2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第208回国会(常会)】国会中継総合スレ2019

1 :国会審議案内人兼国会中継総合スレ”管理”人代理:2022/05/27(金) 08:51:30.94 ID:uv0JJTkf.net
第208回国会(常会):令和4年1月17日から6月15日までの150日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第208回国会(常会)】国会中継総合スレ2018
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1652745610/

◆過去の会期(前年分まで)
【第207回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1992
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1640745915/
【第206回国会(特別会)】国会中継総合スレ1987
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1636525809/
【第205回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1986
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1635679397/
【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1983
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1631944903/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・950-970を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
・次スレが立ってないときはレスを控える 埋め立て行為をしない

2 :国会審議案内人兼国会中継総合スレ”管理”人代理:2022/05/27(金) 08:52:59.63 ID:uv0JJTkf.net
FAQ
《トラブルへの対処》
・注目されている審議がある時などはアクセスが増え、映像や音声が途切れることが多くなる
・その時は、再読込み、ニコ生を試し、最悪の場合、音声が生きていればよしとする
・ニコニコ動画の生放送 https://www.nicovideo.jp/ →生放送→

《参議院中継のPC用スマホ用URL》
・PC用画面 http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
・スマホ用画面 http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/sp/index.php

《ストリーミングURLの取得》
・中継HPにある「中継中アイコン」を右クリックして「ショートカットのコピー」で取得できる
・それをWMPやVLCの「メニュー>ファイル>(URLを)開く」へペーストして開くことができる

《動画再生ソフトの多重起動》
・ブラウザだけでも複数の委員会を同時に視聴できる
・お勧めは、Media Player Classic、VLC Media Player、SMPlayer、Firefox(のプラグイン?)
・Gom Playerはスパイソフトとの公的警告があり、お勧めから外しました
・視聴できない環境の場合は、優しい人に期待してレス

《実況向き2chブラウザ》 (API対応などは専ブラスレへ)
・Jane Style http://janesoft.net/janestyle/
・Live5ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/

《NHK中継が行われるのは》
・本会議の施政方針演説等の政府演説と関連する代表質問
・予算委員会の基本的質疑のうち、各会派の第一質問者の質疑
・党首討論や国民的な関心の高い重要案件を扱う委員会の質疑
・総理大臣指名選挙や証人喚問等に限られる

《その他の国会中継実況スレ》
・番組ch(NHK)板 http://nhk2.5ch.net/livenhk/
・ニュース実況+板 http://rosie.5ch.net/liveplus/
・streaming実況板 http://rio2016.5ch.net/jasmine/
・ニュース速報 http://hayabusa9.5ch.net/news/
・ニュース速報+板 http://asahi.5ch.net/newsplus/
・ニュー速(嫌儲) http://leia.5ch.net/poverty/
・政治ニュース+ http://fate.5ch.net/seijinewsplus/
・市況1 http://hayabusa9.5ch.net/livemarket1/

《その他の板》
・議員選挙板 http://lavender.5ch.net/giin/
・政治板 http://mevius.5ch.net/seiji/
・地方自治知事板 http://rio2016.5ch.net/mayor/
・政治家語録板 http://matsuri.5ch.net/manifesto/
・東アジアnews+板 http://lavender.5ch.net/news4plus/
・アジア速報+板 http://lavender.5ch.net/news4plusd/
・国際情勢板 http://rio2016.5ch.net/kokusai/

3 :無記名投票:2022/05/27(金) 08:54:06.50 ID:zlkjjeHM.net
もふもふ

4 :国会審議案内人兼国会中継総合スレ”管理”人代理:2022/05/27(金) 08:54:08.57 ID:uv0JJTkf.net
914 名前:国会審議案内人兼国会中継総合スレ”管理”人代理[sage] 投稿日:2022/05/16(月) 11:02:22.81 ID:uicx1C4Z
皆さんおはようございます。
スレ立てを任されている管理人代理である私は12:00-23:00、02:00-07:00は不在なのでよろしくです。不在時間帯のスレ立ては皆さんに一任。
これテンプレに入れたい位。
審議表は23時から綴って0時過ぎに投稿しています。

