2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TOKYO MXアニメ実況★4930

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:37:11.39 ID:Lm5sxvJ/.net
トップ  http://s.mxtv.jp/
アニメ  http://s.mxtv.jp/anime_portal/
番組表  http://s.mxtv.jp/anime_list/

※荒らしは厳禁

前スレ
TOKYO MXアニメ実況★4929
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/liveanime/1549725024/l50

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:46:01.19 ID:gag+3AHO.net
CGだから死なないな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:46:10.12 ID:XTfSLtmT.net
どういう演出でも「比較対象」って重要なんだなってこのアニメ見て思ったわ、空だとどれだけ早く移動しても背景が空じゃあわかんねえよなあ、ガーリーはエフェクトで補ってるからわかりやすいけど

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:46:34.70 ID:mc+Ma5xn.net
>>32
やっぱマクロスって神だわ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:47:38.51 ID:GVYvVciB.net
空戦ゲー的な視点

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:47:39.47 ID:cn78YWWP.net
4式だと飛龍か・・・・

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:47:51.24 ID:H6ur8fjE.net
いちもつうう

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:47:58.85 ID:atLR9inH.net
やっぱりわかりにくいw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:48:04.94 ID:W2zzybrk.net
見せ方次第で面白くなる作品だとは思うんだがな
そこが惜しい

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:48:06.99 ID:J3lmgQY9.net
敵キャラにも 尖ってるのがいないと
誰も課金しないぞ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:48:12.67 ID:Lm5sxvJ/.net
>>32
レシプロだからエフェクトつけようとしてもどうつけていいのやら・・・(´・ω・`)

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:48:20.89 ID:moL9bEJu.net
実弾で実戦してる感じがないんだよね
空でガルパンやってる感覚でしょこれ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:48:38.96 ID:nffUX9xh.net
飛龍格好いいな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:48:39.04 ID:xVFFFcGU.net
隊長が一番やばいやつってことか

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:48:45.87 ID:mc+Ma5xn.net
爆撃機におとされてやんのw

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:48:47.63 ID:hr0fXCa0.net
>>34
正直その視点の方が分かりやすいしかっこよく見えてしまうw

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:48:58.52 ID:Lm5sxvJ/.net
味方機やられたあああああああああああああああ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:49:03.40 ID:atLR9inH.net
無茶しやがって

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:49:15.25 ID:XTfSLtmT.net
試みとしてなら、一人称視点でアニメ作ったらどっちに転んでも話題になりそうだな
ヘンリーって映画あったけどなかなか新鮮だったなあ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:49:17.45 ID:GVYvVciB.net
兵装も機関砲と機関銃と爆弾しかないしなー

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:49:17.96 ID:n0qpq387.net
>>39
しかしポリシーもったかっちょいい悪役って空賊にいるんかね
ぶっちゃけただの犯罪者だし

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:49:23.93 ID:OhFaAcIO.net
日本の爆撃機とかマイナーだな
そのうちB-17とかも出てくるんだろうか

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:49:39.19 ID:Lm5sxvJ/.net
>>41
機銃攻撃しかないからどうしても迫力にかけるよね・・・(´・ω・`)

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:49:51.99 ID:n0qpq387.net
コイツ操縦できんのかよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:49:56.48 ID:3aJUy308.net
執事だけ手書きとか

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:49:59.92 ID:moL9bEJu.net
こいつパイロットになるのw

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:50:10.23 ID:Lm5sxvJ/.net
この男うぜえ・・・・

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:50:25.19 ID:H6ur8fjE.net
1話からまったく評価も面白さも変らないが
これでもう限界レベルなのかな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:50:53.03 ID:ZakDkuK1.net
ショートアニメみたいな早口

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:50:59.23 ID:crcUtBgC.net
>>48
one roomかな?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:51:11.18 ID:cn78YWWP.net
キー102とか出て来ると嬉しいけど・・・

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:51:32.97 ID:XTfSLtmT.net
>>41
こっちはリアル路線?だけどガルパンはファンタジー路線だからな、あんな速く戦車走れないけどむしろそれがハマったんだよな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:52:06.20 ID:n0qpq387.net
ボンボンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:52:12.99 ID:Lm5sxvJ/.net
ごおおおおおおおおおおおおおおおおおお
って叫んでもなんかスピード感がないという・・・

