2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第208回国会(常会)】国会中継総合スレ2020

1 :国会審議案内人兼国会中継総合スレ”管理”人代理:2022/06/01(水) 10:46:09.95 ID:8eggILFS.net
第208回国会(常会):令和4年1月17日から6月15日までの150日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第208回国会(常会)】国会中継総合スレ2019
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1653609090/

◆過去の会期(前年分まで)
【第207回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1992
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1640745915/
【第206回国会(特別会)】国会中継総合スレ1987
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1636525809/
【第205回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1986
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1635679397/
【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1983
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1631944903/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・950-970を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
・次スレが立ってないときはレスを控える 埋め立て行為をしない

675 :無記名投票:2022/06/03(金) 14:43:04.62 ID:1cnBArTy.net
岸田インフレ…

これ流行らせたいんだろうなぁ('A`)

676 :無記名投票:2022/06/03(金) 14:45:03.70 ID:1cnBArTy.net
総理「消費税いじるつもりはない」

677 : :2022/06/03(金) 14:47:09.45 ID:Sf5digZm.net
>>675
原油高とか原材料高騰とか食料の件とかサプライチェーンとか、
国民は世界情勢のニュースを見たりしないと思ってるんだろか(´・ω・`)?

678 : :2022/06/03(金) 14:47:23.14 ID:Sf5digZm.net
みみっちい利子…

679 :無記名投票:2022/06/03(金) 14:50:24 ID:1cnBArTy.net
くん「年金を物価に負けない水準にしろ」
総理「人への投資、賃上げ税制や企業優遇、価格転換など政策進めてく。そして可処分所得引き下げ、貯蓄から投資へのシフト。フローとストックの二つで考えないといけない。中間層にお金活用してもらえる状況整備する」(要約)

680 :無記名投票:2022/06/03(金) 14:50:57 ID:1cnBArTy.net
委員長「傍聴席うるさいよ静かに」(要約)

委員でない者が騒いでるのか…

681 : 【東電 %】 :2022/06/03(金) 14:51:14 ID:Sf5digZm.net
ないんでしょうか~ぁ?↑
('A`)

682 :無記名投票:2022/06/03(金) 14:51:23 ID:1cnBArTy.net
くんくんも安倍さんが忘れられないよねぇ…

683 :無記名投票:2022/06/03(金) 14:52:09 ID:kVGNbHSv.net
総理が諸悪の根元ってことか

684 : 【東電 %】 :2022/06/03(金) 14:52:14 ID:Sf5digZm.net
庶民の政治家、ねえ
韓国のための政治家が、ねえ

685 :無記名投票:2022/06/03(金) 14:52:43 ID:1cnBArTy.net
>>677
もし本気でそう思ってるなら、くんくん含めた立憲も大きなしっぺ返しを食らうでしょうな…
選挙結果という形で

686 :無記名投票:2022/06/03(金) 14:53:27 ID:1cnBArTy.net
黒田総裁解放…

687 : 【東電 %】 :2022/06/03(金) 14:53:54 ID:Sf5digZm.net
>>679
消費税減税しろーって言って、財源どうするんだろね(´・ω・`)
さっき、若者は貯蓄がないって言ってたのに、負担増やすのかね(´・ω・`)

688 : 【東電 %】 :2022/06/03(金) 14:54:53 ID:Sf5digZm.net
さっきからテロンテロン♪と竜巻情報がたくさん(´・ω・`)

689 :無記名投票:2022/06/03(金) 14:55:03 ID:1cnBArTy.net
くん「生活保護の人は自動車持ったらいけないのか」
後藤大臣「原則としては保有認められない。ただ障碍があるとか、自動車ないと移動が困難な地域に住んでるとかいう人は酌量あり」(要約)

690 :無記名投票:2022/06/03(金) 14:57:14 ID:1cnBArTy.net
>>687
また「埋蔵金」でも探すつもりかもね…
何も考えずその場の勢いで物言ってるよねくんくんも

691 :無記名投票:2022/06/03(金) 14:57:41 ID:1cnBArTy.net
>>688
きょうは竜巻発生が多いですね…

692 :無記名投票:2022/06/03(金) 14:58:18 ID:1cnBArTy.net
派遣会社の手数料…

693 :無記名投票:2022/06/03(金) 15:00:57 ID:1cnBArTy.net
くん「総理はどう思う」
総理「マージン率、会社によって幅がある。情報の公開が大事。各社のマージン率を厚労省のHPで公開する。高いマージン示してる所は指導」(要約)

