2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2093

1 : 【東電 %】 :2024/03/21(木) 09:13:42.11 ID:QY2LEgJD.net
第213回国会(常会):令和6年1月26日から6月23日までの150日間です。

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2092
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1710392154/

◆過去の会期(前年分まで)
【第211回国会(常会)】国会中継総合スレ2049
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1677203922/
【第210回国会(臨時会)】国会中継総合スレ2042
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1673271722/
【第208回国会(常会)】国会中継総合スレ2026(※実質209回国会)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1662766344/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・950-970を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
・次スレが立ってないときはレスを控える 埋め立て行為をしない

533 :無記名投票:2024/03/25(月) 11:46:43.97 ID:Aoo29ImQ.net
石橋「自民党にはじぶんでちょうさするのうりょくもないのかー



つ 川田龍平

534 : 【東電 %】 :2024/03/25(月) 11:48:04.96 ID:GE1/AigW.net
>>528
徳永25→石橋20(山井レベル)
もっと下げたいが、答弁が聞こえなくなる…
国会マイク担当さんかえぬえちけーで音量調節してほしい…

535 :無記名投票:2024/03/25(月) 11:48:22.21 ID:jki5Rnep.net
検察の捜査もう済んでるよね?

いつまでやんの?
この野党によるうんこみたいな政局ごっこ

536 :無記名投票:2024/03/25(月) 11:48:58.03 ID:Aoo29ImQ.net
つーかほんとに川田龍平のことはどうなってるの?
立憲執行部は文春のトバシ記事だと無視すんのか?
もし川田の件が事実なら特定の人物の口利きした、すなわち贈収賄にあたり、裏金よりもよほど罪が重いんだけど

537 :無記名投票:2024/03/25(月) 11:51:39.02 ID:Aoo29ImQ.net
>>534
自分もいつもはテレビを音量10くらいで見てるけど、今は6にしてる
しかしたしかに答弁が聞きづらい…

538 : 【東電 %】 :2024/03/25(月) 11:52:00.59 ID:GE1/AigW.net
石橋っていつもこんなんばっかで、
政策のせの字も聞いたことないなあ…

539 :無記名投票:2024/03/25(月) 11:52:43.01 ID:Aoo29ImQ.net
石橋「きしだのぱーちーがー

またかい('A`)

540 :無記名投票:2024/03/25(月) 11:54:22.94 ID:Aoo29ImQ.net
NHKここで豚切り…と思ったらちょうど休憩@予算委

541 : 【東電 %】 :2024/03/25(月) 11:54:33.68 ID:GE1/AigW.net
えぬえちけー豚切り

542 : 【東電 %】 :2024/03/25(月) 11:55:12.65 ID:GE1/AigW.net
天気予報が聞こえなさすぎて音量戻したwww

543 :無記名投票:2024/03/25(月) 11:55:54.46 ID:Aoo29ImQ.net
>>538
ガーというほかに能がない…と見られてもしかたないですな石橋

544 :無記名投票:2024/03/25(月) 11:56:16.56 ID:Aoo29ImQ.net
自分も音量戻したw

545 :無記名投票:2024/03/25(月) 12:01:33.83 ID:Aoo29ImQ.net
二階元幹事長のニュース@NHK

546 :無記名投票:2024/03/25(月) 12:11:09.40 ID:o6fz0/ZV.net
不祥事の報道は
権力者(自民党)だけでいい
とか朝の番組の輩がぬかしていた記事を見たけど
野党議員も立派な権力者だと思いますが、
民主党への過剰な忖度を改めないと一生このままだわ。

547 :無記名投票:2024/03/25(月) 12:54:56.86 ID:Aoo29ImQ.net
>>546
野党議員も立派な権力者…ほんとうにその通りで
立法府の一員として、野党議員も国民生活を左右できる立場にあるんですよね
いい加減、立憲を野党第一党の座から引きずり降ろさないとねー

548 :無記名投票:2024/03/25(月) 13:00:43.05 ID:Aoo29ImQ.net
NHK中継再開
予算委再開
午前に引き続き石橋…

549 :無記名投票:2024/03/25(月) 13:02:48.95 ID:Aoo29ImQ.net
北の話からウラガネガー…('A`)