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:52:13.66 ID:XTfSLtmT.net
>>59
もっとアクションしてくれないと・・・

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:52:15.87 ID:atLR9inH.net
おうおう地上から対空砲とかないんか

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:52:18.04 ID:xVFFFcGU.net
これは3倍速

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:52:21.82 ID:crcUtBgC.net
前回は作戦内容がわかりやすかったけど…
基本的にこのアニメ何で戦ってるか?
わからないんだよ…
この辺がガルパンはわかりやすかった…

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:52:26.34 ID:J3lmgQY9.net
>>50
ありきたりだけど 伝説のパイロットが空賊に目をつけられて
家族を人質に取られて仕方なくとか・・・
まぁ後で助けられるんですけど

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:52:38.10 ID:atLR9inH.net
執事も乗るのかよww

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:52:40.66 ID:moL9bEJu.net
なんか凄いパイロットだったらしい・・・

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:52:48.44 ID:hr0fXCa0.net
地上の建物という比較対象が出たら余計変な感じがする罠

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:52:54.25 ID:xOWA7W1z.net
流星か

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:53:03.67 ID:XTfSLtmT.net
どれだけ落としまくった凄腕パイロットだって言われても、全然伝わってこないんだよなあ・・・

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:53:09.15 ID:gX8g5n50.net
ウザいヤツ凄いヤツだった

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:53:19.55 ID:xVFFFcGU.net
つええ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:53:24.69 ID:atLR9inH.net
爆弾落されたけどええんか

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:53:25.02 ID:Lm5sxvJ/.net
優秀なのにうざいってのがもったいない(´・ω・`)

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:53:26.02 ID:nffUX9xh.net
小西ツエーw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:53:28.65 ID:moL9bEJu.net
アホだw

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:53:45.69 ID:hr0fXCa0.net
どこにそんなに鳥しまってたw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:53:46.37 ID:moL9bEJu.net
いやいやいやwww

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:53:54.00 ID:crcUtBgC.net
大惨事…

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:54:04.22 ID:GVYvVciB.net
レシプロ機だと速度は遅いしフワフワとしか動かないから
そういうの好きじゃないとあまり面白くないよね

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:54:11.30 ID:BU4EnVlo.net
ダイナミック不時着w

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:54:27.20 ID:mc+Ma5xn.net
おわったw

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:54:32.18 ID:XTfSLtmT.net
このアニメを評価してる人の意見が聞きたい、見どころがわかれば俺でも楽しく見れるのかなあ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:54:35.07 ID:Lm5sxvJ/.net
なんか淡々と戦闘が終わった?!

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:54:37.68 ID:6BqYtxON.net
終わった…

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:54:43.26 ID:n0qpq387.net
う〜〜〜〜〜〜〜んw
なんとも言えない微妙さのまま突っ走ってるな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:54:45.34 ID:J3lmgQY9.net
終わっちゃったw しかし矢島さん声老けないなぁ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:55:11.77 ID:crcUtBgC.net
>>64
テクノライズの一話は一人称視点だったぞ!
視聴者はメチャクチャ気持ち悪かったけど…

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:55:17.83 ID:XTfSLtmT.net
>>87
ほんと淡々と、なんだよな・・・盛り上がりポイントが全然わからん

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:55:20.64 ID:cn78YWWP.net
流星とか艦攻が出てきた・・・

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:55:22.11 ID:eaPpG1vN.net
もう折返しなのになんか話が見えてこないな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:55:29.42 ID:nffUX9xh.net
>>86
おれは戦闘機が飛んでるのを見るのがとりあえず楽しい
話は特に分からん事は言ってないしねぇ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:55:39.18 ID:moL9bEJu.net
すっごい低空飛行感あるアニメだけどまぁこれはこれで・・・

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:55:41.91 ID:hr0fXCa0.net
とりあえず海がないという設定は説明してくれたぞ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:55:52.14 ID:BU4EnVlo.net
ラスボス核ってレシプロ機じゃなくて戦闘機だったりして

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:55:53.21 ID:H6ur8fjE.net
戦闘シーンはまあ面白いけど、
かといって1話から同じだから
見慣れてきたし、中身はまったく
面白くならないし、、、

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:55:57.23 ID:mc+Ma5xn.net
もうこれ努がレシプロ空戦やりたかっただけやろ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:56:05.76 ID:Lm5sxvJ/.net
これがミサイルとかもっていたら
コックピット内演出とかできるんだろうけどねえ(´・ω・`)

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:56:07.88 ID:W2zzybrk.net
メリハリが足らんな
このあとのワンパンマンと比べると

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:56:37.67 ID:crcUtBgC.net
それでは!賭ケグルイまで休憩!

