2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第211回国会(常会)】国会中継総合スレ2070

1 : :2023/06/05(月) 13:44:25.08 ID:2E5Y2Ikk.net
第211回国会(常会):令和5年1月23日から6月21日までの150日間。

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第211回国会(常会)】国会中継総合スレ2069
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1685495768/

◆過去の会期(前年分まで)
【第211回国会(常会)】国会中継総合スレ2049
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1677203922/
【第210回国会(臨時会)】国会中継総合スレ2042
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1673271722/
【第208回国会(常会)】国会中継総合スレ2026(※実質209回国会)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1662766344/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・950-970を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
・次スレが立ってないときはレスを控える 埋め立て行為をしない

2 : :2023/06/05(月) 13:45:21.07 ID:2E5Y2Ikk.net
FAQ
《トラブルへの対処》
・注目されている審議がある時などはアクセスが増え、映像や音声が途切れることが多くなる
・その時は、再読込み、ニコ生を試し、最悪の場合、音声が生きていればよしとする
・ニコニコ動画の生放送 https://www.nicovideo.jp/ →生放送→

《参議院中継のPC用スマホ用URL》
・PC用画面 http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
・スマホ用画面 http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/sp/index.php

《ストリーミングURLの取得》
・中継HPにある「中継中アイコン」を右クリックして「ショートカットのコピー」で取得できる
・それをWMPやVLCの「メニュー>ファイル>(URLを)開く」へペーストして開くことができる

《動画再生ソフトの多重起動》
・ブラウザだけでも複数の委員会を同時に視聴できる
・お勧めは、Media Player Classic、VLC Media Player、SMPlayer、Firefox(のプラグイン?)
・Gom Playerはスパイソフトとの公的警告があり、お勧めから外しました
・視聴できない環境の場合は、優しい人に期待してレス

《実況向き2chブラウザ》 (API対応などは専ブラスレへ)
・Jane Style http://janesoft.net/janestyle/
・Live5ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/

《NHK中継が行われるのは》
・本会議の施政方針演説等の政府演説と関連する代表質問
・予算委員会の基本的質疑のうち、各会派の第一質問者の質疑
・党首討論や国民的な関心の高い重要案件を扱う委員会の質疑
・総理大臣指名選挙や証人喚問等に限られる

《その他の国会中継実況スレ》
・番組ch(NHK)板 http://nhk2.5ch.net/livenhk/
・ニュース実況+板 http://rosie.5ch.net/liveplus/
・streaming実況板 http://rio2016.5ch.net/jasmine/
・ニュース速報 http://hayabusa9.5ch.net/news/
・ニュース速報+板 http://asahi.5ch.net/newsplus/
・ニュー速(嫌儲) http://leia.5ch.net/poverty/
・政治ニュース+ http://fate.5ch.net/seijinewsplus/
・市況1 http://hayabusa9.5ch.net/livemarket1/

《その他の板》
・議員選挙板 http://lavender.5ch.net/giin/
・政治板 http://mevius.5ch.net/seiji/
・地方自治知事板 http://rio2016.5ch.net/mayor/
・政治家語録板 http://matsuri.5ch.net/manifesto/
・東アジアnews+板 http://lavender.5ch.net/news4plus/
・アジア速報+板 http://lavender.5ch.net/news4plusd/
・国際情勢板 http://rio2016.5ch.net/kokusai/

3 :無記名投票:2023/06/05(月) 13:52:27.47 ID:O61AkT9h.net
13:00 地方創生及びデジタル社会の形成等に関する特別委員会
 会議に付する案件
 ○地方創生及びデジタル社会の形成等に関しての総合的な対策樹立に関する調査
 質疑者
  13:00-13:40:小沼 巧(立憲民主・社民)
  13:40-14:17:杉尾 秀哉(立憲民主・社民)
  14:17-14:42:柳ケ瀬 裕文(日本維新の会)
  14:42-15:02:猪瀬 直樹(日本維新の会)
  15:02-15:35:芳賀 道也(国民民主党・新緑風会)
  15:35-16:20:伊藤 岳(日本共産党)

