2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第208回国会(常会)】国会中継総合スレ2021

1 :国会審議案内人兼国会中継総合スレ”管理”人代理:2022/06/07(火) 12:00:15.78 ID:TnEV8qqM.net
第208回国会(常会):令和4年1月17日から6月15日までの150日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第208回国会(常会)】国会中継総合スレ2020
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1654047969/

◆過去の会期(前年分まで)
【第207回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1992
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1640745915/
【第206回国会(特別会)】国会中継総合スレ1987
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1636525809/
【第205回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1986
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1635679397/
【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1983
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1631944903/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・950-970を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
・次スレが立ってないときはレスを控える 埋め立て行為をしない

183 :無記名投票:2022/06/08(水) 13:13:37.23 ID:PSmBmLcd.net
両院制の必要

184 :無記名投票:2022/06/08(水) 13:16:00.39 ID:PSmBmLcd.net
新井「参議院、新たな役割を希望するという意見が憲法学者からも出てる」

185 :無記名投票:2022/06/08(水) 13:18:39.77 ID:PSmBmLcd.net
上田参考人

186 : :2022/06/08(水) 13:20:38.82 ID:/iRKMh8n.net
投票価値、かあ…

187 :無記名投票:2022/06/08(水) 13:22:31.04 ID:PSmBmLcd.net
参議院の選挙制度、比例代表

188 : :2022/06/08(水) 13:24:18.75 ID:/iRKMh8n.net
合区じゃなくて人口多数地域の議員数増やすんじゃあかんのか(´・ω・`)
きちんと働いてくれる議員、という条件がつくが…

189 : :2022/06/08(水) 13:25:55.65 ID:/iRKMh8n.net
辻元「比例に文句、けしからん」

190 :無記名投票:2022/06/08(水) 13:26:59.38 ID:LT/Clr97.net
1議席しか無い県から剥ぎ取って
4人5人選べる区へ追加してるので
公平もへったくれもございません。

191 :無記名投票:2022/06/08(水) 13:27:01.92 ID:PSmBmLcd.net
良識の府たる参議院…

192 :無記名投票:2022/06/08(水) 13:30:21.96 ID:PSmBmLcd.net
イタリアの元老院、イギリスの貴族院、フランスの元老院

193 :無記名投票:2022/06/08(水) 13:32:57.91 ID:PSmBmLcd.net
これにて参考人の意見聴取おわり
これより参考人への質疑

194 : :2022/06/08(水) 13:33:06.67 ID:/iRKMh8n.net
>>190
各都道府県に1人、あとは人口に合わせた人数でええね
定数ガー言うなら、比例減らせばよろしい

195 :無記名投票:2022/06/08(水) 13:33:46.72 ID:PSmBmLcd.net
自民岡田広

196 :無記名投票:2022/06/08(水) 13:37:20.84 ID:PSmBmLcd.net
岡田「二人から貴重な意見d。憲法の地方自治の規定は簡潔。九十二条。その規定をより詳しいものとすべき。人口減少も急速に早まってる地方、合区解消が重要」
新井「地方自治の規定少ないのはその通りだけど、本旨の解釈はほぼ固まってる。都道府県どう位置付けるかも重要。ただそれでも合区解消できるかどうかはわからない。合区は解消すべきとは思う」
上田「都道府県の在り方どうするかの議論必要。中身検討することはありうるけど、法律で間に合うのでは」(要約)

197 :無記名投票:2022/06/08(水) 13:39:16.90 ID:PSmBmLcd.net
岡田「合区対象区域ではさらに投票率下がってる。これは最後は国民を民主主義から遠ざけることにならないか。都道府県の重みをどう考えるべきか」
上田「都道府県、考慮に値すると考える。最高裁の理屈では憲法かんけーねーだろって言ってるけど」(要約)

