2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第211回国会(常会)】国会中継総合スレ2063

1 : :2023/04/25(火) 16:01:36.02 ID:UDtPlUc1.net
衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第211回国会(常会)】国会中継総合スレ2062
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1681958294/

◆過去の会期(前年分まで)
【第211回国会(常会)】国会中継総合スレ2049
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1677203922/
【第210回国会(臨時会)】国会中継総合スレ2042
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1673271722/
【第208回国会(常会)】国会中継総合スレ2026(※実質209回国会)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1662766344/
【第208回国会(常会)】国会中継総合スレ2024
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1657594636/
【第207回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1992
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1640745915/
【第206回国会(特別会)】国会中継総合スレ1987
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1636525809/
【第205回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1986
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1635679397/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・950-970を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
・次スレが立ってないときはレスを控える 埋め立て行為をしない

151 : :2023/04/26(水) 10:41:32.15 ID:yKwb+aEB.net
平和だ外交だ対話だ言うやつに限って、
人の話を聞かずガーガーガーガー攻撃的なのはなぜなんだぜ(´・ω・`)

152 :無記名投票:2023/04/26(水) 10:42:23.14 ID:CPM55Buj.net
総理「他に手段がない場合に武力行使。我が国も反撃能力持つ事で抑止力高める。あと何度も言ってるけど、必要最小限のもの持つことは法理上許されてる」

153 :無記名投票:2023/04/26(水) 10:44:43.52 ID:CPM55Buj.net
総理「先制攻撃許されないのは当り前。我が国の存立脅かされ、国民の危機に武力行使できる。反撃能力は国民の命と暮らし守るため、憲法と国際法の範囲内で行われる」

154 :無記名投票:2023/04/26(水) 10:46:16.85 ID:CPM55Buj.net
今してる総理の答弁内容も、何度も聞いたような…
何度聞かせても納得しない連中が国会に結構な数いるから、総理も何度も同じこと言わないといけないんだよな

155 :無記名投票:2023/04/26(水) 10:47:16.05 ID:CPM55Buj.net
>>151
わかる
ヘイワガーという手合いに限ってやたら攻撃的だよねーw

156 :無記名投票:2023/04/26(水) 10:50:07.33 ID:CPM55Buj.net
総理「広島長崎に原爆投下されてから、一度も核兵器使われてない七十七年の歴史は無視してはならない」

157 :無記名投票:2023/04/26(水) 10:50:21.20 ID:CPM55Buj.net
公明石川@本会議

158 :無記名投票:2023/04/26(水) 10:50:56.96 ID:CPM55Buj.net
石川「スーダンの事、邦人退避について関係者に感謝の意を表す」

159 : :2023/04/26(水) 10:51:09.97 ID:yKwb+aEB.net
核兵器は恐ろしいー恐ろしいーって言えば言うほど、
核保有国は手放さないと思うがなあ…

160 :無記名投票:2023/04/26(水) 10:52:57.24 ID:CPM55Buj.net
石川「現下の時様今日考えれば、防衛力の抜本的改善は必須。一方その額ありきではなく、政府が丁寧に国民に説明する必要がある」

161 :無記名投票:2023/04/26(水) 10:53:35.23 ID:CPM55Buj.net
>>160
×時様今日
○状況

162 :無記名投票:2023/04/26(水) 10:55:15.21 ID:CPM55Buj.net
石川「三文書では宇宙空間でも日米安保条約発動」

163 : :2023/04/26(水) 10:56:52.19 ID:yKwb+aEB.net
南西地域での増やせby石川
そうだそうだー

164 :無記名投票:2023/04/26(水) 10:57:47.22 ID:CPM55Buj.net
石川「防衛装備品海外移転、いかにこれが国際社会の平和に資するかを国民に向けて丁寧に説明すべき」

165 :無記名投票:2023/04/26(水) 10:58:44.32 ID:CPM55Buj.net
石川「中国との牽制的安定的な関係は安保上不可欠」

166 :無記名投票:2023/04/26(水) 10:59:10.81 ID:CPM55Buj.net
石川議員おわり

総理答弁@本会議

167 : :2023/04/26(水) 10:59:51.01 ID:yKwb+aEB.net
統一教会(宗教)と手を切れ言うのに、
創価学会と手を切れ(連立解消)言わないのはなぜなんだぜ(´・ω・`)

