2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第208回国会(常会)】国会中継総合スレ2023

895 :▼・ェ・▼ :2022/07/11(月) 07:17:40.63 ID:p1T0Pjrp.net
>>893 そんな嘘は通じませんよ

立民の〝審議拒否〟「理由がない」 公明北側氏が批判
https://www.sankei.com/article/20220203-KJ54VJNYNJJUPNJKOKHFKEFNYM/

896 :無記名投票:2022/07/11(月) 07:19:13.25 ID:KRPohYMf.net
>>895
その後、すぐに受けて審議が始ったろ

897 :▼・ェ・▼ :2022/07/11(月) 07:21:11.91 ID:p1T0Pjrp.net
>>896 数回な

898 :無記名投票:2022/07/11(月) 07:22:57.85 ID:o8Skowcr.net
みずほ当選とか・・・呆れるわ

899 :無記名投票:2022/07/11(月) 07:26:45.93 ID:KRPohYMf.net
>>897
衆院16回参院7回だな

900 :▼・ェ・▼ :2022/07/11(月) 07:35:01.87 ID:p1T0Pjrp.net
>>899 参院7回もやったのか、開かずの扉のような所かと

901 :無記名投票:2022/07/11(月) 08:07:30.22 ID:oMVz94KD.net
>>899
たしかもともと憲法審査会は会期中毎週開会予定のはずだったと思うんだけど
結局それくらいしか行われなかったんだねえ
前よりは増えたとはいえ野党がどれだけ妨害してきたかって事ですわなあ

902 :無記名投票:2022/07/11(月) 08:11:27.28 ID:EHLDBANx.net
また1票の格差を全国で提訴とか
いいかげんにしろとしか。

903 :▼・ェ・▼ :2022/07/11(月) 08:14:17.51 ID:p1T0Pjrp.net
>>902 河野太郎もそんなこと逝ってたわ。おかげでうちの選挙区めちゃくちゃになってる。範囲がよく分からん。

904 :無記名投票:2022/07/11(月) 08:45:53.78 ID:3Ej7+MME.net
過疎地がますます過疎地化する

905 :無記名投票:2022/07/11(月) 09:07:48 ID:lQaSoSGE.net
我々は参院名物のはくしんくんくんを失った

906 :無記名投票:2022/07/11(月) 09:27:58.55 ID:8GRQBVp/.net
ヨシフもね
二度と帰ってこなくていい

907 :▼・ェ・▼ :2022/07/11(月) 09:40:55.96 ID:p1T0Pjrp.net
クイズ王の小西君は生き残ったんだよね?

908 :無記名投票:2022/07/11(月) 09:44:10.41 ID:k2gZIuX5.net
杉尾やコニタンは残ったしハナクソとヨシフとくんくんが落ちた代わりにメロリン復活とガーシーと水道橋博士という新たなキチガイが来るから相対的には変わらんかと

杉尾が残ったのは文春と新潮と自民松山がクソすぎたせいだが
こいつら間接的に安倍を殺したようなもんだし
杉尾がカスなのは論を待たないがクソな松山が国会に来るのも同じ位嫌

909 :無記名投票:2022/07/11(月) 10:02:43.68 ID:9nLXgAq4.net
日経平均の上げ幅が500円突破

きょうの東京市場はお祭り騒ぎです
ワイの金融資産が大台に乗りそう
安倍さんほんとうにありがとう
ワッショイワッショイ  (^^

910 : :2022/07/11(月) 10:52:30.77 ID:RlYR7BMp.net
おはよーございます。
いつのまにやら寝てしまったが結果デター

維新は、東京、埼玉、千葉、茨城、愛知、福岡で次点…
選挙区であと一踏ん張りできてればずいぶんと違っただろうなあ(´・ω・`)
くんくんよしふが消えて良かったが、うとタソ、ミキシ…(´;ω;`)

911 : :2022/07/11(月) 12:39:04.83 ID:RlYR7BMp.net
ケンタ、(選挙の責任での)辞任を否定したが、
立憲内部からは黙っていられないとの声が@日テレニュース24