550 :無記名投票:2024/03/25(月) 13:03:10.67 ID:Aoo29ImQ.net
おっと音量下げるの忘れてた

551 :無記名投票:2024/03/25(月) 13:08:21.26 ID:AnCwiO1d.net
https://n.picvr.net/2403251307192329.jpg

陣笠代議士の時代に菅直人氏を「独善主義者」と喝破したのは当たってたんだな

552 :無記名投票:2024/03/25(月) 13:09:18.98 ID:Aoo29ImQ.net
石橋はやくおわんねーかな…

553 :無記名投票:2024/03/25(月) 13:13:35.23 ID:Aoo29ImQ.net
>>551
>街頭演説の名人なのである。

…(゚Д゚)ハァ?
以前にアレが総理だったころ、一度だけ街宣車の上から演説するのを聞いてたがただのアジ演説だた
ベトナム戦争の時に反戦運動してましたくらいしか記憶に残ってない

554 :無記名投票:2024/03/25(月) 13:14:27.12 ID:Aoo29ImQ.net
石橋、何かを思い出したかように支援金の話してます…

555 :無記名投票:2024/03/25(月) 13:16:44.60 ID:Aoo29ImQ.net
総理「ただの精神論じゃ通らないんだよ石橋さん? ちゃんと数字用意して負担増えないって言ってるんだけど」(要約)

556 : :2024/03/25(月) 13:17:55.66 ID:GE1/AigW.net
午後もうっせーなー…騒音被害で訴えたくなるな…
はよおわんないかな

557 :無記名投票:2024/03/25(月) 13:20:44.72 ID:Aoo29ImQ.net
速記とまた…

558 : :2024/03/25(月) 13:21:00.43 ID:GE1/AigW.net
>>551
要するに、大嘘つきってこと(´・ω・`)?

559 :無記名投票:2024/03/25(月) 13:21:13.75 ID:Aoo29ImQ.net
>>556
ですね…
早く終わらんものか

560 :無記名投票:2024/03/25(月) 13:21:26.78 ID:Aoo29ImQ.net
速記再開加藤大臣から

561 : :2024/03/25(月) 13:21:51.30 ID:GE1/AigW.net
相撲おわたから、止め放題だな…(ヽ´ω`)

562 : :2024/03/25(月) 13:22:11.47 ID:GE1/AigW.net
労使、ねえ

563 :無記名投票:2024/03/25(月) 13:23:26.75 ID:Aoo29ImQ.net
>>558
そうともいえますな…
「巧言令色鮮し仁」を地でゆく男菅直人
そしてそれは未だ変わらず…

564 :無記名投票:2024/03/25(月) 13:26:38.75 ID:Aoo29ImQ.net
この石橋、親の代からの労組出身で親の石橋大吉も参院議員だったそうな
セシュウガーセシュウガーという立憲では、さぞかし肩身の狭い思いしてるんだろうなー(棒

565 :無記名投票:2024/03/25(月) 13:29:06.76 ID:Aoo29ImQ.net
石橋おわた…
石橋も次はありませんように
異次元タイムやっとおわた…ハァ('A`)

566 :無記名投票:2024/03/25(月) 13:29:27.01 ID:Aoo29ImQ.net
公明塩田
能登の被災地支援の事

567 :無記名投票:2024/03/25(月) 13:33:32.48 ID:Aoo29ImQ.net
おっと音量回復しとこう

568 :無記名投票:2024/03/25(月) 13:40:40.83 ID:Aoo29ImQ.net
塩田「壊滅的被害にあった輪島市などの高齢者から聞いたが、我々高齢者の手当てはありがたいが、もともと高齢者気ばかりになってる地域なので若者や子供のいる世帯の手当てをもっと厚くしてほしいと。石川独自の助成事業により、住宅ローン借りるときに融資の開始時に一括して三百万がもらえるかどうか。若者子育て世帯以外はどうなるか」
総理「まず新たな交付金制度つにいては借り入れなど容易ではない世帯対象とするが、それ以外にも住宅再建に支援あり。一括してお金受け取れる。液状化についても必要な支援行き届くよう、若者子育て世帯が希望持って生活できるよう支援する。石川県で支援策について周知できるよう、県とともに取り組む」(要約)

