2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第208回国会(常会)】国会中継総合スレ2020

1 :国会審議案内人兼国会中継総合スレ”管理”人代理:2022/06/01(水) 10:46:09.95 ID:8eggILFS.net
第208回国会(常会):令和4年1月17日から6月15日までの150日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第208回国会(常会)】国会中継総合スレ2019
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1653609090/

◆過去の会期(前年分まで)
【第207回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1992
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1640745915/
【第206回国会(特別会)】国会中継総合スレ1987
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1636525809/
【第205回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1986
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1635679397/
【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1983
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1631944903/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・950-970を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
・次スレが立ってないときはレスを控える 埋め立て行為をしない

82 : :2022/06/01(水) 14:54:06.33 ID:6EOjOfbs.net
オンラインカジノの件

83 :無記名投票:2022/06/01(水) 14:54:07.77 ID:Non0FAxW.net
ID変わったけどfI0EJeuHです
予算委はじまる直前にいきなり規制食らったorz
もうきょうはダメかと思ったけど、もしかしたらと回線物理的につなぎ直したらやっと引っかからなくなった
ほんとなんなんだよ…

84 :無記名投票:2022/06/01(水) 14:55:27.71 ID:Non0FAxW.net
>>81
はい…いきなりだったので焦りました
中継は見てたけど健太…立憲は相変わらずですねぇ
藤岡というのも無駄にうるさい

85 :無記名投票:2022/06/01(水) 14:56:14.53 ID:Non0FAxW.net
そして今は山岸か…

86 :無記名投票:2022/06/01(水) 14:57:43.52 ID:Non0FAxW.net
山岸「総理はオンラインカジノやったことありますか?」
総理「ない」(要約)

…相変わらず下らねー質問ばかりするよな立憲議員は…

87 : :2022/06/01(水) 14:58:19.60 ID:6EOjOfbs.net
独裁国家じゃあるまいし、政治は万能じゃないぞ…(´・ω・`)

88 : :2022/06/01(水) 14:59:28.34 ID:6EOjOfbs.net
いつでもどこでもいくらでも
ゆうこか

89 :無記名投票:2022/06/01(水) 14:59:41.88 ID:Non0FAxW.net
山岸「オンラインカジノというのは他のギャンブルとはわけが違う。いつでもどこでも賭けることができる」

ふーん…
で、山岸はどうすればいいと思うんだい?

90 :無記名投票:2022/06/01(水) 15:00:38.52 ID:Non0FAxW.net
総理「オンラインカジノは違法だから」

91 :無記名投票:2022/06/01(水) 15:00:59.07 ID:Non0FAxW.net
山岸「違法なら取り締まれ」



92 :無記名投票:2022/06/01(水) 15:02:23.77 ID:Non0FAxW.net
オンラインカジノからIRにこじつけそうな予感

93 : :2022/06/01(水) 15:02:42.86 ID:6EOjOfbs.net
どーすんだどーすんだじゃなくてさ、
法案にまとめて提出してもいいのよ?山岸くん?

94 : :2022/06/01(水) 15:03:30.67 ID:6EOjOfbs.net
>>92
きたねーw

95 :無記名投票:2022/06/01(水) 15:03:53.50 ID:Non0FAxW.net
ほーらやっぱりIRにもってきたよ('A`)

96 :無記名投票:2022/06/01(水) 15:04:32.95 ID:Non0FAxW.net
>>94
きましたねーw
ほんとにわかりやすい連中である

97 : :2022/06/01(水) 15:04:41.36 ID:6EOjOfbs.net
いわゆる闇カジノと国が認めたカジノを一緒にするのか(´・ω・`)

98 :無記名投票:2022/06/01(水) 15:06:10.84 ID:Non0FAxW.net
山岸「オンラインカジノを放置してはこものカジノ作らないよな?」
総理「IRってカジノだけじゃないからね?」(要約)

99 : :2022/06/01(水) 15:06:28.59 ID:6EOjOfbs.net
だからさあ、おまいらも立法府の人間だろ?
人にどうにかしろーじゃなくてさ、自分がやるんだよ

