2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TOKYO MXアニメ実況★3457

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:15:20.52 ID:sEjpRGPM.net
変身後ってなんかもっとムキムキしてなかったか(´・ω・`)

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:15:25.08 ID:2qd/JeKv.net
フライングGアタックは確かに怖い

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:15:32.36 ID:VP5dkoGa.net
なんか一瞬ジブリに見えたw

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:15:41.92 ID:viVSND6m.net
Gの声変わってるな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:15:47.16 ID:NVpHhtrh.net
なんでGがパンチパーマのジャイアント馬場になるのか誰か教えてくれ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:15:53.61 ID:bj/4Tyoi.net
ちきゅうなげ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:15:55.36 ID:tlNyy8oM.net
筋肉バスター?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:16:06.28 ID:heOkNK3s.net
なんか細いなゴキ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:16:13.19 ID:20gdizMK.net
ここでキン肉どらいばーか?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:16:27.15 ID:W3fIz0xU.net
>>763
そもそもキャラデが何か…違う気が…?(´・ω・`)

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:16:27.48 ID:ENWgHd+M.net
集英社系統のアニメってうまるちゃん除いてみんな似たようなアニメばかりだな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:16:42.34 ID:fv8hKW1Y.net
赤くなった(´・ω・`)

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:16:50.02 ID:viVSND6m.net
おいおい、こんなんじゃネタにもならねえぞw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:16:51.25 ID:WaNtgGsX.net
男には間に合わない・・・

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:16:54.22 ID:2qd/JeKv.net
>>767
一番のツッコミ場所だけど突っ込んではいけない

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:17:08.23 ID:ILlnAoRq.net
あ、そうなんだ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:17:10.35 ID:6Lg0FKu5.net
すでに作画崩壊してない?w

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:17:39.88 ID:sEjpRGPM.net
>>772
オレもそうおもてった(´・ω・`)

前期のはもっとキャラタッチが濃ゆかった気がするんだ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:17:42.81 ID:VP5dkoGa.net
のされて回想アンド回想

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:17:48.32 ID:HQ7IHCSV.net
さっきの助けられた金髪姉ちゃんは原作にはいなかったな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:17:56.00 ID:WaNtgGsX.net
マックの回し者め

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:17:56.54 ID:viVSND6m.net
じゃあXXXLで

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:17:58.34 ID:/N6vwbM0.net
回想するならせめて一期の内容を思い出させてくれるようなのを頼む

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:18:00.57 ID:NJTfw/l8.net
回想多いのは漫画をそのままアニメにしてるからか

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:18:09.12 ID:VWEVwDdR.net
ミシェルって爆弾アリだっけか?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:18:11.20 ID:4mq+zGM7.net
カラテカの矢部

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:18:14.36 ID:viVSND6m.net
>>785
思い出したいの?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:18:24.89 ID:NVpHhtrh.net
>>773
そうだよな、ToLoveるとかニセコイとか鬼面組とかソーマとか同じようなもんだよな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:18:31.06 ID:2qd/JeKv.net
何百年後の世界まで果たしてマックが残っているのか・・・

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:18:35.89 ID:ILlnAoRq.net
●ーメンが食べたい!

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:18:51.06 ID:W3fIz0xU.net
>>789
アドルフさんのシーンだけ欲しい(´・ω・`)

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:19:00.36 ID:viVSND6m.net
>>791
腐らないんだから残ってるだろ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:19:05.06 ID:ILlnAoRq.net
>>789
そもそも●一つで十分思い出せるしな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:19:31.01 ID:tlNyy8oM.net
>>790
ハイキューもいれてw

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:19:34.07 ID:ILlnAoRq.net
一話なんだからアホみたいにバトルしてればいいのにな〜w

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:19:37.74 ID:/N6vwbM0.net
>>789
それであかんかったら見なくなるだけ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:19:43.73 ID:R+sC8Aul.net
ちょっと作画が崩壊し過ぎというか違うキャラにしか見えない

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:19:49.67 ID:NVpHhtrh.net
>>777
やっぱりみんなそう思ってたんだw&作中で説明とか設定とかないのかよw
作者の趣味にしてもひどいなw

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:20:32.99 ID:viVSND6m.net
音だけwww

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:20:33.11 ID:w8oCVK6I.net
なに、覚醒?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:20:50.32 ID:/N6vwbM0.net
え、こんなドラゴンボールめいた爆発出せんのかいw