5 :国会審議案内人兼国会中継総合スレ”管理”人代理:2022/05/27(金) 08:56:12.27 ID:uv0JJTkf.net
本日27日(金)の国会審議情報
衆議院
08:55 予算委員会※[TV(NHK:09:00-11:54,13:00-15:00)]
 会議に付する案件
 ◎令和四年度一般会計補正予算(第1号)
 ◎令和四年度特別会計補正予算(特第1号)
○基本的質疑
 質疑者
  09:00-09:40:大串 博志(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  09:40-10:25:階 猛(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  10:25-11:05:足立 康史(日本維新の会)
  11:05-11:45:青柳 仁士(日本維新の会)(関連質問)
  11:45-12:00:藤田 文武(日本維新の会)(関連質問)
  ―休憩―
  13:00-13:27:藤田 文武(日本維新の会)(関連質問)
  13:27-14:02:玉木 雄一郎(国民民主党・無所属クラブ)
  14:02-14:34:宮本 徹(日本共産党)
  14:34-14:50:緒方 林太郎(有志の会)
  14:50-15:00:櫛渕 万里(れいわ新選組)
 ○質疑終局
(○撤回のうえ編成替えを求めるの動議の趣旨説明)
 ○討論
 ○採決

16:30 本会議※所要約50分
 議事日程
 ■緊急動議(議事日程追加)
 ◆日程追加 令和四年度一般会計補正予算(第1号)
 ◆日程追加 令和四年度特別会計補正予算(特第1号)
  [両案一括議題]
  ・報告 根本 匠(予算委員長)
  ・討論通告
〔討論者〕※[]内は持ち時間
[10分以内]  (立憲民主党・無所属)
[10分以内]  (自由民主党)
[10分以内] 阿部 司(日本維新の会)
[05分以内]  (国民民主党・無所属クラブ)
[05分以内]  (日本共産党)
  ・討論終局
  ・起立採決
 【議了案件採決】
 ●日程第一 性をめぐる個人の尊厳が重んぜられる社会の形成に資するために性行為映像制作物への出演に係る被害の防止を図り及び出演者の救済に資するための出演契約等に関する特則等に関する法律案(内閣委員長提出、衆法第四三号)
  ・趣旨弁明 上野 賢一郎(内閣委員長)
  ・採決


参議院
審議中継なし

6 :国会審議案内人兼国会中継総合スレ”管理”人代理:2022/05/27(金) 08:57:46.13 ID:uv0JJTkf.net
衆議院インターネット審議中継
https://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php

ニコ生
08:55-16:00 《補正予算》【国会中継】衆議院 予算委員会 ~令和4年 5月27日~
https://live.nicovideo.jp/watch/lv337085765

16:30-17:30 《補正予算 採決》【国会中継】衆議院 本会議 ~令和4年 5月27日~
https://live.nicovideo.jp/watch/lv337085767

7 :無記名投票:2022/05/27(金) 08:59:44.46 ID:umO2Yigl.net
れいわ新選組の山本太郎、陰謀論全開の演説「ウクライナでの戦争が終わらないのはバイデンのせい」「日本は情報統制されている」
https://togetter.com/li/1891721

斎藤まさし「市民の党」への議員名献金は、第三者からの献金の名前隠し?れいわ新選組若者勝手連のかたがゲロってしまう
https://togetter.com/li/1890807