100 :無記名投票:2022/06/01(水) 15:06:32.94 ID:Non0FAxW.net
山岸おわた
野豚さんでた

101 :無記名投票:2022/06/01(水) 15:06:45.34 ID:G3iyENfU.net
山岸一生(立)質問時間18分中内容の内訳(´・ω・`)

・総理の決断力(検討と決断の言葉の回数)4分
・山口県4630万円誤入金とオンラインカジノ問題(急増する消費者相談件数)
 オンラインカジノ依存症、自公維によるオンラインカジノ対策14分

102 : :2022/06/01(水) 15:07:10.88 ID:6EOjOfbs.net
→野田(立憲)

立憲多すぎ長すぎ(´・ω・`)

103 :無記名投票:2022/06/01(水) 15:07:48.03 ID:Non0FAxW.net
>>99
藤岡も山岸もテンプレ通りの立憲議員ですな…
立憲は若手がちゃんと育ってるねー(棒

104 :無記名投票:2022/06/01(水) 15:08:00.75 ID:Non0FAxW.net
宮本武蔵…

105 : :2022/06/01(水) 15:08:18.53 ID:6EOjOfbs.net
>>101

問題意識はいいのに過程と結論がなにやらおかしい…

106 :無記名投票:2022/06/01(水) 15:09:11.65 ID:Non0FAxW.net
>>101
こんにちはーdです
大部分カジノの話だった

107 : :2022/06/01(水) 15:09:23.45 ID:6EOjOfbs.net
>>103
世代交代しても安心だねー(棒)

108 :無記名投票:2022/06/01(水) 15:10:12.62 ID:Non0FAxW.net
野豚「今回のウクライナの事、日本を含めた国際社会がプーチンを増長させた」



109 :無記名投票:2022/06/01(水) 15:11:03.04 ID:Non0FAxW.net
>>107
ですねーw
ほんとどうしようもない者ばかり集まるよね

110 :無記名投票:2022/06/01(水) 15:11:36.74 ID:G3iyENfU.net
>>83
政党名とurl貼り付けで規制って話だから
政治の話がやり辛くなりましたね(´・ω・`)

111 :無記名投票:2022/06/01(水) 15:16:07.22 ID:Non0FAxW.net
野豚「クリミア併合でソチで五輪があった。各国首脳は出席やめてたのに安倍総理が出てた。ロシアに甘い。欧米諸国が制裁決めた後で日本が出した制裁は効果なかった。あの時一番足並み乱したと思われたのは日本だったのではないか」
総理「ソチ五輪が問題になったのは人権問題。日本以外にも出席した国あったけど? 人権問題でロシアとどう向き合うかという課題在った。当時の雰囲気はロシアウクライナ双方に緊張緩和促すべきというもの。私も安倍総理もウクライナに行ってる」(要約)

112 : :2022/06/01(水) 15:17:40.28 ID:6EOjOfbs.net
>>110
国会実況でこれは辛いね(´・ω・`)

113 :無記名投票:2022/06/01(水) 15:17:41.12 ID:Non0FAxW.net
>>110
これからもっと色々と規制増えるんでしょうかね…
当スレにとっても迷惑な話

114 :無記名投票:2022/06/01(水) 15:20:59.28 ID:Non0FAxW.net
総理「四島の帰属問題を明らかにして平和条約結ぶというのが我が国の基本方針。今の北方四島にはロシア人しか住んでない。将来日本の企業も活動できるようにする、その試みは過去にもあった。合意もしたけど実現に至ってない。野豚さんが見てるものとは違うかもしれないが、具体的な取り組みした結果」(要約)

