2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/27(土) 18:16:24.46 ID:kf9HX7tb0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

〓たかせん〓6
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1593245446/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/27(土) 18:18:06.81 ID:QZxT1Q/Up.net
三森とかモロに長谷川が意識低いと言ってた若手の象徴やな
長谷川だってあんなこと言いたくなかったろうな
なんにも学ぼうとしないんやもん

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/27(土) 18:18:06.95 ID:lf+h0/FQ0.net
なんかまだ岩嵜にリベンジ与えそうで怖いわー

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/27(土) 18:18:29.67 ID:9RZ7k+E90.net
栗原捕手で勝てるならそれにこしたことないが
打てなくなったり、怪我したら希望もなにもなくなる
ホークスが勝てればだれ使おうがいい、中継ぎのレベルが酷いからそこの整備だろうな

5 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b584-hgHY [60.151.102.178]):2020/06/27(土) 18:18:42 ID:6LlEqi2h0.net
工藤と甲斐は
とっとと消え失せろや
役立たずのゴミクズがよ!

6 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 55b5-y2ba [118.86.248.160]):2020/06/27(土) 18:19:04 ID:lf+h0/FQ0.net
とりあえず回はしばらく見たくない

7 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd43-n38w [49.96.20.46]):2020/06/27(土) 18:19:13 ID:oxqFakIMd.net
おつ

本社の株主って野球に興味ある層っているのかな
西武の場合は森が外野の頃に何で捕手で使わんのやと株主総会で突っ込まれたとか
こっちでも何で栗原使わんのとか言われ出しそう

8 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b584-hgHY [60.151.102.178]):2020/06/27(土) 18:19:36 ID:6LlEqi2h0.net
>>6
今シーズンもう船小屋抑留だろ

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/27(土) 18:20:22.43 ID:9RZ7k+E90.net
とりあえず勝ち試合みさせてくれ
逆転負けだけは辛い
6回終えて勝ちムードこわされる免疫ないんだわ

10 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp11-fWxm [126.182.29.234]):2020/06/27(土) 18:21:06 ID:QZxT1Q/Up.net
優勝逃してるのにテレビやらネットやらで浮かれまくってる若手見て嫌な予感はしてたけどな。。。
ここまで意識低いかぁ

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/27(土) 18:21:32.19 ID:jjRH8UE40.net
年々クソになる甲斐の捕手はもう見たくないし捕手をさせる意味もない
セカンドの練習をさせたほうがいい
バッティングで圧倒的な才能を示した栗原の育成をすべき

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/27(土) 18:21:55.13 ID:dZQiI2Lq0.net
栗原はこれだけ打ててるから今捕手やらせるのはあまり良いと思わんのよね
今年3割とか結果だしたなら打てる方が優先されるべきだし来年以降は栗原が捕手やってくべきだけど
まずは打撃に専念させときたい

13 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a354-pPzt [221.240.120.8]):2020/06/27(土) 18:22:10 ID:xecQ4PgD0.net
工藤休養が最大の補強

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/27(土) 18:22:31.10 ID:ggmc0Ki10.net
甲斐のリードって、「アウトローにストレートかスライダー」。
これしかないんだよ。

もっと高低使ったり、スピードの違いで前後で揺さぶったり出来ないのかなぁ・・・

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/27(土) 18:22:59.57 ID:2fZmOtNfd.net
栗原はまずは打撃で経験と積んで引き出し増やしとけば
捕手やって打撃に手が回らないみたいなことがなくなる
んじゃないかと根拠なく思う

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/27(土) 18:23:27.52 ID:jjRH8UE40.net
甲斐を育てる名目で後ろでも使って今年すでに3回負けてる

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/27(土) 18:23:39.41 ID:bkbrITEJ0.net
なんちかきさーん
なんちかきさーん
なんちかきっさーんっ
なんちかきさーん