569 :無記名投票:2024/03/25(月) 13:47:29.24 ID:Aoo29ImQ.net
塩田「羽田で起きた事故の件について。能登へ支援に行く途中でのこと、衷心よりお悔やみ申し上げる。外部有識者による検討委員会作るって話だけど、消防車救急車がどうやって現場で活動できたか検証必要」
斉藤大臣「今回のような事故に度々起こすまじとのことから立ち上げられた検討委員会、医療救護の事については論じることないが、すべての関係機関者集めた会議を開いてる。引き続き対応改善に取り組む」(要約)

570 :無記名投票:2024/03/25(月) 13:49:00.41 ID:Aoo29ImQ.net
塩田「羽田では毎年事故想定した訓練してる。被害最小にするための訓練だが、ドクターヘリなど参加して無かった。参加させるべき」
斉藤「重要な指摘、ドクターヘリの事も含め検討する」(要約)

571 :無記名投票:2024/03/25(月) 13:49:36.24 ID:Aoo29ImQ.net
塩田議員おわり
公明石川

572 :無記名投票:2024/03/25(月) 13:50:16.82 ID:Aoo29ImQ.net
まず能登へ哀悼の意とお見舞い、活動してる人々への感謝

573 :無記名投票:2024/03/25(月) 13:56:42.22 ID:Aoo29ImQ.net
石川「国土強靭化の事。中期計画いつから始めるのかはまだ決まっておらず、自治体からは早く始めてくれといった声が届いてる」
松村「現在能登の復旧復興に全力注いでるが、更なる防災減災に取り組む必要あり。昨年の改正法により五か年計画も立てた。その上で中期計画の実施、関係者都道府県の意見聞かねばならぬ。地方自治体の声を聞いたうえで必要な検討進める」(要約)

574 :無記名投票:2024/03/25(月) 13:59:23.77 ID:Aoo29ImQ.net
子育て支援の事

575 :無記名投票:2024/03/25(月) 14:01:58.15 ID:Aoo29ImQ.net
石川「男性の育成取得率は待ったなしの課題。いまだ低い」
武見大臣「少子化の中で社会が意識変えねばならぬ、その一つが育休の取得。中小企業支援として、事業主への手当ての助成措置してる。様々な手段講じて男性育休推進に努めたい」(要約)

576 :無記名投票:2024/03/25(月) 14:11:15.71 ID:Aoo29ImQ.net
石川「特定外来生物、クビアカツヤカミキリというのがいて、桜や梅野木にとりつい捨て害をなしてる。繁殖力がかなり強く、生息範囲広げてる。このままでは全国で桜並木が消えてしまう」
伊藤大臣「現在その被害については十三の都道府県で確認。その害についてマニュアルやパンフつくって周知させてきた。外来のカミキリムシの害について、関係者からも情報促してる。引き続きこの虫の害について取り組む」(要約)

577 :無記名投票:2024/03/25(月) 14:11:38.56 ID:Aoo29ImQ.net
こんな虫がいるのか…知らなかった

578 :無記名投票:2024/03/25(月) 14:12:00.42 ID:Aoo29ImQ.net
選択的夫婦別氏制度の事…

579 : 【東電 %】 :2024/03/25(月) 14:12:25.93 ID:GE1/AigW.net
選択的夫婦別姓…

580 :無記名投票:2024/03/25(月) 14:13:03.18 ID:Aoo29ImQ.net
ジェンダーギャップ指数…でたらめ至極なあれか

581 :無記名投票:2024/03/25(月) 14:15:36.08 ID:Aoo29ImQ.net
石川「名字の変更により不都合があるとの声は五割以上あり。現在の同姓制度で不利益被ってる人は多いといえる」
小泉大臣「選択的夫婦別姓のこと、家族の在り方にかかわることなので、世論全般の意見も考えないといけない」(要約)

582 : 【東電 %】 :2024/03/25(月) 14:16:21.96 ID:GE1/AigW.net
選択的、の中身は(´・ω・`)?
子供が産まれた場合はどうなるの(´・ω・`)?
偽装結婚とかどうやって見分けるの(´・ω・`)?
ふんわりした言葉だけひとり歩きしてない(´・ω・`)?

583 :無記名投票:2024/03/25(月) 14:17:35.86 ID:Aoo29ImQ.net
石川「結婚により姓を変えろとしてる国はほとんどない」



584 : 【東電 %】 :2024/03/25(月) 14:17:38.37 ID:GE1/AigW.net
だからさあ、男性も変えるのが当たり前にするのが先じゃね?

