2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2093

1 : 【東電 %】 :2024/03/21(木) 09:13:42.11 ID:QY2LEgJD.net
第213回国会(常会):令和6年1月26日から6月23日までの150日間です。

衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 https://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム https://kokkai.ndl.go.jp/#/

前スレ
【第213回国会(常会)】国会中継総合スレ2092
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1710392154/

◆過去の会期(前年分まで)
【第211回国会(常会)】国会中継総合スレ2049
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1677203922/
【第210回国会(臨時会)】国会中継総合スレ2042
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1673271722/
【第208回国会(常会)】国会中継総合スレ2026(※実質209回国会)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/kokkai/1662766344/

◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
https://kokkailive.wiki.fc2.com/

◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
 審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
 その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・950-970を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる
・次スレが立ってないときはレスを控える 埋め立て行為をしない

635 : 【東電 %】 :2024/03/25(月) 15:47:28.25 ID:GE1/AigW.net
>>634
浜口は自動車のなんかの組合?に推されてるんだよね
出身的にもなんか似てるから?ww

636 :無記名投票:2024/03/25(月) 15:54:10.53 ID:93kBmU7S.net
>>635
ぐぐったら浜口はもと自動車総連だそうで
容姿など被ったところもあるけど、立憲とみんみんで立場に明暗が分かれましたなww

637 :無記名投票:2024/03/25(月) 15:55:45.68 ID:93kBmU7S.net
しかし「ガー以外も言える石橋」などともしいわれたら浜口も迷惑であろうなw

638 :無記名投票:2024/03/25(月) 15:57:58.79 ID:93kBmU7S.net
浜口「電気ガソリン料金の事。四月まで補助金出てるけど五月からはそれも縮小。五月以降のガス電気代どうなるのか」
齋藤大臣「燃料価格の変動、五月からは最エネ賦課金で単価上がることもあり。五月からどうなるかは、現時点で予断持っていうことは困難」(要約)

639 :無記名投票:2024/03/25(月) 16:00:10.66 ID:93kBmU7S.net
浜口「みんみんは最エネ賦課金の一時停止の法案又出すことにしてる。五月以降どうするか、今後の賃上げ交渉にも影響与えること。今の水準維持し、再エネ賦課金も徴収停止すべきと思うがどうか」
総理「電気ガスの激減緩和措置、現在の措置を四月末まで維持、以降は縮小。齋藤大臣も言ったように今後どうなるかは予断持って言えず」(要約)

640 :無記名投票:2024/03/25(月) 16:02:49.79 ID:93kBmU7S.net
浜口「ガソリンについては補助金終了というが、夏まで延長するのかどうか」
総理「燃料油の激減緩和措置も五月以降はまだ何も決まってない。三党の実務者協議もあったけど、出口を踏まえて上で適切に対応」(要約)

641 :無記名投票:2024/03/25(月) 16:06:13.05 ID:93kBmU7S.net
浜口「流通現場や国民生活に混乱与えぬようにという議論、みんみんでは買い控え駆け込み需要などについては玉木から総理に提言してる。それがいまだに返答ないんだけど」
総理「トリガー条項凍結解除、理由通現場などの混乱なきよう実務目楠での議論あるべきと言ってあるけど、玉木さんからも話が在ったけど、三党で話をしようねって言ってある。しかしみんみんはそこから抜けてる」(要約)

642 :無記名投票:2024/03/25(月) 16:07:33.93 ID:93kBmU7S.net
浜口「いや民民だけが悪いような言い方はどうなのかと。まだ返事貰ってない。トリガーで出口戦略にするのかどうか」
総理「さっきも言ったけど、灯油や重油が対象になるのかどうか、所要の財源など議論必要。五月以降の事も考え対応検討」(要約)

643 :無記名投票:2024/03/25(月) 16:09:39.27 ID:93kBmU7S.net
浜口「今週かうすにでも判断示すべき。われわれみんみんはトリガーまたあきらめてない。
地方創生と高速道路の事。地方創生のためには人流物流活発化させねばならぬ。地方の高速道の役割について」
総理「高速道は国土の基幹となるもの、地方にも大きな役割持つ。災害時にも重要」(要約)

644 : :2024/03/25(月) 16:11:02.54 ID:GE1/AigW.net
浜口の高速道路話キター
これ好き!