198 :無記名投票:2022/06/08(水) 13:42:51.86 ID:PSmBmLcd.net
岡田「地域の意志をどうやって国政に反映させるか。合区解消、参院の権限を弱めるのではなく地域の主張高めてくことについて」
新井「私は従来から投票価値の平等取りこぼさないようにって言ってる。改憲によって制度化しようというなら、権限関係で問題出てくる。参院の役割制度化するなら、権限関係ないよねって話になる」
上田「最高裁の判決はいいすぎじゃね?と思ってる。要するに、参院は衆院と同じ権限、同じ選挙区だとかいう話で、参院の役割は衆院とは違うっていうなら、結論違ってくる」(要約)

199 :無記名投票:2022/06/08(水) 13:43:17.35 ID:PSmBmLcd.net
岡田議員おわり

お笑い芸人きた

200 :無記名投票:2022/06/08(水) 13:46:19.20 ID:PSmBmLcd.net
こに「我が党は合区解消すべしという主張してる」

201 :無記名投票:2022/06/08(水) 13:51:43.03 ID:PSmBmLcd.net
新井「憲法は抽象的なところもあるけど、参院は積極的な役割果たすんだという解釈もあり」
上田「この二年間のコロナ対応、都道府県の取組みについて国との連携どうだったのか、参院が調べるのもあり。前から疑問だったのは、都道府県の代表誰だという場合、知事だろって話によくなる」(要約)

202 :無記名投票:2022/06/08(水) 13:51:55.93 ID:PSmBmLcd.net
こにしくんおわた

公明西田

203 :無記名投票:2022/06/08(水) 13:59:18.43 ID:PSmBmLcd.net
西田「緊急事態での参院の緊急集会、実際にできると思う?」
上田「あくまでも緊急時で、衆院開けない時なら可能かなと。衆院が一番で参院は補足ということで」(要約)

204 :無記名投票:2022/06/08(水) 13:59:41.18 ID:PSmBmLcd.net
西田「緊急事態での参院の緊急集会できる?」
上田「できると思うよ」(要約)

205 :無記名投票:2022/06/08(水) 13:59:49.89 ID:PSmBmLcd.net
足立信也

206 :無記名投票:2022/06/08(水) 14:03:12.75 ID:PSmBmLcd.net
地域からの参加の確保…

207 :無記名投票:2022/06/08(水) 14:04:52.50 ID:PSmBmLcd.net
上田「選挙制度ありきではない議論は素晴らしい。私の意見としては、参院が先に政党本位で比例入れて、衆院がそのあと負った。基本的に衆院が個人本位だと思う。比例は政党本位、それを考え直すのは一つの案」(要約)

208 :無記名投票:2022/06/08(水) 14:05:21.37 ID:PSmBmLcd.net
>>207
×そのあと負った
〇そのあと追った

209 :無記名投票:2022/06/08(水) 14:08:05.88 ID:PSmBmLcd.net
足立「改革協議会でも調査会でも、見直しに際して、予算の優越あるなら参院は一発本会議でいいんじゃね?って思うんだけど。一票の平等価値は小さくなるってどんなものが考えられるか」
上田「都道府県ということにこだわるのなら、地方自治に関係する法律についてはきちんと衆院と渡り合うけど、それ以外は参院そんなに頑張らなくてもいいって感じでメリハリ付けたらどうかと思う」(要約)

210 :無記名投票:2022/06/08(水) 14:08:14.59 ID:PSmBmLcd.net
維新浅田均

211 :無記名投票:2022/06/08(水) 14:10:04.96 ID:PSmBmLcd.net
浅田「今日は貴重なご意見d。新井さんは合区対象に賛成、上田さんはもう仕方ないって感じ…首傾げてるから違うかもしれないけど、参院選挙制度、二院制に関わる事という議論。参院の機能、話によっては一票の価値も下げるもの」

212 :無記名投票:2022/06/08(水) 14:12:44.05 ID:PSmBmLcd.net
浅田「憲法五十九条、両院の権限関係はどうあるべきか。また参院の機能どうすべきか」
上田「私自身は合区やむを得ずということで、基本は否定的。役割の事、一つ大きいのは決定権。物事決めるのにどんだけ参院が決められるか。私が大事だと思うのは行政監視の事。中長期的な課題も提案。決定にはかかわらないけど、そういうことで参院は力発揮する。最後は衆院に譲っても」(要約)