なんか始まるんですかね(棒

912 :無記名投票:2022/07/11(月) 12:39:36.97 ID:8GRQBVp/.net
維新は比例だととれてるのに候補者には入ってないから魅了ある人を立てられるかが問題かな
あとは組織票の壁が厚いからそれもどうにかしないと

913 :無記名投票:2022/07/11(月) 12:53:59.91 ID:47oi1U2B.net
小野田紀美圧勝が唯一の希望

914 :無記名投票:2022/07/11(月) 13:51:59.41 ID:Yq9HLZmY.net
こんにちはー
総理の記者会見が二時からあるというのでやってきました

915 :賑やかしさん:2022/07/11(月) 13:53:10.43 ID:GXro0fp1.net
なお誰も触れないが矢田わかこも落選(ぇ

916 :無記名投票:2022/07/11(月) 13:54:09.41 ID:Yq9HLZmY.net
めろりん…('A`)
またあれを六年もの長きにわたって国税で養うとは…
そしてみずぽもしぶとかった('A`)
まぁくんくんとヨシフ、ハナクソがいなくなっただけでも御の字としようかね…

917 :無記名投票:2022/07/11(月) 13:54:53.70 ID:Yq9HLZmY.net
>>915
矢田も落選か…
こんにちはー

918 :無記名投票:2022/07/11(月) 13:57:56.55 ID:W2CmqvX3.net
れいわ、社民、NHK、参政のミニ政党が政党要件満たしたか

>>911
これから楽しい内ゲバの始まり

919 :無記名投票:2022/07/11(月) 14:00:12.64 ID:Yq9HLZmY.net
NHK中継はじまた

920 :無記名投票:2022/07/11(月) 14:00:27.83 ID:Yq9HLZmY.net
記者会見はじまた

921 :無記名投票:2022/07/11(月) 14:01:42.12 ID:Yq9HLZmY.net
総理「大変激しい厳しい選挙戦だったけど、国民の皆さんの判断が示された。目標大きく超える結果となった。自民単独でも67議席。今回の戦禍居で問われたのはコロナやウクライナなど、歴史の転換点をどう超えるかが問われるものだった」

922 :無記名投票:2022/07/11(月) 14:03:03.72 ID:Yq9HLZmY.net
総理「私が心に残ったのは、国民のみなさんが今歴史の曲がり角にいると感じてるという事。示された議席、自公や岸田政権だけでなく、安倍さんの件に対してても、自分たちの感じてる危機感を伝えるもので、皆さんから叱咤激励貰ったと思ってる」

923 :無記名投票:2022/07/11(月) 14:03:18.64 ID:1rJyW3+o.net
とにかくさっさと憲法改正しなさい
公明は切りなさい!もう要らないでしょ

924 :無記名投票:2022/07/11(月) 14:03:54.68 ID:Yq9HLZmY.net
総理「安倍さんの事、心からご冥福をお祈りするとともに、憲政史上最長、優れた自民総裁として哀悼の誠を掲げる」

925 :無記名投票:2022/07/11(月) 14:04:49.89 ID:Yq9HLZmY.net
総理「一番悔しいのは内外この大変な時に安倍さんを失った事、ことに改憲や拉致問題など、安倍さん地指針で解決できなかった問題を解決するよう進める」

926 :無記名投票:2022/07/11(月) 14:04:50.69 ID:Hio+YDpp.net
長期政権確定の岸田総理の会見きた😅

927 :無記名投票:2022/07/11(月) 14:06:24.58 ID:Yq9HLZmY.net
総理「与党自民は一致団結して日本の繁栄保つために邁進する。そのために私が先頭に立つ。コロナもコロナ前の状態に戻すだけではダメ。ウクライナの事も、新しい国際秩序作らないといけない。物価高にも対応しないといけない。数十年にあるかないかの事態に今なってる。平時ではなく有事の政権運営が求められる」

928 :無記名投票:2022/07/11(月) 14:07:20.87 ID:Yq9HLZmY.net
総理「大胆で機能的な政策立案する。決断し行政を動かす。そしてそのために市は国民の信頼と共感を得られることが大事。国民のみなさんの叱咤激励を背に難局に望む」

