス

164 :無記名投票:2022/04/26(火) 14:44:17.48 ID:MKFi8Ibq.net
公明塩田@内閣

165 :無記名投票:2022/04/26(火) 14:46:00.82 ID:MKFi8Ibq.net
庄子「福島出身の野口英世は、過去を変えることはできないが未来は変えることができるといった」

166 :無記名投票:2022/04/26(火) 14:46:32.71 ID:MKFi8Ibq.net
庄子議員おわり

西銘大臣答弁@本会議

167 :無記名投票:2022/04/26(火) 14:50:00.33 ID:MKFi8Ibq.net
増子@国交

168 :無記名投票:2022/04/26(火) 14:53:52.47 ID:MKFi8Ibq.net
西銘「機構は放射線科学における様々な実験行う計画してる」

169 :無記名投票:2022/04/26(火) 14:57:01.58 ID:MKFi8Ibq.net
西銘「大阪万博、風評払拭にはまたとない機会と考える」

170 :無記名投票:2022/04/26(火) 14:57:52.93 ID:MKFi8Ibq.net
長友@本会議

171 : :2022/04/26(火) 15:00:12.62 ID:V6agagUc.net
中国韓国香港

172 :無記名投票:2022/04/26(火) 15:01:22.30 ID:MKFi8Ibq.net
長友「福島県産の農作物への風評払拭のためにも、農水省などの省庁の食堂で福島県産の農産物使うべき」

173 :無記名投票:2022/04/26(火) 15:01:41.70 ID:MKFi8Ibq.net
田村(女)@内閣

174 :無記名投票:2022/04/26(火) 15:04:40.11 ID:MKFi8Ibq.net
>>173
失礼厚労の田村まみでしたorz
間違えた

175 :無記名投票:2022/04/26(火) 15:04:49.32 ID:MKFi8Ibq.net
西銘大臣答弁@本会議

176 :無記名投票:2022/04/26(火) 15:08:38.72 ID:MKFi8Ibq.net
ちづこでた@本会議
今日は…水色ちづこ

177 :無記名投票:2022/04/26(火) 15:09:42.46 ID:MKFi8Ibq.net
ちづこ「政府は原発推進をしてきたから賠償について考える責任あり」



178 :無記名投票:2022/04/26(火) 15:11:58.19 ID:MKFi8Ibq.net
ちづこ「復興庁が全国の小学校に配ったチラシには、原子炉のトリチウムと自然界にあるトリチウムが同じであるかのようなこと書かれてる。これこそ風評被害煽るものではないか」



179 :無記名投票:2022/04/26(火) 15:15:58.46 ID:MKFi8Ibq.net
西銘大臣答弁@本会議

180 :無記名投票:2022/04/26(火) 15:16:31.03 ID:MKFi8Ibq.net
西銘「水道水にもトリチウム含まれてるから」

181 :無記名投票:2022/04/26(火) 15:16:56.74 ID:MKFi8Ibq.net
散会@国交

磯崎哲史@内閣

182 :無記名投票:2022/04/26(火) 15:23:10.10 ID:MKFi8Ibq.net
萩生田大臣答弁@本会議

183 :無記名投票:2022/04/26(火) 15:23:49.50 ID:MKFi8Ibq.net
萩生田「国の責任については裁判で結果出る」

184 :無記名投票:2022/04/26(火) 15:25:58.61 ID:MKFi8Ibq.net
環境大臣答弁@本会議

185 :無記名投票:2022/04/26(火) 15:26:12.74 ID:MKFi8Ibq.net
せいけん陥落@本会議

186 :無記名投票:2022/04/26(火) 15:26:53.82 ID:MKFi8Ibq.net
これにて質疑終了
散会@本会議

187 :無記名投票:2022/04/26(火) 15:27:19.70 ID:MKFi8Ibq.net
本会議やっとおわた…

188 : :2022/04/26(火) 15:28:09.30 ID:V6agagUc.net
本会議散会ー

共産党はどこで聞いても共産党だぬ(´・ω・`)

189 :無記名投票:2022/04/26(火) 15:28:13.41 ID:MKFi8Ibq.net
この後すぐ衆院で震災復興

190 :無記名投票:2022/04/26(火) 15:29:04.69 ID:MKFi8Ibq.net
>>188
ですね…
まぁある意味そのぶれなさが「たしかな野党」にふさわしいといえるw

