2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第208回国会(常会)】国会中継総合スレ2021

1 :国会審議案内人兼国会中継総合スレ”管理”人代理:2022/06/07(火) 12:00:15.78 ID:TnEV8qqM.net
第208回国会(常会):令和4年1月17日から6月15日までの150日間です。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第208回国会(常会)】国会中継総合スレ2020
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1654047969/

◆過去の会期(前年分まで)
【第207回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1992
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1640745915/
【第206回国会(特別会)】国会中継総合スレ1987
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1636525809/
【第205回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1986
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1635679397/
【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1983
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1631944903/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・950-970を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
・次スレが立ってないときはレスを控える 埋め立て行為をしない

952 :無記名投票:2022/06/13(月) 13:43:36.63 ID:ZPrJwXdm.net
小野田「感染症分類見直しの事について。海外からの観光客も入るようになり、その際国内と国外で扱い違うのってどうよって言われてる。二類相当って事になってるが、一類のエボラみたいな扱いにもなってる」

953 :無記名投票:2022/06/13(月) 13:45:20.75 ID:Aql8sqn4.net
濃厚接触者の取り扱い、か…(´・ω・`)

954 :無記名投票:2022/06/13(月) 13:47:43.11 ID:ZPrJwXdm.net
小野田「重症化率死亡率は下がったが、まだみんな自分がかかって人に迷惑かけないか心配してる。コロナにかかって仕事でられなくなったらどうしようと。濃厚接触者の取扱い、厚労省はいまどう分類してるのか」
「濃厚接触者、感染した可能性ある人を隔離して感染拡大を防ぐもの。医療施設や高齢者施設では蔓延する可能性高い。感染リスク高い場所については濃厚接触者の特定求めるが、一般の職場では求めず。学校保育園などは各自治体で判断」(要約)

955 :無記名投票:2022/06/13(月) 13:50:10.01 ID:ZPrJwXdm.net
小野田「もし陽性者出たら、補遺燻煙なら閉鎖しないといけないとみんな怖がってる。国から言ってくれないとマスクも外せない」
後藤大臣「自治体ごとに方針決定の取扱いだけど、子供が感染した場合、またその親が感染のリスクなど、大人同様の対策が難しい場合在り。現時点では濃厚接触者は地域の感染状況に応じて各自治体で判断してもらうほかなし」(要約)

956 :無記名投票:2022/06/13(月) 13:50:18.26 ID:Aql8sqn4.net
リスク高い人と同居してるとかもあるしねえ…
難しいねえ(´・ω・`)

957 :無記名投票:2022/06/13(月) 13:55:14.66 ID:ZPrJwXdm.net
小野田「部会でも五類にすべしと主張してきたが、ちょっと具合悪い人は悪いとは言えない。悪かったら自宅で休もうと勧めるべき。社会の中で一生に一度しかない学生生活、最後に同級生と普通に過ごせるようにすべきではないか」
総理「感染言い出しにくい雰囲気、政府としてもしっかり受け止めないといけない。マスクの事もいろいろ取組み進めてきたが、政府としての考え、説明責任果たさないといけない。感染症の分類。大事な事なので議論続けるべきとも言ってきたが、今政府としては平時への移行期間ととらえてる。感染症対策しつつ社会活動という段階。分類についても今動かすことは現実的ではない。引き続き感染分類についてもタイミング考える」(要約)

958 :無記名投票:2022/06/13(月) 13:56:07.73 ID:ZPrJwXdm.net
小野田「感情的にやるな科学的にやれと野党からヤジがあったが、そろそろ決断すべきと思う」

959 :無記名投票:2022/06/13(月) 13:58:23.43 ID:Aql8sqn4.net
紀美ちゃんの本領発揮キタ
きっしー、どう出るかな(軍艦島…)