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:20:50.74 ID:PEfncosG.net
初見だが主人公が誰だかさっぱり分からない

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:20:56.14 ID:sEjpRGPM.net
ゴキ達ってもっと俊敏に動いてなかった?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:21:23.34 ID:tlNyy8oM.net
黒いトノサマバッタがいれば、奇跡が起きたのに

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:21:23.63 ID:VP5dkoGa.net
こんなシーンあったけレベル

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:21:26.83 ID:viVSND6m.net
声だしてワロタwwwww

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:21:27.06 ID:ILlnAoRq.net
一期はゴキちゃんもっと不気味な感じあった気がするんだけど
こっちはただブサイクなだけよね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:21:36.12 ID:0SsohNU2.net
ひどいwwwww

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:21:37.23 ID:v7KhJBOz.net
なんかパンチ軽いwww

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:21:46.32 ID:6Lg0FKu5.net
予算が大幅カットされたのかこれ?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:21:50.01 ID:gELez5P+.net
ペチペチペチペチwwwwwwww

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:21:52.24 ID:NVpHhtrh.net
なんだこのモタモタした戦闘シーンはw

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:21:53.53 ID:heOkNK3s.net
なんか軽いな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:21:53.53 ID:2qd/JeKv.net
正直もうちょっと超人VS超人な描写欲しいよな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:21:57.14 ID:ILlnAoRq.net
うわー今の顔の絵ちょっとアカンぞw

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:22:00.62 ID:anTqgPPB.net
一話なのに絵が・・・

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:22:02.82 ID:/N6vwbM0.net
なんで棒立ちで殴られっぱなしやねん

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:22:04.22 ID:VWEVwDdR.net
なんで撤退?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:22:04.86 ID:vuGB+VMA.net
やべえw
深夜に盛大にワロタw

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:22:06.28 ID:v7KhJBOz.net
なんじゃこりゃw

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:22:11.66 ID:viVSND6m.net
久しぶりに言うわ



こ れ は ひ ど い

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:22:17.35 ID:6Lg0FKu5.net
初回から作画崩壊してたアニメとかあんの?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:22:22.70 ID:ILlnAoRq.net
>>816
もしかしたら実写を再現してるのかもしれん!

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:22:27.15 ID:HQ7IHCSV.net
周りのゴキが案山子すぎんよー

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:22:28.76 ID:ng/4YXw0.net
動きが変だな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:22:32.77 ID:viVSND6m.net
>>824
ToLOVEる

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:22:33.82 ID:/EFyYVSw.net
何これ?
オリジナル展開?
原作の展開無視だし滅茶苦茶すぎるわ・。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:22:34.28 ID:WaNtgGsX.net
いい最終回だった

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:22:35.16 ID:fU6YTibo.net
迫力なさすぎてワロタww

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:22:35.43 ID:xt6hUDBJ.net
全体的にシーンがわかりづらい、酷い

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:22:36.80 ID:anTqgPPB.net
もう終わっていいぞ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:22:37.67 ID:fv8hKW1Y.net
よく分からんが倒せるとこ手を抜いてたのか?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:22:40.16 ID:AQULpdxz.net
これはひどい

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:22:42.42 ID:Tvm/IIUZ.net
効いてなかったのに首が飛んだ?
www

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:22:42.71 ID:2lyKBRy0.net
これ来週もやるの?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:22:48.40 ID:X+zqhLvS.net
でもバトルしっかりしてても今更面白くはならないでしょ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:22:50.59 ID:R+sC8Aul.net
オリジナルらしいよ今回

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:22:54.11 ID:YMdcP5XT.net
>>824
今なんか空戦魔道士のこと言わなかった?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:22:54.79 ID:6Lg0FKu5.net
SHIROBAKO見習え

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:22:54.93 ID:W3fIz0xU.net
>>780
ちょっとググったら、やっぱりキャラデの人が変わったっぽい…(´・ω・`)

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:22:54.93 ID:IYP0qOkn.net
一期とスタッフ変わったかな?
なんか迫力がものすごくなくなった気がするんだが。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:22:58.01 ID:viVSND6m.net
これなら1期のほうが10倍良かったわw

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:23:00.71 ID:zvc5DvlE.net
とんできた

