2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【第209回国会(臨時会)】国会中継総合スレ2025

1 :無記名投票:2022/08/10(水) 11:09:27.81 ID:bTrdQhPI.net
第209回国会(臨時会):令和4年8月3日から8月5日までの3日間でした。

衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第208回国会(常会)】国会中継総合スレ2024
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1657594636/

◆過去の会期(前年分まで)
【第208回国会(常会)】国会中継総合スレ2024
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1657594636/
【第207回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1992
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1640745915/
【第206回国会(特別会)】国会中継総合スレ1987
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1636525809/
【第205回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1986
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1635679397/
【第204回国会(常会)】国会中継総合スレ1983
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1631944903/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・950-970を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
・次スレが立ってないときはレスを控える 埋め立て行為をしない

730 :無記名投票:2022/09/08(木) 13:25:46.61 ID:RFLBpLrC.net
健太「国葬の決定に国会の関与が必要ではないと総理言ったな? とんでもない事だー」

…ほんとに健太も人の話を聞かねーな

731 :無記名投票:2022/09/08(木) 13:28:46.93 ID:hiMZDC0g.net
冷え切ったケンタッキー「佐藤栄作総理は国葬ではなかった 何故か? それは吉田総理国葬の反省から」云々
単に業績が足りなかっただけだろ
あとノーベル平和賞? それがどうした?
世界各国からの安倍総理への弔意と謝辞、それが全ての基準

732 :無記名投票:2022/09/08(木) 13:28:51.42 ID:RFLBpLrC.net
健太「こくそうがーこくそうをきょーこーしようとしてるー」
総理「定まった法律ないと健太いってるけど、内閣府設置法と閣議決定根拠にしてるってさっきも言っただろ…それと国民に弔意強制するものではないから。またその時の国内外の情勢で判断かわる。その都度政府が判断するのがあるべき姿」(要約)

733 : :2022/09/08(木) 13:29:42.71 ID:7fR8NCPK.net
テンプレハジマタ…

734 :無記名投票:2022/09/08(木) 13:29:49.35 ID:RFLBpLrC.net
健太「おおくのこくみんがこくそうはんたいだー」

ほんとかよ…健太のいう「多くの国民」ってまさか立憲と共産支持者というオチはあるまいな?

735 :無記名投票:2022/09/08(木) 13:30:14.81 ID:RFLBpLrC.net
健太「モリカケガー



736 :無記名投票:2022/09/08(木) 13:30:52.24 ID:RFLBpLrC.net
そしてトウイツガーきました…

737 : :2022/09/08(木) 13:30:52.98 ID:7fR8NCPK.net
>>731
冷え切ったケンタッキーwwwwwwwwwww
声出してわろたwwww腹痛いwwww

738 :無記名投票:2022/09/08(木) 13:31:28.59 ID:RFLBpLrC.net
>>731
冷え切ったケンタッキー…これはまずそうw

739 :無記名投票:2022/09/08(木) 13:32:52.30 ID:hiMZDC0g.net
冷えたケンタッキー「トウイツガー!」
立憲側にも統一教会問題では大きな問題抱えてるじゃん
地方議会とは言え、現役の統一教会幹部立候補を容認して当選させてたりしてるのに(*´・д・)(・д・`*)ネー

740 :無記名投票:2022/09/08(木) 13:32:55.70 ID:RFLBpLrC.net
総理「安倍さんと統一教会の関係、ご本人が亡くなられてるので実態把握には限界がある。自民としては国民に丁寧に説明しないといけない。説明責任果たすための作業進めてる。いずれにしても社会的に問題となってる団体とは付き合わない」(要約)

741 :無記名投票:2022/09/08(木) 13:33:55.26 ID:RFLBpLrC.net
委員長「今日の議題は国葬だから…健太はいい加減にしとけ」
健太「いややらせろきしがーあべがー」(要約)



742 : :2022/09/08(木) 13:34:38.46 ID:7fR8NCPK.net
冷え切ったケンタッキーがリフレインしすぎて、
もうケンタが何言ってるかわからんwwww