585 :無記名投票:2024/03/25(月) 14:19:48.07 ID:Aoo29ImQ.net
総理「選択的夫婦別姓制度、今まで国会でも議論になってきた。最高裁の判決もあるが国家で話をしろやっていう判決。令和三年の世論調査の中でも、年齢や立場によって意見分かれてる。いずれにせよこの制度の導入は家族の在り方にもかかわることであり。国民の理解必要であり、その理解を得る努力が必要」(要約)

586 :無記名投票:2024/03/25(月) 14:25:05.17 ID:Aoo29ImQ.net
>>582
それこそマイナンバーカードを義務化する、みたいな話になればいいと思うけど、
夫婦別姓唱えてる野党議員はなぜかマイナンバーカードは反対という…
とにかく現状ではやろうとしても問題続出となるのはたしかでしょうね

587 :無記名投票:2024/03/25(月) 14:25:38.33 ID:Aoo29ImQ.net
万博の話、IRの話

588 :無記名投票:2024/03/25(月) 14:26:08.75 ID:Aoo29ImQ.net
櫻井「時間

589 :無記名投票:2024/03/25(月) 14:26:33.40 ID:Aoo29ImQ.net
石川議員おわり

維新音喜多

590 :無記名投票:2024/03/25(月) 14:27:52.57 ID:Aoo29ImQ.net
音喜多「毎回これをやらないというのは残念だがまず政治とカネの問題。政倫審、皆知らぬ存ぜぬ。その説明は到底納得ならず。岸田総理は処分といったが、現職の総裁が処分された例はあるか」
総理「ない」(要約)

591 :無記名投票:2024/03/25(月) 14:29:00.44 ID:Aoo29ImQ.net
音喜多「では岸田総理が党から処分受けても受け入れるか」
総理「今党で自体把握してるところ。党の手続きや判断は大事、その上で総裁として党の判断尊重する」(要約)

592 : 【東電 %】 :2024/03/25(月) 14:30:35.57 ID:GE1/AigW.net
>>583
軍隊を持ってない国はほとんどない
で、日本も軍隊持とうぜ!って言ってくれればねえ

593 :無記名投票:2024/03/25(月) 14:31:41.99 ID:93kBmU7S.net
音喜多「岸田総理は巻き込まれた側と思うので総理には同情する。ただ何であろうとトップが責任取るのが世の常。総理やめろとは言ってない。ただ自らが何らかの処分受けたほうが国民は納得する。かつてコロナの時に銀座に酒飲みに行った議員たちが離党処分になってる」
総理「還付不記載という問題とは違うと思ってる。私の派閥は略式命令になってるか、トップの責任については党としての判断を尊重する。それ以上については控える」(要約)

594 : 【東電 %】 :2024/03/25(月) 14:33:20.91 ID:GE1/AigW.net
>>586
なんかさあ、自分のことを知られる、自分が何者か証明する、
身分を明らかにする、のが嫌みたいねえ…

595 :無記名投票:2024/03/25(月) 14:34:25.70 ID:93kBmU7S.net
音喜多「ではどのようなタイミングで処分するのか。処分の理由となる事実解明をしたうえで処分するのが道理」
総理「真相究明進んでないという話、検察の捜査もあり収支報告書も修正、国会でも政倫審開いて議員が弁明。こういった取り組み通じて実態把握できてないとは思わない。もちろん国民の皆さんからの厳しい声もわかる。追加の聞き取り調査もする。政治勝と手の政治責任について判断するのが大事と思ってる。然るべきタイミングで党の判断下す」(要約)

596 : 【東電 %】 :2024/03/25(月) 14:36:24.25 ID:GE1/AigW.net
予算委はデジタルじゃなくて紙なんだな…

597 : 【東電 %】 :2024/03/25(月) 14:37:22.01 ID:GE1/AigW.net
なんらかの形で…?