191 :無記名投票:2022/04/26(火) 15:30:36.68 ID:MKFi8Ibq.net
震災復興映像来た

192 : :2022/04/26(火) 15:31:45.51 ID:V6agagUc.net
さて、たまには厚労でも見るか
衆だと山井とか柚の木とかいて避けてるからなw

193 :無記名投票:2022/04/26(火) 15:33:58.63 ID:MKFi8Ibq.net
>>192
あれらの名前があるだけで、もはや視聴する気が失せますよね…衆院厚労

194 :無記名投票:2022/04/26(火) 15:34:46 ID:MKFi8Ibq.net
維新高木@内閣

195 :無記名投票:2022/04/26(火) 15:36:34 ID:MKFi8Ibq.net
震災復興はじまりそう

196 :無記名投票:2022/04/26(火) 15:37:14 ID:MKFi8Ibq.net
震災復興はじまた

197 :無記名投票:2022/04/26(火) 15:37:47 ID:MKFi8Ibq.net
西銘大臣より法案説明@震災

198 : 【東電 %】 :2022/04/26(火) 15:38:29 ID:V6agagUc.net
薬剤師等、区別がつくような名札着用を義務付けられないかby田村@厚労
カスタマーハラスメントか…

199 :無記名投票:2022/04/26(火) 15:40:36 ID:MKFi8Ibq.net
説明おわり

次回は二十八日
散会@震災復興

200 : 【東電 %】 :2022/04/26(火) 15:42:03 ID:V6agagUc.net
→梅村(維新@厚労

201 : 【東電 %】 :2022/04/26(火) 15:42:46 ID:V6agagUc.net
濃厚接触者を追跡して隔離することになんの意味があるのか…

202 :無記名投票:2022/04/26(火) 15:43:51 ID:MKFi8Ibq.net
薬局での名札の着用

203 :無記名投票:2022/04/26(火) 15:45:06.48 ID:MKFi8Ibq.net
維新梅村聡になってた@厚労
よく見たら九分も送信遅れてたよ…

204 : :2022/04/26(火) 15:46:26.12 ID:V6agagUc.net
>>203
あるあるあ
特に途切れたりしてないのに、なぜに遅れることがあるんだろねw

205 :無記名投票:2022/04/26(火) 15:48:11.56 ID:MKFi8Ibq.net
>>204
別に途切れてもなかったのにいつのまにかねーw
何だろかね

206 : :2022/04/26(火) 15:49:44.25 ID:V6agagUc.net
発症していない人を家に留め置いて経済的な損失…

207 :無記名投票:2022/04/26(火) 15:50:14.63 ID:MKFi8Ibq.net
梅村「陰性で元気で発症もしてない、そういう人を家に留め置くデメリット、今やってるのは明らかにやりすぎではないかと思う。つまりその人の行動気を付けてくださいと。今のままのやり方続けるのはどうかと思う」

208 :無記名投票:2022/04/26(火) 15:53:12.95 ID:MKFi8Ibq.net
梅村「五類相当にしたら総理はいろいろ不都合って言ってたけど、入院措置、お前必ず入院せぇしなかったら罰則なっていう話。それができなくなるから二類にできないって言われたけど、具体的に何が困るのか」
「コロナ感染、オミクロンではインフルよりも致死率高い。患者に会った適切な医療受けさせるべき。重症化リスク高く入院の必要ありと都道府県で判断。今後も議論続ける」(要約)

209 :無記名投票:2022/04/26(火) 15:57:43.12 ID:MKFi8Ibq.net
梅村「更なる変異の可能性、というけど日本だけでなく世界の様子も見ないといけないと思うんだけど」
「五類変更すると危険性高くなる。致死率重症化率がインフルよりも高い。今後の変異については見通すことは不可能だが、専門家の意見も聞きながら厚労省でも確認」(要約)

210 :無記名投票:2022/04/26(火) 16:05:24.22 ID:MKFi8Ibq.net
田村(女)@内閣

211 :無記名投票:2022/04/26(火) 16:05:57.13 ID:MKFi8Ibq.net
梅村「あれもできないこれもできないという答弁はどうなのか」

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200