作画やばかったな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:23:01.84 ID:a7K84Z+v.net
敵ビクともしてなかったのに急に首飛んだ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:23:03.08 ID:VWEVwDdR.net
原作知らんけど・・・ほんとこんな感じなん?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:23:06.26 ID:tlNyy8oM.net
1期はもうちょい迫力があったような

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:23:10.15 ID:sEjpRGPM.net
このてらふぉ、
別の意味で面白くね?(´・ω・`)

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:23:12.45 ID:oRcum+tG.net
ひどいですぜこりゃあ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:23:15.94 ID:VQIS2EiN.net
ここから始まる…
つまり1期は無かったと

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:23:18.88 ID:VP5dkoGa.net
やっぱりオリジナルだよなこれ変だと思った

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:23:19.36 ID:olZJdJ/m.net
どうして2期にGOサイン出してしまったんだ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:23:25.78 ID:6Lg0FKu5.net
このQualityのDVD売ろうって根性がすげーわ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:23:27.34 ID:anTqgPPB.net
しろばこ再放送の方がよかった

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:23:30.08 ID:W3fIz0xU.net
>>824
霊剣山(´・ω・`)

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:23:32.79 ID:ILlnAoRq.net
>>829
原作無視なのかよw
これはアカンでぇww

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:23:44.78 ID:NJTfw/l8.net
>>824
前期の霊剣山

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:23:45.22 ID:/EFyYVSw.net
原作が糞化したのと同時にアニメはさらに酷い。
もはや滅茶苦茶だな。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:24:03.89 ID:Qry2JCQx.net
一期より糞になるとは思わなかった

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:24:05.68 ID:6Lg0FKu5.net
原作どうこう以前に絵がやばすぎるだろw

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:24:07.13 ID:2qd/JeKv.net
あ、まだ終わってないのかw

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:24:07.52 ID:ILlnAoRq.net
>>856
あっちは見られるレヴェルなんだよな〜

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:24:09.20 ID:sEjpRGPM.net
>>842
やっぱそうなんだ(´・ω・`)

前のほうがおどろおどろしくてそれなりに雰囲気あったんだけどなあ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:24:17.06 ID:zvc5DvlE.net
この金髪ねーちゃんも作画変わったよな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:24:35.90 ID:viVSND6m.net
プランD EXODUS

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:24:46.73 ID:NVpHhtrh.net
火星は質量が小さいため重力が地球の1/3 長期滞在したり火星生まれの生物は筋力が弱くなる
これはテラフォーミングしても変わらない
そのため生物は低重力でサイズが大きくなることはあっても、筋力が強くはならず弱体化する

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:24:50.60 ID:/N6vwbM0.net
なんという説明的台詞
これキャラに喋らせたらアカンやつやろw

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:25:05.19 ID:d300Hqza.net
みんな表情が柔らかくなった

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:25:13.67 ID:ILlnAoRq.net
このヘチョ絵がまたあってないんだわw

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:25:17.60 ID:W3fIz0xU.net
>>864
なんか軽くなったよね…
量産アニメっぽくなったって言うか(´・ω・`)

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:25:34.74 ID:vuGB+VMA.net
さっきからこのデフォルメがキツい

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:25:35.21 ID:/EFyYVSw.net
絵の迫力致命的にない

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:25:36.14 ID:AQULpdxz.net
おいここやばいぞ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:25:37.01 ID:/N6vwbM0.net
正直絵柄はこっちが良いな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:25:55.64 ID:zvc5DvlE.net
なんか絵がgateっぽい

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:26:00.77 ID:yWN8Y4KD.net
記念パピコ

これはひどい

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:26:05.66 ID:WaNtgGsX.net
NY

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:26:13.73 ID:VWEVwDdR.net
これか・・・

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:26:16.27 ID:zvc5DvlE.net
テコいれきた

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:26:17.37 ID:R+sC8Aul.net
え、なんなのこれ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:26:17.85 ID:2qd/JeKv.net
>>871
せめて決めシーンで決めてくれればなぁ・・・

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:26:18.91 ID:fv8hKW1Y.net
前期には無いのがキタ――(゚∀゚)――!!

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:26:20.55 ID:vIXshHKT.net
謎のサービスタイムwwww

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:26:21.03 ID:NVpHhtrh.net
冬眠は物資が無い場合の常套手段

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:26:21.19 ID:ng/4YXw0.net
ええええええええ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:26:24.01 ID:anTqgPPB.net
一話からテコ入れか

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:26:25.26 ID:sEjpRGPM.net
まさかてらふぉでNYがみられるとわ・・・・(´・ω・`)

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:26:32.51 ID:VQIS2EiN.net
早くもエロに逃げた

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:26:41.17 ID:a7K84Z+v.net
こんなんいらんからもう少し頑張って

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:26:46.24 ID:6Lg0FKu5.net
サービスカットキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
これでDVD売上1万枚声間違いなし!