8 :無記名投票:2022/05/27(金) 09:05:09.85 ID:0W+hIaOE.net
ではひとつ保守

9 :無記名投票:2022/05/27(金) 09:05:24.29 ID:0W+hIaOE.net
保守また保守

10 :無記名投票:2022/05/27(金) 09:09:12.33 ID:0W+hIaOE.net
ひとつ保守

11 :無記名投票:2022/05/27(金) 09:09:18.21 ID:0W+hIaOE.net
ふたつ保守

12 :無記名投票:2022/05/27(金) 09:09:28.17 ID:0W+hIaOE.net
みっつ保守

13 :無記名投票:2022/05/27(金) 09:09:33.35 ID:0W+hIaOE.net
よっつ保守

14 :無記名投票:2022/05/27(金) 09:09:40.58 ID:0W+hIaOE.net
いつつ保守

15 :無記名投票:2022/05/27(金) 09:09:52.80 ID:0W+hIaOE.net
むっつ保守

16 :無記名投票:2022/05/27(金) 09:10:01.26 ID:0W+hIaOE.net
ななつ保守

17 :無記名投票:2022/05/27(金) 09:10:06.23 ID:0W+hIaOE.net
やっつ保守

18 :無記名投票:2022/05/27(金) 09:10:18.06 ID:0W+hIaOE.net
ここのつ保守

19 :無記名投票:2022/05/27(金) 09:10:35.62 ID:0W+hIaOE.net
とおで保守

20 :無記名投票:2022/05/27(金) 09:10:48.73 ID:0W+hIaOE.net
20保守

21 :無記名投票:2022/05/27(金) 09:25:14.19 ID:0W+hIaOE.net
移動っと
改めて>>1乙です

22 :無記名投票:2022/05/27(金) 09:27:30.79 ID:0W+hIaOE.net
まさえは元気でやってるらしい
https://twitter.com/StopAVlaw/status/1528310566900539392
(deleted an unsolicited ad)

23 :無記名投票:2022/05/27(金) 09:33:02.50 ID:0W+hIaOE.net
大串知床の話が続く

24 :無記名投票:2022/05/27(金) 09:34:39.10 ID:zlkjjeHM.net
議題何でしたっけ(いつもの事)

25 :無記名投票:2022/05/27(金) 09:36:41.98 ID:0W+hIaOE.net
大串「岸田総理は国交省に落ち度あったと認めろ」
総理「特別監査通じて事業者の安全意識欠如がわからなかったのは国交省。にどとこうした事故は起してはならないと私からも指示を出した」(要約)

26 :無記名投票:2022/05/27(金) 09:38:20.18 ID:0W+hIaOE.net
>>24
補正予算どっかにいってしまいましたね…
まぁ特定野党ではたしかにいつもの事で

27 :無記名投票:2022/05/27(金) 09:40:44.42 ID:0W+hIaOE.net
大串やっとおわた
しかしシナ…

28 :無記名投票:2022/05/27(金) 09:40:44.78 ID:oTuaGCzP.net
大串博志(立)質問時間40分中内容の内訳(´・ω・`)

・細田議長問題(十増十減、セクハラ問題、総理から指導、第三者委員会による調査)11分
・知床観光船事故(吊り上げ後落下時の影響、国交省のチェック漏れ責任)29分

29 :無記名投票:2022/05/27(金) 09:41:32.76 ID:0W+hIaOE.net
>>28
おはようございますdです
ほんと補正予算はどこ行ったって思うよな('A`)

30 :無記名投票:2022/05/27(金) 09:41:49.89 ID:0W+hIaOE.net
物価上昇の話

31 :無記名投票:2022/05/27(金) 09:42:05.32 ID:0W+hIaOE.net
あだっちーの出番が待ち遠しい…

32 :無記名投票:2022/05/27(金) 09:48:17.89 ID:0W+hIaOE.net
シナ「黒田に聞くけど今後物価どうなると思う」
黒田総裁「エネルギー価格が下がらない限り物価上昇続く」(要約)

33 :無記名投票:2022/05/27(金) 09:55:16.98 ID:0W+hIaOE.net
総理「為替の事について直接言う事は控える」

34 :無記名投票:2022/05/27(金) 09:57:48.64 ID:0W+hIaOE.net
立憲議員、相場の事について総理から言質取りたくて仕方ないって様子だぬ

35 :無記名投票:2022/05/27(金) 09:58:50.14 ID:0W+hIaOE.net
資産育成シュミレーター…

36 :無記名投票:2022/05/27(金) 09:59:07.54 ID:0W+hIaOE.net
おっと資産形成か失礼…

37 :無記名投票:2022/05/27(金) 09:59:39.61 ID:0W+hIaOE.net
総理、シナからよくわからない表を見せられる

38 :無記名投票:2022/05/27(金) 10:00:28.95 ID:0W+hIaOE.net
総理「投資っていうけどこれ具体的に何の投資?」
シナ「総理なら見てわかるはずだ」(要約)