598 :無記名投票:2024/03/25(月) 14:38:15.38 ID:93kBmU7S.net
音喜多「じったいかいめいすすんでるというのはちょっと自己評価が甘いかなと思う。まず証人喚問や森元総理も呼んで話聞くべきだが今日はこの辺にしとく。
内閣府のタスクフォース、特定の国や国営企業が影響及ぼしてはいないか。有識者会議への人定について慎重であるべき」
太郎「問題のおおばやしさんはそれにふさわしい人と思ったので選定。中国企業のものが入ってたということ、プレゼン資料の一部をもらって使ったが、あとで自然エネルギー財団にそのロゴが映り込んだとのこと。現時点ではウィルスとかではないと。内閣府にはおおばやしさんと中国の関係について調査中」(要約)

599 :無記名投票:2024/03/25(月) 14:39:48.80 ID:93kBmU7S.net
音喜多「太郎はこの問題についてチェック体制の不備というが、不備どころかなんでそのロゴが移ったのかも含め調査するか」
太郎「ロゴの事はエネルギー財団のいろいろな資料にロゴがついてた、それは中国企業とは関係ないとのこと」(要約)

600 :無記名投票:2024/03/25(月) 14:42:18.92 ID:93kBmU7S.net
音喜多「背景はチェックの必要あり。再エネには急進的なのが太郎、それで選定されたメンバーには疑義が残る。もし特定国家が我が国に仇を成す目的で介入してたのだとすると大問題。自然エネルギー財団への調査をすべき」
総理「関連政策検討に当たり、他国からの干渉を受けぬようにすることは重要。その上でもし不適切なことあれば厳正な処分する。これについては国家安保会議で対応せよというが、まずは内閣府で事実関係確認する」(要約)

601 :無記名投票:2024/03/25(月) 14:44:42.26 ID:93kBmU7S.net
音喜多「内閣府の調査だけでは不十分。内閣府は不正アクセスありとの報告があったがそれが二転三転してる。内閣府の対応は非常に問題」
太郎「当初中国企業のロゴがついてると指摘され、第三者、よその国からの攻撃かと言われたので取り下げたが、それにはウィルスなどないことはわかった。中国企業の無関係なロゴがついてるのはみっともないと差し替えたという。これまでも有識者会議で資料に謝りありとして訂正されてる」(要約)

602 :無記名投票:2024/03/25(月) 14:50:53.65 ID:93kBmU7S.net
音喜多「太郎も危機感足りぬと思う。総理も第三者機関設置も考えてこの件の調査すべき。
維新は医療制度の抜本的改革唱えてる。社会保障費が高すぎる、医療も制度のゆがみありと。医療費、後期高齢者医療制度がその多くを占めるが、現役世帯の負担軽くすべき。窓口負担を原則一割から三割に増やすべき。それで医療の質も維持する。弱視切り捨てだという人もいるが、そういう人には還付金制度設ける。
そもそも国民皆保険は窓口五割で始まってる。その後野党がぐ隻延ばしたことにより全国規模で高齢者の医療負担なしとなってきた。過度な負担と医療モラルハザード招いてる。
高齢者の医療負担、本来は全一律、原則に立ち返るべきではないか」
武見「患者負担の在り方、美濃部革新都政が始まりとなってるが、私はあの無償化は間違いだったと思う。このままでは国民健康保険が破綻してゆくとして後期高齢者制度はじまった。現役世帯の負担も軽減せねばならぬとすれば、応能負担というもの考えねばならぬ。持続可能な形模索してる」(要約)

603 :無記名投票:2024/03/25(月) 14:52:56.96 ID:93kBmU7S.net
音喜多「能力に応じた負担は大事。世代間の公平性、窓口負担見直しは必要と総理も思うか」
総理「医療保険制度、高齢者の窓口負担については一定以上の所得ある高齢者には二割負担とした。実施するにあたり必要な保障かけることないように検討」(要約)

604 :無記名投票:2024/03/25(月) 14:54:26.23 ID:93kBmU7S.net
音喜多「改革のスピード感については懸念せざるを得ない。批判は起こるだろうけど、還付制度など用意して事を進めるべきと思う」
総理「今も言ったように改革工程表には様々なものが列挙されており、窓口負担の在り方についても窓口二割負担実施した」(要約)

605 :無記名投票:2024/03/25(月) 14:54:58.72 ID:93kBmU7S.net
音喜多「現役負担はもう限界に来てる。総理と功労大臣には早期の決断願う」

606 :無記名投票:2024/03/25(月) 14:56:00.02 ID:93kBmU7S.net
>>592
そういう理屈になりますよねぇ…
外国でそうしてるからって言ったらきりがないような