694 :無記名投票:2022/06/03(金) 15:01:23 ID:1cnBArTy.net
ウクライナ侵攻の事…

695 :無記名投票:2022/06/03(金) 15:02:49 ID:1cnBArTy.net
くん「プーチンとさしで会えるのは森元総理。森さん出席させて平和会談開け」
総理「プーチンは人の言うことに耳を傾けず、またウクライナの人々が何を望んでるか、国際社会でわかってる」(要約)

696 : 【東電 %】 :2022/06/03(金) 15:02:51 ID:Sf5digZm.net
こんな時だけ森元持ち上げるのか(´・ω・`)

697 : 【東電 %】 :2022/06/03(金) 15:03:05 ID:Sf5digZm.net
9条大事にしてwwwww

698 :無記名投票:2022/06/03(金) 15:03:37 ID:1cnBArTy.net
くん「もっと九条を大事にして外交力をry

…どこのせいけんだよ

699 : 【東電 %】 :2022/06/03(金) 15:03:56 ID:Sf5digZm.net
どうか、どうか、戻ってきませんように…と切に願う…

700 :無記名投票:2022/06/03(金) 15:03:57 ID:rQHM9PI2.net
白眞勲(立)質問時間45分中内容の内訳(´・ω・`)

・安倍元総理の桜を見る会飲料メーカーからの提供2分
・知床遊覧船事故(携帯圏外、国交省の責任、検査体制の見直し)8分
・最近の物価高騰(10789品目、相対的狂乱物価、賃上げ、黒田総裁の買い物実感)7分
・日銀法による物価安定策(総理による買い物調査、肥料価格高騰、
 スタグフレーションに関する財相見解、便乗値上げ取り締まり、
 アベノミクス異次元の金融緩和の修正、消費税減税)10分
・資産、所得倍増岸田プラン(投資したくでも出来ない国民、将来不安、
 年金社会保障引上げ、一億総株主格差拡大、日銀によるETF買い入れ
 岸田総理は庶民の味方だと言え)8分
・ナマポは自動車を持てない(地方では切実)3分、労働者派遣法(マージン率)5分
・プーチン、ゼレンスキーを広島G7サミットに招待1分
・敵基地攻撃能力、防衛費GDP2%よりも9条と周辺国を大切にしろ、それが政治家1分

701 : 【東電 %】 :2022/06/03(金) 15:04:21 ID:Sf5digZm.net
>>698
はくせいけんくんですねw

702 :無記名投票:2022/06/03(金) 15:04:22 ID:1cnBArTy.net
くんくんおわた…
くんくんも次はありませんように
やっと立憲共産党の時間おわた…

公明秋野

703 : 【東電 %】 :2022/06/03(金) 15:04:42 ID:Sf5digZm.net
>>700

なんかもうツライ時間(´・ω・`)

704 :無記名投票:2022/06/03(金) 15:04:58 ID:1cnBArTy.net
>>699
同意…
くんくんも次はありませんように

705 :無記名投票:2022/06/03(金) 15:05:28 ID:1cnBArTy.net
>>700
?です
くんくんもいつも通りでした…

706 :無記名投票:2022/06/03(金) 15:06:21 ID:1cnBArTy.net
>>701
ですねーw
ぴったりw

707 :無記名投票:2022/06/03(金) 15:07:05 ID:1cnBArTy.net
核兵器の事…

708 :無記名投票:2022/06/03(金) 15:09:09 ID:1cnBArTy.net
災害時の下水道被災…
それによりトイレが使えなくなるなど

709 :無記名投票:2022/06/03(金) 15:10:23 ID:1cnBArTy.net
児童虐待の事…

710 :無記名投票:2022/06/03(金) 15:14:42 ID:1cnBArTy.net
若者や子育て世帯の医療費負担の事

711 :無記名投票:2022/06/03(金) 15:17:00 ID:1cnBArTy.net
強度行動障害…

712 :無記名投票:2022/06/03(金) 15:18:32 ID:1cnBArTy.net
佐藤副大臣答弁

713 :無記名投票:2022/06/03(金) 15:20:15 ID:1cnBArTy.net
遠賀川水系中元寺川の治水対策…

714 :無記名投票:2022/06/03(金) 15:20:41 ID:1cnBArTy.net
福岡県にある川か

715 :無記名投票:2022/06/03(金) 15:22:53 ID:1cnBArTy.net
福岡国際空港運営権

716 :無記名投票:2022/06/03(金) 15:24:37 ID:1cnBArTy.net
ワクチンの事

717 :無記名投票:2022/06/03(金) 15:28:45 ID:1cnBArTy.net
総理「国内で質の高いワクチンを開発製造できることは大事。引き続き様々な企業と交流持ちながら、ワクチン製造の後押ししたい」(要約)