・参議院インターネット審議中継
www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php

4 :無記名投票:2023/06/05(月) 13:53:17.40 ID:O61AkT9h.net
ではちょっと保守

5 :無記名投票:2023/06/05(月) 13:53:37.71 ID:O61AkT9h.net
九郎判官義経が

6 :無記名投票:2023/06/05(月) 13:53:55.50 ID:O61AkT9h.net
敵陣目がけ落としたる

7 :無記名投票:2023/06/05(月) 13:54:15.42 ID:O61AkT9h.net
鵯越えや一ノ谷

8 :無記名投票:2023/06/05(月) 13:54:34.47 ID:O61AkT9h.net
みなこの名所の内ぞかし

9 :無記名投票:2023/06/05(月) 13:54:51.22 ID:O61AkT9h.net
舞子の松の木の間より

10 :無記名投票:2023/06/05(月) 13:55:04.94 ID:O61AkT9h.net
間近くみゆる淡路島

11 :無記名投票:2023/06/05(月) 13:55:19.62 ID:O61AkT9h.net
夜は岩屋の灯台も

12 :無記名投票:2023/06/05(月) 13:55:36.00 ID:O61AkT9h.net
手に取る如く影あかし

13 :無記名投票:2023/06/05(月) 13:55:50.13 ID:O61AkT9h.net
明石の浦の風景を

14 :無記名投票:2023/06/05(月) 13:56:03.22 ID:O61AkT9h.net
歌に詠みたる人麿の

15 :無記名投票:2023/06/05(月) 13:56:22.14 ID:O61AkT9h.net
社はこれか島がくれ

16 :無記名投票:2023/06/05(月) 13:56:36.54 ID:O61AkT9h.net
こぎゆく舟もおもしろや

17 :無記名投票:2023/06/05(月) 13:56:55.11 ID:O61AkT9h.net
加古川降りて旅人の

18 :無記名投票:2023/06/05(月) 13:57:10.31 ID:O61AkT9h.net
立ち寄る陰は高砂の

19 :無記名投票:2023/06/05(月) 13:57:25.34 ID:O61AkT9h.net
松の嵐に伝えくる

20 :無記名投票:2023/06/05(月) 13:57:40.25 ID:O61AkT9h.net
鐘も名高き尾上寺

21 :無記名投票:2023/06/05(月) 15:06:13.91 ID:O61AkT9h.net
移動っと

22 :無記名投票:2023/06/05(月) 15:06:23.54 ID:O61AkT9h.net
猪瀬おわり

芳賀

23 :無記名投票:2023/06/05(月) 15:07:40.21 ID:O61AkT9h.net
芳賀「鶴保委員長からは今日委員会で採決って言ってたのに、先週採決されたのは残念。採決急ぐことはこの法案にとっても不幸な事」

24 :無記名投票:2023/06/05(月) 15:08:05.29 ID:O61AkT9h.net
おっと
>>1乙ですー

25 : :2023/06/05(月) 15:08:12.12 ID:2E5Y2Ikk.net
>>20
貼り&保守おつー
つ マイクロピンパッチ(目の下に貼って寝るやつ)
さっきの顔の変化が著しいが刺さりすぎたwww

26 :無記名投票:2023/06/05(月) 15:09:08.75 ID:O61AkT9h.net
>>25
どうもですー
マイクロピンパッチいただきまーすw

27 :無記名投票:2023/06/05(月) 15:15:04.07 ID:O61AkT9h.net
芳賀「数々のトラブル、その後新しい動きがあったようだがそれについて」
伊佐「昨年までに異なる個人番号登録されたのは7000件以上、違う人がほかの人の情報が見てしまったのは五件と」(要約)

28 :無記名投票:2023/06/05(月) 15:17:01.74 ID:O61AkT9h.net
芳賀「あまりにトラブル続くようならオンライン資格確認一次止めるべきでは」
「オンライン確認さまざまのメリットあり。ただ医療現場で安心安全に使えるものとせねばならず、エラー減らすための何らかの対応必要」(要約)

29 :無記名投票:2023/06/05(月) 15:17:47.65 ID:O61AkT9h.net
芳賀「保険証廃止も時期を変えることは可能か」
「保険証は新規発行はせずとなってる」(要約)

30 :無記名投票:2023/06/05(月) 15:19:36.48 ID:O61AkT9h.net
芳賀「懸念解消まではやらないという事か」
「条文上は新たな保険証発行せず、また施行時期も決まってる。マイナンバーカードで受診できるようにする」
芳賀「いや直変更は可能か」
「時期も規定があるので変更はなし」(要約)

31 :無記名投票:2023/06/05(月) 15:20:03.19 ID:O61AkT9h.net
>>30
×直変更
○時期変更

32 :無記名投票:2023/06/05(月) 15:21:40.81 ID:O61AkT9h.net
芳賀「マイナンバーの変更は可能か」
「自治体で個人番号が漏洩して不正に使用されると見做された場合は、番号の変更は可能。住民基本台帳必要」(要約)

33 : :2023/06/05(月) 15:30:39.83 ID:2E5Y2Ikk.net
国が面倒を見る国が面倒を見るというが、はて、どうやって?