115 : :2022/06/01(水) 15:21:01.31 ID:6EOjOfbs.net
野田くんも驚くのか

116 :無記名投票:2022/06/01(水) 15:22:30.65 ID:Non0FAxW.net
>>115
驚きはするけどそれだけだよね立憲はw

117 :無記名投票:2022/06/01(水) 15:27:18.72 ID:Non0FAxW.net
野豚「1993年まで先人が努力して話進めてきたのにシンガポール合意で退化させた。負の遺産だ」
総理「2018年のシンガポール合意、日ソ共同宣言では残り二島について諦めたという話ではない。シンガポール合意後も四島の帰属明らかにするという交渉してる」(要約)

118 : :2022/06/01(水) 15:28:45.26 ID:6EOjOfbs.net
野田くんもアベガーか

119 :無記名投票:2022/06/01(水) 15:28:54.52 ID:Non0FAxW.net
野豚「私はロシアは一貫して領土抜きで平和条約と思ってたのではないか。甘い幻想抱いてきた」

…領土問題全く進めなかったらしい民主党政権がどうしたって?

120 : :2022/06/01(水) 15:29:59.77 ID:6EOjOfbs.net
>>119
外交語られたくないねえ…(´・ω・`)

121 :無記名投票:2022/06/01(水) 15:30:23.35 ID:Non0FAxW.net
>>118
アベ無しには生きていけない人が野党には多いですな…
ほんとに麻薬のようなもの

122 :無記名投票:2022/06/01(水) 15:31:14.03 ID:Non0FAxW.net
>>120
ですよね…
しかもそのときの元総理が偉そうなこと言えるのかと

123 :無記名投票:2022/06/01(水) 15:32:03.00 ID:VoxT+5Fq.net
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press6_001143.html
林外務大臣の新型コロナウイルス感染
令和4年6月1日
1.6月1日、林外務大臣が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。
2.林大臣は自宅で療養しています。また、省内に濃厚接触者はいないことが確認されています。
3.外務省としては、各種業務に支障がないよう、引き続き、必要な感染拡大防止対策を講じてまいります。

124 :無記名投票:2022/06/01(水) 15:32:05.48 ID:Non0FAxW.net
リアリズム…

立憲の連中にとっては一番縁遠いものだろw

125 :無記名投票:2022/06/01(水) 15:32:36.36 ID:Non0FAxW.net
>>123
ええ…大丈夫か

126 : :2022/06/01(水) 15:32:56.66 ID:6EOjOfbs.net
>>122
消費税増税を人質にしたやつにね

127 : :2022/06/01(水) 15:34:27.81 ID:6EOjOfbs.net
>>123
あらまあ…
お大事に…

128 :無記名投票:2022/06/01(水) 15:35:46.74 ID:Non0FAxW.net
>>126
ですよね
消費税についても立憲は偉そうなことは言えないよね
ましてどの面でいまさら減税しろとかねー

129 :無記名投票:2022/06/01(水) 15:37:41.68 ID:Non0FAxW.net
総理「プーチンは自らの言動を正当化しウクライナ侵攻をやめようとしない。国際社会が協力してロシア止めないといけない。ウクライナの人たちが必死に祖国守る中、ウクライナ以外の国の人間がウクライナの未来決めてはならない。ウクライナの人たちがウクライナの将来決める」(要約)

130 :無記名投票:2022/06/01(水) 15:40:47.11 ID:Non0FAxW.net
総理「ロシアの経済協力の予算残してる意味、いまロシアで企業活動してる日本人苦しんでる。撤退など支援してきた。苦しんでる企業は見捨てるわけにはいかず、現状通り残してる」(要約)

131 :無記名投票:2022/06/01(水) 15:41:13.57 ID:Non0FAxW.net
野豚さんおわた…
これにてやっと立憲の時間おわた…

132 :無記名投票:2022/06/01(水) 15:41:25.15 ID:Non0FAxW.net
維新小野

133 :無記名投票:2022/06/01(水) 15:41:30.03 ID:G3iyENfU.net
野田佳彦(立)質問時間34分中内容の内訳(´・ω・`)