718 :無記名投票:2022/06/03(金) 15:32:48 ID:1cnBArTy.net
薬害エイズの事、監査研究

719 :無記名投票:2022/06/03(金) 15:34:01 ID:1cnBArTy.net
秋野議員おわり

720 :無記名投票:2022/06/03(金) 15:34:16 ID:1cnBArTy.net
礒崎哲史

721 :無記名投票:2022/06/03(金) 15:34:49 ID:rQHM9PI2.net
秋野公造(公)質問時間30分中ソーカアッピール回数のまとめ(´・ω・`)

・「コーメートーガー」「コーメートーワー」「ワガトーモー」のソーカ向けアッピール回数:0回
・「コーメートー(佐藤厚労副2回6分)(斉藤国交2回5分)大臣仕事してます」ジサクジエーン回数と時間:4回(11分)←ココ

722 :無記名投票:2022/06/03(金) 15:38:39 ID:1cnBArTy.net
礒崎「六月一日に水際対策緩和された。また十日には観光客の受け入れはじまるという。一方不安も抱えてる。マスク着用の事。飛行機の中でのマスク着用、海外ではマスク不要という所既に多い。機内でマスクでトラブルになりはしないか」
斉藤大臣「日本の航空分野では、コロナ感染拡大防止のガイドラインあり。機内の換気消毒など感染防止対策徹底される。また外国人観光客に対するガイドライン作る。七日までには作る。マスク着用の事明記する。添乗員がマスク着用促す」(要約)

723 :無記名投票:2022/06/03(金) 15:39:19 ID:1cnBArTy.net
>>721
?です
今日は大臣の出番が多かったねー

724 :無記名投票:2022/06/03(金) 15:44:47 ID:1cnBArTy.net
国際標準…

725 :無記名投票:2022/06/03(金) 15:45:14 ID:1cnBArTy.net
洗濯機の国際水準…

726 :無記名投票:2022/06/03(金) 15:49:55 ID:1cnBArTy.net
礒崎「日本は技術力がある。相手の土壌で戦いながら頑張ってきた。経産省に聞くけど、ルール形成に関する調査したというが」
萩生田「日本は単にモノを作るだけでなく、製品の製造妨げる規制改革などしないといけない。官民連携してノウハウ持つ事業者の発掘する」(要約)

727 :無記名投票:2022/06/03(金) 15:52:45 ID:1cnBArTy.net
国際標準と絡み合う様々な要素

728 :無記名投票:2022/06/03(金) 16:00:39.75 ID:WkCglc7Y.net
週刊誌に書かれた事を
国会で説明しないから不信任
とか
意味わからん
自分たちはやらないくせに

729 :無記名投票:2022/06/03(金) 16:02:58.70 ID:1cnBArTy.net
礒崎「新しい資本主義、財政と金融と国際ルール構築の三本を打ち立ててはどうか」
総理「岸田政権においては財政、金融、民間投資の枠組み維持しつつ、持続可能な成長目指す。国際的なルール作り、自由で公正なのは重要」(要約)

730 :無記名投票:2022/06/03(金) 16:04:26.81 ID:1cnBArTy.net
礒崎「投資にもルールあり、日本の中での投資、世界の中に入っていかないと世界が日本に目を向けない、実際に経産省が市場調査したが、この分野で立ち遅れると企業の不利益になる」

731 :無記名投票:2022/06/03(金) 16:04:45.43 ID:1cnBArTy.net
礒崎おわり

732 : :2022/06/03(金) 16:05:00.41 ID:Sf5digZm.net
陳と磯崎と
聞き比べたら、どっちを選ぶべきか自ずと…もう(´・ω・`)

733 :無記名投票:2022/06/03(金) 16:05:04.23 ID:1cnBArTy.net
音喜多きた

734 :無記名投票:2022/06/03(金) 16:05:41.37 ID:1cnBArTy.net
音喜多「今国会で総理と質問できる最後の機会」

735 : :2022/06/03(金) 16:06:51.82 ID:Sf5digZm.net
片山…虎ちゃんどうしたかなあ…(´・ω・`)

736 :無記名投票:2022/06/03(金) 16:07:38.25 ID:1cnBArTy.net
音喜多「大阪では上下水道の料金減免することにした。単純計算して一ヶ月850億の予算で可能」

737 : :2022/06/03(金) 16:09:06.28 ID:Sf5digZm.net
音くん、滑舌いいなあw

738 :無記名投票:2022/06/03(金) 16:10:29.46 ID:1cnBArTy.net
音喜多「自治体によっては割り当て金がない、マンパワー不足ともいう。地方に任せることは大事だが、水道料金減免など、支援あってよいのではないか」
総理「地方創生臨時交付金、水道利用禁の事も含め、きめ細やかな応援を地方にしたい。生活困窮者への給付金、学校給食費、交付金でなくてはならないと思う。それぞれの工夫政府も応援」(要約)