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/27(土) 18:23:49.62 ID:xXyeK1zh0.net
松田のタイムリー出たところで勝ちを確信して出かけたけど、あの後負けたとはな…
スコア見たら大事な場面で岩嵜に投げさせてるし
昨日の岩嵜見てもどう考えても抑えられるコントロールじゃなかったのに
願掛け、厄払いみたいな起用はやめるべき

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/27(土) 18:24:20.97 ID:k8OIhXpT0.net
>>9
これからこういう展開増えますね、笑って免疫維持しましょう

20 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e371-NJGG [115.176.255.58]):2020/06/27(土) 18:24:39 ID:kEhG/IE80.net
RKBエキサイトホークス【RKBラジオ】@exhawks
試合後大泉アナ生々しいリポート
「岩嵜投手が山川の一発後、ベンチでグラブ叩きつけ、甲斐とコーチになだめられる場面も」とにかく早く自信回復を
「待つしかない」(川口さん)明日こそラジオで声援を!エキサイトホークス12時54分から #exhawks #sbhawks #radiko #がんばれ岩嵜翔

21 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd43-g11d [49.97.105.192]):2020/06/27(土) 18:24:45 ID:2fZmOtNfd.net
まあ岩崎ももうちょっと良くなる可能性がなくはない
あればいいなとは思う

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/27(土) 18:26:16.92 ID:qnEBmgJp0.net
さすがに勝ちパからは外すみたいだな

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/27(土) 18:26:18.33 ID:DMukgBn90.net
序盤とはいえ取れた可能性が高い試合を続けて落としたのはつらい

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/27(土) 18:27:12.68 ID:GQG6fhlna.net
>>16
高谷の年齢考えたらいつまでも勝ちパで交代して頼る訳にはいかないしな

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/27(土) 18:28:01.93 ID:QZxT1Q/Up.net
和田って決して頭がいいわけやないんだよな
メジャーで通用せんかったやつを簡単に受け入れるのやめろ

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/27(土) 18:28:39.88 ID:bkbrITEJ0.net
甲斐2軍でいいだろ

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/27(土) 18:28:46.87 ID:qnEBmgJp0.net
栗原を捕手できる使わないなら下から1人上げた方が良くない?
代わりに西田落としたら必要ないじゃん

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/27(土) 18:28:47.75 ID:dZQiI2Lq0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/96b8bf121ca24b5a5b903c933e53fca4960484b6
>1度、「勝利の方程式」からは外れる見込み。

だから言ったろ、工藤は機会与えてダメならあっさり外すって

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/27(土) 18:28:50.22 ID:KLnqGL/ed.net
栗原がいなければ美馬はパーフェクターになってた。

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/27(土) 18:29:19.90 ID:Zv/zNF0za.net
なんだかんだ言いながら最近のホークスの強さ、特に鉄壁のリリーフに慣れすぎてた
負けに対する耐久力が弱くなってる中でこんな展開辛すぎる

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/27(土) 18:29:44.16 ID:6RZakwJsa.net
>>24
ノムさんは45歳まで現役
本当はまだやりたかった。

32 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-BsAl [1.75.240.38]):2020/06/27(土) 18:30:26 ID:KLnqGL/ed.net
横浜、投打のバランスとれたいいチームになったな

33 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b584-MOct [60.137.124.119]):2020/06/27(土) 18:30:47 ID:Nk6jOBa30.net
>>20
物に当たるて何年目の投手だよ

34 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd43-g11d [49.97.105.192]):2020/06/27(土) 18:31:10 ID:2fZmOtNfd.net
セットアッパーも専門職だし
経験ある岩崎が出来るならそれに越したことはない
という工藤の考えは理解はできる

35 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa93-rMGA [111.239.174.59]):2020/06/27(土) 18:31:14 ID:6RZakwJsa.net
>>30
リリーフ陣が鉄壁なんて、そう何年も続かないよ。
JFKだって3年ぐらいでしょ?

