2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第211回国会(常会)】国会中継総合スレ2063

1 : :2023/04/25(火) 16:01:36.02 ID:UDtPlUc1.net
衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第211回国会(常会)】国会中継総合スレ2062
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1681958294/

◆過去の会期(前年分まで)
【第211回国会(常会)】国会中継総合スレ2049
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1677203922/
【第210回国会(臨時会)】国会中継総合スレ2042
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1673271722/
【第208回国会(常会)】国会中継総合スレ2026(※実質209回国会)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1662766344/
【第208回国会(常会)】国会中継総合スレ2024
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1657594636/
【第207回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1992
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1640745915/
【第206回国会(特別会)】国会中継総合スレ1987
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1636525809/
【第205回国会(臨時会)】国会中継総合スレ1986
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1635679397/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・950-970を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
・次スレが立ってないときはレスを控える 埋め立て行為をしない

231 :無記名投票:2023/04/26(水) 12:11:56.02 ID:CPM55Buj.net
日程第四
高橋文科委員長報告@本会議

232 :無記名投票:2023/04/26(水) 12:14:13.72 ID:CPM55Buj.net
採決
総員起立、よって全会一致で可決@本会議

233 :無記名投票:2023/04/26(水) 12:14:47.29 ID:CPM55Buj.net
日程第五
山下農水委員長報告@本会議

234 :無記名投票:2023/04/26(水) 12:16:19.31 ID:CPM55Buj.net
採決
起立過半数、よって可決@本会議

235 :無記名投票:2023/04/26(水) 12:16:27.88 ID:CPM55Buj.net
散会@参院本会議

236 : :2023/04/26(水) 12:17:42.24 ID:yKwb+aEB.net
委員会で全会一致だったのに、本会議で起立多数…
反対はレイーワさんかな(´・ω・`)

237 :無記名投票:2023/04/26(水) 12:35:02.17 ID:qYt/tyS2.net
つーか立件こんどはうな丼でギャーギャー騒ぐつもり?アホなんか

238 :無記名投票:2023/04/26(水) 12:41:37.61 ID:CPM55Buj.net
参院消費者映像来てます

239 :無記名投票:2023/04/26(水) 12:42:11.65 ID:CPM55Buj.net
と思ったらすでにおわってた失礼

240 :賑やかしさん:2023/04/26(水) 12:44:13.74 ID:50HFGjey.net
>>237
マルチ任命した人たちが言うかねえ

241 :無記名投票:2023/04/26(水) 12:46:26.56 ID:KYBBGmEl.net
さっそくニュース欄がうな丼(´・ω・`)

242 :無記名投票:2023/04/26(水) 12:50:38.64 ID:CPM55Buj.net
>>237
立憲はもとからアホでバカの集まり
そう思ったほうがよいかも

243 :無記名投票:2023/04/26(水) 12:51:35.60 ID:CPM55Buj.net
さて午後は憲法審査会見ようかな

244 :無記名投票:2023/04/26(水) 12:56:24.47 ID:CPM55Buj.net
憲法審査会、実際は一時半からはじまりとの事
今日の参考人は知事さんばかり

245 :無記名投票:2023/04/26(水) 13:04:08.58 ID:CPM55Buj.net
総理出席なのでとりあえず衆院内閣見る
青柳

246 : 【東電 %】 :2023/04/26(水) 13:04:27.06 ID:yKwb+aEB.net
谷国家公安委員長「うな丼食べた」記者団にコメント@日テレNEWS24



247 :無記名投票:2023/04/26(水) 13:04:43.46 ID:69d2mILj.net
サル解散と言われるより
うな丼解散と言い触らしとこうという
高度な企み

248 :無記名投票:2023/04/26(水) 13:05:24.83 ID:CPM55Buj.net
>>246
記者もつまんないこと聞くもんだよね…

249 :無記名投票:2023/04/26(水) 13:06:51.61 ID:CPM55Buj.net
青柳「津久井の事件で犯人と文通したという学者と会ってきた」

250 : 【東電 %】 :2023/04/26(水) 13:07:25.80 ID:yKwb+aEB.net
>>247
コニタン(立憲)から報道に圧力かけられても、
庇おうとする、その気持ちがわからん(´・ω・`)