34 :無記名投票:2023/06/05(月) 15:32:55.13 ID:O61AkT9h.net
芳賀「マイナ保険証の事。申請手続きしてない人の扱い、持ってなければ無保険と見られる。一律資格確認書出せないのか」
伊佐「資格確認書、様々事情あって交付される。施設にいる人とか、まとめて申請してもらうなど対応」(要約)

35 :無記名投票:2023/06/05(月) 15:36:18.73 ID:O61AkT9h.net
資格確認書の一律交付…
そもそもマイナンバーカードを基準として医療の事も含め行政手続きするようにしましょうって話なんだから、
それをやるとマイナンバーカードの意義がなくなるのでは

36 :無記名投票:2023/06/05(月) 15:38:31.99 ID:O61AkT9h.net
猪瀬が言ってたように、最終的には義務化しないといけない話になるんだろうかな…

37 :無記名投票:2023/06/05(月) 15:39:22.55 ID:O61AkT9h.net
芳賀おわり

38 :無記名投票:2023/06/05(月) 15:39:41.25 ID:O61AkT9h.net
借りフン伊藤でた

39 :無記名投票:2023/06/05(月) 15:40:40.29 ID:O61AkT9h.net
今日の借りフン、45分もあるんだぜ…
理事会でどんなずるを使ったんだろうか

40 :無記名投票:2023/06/05(月) 15:41:41.63 ID:O61AkT9h.net
借りフン「運用停止しろ」
太郎「今総点検中」(要約)

41 :無記名投票:2023/06/05(月) 15:50:10.39 ID:O61AkT9h.net
借りフン「別人紐づけ問題、全容解明まだまだ先だと伊佐の話でわかった。誤入力はまだ残ってるな?」
伊佐「誤入力の事も含めて今点検中」(要約)

42 :無記名投票:2023/06/05(月) 15:51:03.92 ID:O61AkT9h.net
借りフン「ご入力がこの数か月残るという事だな?」
伊佐「五月から今データ点検中、今何がどのくらいあるかは言えない」(要約)

43 :無記名投票:2023/06/05(月) 15:51:31.51 ID:O61AkT9h.net
>>42
×ご入力
○誤入力

44 :無記名投票:2023/06/05(月) 15:51:49.36 ID:O61AkT9h.net
また朝日の記事かい…

45 :無記名投票:2023/06/05(月) 15:56:27.92 ID:O61AkT9h.net
借りフン「せいふのせきにんがーせきにんがー
太郎「前にもこの委員会で行ったと思うけど、コロナワクチン接種でオンラインで資格確認した。それでなければできなかった。今後紐づけの間違いは防げるようにしてる。マイナンバーカード使ってもらったほうが資格確認間違いない」(要約)

46 :無記名投票:2023/06/05(月) 15:58:53.69 ID:O61AkT9h.net
借りフン「これだけのことしといて大臣から反省の声が全く聞かれない。いのちのもんだいがー
伊佐「別人の薬剤情報が閲覧された事案、国民には済まないと思ってる。医療現場では患者の情報確認してもらう」
借りフン「いのちがーいのちがー
伊佐「健康保険証の一体化、その実用は着実に進んでる。今後リスク最小化し、何かあればすぐ修正。相談窓口も強化」(要約)

47 : :2023/06/05(月) 15:59:07.50 ID:2E5Y2Ikk.net
>>39
(ヽ´ω`)

48 :無記名投票:2023/06/05(月) 16:00:30.23 ID:O61AkT9h.net
借りフン「デジタル化を否定してるわけではない。いのちのきけんがーせいぞんけんがー
太郎「今まで答弁してるけど、医療関係者は患者の情報見て治療してる。諸外国と比べて日本のデジタル化遅れてると言われており、保険者通じての点検も進めてる」(要約)