213 :無記名投票:2022/06/08(水) 14:17:13.16 ID:PSmBmLcd.net
浅田「今日は合区の話だけど、参院の役割についての話に移りつつある。様々な角度で議論すべき場と思うのでこれはいい方向。それから新井さんに質問、我々は合区はもっと進めていって、ブロック制に持ってくと主張してる。すなわち道州制。そこに至る過程で、例えば人口一番少ないところに一にすると、東京など人の多いところばかり議員出る。当地の在り方替えるべき。どうあるべきか」
新井「統治のありかた変える事。今後重要な課題と思う。私が合区についての問題考える際、ある特定の地域だけにしわ寄せ行くのはとにかくやめないかという話してる。合区をなくす、しかしブロック制となると地域住民との距離があるかなと」(要約)

214 :無記名投票:2022/06/08(水) 14:17:24.90 ID:PSmBmLcd.net
ヤマゾエ君でた…

215 : :2022/06/08(水) 14:20:18.43 ID:/iRKMh8n.net
あら、新井参考人さんと同意見だわー

216 :無記名投票:2022/06/08(水) 14:21:14.67 ID:PSmBmLcd.net
ヤマゾエ「合区による格差は限界があるよね?」
新井「私もそう思う。議員増やすべき。減らせばいいってもんじゃないから。もちろん経費などの問題もあるけど、ただし合区解消すればそれでめでたしではない」
上田「合区、従来意識してなかった都道府県代表という建前崩れてしまってる。ただ前向きに考えると、都道府県代表としてどんな活動するかって議論出てくる。国民にメッセージ出すべき」(要約)

217 : :2022/06/08(水) 14:21:34.97 ID:/iRKMh8n.net
デタ…憲法改正…拓ちゃん…(´・ω・`)

218 : :2022/06/08(水) 14:23:00.61 ID:/iRKMh8n.net
世界の様々な国はサクサク憲法改正してますが、それは…

219 :無記名投票:2022/06/08(水) 14:25:08.56 ID:PSmBmLcd.net
ヤマゾエ「合区解消するために改憲する必要あるか」
新井「改憲すべきか法律で対応するかは国民が決める事。世界の様々な国見る限り、一票の格差がーとはいわれるけど、何を代表とすべきかの議論は別。参院の役割もも少し積極的に位置づけたらどうよって思う。ブロック制でもいいけど、今合区してる一部の地域の人々が失望感抱いてる」
上田「改憲云々というより中身。どういう代表選ぶべきか、そういう議論きちんとすべき」(要約)

220 : :2022/06/08(水) 14:25:19.58 ID:/iRKMh8n.net
参議院はどういう理念でどういう議員を選ぶのか、か

221 : :2022/06/08(水) 14:25:40.31 ID:/iRKMh8n.net
ケンポーケンポー

222 : :2022/06/08(水) 14:25:51.69 ID:/iRKMh8n.net
ヨシミ

223 :無記名投票:2022/06/08(水) 14:25:53.84 ID:PSmBmLcd.net
ヤマゾエ君おわた

よしみ

224 : :2022/06/08(水) 14:27:05.35 ID:/iRKMh8n.net
れいわの話…(´・ω・`)

225 :無記名投票:2022/06/08(水) 14:28:02.16 ID:PSmBmLcd.net
よしみ「合区導入と共にできた特定枠のこと。れいわの人がいってたけど、特定枠があって我々障碍者が国会に来られるようになったと。特定枠、驚くべき立て付けになってる。特定枠の候補者は、自分の選挙区の選挙活動すると選挙違反になるんだと」

…なんだって?