168 :無記名投票:2023/04/26(水) 11:00:38.30 ID:CPM55Buj.net
総理「三文書改訂、総合的な国力活用しわが国の国益確保するためのもの。外交には防衛力の裏付け必要。我が国の主権と独立、真に開かれた国際社会秩序目指す

169 :無記名投票:2023/04/26(水) 11:01:19.89 ID:CPM55Buj.net
>>167
たしかに…
そっちは聞きませんねぇ

170 :無記名投票:2023/04/26(水) 11:06:42.18 ID:CPM55Buj.net
総理「防衛装備移転、我が国にとって望まして安保環境整備のために必要。広島サミット、議長国として多面的な外交進め。法に基づく国際秩序、また開かれたインド太平洋の事も首脳間で確認」

171 :無記名投票:2023/04/26(水) 11:07:03.39 ID:CPM55Buj.net
浜田大臣答弁@本会議

172 : :2023/04/26(水) 11:07:52.76 ID:yKwb+aEB.net
このお題では、さすがに国交大臣の出番はないかw

173 : :2023/04/26(水) 11:08:57.49 ID:yKwb+aEB.net
>>169
ジミンガーさんたち、不思議だねえ(´・ω・`)
それ言ってくれたら、1ミリぐらい見直すのにw

174 :無記名投票:2023/04/26(水) 11:09:03.75 ID:CPM55Buj.net
浜田「反撃能力の適正な運用、憲法や国際法の範囲内で行われるもので、専守防衛を越えるものではない」

175 :無記名投票:2023/04/26(水) 11:09:35.74 ID:CPM55Buj.net
維新金子@本会議

176 : :2023/04/26(水) 11:10:49.94 ID:yKwb+aEB.net
参議院ではピンク系のネクタイがトレンドなのかしら

177 :無記名投票:2023/04/26(水) 11:11:08.47 ID:CPM55Buj.net
金子「我が国を取り巻く国際社会の動き激化し、このままでは対立と分断の方向に進みかねない。日本は積極的な行動に出る必要がある」」

178 : :2023/04/26(水) 11:11:31.61 ID:yKwb+aEB.net
サッカー(´・ω・`)

179 :無記名投票:2023/04/26(水) 11:12:21.82 ID:CPM55Buj.net
金子「スポーツの世界含め様々な対立起り、普遍的価値保つのが難しくなってる。単なるお題目きれいごとにしないためには、外交力防衛力経済力など総合して取り組む必要あり」

180 :無記名投票:2023/04/26(水) 11:13:30.96 ID:CPM55Buj.net
金子「将来我々の子孫が悲惨な戦禍に合わせぬため、抑止力強化しておく必要がある。自衛のための必要最小限というのは、その時々の国際情勢などに左右される」

181 :無記名投票:2023/04/26(水) 11:14:45.62 ID:CPM55Buj.net
金子「防衛のための増税は安易に考えられるべきではない。まずは歳出改革すべき。最悪のケース想定し有事の住民避難するためには訓練必要だがそれが足りてない」

182 :無記名投票:2023/04/26(水) 11:16:16.42 ID:CPM55Buj.net
金子「首脳外交の大幅強化すべき。しかしG7の中では日本の総理ほど国会に縛られてる首脳はない。外務大臣も同じ。副大臣も国会分担して職務果たすべき」

183 :賑やかしさん:2023/04/26(水) 11:16:37.33 ID:50HFGjey.net
>>173
立正佼成会(ボソッ

皆さんこんー
>>57 は将棋には失礼だけどだいたいあってるw

184 :無記名投票:2023/04/26(水) 11:17:24.21 ID:CPM55Buj.net
金子「領海侵犯されてもこれを取り締まれないなら絵に描いた餅となる。我が国がもっとも外交で重要視するODA、国際目標に合わせ拡充すべき」

185 :無記名投票:2023/04/26(水) 11:18:13.51 ID:CPM55Buj.net
金子「民間外交の事。国家と国民を切り分け、民間外交などのチャンネル多く持つことは重要」

186 :無記名投票:2023/04/26(水) 11:19:48.92 ID:CPM55Buj.net
金子「人権外交の強化、ウクライナ見ても国際社会で混沌が進んでる。ICCの介入認めるべき。ロシア中国、米国もICCに加盟しダブスタ禁止とすべき」