・これまでの対露外交の検証(プーチンの遅刻、おねだり上手、国際社会がプーチンを増長させた)5分
・プーチンによるウクライナ侵攻の経緯(安倍政権のヌルイ対応)5分
・2016年の総括(8項目の経済協力プラン、北方領土の共同経済活動提案)
足元を見られ金だけ巻き上げらえる日本外交8分
・2018年のシンガポール合意(日ソ共同宣言まで逆戻り、ウラジミールシンゾーの甘い信頼関係)
これまでの対露外交は失敗続き10分
・大事なのは戦争の出口(停戦とプーチンの処罰、ウクライナ世論の尊重)
対露経済協力金の今後の使途6分

134 : :2022/06/01(水) 15:41:41.25 ID:6EOjOfbs.net
やっとまともな時間に

135 : :2022/06/01(水) 15:42:42.48 ID:6EOjOfbs.net
>>133

おやつに何食べるか考えてやり過ごした(´・ω・`)

136 :無記名投票:2022/06/01(水) 15:43:07.76 ID:Non0FAxW.net
小野「文書交通費の件について。これについての現状について総理に」
総理「いまは名称変ったというが、議員活動の在り方に関わるものなので各党各会派でよく話し合ってほしい。私が具体的に論じることは控える。ルール出来たら私もそれに従う」(要約)

137 :無記名投票:2022/06/01(水) 15:44:30.68 ID:Non0FAxW.net
小野「自民総裁として意見聞きたい。やはりこの改革やるべきという声聞いてる。こんな領収書も出さなくていいもの認めていいのかと。総裁として」
総理「総裁でもあるけど行政府の長なので控えるけど、国民の政治への信頼にも関わる事、立法府がどうかかわるか結論急ぐべき」(要約)

138 :無記名投票:2022/06/01(水) 15:46:32.23 ID:Non0FAxW.net
小野「党は関係なく進めるべき話と思う。国民の支持受けてやるべし。それともう一問、調査研究広報滞在費、中身を公開するつもりはあるか」
総理「これについては具体的にどういう物差しで対応するかがメッセージになってしまうので、全議員でルール作って私もそれに従う」(要約)

139 :無記名投票:2022/06/01(水) 15:47:40.17 ID:Non0FAxW.net
小野「使用直この問題私も迷った。維新の中では小野がパンドラの箱開けたと言われた。しかし政治家としてどのように判断するのか国民が見てる。この国会終わってもあきらめることはない」

140 :賑やかしさん:2022/06/01(水) 15:48:43.70 ID:+J/97XCi.net
>>110
まあ参院選を睨んだらしょうがないけどなあ
この板の存在意義かがが

皆さんこんー
これが立憲共産が望んだ「自由な議論」の世界だ
といっていいのかな?

141 :無記名投票:2022/06/01(水) 15:50:03.12 ID:Non0FAxW.net
小野「次にマスクの事。昨日も話があったけど、五月五日の日英首脳会談では近衛兵がマスクつけてなかった。またばいでんさんが来たときは自衛隊員はマスクつけてた。イタリアに総理行った時には衛兵はマスク。基本的対処方針改訂により、マスク着用に緩和あり、離れていたり喋らなければ大丈夫と」

142 : :2022/06/01(水) 15:53:07.10 ID:6EOjOfbs.net
>>140
こんーノシ
まあ、「自由」っちゃ「自由」…?
選挙前にTV入りが欲しいんだと思うが、
逆効果になるんじゃないかと心配ですw

143 :無記名投票:2022/06/01(水) 15:53:34.06 ID:Non0FAxW.net
小野「しかしぼちぼちマスク外してもいいのではないかと思う。私も昨日マスク外して院内歩いてたら衛視さんに叱られた。マスクがもう体の一部になってる。子供の発育の問題あり、コミュニケーションの上でマスクつけてるとわからない。外してはいけない理由についてどう思うか」
総理「海外出張時のマスク、相手国の防疫措置に沿ったもの。国内の事、政府としては会話する市内などのケースについて具体的に考え示した。もちろん専門家の意見聞いてる。屋外においても会話殆どなければ、着用の必要なしという資料だしてる。国民のみなさんにこれをわかりやすく説明しトラブルないようにする。スムーズな国民生活のため、政府としてしっかり説明」(要約)