226 : :2022/06/08(水) 14:28:27.60 ID:/iRKMh8n.net
特定枠は選挙運動できない…

227 :無記名投票:2022/06/08(水) 14:30:22.27 ID:PSmBmLcd.net
よしみ「これ憲法違反じゃね?」
新井「特定枠の抱えてる問題はあると思う。上田さんも同じだけど、併存してるのが問題と」
上田「選挙運動が違憲かどうか、私は公選法からしてそもそもおかしいと思ってるけど、有権者目線では私が票を投じる候補者ってなんだろかとわかりにくくなってる」(要約)

228 :無記名投票:2022/06/08(水) 14:31:36.72 ID:PSmBmLcd.net
よしみ「これ大問題と思う。もし公選法違反だと訴えられても困るだろと。どこの政党でも使える話。この立て付けはおかしい」

229 :無記名投票:2022/06/08(水) 14:33:19.19 ID:PSmBmLcd.net
上田「政党の事、事実上の拘束関係。ただ私は党議拘束はきつくすべきではないと思ってる」(要約)

230 :無記名投票:2022/06/08(水) 14:33:53.04 ID:PSmBmLcd.net
よしみおわり
二回目にはいる
五分以内

231 :無記名投票:2022/06/08(水) 14:36:32.50 ID:PSmBmLcd.net
山田宏「少し纏めの形で聞きたい。私は比例なので全国まわるがとにかく地方がひどい。疲弊してる。住民の生活基盤ゆるいでる。例えばお医者さんがいない。。それで行くところに移るという。そして中国資本が土地を買う。この現状誰が訴えるのか。衆院も参院も特定の地域にばかり議員集中してる。合区はやはりおかしい、これが私の問題意識」

232 : :2022/06/08(水) 14:36:41.12 ID:/iRKMh8n.net
ひろしー!

233 :無記名投票:2022/06/08(水) 14:39:31.95 ID:PSmBmLcd.net
山田宏「私は参院の役割というのは、ひれてだもって全国からの声を届けることと思ってる。地方の声を反映させる。そういうふうに役割絞ればどうかと思う。憲法上それはどうなのか聞きたい」
新井「私は現在の憲法体制でできるのではないかと思う。本来的には最高裁がいってた公平公正が大事。国民が一つに集まってる。それが代表者であり、参院がその位置づけする」
上田「結論申せば改憲せずとも済む。二院制憲法で定めてる。衆院とは違う国民の意思を参院は出せると」(要約)

234 :無記名投票:2022/06/08(水) 14:39:42.37 ID:PSmBmLcd.net
みずぽでた…

235 : :2022/06/08(水) 14:39:46.71 ID:/iRKMh8n.net
ぬホッ…デタ

236 :無記名投票:2022/06/08(水) 14:40:20.89 ID:PSmBmLcd.net
>>233
×ひれてだもって
〇比例でもって

237 : :2022/06/08(水) 14:40:48.99 ID:/iRKMh8n.net
ケンポーケンポーケンポーケンポー

238 : :2022/06/08(水) 14:41:43.13 ID:/iRKMh8n.net
比例でしか当選できないもんね…(´・ω・`)

239 :無記名投票:2022/06/08(水) 14:41:53.33 ID:PSmBmLcd.net
みずぽ「けんぽうかえるなーじょせいやマイノリティのひともっと国会に送れー

('A`)

240 :無記名投票:2022/06/08(水) 14:45:15.38 ID:PSmBmLcd.net
みずぽおわた

公明平木

241 :無記名投票:2022/06/08(水) 14:45:29.74 ID:PSmBmLcd.net
投票価値の平等

242 :無記名投票:2022/06/08(水) 14:50:12.09 ID:PSmBmLcd.net
新井「最高裁も投票価値の平等も大事だけど、多様な価値も拾えるようにねって言ってる」
上田「最高裁は参院について何倍ならいいって言ったことは一度もない。その上で私個人として、二院制に意味はあると思ってる。参院はもちろん全国の代表、でもそこは衆院とは違うもの目指したいと」(要約)