960 :無記名投票:2022/06/13(月) 13:58:56.61 ID:Aql8sqn4.net
これは良い提案

961 :無記名投票:2022/06/13(月) 14:00:26.29 ID:v6GEdhK0.net
小野田大臣向き

962 :無記名投票:2022/06/13(月) 14:00:32.68 ID:ZPrJwXdm.net
小野田「日本の尊厳と国益を守る為の対策、日本に対して誤った情報流された時どうするか。NHK緑なき島の件。韓国に使われてプロパガンダに使われてる。間違った情報流してる国、それがいろんな言語いろんな国でやられてるけど、政府の中でその対応できてるのか。旭日旗の件についても民間の人が頑張ってやってる。せめて民間で見つけてきた情報を国に報告できる窓口をネット上で作れないか」
林大臣「政府としては我が国の政策立場について、客観的な評価受けられるよう対外発信してる。私自身も記者会見したり広報活動に勤めてる。誤った見方については毅然として対応。民間からの情報も、ホームページにご意見ページ作って受け付けてる。関係部署で情報共有。不断に検討」(要約)

963 :無記名投票:2022/06/13(月) 14:02:03.29 ID:Aql8sqn4.net
それは公明がががが…

964 :無記名投票:2022/06/13(月) 14:02:08.87 ID:D4z6nb3h.net
小野田紀美よ息継ぎしろ

965 :無記名投票:2022/06/13(月) 14:03:51.63 ID:ZPrJwXdm.net
小野田「色んな所に意見振り分けてというのは大変なので、専門窓口作ってほしい。国費留学生度の事。我が国と他国との親善のため云々という目的だったが、韓国中国とは親善関係築けてない。またお金が正しく使われてるか。実態に合わせて見てほしい。他国との懸け橋と言いながら、日本に定住してるもと留学生もいる。また日本の学生よりも留学生のほうが支援多いがそれは変わってないのか」
「日本の学生には1525億円と増額」(要約)

966 :無記名投票:2022/06/13(月) 14:04:29.92 ID:ZPrJwXdm.net
小野田「日本の学生が自分たちはまともに扱われてないと思わないような政策必要。総理もそう思うよね?」
総理「思う」(要約)

967 :無記名投票:2022/06/13(月) 14:04:58.70 ID:Aql8sqn4.net
えええー…

968 :無記名投票:2022/06/13(月) 14:05:36.08 ID:Aql8sqn4.net
中国さあ、

969 :無記名投票:2022/06/13(月) 14:05:54.51 ID:ZPrJwXdm.net
小野田「中国人留学生、日本でアルバイトしても所得税がかからない。日本人留学生はそうではないのはなんでだ」
「日中租税協定による」(要約)

970 :無記名投票:2022/06/13(月) 14:06:31.57 ID:ZPrJwXdm.net
小野田「日本人が留学生として中国渡り、そこでバイトしようと思ってもできない。アンバランスだ」

971 :無記名投票:2022/06/13(月) 14:06:34.41 ID:Aql8sqn4.net
紀美ちゃん素晴らしい!!!

972 :無記名投票:2022/06/13(月) 14:06:39.24 ID:ZPrJwXdm.net
小野田さんおわり乙

973 :無記名投票:2022/06/13(月) 14:07:04.09 ID:ZPrJwXdm.net
ひでぇやでた…

974 :無記名投票:2022/06/13(月) 14:07:32.45 ID:Aql8sqn4.net
落差が…(´・ω・`)

975 :無記名投票:2022/06/13(月) 14:07:54.51 ID:ZPrJwXdm.net
杉尾「時間が短いのでry」

…35分は充分なげーよひでぇやなら('A`)

976 :無記名投票:2022/06/13(月) 14:08:16.57 ID:ZPrJwXdm.net
杉尾「えんやすがー

977 :無記名投票:2022/06/13(月) 14:09:15.69 ID:ZPrJwXdm.net
>>974
小野田さんからストーンって落ちましたね…

978 :無記名投票:2022/06/13(月) 14:11:28.41 ID:w5/dxEDr.net
小野田選挙かなりヤバいらしいが・・・
国会に戻ってこれるのか微妙

979 :無記名投票:2022/06/13(月) 14:14:43.65 ID:ZPrJwXdm.net
杉尾「アベノミクスガー」
黒田総裁「家計の値上げ許容度受け入れてるとは言えないので発言は撤回した。賃金上昇は重要と言ってる」(要約)

980 : :2022/06/13(月) 14:15:48.36 ID:Aql8sqn4.net
>>977
紀美ちゃんもそこそこガラッパチwだけど、
杉尾のゴロツキ感よ…

