2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第208回国会(常会)】国会中継総合スレ2018

1 :国会中継総合スレ”管理”人代理:2022/05/17(火) 09:00:10.95 ID:6C1CgGqj.net
第208回国会(常会):令和4年1月17日から6月15日までの150日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第208回国会(常会)】国会中継総合スレ2017
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1651527938/

◆過去の会期(前年分まで)
【第207回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1992
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1640745915/
【第206回国会(特別会)】国会中継総合スレ1987
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1636525809/
【第205回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1986
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1635679397/
【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1983
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1631944903/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・950-970を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
・次スレが立ってないときはレスを控える 埋め立て行為をしない

556 : :2022/05/25(水) 15:15:36.85 ID:ZBdCNeg2.net
物価安(デフレ)で給料上がるなんてことあるんだろか(´・ω・`)?

557 : :2022/05/25(水) 15:17:49.88 ID:ZBdCNeg2.net
原発即時ゼロ!石炭火力ヤメロ!

558 : :2022/05/25(水) 15:18:11.35 ID:ZBdCNeg2.net
ジェンダー平等!!

559 : :2022/05/25(水) 15:18:58.95 ID:ZBdCNeg2.net
我が党の意見を入れて予算出し直せ!

560 : :2022/05/25(水) 15:19:14.70 ID:ZBdCNeg2.net
→きっしー答弁

561 : :2022/05/25(水) 15:28:18.35 ID:ZBdCNeg2.net
衆本会議散会ー

562 : :2022/05/25(水) 15:42:23.37 ID:ZBdCNeg2.net
参議院本会議はじまた

鈴木大臣 趣旨説明

563 : :2022/05/25(水) 15:46:26.93 ID:ZBdCNeg2.net
→くんくん

564 : :2022/05/25(水) 15:47:43.84 ID:ZBdCNeg2.net
知床事故の件

565 : :2022/05/25(水) 15:48:28.77 ID:ZBdCNeg2.net
救命装備ガー

566 : :2022/05/25(水) 15:49:47.02 ID:ZBdCNeg2.net
あぁ…なんかこの口調のリズムが身体に馴染まない(´・ω・`)
みぞおち辺りに不快感がモヤモヤ…

567 : :2022/05/25(水) 15:53:34.28 ID:ZBdCNeg2.net
ペラペラペラペラペラペラペラペラペ…
うんざり

568 : :2022/05/25(水) 15:54:45.16 ID:ZBdCNeg2.net
韓国と首脳同士が何度も何度も話し合うべきだ


569 : :2022/05/25(水) 15:56:46.77 ID:ZBdCNeg2.net
防衛費を増やして装備を増やしても、
少子化で隊員が少なければー
2丁拳銃にするつもりかー
無駄遣いすることはないかー
お小遣いがー

(´Д`)ハァ…

570 : :2022/05/25(水) 15:57:20.58 ID:ZBdCNeg2.net
やめませんかー↑
防衛費ー防衛費ー

571 : :2022/05/25(水) 15:58:14.43 ID:ZBdCNeg2.net
教育費だってNATO並にするべきじゃないですかあー↑

572 : :2022/05/25(水) 15:59:46.94 ID:ZBdCNeg2.net
敵基地攻撃能力ガー核共有ガー
9条を改正したら周辺国がー
戦争するなら政治家はいらないんじゃないですかあー!!!↑

573 : :2022/05/25(水) 16:01:08.59 ID:ZBdCNeg2.net
中韓ばかりで日本国民のことはこれっぽっちも考えてないだなあ…

574 : :2022/05/25(水) 16:01:25.23 ID:ZBdCNeg2.net
いつも食べてる肉団子…

575 : :2022/05/25(水) 16:02:26.59 ID:ZBdCNeg2.net
ペラペラペラペラペラペラ!
ペラペラペラペラペラペラ!
ペラペラ!ペラペラ!

576 : :2022/05/25(水) 16:03:32.31 ID:ZBdCNeg2.net
円安よりウォニャス心配しとけよ…

577 : :2022/05/25(水) 16:06:35.92 ID:ZBdCNeg2.net
日銀!ペラペラ!日銀!ペラペラ!

578 : :2022/05/25(水) 16:07:17.89 ID:ZBdCNeg2.net
核兵器廃絶!オブザーバー!