645 : :2024/03/25(月) 16:12:21.23 ID:GE1/AigW.net
きっしー…そういうんじゃないんだよ…
浜口が言ってることは…(´・ω・`)

646 :無記名投票:2024/03/25(月) 16:13:46.42 ID:93kBmU7S.net
浜口「移動のコスト下げることが大事。ワンコイン定額の高速道料金提案したい。上限千円というのは政府もしてたがさらに五百円。一律でこれやる。三百六十五日二十四時間。これを取り入れれば経済に対する好影響計り知れず。一年間やってみたらどうか」
総理「高速道活用しての地域活性は大事。最大五十ぱー割引きを各地でやってる。社会実験の結果踏まえ、どのような料金にするかは不断の検討する。五百円の料金、その提案は前にも出て話をしてるけど、鉄道も距離に応じた運賃としてるので、過度の交通集中は千円にした時にも見られた。そういう議論も必要」(要約)

647 : :2024/03/25(月) 16:13:49.41 ID:GE1/AigW.net
いやもう、これぐらいしないと、活性化しないと思う(´・ω・`)

648 :無記名投票:2024/03/25(月) 16:14:56.63 ID:93kBmU7S.net
浜口「できない理由上げてもいいんだけどやはり日本は今大胆な事すべきと思う。総理の判断でぜひともやっていただきたい」

649 :無記名投票:2024/03/25(月) 16:16:12.09 ID:93kBmU7S.net
浜口「わが国の交通事故による死者数の多さは何に由来すると思うか」
総理「一概には言えないが道路環境にもよるかと考えられる」(要約)

650 :無記名投票:2024/03/25(月) 16:17:36.36 ID:93kBmU7S.net
浜口「歩車分離についてはどう思うか」
総理「人と車が通る時間を完全に分けるものだが、渋滞のおそれありとはいえその導入を推進してる」(要約)

651 :無記名投票:2024/03/25(月) 16:19:46.69 ID:93kBmU7S.net
浜口「歩者分離の信号機、整備数は鈍化してる。政府としてどう考えるか。事故があった場所、通学路など歩車分離式進めるべき」
松村大臣「例えば導入すべき場所、通学路など、児童や高齢者障碍者などの交通安全図るべきとの観点で進めてる。歩行者の安全から指針の見直しも検討」(要約)

652 : :2024/03/25(月) 16:20:02.88 ID:GE1/AigW.net
安全第一だけれども、コストカットする、交通スムーズにする、
は、生産性を上げることになるんでないかなー…

653 :無記名投票:2024/03/25(月) 16:20:04.95 ID:93kBmU7S.net
浜口おわり

654 :無記名投票:2024/03/25(月) 16:20:35.00 ID:93kBmU7S.net
サワー紙

655 : :2024/03/25(月) 16:20:40.57 ID:GE1/AigW.net
(ΦωΦ)

656 :無記名投票:2024/03/25(月) 16:20:50.38 ID:93kBmU7S.net
サワもまずウラガネガー…

657 : :2024/03/25(月) 16:23:27.89 ID:GE1/AigW.net
予算委には憑き物を取る効果はないらしい…(´・ω・`)

658 :無記名投票:2024/03/25(月) 16:24:49.41 ID:93kBmU7S.net
サワーの時間32分か…

659 :無記名投票:2024/03/25(月) 16:25:19.83 ID:93kBmU7S.net
>>657
ですね…

660 :無記名投票:2024/03/25(月) 16:26:00.35 ID:93kBmU7S.net
サワー「もりもとそうりよべーよべー
総理「党として追加の聞き取り調査予定してる」(要約)

661 : :2024/03/25(月) 16:27:28.19 ID:GE1/AigW.net
逃げちゃだめだ!
ってシンジくんか!w

662 : :2024/03/25(月) 16:29:12.97 ID:GE1/AigW.net
安倍元も憎いが森元も憎いのか
ということは、国民の敵の敵だからあ…ry

663 :無記名投票:2024/03/25(月) 16:29:31.26 ID:93kBmU7S.net
サワー「証人喚問ry
櫻井「後刻理事会でry(要約)

664 :無記名投票:2024/03/25(月) 16:29:47.41 ID:93kBmU7S.net
サワー能登の話に移る

665 : :2024/03/25(月) 16:30:24.48 ID:GE1/AigW.net
お、農水系の質問だから少しはマシか…

666 :無記名投票:2024/03/25(月) 16:31:59.07 ID:93kBmU7S.net
総理「水稲については今年の作付けに間に合うよう、漁業も隆起した海岸の工事、サルベージでの漁船移動など支援」(要約)

667 :無記名投票:2024/03/25(月) 16:33:10.39 ID:93kBmU7S.net
坂本大臣「今回現地に約七千人の職員送り農業支援、能動などの応急復旧進めてる。査定前復旧制度多用」(要約)

668 :無記名投票:2024/03/25(月) 16:34:08.83 ID:93kBmU7S.net
サワー「苗の支援もするか」
坂本「育苗がひとつきほど必要、六月までに間に合うように、稲が無駄にならぬよう作付け」(要約)