739 :無記名投票:2022/06/03(金) 16:14:29.80 ID:1cnBArTy.net
音喜多「公共料金、電気料金が続いてる。各国では電気料金の付加価値税軽減などあり。緩和策設けるべきでは」
萩生田「欧州と比較すると日本の電力料金上昇は低く抑えられてると思う。事業者の上昇には歯止めかかる。臨時交付金拡充する」(要約)

740 :無記名投票:2022/06/03(金) 16:16:57.95 ID:1cnBArTy.net
音喜多「今の制度でやるというのが制の方針だが、消費税に手を付けるべき。というと総理は社会保障と総理は言うがそれは違う。GDPギャップを埋める範囲内で減税は可能。二十兆近くGDPギャップあるうちにやるべきでは」
鈴木大臣「総理も度々言ってるように消費税いじるつもりはない。値札張替えなどのコストもある」(要約)

741 :無記名投票:2022/06/03(金) 16:18:58.65 ID:1cnBArTy.net
音喜多「財務省の見解はそうだと思うが、私は減税という形とるべきと思う。総理は」
総理「GDPギャップは埋めるべきとは私も思う。その埋め方としての消費税減税をというけど、我々の経験として消費税動かすとシステム動かすなど中小企業にも負担あり。ギャップ埋める方法として減税は考えない」(要約)

742 : :2022/06/03(金) 16:19:16.46 ID:Sf5digZm.net
だから、前もやったり電子マネーでポイントをだな、

743 : :2022/06/03(金) 16:20:12.74 ID:Sf5digZm.net
陳さん全否定w

744 :無記名投票:2022/06/03(金) 16:21:07.07 ID:1cnBArTy.net
音喜多「総理も色々考えあると思うがいろんな鎖を断ちきってほしい。少子化問題について。大阪では教育無償化やってるが、陳ピラは違うとかぬかしてたけど間違いだから。無償化は大阪が始めた事。所得制限はあったが、民主党政権の出来なかったことを維新はやってる」

745 :無記名投票:2022/06/03(金) 16:21:53.01 ID:1cnBArTy.net
>>743
いわれちゃいましたねーw

746 :無記名投票:2022/06/03(金) 16:24:27.20 ID:1cnBArTy.net
総理「少子化に当たり出産費用の負担軽減、議員連名も立ち上げ議論行った。その中で出産育児については引き上げられ四十二万円となったがまだ低いとの事。地域において様々あり、出産費用の透明化図ることが大事。それに見合う費用、その明細明らかにすること、そのシステム選んでもらう」(要約)

747 :無記名投票:2022/06/03(金) 16:27:39.32 ID:1cnBArTy.net
音喜多「出産費用と一時金、物価上昇や賃上げはこれまでなかったが、今の一時金対応では鼬ごっこになるのでは」
総理「正常分娩を保険適用にすること、これは以前から議論あった。それに加えて現実東京での出産と地方での出産費用は違う。様々な選択、出産を選ぶのか。そこで様々な支援だけでは十分ではないのではないかという話になった。どれが要るのか要らないのか、出産する人に選んでもらう。それが現実的ではないかと考える」(要約)

748 :無記名投票:2022/06/03(金) 16:30:53.63 ID:1cnBArTy.net
音喜多「しかし市場原理に任せるのも限界がある。そこで出産無償化にすることを明確する。保険適用とする。クーポン券も配布などあり。実質的な無償化を実現すべき」
総理「維新の考えも一つの考えと思う、否定するものではないが、どっちが現実的か考える事は大事」(要約)

749 :無記名投票:2022/06/03(金) 16:34:54.20 ID:1cnBArTy.net
音喜多「社会全体で出産を支えるんだという社会的メッセージにもなる。大学の雇止めの事。このままだと優秀な若手が沢山大学辞めないといけなくなる。民主党政権時の悪影響と思うが、十年前からわかっていたこと。まずは雇止めが起こって社会問題する前に延長などどうにかすべき」
総理「無期転換ルール、それへの懸念はある。無期転換ルール避けるための雇止めは望ましくない。そして現実の雇用状況。研究者は二年とか三年とかで能力向上を図ってる。現実はルールによって安定してる人もいる。法の施工状況、今一度しっかり把握し対応する」(要約)