743 :無記名投票:2022/09/08(木) 13:35:04.77 ID:+0quiVSU.net
さすが「時間余ったらコロナやる」の元秘書だな

744 :無記名投票:2022/09/08(木) 13:35:43.38 ID:RFLBpLrC.net
>>739
維新かNHK党あたりが今度の臨時国会で、そのへん取り上げてほしいねー
マスコミが取り上げなきゃ大丈夫とか思ってんだろう立憲の連中も

745 : :2022/09/08(木) 13:36:13.97 ID:7fR8NCPK.net
弔問外交で得られる国益と、莫大wな葬儀費での経済効果はいかほどなものか。
などど考えるのは不謹慎かしら(´・ω・`)

746 :無記名投票:2022/09/08(木) 13:36:40.91 ID:RFLBpLrC.net
健太「とういつがーとういつがーひありんぐでにせいがーあべのせいだーあべのせいだー」

('A`)

747 :無記名投票:2022/09/08(木) 13:37:29.36 ID:Cq7oWyun.net
党派の区別なく調査する
他カルトも調査するって言えば良いのに

748 :無記名投票:2022/09/08(木) 13:39:18.51 ID:RFLBpLrC.net
総理「政治と社会的問題になってる団体との関係、また被害者救済も論点になると思う。私の方から宗教団体も社会の一因だから法令まもってね、守らなかったらひどいからねって言ってる。法務大臣を長として会議作って対応。法整備についてもまずは私が出した指示について取り組む。今の法令で何ができるか追求」(要約)

749 : :2022/09/08(木) 13:39:54.40 ID:7fR8NCPK.net
>>739
地方議会といえば、中谷一馬が横浜市議へマタハラというニュースも見た(´・ω・`)
こちらは、臨月に市長選のビラ配りしろと言われて体調を考えて断ったら、公認取り消しですと…

750 :無記名投票:2022/09/08(木) 13:40:43.90 ID:RFLBpLrC.net
健太「解散命令出せー」
委員長「あのさぁ…理事会で統一の話はやめろって言っただろ?」
総理「何ができるか詰めてく」(要約)

751 : :2022/09/08(木) 13:40:49.68 ID:7fR8NCPK.net
>>747
そう、統一もだけど、他の宗教団体も調査なり捜査なりしてほしいよねー

752 :無記名投票:2022/09/08(木) 13:40:59.45 ID:RFLBpLrC.net
健太…人の言う事聞きません

753 :無記名投票:2022/09/08(木) 13:41:11.95 ID:RFLBpLrC.net
そして国葬に話が戻る…

754 : :2022/09/08(木) 13:41:17.02 ID:7fR8NCPK.net
時間が余ったので国葬やりますみたいな展開w

755 :無記名投票:2022/09/08(木) 13:42:57.15 ID:RFLBpLrC.net
>>754
やっぱりやりましたね…
健太も陳ピラ同様どうしようもない

756 :無記名投票:2022/09/08(木) 13:44:06.88 ID:hiMZDC0g.net
>>753
>>754
腐った肉まんの具(あん)を新品の革で覆っても、所詮は腐った肉まんでしか無いという見本ですね

757 :無記名投票:2022/09/08(木) 13:44:40.89 ID:RFLBpLrC.net
健太「自民が半額費用負担しろよ」
総理「さっきも言ったけど国上げて弔意あらわしてくれてるところもあるんだよ? それにこたえて国の行事としてやる。合同葬でも国の税金使われてるけど、大事なのは国がどのように国際社会での弔意に答えるかが重要。そのために国葬とした」(要約)

758 : :2022/09/08(木) 13:45:35.10 ID:7fR8NCPK.net
っていうか、手製の武器でテロ起こしたやつのことはどう考えてるんだ?
統一に関わってたから、テロリストに狙われてもいいと思ってるんか?(´・ω・`)マサカ

759 :無記名投票:2022/09/08(木) 13:45:55.68 ID:RFLBpLrC.net
>>756
その皮のほうも一見新しそうだが、じつはすでに痛んでたりとかねw

760 :無記名投票:2022/09/08(木) 13:46:38.58 ID:RFLBpLrC.net
健太「私の言う事聞いて総理が何も変えないというならこんな質疑は意味ない」