49 :無記名投票:2023/06/05(月) 16:00:45.56 ID:O61AkT9h.net
借りフンで「答えてない」

50 :無記名投票:2023/06/05(月) 16:01:30.64 ID:O61AkT9h.net
借りフン「いのちのきけんがーせいぞんけんがーせいぞんけんがー



51 : :2023/06/05(月) 16:01:34.58 ID:2E5Y2Ikk.net
マイナ保険証がよほど都合が悪いらしい…

52 :無記名投票:2023/06/05(月) 16:02:13.51 ID:O61AkT9h.net
>>47
ですよね…

53 :無記名投票:2023/06/05(月) 16:03:29.01 ID:O61AkT9h.net
共産党としてはマイナンバー使用と保険証廃止の合せ技で受け入れられないんだろうなー

54 :無記名投票:2023/06/05(月) 16:08:14.08 ID:O61AkT9h.net
>>51
共産党にとって都合の悪い事…ろくなことではなさそうなと思ってしまう

55 :無記名投票:2023/06/05(月) 16:09:14.43 ID:O61AkT9h.net
借りフン「伊佐は事態をもう少し正確に認識しろ」



56 : :2023/06/05(月) 16:11:02.76 ID:2E5Y2Ikk.net
>>54
保険証の偽造とかなりすましの悪用とか医療費の踏み倒しとか、
公安に個人情報を掴まれるとか…(´・ω・`)

57 : :2023/06/05(月) 16:12:25.16 ID:2E5Y2Ikk.net
同じ話の繰り返ししかしないやつに、
多くの時間を与えるほど無駄なことはないな…

58 : :2023/06/05(月) 16:13:25.08 ID:2E5Y2Ikk.net
受けた治療診療の代金を払うのは当たり前だろか

59 :無記名投票:2023/06/05(月) 16:14:20.38 ID:O61AkT9h.net
借りフン「国民皆保険のほうかいだー
伊佐「健康保険料払えない人でも事情考えて窓口で割引してるからね? タイムラグもなるべく短く」(要約)

60 : :2023/06/05(月) 16:15:08.87 ID:2E5Y2Ikk.net
>>58
✕だろか
○だろが
濁点忘れただけで意味が違っちゃうねえw

61 : :2023/06/05(月) 16:17:10.97 ID:2E5Y2Ikk.net
だからさ、そういうのは例外として別の対応をする、
大部分のなんでもない人まで便利さの我慢を強いるのはやめろや

62 :無記名投票:2023/06/05(月) 16:17:16.80 ID:O61AkT9h.net
>>56
そういうのがわんさかありそうですよね、共産党関係だと…
政党や国会議員も法を守るべきという前提が崩壊していそうである

63 : :2023/06/05(月) 16:21:03.01 ID:2E5Y2Ikk.net
はよ終われ

64 :無記名投票:2023/06/05(月) 16:21:31.36 ID:O61AkT9h.net
>>61
一部の特殊な例を出して全てを否定しようとする
特定野党のよくやる手法ですな…

65 :無記名投票:2023/06/05(月) 16:23:55.11 ID:O61AkT9h.net
マイナンバーカードにもんだいがーというなら、じゃあ現行の保険証も何の問題も無いのかと
例えば高齢者施設のお年寄りはマイナンバーカード取れないみたいなこと言ってるけど、
それを言うなら保険証もどうやって更新してるんですかね…

66 : :2023/06/05(月) 16:24:16.53 ID:2E5Y2Ikk.net
市民、ねえ

67 :無記名投票:2023/06/05(月) 16:24:18.42 ID:O61AkT9h.net
多くの「市民」…

68 : :2023/06/05(月) 16:24:28.39 ID:2E5Y2Ikk.net
やっとおわた

69 :無記名投票:2023/06/05(月) 16:24:37.71 ID:O61AkT9h.net
借りフンおわた

本日はこれにて散会@地方創生ry

70 : :2023/06/05(月) 16:25:09.75 ID:2E5Y2Ikk.net
地方創生ry散会ー

71 :無記名投票:2023/06/05(月) 16:25:39.28 ID:O61AkT9h.net
共産議員の45分はやはりきついわ…('A`)

72 : :2023/06/05(月) 16:26:28.13 ID:2E5Y2Ikk.net
月曜からダラダラダラ…
明日はも少しビシッとした質疑キボンして、
おつでしたーノシ