607 :無記名投票:2024/03/25(月) 14:58:14.90 ID:93kBmU7S.net
>>594
立憲やら共産議員の言うこと聞いてると、そんな風に思えますよね…
同姓が云々言うなら、個人の同定確認の方法は絶対に避けては通れないはずなんだけどねー

608 : 【東電 %】 :2024/03/25(月) 15:02:24.05 ID:bGX+fIxx.net
>>606
日本はこれこれこういう理由でこうなんです
って国際社会で説明をしてほしい、ならわかるけどさあ
同じにしなきゃって、多様性どこ行ったんだよっていう

609 :無記名投票:2024/03/25(月) 15:03:28.07 ID:93kBmU7S.net
音喜多「終末期医療のガイドラインはあっても秀句松木医療の定義がないということでは議論にならぬ。終末期医療や尊厳、どんな観点から議論しても叩かれる。スェーデンでは終末期医療やめようって話になってきてる。安楽死が法制化してるオランダでも常に議論続けてる。我が国においても終末期医療についての議論すべき」
総理「国民皆保険の元、必要な医療や薬を国民に提供することは大事。終末期医療については国民のもつ概念にもかかわること。医療ケアが本人が望むものであることが大事。普及と啓発が重要。一人一人が望ましい医療提供であることが大事」(要約)

610 :無記名投票:2024/03/25(月) 15:03:55.57 ID:93kBmU7S.net
音喜多「難しいテーマであるとは我々も思うが引き続き提言したい。終わります」

611 :無記名投票:2024/03/25(月) 15:04:08.43 ID:F4667kiJ.net
厚労大臣
「終末期はその後は、天の父母様のところへ行くので重要なのであります」

612 :無記名投票:2024/03/25(月) 15:04:18.44 ID:93kBmU7S.net
音喜多君おわり
維新金子

613 : 【東電 %】 :2024/03/25(月) 15:04:21.56 ID:bGX+fIxx.net
石橋と間違えた…ほんとに失礼だなw

614 :無記名投票:2024/03/25(月) 15:05:45.77 ID:93kBmU7S.net
「先ほど公明党塩田議員の出番で、質疑者を字幕に立憲石橋と出してしまいました。大変申し訳ありませんでした」(要約)@NHK

塩田議員迷惑www

615 :無記名投票:2024/03/25(月) 15:08:15.94 ID:93kBmU7S.net
>>608
ですよね…
あれらの言う多様性も随分いい加減なようで
それになんでも他国のすることに従って収まるならだれも苦労ナシ

616 :無記名投票:2024/03/25(月) 15:09:16.77 ID:93kBmU7S.net
>>613
ですよねーw
公明はNHKに苦情入れたらいいw

617 :無記名投票:2024/03/25(月) 15:09:52.34 ID:93kBmU7S.net
金子さんも政治とカネの話に

618 :無記名投票:2024/03/25(月) 15:14:29.53 ID:93kBmU7S.net
金子「1989年、自民では政治活動削減しようって話になった。そして政治大綱もだした。今回の改革は小粒に見える。政治活動のためでも立候補者の名前出すのはアウトってなったけど、それで経費削減とはなかなかならなかった。却ってポスター別に作ってお金がかかるようになったと」
総理「ポスターの例、これもできるだけお金かからないようにしようという観点から考えられたが、お金だけでなく候補者の事情立場も様々。国民が候補者選らぶためにはポスターもどうすべきか、各党でそのルール作る議論することは大事」(要約)

619 :無記名投票:2024/03/25(月) 15:15:26.21 ID:93kBmU7S.net
金子「お金ある人が政治アピールたくさんできるという話にしてはならぬと思う。ぜひ政治資金規正法の改正も早急に議論すべき」

620 :無記名投票:2024/03/25(月) 15:18:22.09 ID:93kBmU7S.net
金子「自民党として政治資金の定量制限するつもりはないか」
総理「1989年の政治大綱に戻づく議論、金をかけぬ選挙のため小選挙区も導入。政治活動にかかわる資金、地域の特性など事情は様々。確立した方法は今はないけど、一律に規制することは難しい。ただ、だからこそ具体的な政治資金を抑える仕組み作ることが大事。小粒と言われたけど、そういった努力積み重ねることも大事」(要約)