579 : :2022/05/25(水) 16:08:04.92 ID:ZBdCNeg2.net
→きっしー答弁

580 : :2022/05/25(水) 17:34:09.36 ID:ZBdCNeg2.net
晩ご飯仕込んでたら→浅田さん(維新)になってた

581 : :2022/05/25(水) 17:35:04.76 ID:ZBdCNeg2.net
中国の核とミサイル配備…

582 : :2022/05/25(水) 17:36:06.01 ID:ZBdCNeg2.net
北や中国が航空機で日本に核爆弾を…!

583 : :2022/05/25(水) 17:38:23.73 ID:ZBdCNeg2.net
浅田さんてポヤーンな雰囲気(失礼)だけど、
中身はとても現実的で素敵だわw

584 : :2022/05/25(水) 17:40:50.88 ID:ZBdCNeg2.net
→きっしー答弁
→斉藤大臣答弁

585 : :2022/05/25(水) 17:47:22.82 ID:ZBdCNeg2.net
→田村(女)

586 : :2022/05/25(水) 17:48:12.40 ID:ZBdCNeg2.net
ぅロシア

587 : :2022/05/25(水) 17:49:38.08 ID:ZBdCNeg2.net
世界を分断、ねえ

588 : :2022/05/25(水) 17:50:53.29 ID:ZBdCNeg2.net
防衛費の増額がキニナル田村(女)
そしてアベガー

589 : :2022/05/25(水) 17:51:42.59 ID:ZBdCNeg2.net
軍事対軍事では東アジアの平和は保てない
あ、はい、

590 : :2022/05/25(水) 17:53:59.24 ID:ZBdCNeg2.net
内部留保がお好きねえ

591 : :2022/05/25(水) 17:57:13.64 ID:ZBdCNeg2.net
Cさんより聞きやすいけど、言ってる内容は同じだねえ…(´・ω・`)

592 : :2022/05/25(水) 17:57:51.11 ID:ZBdCNeg2.net
→きっしー答弁

593 : :2022/05/25(水) 18:09:02.05 ID:ZBdCNeg2.net
参議院本会議散か…いじゃなくて日程第一

594 : :2022/05/25(水) 18:10:01.77 ID:ZBdCNeg2.net
あ、補正予算が第一で、今は第二か
(長いなぁ…)

595 :無記名投票:2022/05/25(水) 18:18:05.81 ID:bSrMCwoc.net
最高益企業3社に1社、22年3月期 円安恩恵と物価高懸念
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC119WR0R10C22A5000000/

596 : :2022/05/25(水) 18:19:21.74 ID:ZBdCNeg2.net
追加日程まで採決可決で参議院本会議散会ー
残るは参議院予算…(長いなぁ…)

597 :無記名投票:2022/05/25(水) 18:21:44.03 ID:dz5Lph98.net
国民審査の在外投票認めないのは違憲 最高裁初判断
https://www.sankei.com/article/20220525-3PBCGYDPEJNH3EPB2OAEFMMSRY/

598 : 【東電 %】 :2022/05/25(水) 18:31:40 ID:ZBdCNeg2.net
予算はじまた

599 : 【東電 %】 :2022/05/25(水) 18:32:37 ID:ZBdCNeg2.net
補正予算
趣旨説明 鈴木財務大臣

600 : 【東電 %】 :2022/05/25(水) 18:35:27 ID:ZBdCNeg2.net
本日はこれにて散会
予算おわた

601 : 【東電 %】 :2022/05/25(水) 18:35:57 ID:ZBdCNeg2.net
はー…長かったー…
でわ、おつでしたーノシ

602 :無記名投票:2022/05/25(水) 19:51:46.71 ID:dz5Lph98.net
れいわの大石が何か言ってるようなんだけど
事実上質問時間を融通してもらっておいて言うことじゃねーわな
立憲はAV法案の提出に関わっている側なんだから
法案に賛成するなら時間を融通するって条件を出されるのは当然じゃないのか?