251 :無記名投票:2023/04/26(水) 13:08:08.25 ID:qepeW97e.net
憲法審査会はじまらん( ´Α`)

252 : 【東電 %】 :2023/04/26(水) 13:08:44.63 ID:yKwb+aEB.net
>>248
記者になってやるべきことがこれって、
虚しくなんないのかねえ…

253 :無記名投票:2023/04/26(水) 13:10:07.45 ID:CPM55Buj.net
>>252
ですよねぇ…
上司から聞いて来いって言われた記者もいるだろうけど、自分は何してるんだろうって普通なら虚しくなるよね

254 : 【東電 %】 :2023/04/26(水) 13:10:11.89 ID:yKwb+aEB.net
>>251
>>244だってー
私も始まり待ちながら内閣と日テレNEWS24見てるw

255 :無記名投票:2023/04/26(水) 13:10:48.61 ID:CPM55Buj.net
>>251
憲法審査会、予定は一時からだけど実際は一時半からだそうです

256 :無記名投票:2023/04/26(水) 13:12:39.50 ID:qepeW97e.net
>>254,255
ありがとん
またアレが暴れてるのかと思った

257 : 【東電 %】 :2023/04/26(水) 13:12:48.15 ID:yKwb+aEB.net
>>253
朱に交われば赤くなるってやつかねえ…
コニタンのサルではだんまりだったのにねー

258 :無記名投票:2023/04/26(水) 13:13:04.04 ID:CPM55Buj.net
>>245
失礼総理出席は衆院経産でしたorz

259 :無記名投票:2023/04/26(水) 13:13:52.17 ID:69d2mILj.net
>>250
あれ見事にダンマリですよねマスコミ

サル発言よりむしろ
そっちの方が問題と思う

260 :無記名投票:2023/04/26(水) 13:14:39.33 ID:CPM55Buj.net
>>256
どうもですー
はじまる前に例の面々がまた暴れてるのではと思うよねーw

261 : 【東電 %】 :2023/04/26(水) 13:15:55.30 ID:yKwb+aEB.net
記者も我に返ったのかw仕方なく囲んだのか、
谷国家公安委員長に引き止めすがることもなく、
静かにおわたw

262 : 【東電 %】 :2023/04/26(水) 13:17:40.94 ID:yKwb+aEB.net
防衛3文書見直しで自公協議@日テレNEWS24
公明さんさあ…

263 :無記名投票:2023/04/26(水) 13:17:45.22 ID:CPM55Buj.net
>>257
ですね…
最初はおかしいと思っても、次第に感覚がいろいろと麻痺してくるという
立憲でも入るとそういうところあるんだろうねー

264 :無記名投票:2023/04/26(水) 13:17:47.08 ID:qepeW97e.net
>>260
いまだぬコニシが委員であることに驚きが。

265 : 【東電 %】 :2023/04/26(水) 13:18:55.97 ID:yKwb+aEB.net
LGBT法案自民で議論スタート@日テレNEWS24
いわやんさあ…

266 :無記名投票:2023/04/26(水) 13:19:03.82 ID:CPM55Buj.net
>>264
普通だったらいたたまれなくなって自ら辞めるよねw
こにしくん面の厚さは日本一

267 :無記名投票:2023/04/26(水) 13:19:05.82 ID:5gXgMyx6.net
>>259
引きこもりニートに家庭内暴力されても耐える親みたい

268 :無記名投票:2023/04/26(水) 13:21:23.89 ID:qepeW97e.net
>>266
最低な奴でもしばらく欠席ぐらいはすると思う

269 :無記名投票:2023/04/26(水) 13:22:57.42 ID:CPM55Buj.net
>>268
ですよねー

270 :無記名投票:2023/04/26(水) 13:24:04.77 ID:CPM55Buj.net
維新岩谷@内閣

271 : 【東電 %】 :2023/04/26(水) 13:24:07.28 ID:yKwb+aEB.net
→岩谷@内閣

272 :無記名投票:2023/04/26(水) 13:24:50.14 ID:CPM55Buj.net
和歌山の事件…

273 : 【東電 %】 :2023/04/26(水) 13:26:47.70 ID:yKwb+aEB.net
ローンオフェンダー…

274 : 【東電 %】 :2023/04/26(水) 13:29:07.29 ID:yKwb+aEB.net
いわゆる拗らせってやつかねえ…(´・ω・`)