669 : :2024/03/25(月) 16:34:17.25 ID:GE1/AigW.net
サワーさん、お肌きれいだな…
ファンデーションなに使ってるか知りたい知りたい

670 :無記名投票:2024/03/25(月) 16:36:21.54 ID:93kBmU7S.net
サワー「漁業も海底隆起で漁船の船底が破損してる可能性あり。津波でイカ釣り漁船が転覆してるところもある。市町村管理の漁港に支援の遅れはでないか」
総理「能登の漁港復興、どこの管理であろうと技術や財政支援。地元のニーズ踏まえスピード感持って取り組む」(要約)

671 :無記名投票:2024/03/25(月) 16:38:24.65 ID:93kBmU7S.net
サワー「輪島の海女さんも打撃受けてる。素潜りのうまい海女さんは漁港の様子見ることも可能」
坂本「被災者支援パッケージで必要な支援行ってるが、交付金も活用、農業法人も作業に従事また研修も支援。漁場環境改善も支援。海女による漁場環境調査も支援する」(要約)

672 :無記名投票:2024/03/25(月) 16:40:11.16 ID:93kBmU7S.net
サワー「東日本震災でもそうだがマイナスからの出発多かった。復興基金について」
松本「東日本震災、また熊本地震で復興基金設置。個別の国庫補助をおぎなうもの。各県において東日本震災については住宅再建、企業や教育支援あり」(要約)

673 : :2024/03/25(月) 16:40:53.47 ID:GE1/AigW.net
>>659
サワーさん、農水関連の質問始めちゃって、
今、憑き物が委員会室内でどうしたもんかと右往左往しとるなw

674 :無記名投票:2024/03/25(月) 16:41:41.67 ID:93kBmU7S.net
サワー「自治体で自由に使える基金創設してほしい」
総理「国庫補助を経ない隙間を縫うために設置されたのが復興基金、まずは今ある制度を最大限活用する。その上で復興基金についても判断」(要約)

675 : :2024/03/25(月) 16:43:27.66 ID:GE1/AigW.net
今日も見事なパネルさばきのボジョヌくん

676 :無記名投票:2024/03/25(月) 16:44:37.98 ID:93kBmU7S.net
サワー「農政の事。農業従事者も農地も年々減ってる。人が減って米生産も激減してゆく。食糧危機が近づいてると思わないか」
総理「国内の食糧基盤の弱体化は懸念されてる。世界的に見て食糧不安あり。今国会で農村基本法では需要に応じた生産行い、輸入に過度に依存せぬよう持続可能な農業進めてく」(要約)

677 :無記名投票:2024/03/25(月) 16:45:58.78 ID:93kBmU7S.net
>>673
たしかに
今委員会室で、人の目には見えぬナニヤラがさまよっていそうなw

678 :無記名投票:2024/03/25(月) 16:47:18.44 ID:93kBmU7S.net
速記とまた…

679 : :2024/03/25(月) 16:47:28.15 ID:GE1/AigW.net
速記とまた(´・ω・`)

680 : :2024/03/25(月) 16:47:52.42 ID:GE1/AigW.net
再開した

681 :無記名投票:2024/03/25(月) 16:48:14.56 ID:93kBmU7S.net
速記再開
坂本「下がった理由は統計の仕方変わったから」(要約)

682 :無記名投票:2024/03/25(月) 16:49:28.43 ID:93kBmU7S.net
サワー「十円はひどいだろ」
総理「十円になったのは、自家消費もする農家を入れて単純平均したもの」(要約)

683 : :2024/03/25(月) 16:51:03.50 ID:GE1/AigW.net
ちょっとお、また低い方の(自分都合の良いインパクトある)数字を出してきた

684 :無記名投票:2024/03/25(月) 16:51:10.93 ID:93kBmU7S.net
サワー「農家の手取りはどうやって上げるのか」
総理「経営規模の拡大により所得にも格差出来る。よって農地の集約化進め生産性向上することで所得も向上」(要約)

685 :無記名投票:2024/03/25(月) 16:57:18.35 ID:93kBmU7S.net
サワー「MA米というのは義務ではない。なんで日本は77万トン入れ続けてるのか」
坂本「ミニマムアクセス米はガットの交渉の中で、最低限の市場参入進めるうえで、すべての加盟国が承知の上でなされてるもの。これいまさら嫌だと言ったら、代わりに何要求されるかわからないんだけど」(要約)