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:26:48.52 ID:NJTfw/l8.net
なんか安いエロで売るのかこれ(´・ω・`)

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:26:54.45 ID:d300Hqza.net
ひでーアニメ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:26:56.60 ID:VWEVwDdR.net
なんか緩くなったな・・・

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:27:07.85 ID:NVpHhtrh.net
しかしシャワーできるくらい水はあるのかよw すげーなテラフォーミングw

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:27:12.20 ID:YMdcP5XT.net
>>867
恐竜とか強いとおもいけどなあ
白亜期とかは重力がいまより軽かったみたいだし

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:27:21.87 ID:ILlnAoRq.net
アドルフは死んだんじゃなかったかw

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:27:50.09 ID:sEjpRGPM.net
だめだ

雰囲気的にもまだ前期のほうが良かった(´・ω・`)

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:27:54.36 ID:viVSND6m.net
なあ誰かおしえてくれ、作風を変えてもクソにしかなってないこのアニメ

一体どうすれば面白くなったんだ?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:27:58.37 ID:ILlnAoRq.net
千体分もう集まったの?
そんなに倒したように見えなかったけど

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:28:01.74 ID:WaNtgGsX.net
吹き出しうざい

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:28:10.20 ID:anTqgPPB.net
絵は前期のでよかったのに
回想減らすだけで見れるのに

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:28:12.66 ID:2qd/JeKv.net
なんだかんだで御前は仕事切れないな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:28:15.78 ID:/EFyYVSw.net
作画ゴミだし
妙なエロテコ入れ
1話にして崩壊。

人がどたばた死んでるのにこのギャップ楽しめるはずなし

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:28:20.39 ID:d300Hqza.net
一期よりも更に糞になった

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:28:26.40 ID:v8y5Z9xL.net
雰囲気が完全に武蔵GUN道だろこれ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:28:44.16 ID:ILlnAoRq.net
そういや順位とかあったな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:28:50.66 ID:vIXshHKT.net
何もかもがひどい
続編でここまで酷いものが作れるって一体どういうことなんだ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:29:04.20 ID:VWEVwDdR.net
なだ一日しか経ってないのか

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:29:13.12 ID:sEjpRGPM.net
>>900
まだ1週間経ってないんやで(´・ω・`)

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:29:18.89 ID:W3fIz0xU.net
>>908
実写化の都合?(´・ω・`)

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:29:22.95 ID:2lyKBRy0.net
一期って一日の出来事だったの?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:29:31.10 ID:Tvm/IIUZ.net
ポコポコ殴って回し蹴りで首が飛ぶとかwww

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:29:38.77 ID:viVSND6m.net
もうね、どうしろとwwww

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:29:44.02 ID:/N6vwbM0.net
今原作ってどうなっとんじゃろな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:29:52.20 ID:VWEVwDdR.net
メカだけリキ入ってるな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:29:55.43 ID:ILlnAoRq.net
>>910
みんなお強いんですねw

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:29:56.42 ID:vIXshHKT.net
進撃の巨人風だな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:30:01.37 ID:sEjpRGPM.net
>>912
そだよww(´・ω・`)

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:30:03.20 ID:VQIS2EiN.net
なんかだっさい歌流れてる

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:30:05.74 ID:ng/4YXw0.net
原画は日本人ばっかし

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:30:08.75 ID:6Lg0FKu5.net
はやくも最終回の予感

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:30:11.31 ID:zvc5DvlE.net
なにこれ


ほんと、なにこれ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:30:25.13 ID:YMdcP5XT.net
これなら
勇者になれなかった俺はしぶしぶかまおゆう
やってほしいわ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:30:28.11 ID:tlNyy8oM.net
やっぱキャラデザが柔らかくなったなぁw

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:30:41.74 ID:/N6vwbM0.net
モリモリ人死んでるのになんかこうピクニック気分やなw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:30:44.69 ID:sEjpRGPM.net
なんでキャラデザ変えちゃったんだろ・・・・(´・ω・`)

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:30:46.93 ID:VWEVwDdR.net
いい最終回だった