243 :無記名投票:2022/06/08(水) 14:50:22.00 ID:PSmBmLcd.net
維新柴田

244 :無記名投票:2022/06/08(水) 14:54:14.18 ID:PSmBmLcd.net
柴田「今日はいい勉強させていただいた。確認の意味も含めて質問。投票価値の平等また合区解消、そのために国会議員増やすべきかどうか。我々は減らすべきと思ってるが人口減少、地方議会も定数減らす方向。国会ではどうあるべきか」
新井「歳費の問題とかあるけど、よりきめ細かに、他代表出してほしいというならありかなと。しかしじゃア定数増やすのは国民の理解要る」
上田「私も同じ。国民の目から見て、単に議決の時に数いるだけというイメージが国民の間にあるかと思う。しかしさっきも言った行政監視機能などがんばって国民に見せてゆく。だったらもう少し人数増やしてもいいのではと思う」(要約)

245 :無記名投票:2022/06/08(水) 14:56:47.83 ID:PSmBmLcd.net
柴田「ブロック制の事。今すぐっていう話ではないけど、今合区が問題になってる所の不平感など解消になると思う。もっと有力な選択肢として俎上に載せてもよいのでは」
新井「ブロック制ありとは思うが、私が懸念するのは、人口少数圏では当選させるのが大変なことないかなと思う」
上田「私もありとは思うけど、その中での代表ってどういう意味持ってくるのか、どんな地域の代表かということ考えることになる」(要約)

246 :無記名投票:2022/06/08(水) 14:56:56.66 ID:PSmBmLcd.net
共産山下

247 :無記名投票:2022/06/08(水) 14:57:46.85 ID:PSmBmLcd.net
山下「どくさいせいじがー



248 : :2022/06/08(水) 14:59:40.41 ID:/iRKMh8n.net
踏み躙られるって表現好きだねえ…

249 :無記名投票:2022/06/08(水) 14:59:46.86 ID:PSmBmLcd.net
非拘束名簿式…

250 : :2022/06/08(水) 15:00:51.91 ID:/iRKMh8n.net
ジミンガージミンガーキョーコーキョーコー

251 :無記名投票:2022/06/08(水) 15:01:53.85 ID:PSmBmLcd.net
山下「きょうこうさいけつがーさいけつがー
新井「あのー…」
上田「コメントは控える」(要約)

252 : :2022/06/08(水) 15:01:55.13 ID:/iRKMh8n.net
参考人さん、引いておられる(´・ω・`)

253 :無記名投票:2022/06/08(水) 15:02:22.25 ID:PSmBmLcd.net
>>252
ですよね…

254 : :2022/06/08(水) 15:02:30.84 ID:/iRKMh8n.net
真摯な反省ー!
(´Д`)ハァ…

255 :無記名投票:2022/06/08(水) 15:02:50.05 ID:PSmBmLcd.net
山下おわた

これにて参考人への質疑終了、中川会長挨拶

256 :無記名投票:2022/06/08(水) 15:03:04.96 ID:PSmBmLcd.net
散会@憲法

257 : :2022/06/08(水) 15:03:09.11 ID:/iRKMh8n.net
憲法おわた

258 :無記名投票:2022/06/08(水) 15:03:34.33 ID:PSmBmLcd.net
このあと拉致問題

259 : :2022/06/08(水) 15:04:43.59 ID:/iRKMh8n.net
浜田くん待機

260 :無記名投票:2022/06/08(水) 15:14:07.38 ID:PSmBmLcd.net
拉致問題映像来た

261 :無記名投票:2022/06/08(水) 15:15:40.13 ID:PSmBmLcd.net
拉致問題はじまた

262 :無記名投票:2022/06/08(水) 15:16:02.60 ID:PSmBmLcd.net
ヨシフが質問するのか…('A`)

263 :無記名投票:2022/06/08(水) 15:16:21.85 ID:PSmBmLcd.net
委員の移動
理事の補欠選任

264 :無記名投票:2022/06/08(水) 15:18:01.58 ID:PSmBmLcd.net
山谷委員長、参考人らに挨拶

265 :無記名投票:2022/06/08(水) 15:18:53.48 ID:PSmBmLcd.net
飯塚参考人

266 :無記名投票:2022/06/08(水) 15:24:12.81 ID:PSmBmLcd.net
飯塚「北が核ミサイルを手放すということは考えられない。よって拉致問題と核ミサイルについては切り離して考えてほしい」