144 :無記名投票:2022/06/01(水) 15:54:04.34 ID:Non0FAxW.net
>>133
dです
ほぼロシアがらみだったね

145 :無記名投票:2022/06/01(水) 15:55:27.02 ID:Non0FAxW.net
>>140
こんー
「自由」という言葉も、立憲では一般とは意味が違いそうですな…

146 :無記名投票:2022/06/01(水) 15:57:33.21 ID:Non0FAxW.net
小野「最高裁国民審査について。名前一々書くのがめんどくさいという」
金子総務大臣「最高裁裁判官の国民審査、在外で頭皮用出来ないのは違憲との判決厳粛に受け止めてる。電子投票の話もあるけど、機器のトラブルあったらどうするかなど問題多い。具体的に検討」(要約)

147 :無記名投票:2022/06/01(水) 15:57:46.37 ID:Non0FAxW.net
小野議員おわり
維新馬場

148 : :2022/06/01(水) 15:59:46.78 ID:6EOjOfbs.net
小野くんが開けたパンドラの箱、
最後に希望が出てくるといいねー

ばばっちだー

149 : :2022/06/01(水) 16:00:20.79 ID:6EOjOfbs.net
黄金の…

150 :無記名投票:2022/06/01(水) 16:01:20.75 ID:Non0FAxW.net
馬場「きょうはまず総理の国家像について。総理の胸の中を見せてもらいたいと思う。岸田総理の支持率過去最高。あと一ヶ月で参院選だけど、このままいけば自民大勝利。解散しなければ黄金の三年間になると新聞にも書いてた。誰が黄金で誰にとってどんなよい事があるのか」
総理「世論調査の結果、今は高くても政治は一寸先は闇、何があるかわからないのが現実。引き続き緊張感持ってやる。そのうえでその三年間の話、前向きにその言葉評価するなら、日本は歴史を画するような様々な問題あり。政治の安定のため結果出す、国民の暮らし守ってゆくと前向きにとらえる」(要約)

151 : :2022/06/01(水) 16:02:40.86 ID:6EOjOfbs.net
馬場さん…ずいぶんと短くしたね、髪

152 :無記名投票:2022/06/01(水) 16:05:52.93 ID:Non0FAxW.net
馬場「もし参院選で大勝したら、岸田総理は様々な問題解決してほしい。いい事ばかり言ってると維新は自民とドウタラ言われるので厳しい事も言う。支持してる理由、第一は人柄が信用できると。岸田総理の人柄どれほどの人が知ってるのかわからないけど。しかし八番目に政策がよいとある。また支持しないという一番の理由は政策がよくないと。中身つぶさに見てると、マスコミは岸田内閣を無策無敵内閣って呼んでる。どう思うか」
総理「様々いう人あると思うけど、無策無敵内閣と言われると結果出してるよって言いたくなる。ワクチンや検査や医療病床オミクロンなどなど、さまざま決断してきた。経済対策でも十三兆の予算立ててる。ウクライナの事でも従来からのロシアへの方針転換した。クワッドでの議論もリード。いろんなことに取り組んできた。そしてそれが結果につながるようにする」(要約)

153 :無記名投票:2022/06/01(水) 16:08:52.47 ID:Non0FAxW.net
馬場「私は無策無敵内閣とは思ってない。長所である外交関係ガンガンやってる。しかしこれからの日本どうしていきたいか、岸田総理からはそれが国民にあまり伝わってないのではないか。俺の国家像はこうだと言えることがあれば聞きたい」
総理「どんな国を目指すのか、やはり国と国民、権力と国民生活、この関係について大事にしたい。国民の暮らし守り国家の平和守る。国と国民の関係を考えると、何より信頼に基づかないといけない。国民との信頼関係あればこそ政策進められる。それでコロナや新しい資本主義も進められる。そうした国であることが大事」(要約)