275 :無記名投票:2023/04/26(水) 13:30:15.77 ID:CPM55Buj.net
和歌山で総理に爆弾投げつけようとした犯人、報道で出てる通りの動機に間違いなければ…
ドラえもんじゃないが「ばかだねえry」としか言いようがない
「こんなことするバカが出るんなら、立候補者の年齢今よりも引き上げよう。供託金ももっと額上げとけ」
という話の流れになるのが普通
真剣に立候補者の年齢や供託金引き下げに取り組んでいた人たちにとっては、迷惑以外の何物でもない

276 : 【東電 %】 :2023/04/26(水) 13:32:15.78 ID:yKwb+aEB.net
憲法審査会、始まり次第ryじゃなくなったけど、
ブルーバックやねえ…(´・ω・`)

277 :無記名投票:2023/04/26(水) 13:32:20.16 ID:CPM55Buj.net
あれ…憲法審査会、時間だけどはじまらない?

278 :無記名投票:2023/04/26(水) 13:33:48.25 ID:69d2mILj.net
暇で毎日ワイドショー観て
感化されました、でしょ

279 :無記名投票:2023/04/26(水) 13:34:01.92 ID:CPM55Buj.net
憲法審査会映像来たー

280 : 【東電 %】 :2023/04/26(水) 13:34:26.28 ID:yKwb+aEB.net
県知事さんたちお呼びしてるのに…
あ、映像来た

281 :無記名投票:2023/04/26(水) 13:35:20.91 ID:CPM55Buj.net
憲法審査会はじまた

282 :無記名投票:2023/04/26(水) 13:35:37.44 ID:CPM55Buj.net
委員の移動、補欠選任@憲法

283 : 【東電 %】 :2023/04/26(水) 13:35:39.56 ID:yKwb+aEB.net
はじまた

284 :無記名投票:2023/04/26(水) 13:35:48.68 ID:CPM55Buj.net
幹事の指名@憲法

285 :無記名投票:2023/04/26(水) 13:36:24.21 ID:CPM55Buj.net
きょうは合区が議題

286 :無記名投票:2023/04/26(水) 13:38:41.55 ID:CPM55Buj.net
中曽根会長、参考人に挨拶

平井参考人@憲法

287 : 【東電 %】 :2023/04/26(水) 13:38:56.79 ID:yKwb+aEB.net
平井さん好き

288 :無記名投票:2023/04/26(水) 13:39:56.33 ID:CPM55Buj.net
平井「ウクライナ情勢が心配。ペンは剣よりも強しが通用しなくなってきた」

289 :無記名投票:2023/04/26(水) 13:40:38.50 ID:CPM55Buj.net
平井「明治以来、都道府県というものはほぼ変わらずにづついてる」

290 :無記名投票:2023/04/26(水) 13:41:09.04 ID:CPM55Buj.net
平井「しかし合区で都道府県の境がなくなろうとしてる。これは民主主義に関わる事」

291 :無記名投票:2023/04/26(水) 13:41:46.00 ID:CPM55Buj.net
平井「これは憲法にも関わる事。都道府県単位の選出やってるところ、他の国ではいくらもある」

292 :無記名投票:2023/04/26(水) 13:42:50.47 ID:CPM55Buj.net
平井「鳥取県は全国から見て投票率高い方だった。それが合区にしたことで投票率下がった」

293 :無記名投票:2023/04/26(水) 13:43:44.41 ID:CPM55Buj.net
投票権に「合区ヤメロ」…それは無効票になるわな

294 :無記名投票:2023/04/26(水) 13:44:11.47 ID:CPM55Buj.net
>>293
×投票権
○投票券

295 :無記名投票:2023/04/26(水) 13:46:07.89 ID:CPM55Buj.net
平井「マッカーサーは貴族院廃止とした。それで生れたのが参議院。いろんな団体が都道府県単位で意見を出す。日本の参院は米国を準拠としてる。米国の上院制度をもとにする」

