2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

242 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Spdd-jGPx [126.245.220.198]):2020/07/10(金) 21:49:37 ID:2vef9vmcp.net
>>220
東出って何が悪かったんだっけ
朝山に変えないといけないほどやばかったか

243 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d10-b6E6 [60.238.76.97]):2020/07/10(金) 21:49:44 ID:0zh55Q1C0.net
ところでいつまでメヒアに拘るんや
今日もどうでもいい所でのヒット1本やん
またマン振りしてたし

244 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd2a-qjNw [1.75.228.150]):2020/07/10(金) 21:49:44 ID:6fQK5JBkd.net
堂林5番が奮ってないのは単純に対左が多くなるからだと思うんだけどな
しばらくは松山いてもいなくても誠也の前に置いてほしい

245 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7654-c9t6 [113.34.191.142]):2020/07/10(金) 21:49:45 ID:AaASrehb0.net
菊池は今日の4打席みてスタメンなら8番しか居場所が無いのを再認識したわ

246 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a93e-MjUo [202.56.31.224]):2020/07/10(金) 21:49:46 ID:YqzPYlG30.net
森下は下でゆっくりしてくれ
監督1年目に付き合うことなんかない

247 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 31c8-ucCN [114.172.245.140]):2020/07/10(金) 21:49:51 ID:zWUxW+Zk0.net
登録抹消の広島森下はコンディション不良、監督説明
https://news.yahoo.co.jp/articles/05e5b92ef2a45afd54b1810a96e41f354cdea1c7

佐々岡監督は中日戦後に理由を問われ「コンディション不良です」と答えた。
前日9日、雨中のDeNA戦登板時に何かしらアクシデントがあったとみられる。
今後も1軍に同行しながら調整を続ける予定で、大事には至っていない様子。
ただ、指揮官は再登録が可能となる最短10日での復帰には「分からない」と慎重を期す構えだ。

ふむ

248 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1e22-JRMu [119.25.46.178]):2020/07/10(金) 21:49:53 ID:PUJau3i30.net
四球をもっとチームとして増やさないと今のカープは連打がないんだから

249 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 26e0-ucCN [153.232.81.121]):2020/07/10(金) 21:49:56 ID:CrCeJg0c0.net
>>200
体調不良とかじゃなく怪我じゃねえか

250 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 998d-ArQu [122.130.229.117]):2020/07/10(金) 21:49:58 ID:PrB+Ih960.net
フランスアのwhip見たら笑えるよ

251 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aa84-MjUo [59.146.152.84]):2020/07/10(金) 21:50:02 ID:t0w/PSmS0.net
今中解説者も言ってたけど、今日は右ピッチャーのアウトロー厳しかったね

252 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd4a-932l [49.98.73.45]):2020/07/10(金) 21:50:03 ID:J3cyi1LEd.net
いるから使っちゃうんだろ。
もうフランスア落としたら。

253 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-lc7T [60.92.1.190]):2020/07/10(金) 21:50:04 ID:pTuUXOJc0.net
>>237
いやいやいや

254 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fdfa-4a+h [220.213.76.103]):2020/07/10(金) 21:50:11 ID:c5dnvN8y0.net
>>200
また大事には至ってないとか信用ならない事を言う

255 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd4a-c9t6 [49.98.79.208]):2020/07/10(金) 21:50:15 ID:0Y9UbhCjd.net
>>242
2貫に落とすと調子を戻す選手がチラホラいたような気がする

256 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0dc3-Bqa1 [118.240.118.28]):2020/07/10(金) 21:50:19 ID:cbtoSKTU0.net
だから言っただろ
阪神相手に敵前逃亡するしてるようでは士気なんて上がらないんだよ

257 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd4a-WBjE [49.98.135.229]):2020/07/10(金) 21:50:20 ID:v0TB03K+d.net
>>200
バカみたいな使い方するからこうなる

誰もがお前みたいに変に頑丈じゃないんだからこれに懲りて少しは大事に使うこと覚えろ

258 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 766d-hQN+ [113.197.136.98]):2020/07/10(金) 21:50:23 ID:+yhOgjxA0.net
まあドミニカンの苦労人を批判したら許さないみたいなこいせん民の胡散臭い風潮が去年から吹き飛んだのは良かったよ

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:50:36.02 ID:kgjTKq0L0.net
平家物語を地でいくカープw

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:50:39.57 ID:0fBlDW5j0.net
>>251
狭かった平等に

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:50:42.44 ID:gSoNgDjS0.net
>>161
達川の逆神解説聞いててよく待望論出る思うよな
達川にもう権力与えん方がええよな、すご陰険になる思う
余所でコーチは外様だからまだ遠慮もあってマシなんだろけどそれでも短期

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:50:44.78 ID:YqzPYlG30.net
菊池ってこのまま歳とっていったらほんとどういう扱いするんだろうな
代打で出す選手でもない守備もセカンド専
どうやってこれをベンチに置いて活用するんだ

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:50:46.80 ID:4106YEMx0.net
123があれでは誠也やる気なくすわ

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:50:47.00 ID:FW3ZbQPi0.net
佐々岡の罪は重い

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:50:47.77 ID:+5di4TgL0.net
>>244
だから3番が良いと思うのよね
西川の調子良くなったら5番がいい
打点稼ぐために打つだろうよ

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:50:52.06 ID:aPo+04170.net
>>188
1試合活躍したからいいって訳じゃないんよな 活躍は喜ぶべきだけど、固定していいとは話が別
2番菊池は間違いなく足枷 ここ数年の成績といい判断材料も十分な筈なのに中々動かさない

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:50:53.14 ID:0zh55Q1C0.net
>>244
7番でいいよ