154 :無記名投票:2022/06/01(水) 16:12:31.23 ID:Non0FAxW.net
馬場「私は総理の国家像否定しないが、国民にはよくわからない。私が地元に行っても岸田さんのいう事よくわからないんですがと言われる。資産所得倍増計画、こないだイギリスのスピーチでこれ言ったけど、これわかりやすく」
総理「まず順番から言うと、総理になる前から新しい資本主義唱えて勉強会も開いてきた。成長と分配、どちらも基本にあり、まずは所得を引上げる。特に子育て世帯や若者世代の所得。持ってる資産を活用することが大事。丹羽本陣の金融資産の半分閉める預貯金、これを動かす。所得も資産も、可処分所得増やすことで消費を増やし所得増やす」(要約)

155 :無記名投票:2022/06/01(水) 16:15:45.27 ID:Non0FAxW.net
馬場「持ってるお金を投資に回しておカネを回していこうという話だと思うが、それは新しい資本主義ではない。ずーっと続いてきた資本主義。童話の青い鳥、青い鳥をさがしにいって見つけたら黒い鳥になってしんでしまう、ところが家に帰ると籠の中に青い鳥がいたという。総理の話もこれに似ている。原さんという人も、株価の上下は多くの国民には関係ないと。この予算委でいわれてるけど、経済ちっとも成長してない、それで賃上げもできない。我々はその前に改革して成長と分配促したい」

156 :無記名投票:2022/06/01(水) 16:18:56.44 ID:Non0FAxW.net
馬場「我々が目指す国家像、自立分散を基調とする。総理も誰から見てもわかる国家像を示してほしい。新しい国の形、政府が考えるもの我々が考えるもの出す。国民社会保障どうするのか、具体的な事については日本大改革プランというもの出してる。マンガも作った。総理も眠れない夜に呼んでもらえれば眠れると思う」

w

157 :無記名投票:2022/06/01(水) 16:23:41.74 ID:Non0FAxW.net
馬場「物価高騰の話、各政党からしてるけど、我々も法案出させてもらった。国民負担軽減法案。コロナ給付金など各省庁で持ってるもの、それをひとまとめにしようというもの。国民のみなさんが政府の中身毎日見て、なるほど物価タイ産だと思えるようなものにしたい。暫定税率も廃止、それが分かりやすい。食品も軽減税率使って8ぱーにすれば小場する人もあまり混乱ない。電気の事、萩生田さんがもしもの時は蝋燭使ってと…言ってないですか? 原発再稼働すべしと言ってる。行政が複雑になんかするとコストもかかる。政府の政策は杜撰複雑なところある」

158 :無記名投票:2022/06/01(水) 16:27:09.67 ID:Non0FAxW.net
馬場「サイバー防衛と憲法について。もと空自幕僚長のいうことには、専守防衛がサイバー攻撃反撃の足かせになってるという。憲法審査会で専守防衛の議論もすべき。サイバー攻撃対応で専守防衛は足かせになってると思うか」
総理「時間ないのでなかなか全部答えられないけど、消費税の事システム変更の点からも慎重でなければならない。サイバー攻撃の事、ウクライナ見ても重要性は強く感じる。しかし専守防衛は我が国憲法に基づくもの、具体的対応には憲法の事考えないといけない。憲法の議論は国会でしっかりしてほしい」(要約)

159 :無記名投票:2022/06/01(水) 16:27:54.95 ID:Non0FAxW.net
委員長「時間です」
馬場「構造的な改革しようと民間でも言ってる。よりよい日本作ることに協力し合いましょう」

160 :無記名投票:2022/06/01(水) 16:28:10.60 ID:Non0FAxW.net
馬場さんおわり

鈴木義弘

161 :無記名投票:2022/06/01(水) 16:29:28.39 ID:Non0FAxW.net
馬場さんの話よかった
小野議員もね
立憲もこんな質疑できないもんかねぇ…