39 :無記名投票:2022/05/27(金) 10:06:01.08 ID:0W+hIaOE.net
シナ「物価上昇対策には賃上げしろや」(要約)



40 :無記名投票:2022/05/27(金) 10:07:12.94 ID:0W+hIaOE.net
総理「政府としては日銀に物価安定目標出しててそれ目指してる。マクロ経済政策維持しつつ賃金は引き上げないといけない。様々賃上げのための政策実行してる」(要約)

41 : :2022/05/27(金) 10:07:32.28 ID:MXdRemnw.net
おはよーございます。
>>1
スレ立て+今日の予定&お献立ありがとですー

>>22
保守&まさえ情報おつーw

42 :無記名投票:2022/05/27(金) 10:08:13.95 ID:0W+hIaOE.net
シナ「物価と賃金上げるのとどっちが大切だ」
総理「デフレ脱却は大事。賃金引き上げも大事」(要約)

43 :無記名投票:2022/05/27(金) 10:09:07.34 ID:0W+hIaOE.net
>>41
おはようございます
どうもですー
元気そうですよねーまさえw

44 :無記名投票:2022/05/27(金) 10:09:36.06 ID:zlkjjeHM.net
賃上げしたら
さらに物価上がると思うのですが

45 : :2022/05/27(金) 10:10:15.75 ID:MXdRemnw.net
>>28

補正予算出せ!というのは国民のためでなく、
予算委員会開催、選挙前に追求()頑張るぞ!ってことなんですね(´・ω・`)

46 :無記名投票:2022/05/27(金) 10:11:22.21 ID:0W+hIaOE.net
あだっちーがなんか言ったらしい
シナも自分へのヤジは許せないようです

47 : :2022/05/27(金) 10:12:00.92 ID:MXdRemnw.net
>>43
ノシノシ
1000鶏してる場合でなくてなによりw

48 :無記名投票:2022/05/27(金) 10:12:26.05 ID:0W+hIaOE.net
コロナ債務減免法案…

49 :無記名投票:2022/05/27(金) 10:12:53.81 ID:0W+hIaOE.net
>>47
ですねーw

50 :無記名投票:2022/05/27(金) 10:17:14.99 ID:0W+hIaOE.net
米の個別所得補償…

51 :無記名投票:2022/05/27(金) 10:22:40.10 ID:0W+hIaOE.net
不祥事…

52 : :2022/05/27(金) 10:24:20.62 ID:MXdRemnw.net
安倍政権の時…ヒアリングだの通告遅れだのやりまくったことは…

53 :無記名投票:2022/05/27(金) 10:26:03.42 ID:0W+hIaOE.net
シナおわた…
やっと立憲の時間終了

54 : :2022/05/27(金) 10:26:05.92 ID:MXdRemnw.net
佐川さんの証人喚問…

55 : :2022/05/27(金) 10:26:16.99 ID:MXdRemnw.net
あだっちーキター

56 :無記名投票:2022/05/27(金) 10:26:17.44 ID:0W+hIaOE.net
あだっちーきたー

57 :無記名投票:2022/05/27(金) 10:26:44.69 ID:oTuaGCzP.net
階猛(立)質問時間46分中内容の内訳(´・ω・`)

・賃上げ出来ない悪い物価高(総理の認識、原油物価高、円安対策)18分
・高校教育での投資誘導教育(格差拡大、新しい資本主義との矛盾)5分
・政府日銀の物価安定目標(物価と賃金どちらを上げるべきか)8分
・コロナ債務減免法案5分、米農家への直接支援(個別所得補償、水田活用支援)6分
・信賞必罰の公務員制度(佐川証人喚問)3分

58 : :2022/05/27(金) 10:27:50.74 ID:MXdRemnw.net
>>57

なんか、なんかねー

59 :無記名投票:2022/05/27(金) 10:28:02.23 ID:0W+hIaOE.net
あだ「まず最初に、日本は千五歳だの危機にあると思う。言い過ぎだというなら最大の危機の一つ。核兵器国が侵略した、想定こえた事態。国内では、へたすればスタグフレーション。厳しい認識どのくらい持ってるか」
総理「私も言ってるように、歴史画するような事態にあると思う。大きな転換点にある」(要約)