929 :無記名投票:2022/07/11(月) 14:08:41.78 ID:Yq9HLZmY.net
総理「当面の方針、まずコロナ。是翻刻の新規感染者数増えてる。この事態に不安感じてる人もいる。政府としては医療体制強化しており、病床使用率は低く抑えられてる。引き続き并度への意向の道を探り、経済と社会活動の両立目指す」

930 :無記名投票:2022/07/11(月) 14:08:55.64 ID:0qb03CKb.net
現在統一教会も会見中

931 :無記名投票:2022/07/11(月) 14:10:16.05 ID:Yq9HLZmY.net
総理「次にロシアの事。G7やなとーにも選挙期間に出席した。来年は広島でG7。新たな世界知秩序作る。経済的なつながり、日本ならではのもの行っていく。いわゆる反撃能力も、あらゆる選択を排除せず年末までに方針策定」

932 :無記名投票:2022/07/11(月) 14:12:08.97 ID:Yq9HLZmY.net
総理「また物価高の事。世界的な物価高、ロシアのせいだとの見方でG7で一致。ロシアのもの買わぬよう、ウクライナの穀物買えるようにする。一兆円の地方創生支援、食糧やエネルギー支援する。私が本部長勤め緊張感持って進める」

933 :無記名投票:2022/07/11(月) 14:13:17.50 ID:Yq9HLZmY.net
総理「エネルギーの安定確保。猛暑が続いて東電エリアでは受給逼迫した。しかし全国では火力発電稼働し始めてる。安定水準確保できる見通し。でも無理なことせずクーラー使ってね」

934 :無記名投票:2022/07/11(月) 14:14:35.05 ID:Yq9HLZmY.net
総理「私は包摂的な経済作ることが賃上げにつながると考えてる。ことしは高い水準で賃上げできた。そしてもっと上げるためにはさらなる成長必要。社会における課題、官民で協力して対応しないといけない」

935 :無記名投票:2022/07/11(月) 14:16:54.13 ID:Yq9HLZmY.net
総理「最後に改憲。改憲は自民化結党以来の党是。今回のこれを公約に掲げ選挙戦った。合区解消なども主張。国会での議論リードしたい。秋の臨時国会では与野党全体でもっと活発な議論望む。そして会見には国民の理解必要。私は政治の安定こそが日本の未来切り開くために必要と述べてきた。そして昨日の選挙の結果で国民のみなさんに任された。全身全霊で職責はたし、国民のみなさんにもご協力願う」

936 :無記名投票:2022/07/11(月) 14:17:05.83 ID:Yq9HLZmY.net
これより記者からの質問

937 :無記名投票:2022/07/11(月) 14:21:25.78 ID:Yq9HLZmY.net
フジの?「安倍さんの事件が選挙に与えた影響は。また今後どうするか」
総理「まず安倍さんが襲われて命を落とした事、選挙中の事であるが国民のみなさんの投票によって投票成し遂げることができた。安倍さんの思いを受け取って、全身全霊で仕事に取り組めという選挙結果と思う。今後の事、今度の事件の影響なしとは言えないが、今歴史を画することが多く起きてる。民主主義への不安を今回の事件与えた。戦後最大の危機に瀕してる。そのなかで有事の政権運営考えないといけない。今後も自民与党の結束呼びかける。
今後の人事については、まず国会等政治日程確定しないといけない。話はそれから。ただ言えるのは、厳しい課題前にして党の結束は大事」(要約)