あーはいはい…

761 :無記名投票:2022/09/08(木) 13:46:41.80 ID:A3t1n7A5.net
もう、式典にこなくていいし、追悼演説も頼まねーよ!って
啖呵切ってくれないかなw

762 :無記名投票:2022/09/08(木) 13:46:52.10 ID:RFLBpLrC.net
健太やっとおわた…

763 :無記名投票:2022/09/08(木) 13:47:01.38 ID:RFLBpLrC.net
維新遠藤

764 :無記名投票:2022/09/08(木) 13:49:05.42 ID:RFLBpLrC.net
遠藤「維新は国葬に賛成だけど、総理から説明してほしいと思ってた。国民の国葬に対する理解深めるためにもそれが必要と考えた。予算の話も大事だけど、まずはんたいしてる国民が納得できるような説明が必要」

…はんたいしてる手合いは何を聞いても納得しないような気がするのだが

765 :無記名投票:2022/09/08(木) 13:49:28.24 ID:+0quiVSU.net
【悲報】旧統一教会系イベント、毎日新聞と中日新聞が「世界平和願う団体」として好意的に複数回紹介 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1659972786/

【統一ニュース】日本テレビ、統一信徒をボランティアとして7年間起用。番組づくりに密接に関わる★3 [パンナ・コッタ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661467012/

766 :無記名投票:2022/09/08(木) 13:49:51.62 ID:A3t1n7A5.net
>>758
教祖を狙うの早々に諦めた割に、
元総理の方は一年かけて銃や銃弾の準備して殺したという執念が不思議

767 :無記名投票:2022/09/08(木) 13:50:54.45 ID:RFLBpLrC.net
遠藤「なぜこんなに説明遅れたのか、また総理の今の世論についてどう考えるか」
総理「皆さんの意見はしっかり受け止める。ただ反対してる人は説明が不充分と思ってるんだろうなとは考えてる。丁寧に説明する事と合わせ、政府の考え方全体を説明することが大事。説明責任を果たす」(要約)

768 : :2022/09/08(木) 13:51:36.49 ID:7fR8NCPK.net
>>759
そんな肉まんをうまいうまいと食べてたやつらは、
お腹痛くなってきたら、アベガージミンガートウイツガー

769 :無記名投票:2022/09/08(木) 13:53:51.10 ID:RFLBpLrC.net
遠藤「なぜ国葬が必要なのか、総理の思い述べることが必要なのではないか。大義がどうなのかということを議運の理事会でも議論してきた。国費での実施、海外首脳も来日する。総理の今の認識は」
総理「国葬の事、安倍さん追悼と共に、我が国は暴力に屈せず民主主義を守るという姿勢示す。各国とも良好な関係築いた安倍元総理、多くの国から弔意寄せられてる。国際社会に寄せられた経緯や弔意に日本はこたえるべき。また海外首脳には出来る限り会談」(要約)

770 : :2022/09/08(木) 13:55:30.49 ID:7fR8NCPK.net
>>762
今日の成果は、冷え切ったケンタッキーというワードを得たことですなw

771 :無記名投票:2022/09/08(木) 13:55:37.59 ID:lit4DSw+.net
限りなく野党である公明は国葬に賛成してんのかな?

772 :無記名投票:2022/09/08(木) 13:57:00.36 ID:RFLBpLrC.net
遠藤「松野さんに聞くけど、首脳クラスの要人が50ほど来るという話だけどそれは多いのか少ないのか」
松野「多い少ないは答えられないけど、いずれにしろ多くの首脳要人が来ることは安倍さんの功績によるもの」(要約)

773 :無記名投票:2022/09/08(木) 13:59:45.33 ID:RFLBpLrC.net
遠藤「現時点では国葬に対する支持を深めることが必要。大事なのは安倍さんご本人やご遺族の気持に沿うことだと思う。安倍政権のおもてうらがーって健太言ってたけど、国葬やってよかったねって言われることが大事。ご家族や国民の思いについて」
総理「今回は一般の方の弔意にもこたえられるようにしてる。ご遺族の気持も考えないといけないとは私も考えてる。厳粛かつ心のこもったものにする」(要約)

774 : :2022/09/08(木) 14:02:13.76 ID:7fR8NCPK.net
まぁ、東京オリパラと同じだよね…日本のためになることには反対反対!