36 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5b64-z2U5 [119.170.192.22]):2020/06/27(土) 18:31:22 ID:1JhrakyZ0.net
判断遅いわ、普段から球見てれば投手の状態は分かるはずだし
今年は試合数少ないから1試合も無駄に出来ないはず

37 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6567-YUYG [14.12.48.97]):2020/06/27(土) 18:32:19 ID:xlqsj4Z70.net
>>28
やっと自分の見る目がなかったの認めて外してくれるか

38 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6567-znI8 [14.12.48.194]):2020/06/27(土) 18:33:13 ID:WHvdbQ770.net
>>29
パーフェクト止めたのはその前の明石の四球、栗原はノーノーを止めた、上林が完封を止めた

どうやらまだ上に残すみたいですね、ダメだこりゃ

「あの回は彼に抑えてもらって、昨日の悔しさを晴らして欲しかった」と工藤監督の“親心”が裏目に出た格好。1度、「勝利の方程式」からは外れる見込み。「チームには必要な選手。これをバネにして欲しい」と指揮官も復調を期待した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/96b8bf121ca24b5a5b903c933e53fca4960484b6

39 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b584-NfTj [60.130.236.8]):2020/06/27(土) 18:33:23 ID:pe/eRmy80.net
甲斐は外れないと思う
代理店が許さない
cm契約まで代理店がこしらえたのにな

40 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd03-BsAl [1.75.240.38]):2020/06/27(土) 18:33:52 ID:KLnqGL/ed.net
JFKはロッテにレイープされて終わったな

41 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a564-ybmL [110.135.204.63 [上級国民]]):2020/06/27(土) 18:33:59 ID:SGntoyOq0.net
毎日同じ相手に同じようにやられるとか工藤ってもしかしなくてもアホなの?

42 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2364-1w/o [59.170.26.96]):2020/06/27(土) 18:34:00 ID:EveB8ALi0.net
川島大丈夫かな?個人的には1番痛いわ!

43 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad57-H/v/ [114.161.90.62]):2020/06/27(土) 18:34:11 ID:jjRH8UE40.net
>>28
甲斐を後ろから外せよ

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/27(土) 18:35:40.34 ID:SZumtrE00.net
完全に力負けならともかく、ああいう負け方が2日続いたらチームのムードも悪くなるやろうな

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/27(土) 18:36:02.73 ID:2fZmOtNfd.net
>>44
力負けだと思うが

46 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd43-7OCK [49.98.84.79]):2020/06/27(土) 18:36:29 ID:0hBu8aeFd.net
>>4
ていうか開幕から
スタメン捕手栗原一塁内川なら首位独走だったと思うよ

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/27(土) 18:37:03.71 ID:0hBu8aeFd.net
>>5
これがホークスファンの総意だな
甲斐工藤は消え失せろ

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/27(土) 18:37:03.75 ID:KvauylPgH.net
>>46
それはない笑

49 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ad57-H/v/ [114.161.90.62]):2020/06/27(土) 18:37:39 ID:jjRH8UE40.net
>>24
そういいながら優勝を逃したのが去年と一昨年な
チャンスを何年もやっても成長してないやつが今年になって急に成長するわけがない

50 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp11-fWxm [126.182.29.234]):2020/06/27(土) 18:37:41 ID:QZxT1Q/Up.net
内川落として松田落とさなかった意味がわからない

51 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db50-pPzt [111.105.10.32]):2020/06/27(土) 18:37:49 ID:9s3M5EUS0.net
岩崎より、起用した工藤のせいだろ!

俺は去年からずっと「工藤辞めろ」を言ってきた
お前らは違ったよな
ほとんどのヤツが工藤続投を信任していたぞ

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/27(土) 18:38:02.81 ID:0hBu8aeFd.net
>>26
甲斐二軍幽閉が優勝の鍵

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/27(土) 18:38:19.09 ID:ykIdx98xa.net
>>7
ってか、オーナーが野球に興味無くしてる感
がある。確かキャンプイン前に工藤辺りが
表敬訪問した時に、「願わくば、日本一に」
とか、負けず嫌いのうちのオーナーが消極的
なコメント出してたし。以前なら
「今年こそ、なにがなんでも覇権奪回しろ」とか
言う人だし。気になった

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/27(土) 18:38:24.22 ID:qnEBmgJp0.net
九鬼はダメなの?