938 :無記名投票:2022/07/11(月) 14:28:38.28 ID:Yq9HLZmY.net
産経のはらかわ「安倍さんの思いを受け継ぐと表明したけど、どのように取り組むか。まず改憲、三分の二になった。総理任期の中でどういう日程になってるか。また防衛力強化、GDPにぱーにする話、どういう予算規模になるか。国債使うの? 最後に拉致問題」
総理「改憲の事、議論しっかりと進めなければいけないが、今年の国会の憲法審査会の議論活発だった。次の臨時国会でも議論もりあげたい。そして三分の二の事、改正するかどうかじゃなくて中身に賛同できるかが三分の二という話。内容についての三分の二、結集させたい。早く発議したい。国民のみなさんにとっても改憲に対する理解深めることになる。
防衛力の事。従来から言ってるように内容と財源はセットで考える。年末までに国家安全保障戦略で決める。この厳しい安保環境、国民の命守る為には何が必要か議論すべき。予算もその上での話。年末に向けて議論。
拉致問題、私も選挙期間中になとーやG7で、各国首脳に拉致問題解決の協力求めてきた。時事されたと受け止めてる。あらゆるチャンス逃すことなく取り組む。国際社会と協力し、北の三代目と直接向き合う」(要約)

939 :無記名投票:2022/07/11(月) 14:32:49.43 ID:Yq9HLZmY.net
東京新聞の?「物価高について。岸田政権の物価高政策、国民からは評価されてないみたいだけど」
総理「今回の物価高はロシアのせいで世界的に広がってる。物価がまだ上がってる、国民のみなさんにとってはまだ充分でないといわれれば政府としても受け止める。さらに国内で政府として対策上乗せし、新しい対策用意。まず今ある政策実行。地方にも事情に応じて対策あり。地方創生交付金用意してる。地方に合った対策を進めてもらう。さらに今後の事も考え予備費用意。国際的にも協力して物価高に対応」(要約)

940 :無記名投票:2022/07/11(月) 14:35:20.10 ID:Yq9HLZmY.net
?「賃金いつになったら上がるの?」
総理「私が政権についてから強く主張してるが、官民で賃上げの流れつくろうといってる。企業が賃上げしやすくなるよう支援金などあり。ただ物価高騰もあり、賃上げもっと進めないといけない。そうした流れを続けられるよう、賃上げの原資、経済成長も合わせて行わなければならない。成長と分配いずれも必要」

941 :無記名投票:2022/07/11(月) 14:39:24.28 ID:Yq9HLZmY.net
読売のこたか「補正予算について。自民党内では経済対策として、秋の臨時国会で第二次補正だすべきって言ってるけど」
総理「まず政府として地方の実情に応じた支援しないといけない。ピンポイントで実行。予備費は5,5兆円用意してる。さらに必要になったら、状況変化しっかり見た上で、適切なタイミングで検討。まず今ある予備費を使う。それと財政規律、私は経済あっての財政と考えてる。国際社会での日本のマーケットの信頼、財政は大事と思ってる。まずは目の前の経済にしっかり対応。財政の信頼にも取り組む」(要約)

942 :無記名投票:2022/07/11(月) 14:39:35.65 ID:Yq9HLZmY.net
ここでNHK豚切り…

943 :無記名投票:2022/07/11(月) 14:47:53.79 ID:Yq9HLZmY.net
続きが見られない…
もう終わったかのな

944 :無記名投票:2022/07/11(月) 14:50:29.17 ID:Hio+YDpp.net
黄金の3年間じゃない。なぜならロシアウクライナあるし、新型コロナあるから。
解散総選挙については、目の前のことをやりたいし、今のところ考えてない。という最後の質問ですかね。
5類以下にしてくれー😭 そろそろ声出しで試合みたいよ😥

945 :無記名投票:2022/07/11(月) 14:55:48.68 ID:Yq9HLZmY.net
もう終わってるけど豚切りの続きを今ようつべで見てる

946 :無記名投票:2022/07/11(月) 15:00:15.05 ID:Yq9HLZmY.net
終ってるけど一応

NHKやまもと「今後の政権運営について。今後三年間国政選挙の予定ないことになるがこの三年間どう見てるか。また解散総選挙あり?」
総理「まず三年間、政権安定するとか黄金ウンタラとか、私はそんな考え方してない。今物価高騰ウクライナなど、何十年に一度の事が起きてる。危機的な状況と考えてる。まずは困難乗り越えて日本経済再生。その上で、日本の外交運ボヤ会見も取り組む。一つ一つが真剣勝負、命懸けで取り組む。緊張感持って取り組む。黄金ウンタラという考えなし。衆院選についても真剣勝負の中で考えるが具体的に考えてない」(要約)