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:56:48.25 ID:YrbBPfWS.net
空戦シーンは結構ええんやけどキャラの魅力が絶望的になさすぎる

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:56:53.69 ID:mc+Ma5xn.net
風呂タイム

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:57:08.27 ID:XTfSLtmT.net
>>95
やっぱ戦闘面か・・・どうもプロペラ機飛んでても盛り上がれない・・・こう、「うおおおおおおおおおお!」って展開がほしい

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:57:21.99 ID:n0qpq387.net
あの人が過去に実は…は定石なんだけど
せっかくレオナと関わりあるのに活かしきれないままだし本当になんか色々と足りないんだよな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:57:36.93 ID:hr0fXCa0.net
やはりスマホゲーアニメという括りなんだろうなコレ
設定とキャラ掘り下げとかはゲームでどうぞになりそう

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:57:43.56 ID:cn78YWWP.net
ストーリーより
空戦を見るアニメというか・・・・・

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:57:46.74 ID:GVYvVciB.net
>>101
機載レーダーなんかもないから淡々としがちだなー

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:57:50.86 ID:H6ur8fjE.net
神OP待機!!

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:57:59.31 ID:atLR9inH.net
キャラがみんな中身ベテランおっさんなのがあれなのかな
ガルパンは西住殿以外はとーしろで見てる側もハラハラ出来たが
こっちは別に大丈夫なんでしょとか思って冷めて見てまう

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:58:20.19 ID:XTfSLtmT.net
エスコンで第二次大戦物を出したらどうなるかな?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:58:48.46 ID:Lm5sxvJ/.net
ぐっすま、超合金魂を目標にしてるのかな(´・ω・`)

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:58:53.58 ID:atLR9inH.net
とりあえずジョジョ録画してくるわ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:59:16.03 ID:XTfSLtmT.net
超合金ってなんの金属なんだ?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:59:28.02 ID:nffUX9xh.net
>>113
ジェット戦闘機とレシプロ戦闘機、どっちが人気あるんだろう

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:59:36.75 ID:GVYvVciB.net
>>116
亜鉛合金

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:59:42.11 ID:cn78YWWP.net
>>113
P-51とか出るんだろうな・・・・

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 22:59:57.43 ID:H6ur8fjE.net
さいたま先生待機!

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 23:00:06.73 ID:XTfSLtmT.net
また

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 23:00:12.21 ID:atLR9inH.net
つか、ジョジョ映画やるってことは続編そろそろ公開するのかね

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 23:00:25.74 ID:QtWzEqgG.net
ミサイルが無いからだめと考えずに
空で接近戦するガンダムみたいなアニメだと考えてみるんだ
そうすればきっと面白いはず・・・(棒

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 23:00:38.76 ID:4RkT1qke.net
わんぱんまた(´;ω;`)

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 23:00:47.89 ID:GVYvVciB.net
>>113
レシプロ機自体はPSPのX2、PS3のF2PタイトルINFINITYにいくつか出てきたけど

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 23:00:49.84 ID:iF1gxY1J.net
ハンター試験かな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 23:01:05.11 ID:Lm5sxvJ/.net
さいたまた(´・ω・`)

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 23:01:12.36 ID:H6ur8fjE.net
>>124
むうううう
おっぱーたんこんばんは
晩飯はカレーかい?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 23:01:18.73 ID:atLR9inH.net
お、ハゲマント噂にってジェノスかい!

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 23:01:19.52 ID:XTfSLtmT.net
神OPキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/10(日) 23:01:42.17 ID:H6ur8fjE.net
俺は喝!! 常に勝つ!! 圧勝!!

総レス数 1001
142 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200