60 :無記名投票:2022/05/27(金) 10:28:45.66 ID:0W+hIaOE.net
>>57
d
話が長いだけで何も残らぬ立憲議員いつもの質疑…

61 :無記名投票:2022/05/27(金) 10:29:09.90 ID:0W+hIaOE.net
>>59
×千五歳だ
〇戦後最大

62 :無記名投票:2022/05/27(金) 10:30:14.14 ID:0W+hIaOE.net
あだ「岸田政権は最大の危機に立ちすくんでるように見える。ただその気持ちはわかる。だからこそ国会で議論しないといけないが、さっき立憲の議員私の名前出したけど」

63 :無記名投票:2022/05/27(金) 10:35:26 ID:0W+hIaOE.net
あだ「立憲はスタグフレーションになるようなことしろと言ってる。昨日アクリルは金利上げろって言ってた。私たちが聞くのは大きく三店。外交安保経済。それとデジタル。その前に文通費の事。昨年自由一月の選挙の後で、一日だけでお金出るという問題あった。使い道出せと言ってるが、立憲でも少しはいい人いるけどその人は公開してる。しかし国会で当り前の事決めるべき。総理に聞いてもかわされるのはわかってるけど、普通税務署で領収書出さなくてもいいと言われるのか。国会でなんでそれが認められるのか」
総理「領収書出さなくていいのかという話、過去様々な経緯あったと思うけどそれは承知してない。様々なルールに従わないといけない」
あだ「問題意識はある?」
総理「私も文書費については関心持ってる。しかしこれについて議員活動の在り方、全議員が縛られるものだから各党各会派で議論続けてほしい」(要約)

64 :無記名投票:2022/05/27(金) 10:38:39 ID:0W+hIaOE.net
あだ「日本の国会は決めるのが遅い。与党もそうだが野党も遅い。何とか各党と調整勧めたい。外交の事。ウクライナの事、総理の話で腑に落ちないことがある。ウクライナはまだ終わってない。それなのに非核三原則いじらないとか言ってる。私は不思議である。タブーなく議論することが必要。フィンランドもなとーに入ると言ってる。なんで予断持って言えるのか」
総理「あらゆる可能性排除せず議論することは大切。しかし核兵器は今までの歴史見ても特別。大きな影響力のあるもの。是をどうコントロールすべきか議論重ねられてきた。我が国として唯一の被曝国としての考え維持する。核の議論整理する」(要約)

65 :無記名投票:2022/05/27(金) 10:42:17 ID:0W+hIaOE.net
あだ「総理のいうことは理解するけど、私は核も手と言ってない。議論すべきと言ってる。被曝者への思い国民への思いはわかるが、核兵器持たない作らない使わない、それと同時に大事なのはにどと落とされない。中露と北からどうすれば落とされないようにするか。園への議論タブーがある気がする。国民よりも大事に思ってないか」
総理「国民の命と暮らし守ることは大事、言うまでも無し。その中でどういった安保体制とるか議論する。核どうするかは基本的な枠組み守ることがまず大事。安保の議論の中で核をどうコントロールするかの議論崩さないようにする。そして国民の命守る為には日米の抑止力向上させる。核兵器国に囲まれてる中でしっかり対応」(要約)

66 :無記名投票:2022/05/27(金) 10:44:48 ID:0W+hIaOE.net
あだ「具体的な話する。安倍政権下での安保法制の新三要件、ウクライナ侵攻前に作られたもの。公明の北側さんが、九条の限界がこれと言ってたけど総理もそう思う?」
総理「新三要件が限界かどうか、私自身が安保法制の議論で外務大臣だったので議論しつくした一人。昭和四十七年に出てきたもの。大変重要な考え方であり、政府の考え整理したもの」(要約)