947 :無記名投票:2022/07/11(月) 15:00:29.69 ID:Yq9HLZmY.net
これで記者会見終了

948 :無記名投票:2022/07/11(月) 15:01:42.85 ID:Yq9HLZmY.net
>>946
×日本の外交運ボヤ会見も取り組む
〇日本の外交安保改憲も取り組む

949 :無記名投票:2022/07/11(月) 15:04:54.05 ID:Yq9HLZmY.net
今年の夏は閉会中審査なさそうだね

950 :無記名投票:2022/07/11(月) 15:17:01.20 ID:Yq9HLZmY.net
統一教会の会見では「安倍さんは会員でも顧問でもない」とあったようだね

951 : :2022/07/11(月) 15:24:06.76 ID:RlYR7BMp.net
>>950
宗教団体の友好団体?の世界の平和の集会だかに、
メッセージを寄せただけという…
選挙応援なども安倍元総理 には してないとか。
にはってことは他にしてたことはあるんだろかね…(´・ω・`)

952 :無記名投票:2022/07/11(月) 15:34:15.18 ID:kTLhoZzc.net
そりゃ各政党どこぞの宗教団体と
関わりあるでしょ

953 :無記名投票:2022/07/11(月) 15:53:21.45 ID:T0q/yxnN.net
統一教会、民主党(当時与党)にも接近していた [295723299]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1657443659/

954 :無記名投票:2022/07/11(月) 15:57:57.45 ID:Yq9HLZmY.net
>>951
どうなんでしょうね…
ただ特定野党などにとっては政権攻撃のよいネタになりそうなのに、話をしないところを見ると…
与野党の別なく、日本の政界に広く薄く関わりがあるんでしょうかねぇ

955 :無記名投票:2022/07/11(月) 15:59:29.69 ID:Yq9HLZmY.net
>>953
dです
「安倍さん以外にはあった」みたいな話はこれか…

956 :無記名投票:2022/07/11(月) 16:01:44.46 ID:T0q/yxnN.net
統一じゃないけど


"創価学会のライバル組織"が毎年夏にやる集会
枝野幸男や福島瑞穂らの姿も…
https://president.jp/articles/-/29961?page=1


枝野幸男や福島瑞穂も新興宗教集会に参加

大島理森衆議院議長や枝野幸男立憲民主党代表、
また福島瑞穂社会民主党副党首といった大物政治家たちを前に、
「南無妙法蓮華経、南無妙法蓮華経……」の大合唱が響く。
2019年8月14日に東京都千代田区の千鳥ヶ淵戦没者墓苑で開催された
「戦争犠牲者慰霊並びに平和祈願式典」での一コマだ。
主催は立正佼成会や崇教真光、PL教団などでつくる新興宗教の連合団体
「新日本宗教団体連合会」(新宗連)の関係組織。毎年の終戦記念日前日、
千鳥ヶ淵でこのような大規模追悼集会を開催し、19年は約1800人の信者らが集結した。

957 :無記名投票:2022/07/11(月) 16:06:50.01 ID:Yq9HLZmY.net
>>956
d
なんで枝野やみずぽが…と思ったらりもりんも参加か
政界における宗教って、超党派で何でもありなのかね
そういえばあそーさんも、日本のカトリックの総代みたいな立場か

958 :無記名投票:2022/07/11(月) 18:05:09.52 ID:8ffr2e9o.net
宇都さん駄目だったか…
宇都さんを投票先の候補として考えるような人が他に選択肢として考えるのは
青山さんや山田さんあたりか

宇都さんは普段から応援演説や講演などの有権者、支持者と接する機会のある活動
少なかったからな
そういったところでライバルと差がついて票が取れなかったんだろうな
隊長並みにとまでは言わないけどもっとやってればな