187 :無記名投票:2023/04/26(水) 11:20:25.30 ID:CPM55Buj.net
金子「もはや受け身で平和は作れない。平和を作るための議論これからも必要」

188 :無記名投票:2023/04/26(水) 11:20:40.91 ID:CPM55Buj.net
金子議員おわり

総理答弁@本会議

189 :無記名投票:2023/04/26(水) 11:21:56.47 ID:CPM55Buj.net
>>173
ですよねーw
ツボツボ言う手合いは何に遠慮してるのやらw

190 :無記名投票:2023/04/26(水) 11:22:27.78 ID:CPM55Buj.net
>>183
こんにちはー

191 :無記名投票:2023/04/26(水) 11:25:46.29 ID:CPM55Buj.net
総理「歳出改革、決して増税ありきではなく、行財政改革は必須。他方社会保障関係以外のもので財源確保。令和五年度では防衛費の増額決めたが、歳出改革継続し、一兆円強の財源確保する」

192 :無記名投票:2023/04/26(水) 11:28:23.90 ID:CPM55Buj.net
総理「武力攻撃による緊急避難対応について検討、様々な種類の避難施設確保に努める。国会での総理や外務大臣での事、外交活動実施は国民の理解必要であり国会でも同様。国会では調整続けてきた。大臣副大臣の役割分担も適切に進める」

193 :無記名投票:2023/04/26(水) 11:30:46.74 ID:CPM55Buj.net
総理「ICCの事、ロシア中国米国も出席する国際的な場で参加呼び掛けてきた」

194 :無記名投票:2023/04/26(水) 11:30:53.41 ID:CPM55Buj.net
榛葉

195 :無記名投票:2023/04/26(水) 11:32:38.36 ID:CPM55Buj.net
榛葉「米国CIAでは中国の台湾攻撃についていよいよガチらしいから油断するなって言ってる。総理は欧米諸国などと危機感共有してるか」

196 :無記名投票:2023/04/26(水) 11:34:16.30 ID:CPM55Buj.net
榛葉「長年すべき議論を後回しにしたつけが来てる。反撃能力は国会の承認が必要なので専守防衛には反しないとされてる。日本が反撃能力持つと相手もはんげきのうりょくがーという手合いいるけど間違ってるから。戦後群鶴続けてきたのは中国のほう」

197 :無記名投票:2023/04/26(水) 11:34:41.97 ID:CPM55Buj.net
みんみんから鶴が
でもこれはよい鶴w

198 :無記名投票:2023/04/26(水) 11:37:13.27 ID:CPM55Buj.net
榛葉「日本は世界の競争から負けてる。日本が参照すべきはイスラエル。小中学校でサイバー攻撃の事について教育してる。そのイスラエルから学んだのが韓国。日本も他国の例に見習い、サイバー教育について考えるべき。サイバーは空とか海とかの境界もなく、これまでの防衛概念では測れない」

199 :無記名投票:2023/04/26(水) 11:40:09.63 ID:CPM55Buj.net
榛葉「北のトチ狂ったミサイル発射、Jアラートの精度上げることが望まれる。各地の県庁所在地でJアラート繋がってないところあるのは言語道断。台湾有事は日本の有事、その空港港湾の活用は大事。しかしもし有事あれば自衛隊の艦船が使える港湾がない。港湾の整備すべき。空港も同じ、那覇空港や下島空港しか使えないが、下島空港にはやら覚書があってさらに使えない」

200 :無記名投票:2023/04/26(水) 11:41:14.62 ID:CPM55Buj.net
榛葉「有事の際の自衛隊移動、たとえば戦車がちゃんと通れない交通の場所がある。採算ではなく国防の観点から考えるべき」

201 :無記名投票:2023/04/26(水) 11:41:29.89 ID:CPM55Buj.net
榛葉おわり

総理答弁@本会議

202 :無記名投票:2023/04/26(水) 11:43:18.70 ID:CPM55Buj.net
総理「台湾の事は、対話により平和的に解決されること望むというのが我が国の従来からの立場。米国とは様々な協力し、中国には責任ある行動望む」