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/27(土) 18:38:35.09 ID:pe/eRmy80.net
今年は甲斐バズーカを推して行くのが、広告代理店のテーマなんだろ
たかだか工藤如きにそれを覆せるわけないやん
cmに出てる選手は基本代理店の推しだから相当なゲタを履いていると思ったがいい

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/27(土) 18:39:32.79 ID:jjRH8UE40.net
>>54
まだ駄目
捕手としてキャッチングなどのスキルが純粋に足りてない
栗原と大分差があるのが原状

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/27(土) 18:39:43.99 ID:dZQiI2Lq0.net
>>44
既にロッテ戦で悪くなってるしこの2試合なんか当然よ

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/27(土) 18:40:53.99 ID:pe/eRmy80.net
>>53
野球どころじゃない
というか、前澤如きに騙されてる時点で相当耄碌してると思う

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/27(土) 18:40:58.91 ID:xXyeK1zh0.net
岩嵜は70試合投げてた年もいい球投げてても球威では抑えられなかったからな
もともと後ろは難しいピッチャーなんだよ
再調整して先発に戻すべきじゃないの

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/27(土) 18:41:06.83 ID:f0pbVHU90.net
毎日大量失点してるから捕手と監督責めるのはわかるけど
単純に西武の打線がやっぱり今年も強いんだよ
普通序盤で7点取られたらあきらめるぞ
なのにあいつらブンブン振って繋いでひっくり返そうとする
今日はひっくり返された
そんなのに勝つには強い球投げるピッチャー次から次に注ぎ込んで力で抑え込むしかない
のだが今は力で抑え込める投手が足りない
悔しいのはわかるけど単純に今のチーム力の差が出ただけだと思う

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/27(土) 18:41:32.93 ID:mu8ZsqYU0.net
リベンジ起用は功罪ある
打たれたからって起用を控えてたら投げる投手いなくなるから
早めに挽回のチャンスをやるのは良いことだと思う

かと言って闇雲に連投させればいいって話でもない
打たれた原因がすぐ修正できるものかどうかを考えて起用しないといけない
工藤監督は去年疲労が溜まってる甲斐野にリベンジ采配連続でかまして大失敗している

今回も失敗のケースだった
今の岩嵜は今の西武打線には通用していなかったように見える
上手くすれば勝ちパターンが確立できただろうけど
結果は散々で今年も優勝争いするだろうライバルチームに2勝プレゼントしてしまった

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/27(土) 18:41:38.18 ID:0hBu8aeFd.net
>>54
フレーミングリードは甲斐より断然上だよ
練習試合でもはっきりしてた

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/27(土) 18:41:40.01 ID:WHvdbQ770.net
打線がようやく(おそらく平石オーダーで)機能したら投手起用がどうしようもないのがね

去年も序盤甲斐の成長促したいのか高谷を出さないのが続いたけど結局諦めたのよね
連投させられるリリーフは甲斐のギチギチ攻めより高谷のザックリの方が合うんかな、サファテにしても基本高谷だったし
達川は甲斐を溺愛してたようで今の森より余程高谷と併用してた

64 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp11-PKxn [126.199.150.10]):2020/06/27(土) 18:42:08 ID:EUEYjVH/p.net
来週憂鬱だな
スター清宮幸太郎物語の噛ませ役として
名前だけのホークス雑魚投手陣は適任すぎるわ

65 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd43-7OCK [49.98.84.79]):2020/06/27(土) 18:42:33 ID:0hBu8aeFd.net
>>55
甲斐バズーカて
相手にホームラン打たれるリードなんだろ

66 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a364-o1NG [203.165.210.72]):2020/06/27(土) 18:43:23 ID:w5md+hh/0.net
>>14
バンデンの時に高めの釣り球有効に使ってたけど