67 :無記名投票:2022/05/27(金) 10:47:31 ID:0W+hIaOE.net
あだ「何時間でも議論されてきたもので、もう限界なんだという気持ちもわかるが、私はそれ本当か?と思う。専守防衛の定義、従来からのもの。必要最小限についても、自衛隊の統幕長だった人に聞いてもいえないという。タブーなく議論しようというのが維新」

68 :無記名投票:2022/05/27(金) 10:51:52 ID:0W+hIaOE.net
あだ「積極的防衛能力。防衛費の増額など維新出してる。戦争被害や自衛官殉職したらどうするかの議論もあり。与野党でいろんなテーマ議論してるけど、今一番議論しないといけないのは九条。五月十八日に、九条の二を新たに立ち上げて自衛隊明記すべしとした。しかし自衛権、玉木さんはこれどうすんだって言ってた。じゃあ議論しようとしたら、芦田修正というのがある。侵略戦争しないという話での修正だが政府はその立場とってない。なぜ自民政権は芦田修正とってないか」
岸「芦田修正、侵略戦争放棄でその目的達成のために戦力不保持書いてる。政府は法的安定性の確保必要であり、自衛のための必要最小限というのが政府の解釈で採用せず」(要約)

69 :無記名投票:2022/05/27(金) 10:54:55 ID:0W+hIaOE.net
あだ「政府の立場わかるけど、今岸さんが言ったような安定性など、自民が社会党の相手しながら積み上げてきた。しかし我々野党はそれ関係ない。政府は縛られるけど我々は縛られない。自民政権続いてるから縛られる。それ乗り越えるためには政権交代しかない。総理はどう思うか」
総理「芦田修正、侵略のためではない武力行使には制限なしとの考え、我が国の基本的考えと一致しない。政府としてはあくまでも従来からの憲法解釈による。どういった事態にどう対応するか整理する。安保の法体系考える」(要約)

70 :無記名投票:2022/05/27(金) 10:56:13 ID:0W+hIaOE.net
あだ「従来の基本的考えと仰った。では自民の立場が、国民の命と財産守れないということになるのか」
総理「いや従来からの考えにとらわれてるというのではなく、どこまで武力行使許されるかの議論。憲法や法の範囲での話。議論積み重ねて限界明らかにしてきた」(要約)

71 :無記名投票:2022/05/27(金) 10:59:29 ID:0W+hIaOE.net
あだ「我々は国民の命と暮らし守ることが率先されるべきと考える。そして国民の暮らし、国民負担が重くのしかかってる。今回の策は弥縫策。ガソリン高いから車に乗るなという時代ではない。食品も、公明は軽減税率はいってる。今使わないでいつ使うのか。それと原発再稼働。世界の百か国で消費税減税してる。なぜ日本だ偈かたくなに減税しないのか」
総理「消費税については国により様々税体系あり。税率引き下げした例は聞いてるけど、日本では社会保障のためのもので今触ることは聞考えてない」(要約)

72 :無記名投票:2022/05/27(金) 11:00:28 ID:0W+hIaOE.net
あだ「理解できない。財源の議論関係あるのか」
総理「今足元での厳しい物価高騰に対応しないといけないのはわかる。消費税減税に替わる支援用意してる」(要約)

73 :無記名投票:2022/05/27(金) 11:01:24 ID:0W+hIaOE.net
あだ「社会保障の財源は関係ないよね?」
総理「国民生活守らないといけないけど、社会保障も維持しないといけない。消費税がその財源になってるので触れない」(要約)

74 :無記名投票:2022/05/27(金) 11:04:34 ID:0W+hIaOE.net
あだ「明確に間違ってると指摘させていただく。自民はずっと杜撰。住民税非課税世帯への臨時交付金、プッシュ型とは言ってるけど、政務情報に基づいた政策。急変世帯は別途助けるって言ってるけど。急変でも下振れと上振れあり」
総理「まず給付金迅速に届けるためにプッシュ型だけど、直近の変化に対応できるかは申請お願いしてる」(要約)