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:30:50.82 ID:ILlnAoRq.net
石川啄木wwww

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:30:51.44 ID:r1alZFOj.net
今何流れてんの?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:31:09.07 ID:viVSND6m.net
こんなんネタにもならねえわ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:31:11.50 ID:W3fIz0xU.net
1期は何だかんだ観てたけど
今回は録画は切ってもよさそう(´・ω・`)

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:31:13.19 ID:2qd/JeKv.net
ヘビオブに耐えた実況民なら多分イケる・・・はず

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:31:13.38 ID:eSZVFnJ1.net
今作は軽いな・・・エロネタ仕込むとか原作にあるの?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:31:14.43 ID:tlNyy8oM.net
今期は、40分からのはないんだっけ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:31:27.33 ID:VQIS2EiN.net
戦闘ショボくなったしノリも軽くなった
よくなったのは今のメカの感じくらいやね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:31:27.78 ID:4mq+zGM7.net
1話切りですわこんなん

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:31:29.13 ID:WaNtgGsX.net
石川啄木ってなんだよ?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:31:47.33 ID:vIXshHKT.net
ジョジョの後にこれはいかんだろ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:31:50.77 ID:heOkNK3s.net
前のが良かった

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:32:04.57 ID:VWEVwDdR.net
ワーナーは金の使い方間違っていると思うのだが・・・

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:32:12.74 ID:2lyKBRy0.net
ジョジョ見たら寝ていいなこれ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:32:18.58 ID:sEjpRGPM.net
なんだろ

ゴキがおどろしくみえない

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:32:56.14 ID:YMdcP5XT.net
亜人が凄く面白く思えてきた、、、

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:32:56.87 ID:ILlnAoRq.net
>>935
未来日記作者のビッグなんちゃらがある

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:33:06.88 ID:zvc5DvlE.net
>>934
ない

パイ揉みもなかった気がする

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:33:08.78 ID:W3fIz0xU.net
>>938
一握の砂(´・ω・`)

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:33:20.75 ID:NVpHhtrh.net
>>896
あーすまん 筋肉繊維量が多く持てるって考え方もあるな
白亜紀は地球のサイズがやや小さかった→高速回転していた→遠心力が強く低重力、
って珍説もどっかで見た
自分のは高重力で負荷の強い環境の生物の方が筋力が強くなるって考え方だった
ドワーフ的な

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:33:31.75 ID:sEjpRGPM.net
まさか前期のほうが良かったと思うことになろうとわ・・・(´・ω・`)

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:33:48.70 ID:VQIS2EiN.net
あと2分で踊りが始まってしまう…

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:33:50.56 ID:VWEVwDdR.net
この後実写版テラフォが待っているわけだが・・・当たると思う?・・・

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:33:56.71 ID:zvc5DvlE.net
>>945
あーあれやるのか

割と観れると思うから期待

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:34:01.06 ID:fU6YTibo.net
攻撃が軽すぎてプロレスにしか見えないな
まあでも今週で一番笑ったわw

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:34:48.49 ID:VQIS2EiN.net
>>951
お察し

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:35:09.74 ID:sEjpRGPM.net
>>951
ちはやふるですらこけてるのに・・・・
進撃の巨人ですらコケてるのに・・・

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:35:13.82 ID:/N6vwbM0.net
>>933
あっちは悪い方向にではあるがとんがってたので実況で何とかなったが
こっちはフラットに何にも無い感じ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:35:28.76 ID:W3fIz0xU.net
>>951
そもそも実写化で成功する作品が少ないよね…(´・ω・`)

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:35:46.56 ID:ILlnAoRq.net
こんなんやるなら仮面やれよ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:36:00.88 ID:/N6vwbM0.net
>>951
あれCMからして既にウンコの臭いが漂ってきてるんだが

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:36:42.63 ID:VWEVwDdR.net
テラフォ実写はどこでコスト回収するつもりなんだろね・・・(´・ω・`)

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:37:01.76 ID:VQIS2EiN.net
そうか
この番組は映像見なければアニソンがかかってるだけだ…

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:37:33.26 ID:ILlnAoRq.net
全然曲に合わせて踊ってないよねこれ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:37:33.60 ID:2qd/JeKv.net
>>955
映画界もそろそろマンガの原作喰い散らかすのやめてもらいたいよね(´・ω・`)