296 : 【東電 %】 :2023/04/26(水) 13:47:03.93 ID:yKwb+aEB.net
>>293
国会議員、県の代表は必要だよね
県知事だって県に一人ずついるんだからさ…

297 :無記名投票:2023/04/26(水) 13:48:18.31 ID:CPM55Buj.net
平井参考人おわり

丸山参考人@憲法

298 : 【東電 %】 :2023/04/26(水) 13:49:21.22 ID:yKwb+aEB.net
島根県知事さん

299 :無記名投票:2023/04/26(水) 13:49:55.95 ID:CPM55Buj.net
>>296
ですね…
そういう体制保てないのも問題

300 :無記名投票:2023/04/26(水) 13:50:59.22 ID:CPM55Buj.net
丸山「島根と鳥取、離島もある。投票率低下は合区の影響による」

301 :無記名投票:2023/04/26(水) 13:51:50.29 ID:CPM55Buj.net
丸山「投票率低下を招く合区が民主主義に資するものなのかどうか、大いに疑問」

302 :無記名投票:2023/04/26(水) 13:52:33.58 ID:qepeW97e.net
人口分布が片寄ってるんだし、一票の格差の条文を変更するしかないと思う。

303 :無記名投票:2023/04/26(水) 13:52:43.47 ID:CPM55Buj.net
丸山「日本国が国会で二院制をとってるのは、民意を忠実に反映させるためのもの」

304 :賑やかしさん:2023/04/26(水) 13:52:45.61 ID:50HFGjey.net
島根の離島…

竹島のことかー!!

305 :無記名投票:2023/04/26(水) 13:53:25.63 ID:CPM55Buj.net
丸山「最終的には改憲で合区解消してほしい」

306 :無記名投票:2023/04/26(水) 13:53:44.27 ID:CPM55Buj.net
丸山参考人おわり

勝野参考人@憲法

307 :無記名投票:2023/04/26(水) 13:54:59.29 ID:CPM55Buj.net
勝野「徳島県でも合区で投票率低下の弊害出てる。合区になって以降、全国平均を大きく下回る年もあった」

308 :無記名投票:2023/04/26(水) 13:55:38.79 ID:CPM55Buj.net
>>304
竹島もいずれどうにかしないとね…

309 :無記名投票:2023/04/26(水) 13:56:18.06 ID:CPM55Buj.net
合区で投票率下がる…これは致命的だぬ

310 :無記名投票:2023/04/26(水) 13:57:19.53 ID:CPM55Buj.net
勝野「今後も人口少ない地域で合区が進むと、ますます国民の声が届きにくくなる」

311 :無記名投票:2023/04/26(水) 13:58:07.73 ID:CPM55Buj.net
勝野「合区で国民の声が届きにくくなること、日本全体の不利益となる」

312 :無記名投票:2023/04/26(水) 13:59:45.61 ID:CPM55Buj.net
勝野「平井知事も言ってたけど、あらゆる組織団体が都道府県単位で議論し意見言ってる。参院は国民の声を集約するものだがその機能が後退するおそれあり」

313 :無記名投票:2023/04/26(水) 14:00:40.41 ID:CPM55Buj.net
勝野「合区解消して全ての都道府県の代表が国会に出られるようにしてほしい」

314 :無記名投票:2023/04/26(水) 14:00:56.34 ID:CPM55Buj.net
勝野参考人おわり

井上参考人@憲法

315 :無記名投票:2023/04/26(水) 14:01:45.41 ID:CPM55Buj.net
井上「高知では合区にしてから投票率下がった。過去最高の下落だた」

316 :無記名投票:2023/04/26(水) 14:03:03.10 ID:CPM55Buj.net
井上「無効票の割合も、全国から見て一番。しかも白票が多くを占めてる。自らの県の代表選べないという理由によるものとみられる」

317 :無記名投票:2023/04/26(水) 14:03:48.58 ID:CPM55Buj.net
井上「関心の低下失望が投票率低下招き、政治への信頼も失われつつある」