75 :無記名投票:2022/05/27(金) 11:07:11 ID:0W+hIaOE.net
あだ「だから自民はこういうこと辞めたほうがいいと言ってる。自民が作ってきた杜撰な行政なおしたい。まいな保険証も杜撰。デジタル庁がマイナンバー義務化してないので保険証も義務化できない。自民やる気ない。マイナンバー義務化しないとすべてが止まってる」
総理「マイナンバー普及、これはその通りで政府としても大きな問題意識持ってる。本人確認のものとして最高のもの。義務化することは控え申請にしてるが、利便性など付け加えることによって普及させる」(要約)

76 :無記名投票:2022/05/27(金) 11:07:42 ID:0W+hIaOE.net
あだ「自民の中でも反対がある。公平公正な社会になると困ると思う議員がいる」

77 :無記名投票:2022/05/27(金) 11:07:55 ID:0W+hIaOE.net
あだっちーおわり
維新青柳

78 :無記名投票:2022/05/27(金) 11:08:43.29 ID:0W+hIaOE.net
日米首脳会談の事

79 :無記名投票:2022/05/27(金) 11:11:17.49 ID:0W+hIaOE.net
青柳「安保は強化すると海外向けでは言ってるけど、国内では物言わぬのはなんでか」
総理「やるべきことをやる。日米首脳会談で出た話、あらゆる種類の対日防衛について確認、そして抑止力向上のためには互いの信頼も向上。日米で何をするのかは明らかにはしない。しっかりと議論積み重ねる」(要約)

80 :無記名投票:2022/05/27(金) 11:12:32.62 ID:0W+hIaOE.net
青柳「今の答弁聞いて何するのかわかった人はいないと思う。やるべきことやるのは当然。反撃力については何も決まってない?」
総理「反撃能力も含めあらゆる選択肢排除せず議論するって言った。それを首脳会談で確認」(要約)

81 :無記名投票:2022/05/27(金) 11:14:48.08 ID:0W+hIaOE.net
青柳「これから議論してゆくって事でOK?」
総理「拡大抑止についても日米様々議論してきた。日米の間で核も含めたありかた、信頼醸成してきた。今の厳しい安保状況についても、これからしっかりやって以降って話」
青柳「今までしてきたことをこれからも続けるってこと?」
総理「ウクライナの事もあり、これからも国民の命と暮らし守る為日米同盟の観点から議論してゆく」(要約)

82 :無記名投票:2022/05/27(金) 11:15:28.49 ID:0W+hIaOE.net
>>81
×しっかりやって以降
〇しっかりやっていこう

83 :無記名投票:2022/05/27(金) 11:18:27.09 ID:0W+hIaOE.net
青柳「さっきあだっちーの質問で、核兵器は特別って総理言ってた。日本の防衛についても日米閣で確認したのか、また核共有の議論あったかどうか、無ければどうするって言ったのか」
総理「核をどうコントロールしてゆくのか、様々議論あって今の秩序があると思ってる。今の国際情勢の変化の中で拡大抑止の議論の変化もあり。これを改めて日米のトップで確認したことは意義がある。引き続き日米で努力」(要約)

84 :無記名投票:2022/05/27(金) 11:21:23.49 ID:0W+hIaOE.net
青柳「核保有国が脅してきたとき、自らが自らを守らないといけない。日本の今の防衛力で守れるのか、攻め込まれたら終わりではないか、みんなそう思ってる。そこでどうするのかと」
総理「日米は核を含むあらゆる手段に裏付けられた関係と今回の首脳会談で明らかとなった。国民から信頼してもらえるよう努力する」(要約)

85 :無記名投票:2022/05/27(金) 11:24:16.24 ID:0W+hIaOE.net
青柳「核抑止力を強化するって話になってないよね? 日米会談でやってる感だけ出してるのでは。岸田政権は国民の命守危害が全く見られない。積極防衛能力の強化が必要と維新は考えてる。維新は右だ左だのの考えで政策出さない。我々の子供が安心して暮らせる国を残すことが大事。タブーに切り込む」