自民や公明や維新や共産だってどこだって
同じ風に話を持ちかけたら同じ条件を出すと思うぞ

603 :国会審議案内人兼国会中継総合スレ”管理”人代理:2022/05/26(木) 00:02:18.88 ID:+NCa80SV.net
本日26日(木)の国会審議情報
衆議院
08:55 予算委員会※[TV(NHK:09:00-11:54,13:00-17:00)]
 会議に付する案件
 ◎令和四年度一般会計補正予算(第1号)
 ◎令和四年度特別会計補正予算(特第1号)
○基本的質疑
 質疑者
  09:00-10:00:小野寺 五典(自由民主党)
  10:00-10:50:小倉 將信(自由民主党)(関連質問)
  10:50-11:36:国光 あやの(自由民主党)(関連質問)
  11:36-12:00:竹内 譲(公明党)
  ―休憩―
  13:00-13:36:竹内 譲(公明党)
  13:36-14:36:泉 健太(立憲民主党・無所属)
  14:36-15:24:長妻 昭(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  15:24-16:12:江田 憲司(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  16:12-17:00:城井 崇(立憲民主党・無所属)(関連質問)

10:00 憲法審査会
 会議に付する案件
  日本国憲法及び日本国憲法に密接に関連する基本法制に関する件
  (日本国憲法及び憲法改正国民投票法の改正を巡る諸問題(特に、地方自治その他の論点について))
 ○討議(1時間30分程度)
  ・各会派一巡の発言(各会派7分以内)
  ・委員からの発言※1回の発言を5分以内とし、会長の指名に基づき発言

参議院
審議なし

604 :国会審議案内人兼国会中継総合スレ”管理”人代理:2022/05/26(木) 00:02:46.38 ID:+NCa80SV.net
衆議院インターネット審議中継
https://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php

ニコ生
08:55-17:00 令和4年度補正予算・基本的質疑【国会中継】衆議院 予算委員会 ~令和4年 5月26日~
https://live.nicovideo.jp/watch/lv337074805

10:00-12:00 【国会中継】衆議院 憲法審査会 ~令和4年 5月26日~
https://live.nicovideo.jp/watch/lv337074820

605 :国会審議案内人兼国会中継総合スレ”管理”人代理:2022/05/26(木) 08:15:13.13 ID:+NCa80SV.net
皆様おはようございます。補正予算案審議日程、明日2日目で衆議院通過する予定です。
明日のバッター表はこちら↓

【5/27(金)の国会審議(一部)】
08:55 予算委員会※[TV(NHK:09:00-11:54,13:00-15:00)]
 会議に付する案件
 ◎令和四年度一般会計補正予算(第1号)
 ◎令和四年度特別会計補正予算(特第1号)
○基本的質疑
 質疑者
  09:00-09:40:大串 博志(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  09:40-10:25:階 猛(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  10:25-11:05:足立 康史(日本維新の会)
  11:05-11:45:青柳 仁士(日本維新の会)(関連質問)
  11:45-12:00:藤田 文武(日本維新の会)(関連質問)
  ―休憩―
  13:00-13:27:藤田 文武(日本維新の会)(関連質問)
  13:27-14:02:玉木 雄一郎(国民民主党・無所属クラブ)
  14:02-14:34:宮本 徹(日本共産党)
  14:34-14:50:緒方 林太郎(有志の会)
  14:50-15:00:櫛渕 万里(れいわ新選組)
 ○質疑終局
(○撤回のうえ編成替えを求めるの動議の趣旨説明)
 ○討論
 ○採決


明日午後予算委員会散会後、本会議が開講され緊急上程の動議が出され委員長報告・討論・採決、衆議院通過

来たる29日と30日には参議院予算委員会が2日、基本的質疑

30日に委員会質疑終局、本会議が午後から始まり可決成立見込み

6月1日には衆議院で予算委員会集中審議がある模様。

606 :国会審議案内人兼国会中継総合スレ”管理”人代理:2022/05/26(木) 08:26:32.14 ID:+NCa80SV.net
>>605
あ、失礼、29日は休日ですので1日後にずらして下さい。
参議院予算委員会は30、31ですね。集中審議が6/1

607 :無記名投票:2022/05/26(木) 08:54:15.31 ID:Uko0P3Fx.net
おはようございます
本日の予定と明日の予定いずれもdです>>603-606

608 :無記名投票:2022/05/26(木) 08:54:53.15 ID:Uko0P3Fx.net
予算委映像来た

609 :無記名投票:2022/05/26(木) 08:56:45.15 ID:Uko0P3Fx.net
あれから回線は繋がったけどまだいろいろと忙しくて…
きのうは重徳が本会議で政権交代がウンタラ言ってたようだけど、いまさらそのギャグじゃ誰も笑わねーぞ?って誰か言ってやれと思うw