まあリベンジ起用は工藤がよくやってたし
鍛冶屋とか森もそれで立ち直った過去があったんだけど
最悪の結果になっちゃったな

67 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5b64-F9Ry [119.170.192.22]):2020/06/27(土) 18:43:28 ID:1JhrakyZ0.net
>>63
達川追い出すのが早すぎたな
すぐコーチともめ事起こす癖いい加減治して欲しいけど無理だろうな

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/27(土) 18:43:43.94 ID:qnEBmgJp0.net
>>56
そうなんだ
栗原使いたいけど打撃ダメになりそうだしな〜
でも他のチームは捕手固定してなくない?
6連戦やると1人だと厳しい
ただでさえ配球読まれてるのに

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/27(土) 18:43:58.72 ID:SGntoyOq0.net
チーム力の差って致命的なやられ方してるの岩嵜だけやん
連日おなじこと繰り返してチーム力の差うんぬんだけでは語れんわ

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/27(土) 18:44:11.22 ID:EEwkRGpY0.net
モイネロ昨日使えよ

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/27(土) 18:44:31.95 ID:ggmc0Ki10.net
>>32
逆に、つまらないチームになった。
「普通」なんだもん。

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/27(土) 18:44:46.99 ID:DMukgBn90.net
7回誰になるんやろか

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/27(土) 18:44:51.67 ID:pe/eRmy80.net
>>65
甲斐バズーカとかいうネーミングがまず電通ぽいし
B層は捕手のリードとか分かんないから、甲斐バズーカは代理店にとって扱いやすいんだと思うよ

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/27(土) 18:45:26.91 ID:rBBYdClb0.net
甲斐拓也の蔑称
壊キャノン
ホームランリード
おかしいのはお前のリードだよ
19番という選手
アレ(27)

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/27(土) 18:45:28.57 ID:dZQiI2Lq0.net
>>61
去年も今年もケガ人出たからそうなったんでリベンジ采配に文句言うのは違うけどな
そもそもとして投手でけが人多いのはこれまで打線が点とってこなかったからなんで

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/27(土) 18:45:48.99 ID:55EXFGvW0.net
セカンド谷川原でどうぞ

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/27(土) 18:46:01.19 ID:5J3cSZ7f0.net
>>50
現有戦力でいくらでも替えがきく一塁と三塁じゃ違うでしょ
ファンは松田と内川を同列に扱うけど全然違う
契約更改の差見てもわかると思うけど

78 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0584-H7K1 [126.194.182.83]):2020/06/27(土) 18:46:19 ID:A3oluSz70.net
>>60
監督の頭が普通なら勝てたよ

79 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6567-znI8 [14.12.48.194]):2020/06/27(土) 18:46:21 ID:WHvdbQ770.net
>>56
紅白戦やら練習試合で悪送球もかましてたからなぁ
じゃあ海野はというとこれまた低めのキャッチングがまだ怪しい、笠谷のとかまともに取れてなくてお手玉
鉄砲肩しか無い状態かもしれないね、いきなり怪我したのもスペかもしれんし

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/27(土) 18:46:39.89 ID:55EXFGvW0.net
>>72

泉で充分

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/27(土) 18:47:29.15 ID:xXyeK1zh0.net
昨日のピッチング見てたらリベンジもヘチマもないように思うけどね
森を逆球ストライクで三振取ったあたりから結果オーライだった
次の山川も0-2まで追い込んだけどフォークのコントロールがめちゃくちゃだったしその後も同様
今日は見てないけど何で投げさせたのとしか思わないから

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/27(土) 18:47:40.25 ID:1JhrakyZ0.net
>>72
嘉弥真モイネロ森で良いと思う
誰か使えないときは津森泉あたりで凌ぐしかない

83 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b561-PKxn [60.38.144.69]):2020/06/27(土) 18:47:59 ID:cc5j36wh0.net
練習試合で岩嵜を勘違いさせた阪神オリ打線が憎い

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/27(土) 18:48:30.97 ID:A3oluSz70.net
7回は泉でも嘉弥真でも津森でも色々変えていける
これじゃなきゃいけないというのはない
岩嵜じゃなきゃいけない理由は全く無かった
監督の頭が馬鹿だっただけだ

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/27(土) 18:48:47.21 ID:pe/eRmy80.net
a級戦犯
工藤
岩崎
甲斐

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/27(土) 18:49:29.85 ID:1JhrakyZ0.net
>>81
結果オーライと言えば練習試合からずっと結果オーライだったんだけどね

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/27(土) 18:49:48.08 ID:F+Fov1rkd.net
岩嵜は船小屋から出てくんな!