73 :無記名投票:2023/06/05(月) 16:26:50.02 ID:O61AkT9h.net
これで明日は参院法務で質疑、採決か…
ただ例によって時間通りにはじまらなそうな予感がが

74 :無記名投票:2023/06/05(月) 16:27:12.99 ID:O61AkT9h.net
>>72
乙でしたーノシ

75 :無記名投票:2023/06/05(月) 16:27:40.59 ID:O61AkT9h.net
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

76 :無記名投票:2023/06/05(月) 18:32:36.87 ID:AFSeJ6nP.net
森山幹事長?冗談は止めたまえ

岸田首相に6月解散・7月総選挙を躊躇させる「首相長男」と「公明党」
〜背後にちらつく菅前首相の影

東京28区で自民党側の強硬派急先鋒である萩生田氏もまた、菅氏と気脈を通じている。萩生田
氏もまた、あえて公明党との協議をこじれさせ、6月解散を阻む狙いがあると私はみている。
岸田首相とすれば、公明党の信頼関係を取り戻して解散総選挙への体制を整えるには、菅氏や
二階氏に橋渡し役を求めるのが手っ取り早い。菅氏や二階氏は引き換えに、今国会閉幕後に内
閣改造・党役員人事を実施するよう迫るだろう。
そこで、茂木幹事長を更迭して菅氏や二階氏と親密な森山裕選対委員長を幹事長に昇格させ
、茂木派の次世代ホープの小渕優子氏元経産相を官房長官に抜擢する人事で折り合う可能性
が高いというのが、私がこれまで披露してきた大胆予測だ

77 :無記名投票:2023/06/05(月) 18:53:55.15 ID:n3whkcej.net
公邸のあれこれって
マスコミがG7後に大々的にキャンペーンしようと
用意してたネタでしょ
G7大成功!支持率アップ!をぶち壊したくて前々から温めてきてたんでしょw

だいたい現公邸の階段部ってべつに公的スペースじゃないからなぁ
現公邸はほとんど”私邸スペース”やぞ
旧公邸と混同させてネガキャンしまくってるが
なんかもう報道が一線超え倒して暴走しまくり

78 :国会審議案内人(”管理”人代理休止中):2023/06/05(月) 21:26:22.27 ID:w8b3qHM3.net
6月6日(火)の国会審議情報①
衆議院
13:00 本会議
 議事日程
  エスペランサ・ラウリンダ・フランシスコ・ニウアーネ・ビアス モザンビーク共和国国民議会議長一行本会議傍聴につき紹介
 ●第一 活動火山対策特別措置法の一部を改正する法律案(災害対策特別委員長提出)
 ●第二 強くしなやかな国民生活の実現を図るための防災・減災等に資する国土強靭化基本法の一部を改正する法律案(災害対策特別委員長提出)
   [両案一括議題、趣旨弁明]
  ・趣旨弁明 江藤 拓(災害対策特別委員長)
  ・採決
 ●第三 民事関係手続等における情報通信技術の活用等の推進を図るための関係法律の整備に関する法律案(内閣提出第六〇号)
  ・委員長報告 伊藤 忠彦(法務委員長)
  ・採決

13:20 沖縄北方特別委員会
 会議に付する案件
 ○沖縄及び北方問題に関する件

参議院
10:00 法務委員会
 会議に付する案件
 ○出入国管理及び難民認定法及び日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法の一部を改正する法律案(閣法第四八号)(衆議院送付)
  ・質疑終局
  ・討論
   石川 大我(立憲民主・社民)
   仁比 聡平(日本共産党)
  ・採決
 (・附帯決議)
 ○法務及び司法行政等に関する調査
 質疑者
  10:20-10:45:石川 大我(立憲民主・社民)
  10:45-11:00:清水 貴之(日本維新の会)
  11:00-11:05:鈴木 宗男(日本維新の会)
  11:05-11:20:川合 孝典(国民民主党・新緑風会)
  11:20-11:35:仁比 聡平(日本共産党)