86 :無記名投票:2022/05/27(金) 11:29:40 ID:0W+hIaOE.net
青柳「中国の会社が大阪でメガソーラーの事業やってるが安保上問題。他の国でも中国経済の依存度高めることにより、中国と戦争できない国にしてる。当時の大阪市では国内でも外資でも同等に扱うって話になってた。これは法整備が遅れていた。日本の安保上懸念される土地の買いあさりもしてる。その責任については」
小林大臣「まず海外事業における発電事業、届け出が必要で監査もあり。この国会で成立した経済安保法、基幹インフラへの外国企業の投資など禁止するものではないが、基幹インフラは政府が設備の審査する。制度については不断に検討」(要約)

87 : 【東電 %】 :2022/05/27(金) 11:30:56 ID:MXdRemnw.net
はぁ~小林大臣いいねえ

88 :無記名投票:2022/05/27(金) 11:31:39 ID:0W+hIaOE.net
青柳「私が聞きたいのは土地も含めて他国の企業に抑えられてるものがあることについて、総理はどう責任を感じてるかということなんだけど」
総理「個別案件について発言することは控えるが、国会においても経済安保法できた。様々な課題について今後も政府として検討したい」(要約)

89 :無記名投票:2022/05/27(金) 11:33:23 ID:0W+hIaOE.net
青柳「もう取り返しのつかない状況になってるので政府と総理の責任問うてる。ではこれからは上海電力のような例は出さないということか」
総理「法律出来たからと言ってこれで終わったと思ってない。状況の変化を注視し絶えず検討する」(要約)

90 :無記名投票:2022/05/27(金) 11:33:59 ID:0W+hIaOE.net
青柳「上海電力のようなことはもう無い?」
総理「現実に対してどう対応すべきかしっかり考える」(要約)

91 :無記名投票:2022/05/27(金) 11:37:23 ID:0W+hIaOE.net
青柳「今回の法案では上海電力のような例は止められないと経産省で聞いた。基幹インフラの導入維持管理、事前審査で落とせるかどうか。我々は罰則かけるべきと主張してきた。どんな企業がアウトなのか。日本企業と組んでステルス事業しようとする者もいる。法の網を抜けることができる。だから我が党では罰則かけろと何度も何度もいった。修正法案も出したのに、法案には反映されなかった。聞く耳を持たないこの政権に失望してる。検討するというなら今すぐ検討すべき」

92 :無記名投票:2022/05/27(金) 11:37:55.40 ID:0W+hIaOE.net
デジタル庁の事

93 :無記名投票:2022/05/27(金) 11:41:04.88 ID:zlkjjeHM.net
最近、ハングル文字のパッケージの
食料品がやたらと占拠しはじめているのも
規制してくれないかな。

94 :無記名投票:2022/05/27(金) 11:45:04.63 ID:0W+hIaOE.net
青柳「デジタル庁なんで作ったか。政権での整地用戦略の要としてある。しかし日本は韓国にも負けてる。そこで政府がリーダーシップ取ってやるということではなかったのか。官僚任せでいいのか。石倉さんのせいだけではない。大きな改革、政治のリーダーシップなければできない。千百ある政府システムのうち、デジタル庁が関わってるのは約一割。連携が足りてない。官僚のこれまでの働き方が問題。だから政治のリーダーシップが必要。自民議員も笑ってる場合じゃないよ?」

95 :無記名投票:2022/05/27(金) 11:45:37.88 ID:0W+hIaOE.net
>>94
×整地用戦略
〇成長戦略

96 :無記名投票:2022/05/27(金) 11:46:17.19 ID:0W+hIaOE.net
青柳「今の岸田内閣、白紙委任する信用性は全くない」

97 :無記名投票:2022/05/27(金) 11:46:28.90 ID:0W+hIaOE.net
青柳議員おわり
維新藤田

98 : :2022/05/27(金) 11:46:52.45 ID:MXdRemnw.net
青柳くん、可愛げない感じなのはなぜなんだぜ…あ、おわた

99 :無記名投票:2022/05/27(金) 11:47:06.73 ID:0W+hIaOE.net
藤田「あだっちー青柳さんと続いて、私が一番やわらかい質疑になると思うので」

w

100 :無記名投票:2022/05/27(金) 11:53:04.80 ID:0W+hIaOE.net
>>98
でも話は大串やシナよりも聞いていられるんですよね…

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200