775 :無記名投票:2022/09/08(木) 14:02:39.16 ID:RFLBpLrC.net
遠藤「今回の国葬の問題点、やはり基準とか法律がない事。閣議決定で悪いとは言わないけど、今後国民の理解得るためにも一定の基準設ける必要があるのでは」
総理「国葬についての基準、ただそれを具体的に定めるとなると国内外の情勢見ても評価は変わる。その時々の事情も考えふさわしい形を判断してきた。今後も元総理が亡くなった場合、何がふさわしいかその都度考える。今回は予算もどんだけ使ったか報告。検討の結果を役立てる」(要約)

776 :無記名投票:2022/09/08(木) 14:03:12.53 ID:RFLBpLrC.net
遠藤「国民が二分するような状況はよくない。総理のリーダーシップで国葬が無事終わることを願う」

777 :無記名投票:2022/09/08(木) 14:03:29.86 ID:RFLBpLrC.net
遠藤議員おわり

公明濱地

778 :無記名投票:2022/09/08(木) 14:04:15.87 ID:RFLBpLrC.net
>>768
ですねw
自分で食べといて文句言うなとしかw

779 :無記名投票:2022/09/08(木) 14:04:57.38 ID:RFLBpLrC.net
>>770
たしかにww
冷え切ったというあたりがよいw

780 :無記名投票:2022/09/08(木) 14:06:59.14 ID:A3t1n7A5.net
これしかし、あと2時間近く、
おんなじこと聞いて同じような答弁繰り返すのかなw

781 :無記名投票:2022/09/08(木) 14:07:15.47 ID:RFLBpLrC.net
海外の安倍さんへの弔意

782 :無記名投票:2022/09/08(木) 14:08:54.35 ID:RFLBpLrC.net
濱地「様々な国の行事としての取組みが海外であった。日本としても国の行事として行うことが国益にかなう」

783 : :2022/09/08(木) 14:10:22.99 ID:7fR8NCPK.net
>>780
葬儀費を○○億円使うことで、経済効果はどのぐらいありますか?
えー、仮の数字ではありますが~試算しましたところ~と松野官房長官が答えるとこも見てみたいw

784 :無記名投票:2022/09/08(木) 14:10:42.30 ID:RFLBpLrC.net
濱地「国葬での警備に粗忽があっては日本の評価が却って下がる。批判かわすために警備が手薄になってはいけない。総理の決意を」
総理「安倍総理が銃撃されなくなったことは重く受け止めてる。警護体系の抜本的見直しあり。警護に万全期してほしい。来年はG20もある。これらの行事を安全に執り行いたい」(要約)

785 :無記名投票:2022/09/08(木) 14:11:19.22 ID:RFLBpLrC.net
濱地議員おわり

786 :無記名投票:2022/09/08(木) 14:11:29.74 ID:RFLBpLrC.net
浅野哲

787 :無記名投票:2022/09/08(木) 14:11:52.26 ID:A3t1n7A5.net
いや、あんたは与党の一員としてできる限りの協力をするといわんのかいw

788 :無記名投票:2022/09/08(木) 14:13:24.20 ID:RFLBpLrC.net
浅野「今日の質疑で、国葬行うことは内閣府設置法に拠るって総理言ってたけどそれでOK?」
総理「その通り。閣議決定も根拠。今後もその都度国葬にするかどうか判断」(要約)

789 :無記名投票:2022/09/08(木) 14:16:33.94 ID:RFLBpLrC.net
浅野「内閣府設置法についてもう少し話したいんだけど、内閣府設置法第四条第三項にはこういう事務ができるよって書いてある。国の儀式ができるよっていうのを根拠にしてるけど、国の儀式に関する事務、ってかいてある。つまり内閣府の独断で国葬出来ないんじゃね?」
総理「国の儀式として国葬行うこと、行政権に基づくものでその根拠の一つが内閣府設置法っていってきた。そして閣議決定もした。内閣法制局とも確認」(要約)

790 : :2022/09/08(木) 14:19:08.37 ID:7fR8NCPK.net
各党の党首に頭下げて回れと?
総理大臣をなんだと思ってるんだろ…