10:00 財政金融委員会、外交防衛委員会連合審査会
 会議に付する案件
 ○我が国の防衛力の抜本的な強化等のために必要な財源の確保に関する特別措置法案(閣法第一号)(衆議院送付)
・参考人の意見陳述
  10:00-10:10:細谷 雄一(慶應義塾大学法学部教授)
  10:10-10:20:半田 滋(防衛ジャーナリスト、獨協大学非常勤講師、法政大学兼任講師)
・参考人に対する質疑
  10:20-10:35:[外交防衛] 堀井 巌(自由民主党)
  10:35-10:50:[外交防衛] 福山 哲郎(立憲民主・社民)
  10:50-11:05:[財政金融] 横山 信一(公明党)
  11:05-11:20:[外交防衛] 金子 道仁(日本維新の会)
  11:20-11:35:[財政金融] 大塚 耕平(国民民主党・新緑風会)
  11:35-11:50:[外交防衛] 山添 拓(日本共産党)
  11:50-12:05:[外交防衛] 髙良 鉄美(沖縄の風)
  12:05-12:20:[財政金融] 神谷 宗幣(無所属)
  12:20-12:35:[財政金融] 堂込 麻紀子(無所属)

10:00 厚生労働委員会
 会議に付する案件
 ○新型コロナウイルス感染症等の影響による情勢の変化に対応して生活衛生関係営業等の事業活動の継続に資する環境の整備を図るための旅館業法等の一部を改正する法律案(第二百十回国会閣法第六号)(衆議院送付)
 質疑者
  10:00-10:30:打越 さく良(立憲民主・社民)
  10:30-11:00:川田 龍平(立憲民主・社民)
  11:00-11:30:東 徹(日本維新の会)
  11:30-12:00:芳賀 道也(国民民主党・新緑風会)
  12:00-12:15:倉林 明子(日本共産党)
  12:15-12:30:天畠 大輔(れいわ新選組)
  ―休憩―
  14:00-14:20:藤井 一博(自由民主党)
  14:20-14:40:山本 香苗(公明党)

79 :国会審議案内人(”管理”人代理休止中):2023/06/05(月) 21:26:42.83 ID:w8b3qHM3.net
6月6日(火)の国会審議情報②
10:00 経済産業委員会
 会議に付する案件
 ○不正競争防止法等の一部を改正する法律案(閣法第五四号)(衆議院送付)
 質疑者
  10:00-10:35:小林 一大(自由民主党)
  10:35-10:55:村田 享子(立憲民主・社民)
  10:55-11:25:森本 真治(立憲民主・社民)
  11:25-11:50:石川 博崇(公明党)
  ―休憩―
  13:00-13:25:猪瀬 直樹(日本維新の会)
  13:25-13:40:礒﨑 哲史(国民民主党・新緑風会)
  13:40-13:55:岩渕 友(日本共産党)
  13:55-14:10:平山 佐知子(無所属)

10:00 国土交通委員会
 会議に付する案件
 ○空家等対策の推進に関する特別措置法の一部を改正する法律案(閣法第四三号)(衆議院送付)
 質疑者
  10:00-10:15:永井 学(自由民主党)
  10:15-10:40:三上 えり(立憲民主・社民)
  10:40-11:05:鬼木 誠(立憲民主・社民)
  11:05-11:20:高橋 光男(公明党)
  11:20-11:50:石井 苗子(日本維新の会)
  ―休憩―
  13:00-13:30:嘉田 由紀子(国民民主党・新緑風会)
  13:30-13:50:田村 智子(日本共産党)
  13:50-14:10:木村 英子(れいわ新選組)
 (・討論)
  ・採決
 (・附帯決議)

13:00 外交防衛委員会
 会議に付する案件
 ○防衛省が調達する装備品等の開発及び生産のための基盤の強化に関する法律案(閣法第二〇号)(衆議院送付)
  ・討論
  ・採決
 ○外交、防衛等に関する調査
 質疑者
  14:10-14:24:榛葉 賀津也(国民民主党・新緑風会)
  14:24-15:04:小西 洋之(立憲民主・社民)
  15:04-15:25:金子 道仁(日本維新の会)
  15:25-15:39:山添 拓(日本共産党)
  15:39-16:00:髙良 鉄美(沖縄の風)
 ○調停による国際的な和解合意に関する国際連合条約の締結について承認を求めるの件(閣条第八号)(衆議院送付)
 ○二千二十二年の国際コーヒー協定の締結について承認を求めるの件(閣条第一〇号)(衆議院送付)
 ○世界貿易機関を設立するマラケシュ協定を改正する議定書の締結について承認を求めるの件(閣条第一一号)(衆議院送付)
  [三件一括議題]
  ・趣旨説明 林 芳正(外務大臣)