750 :無記名投票:2022/06/03(金) 16:35:43.09 ID:1cnBArTy.net
音喜多「総理の言った多様な働き方を阻むものとなってる。転職支援もしながら労使も話し合える規制改革に踏み出してほしい」

751 :無記名投票:2022/06/03(金) 16:35:58.87 ID:1cnBArTy.net
音喜多議員おわり

ヤマゾエ君…

752 :無記名投票:2022/06/03(金) 16:36:58.54 ID:1cnBArTy.net
学校給食の話

753 : :2022/06/03(金) 16:38:37.70 ID:Sf5digZm.net
だからさあ、中学給食のない横浜どーすんのさ…(´・ω・`)

754 :無記名投票:2022/06/03(金) 16:40:13.94 ID:1cnBArTy.net
はい軍事費はいりました

755 : :2022/06/03(金) 16:40:23.30 ID:Sf5digZm.net
軍事費…

756 : :2022/06/03(金) 16:41:03.34 ID:Sf5digZm.net
国がなくなったら、給食どころじゃないんですがそれは…

757 :無記名投票:2022/06/03(金) 16:42:09.39 ID:1cnBArTy.net
無償…
共産党がいうと「無心」に聞こえる、というのは偏見だろうか

758 :無記名投票:2022/06/03(金) 16:42:26.58 ID:1cnBArTy.net
そして大学の学費の事

759 : :2022/06/03(金) 16:46:40.04 ID:Sf5digZm.net
拓ちゃんはどうやって大学に行ったんだろか(´・ω・`)?

760 :無記名投票:2022/06/03(金) 16:47:46.76 ID:1cnBArTy.net
>>755
軍事費という言葉使うのは、自衛隊はじつは軍隊だーて言いたいんだろうけど
ヤマゾエ君は自衛隊が「違憲」なのか「矛盾」なのかまずはっきりしろと思うw

761 :無記名投票:2022/06/03(金) 16:49:21.34 ID:1cnBArTy.net
総理「教育の充実は個人だけでなく社会全体のプラス。真に支援が必要な人に支援し、それがどこまで拡大できるか議論あるべきと思う」(要約)

762 :無記名投票:2022/06/03(金) 16:50:33.44 ID:1cnBArTy.net
大学の授業料推移…

763 :無記名投票:2022/06/03(金) 16:51:18.76 ID:1cnBArTy.net
ヤマゾエ君もアベガー

764 :無記名投票:2022/06/03(金) 16:53:28.67 ID:1cnBArTy.net
ヤマゾエ「もっと金出して学生の負担減らせ」
総理「我が国の取組み、教育無償化については努力すべきというのはその通りだけど、今すぐには無理だから。優先順位というものがある」(要約)

765 :無記名投票:2022/06/03(金) 16:53:51.84 ID:1cnBArTy.net
ヤマゾエ「ぐんじひがーばいでんがー

766 :無記名投票:2022/06/03(金) 16:56:23.71 ID:1cnBArTy.net
教育や福祉でばかり優先順位がと言われるっていうけど、
ヤマゾエ君の中では防衛費は何位くらいの順位になってるんですかね…

767 :無記名投票:2022/06/03(金) 16:56:57.15 ID:1cnBArTy.net
そしてでたよミルカイガー…('A`)

768 :無記名投票:2022/06/03(金) 16:57:27.54 ID:1cnBArTy.net
ヤマゾエ君も安倍さんの事が忘れられないようです

769 : :2022/06/03(金) 16:57:47.00 ID:Sf5digZm.net
>>766
9条があるから、ゼロでよいと思ってるんじゃないでしょうか(´・ω・`)

770 :無記名投票:2022/06/03(金) 16:59:47.55 ID:1cnBArTy.net
ヤマゾエ「アベガーアベガーウイスキーガーワインガーショウチュウガーサントリーガー

ヤマゾエ君そんなにただ酒が飲みたいのか(違

771 :無記名投票:2022/06/03(金) 17:00:53.22 ID:1cnBArTy.net
>>769
ありえますな…
憲法九条ってすごいねー(棒

772 : :2022/06/03(金) 17:01:00.86 ID:Sf5digZm.net
アベガーで生き生きしとるなw

773 :無記名投票:2022/06/03(金) 17:02:29.20 ID:1cnBArTy.net
総理(いや安倍さんの時のイベントの話なんて知らんがな…俺にどうしろと)

と思ってそう

774 : :2022/06/03(金) 17:03:17.51 ID:Sf5digZm.net
なんかもう、拓ちゃんの中ではストーリーができあがってるんだな…

775 :無記名投票:2022/06/03(金) 17:03:38.74 ID:1cnBArTy.net
>>772
ですねーw
アベ依存の悪循環がここにもw

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200