610 :無記名投票:2022/05/26(木) 08:59:27.77 ID:Uko0P3Fx.net
予算委はじまた

611 :無記名投票:2022/05/26(木) 09:00:12.20 ID:Uko0P3Fx.net
NHKも中継はじまた

612 :無記名投票:2022/05/26(木) 09:00:38.39 ID:Uko0P3Fx.net
小野寺さんきたー

613 :無記名投票:2022/05/26(木) 09:01:14.47 ID:Uko0P3Fx.net
小野寺「政治家には国民守ってゆく決意が大事」

614 :無記名投票:2022/05/26(木) 09:01:53.37 ID:Uko0P3Fx.net
小野寺「きのうは中国とロシアの戦闘機がきて北もミサイルぶっ放した。ウクライナだけでなく東味も、安保環境厳しくなってる」

615 :無記名投票:2022/05/26(木) 09:02:10.20 ID:Uko0P3Fx.net
拡大抑止の事

616 :無記名投票:2022/05/26(木) 09:02:41.23 ID:Uko0P3Fx.net
>>614
×東味
〇東アジア

617 :無記名投票:2022/05/26(木) 09:03:12.15 ID:Uko0P3Fx.net
小野寺「核廃絶は人類の悲願、しかし中国ロシアの存在あり」

618 :無記名投票:2022/05/26(木) 09:04:21.43 ID:Uko0P3Fx.net
小野寺「日本も拡大抑止のためには、米国の核の傘に入らなければならない。しかしその傘に穴が開いてたりすると困る」

619 :無記名投票:2022/05/26(木) 09:05:15.13 ID:Uko0P3Fx.net
総理「ばいでんさんからは日本の防衛のコミットメントについて言及してもらった」

620 :無記名投票:2022/05/26(木) 09:08:26.22 ID:Uko0P3Fx.net
小野寺「ロシアはなんでウクライナに侵攻したのか、理由は二つ。プーチンはウクライナ舐めてた。ウクライナは弱いと。そしてもう一つ、なとーや米国の出方。ウクライナ攻めてもこれらが手を出さないだろうと思ってた。それで今回の侵攻を起した」

621 :無記名投票:2022/05/26(木) 09:11:34.54 ID:Uko0P3Fx.net
林「今般の一連の首脳会談、ロシア中国に関する話が多く出た。ロシアの事、日米首脳会談で連携強化、日本の取組みについて多角強化された。またクワッドでもウクライナの件は国際社会対する挑戦と。中国の事については、中ロで軍事訓練やってる事を注視。日米で緊密に連携。台湾についてもその重要性について総理がばいでんさんに進言」

622 :無記名投票:2022/05/26(木) 09:12:30.68 ID:Uko0P3Fx.net
小野寺「日本との同盟関係、日本と価値観共有してる姿見せたのが今回重要」

623 :無記名投票:2022/05/26(木) 09:13:49 ID:Uko0P3Fx.net
小野寺「台湾海峡の事、もしかしたら台湾と中国が衝突するかもって言われてる。ばいでんさんから記者会見で、台湾を軍事力でもって守るかと聞かれたらそうだと答えてみんな驚いた。台湾の事は米国は今まであいまいにしてきたから」

624 :無記名投票:2022/05/26(木) 09:14:30 ID:Uko0P3Fx.net
台湾への軍事物資支援

625 :無記名投票:2022/05/26(木) 09:15:44 ID:Uko0P3Fx.net
小野寺「物資を運ぼうとすれば船で運ぶしかないが、そこで中国と衝突起きる可能性あり。日本の与那国島は数百メートルしか離れてない。戦域になるおそれがある」

626 :無記名投票:2022/05/26(木) 09:18:00 ID:Uko0P3Fx.net
小野寺「台湾有事においても、国民を守れるか」
岸大臣「まずウクライナ見ても、欧州のみならずインド太平洋でも起きうること。近年中国の軍事バランス崩れている。中国軍機による度重なる空域侵入あり。今後も注視。政府としていかなる事態にも対応できるようにする」(要約)