13:00 財政金融委員会
 会議に付する案件
 ○我が国の防衛力の抜本的な強化等のために必要な財源の確保に関する特別措置法案(閣法第一号)(衆議院送付)
 質疑者
  14:00-14:25:横沢 高徳(立憲民主・社民)
  14:25-14:42:浅田 均(日本維新の会)
  14:42-14:54:大塚 耕平(国民民主党・新緑風会)
  14:54-15:06:井上 哲士(日本共産党)
  15:06-15:18:神谷 宗幣(無所属)
  15:18-15:30:堂込 麻紀子(無所属)

80 :国会審議案内人(”管理”人代理休止中):2023/06/05(月) 21:27:01.52 ID:w8b3qHM3.net
・衆議院インターネット審議中継
https://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php

・参議院インターネット審議中継
https://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php

81 :無記名投票:2023/06/06(火) 05:59:03.30 ID:jea9UAS4.net
〇昨日の出来事
・首相動静(6月5日)
 午後6時36分、東京・銀座の「GINZA GREEN」着。同ビル内のオーストリア料理店『銀座ハプスブルク』で、林芳正外相、都倉俊一文化庁長官と会食
 →文化庁長官に何を言ったか気になりますね
・マイナの口座登録問題、2月には政府把握 税還付の際に食い違い発覚
・希望せず「マイナ保険証」登録5件解除「事務的ミス」厚生労働省
 本人が希望していないにもかかわらず、「マイナ保険証」として利用できるよう、勝手に登録されていたケースがあった
 →河野太郎潰しの仕掛けに見えてきたw

〇JNN調査
内閣支持率46.7% 前回47.2%
 不支持率48.3% 前回48.5%
マイナンバーの活用に不安を「感じている」72%「感じていない」27%
翔太郎の更迭「遅すぎる」50%「妥当だ」33%「更迭する必要がなかった」11%
世襲について「規制すべき」49%「規制すべきではない」39%
広島G7サミット、岸田の指導力を「評価する」55%「評価しない」26%
広島G7サミット、核軍縮の機運が高まったと「思う」34%「思わない」52%
少子化対策、2028までに安定財源「もっと早くすべき」52%「妥当だ」28%
自公連立について「連立を続けるべき」23%「連立を解消すべき」64%

〇予算倍増自衛隊
・空自那覇基地 同僚の下着撮影したとして50代隊員を懲戒処分
 50代の1等空曹「同僚の下着を見て触れたいとの欲求からやってしまった」停職4か月
 →ケッツ・クリームなんですかねw
・スイカ不正使用で懲戒免職 海自の42歳隊員
 倉庫からインクカートリッジを盗んだほか、スイカの電子マネーを生活費に充てた。また今年1月、同僚の財布から5万円を盗んだ
 横須賀造修補給所の男性2等海曹(42)を懲戒免職
・習志野駐屯地の隊員ら 無免許運転や同僚の首絞めるなどで懲戒処分に
 東部方面システム通信群第105・基地システム通信大隊に所属する20代の3等陸曹の男性 無免許運転 停職15日の懲戒処分
 第1空挺団特科大隊の19歳の男性陸士 同僚の男性隊員の首を絞め、停職6日の懲戒処分

82 :無記名投票:2023/06/06(火) 05:59:42.61 ID:jea9UAS4.net
〇USA
・「ロバート・ケネディー Jrを侮るなかれ」保守系新聞が民主党候補をベタ褒め…高齢が不安視されるバイデン氏再選に死角
 →キューバ危機はJFKとソ連のマッチポンプ説を思い出したw ドナルド・ツボンプ被告はJFKにご執心なのも気になりますね 
・米、ロシア情報機関関係者に制裁 旧ソ連モルドバ不安定化画策
 制裁対象としたのは7人で、このうち数人はロシア情報機関とつながりを維持している
 →日本の国会にネオソ連シンパが大量にいるので制裁おねがいします
・アメリカとインド、防衛分野の関係強化 対ロシアで溝も、実利を重視
 オースティン「我々は、数十年にわたるこの地域の平和と繁栄に寄与してきたルールに基づく秩序を損なおうとするいかなる試みにも、反対することで一致している」
 →グローバルサウスにグローバルサウスを否定させるとかw
・ドナルド・トランプ氏「自分はモナ・リザ」世界的名画のような魅力を強調
 →自分大好きすぎてヤバいw ドナルド・ツボンプ被告「オレがアメリカだ!」