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:37:50.03 ID:NVpHhtrh.net
テラフォ実写より変態仮面の方がぜんぜん見たいw

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:38:38.77 ID:VWEVwDdR.net
>>964
すごく同意・・・なんでリアル路線はアレなのばっかなんだろうか・・・

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:39:14.54 ID:ILlnAoRq.net
こんなんやるなら五分枠潰せよ
嫌がらせとしか思えないわw

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:40:37.34 ID:NJTfw/l8.net
またひらなが四文字タイトルが増えたな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:42:48.79 ID:W3fIz0xU.net
>>963
企画通りやすいし、予算取りやすいし、原作ファンも釣れるやろ
みたいな感じでどんどん無駄に費やしてる感(´・ω・`)

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:43:28.25 ID:NVpHhtrh.net
>>965
原作の画風やデザインと 実写の役者の雰囲気や体型とをマッチングをあんまり考えてないんだと思う
一言でいうと「似合うかどうか分をわきまえてない」のではw
実写テルマエみたいに濃い役者そろえるとか、表現できない部分は開き直ってチープにするとかはわからんでもないけど
ギャグ原作だからできることだよね・・・w

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:46:49.15 ID:xI1XAPA3.net
テラフォの金髪女の作画と性格変わってないか?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 01:48:33.57 ID:R+sC8Aul.net
少なくとも前作は、人が実際にゴキブリと対峙した時のような緊張感が作画や加工で伝わってきたのですよ。
今回は皆無。もう見ることはないだろう…

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 22:29:29.46 ID:KQ8Ob/iB.net
あれJGもアニメ化してるのか

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 22:31:26.92 ID:lym6kRuL.net
みるきぃのこの過疎っぷり

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 22:32:19.05 ID:7sTY+ZHi.net
あれ?もしかして今期の土曜枠はクソまみれなの?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 22:33:51.13 ID:zQHtSC8u.net
ビッグニュース
...パチスロになりました

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 22:35:16.27 ID:g5d+8EoO.net
今来た
今期はキズナイーバーとアスタリスクとニンジャスレイヤーか
少ないな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 22:36:46.71 ID:lym6kRuL.net
なんだこの放送事故は

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 22:38:24.44 ID:g5d+8EoO.net
放送事故がメインのような番組だよなこれ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 22:40:45.66 ID:sg8TFbOV.net
今期の週末はやばい

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 22:41:47.16 ID:lym6kRuL.net
みもりんの股間に花が咲いた!
・・・ちょっと勘弁してください

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 22:42:17.12 ID:g5d+8EoO.net
テレ東と日テレでもなにかやってるけど時間が遅いんだよな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 22:43:57.26 ID:lym6kRuL.net
スレ少ないのはただの圧縮なのか、普通に次スレたった

TOKYO MXアニメ実況★3458 [無断転載禁止]?2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1459604581/

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 22:46:09.78 ID:lym6kRuL.net
すげー90年代の深夜番組感www

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 22:46:25.52 ID:msBS3TcQ.net
みもりんかわえええ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 22:49:37.86 ID:jiPeO6UY.net
>>982
おつですよー(´;ω;`)今日は番組少ないのね

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 22:52:39.76 ID:g5d+8EoO.net
あやしいwww

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 22:54:28.05 ID:iiAQSBVl.net
大性交!

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 22:54:45.38 ID:lym6kRuL.net
緑ェ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 22:55:49.48 ID:f7PULz5n.net
ちょ・・・いまのCGでアニメ化希望!

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 22:55:52.05 ID:I1r2eVls.net
1000ならマンコうpしまう

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 22:56:02.17 ID:vNKckkYI.net
餃子だろ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 22:56:33.28 ID:lym6kRuL.net
風呂入っとくか

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 22:57:13.89 ID:vNKckkYI.net
ブシモの二人はいいな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 22:57:17.34 ID:f7PULz5n.net
リップの跡舐め回したい

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 22:59:53.52 ID:g5d+8EoO.net
明日朝早いから寝る
おやすみ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 23:27:52.42 ID:ILlnAoRq.net
埋めちゃうお

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 23:28:19.50 ID:ILlnAoRq.net
ウメ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 23:28:34.01 ID:ILlnAoRq.net
田中くんさん!

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 23:28:47.87 ID:lym6kRuL.net
風呂から帰還

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/02(土) 23:28:57.30 ID:vNKckkYI.net
さくら・・・いやウメ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
131 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200