203 :無記名投票:2023/04/26(水) 11:45:41.32 ID:CPM55Buj.net
総理「サイバーの事、インフラ業者とも相談してきたが更なる対策必要。初等中等教育ではPCの安全な使い方教え、大学ではサイバーについての専門人材育成できるようにする」

204 :無記名投票:2023/04/26(水) 11:47:21.84 ID:CPM55Buj.net
総理「サイバー攻撃は政府としても喫緊の課題。Jアラートは必要な整備してる。防災無線整備も、財政措置も受け全ての市町村で実現できるようにする。より迅速正確な情報提供に努める」

205 :無記名投票:2023/04/26(水) 11:48:26.03 ID:CPM55Buj.net
総理「南西諸島の空港港湾、自衛隊が使えるようにすることが大事。政府横断的なしくみで早急に取り組む。有事には鉄道などの民間の交通網も活用することが必要」

206 :無記名投票:2023/04/26(水) 11:48:41.16 ID:CPM55Buj.net
ポンパ山下でた@本会議

207 :無記名投票:2023/04/26(水) 11:49:12.82 ID:CPM55Buj.net
ポンパ山下「大群鶴がー

きたーw

208 : :2023/04/26(水) 11:49:49.09 ID:yKwb+aEB.net
初っ端から大群鶴いただきましたー!

209 :無記名投票:2023/04/26(水) 11:50:50.14 ID:CPM55Buj.net
ポンパ山下「ぐんじたいぐんじのあくじゅんかんがーがいこうのしっぱいがー

210 : :2023/04/26(水) 11:51:11.65 ID:yKwb+aEB.net
ムスコー、笑っちゃったww

211 :無記名投票:2023/04/26(水) 11:51:15.80 ID:CPM55Buj.net
ポンパ山下「ロシアも悪いがこうなった原因についても考えろ



212 :無記名投票:2023/04/26(水) 11:51:50.89 ID:CPM55Buj.net
>>208
きましたねーw
共産党なら鶴の群れを呼んでくれると期待してたw

213 : :2023/04/26(水) 11:52:54.71 ID:yKwb+aEB.net
ようつべのニコ生、TVに飛ばしてるんだが、
共産になったら米多くなった…人気あるねえwww

214 :無記名投票:2023/04/26(水) 11:53:51.84 ID:CPM55Buj.net
ポンパ山下「中国は文化経済の上で大事な隣国。互いに脅威とならぬように合意されてる。尖閣問題は対話で協議するっていってる。へいわときょうりょくのがいこうがー

215 :無記名投票:2023/04/26(水) 11:54:36.84 ID:CPM55Buj.net
>>213
人気あるんですねー共産党w

216 :無記名投票:2023/04/26(水) 11:55:37.70 ID:CPM55Buj.net
ポンパ山下「長距離みさいるがーあめりかのぐんじせんりゃくがーてききちこうげきのうりょくがー

しかしいつもの共産党であった

217 : :2023/04/26(水) 11:56:01.18 ID:yKwb+aEB.net
共産党に囲まれる音くん(´・ω・`)
お席、少し考えたげてww

218 :無記名投票:2023/04/26(水) 11:56:37.21 ID:CPM55Buj.net
>>217
音喜多気の毒なw

219 :無記名投票:2023/04/26(水) 11:56:56.48 ID:KYBBGmEl.net
のり弁だったら、いいんですか?
と返してみたら何と発狂するやら。(うな丼)

220 :無記名投票:2023/04/26(水) 11:57:01.76 ID:CPM55Buj.net
ポンパ山下「べいぐんがーべいぐんがー

221 : :2023/04/26(水) 11:57:11.88 ID:yKwb+aEB.net
>>215
米のみんなたちに『』教えてあげたい衝動w

222 :賑やかしさん:2023/04/26(水) 11:59:11.80 ID:50HFGjey.net
>>213
1、※の弾幕という平和主義(笑)へのアンサー
2、画面を見せない実況民のやさしさ
3、絶対壊れないおもちゃ(元から壊r)