959 :無記名投票:2022/07/11(月) 18:14:37.42 ID:Yq9HLZmY.net
宇都さんが国会にいないのは寂しい…

960 :無記名投票:2022/07/11(月) 18:25:17.30 ID:8ffr2e9o.net
立憲は青木愛当選で小沢系全滅は免れたか
とは言え地元の木戸口はじめ石川、ハナクソなど落選したし
小沢のさらなる弱体化は必至だな

961 :無記名投票:2022/07/11(月) 18:26:49.13 ID:ihdHuYIg.net
今回、個人名を書いてもらうの大変だったみたいだけどね
青山、片山さんも得票数落ちてるしコロナでいつもなら始動してなきゃいけない時期に行動制限かかってたりして集会とか満足にできなかったりして

962 :無記名投票:2022/07/11(月) 18:45:17.85 ID:Yq9HLZmY.net
>>875
異世界薬局というアニメか…

安倍さんなら異世界に転生しても無双していそうだ

963 :無記名投票:2022/07/11(月) 18:54:07.93 ID:8ffr2e9o.net
>>962
プーチンっぽいの異世界で…ってのはあるみたいだな

964 :無記名投票:2022/07/11(月) 18:55:07.75 ID:Yq9HLZmY.net
>>963
ライドンキングという作品かw

965 :無記名投票:2022/07/11(月) 19:20:13.51 ID:o8Skowcr.net
転生したらかぼちゃ小西の秘書だった件

966 :無記名投票:2022/07/11(月) 20:25:33.92 ID:JlYuyj9u.net
>>959
気がついたら落選してたな。勝手にヒゲと宇都は自衛隊票でかわりばんこで守られてるって思い込んでたわ。。

967 :無記名投票:2022/07/11(月) 20:38:54.52 ID:kddjsj08.net
難しいね
次、佐藤さん改選だからウトさん出るの難しいし
鹿児島の尾辻さん80超えてるから次出るか出ないか?出ないなら選挙区に鞍替えできたら良いんだけどね

968 :無記名投票:2022/07/11(月) 20:39:58.43 ID:W8xxints.net
>>965
何の罰ゲームですかw

969 :無記名投票:2022/07/11(月) 20:41:24.85 ID:W8xxints.net
>>966
ですね…
三年後に戻ってきてほしい

970 :無記名投票:2022/07/11(月) 20:50:44.00 ID:8ffr2e9o.net
>>966
隊長は応援やら講演やらやったりと積み増すための活動もしているから上位に行けるのであって
基礎票(自衛隊の組織票)だけだとね…

あと、参院比例は3つ県連入れるみたいで
隊長は埼玉、京都、福島の3つに名前あったな
隊長はもちろん他の地域も回るけどこの3府県は特に熱心で
首長選なんかあると応援に行く確率高いな
宇都さんは鹿児島県連と…他どこか所属してたとこあったかな?

971 :無記名投票:2022/07/11(月) 20:55:47.66 ID:8ffr2e9o.net
小西くんってさり気なく野田グループなんだよな
親方の親方は親方か

972 :国会中継総合スレ”管理”人代理:2022/07/11(月) 20:59:44.99 ID:MKSPye+n.net
【お知らせ】
次スレは早くても980以降、990頃目安、遅くて995頃になります。
※保守作業が必要なため

973 :無記名投票:2022/07/11(月) 23:08:21.00 ID:EWEVXa06.net
>>971
小西の得票って6年前も昨日も47万票(しかも微増)
共産が15万票も減ってるが、6年間で15万人の共産の年寄りが死んだのだろうか
それとも共産党員が小西に入れたのだろうか

2016年
https://www.jiji.com/jc/2016san?l=senkyoku_12

760,093 猪口 邦子いのぐち くにこ 64 自由民主党 (公) 現
577,392 元栄太一郎もとえ たいちろう 40 自由民主党 (公) 新
472,219 小西 洋之こにし ひろゆき 44 民進党 現
351,561 浅野 史子あさの ふみこ 45 日本共産党 新
314,670 水野 賢一みずの けんいち 49 民進党 現
57,329 高橋 正夫たかはし まさお 85 無所属 新
50,098 香取 成知かとり まさかず 65 日本のこころを大切にする党 新
23,777 古川 裕三ふるかわ ゆうぞう 34 諸派 新