791 :無記名投票:2022/09/08(木) 14:19:52.68 ID:RFLBpLrC.net
浅野「事務の範囲内で国の儀式できるのかどうか。九月二十七日迫ってる。国全体で認識一つになってるのか。意見聞く場を設けるべきでは。また各党の党首とも、この議運だけでなく議論すべき」
総理「国葬行うにあたり、国としては法的根拠示して適切に判断するのが大事。合わせて国民のみなさんから理解得る。判断と説明責任がこの国葬には大事。どうあるべきかは謙虚に意見受け入れる。各党の理解、今日もこうしてやってるけど、それを通して国民のみなさんに説明してる」(要約)

792 : :2022/09/08(木) 14:21:12.09 ID:7fR8NCPK.net
ねえちょっと、トウイツガーモリトモガーなんてやったの冷えケンだけじゃん…

793 :無記名投票:2022/09/08(木) 14:21:28.18 ID:RFLBpLrC.net
浅野「最後の質問。松野さんに聞くと思うけど、国葬の期間中、道路の利用やコンサートなどのイベントは中止とかあり?」
総理「海外要人の移動に交通規制あり。国民のみなさんに何か自粛を求めることは無し」(要約)

794 : :2022/09/08(木) 14:21:34.90 ID:7fR8NCPK.net
なんかデタ

795 :無記名投票:2022/09/08(木) 14:21:43.39 ID:RFLBpLrC.net
浅野おわり

共産塩川…

796 : :2022/09/08(木) 14:22:37.31 ID:7fR8NCPK.net
ほほぅ、さすが立憲共産党ですな

797 :無記名投票:2022/09/08(木) 14:22:47.12 ID:RFLBpLrC.net
塩川「わがとうは国葬にはんたいだーちゅうししろーとういつきょうかいがーあべがー

…さすが塩川、見事なテンプレですねぇ('A`)

798 :無記名投票:2022/09/08(木) 14:24:19.19 ID:RFLBpLrC.net
国葬は憲法の精神とは相いれず…?
国葬行うと現行憲法のどの条文に反するっていうのさ?

799 :無記名投票:2022/09/08(木) 14:25:29.00 ID:RFLBpLrC.net
塩川「とういつきょうかいがー統一と関係あるあべのこくそうすんなー
総理「…今統一の話はしてないからね?」(要約)

800 : :2022/09/08(木) 14:25:41.74 ID:7fR8NCPK.net
憲法の民主主義の精神と共産主義は相容れるのだろうか(´・ω・`)

801 :無記名投票:2022/09/08(木) 14:27:05.50 ID:RFLBpLrC.net
塩川「岸田さんが統一とは関係断つべきだって言ってただろ? その統一と関係ある安倍の国葬すんなといってる」



802 :無記名投票:2022/09/08(木) 14:27:25.05 ID:RFLBpLrC.net
>>800
聞いてみたいですねー塩川に

803 : :2022/09/08(木) 14:27:26.03 ID:7fR8NCPK.net
腐った肉まんも食べ物っちゃー食べ物だけど、
ダンボールで作った肉まんはひと味違うな…

804 :無記名投票:2022/09/08(木) 14:28:02.83 ID:RFLBpLrC.net
委員長「直接議題と関係ない事には総理は答えなくていいからね?」

塩川もどうしようもない

805 :無記名投票:2022/09/08(木) 14:29:17.65 ID:RFLBpLrC.net
>>803
段ボール…たしかに共産党は煮ても焼いても食えませんねw

806 :無記名投票:2022/09/08(木) 14:30:25.23 ID:RFLBpLrC.net
委員長「議題と直接関係ない事質問すんな」
塩川「安倍の評価がー
委員長「かんけーねーだろ」(要約)

委員長もう質疑止めてやれ…

807 : :2022/09/08(木) 14:31:16.42 ID:7fR8NCPK.net
夫婦別姓…同性婚…

808 :無記名投票:2022/09/08(木) 14:32:06.73 ID:RFLBpLrC.net
塩川「どうせいこんがーあべかーしんみつなかんけいがーふうふべっせいはんたいがー
委員長「だからかんけ―ねー話やめろや…それともう時間ないから」
総理「特定の団体の意向で政策歪められてるとは思ってない」(要約)

809 : :2022/09/08(木) 14:32:30.20 ID:7fR8NCPK.net
広告塔?司令塔?