686 :無記名投票:2024/03/25(月) 16:58:15.16 ID:93kBmU7S.net
防衛予算…だと

687 : :2024/03/25(月) 16:59:16.77 ID:GE1/AigW.net
サワー(ΦωΦ)
□赤旗
□お手紙コーナー
□憲法(9条)
□米軍
□辺野古
□オスプレイ
□群鶴(大群鶴)
□軍事費
□内部留保
□市民
■○○の声(怒り、非難、悲鳴等)
□原発
□汚染水
□人権
□ジェンダー平等
□同性婚
□選択的夫婦別姓
□差別(間接含む)
□格差
□非正規・フリーランス
□インボイス
□マイナンバー

※●答弁聞かない(答えてない)
※◯時間守らない

688 :無記名投票:2024/03/25(月) 16:59:19.25 ID:93kBmU7S.net
サワー「防衛予算よりも農水予算増やせ」
櫻井「時間ないんで一言で」
総理「実践的な農水政策やってる」(要約)

689 :無記名投票:2024/03/25(月) 16:59:30.54 ID:93kBmU7S.net
サワーおわた

690 :無記名投票:2024/03/25(月) 16:59:43.61 ID:93kBmU7S.net
異世界王でた…

691 :無記名投票:2024/03/25(月) 17:00:10.07 ID:93kBmU7S.net
トイレの話…

692 : :2024/03/25(月) 17:00:19.82 ID:GE1/AigW.net
>>686
憑き物が油断して憑き忘れた…!w

693 :無記名投票:2024/03/25(月) 17:00:23.57 ID:93kBmU7S.net
放送延長@NHK

694 : :2024/03/25(月) 17:00:49.90 ID:GE1/AigW.net
総理に何聞いてんだ…

695 :無記名投票:2024/03/25(月) 17:01:47.46 ID:93kBmU7S.net
>>687
チェック乙ですーw
サワーも今日は少なかった…鶴も飛ばなかったねー
ぐんじひじゃなく防衛費といったのはちと驚いたw

696 :無記名投票:2024/03/25(月) 17:02:29.31 ID:93kBmU7S.net
>>692
どうした共産党?って思いましたw

697 : :2024/03/25(月) 17:03:40.73 ID:GE1/AigW.net
>>695
やっぱ質疑内容が農水だからかなーw
憑き物もどうしていいかわからなかったご様子www

698 :無記名投票:2024/03/25(月) 17:03:52.16 ID:93kBmU7S.net
>>694
なんか話がすごい回りくどいよね異世界王…
能登でのトイレ事情なら最初からそう言えばいいのに

699 :無記名投票:2024/03/25(月) 17:06:10.23 ID:93kBmU7S.net
>>697
農水は共産党もまともにする…魔除けですなぁwww

700 : :2024/03/25(月) 17:06:19.52 ID:GE1/AigW.net
>>696
共産に(憑き物右往左往な)こういう質問されて、
たろうも(暴力的なの隠して)能登関連だし、
立憲だけ異質(異次元)感、半端ねーな…

701 : :2024/03/25(月) 17:07:50.02 ID:GE1/AigW.net
>>698
とりあえず、冒頭に総理に一言貰うスタイルなんすかねw

702 :無記名投票:2024/03/25(月) 17:07:50.61 ID:93kBmU7S.net
>>700
たしかに…
異次元から来た連中なので、共産党や異世界人とはまた違うものが憑いていそうですな…

703 :無記名投票:2024/03/25(月) 17:09:20.74 ID:93kBmU7S.net
>>701
かもしれませんね…まずは総理に返答させるとw

704 :無記名投票:2024/03/25(月) 17:11:37.81 ID:93kBmU7S.net
水道復旧の事

705 : :2024/03/25(月) 17:14:33.84 ID:GE1/AigW.net
>>702
支援要請は恫喝よりお願いの方が良さそうだナ
と異世界からきても学習してるのに、
異次元人は自分を顧みることができないからねえ…(´・ω・`)

706 :無記名投票:2024/03/25(月) 17:15:47.84 ID:93kBmU7S.net
異世界王…お便りコーナー?