318 :無記名投票:2023/04/26(水) 14:04:28.71 ID:CPM55Buj.net
井上「合区の拡大固定化は、我々は断じて支持できない」

319 :無記名投票:2023/04/26(水) 14:06:02.97 ID:CPM55Buj.net
井上「合区解消を改憲によらず行う考えもあるが、我々としては改憲して抜本的改善することを望む」

320 :無記名投票:2023/04/26(水) 14:06:54.42 ID:CPM55Buj.net
井上「憲法は地方自治についての条文が少ない」

321 :無記名投票:2023/04/26(水) 14:07:48.78 ID:CPM55Buj.net
井上参考人おわり

これにて参考人の意見陳述おわり、これより参考人への質疑
自民浅尾@憲法

322 : 【東電 %】 :2023/04/26(水) 14:11:36.77 ID:yKwb+aEB.net
現在の合区は解消(元通りに)して、
さらに憲法(改正)で明確にしてほしいと。

323 :無記名投票:2023/04/26(水) 14:11:36.99 ID:CPM55Buj.net
浅尾「貴重なご意見?。四人のみなさん会見して合区解消してほしいって言ってると思うけど確認したい。改憲には時間かかる。それでも会見で合区解消したいか」
平井「改憲は必要。ただしそれには国民や国会での賛同がいる。現行憲法で出来る解釈で出来る可能性あるかもだけど、時間かかっても改正望む」
丸山「後でちゃぶ台返しないように改憲してほしい。なければいいけど」
勝野「徳島としてもまず合区解消。それには参院の位置づけが重要。様々な方法あると思うがまず合区解消」
井上「たしかに時間的な問題あり、まずは合区解消に話すすめてほしい」(要約)

324 :無記名投票:2023/04/26(水) 14:14:26.22 ID:CPM55Buj.net
浅尾「合区で投票率下がったというけどそれは参院だけか。他の選挙でも下がったか」
平井「投票率下がったのは合区の影響おおきいと考える。島根は一位で鳥取はそれおっかけてた。それが低くなったのは投票所遠くなったりした合区のせい」
丸山「合区のせい」
浅尾「統一地方選とか…」
丸山「その数字は持ってない」
勝野「昨年の衆院選の数字はないけど、合区影響したのは確か」
井上「参院では合区以前の数字あり。衆院はれいわ三年では増えてる」(要約)

325 :無記名投票:2023/04/26(水) 14:15:01.06 ID:CPM55Buj.net
浅尾「当然憲法や最高裁の判断、そういうこと踏まえても抜本的な解消するという意見はしっかり受け取った」

326 :無記名投票:2023/04/26(水) 14:15:14.32 ID:CPM55Buj.net
ひでぇやでた…@憲法

327 : 【東電 %】 :2023/04/26(水) 14:15:38.55 ID:yKwb+aEB.net
ドゥワァ…すぎお…

328 : 【東電 %】 :2023/04/26(水) 14:17:30.46 ID:yKwb+aEB.net
蜜月関係w

329 :無記名投票:2023/04/26(水) 14:19:26.19 ID:CPM55Buj.net
平井「傷ついてるという事、県民のプライドにかなり影響がある。鳥取県の民意が無視されたと。それで無効票が多くなった。これが民主主義への信頼感にかかわってる。丸山さんも行ってたけど、過去にはいろんな対立あったけど島根と鳥取仲良くやってる。今問題はないけど、でも利害異なる事もある」
丸山「私は当時知事ではなかったので難しいが、現時点でも島根県の原発は安全協定で差異がある。他の地方の話で県政揺るがすことはいつでもあると思ってる。LPガスの支援も臨時交付金でやれと言われてる。国政での扱いでそういう扱いどうかと」(要約)

330 : 【東電 %】 :2023/04/26(水) 14:19:51.32 ID:yKwb+aEB.net
丸山さん、言うねえw

331 :無記名投票:2023/04/26(水) 14:21:39.59 ID:CPM55Buj.net
杉尾「合区解消してもいっぴょうのかくさがー
平井「知事会では都道府県が果たしてきた役割認識してる。投票価値の平等、国民代表の在り方はちゃんと知事の中で考えてる。ただ大阪府では書いてくれと言ってる」(要約)

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200