2022年
https://www.jiji.com/jc/2022san?l=senkyoku_12

656,952 臼井 正一うすい しょういち 自由民主党 (公) 新
587,809 猪口 邦子いのぐち くにこ 自由民主党 (公) 現
473,175 小西 洋之こにし ひろゆき 立憲民主党 現
251,416 佐野 正人さの まさと 日本維新の会 新
194,475 斉藤 和子さいとう かずこ 日本共産党 新
161,648 礒部 裕和いそべ ひろかず 国民民主党 新
86,147 椎名 亮太しいな りょうた 諸派 新
28,295 中村 典子なかむら のりこ NHK党 新
22,834 七海ひろこななみ ひろこ 諸派 新
18,791 宇田 桜子うた さくらこ 諸派 新
18,329 梓  まりあずさ まり 諸派 新
17,511 渡辺 晋宏わたなべ くにひろ NHK党 新
13,016 須田  良すだ りょう NHK党 新
10,922 記内  恵きない めぐみ 諸派 新

974 :無記名投票:2022/07/11(月) 23:27:08.72 ID:W2CmqvX3.net
>>962
バレータか

安倍さんは異世界でも天国でもいいから幸せになって欲しい

975 : :2022/07/11(月) 23:56:39.82 ID:RlYR7BMp.net
安倍元総理に大勲位菊花大綬章の授与を閣議決定

大勲位菊花章頸飾は日本における最高位の勲章で戦後、日本人に対して授与されるのは
吉田茂元総理、佐藤栄作元総理、中曽根康弘元総理に次いで4人目となります。

(´;ω;`)

976 :無記名投票:2022/07/12(火) 00:16:34.56 ID:XWf0i0wJ.net
「ワールドメイト関係イベントに安倍首相メッセージ」
https://biz-journal.jp/2014/01/post_3715.html

> 政治家が宗教イベントに参加することは、それほど珍しいことでもなく、隠されていることでもない。

977 :無記名投票:2022/07/12(火) 00:43:39.42 ID:0ScQEyVw.net
ワールドメイトって深見某の所か

978 :無記名投票:2022/07/12(火) 01:35:52.69 ID:YkzAroYa.net
ご冥福をお祈りします。


枝野幸男 #立憲民主党 #埼玉5区 衆議院議員 @edanoyukio0531
https://twitter.com/edanoyukio0531/status/1544899025534881792

私個人の事情で遊説日程が変更になり、お待ちいただいていた皆さん、
そして候補者や陣営の皆さんに、たいへんご迷惑おかけしています。
最後まで、立憲民主党とその候補者へのご支援をよろしくお願いいたします?

午後1:20 ・ 2022年7月7日
(deleted an unsolicited ad)

979 :無記名投票:2022/07/12(火) 06:28:06.30 ID:FDKO+U+e.net
情報が錯綜してるな
捜査の進展待ちなんだろうけど
政治的配慮なしでお願いしたいですね

980 :▼・ェ・▼ :2022/07/12(火) 06:48:40.11 ID:6GIm3AfV.net
オウムですらウヤムヤになったからな、今回も宗教がらみで妨害してくるだろう。

981 :無記名投票:2022/07/12(火) 07:47:55.35 ID:TShEto5A.net
辻元清美が当選したことで白眞勲とヨシフ・スケベビッチ・ハゲリンコフ・オパイスキーが落選
加えて泉健太は続投希望
立憲内部で内ゲバが起きる確率が高まりましたね
さぁ小沢一郎よ、今こそ壊し屋の腕の見せ所ですよw

982 :賑やかしさん:2022/07/12(火) 10:33:55 ID:ABCjBBaZ.net
皆さんこんー
赤松健氏のことを「『ラブひな』の」と枕詞されるのが
このスレ的にめっさ違和感という人挙手

983 :無記名投票:2022/07/12(火) 10:56:07.23 ID:HiMt7MZ9.net
>>982
こんにちはー
『ラブひな』の赤松議員…いや、いいと思うw
今後は参議院議員として、国会で立派に職責を果たしてほしいです