707 : :2024/03/25(月) 17:15:48.78 ID:GE1/AigW.net
だがしかし再現VTRみたいな質疑…(´・ω・`)

708 : :2024/03/25(月) 17:16:26.73 ID:GE1/AigW.net
>>706
台本仕立てにしてありますな…

709 :無記名投票:2024/03/25(月) 17:17:38.78 ID:93kBmU7S.net
>>705
ですよね…ほんとにどうしようもない
次の選挙では立憲はぜひとも野党一党の座から転げ落ちてほしい

710 :無記名投票:2024/03/25(月) 17:18:49.93 ID:93kBmU7S.net
総理「給水管の修繕工事、その費用は国庫補助。それがどのくらいの割合になるのかは考える」(要約)

711 :無記名投票:2024/03/25(月) 17:19:45.26 ID:93kBmU7S.net
>>708
ですね…
まさに朗読タイムに
誰が書いた原稿だ

712 :無記名投票:2024/03/25(月) 17:20:09.81 ID:93kBmU7S.net
異世界王おわた

本日はこれにて散会@予算委

713 : :2024/03/25(月) 17:20:32.57 ID:GE1/AigW.net
櫻井いいんちょ自ら〆るスタイルw
いいよいいよーw

714 :無記名投票:2024/03/25(月) 17:20:35.10 ID:93kBmU7S.net
総理退室

715 :無記名投票:2024/03/25(月) 17:21:01.22 ID:93kBmU7S.net
そそくさと委員会室を後にする議員たち

716 : :2024/03/25(月) 17:21:05.96 ID:GE1/AigW.net
えぬえちけーもおわた

717 :無記名投票:2024/03/25(月) 17:21:11.54 ID:93kBmU7S.net
NHKも中継おわた

718 : :2024/03/25(月) 17:21:48.11 ID:GE1/AigW.net
イエナガお休み(´・ω・`)

719 :無記名投票:2024/03/25(月) 17:22:54.46 ID:93kBmU7S.net
北の話…「岸田総理三代目と会談意向」@NHK

720 : :2024/03/25(月) 17:23:08.45 ID:GE1/AigW.net
今日のびつくりNo.1はサワーさんの防衛費だったなw
でわ、おつでしたーノシ

721 :無記名投票:2024/03/25(月) 17:23:50.03 ID:93kBmU7S.net
これにて本日の国会も終了…明日も参院で予算委あるのかな

722 :無記名投票:2024/03/25(月) 17:25:03.11 ID:93kBmU7S.net
>>720
ですねーw
ぐんじひから防衛費に…びっくりしたw
乙でしたーノシ

723 :無記名投票:2024/03/25(月) 17:25:19.69 ID:93kBmU7S.net
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ

724 :無記名投票:2024/03/25(月) 21:21:09.70 ID:LswgLA0q.net
自民党はまともに政治改革に取り組まず、野党は政局だらけ.我々は高い税金を払っているのに国会は空転だらけ.日本の国会議員の報酬は飛び抜けて高いのに他国に比べた日本の法整備は大幅に遅れており、また日本の将来への政策策定も大きく遅れ、かつ遅々として進んでない.国会議員の待遇は第三者委員会が決定する仕組みとして、かつ同様の第三者委員会が国会運営の効率化 (選挙制度、若者の登用、参議院の地位撤廃、デジタル化、法制化の効率化等々)に取り組め!

725 :無記名投票:2024/03/26(火) 05:49:05.75 ID:zpMpsr+N.net
麻生せんせいも引退の流れですか? 息子ちゃんに上手くバトンタッチできるか注視したいですねw

〇昨日の出来事
・二階氏、会見中は終始いらだち 裏金巡る質問、側近回答
 →二階「バカヤロー!」 これ単独なら、ぶっちゃけ会見になったかもしれないですねw
・岸田首相、自らの処分には否定的考えを示唆「派閥全体での還付の不記載とは全く次元が違う」
 →自分に甘く他人に厳しい自民党政治を凝縮した発言w さっさと萩生田らを道連れに議員辞職したらいいのに
・日銀を意識せず暮らせるのが本来の姿、現在は過渡期=植田総裁
 →日銀法改正を喚いてる連中も出てきてますし自民党ヤバすぎるw アベノミクスは大失敗で終了した現実を受け入れてほしいですね
・岸田首相、日朝会談意向を伝達 金与正氏「政治的決断を」
 →日米韓の枠組的に単独でやることはないと思うし、やるなら米韓に根回しが必要ですし、なによりネオソ連に武器輸出してますしw とりあえず注視で
・北朝鮮高官、中国外相と北京で23日会談 関係強化を確認=KCNA
 北朝鮮の金成男・朝鮮労働党国際部長は、北京の釣魚台迎賓館で王氏と「友好的な会談」を行ったという
 →つまり友好的ではなかったとw 北朝鮮はネオソ連に武器輸出してますし、このままだと中国は完全に巻き込まれますし
 →キム妹の談話は助けてくれということなんですかね?とりあえず注視で