162 :無記名投票:2022/06/01(水) 16:30:34.86 ID:Non0FAxW.net
鈴木「お互い様という言葉が死語になってる」

163 :無記名投票:2022/06/01(水) 16:31:17.79 ID:Non0FAxW.net
アベノミクス

164 :無記名投票:2022/06/01(水) 16:35:30.40 ID:Non0FAxW.net
物価高騰の事、賃金の事

165 :無記名投票:2022/06/01(水) 16:41:38.20 ID:Non0FAxW.net
委員長「鈴木君時間です」

166 :無記名投票:2022/06/01(水) 16:42:07.26 ID:Non0FAxW.net
鈴木義弘おわり

せいけんでた…

167 :無記名投票:2022/06/01(水) 16:42:45.23 ID:Non0FAxW.net
せいけん「今日は沖縄の米軍基地について総理に質問する」

はいはいいつものね('A`)

168 :無記名投票:2022/06/01(水) 16:44:19.30 ID:Non0FAxW.net
せいけん「へのこがーぼうえいひぞうがくがー

169 :無記名投票:2022/06/01(水) 16:46:13.52 ID:Non0FAxW.net
総理「普天間の危険性を考えれば、辺野古移転が唯一の解決策」

170 :無記名投票:2022/06/01(水) 16:46:59.73 ID:Non0FAxW.net
せいけん「けんみんがーけんぎしょがー

171 : :2022/06/01(水) 16:47:55.36 ID:6EOjOfbs.net
ウクライナの件で、日本人の「戦争」は上書きされたのに、
今だに沖縄ガー米軍ガー平和ガーってさあ…
昔の育児法押し付ける姑みたいなもんで、
嫁に嫌われ息子に距離取られるならまだしも、
そのうち離婚に発展して息子から疎まれ、
可愛い孫にも会わせてもらえないことになるよ?

172 :無記名投票:2022/06/01(水) 16:49:56.32 ID:Non0FAxW.net
せいけん「へのこしんきちがーアベガー

173 :無記名投票:2022/06/01(水) 16:50:57.87 ID:Non0FAxW.net
>>171
せいけんももう政界から引退してほしいですな…

174 :無記名投票:2022/06/01(水) 16:51:51.66 ID:Non0FAxW.net
せいけん「住民避難は不可能。これは沖縄の歴史が証明してる」

175 :無記名投票:2022/06/01(水) 16:52:37.69 ID:Non0FAxW.net
せいけん「政府がやることは軍拡ではなく九条生かした外交努力だー

176 :無記名投票:2022/06/01(水) 16:52:56.11 ID:Non0FAxW.net
せいけんおわた…

仁木

177 :無記名投票:2022/06/01(水) 16:53:12.71 ID:G3iyENfU.net
赤嶺政賢(共)質問時間10分中内容の内訳(´・ω・`)

・沖縄本土復帰50周年平和憲法の下基地の無い平和な島
 人権侵害が続き未だ本当の復帰は遂げていない
 普天間基地即時返還、辺野古基地建設停止、日米地位協定改正2分
・辺野古基地建設継続と相当な防衛費増額を約束した総理
 (建議書に対して聞く耳を持たない岸田総理)5分
・アベガースガガーそしてキシダガー(沖縄に対する無理解)1分
・軍事費増額敵基地攻撃能力保有、戦場になるのは沖縄県(住民避難は不可能)1分
・沖縄戦を体験した県民の想い(憲法9条を活かした外交努力)1分

178 : :2022/06/01(水) 16:54:02.44 ID:6EOjOfbs.net
よりによってTV入りで、せいけんくん出してくるとはねえ…

179 :無記名投票:2022/06/01(水) 16:55:06.39 ID:Non0FAxW.net
「九条生かした外交」ってよくいうけどさぁ…
実際に九条をどうするんだろうね?

180 : :2022/06/01(水) 16:55:23.17 ID:6EOjOfbs.net
>>177

もう、国民のことなんか知ったこっちゃねえ、
選挙前の信者向けですな…(´・ω・`)

181 :無記名投票:2022/06/01(水) 16:55:34.12 ID:Non0FAxW.net
>>177
dです
いつもどおりのせいけんでしたね…

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200