〇ロシアしばくべし!
・「計画は沈黙を愛する」ウクライナ 反転攻勢前 情報管理徹底か
 →( ̄ b ̄) シーーッ!! 志位「呼んだ?」
・日本の追加制裁に「報復検討」 ロシア外務次官
 →サハリン2「覚悟はできとる。やってくれ…」
・ロシア、依然として黒海穀物合意の履行条件に違反=ウクライナ
 待ち時間が長い船舶ほど先に検査するとの規則に違反している
 →ネオソ連さんが小物臭MAXの嫌がらせをしていますw
・ロシアの世界的イコン 正教会に移送し公開 プーチン大統領が決定 保存状態めぐり批判の声も
 正教会は政権の支持基盤の一つで、キリル総主教はウクライナ侵攻を支持するような発言を繰り返してきました
 →保存状態が悪化したと難癖をつけて粛清する流れか?ウ侵攻を強く勧めた政権内部のやつも消息不明らしいしw

83 :無記名投票:2023/06/06(火) 09:04:40.20 ID:rfW3Pa5I.net
入管法改正の採決は今日?
早く通してほしいなあ

84 :無記名投票:2023/06/06(火) 09:06:03.99 ID:uUuKI3+k.net
【速報】
本日、入国管理改正法案を採決する予定だった参議院法務委員会は流会となりました。
さきほど斎藤法務大臣に対する問責決議案が提出されました

85 :無記名投票:2023/06/06(火) 09:12:18.86 ID:nLMl2qp3.net
よっぽど入管法が改善されると
都合が悪いのね

86 :無記名投票:2023/06/06(火) 09:45:13.98 ID:SOBnOKE4.net
おはようございます
本日の予定いずれもdです>>78-80

87 :無記名投票:2023/06/06(火) 09:46:17.05 ID:SOBnOKE4.net
>>84
>斎藤法務大臣に対する問責決議案が提出





立憲は
http://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/gazou_0115.jpeg

88 :無記名投票:2023/06/06(火) 09:50:14.25 ID:SOBnOKE4.net
虫歯になってるのに「いやだーいやだー歯医者行きたくないー!!」と泣きわめくも親に手を掴まれ、
引きずられつつ確実に歯医者に向かってる子供の姿が目に浮かんだ
今の特定野党はそんな感じ

89 :無記名投票:2023/06/06(火) 09:52:17.63 ID:SOBnOKE4.net
では十時から連合審査会でも見ようかね…

90 :国会審議案内人(”管理”人代理休止中):2023/06/06(火) 09:57:02.72 ID:qKa0vpS4.net
>>78
10:00 法務委員会――――取りやめ

法務の部分は削除。

91 :無記名投票:2023/06/06(火) 09:57:37.25 ID:SOBnOKE4.net
>>90
おはようございます
いつも情報dです

92 :無記名投票:2023/06/06(火) 09:59:38.15 ID:SOBnOKE4.net
連合審査会映像来た

93 : :2023/06/06(火) 09:59:42.01 ID:vlhjbgcZ.net
おはよーございます。
>>78
予定ありがとですー
法務取りやめ、ねえ
不法滞在とか日本人には関係のないことに必死なのはなぜなんだぜ

94 : :2023/06/06(火) 10:00:55.51 ID:vlhjbgcZ.net
連合審はじまた

95 :無記名投票:2023/06/06(火) 10:00:56.41 ID:SOBnOKE4.net
>>93
おはようございます
大臣問責出しましたね連中…
ほんとにいつものことながらどうしようもない('A`)

96 :無記名投票:2023/06/06(火) 10:01:07.12 ID:SOBnOKE4.net
連合審査会はじまた

97 :無記名投票:2023/06/06(火) 10:01:44.95 ID:SOBnOKE4.net
議事の進め方@連合

98 :無記名投票:2023/06/06(火) 10:02:26.90 ID:SOBnOKE4.net
今日は参考人から意見聴取

細谷参考人@連合

99 :無記名投票:2023/06/06(火) 10:02:49.23 ID:SOBnOKE4.net
大砲とバター…?

100 : :2023/06/06(火) 10:02:57.16 ID:vlhjbgcZ.net
大砲とバター…

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200