〇USA
・アンカ・リー米国際開発局次長「岸田首相の訪米へ米政府は熱気が高まっている」
 岸田文雄首相の国賓待遇での米国訪問について「米政府のあらゆる部局が関わり、寝る間もなく準備を進めている。首相の訪米に向けて熱気が高まっている」と語った
 →そりゃ何でもかんでもハイハイとやるんだから歓迎されるだろw
・日米首脳会談、在日米軍司令部の機能拡充計画発表へ
 4月に行われる岸田文雄首相とバイデン大統領の首脳会談で、中国の脅威を念頭に在日米軍司令部の機能を拡充するための組織再編計画を発表する
 →在日米軍が中国を煽り反発した中国を安倍派が叩くを繰り返した結果ですね。自衛隊は在日米軍の便利なバシリになりそうですw
・フィリピン、中国代理大使呼び抗議 南シナ海での行為巡り
 →上記と同じパターンですね。選挙で有利に働くからフィリピンの政権側はノリノリで中国叩きをするわけさ。既視感あるでしょw
・沖縄の米兵ら検挙昨年72件 20年間で最悪
 2004年以降で最も多かった10年の71件を上回った。1972年の日本復帰後から昨年までの累計は6235件
 昨年、県内での米軍関係者による酒気帯び運転やひき逃げなどの道交法違反事件の検挙件数は957件で、22年より112件増えた
 →某知日派高官が関わると何故か米兵の不祥事が増え、反発する地元住民を叩く勢力が「中国ガー」「キョーサントーガー」ってやるんですよねw
・米NY州高裁、トランプ氏の保証金減額を容認
 トランプ氏側の請求が認められた格好で、10日以内に支払えばNY州当局による資産差し押さえが回避される見込み
 今回の判断を受け、トランプ氏の深刻な資金不足が緩和される可能性がある
 →勝ち馬でなくなったドナルド・ツボンプ被告に価値はないんですよねw 扱いが雑になると予想してるんですが、はたして!

〇ロシアしばくべし!
・国連安保理、ガザ即時停戦決議案を採択 米は棄権
 イスラエルとイスラム組織ハマスとのパレスチナ自治区ガザでの戦闘の即時停戦と人質全員の即時かつ無条件の解放を求める決議案を賛成多数で採択した
 全15理事国のうち14カ国が賛成。米国は棄権した
 ネタニヤフ首相は、米国が拒否権を行使しなかったことは立場の「明らかな後退」であり、人質解放に向けた取り組みなどに打撃を与えると非難
 →ああ、米国が日和ってしまったw これが日米同盟の未来の姿である

726 :無記名投票:2024/03/26(火) 05:49:41.30 ID:zpMpsr+N.net
凸予算倍増自衛隊
・後輩の女性自衛官に「胸を見せろ」服に手を入れ揉む等 29歳男性空士長を停職処分 被害届なく捜査はせず
 航空自衛隊岐阜基地、第2補給処業務部の29歳の男性空士長、停職1年
・刃物で弟を脅したとして逮捕され不起訴処分になった隊員を停職6日間の懲戒処分に 航空自衛隊浜松基地
 航空自衛隊浜松基地、第一術科学校所属の空士長の20代の男性、停職6日
・同僚のゲーム機を窃盗、基地内を酒気帯び運転…空自三沢基地で不祥事相次ぐ 4人を懲戒処分
 航空自衛隊三沢基地、第3航空団基地業務群に所属する20歳代の男性空士長、懲戒免職、窃盗
 航空自衛隊三沢基地、第3航空団整備補給群に所属する25歳の男性空士長、停職4か月、飲酒運転
 航空自衛隊三沢基地、第3航空団整備補給群でともに21歳の男性空士長2人、停職3日と戒告、マルチ商法
・自衛官を停職処分、わいせつな言動 募集業務で知り合う
 自衛隊広島地方協力本部、2等陸曹男性(41)、停職4カ月
・「成績を良くしたかった」試験で資料を持ち込む不正行為をした陸上自衛隊の21歳隊員と教育担当の40代隊員が懲戒処分に 仙台駐屯地
 陸上自衛隊東北方面特科連隊に所属する21歳の男性陸士長、減給30分の1(1か月)
 教育係を務めていた仙台駐屯地の第2陸曹教育隊に所属する40代の男性1等陸尉、停職1日
・「弾納」盗み停職5日の懲戒処分 紛失発覚恐れ点検前日に… 陸上自衛隊第2師団 22歳陸士長
 陸上自衛隊旭川駐屯地、第2特科連隊所属の男性陸士長(22)、停職5日
・暴言、無視、手帳投げつける…部下へのパワハラで隊員2人を処分 陸上自衛隊北恵庭駐屯地
 陸上自衛隊北恵庭駐屯地、業務隊所属の1等陸尉の男性隊員(50代)、停職2日
 陸上自衛隊北恵庭駐屯地、業務隊所属の2等陸尉の男性隊員(年代発表せず)、戒告
・帯広駐屯地の自衛官2人に懲戒処分…同僚の現金5万円入りの財布盗んで停職10か月の21歳「出来心で横領した」後輩の頬に何度もビンタで停職1か月の32歳「仮眠時間を過ぎても起きてこず、腹を立てた」
 陸上自衛隊帯広駐屯地、第4普通科連隊に所属する21歳の陸士長の男、停職10か月
 陸上自衛隊帯広駐屯地、第5施設隊に所属する32歳の3等陸曹の男、停職1か月
・「出来心からです」隊舎の冷蔵庫からアイス160円相当盗む 自衛隊員を停職15日の懲戒処分=陸自板妻駐屯地
 陸上自衛隊板妻駐屯地、第34普通科連隊に所属する1等陸士の男性隊員(20)、停職15日
・陸上自衛官ら8人を懲戒処分 同僚隊員に足蹴りの暴行など2週間のけが 京都・福知山駐屯地
 陸上自衛隊福知山駐屯地、、第7普通科連隊に所属する自衛官ら8人
 2等陸士の3人は停職6か月、30代の陸士自衛官が停職4か月、幹部自衛官は減給や戒告など
・大麻使用で陸士長を懲戒免職「友達の誘いを断り切れず」 女性を触った陸士長は停職6か月 陸自小倉駐屯地
 陸上自衛隊小倉駐屯地第40普通科連隊に所属する男性自衛官22歳、懲戒免職、大麻使用
 陸上自衛隊小倉駐屯地第40普通科連隊に所属する男性自衛官23歳、停職6か月、酒に酔って部外の女性の胸を触った
・21歳自衛官の鑑定留置延長 4月15日まで、高齢男性刺殺 京都地検
 京都地検は25日、殺人容疑で逮捕された陸上自衛官水島千翔容疑者(21)の鑑定留置を延長したと明らかにした