810 :無記名投票:2022/09/08(木) 14:32:33.39 ID:RFLBpLrC.net
塩川「とういつがーあべはとういつのしれいとうだーかいけんがー

('A`)

811 :無記名投票:2022/09/08(木) 14:32:54.23 ID:RFLBpLrC.net
塩川やっとおわた…

散会@衆院議運

812 : :2022/09/08(木) 14:33:00.84 ID:7fR8NCPK.net
議運散会ー

813 :無記名投票:2022/09/08(木) 14:33:28.66 ID:r6IfZbQz.net
むしろ野党の推す政策とかの方が
どこの影響受けてんだよ?ってのが多いんだけどな

814 :無記名投票:2022/09/08(木) 14:34:14.81 ID:RFLBpLrC.net
はぁ…
健太もひどかったが今日の塩川はそれを上回るひどさだった
ちゃんと委員長の言うこと聞けよ('A`)

815 :無記名投票:2022/09/08(木) 14:35:27.33 ID:RFLBpLrC.net
>>813
ですよねーほんとに…
マスコミのアベ叩きには北の意向が働いてるともいうし

816 :無記名投票:2022/09/08(木) 14:36:31.54 ID:RFLBpLrC.net
NHK京ことはじめ

このあと三時から参院議運

817 :無記名投票:2022/09/08(木) 14:52:01.80 ID:nICMCrMH.net
>>718-719
「こ***」「は***」「あ*」「と***」

これらの単語を一つのレスに入れると
NGワードで鍵BANされて書き込み規制される危険があります

気を付けましょう(´・ω・`)
いやー、まいったね
ここまで露骨な言論潰しをやってくるとは

それ以外でも普通の単語が入ってる事あるから気を付けましょう
さっき引っかかってようやく分かりました
「不正取得を検出しました」エラーが出ると書き込み不可になりますからね

818 :無記名投票:2022/09/08(木) 14:57:37.01 ID:RFLBpLrC.net
>>817
なるほどdです…
自分も気を付けます

819 :無記名投票:2022/09/08(木) 14:59:34.14 ID:RFLBpLrC.net
参院議運映像来た

820 : :2022/09/08(木) 15:00:10.55 ID:7fR8NCPK.net
参議運はじまるよー

821 :無記名投票:2022/09/08(木) 15:00:17.40 ID:RFLBpLrC.net
NHKも中継きた
議運はじまってる

822 :無記名投票:2022/09/08(木) 15:00:36.53 ID:RFLBpLrC.net
総理より報告

823 :無記名投票:2022/09/08(木) 15:01:10.76 ID:RFLBpLrC.net
内容は衆院と同じ

824 :無記名投票:2022/09/08(木) 15:02:04.19 ID:RFLBpLrC.net
共産はにひ…またあの声のうるさいのが戻ってきたな

825 : :2022/09/08(木) 15:02:15.28 ID:7fR8NCPK.net
>>817
尻カクサン、冷え切ったケンタ、腐った肉まんもやがて…(´・ω・`)

826 : :2022/09/08(木) 15:02:55.55 ID:7fR8NCPK.net
>>824
まさこに恫喝してたおじさんだっけ(´・ω・`)

827 :無記名投票:2022/09/08(木) 15:03:17.33 ID:RFLBpLrC.net
松野官房長官報告

828 :無記名投票:2022/09/08(木) 15:05:00.07 ID:RFLBpLrC.net
>>826
ですね…
採決して散会した後に、まさこに何か怒鳴ってたよねー

829 :無記名投票:2022/09/08(木) 15:06:35.78 ID:RFLBpLrC.net
立憲は参院も30分か…どうせ吉川も健太と同じことしか言わないだろうに、よくも30分も時間取れるな

830 :無記名投票:2022/09/08(木) 15:07:31.63 ID:RFLBpLrC.net
松野官房長官おわり
これより質疑

自民舞立

202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200