621 :無記名投票:2024/03/25(月) 15:21:42.04 ID:93kBmU7S.net
金子「政治資金規正法改正、透明性確保ガバナンスなど、そうしたものをまとめて六月までに改正できるかどうかは私は不安に思う」
総理「規正法の事、今回の事案踏まえ政治資金に関する法整備の議論を自民でしてるが、一つは会計責任者だけでない議員の処分、外部の目を入れる。デジタル化も推進という指示出してる。今国会で法改正できるよう国会の議論に臨む」(要約)

622 :無記名投票:2024/03/25(月) 15:24:06.29 ID:93kBmU7S.net
金子「ぜひとも自民には骨太の方針出してほしい。維新は昨日党大会開いた。腐敗した政治刷新しようとの決意新たにしてる。
教育無償化の事。高校の無償化にも現在取り組み中だが、その無償化の目的がバラバラになってないかと感じる。高校の無償化の意義とは」
総理「高校の無償化の目的、法において教育の経済的負担軽減し以て教育の機会均等化を図ると」(要約)

623 :無記名投票:2024/03/25(月) 15:26:27.30 ID:93kBmU7S.net
金子「大阪東京、他の自治体でも高校無償化が先行化して行われてる。財政のある自治体が始めてる。それを財政上の理由でできない自治体では地域間格差が広がるのでは」
総理「国における就学支援、限られて財源を活用し、低所得世帯にも支援。期養育の機会均等に資するものとする。私立学校に通う生徒数や自治体への上乗せ、それが一体となって行われることが大事」(要約)

624 :無記名投票:2024/03/25(月) 15:27:46.63 ID:93kBmU7S.net
金子「上乗せ部分に地域によって差がついているのが問題。全国で同じ条件とすべく、早急に政府は取り組むべき」

625 :無記名投票:2024/03/25(月) 15:33:44.09 ID:93kBmU7S.net
金子「最後に伝えたいのは無償化がゴールではないということ。当節は十八になったら成人。大学はどうするか。そういうことも考えて、理念持って無償化推進せねばならない」

626 : 【東電 %】 :2024/03/25(月) 15:34:17.31 ID:GE1/AigW.net
アンルア

627 :無記名投票:2024/03/25(月) 15:37:25.18 ID:93kBmU7S.net
金子「パレスチナ、アンルワ支援の事。ハマスによるテロが事の始まり、それは我々も非難するが、一日も早い紛争解決願う。アンルワ、パレスチナ難民救済のため活動してる。この資金拠出が、ハマスのテロ攻撃に加担したとして止まってる。その後アンルワの本部の下にハマスの拠点に通じるトンネルが見つかりもした。
我が国はテロ活動のための拠出金はぃっ再拒否するということでよいか」
総理「一般論としてはすべての人が安心安全な生活おくり、国際的な法の秩序に従うことを望む。我が国からのお金がテロ活動に使われるようなことは断固として拒否する」(要約)

628 : 【東電 %】 :2024/03/25(月) 15:39:09.70 ID:GE1/AigW.net
松野さん、パネル係ガンバっ!w

629 :無記名投票:2024/03/25(月) 15:40:10.87 ID:2aizRGuC.net
名前がそうだからって、金、金、金と。

630 :無記名投票:2024/03/25(月) 15:42:30.28 ID:93kBmU7S.net
金子「今日はパレスチナの子供が使ってる教科書持ってきた。小学五年生の教科書。その中で或る女性の話が出てるが、それはイスラエル人を多数殺傷した人物。これは殉教である云々ということが延々と書かれ、それを書き写すようにと指導されてる。
我々は二国間の平和的解決を望んでる。アンルワにもこれまで11億ドル拠出。しかしこんな教科書で教育を続けてるのはどうなのか」
上川大臣「アンルワの役割は重要。人間安保の上でも高い評価得てるが、、今回のアンルワの行動については強い懸念もたれてる。教育の中立性あるべきと国連で定められており研修もあり。今後関係国とも連携しアンルワの教育の中立性働きかける」(要約)

631 :無記名投票:2024/03/25(月) 15:42:46.64 ID:93kBmU7S.net
金子議員おわり

みんみん浜口

632 : 【東電 %】 :2024/03/25(月) 15:43:22.69 ID:GE1/AigW.net
浜口を見つめる石橋の顔…(邪悪)

633 :無記名投票:2024/03/25(月) 15:43:26.66 ID:93kBmU7S.net
能登の事

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200