727 :無記名投票:2024/03/26(火) 08:51:52.52 ID:yG2Qg8Nb.net
おはようございます
以下本日の日程

衆議院
09:00 法務委員会
 会議に付する案件
  裁判所の司法行政、法務行政及び検察行政、国内治安、人権擁護に関する件
 質疑者
  09:00-09:30 稲田 朋美(自由民主党・無所属の会)
  09:30-10:00 鎌田 さゆり(立憲民主党・無所属)
  10:00-10:30 米山 隆一(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  10:30-11:00 道下 大樹(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  11:00-11:23 阿部 弘樹(日本維新の会・教育無償化を実現する会)
  11:23-11:45 美延 映夫(日本維新の会・教育無償化を実現する会)(関連質問)
  11:45-12:00 本村 伸子(日本共産党)
09:00 地域・こども・デジタル特別委員会
 会議に付する案件
  地域再生法の一部を改正する法律案(内閣提出第二九号)
 (・討論)
  ・採決
  地域活性化・こども政策・デジタル社会形成の総合的な対策に関する件
 質疑者
  09:05-09:25 小寺 裕雄(自由民主党・無所属の会)
  09:25-09:50 中谷 一馬(立憲民主党・無所属)
  09:50-10:25 伊東 信久(日本維新の会・教育無償化を実現する会)
  10:25-10:45 高橋 千鶴子(日本共産党)
   (休憩) ※加藤大臣が参議院予算委員会から戻り次第再開
  (11:28-11:43) 浮島 智子(公明党)
  (11:43-12:08) 早稲田 ゆき(立憲民主党・無所属)
  (12:08-12:33) 藤岡 隆雄(立憲民主党・無所属)(関連質問)
  (12:33-12:48) 浅野 哲(国民民主党・無所属クラブ)