627 :無記名投票:2022/05/26(木) 09:20:33 ID:Uko0P3Fx.net
小野寺「我が国を守る為には自らの努力と仲間作ることが必要。努力の事、総理は国家戦略見直すという。北も中国もまだ軍事技術進んでおらず、ロシアも北方領土返ってくるかもって以前言われてた。しかしその三国が何するかわからないようになった」

628 :無記名投票:2022/05/26(木) 09:23:53.85 ID:Uko0P3Fx.net
小野寺「まずは反撃能力の保持。日本は盾の役割で米国は矛と言われてきた。ところが数十年前みたいに爆撃機や艦砲射撃で攻撃されるという時代ではなくなった。相手の領土から十数分でミサイルが飛んでくる。これの対応に閣議や議会でも開いてたりすると間に合わない。日本は自身の防衛力で対応しなければいけない」

629 :無記名投票:2022/05/26(木) 09:24:40.19 ID:Uko0P3Fx.net
前ナントカさんはスマホでもいじってるのか…

630 :無記名投票:2022/05/26(木) 09:27:02.55 ID:Uko0P3Fx.net
小野寺「反撃能力保持について政府として前向きに取り組んでほしい」
総理「先日自民よりその提言あり、反撃能力はじめとして重く受け止める。政府としては厳しい安保環境で、国民の命と暮らし守る為にはどうするか考えないといけない。国家安全保障策定においても変化する国際環境や軍事技術の事も考え、あらゆる選択肢排除せずに考える。裏付けとなる予算もしっかり確保」(要約)

631 :無記名投票:2022/05/26(木) 09:28:39.14 ID:g6dLeg7g.net
>>625
え?そんなに近いの?

632 :無記名投票:2022/05/26(木) 09:29:36.11 ID:Uko0P3Fx.net
小野寺「サイバーセキュリティについて。今回のウクライナ、英国と米国はウクライナにロシアは必ず進行するだろうと情報つかんでた。またロシアの艦船が攻撃されて沈没したが、それもウクライナ側が米国から情報得ていた。日本のサイバー能力はゼロと言われてる。せっかく情報つかんでも、それを日本に渡すと漏れるんじゃね?と思われてる」

633 :無記名投票:2022/05/26(木) 09:31:33.21 ID:Uko0P3Fx.net
>>631
ゴメン間違えたorz
数百キロメートルの単位だね

634 :無記名投票:2022/05/26(木) 09:34:54.30 ID:Uko0P3Fx.net
小野寺「ウクライナについてロシア偽情報たくさん流してる。認知戦という。これは台湾でもすでに行われてる。台湾の軍事力、中国からの認知戦受けてる。核持ってる中国には何かしても誰も台湾助けない、だから台湾は早く中国と一緒になれやという話がSNSなどでネットで流れてる。これは孫氏の兵法で、相手の志気を下げて降伏させる。日本においてもこの危険性はないのか」

635 :無記名投票:2022/05/26(木) 09:34:55.69 ID:0v10BOQZ.net
認知戦ってw
毎日毎日延々とやってますが

636 :無記名投票:2022/05/26(木) 09:37:53.09 ID:0v10BOQZ.net
認知戦の研究ってw
お前ら遅すぎるんじゃね

637 :無記名投票:2022/05/26(木) 09:39:31.73 ID:Uko0P3Fx.net
小野寺「SNSは重要なツールだけど、その匿名性で誰がどういう意図でやってるかわからない。もし組織的に意図的に世論が作られたらどうするか。そういう事があるのを認識しないといけない。なとーは認知戦について非常に心配してる。米国でもファクトチェックしてる。日本でもしっかり対応ができるかどうか」
総理「ウクライナの情勢見るにつけても、偽情報による認知戦、情報戦の対応は重要であると感じてる。こうした対応について、しっかりと意識しないといけない。宇宙領域においても念頭に置きながら、現実的な議論したい。改めて確認したいのは、憲法や我が国の法体系、日米の役割分担守った範囲での話。国民の理解も何より大事。政府政治の立場で国民のみなさんに説明して理解求める」(要約)

638 :無記名投票:2022/05/26(木) 09:43:21.91 ID:Uko0P3Fx.net
小野寺「もひとつ防衛装備品の事。多くの企業から協力得てきてる。例えば戦車は千の部品からできてるという。多くの企業の作る部品で成り立ってる。故障して修理しなければならない場合もあるが、その防衛装備品からはずれる企業が多くなってきた。防衛産業は大事。その基盤について目配せしていただきたい」
岸「我が国の防衛基盤、小野寺さんの言うようにその整備は急務。儲からないとて撤退する企業が増えてる。私自身も企業の社長などと意見交換してる。防衛産業の維持強化のため、提言も踏まえつつ関係省庁とも議論」(要約)