267 :無記名投票:2022/06/08(水) 15:27:43.51 ID:PSmBmLcd.net
飯塚参考人おわり

竹下参考人

268 : :2022/06/08(水) 15:29:42.98 ID:/iRKMh8n.net
テレビ局…

269 :無記名投票:2022/06/08(水) 15:32:51.91 ID:PSmBmLcd.net
少なくとも百人以上の日本人が拉致…

270 : :2022/06/08(水) 15:33:32.79 ID:/iRKMh8n.net
人権運動家…

271 :無記名投票:2022/06/08(水) 15:35:24 ID:PSmBmLcd.net
竹下「失踪から五十年六十年経った今、家族の命が持つか拉致された者の命が持つかどうか」

272 :無記名投票:2022/06/08(水) 15:38:55 ID:PSmBmLcd.net
竹下参考人おわり、これより参考人への質疑
自民清水

273 :無記名投票:2022/06/08(水) 15:42:31 ID:PSmBmLcd.net
清水「先ほどばいでんさんと会ったと、それで切り離して考えてほしいとの事、海外との連携特に米国と韓国、北の拉致問題について支持するとの表明あり。我が国がどうすべきか、飯塚さんからお考えあれば」
飯塚「まずばいでんさんの事、核ミサイル切り離して拉致問題だけ進めるということを日本に許してほしいといった。国連など海外に出向いて問題提起してる。許せない、協力するといってくれる人もいる。しかしじゃあ日本は何してるのかといわれる。各国大使や関係者から聞かれる。日本政府がどう動いてるかの説明を私はできない。ただ常にこの問題は続いてると訴えるべきと思う」(要約)

274 :無記名投票:2022/06/08(水) 15:44:33 ID:PSmBmLcd.net
清水「要求の話、日本政府としては即時一括帰国、真相究明実行犯引き渡ししないとダメだという話、これら全てがかなわなければ人道支援も不可なのかどうか」
飯塚「我々としては即時一括帰国。それに繋がらないのであれば北へのそういうアクションはどうかと思う」(要約)

275 :無記名投票:2022/06/08(水) 15:45:05 ID:PSmBmLcd.net
清水「カードとして考えられるものは」
飯塚「私がそういうこと言うと政治的活動と見られるので控える」(要約)

276 :無記名投票:2022/06/08(水) 15:46:20 ID:PSmBmLcd.net
清水「家族会として最も政府に変えてほしい点、また当委員会に要望あれば」
飯塚「岸田総理自身がこの問題についてのメッセージを発信していただきたい。北の三代目とあってやろういうべき」(要約)

277 :無記名投票:2022/06/08(水) 15:48:46 ID:PSmBmLcd.net
清水「街頭演説運動というのを自民でやった。その時拉致問題になると人の足が離れてしまう。私の能力故かと反省もするが、やはり若い方々にも問題意識持ってほしい、啓発活動せねばならないと思ってる。ことに新潟県では拉致疑いの人も三人いる。こうしたことについて」
竹下「私たちこうしたらいいというのは、逆に教えていただきたいくらいで、拉致問題はこういうものだと話しに出かけてる」(要約)

278 :無記名投票:2022/06/08(水) 15:49:10 ID:PSmBmLcd.net
清水「若い人にも啓発活動進めてゆきたい」

279 : 【東電 %】 :2022/06/08(水) 15:49:25 ID:/iRKMh8n.net
ヨシフ…

280 :無記名投票:2022/06/08(水) 15:49:32 ID:PSmBmLcd.net
清水議員おわり

ヨシフでた…('A`)

281 :無記名投票:2022/06/08(水) 15:50:23 ID:PSmBmLcd.net
不愉快な交渉…

282 :無記名投票:2022/06/08(水) 15:52:21 ID:PSmBmLcd.net
ヨシフ「田中さんの事について」
飯塚「我々は聞いてない」(要約)

283 :無記名投票:2022/06/08(水) 15:54:23.62 ID:PSmBmLcd.net
ヨシフ「外交は白か黒かと」
飯塚「白か黒かって何ですか」(要約)

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200