728 :無記名投票:2024/03/26(火) 08:52:21.50 ID:yG2Qg8Nb.net
09:30 厚生労働委員会
 会議に付する案件
  生活困窮者自立支援法等の一部を改正する法律案(内閣提出第九号)
 参考人の意見陳述
  09:30-09:40 奥田 知志(特定非営利活動法人抱樸理事長)
  09:40-09:50 佐保 昌一(日本労働組合総連合会総合政策推進局長)
  09:50-10:00 原田 泰(名古屋商科大学ビジネススクール教授)
  10:00-10:10 生水 裕美(一般社団法人いのち支える自殺対策推進センター、地域連携推進部地域支援室長)
  10:10-10:20 坂庭 國晴(国民の住まいを守る全国連絡会代表幹事)
 参考人に対する質疑
  10:20-10:35 本田 太郎(自由民主党・無所属の会)
  10:35-10:50 井坂 信彦(立憲民主党・無所属)
  10:50-11:05 足立 康史(日本維新の会・教育無償化を実現する会)
  11:05-11:20 吉田 久美子(公明党)
  11:35-11:50 宮本 徹(日本共産党)
  11:20-11:35 田中 健(国民民主党・無所属クラブ)
  11:50-12:05 福島 伸享(有志の会)
12:00 議院運営委員会 ※中継なし
13:00 本会議
 議事日程
 ○同意人事(11件27名)
 ○上がり法案採決(3委員会3法案)
 ○趣旨説明・質疑
  食料・農業・農村基本法の一部を改正する法律案(内閣提出)
  ・趣旨説明 坂本 哲志(農林水産大臣)
 質疑者
  [10分]      (自由民主党・無所属の会)
  [15分] 神谷 裕(立憲民主党・無所属)
  [15分] 池畑 浩太朗(日本維新の会・教育無償化を実現する会)
  [10分]      (公明党)
  [ 7分]      (日本共産党)
  [ 7分] 長友 慎治(国民民主党・無所属クラブ)
15:40 農林水産委員会
 会議に付する案件
  食料・農業・農村基本法の一部を改正する法律案(内閣提出第二六号)
  ※本会議散会後付託予定
  ・趣旨説明 坂本 哲志(農林水産大臣) [約3分]
 質疑者
  (15:43-16:03) 伊東 良孝(自由民主党・無所属の会)
  (16:03-16:23) 築 和生(自由民主党・無所属の会)(関連質問)
  (16:23-16:43) 角田 秀穂(公明党)

729 :無記名投票:2024/03/26(火) 08:52:36.90 ID:yG2Qg8Nb.net
参議院
09:00 予算委員会
 会議に付する案件
  令和六年度一般会計予算(衆議院送付)
  令和六年度特別会計予算(衆議院送付)
  令和六年度政府関係機関予算(衆議院送付)
 質疑者 ※片道方式、[]内は割当時間、関連は別枠時間3分
  09:00-10:15 [22分] 横沢 高徳(立憲民主・社民)
   (関連)  ( 3分) 三上 えり(立憲民主・社民)
  10:15-10:48 [11分] 柴 愼一(立憲民主・社民)
  10:48-11:27 [13分] 伊藤 孝江(公明党)
  11:27-11:51 [ 8分] 石井 苗子(日本維新の会・教育無償化を実現する会)
  11:51-12:15 [ 8分] 柴田 巧(日本維新の会・教育無償化を実現する会)
   (休憩)
  16:00-16:24 [ 8分] 田村 まみ(国民民主党・新緑風会)
  16:24-16:57 [ 8分] 山添 拓(日本共産党)
   (関連)  ( 3分) 仁比 聡平(日本共産党)
  16:57-17:12 [ 5分] 舩後 靖彦(れいわ新選組)
13:00 外交防衛委員会 ※実際は、理事会13:20、委員会13:30
 会議に付する案件
  在外公館の名称及び位置並びに在外公館に勤務する外務公務員の給与に関する法律の一部を改正する法律案(閣法第六号)(衆議院送付)
  外交、防衛等に関する調査
 質疑者
  13:30-14:06 水野 素子(立憲民主・社民)
  14:06-14:25 松沢 成文(日本維新の会・教育無償化を実現する会)
  14:25-14:38 榛葉 賀津也(国民民主党・新緑風会)
  14:38-14:51 山添 拓(日本共産党)
  14:51-15:10 良 鉄美(沖縄の風)
 ○在外公館の名称及び位置並びに在外公館に勤務する外務公務員の給与に関する法律の一部を改正する法律案(閣法第六号)(衆議院送付)
  ・趣旨説明 上川 陽子(外務大臣)
13:00 国土交通委員会
 会議に付する案件
  奄美群島振興開発特別措置法及び小笠原諸島振興開発特別措置法の一部を改正する法律案(閣法第一一号)(衆議院送付)
  国土の整備、交通政策の推進等に関する調査

730 :無記名投票:2024/03/26(火) 08:53:07.71 ID:yG2Qg8Nb.net
きょうの予算委は片道か…

731 :無記名投票:2024/03/26(火) 08:59:10.53 ID:yG2Qg8Nb.net
法務と地域活性化ry映像来てる

732 :無記名投票:2024/03/26(火) 08:59:38.56 ID:yG2Qg8Nb.net
予算委も映像来た

733 :無記名投票:2024/03/26(火) 09:00:52.44 ID:yG2Qg8Nb.net
予算委はじまた
参考人の件

734 :無記名投票:2024/03/26(火) 09:01:23.83 ID:yG2Qg8Nb.net
法務と地域ryもはじまってる

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200