639 :無記名投票:2022/05/26(木) 09:44:13.09 ID:Uko0P3Fx.net
小野寺「物言う株主というのも増えてる。儲からないから防衛産業やめろやと株主から言われるかもしれない」

640 :無記名投票:2022/05/26(木) 09:44:26.30 ID:g6dLeg7g.net
>>633
いえいえ
速記乙です

641 :無記名投票:2022/05/26(木) 09:44:32.07 ID:Uko0P3Fx.net
日中防衛費の推移と調達単価

642 :無記名投票:2022/05/26(木) 09:44:51.65 ID:Uko0P3Fx.net
>>640
どうもですー

643 :無記名投票:2022/05/26(木) 09:46:03.90 ID:Uko0P3Fx.net
改めてグラフで見るとすごい伸びだな中国…

644 :無記名投票:2022/05/26(木) 09:47:49.08 ID:Uko0P3Fx.net
小野寺「部品どりということあり。戦闘機も部品が故障したら、他の戦闘機から外して使う。骨組みだけになった戦闘機がたくさんある。防衛費増えなければいいという話ではない。隊員や装備品に予算不足のしわ寄せ行ってる」

645 :無記名投票:2022/05/26(木) 09:49:00.77 ID:Uko0P3Fx.net
小野寺「サイバー対応の中核となる建物も、ガラス一枚割ったらたやすく侵入できるようなボロボロの建物」

646 :無記名投票:2022/05/26(木) 09:50:02.12 ID:Uko0P3Fx.net
サイバー対応の建物…どこの廃校舎って感じだな…

647 :無記名投票:2022/05/26(木) 09:50:10.71 ID:0v10BOQZ.net
認知戦なんて使い捨てのゴミPCで十分だろw

648 :無記名投票:2022/05/26(木) 09:50:28.62 ID:Uko0P3Fx.net
十時になったら憲法審査会に移動

649 : :2022/05/26(木) 09:51:13.26 ID:gdBCjNaZ.net
おはよーございます。
>>603
今日の予定&お献立ありがとですー

実況は憲法からと思ったけど、
部品取りされた戦闘機とか築80年とか、
あまりの酷さに…(´・ω・`)

650 :無記名投票:2022/05/26(木) 09:52:24.61 ID:Uko0P3Fx.net
総理「現実的具体的に何が必要なのかという議論必要。必要となるものの予算確実に確保してゆく。日米会談でも予算確保について触れた。予算編成過程について防衛費の内容確認し、どれだけの予算必要か検討」(要約)

651 : :2022/05/26(木) 09:53:01.97 ID:gdBCjNaZ.net
アクリルが爪をイジイジ
おい

652 :無記名投票:2022/05/26(木) 09:53:16.61 ID:Uko0P3Fx.net
>>649
おはようございます
築八十年はないですよね…

653 :無記名投票:2022/05/26(木) 09:53:18.14 ID:0v10BOQZ.net
ネットが本格普及して20年くらいですかね
手練れを育成するには十分すぎる時間だろ
その間に育成しとけよw

654 : :2022/05/26(木) 09:54:52.60 ID:gdBCjNaZ.net
あー…
共産党が再エネ再エネ言う理由が、なんとなくわかった…(´・ω・`)

655 :無記名投票:2022/05/26(木) 09:56:43.56 ID:Uko0P3Fx.net
小野寺「風車に與ネル安全保障への影響。風車が回るとレーダーがちゃんと機能しない。航空機の進入にも問題となる。風車は殆どが中国製。風車が安保上重要なところに作られてる。相手からすれば電気代でお金もらえるは安保上の邪魔できるはでウハウハ」
萩生田「風車の立ってる場所によっては航空管制などの影響あるとはわかってる。風車建てる前に事前に相談促してるが、相談あったということも漏れるとまずい。あらかじめ建築抑制することも必要」(要約)

656 :無記名投票:2022/05/26(木) 09:57:20.13 ID:Uko0P3Fx.net
>>655
×風車に與ネル
〇風車における

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200