984 :無記名投票:2022/07/12(火) 10:58:12.12 ID:HiMt7MZ9.net
安倍さんに大勲位菊花章… 人

985 :賑やかしさん:2022/07/12(火) 11:06:54.03 ID:ABCjBBaZ.net
藤井裕久元財務相死去とのことで
つ菊

986 :無記名投票:2022/07/12(火) 11:38:46.14 ID:HiMt7MZ9.net
>>985
なんと… 人

987 :無記名投票:2022/07/12(火) 11:53:47.10 ID:O52Z7ks9.net
安倍氏について日本国内より国外の人達のほうがきちんと故人の追悼をしているのはなぜなんだぜ

988 :国会中継総合スレ”管理”人代理:2022/07/12(火) 11:55:38.32 ID:EIGXGxaK.net
次スレ立てるので保守要員よろしくお願いいたします。

989 :国会中継総合スレ”管理”人代理:2022/07/12(火) 12:18:30.77 ID:EIGXGxaK.net
>>1-987
次スレ
至急保守
【第208回国会(常会)】国会中継総合スレ2024
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1657594636/

990 :国会中継総合スレ”管理”人代理:2022/07/12(火) 12:28:45.13 ID:EIGXGxaK.net
やむを得ず保守をしておきました。

991 :無記名投票:2022/07/12(火) 12:42:55.79 ID:HiMt7MZ9.net
>>989
>>990
スレ立て、保守乙です

992 :無記名投票:2022/07/12(火) 13:39:35.24 ID:TShEto5A.net
>>989
スレ立て乙です

>>987
日本国内のマスコミが安倍氏の功績を一切伝えようとしなかったけど、
海外では逐一、その事を報道してたからじゃないですかね?
あとこじらせパヨクが不必要に騒ぎ立てたり、デマコピペを浸かって功績を伝えてるスレとかを
埋めまくってたのも原因かと

993 :無記名投票:2022/07/12(火) 13:59:30.83 ID:nWj4snX5.net
すれたておつ

>>982>>983
赤松の得票数見たら、2位の公明党に10万票の差をつけた約53万票で比例ぶっちぎりトップ
これすごく驚いたけど
「表現の自由を守る会」仲間の山田太郎は前回ネット選挙活動やって54万票取っていたから
今回の選挙で「表現の自由を守る会」は50万票の大ネット票田を持っていることが証明された
ってことになるような、これ何気にすごいんじゃ?と思った

994 :無記名投票:2022/07/12(火) 14:50:57.24 ID:7F4+cNXW.net
スレ立て乙

>>993
確かにすごいんだけど今更感が…
2016年の参院選ですでに山田太郎が30万票獲得してたから自民党に入党できたこと考えると気づくの遅いって

995 :無記名投票:2022/07/12(火) 15:32:01.80 ID:l6JS3Lrk.net
>>993
なるほど…
今後は与野党の別なく、なおざりにはできない支持層になりそうですね

996 :無記名投票:2022/07/12(火) 16:47:18.14 ID:0ScQEyVw.net
>>994
ここではあの時から気付いてたもんな

997 :無記名投票:2022/07/12(火) 20:21:45.97 ID:XCg/0U6A.net
隊長、宇都さんのように明らかな差があると
「ああ、山田太郎個人が人気あっただけなんだ」となるから
山田、赤松二人共たくさんの票取ったことで
「表現の自由関係の票はバカにできないな」となったのは大きいな
そして三年後も山田さんが票数キープできれば
いよいよ表現の自由票は本物だとなってくる

998 :無記名投票:2022/07/12(火) 20:24:09.45 ID:XCg/0U6A.net
赤松と言うとまだ健よりも口蹄疫の方が先に思い浮かぶ
早く活躍して赤松と言えば健となるよう頑張ってもらいたいわ

999 :無記名投票:2022/07/12(火) 21:02:15.29 ID:4xPrU94E.net
赤松口蹄疫…あれも確か政界引退したよな

1000 :無記名投票:2022/07/12(火) 21:02:27.64 ID:4xPrU94E.net
1000です

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200