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/27(土) 18:49:52.40 ID:g+zXaS140.net
まあ明日勝てばビジター6連戦を五分だからまったく問題なしだろ
お前ら少し泣け叫びすぎ
黙って耐えてる檻を見習え

・・・檻?
・・・死んでる!?

89 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2374-gdfu [219.116.144.161]):2020/06/27(土) 18:49:57 ID:55EXFGvW0.net
2回も離婚した女の性格は流石に悪い。

90 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 35e5-kL1F [124.159.224.162]):2020/06/27(土) 18:51:02 ID:bkbrITEJ0.net
つめの甘さはガイジ工藤の専売特許

91 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2374-gdfu [219.116.144.161]):2020/06/27(土) 18:51:12 ID:55EXFGvW0.net
>>88

にほでどう勝てと?

92 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6550-htoQ [14.101.186.221]):2020/06/27(土) 18:51:21 ID:dZQiI2Lq0.net
>>81
リベンジさせるなら早い方がいいからね
ダメなら早く見切りつけなきゃならんし
勝てる試合を同じ形で落としたのは見てればストレスたまる内容だけど見方を変えれば早く見切れたともとれるし

93 :大阪鷹 :2020/06/27(土) 18:51:39.92 ID:fduIFYRG0.net
相手より点が多ければ勝てる
それだけのこと

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/27(土) 18:51:41.67 ID:5J3cSZ7f0.net
オリックス馬鹿にしてるけど割といい勝負になると思うわこのチームじゃ

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/06/27(土) 18:51:53.30 ID:jjRH8UE40.net
栗原を捕手にしたら打力が駄目になる理屈なら甲斐を内野にしたら3割打てるようになるってことか?
それなら守備位置交代してもチームの打力は変わらないってことになるぞ

96 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a354-pPzt [221.240.120.8]):2020/06/27(土) 18:52:10 ID:xecQ4PgD0.net
最下位でいいわはやく連敗しまくって工藤休養しろ

97 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5be5-YNRM [119.47.194.50]):2020/06/27(土) 18:52:19 ID:rBBYdClb0.net
工藤公康の蔑称
工藤ハム康
V逸請負人
緒方公康
工藤燿大
不適切な監督(56)
アレ(56)
監督(56)

98 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp11-PKxn [126.199.87.205]):2020/06/27(土) 18:52:22 ID:lhEAD6DFp.net
工藤が100悪いみたいな口振りの奴が多いけどそもそも2日続けてゴミピッチングしたゴミが一番悪いけどな
悪さの割合で言うとゴミ6:甲斐3:工藤1くらい
ゴミは2軍落ちやクビじゃ足りないから家族もろとも今すぐ死ね

99 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 55b5-y2ba [118.86.248.160]):2020/06/27(土) 18:52:35 ID:lf+h0/FQ0.net
>>91
無理
ビハインド中継ぎが先発いないから穴埋め

100 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6567-znI8 [14.12.48.194]):2020/06/27(土) 18:52:41 ID:WHvdbQ770.net
>>67
達川の「これで水に流しましょう」発言で相当軋轢あったんだろうなって感じよね
カメラ来てたの分かっててテレビの前の人も察してくれって感じに言ったでしょ
甲斐も一緒に写真撮りましょうとか誘ったらしいし、選手は辞めるのは分かってたようね

101 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 35e5-kL1F [124.159.224.162]):2020/06/27(土) 18:52:45 ID:bkbrITEJ0.net
>>93
お前が消えれば勝つよバーカ

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200