223 : :2023/04/26(水) 12:04:37.90 ID:yKwb+aEB.net
>>222
米の弾幕という専守防衛ww

224 :無記名投票:2023/04/26(水) 12:06:34.77 ID:CPM55Buj.net
おっと目を離してたらポンパおわってた

225 : :2023/04/26(水) 12:07:00.16 ID:yKwb+aEB.net
これにて質疑は終了いたしました
日程第二

226 :無記名投票:2023/04/26(水) 12:07:13.76 ID:CPM55Buj.net
鶴保地方創生ry委員長報告@本会議

227 :無記名投票:2023/04/26(水) 12:07:56.31 ID:CPM55Buj.net
>>222
そっちの※かww

228 :無記名投票:2023/04/26(水) 12:08:52.05 ID:CPM55Buj.net
採決
起立過半数、よって可決@本会議

229 :無記名投票:2023/04/26(水) 12:09:20.85 ID:CPM55Buj.net
日程第三
河野総務委員長報告@本会議

230 :無記名投票:2023/04/26(水) 12:11:31.21 ID:CPM55Buj.net
採決
起立過半数、よって可決@本会議

231 :無記名投票:2023/04/26(水) 12:11:56.02 ID:CPM55Buj.net
日程第四
高橋文科委員長報告@本会議

232 :無記名投票:2023/04/26(水) 12:14:13.72 ID:CPM55Buj.net
採決
総員起立、よって全会一致で可決@本会議

233 :無記名投票:2023/04/26(水) 12:14:47.29 ID:CPM55Buj.net
日程第五
山下農水委員長報告@本会議

234 :無記名投票:2023/04/26(水) 12:16:19.31 ID:CPM55Buj.net
採決
起立過半数、よって可決@本会議

235 :無記名投票:2023/04/26(水) 12:16:27.88 ID:CPM55Buj.net
散会@参院本会議

236 : :2023/04/26(水) 12:17:42.24 ID:yKwb+aEB.net
委員会で全会一致だったのに、本会議で起立多数…
反対はレイーワさんかな(´・ω・`)

237 :無記名投票:2023/04/26(水) 12:35:02.17 ID:qYt/tyS2.net
つーか立件こんどはうな丼でギャーギャー騒ぐつもり?アホなんか

238 :無記名投票:2023/04/26(水) 12:41:37.61 ID:CPM55Buj.net
参院消費者映像来てます

239 :無記名投票:2023/04/26(水) 12:42:11.65 ID:CPM55Buj.net
と思ったらすでにおわってた失礼

240 :賑やかしさん:2023/04/26(水) 12:44:13.74 ID:50HFGjey.net
>>237
マルチ任命した人たちが言うかねえ

241 :無記名投票:2023/04/26(水) 12:46:26.56 ID:KYBBGmEl.net
さっそくニュース欄がうな丼(´・ω・`)

242 :無記名投票:2023/04/26(水) 12:50:38.64 ID:CPM55Buj.net
>>237
立憲はもとからアホでバカの集まり
そう思ったほうがよいかも

243 :無記名投票:2023/04/26(水) 12:51:35.60 ID:CPM55Buj.net
さて午後は憲法審査会見ようかな

244 :無記名投票:2023/04/26(水) 12:56:24.47 ID:CPM55Buj.net
憲法審査会、実際は一時半からはじまりとの事
今日の参考人は知事さんばかり

245 :無記名投票:2023/04/26(水) 13:04:08.58 ID:CPM55Buj.net
総理出席なのでとりあえず衆院内閣見る
青柳

246 : 【東電 %】 :2023/04/26(水) 13:04:27.06 ID:yKwb+aEB.net
谷国家公安委員長「うな丼食べた」記者団にコメント@日テレNEWS24



247 :無記名投票:2023/04/26(水) 13:04:43.46 ID:69d2mILj.net
サル解散と言われるより
うな丼解散と言い触らしとこうという
高度な企み

248 :無記名投票:2023/04/26(水) 13:05:24.83 ID:CPM55Buj.net
>>246
記者もつまんないこと聞くもんだよね…

249 :無記名投票:2023/04/26(水) 13:06:51.61 ID:CPM55Buj.net
青柳「津久井の事件で犯人と文通したという学者と会ってきた」

250 : 【東電 %】 :2023/04/26(水) 13:07:25.80 ID:yKwb+aEB.net
>>247
コニタン(立憲)から報道に圧力かけられても、
庇おうとする、その気持ちがわからん(´・ω・`)

251 :無記名投票:2023/04/26(水) 13:08:08.25 ID:qepeW97e.net
憲法審査会はじまらん( ´Α`)

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200