981 :無記名投票:2022/06/13(月) 14:17:15.01 ID:ZPrJwXdm.net
杉尾「米国は賃金上がってんぞ。金融緩和なんか無駄だからヤメロ」
黒田「円安によって利益回収できたところからお金が回るようにすべきって言ってる」(要約)

982 :無記名投票:2022/06/13(月) 14:18:29.48 ID:ZPrJwXdm.net
杉尾「通告してないけど鈴木大臣はどう思ってんだ」
鈴木大臣「円安にはプラスマイナスの面あり。賃金がそれを補うだけの力あればよいと思うが今はそうではない」(要約)

983 :無記名投票:2022/06/13(月) 14:20:11.12 ID:ZPrJwXdm.net
杉尾「今スタグフレーションなんだろ?」
黒田「ウクライナの事で穀物価格上昇してる。家庭や企業収益に影響あり。しかし財政金融政策の下支えもあって今後回復すると予測。よってスタグフレーションにあらず」(要約)

984 : :2022/06/13(月) 14:21:29.58 ID:Aql8sqn4.net
次スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1655097449/

985 :無記名投票:2022/06/13(月) 14:21:46.21 ID:ZPrJwXdm.net
>>980
ですよね…
場の雰囲気が、中継でも悪くみえるというか

986 :無記名投票:2022/06/13(月) 14:22:21.83 ID:ZPrJwXdm.net
>>984
スレ立て乙ですー

987 : :2022/06/13(月) 14:23:41.57 ID:Aql8sqn4.net
それを言うなら、杉尾が国会議員にふさわしいかってとこをだな

988 :無記名投票:2022/06/13(月) 14:24:26.57 ID:ZPrJwXdm.net
杉尾「こんなので日銀の総裁勤まるのか」
総理「物価高騰など大きな影響あることは政府も受け止めてる。まずはウクライナ侵略で世界に物価高騰が起こっており、様々対策取られてる。日本においても企業価格と消費者価格の乖離あり、これを支援しないといけない。結果として我が国の政策において一定の成果は出てる、さらに政策進める」(要約)

989 :無記名投票:2022/06/13(月) 14:24:58.76 ID:ZPrJwXdm.net
>>987
ですよねー
杉尾に限らずね

990 :無記名投票:2022/06/13(月) 14:25:21.98 ID:ZPrJwXdm.net
ではひとつ保守

991 : :2022/06/13(月) 14:25:40.80 ID:Aql8sqn4.net
もうさ、安けりゃいいってのはやめようよ…(´・ω・`)

992 :無記名投票:2022/06/13(月) 14:26:04.41 ID:ZPrJwXdm.net
杉尾「あくしつだーこむぎのこうりかかくがー答弁はもういい!」

ほんと何様だよ杉尾も…

993 :無記名投票:2022/06/13(月) 14:26:27.45 ID:ZPrJwXdm.net
>>990
失礼間違いorz

994 :無記名投票:2022/06/13(月) 14:27:06.18 ID:qH2Jci18.net
大門さんの方が資料が丁寧で・・・
杉尾ええんかそれで。

995 :無記名投票:2022/06/13(月) 14:27:12.86 ID:ZPrJwXdm.net
キレ気味の杉尾

996 :無記名投票:2022/06/13(月) 14:28:15.06 ID:ZPrJwXdm.net
総理「今消費税に触るとシステム変更で、中小企業にとってはかえってダメージ」

997 :無記名投票:2022/06/13(月) 14:29:09.03 ID:qH2Jci18.net
ニトリの株主は円安で頭抱えてるだろ・・・

998 :無記名投票:2022/06/13(月) 14:29:37.12 ID:ZPrJwXdm.net
杉尾「あべのみくすがーふゆうそうがーだいきぎょうがーふれんどりーだーあべのみくすは強者のためのせいさくだー

…杉尾も共産党に行ったほうがよくね?

999 :無記名投票:2022/06/13(月) 14:29:58.72 ID:qH2Jci18.net
黒田帰れと・・・

1000 : :2022/06/13(月) 14:29:59.56 ID:Aql8sqn4.net
【第208回国会(常会)】国会中継総合スレ202
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1655097449/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200