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:51:03.55 ID:9Az25S1Y0.net
上本はやっぱ上本やったな
非力過ぎ
まあ8番ならええけどさ

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:51:06.01 ID:vAkbHaj60.net
基本つまらん試合でたまに堂林逆転満塁HRで劇的勝利とか典型的な雑魚チームの野球やわ

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:51:06.22 ID:k75XL9pEM.net
個人的には上本を使いたい
まだ結果出てないけど内容はいいよ上本は

まだ成長するかも
だめなら菊池に戻せばいい

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:51:07.49 ID:rLaA3eTw0.net
>>133
有能だったら何でどこの球団もすぐクビになるんだよ

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:51:08.24 ID:DlAUbf3e0.net
>>200
佐々岡さあ
逸材だけにもっと大事に使って欲しかった

273 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 45b6-IGDW [180.9.137.34]):2020/07/10(金) 21:51:17 ID:tM0oQw8e0.net
ジャクソンって広島県警に逮捕されたんか
いつからマークされてたんだろう

274 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5584-yaVe [126.5.69.201]):2020/07/10(金) 21:51:25 ID:9Rqoy1QD0.net
森下5回になって球速がガクッと落ちたのに
誰もマウンドへ行かなかったもんな(笑)

275 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-lc7T [60.92.1.190]):2020/07/10(金) 21:51:27 ID:pTuUXOJc0.net
>>233
そらそうだ!

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:51:35.41 ID:Ufa+jv7s0.net
森下は風邪かな
お願いだから普通の風邪であってくれ

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:51:35.43 ID:KyyZAvAI0.net
>>198
怪我の手術が多いのが心配と書かれてた
ルイスが今までで唯一のS級じゃなかったかな

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:51:40.03 ID:sTD61o9P0.net
>>164
新井黒田が二人ともいなくなった時点で
凋落するの分かってたんだろうな
丸はズル賢いから
今カープの選手には丸みたいなズル賢いのが
いなくなったね

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:51:42.39 ID:U9cPPY3x0.net
あーあ森下…

もう今年はカープリーグ戦離脱しようぜ

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:51:48.06 ID:1Ve8eAhza.net
今年最下位で 佐々岡は早ければ来年の6月頃に辞任だな

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:51:50.12 ID:k75XL9pEM.net
>>265
西川5番はデータ的にはずっと向いてない

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:51:50.86 ID:FkdNmt3x0.net
今年最下位だったら佐々岡は自分から辞めるって言えるかな

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:51:52.20 ID:2vef9vmcp.net
菊池8番なら守備も加味して許せるのにな
なんでずっと変えないんだろあの成績じゃプライドも糞もないだろ

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:51:53.12 ID:PvRc4AHx0.net
確実に今季は優勝はないな
逆に最下位はあるぞ

285 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd2c-Jajq [124.25.43.244]):2020/07/10(金) 21:51:59 ID:+5di4TgL0.net
マスク外しとるやんロッテファン

286 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ddcd-Bqa1 [124.97.56.241]):2020/07/10(金) 21:52:01 ID:41iU8Kms0.net
>>262
四球が取れない晩年鳥谷

287 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spdd-FzNJ [126.236.234.114]):2020/07/10(金) 21:52:07 ID:xGZ5wFFKp.net
4回でおろしときゃよかったやん
しかも負けてるし

288 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d10-b6E6 [60.238.76.97]):2020/07/10(金) 21:52:12 ID:0zh55Q1C0.net
堂林はクリーンナップを打つようになったら選手層の薄さが際立つな
打順上げるにしてもハマるの1番くらいだわ

289 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c967-0ii7 [106.73.130.129]):2020/07/10(金) 21:52:12 ID:lEf0podH0.net
ドラ1なんて過保護過ぎるくらいでいいのになぁ

290 :どうですか解説の名無しさん (ワキゲー MMee-3E5n [219.100.29.231]):2020/07/10(金) 21:52:13 ID:vXj8XmEPM.net
>>200
カープ流行語大賞2020は
コンディション不良で決まりだな
てかはっきりした理由教えてよ

291 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c564-6j0z [110.135.211.198]):2020/07/10(金) 21:52:18 ID:dUH5JixN0.net
たしかに森下は完封逃した瞬間代えて良かったよな
完投なんて別にいつでも出来る記録だし
そもそも球数的にあそこで打たれた時既に限界だった

292 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4536-ZBJp [180.45.28.133]):2020/07/10(金) 21:52:20 ID:qC7fu7V90.net
こりゃー佐々岡ではダメだな
もう一度ノムケン監督になってもらい次世代選手を育ててほしい
一番きつい仕事だけど

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:52:26.33 ID:AEaEda3X0.net
>>247
雨で風邪ひいたかな?
まさかコロ...

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:52:29.41 ID:XR8x6sGf0.net
森下は思いっきりサボって良いぞ
来年が本番だと思って

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:52:30.65 ID:T3vQSJN+0.net
上本好きだけどちゃんとボール取れや ほんまに広陵か?

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:52:32.17 ID:9Rqoy1QD0.net
>>284
どうでもいいわ
コロナ参考記録w

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:52:33.36 ID:TsyA1CPd0.net
    ,-彡⌒ ミ-- 、
   / (-ω-` ) /
   r-くっ⌒cソ、 /

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:52:35.06 ID:3sQqNDTE0.net
中継ぎへの負担を減らすため先発投手の球数が増えてもひっぱります

先発投手壊れました

結局こうなるからな

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:52:39.06 ID:0fBlDW5j0.net
>>285
アゴマスクも多かったなあ
各所

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:52:40.40 ID:vAkbHaj60.net
上本はあまりにも非力すぎるし足も速くないから早く球団職員になってくれ

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:52:41.92 ID:+5di4TgL0.net
>>281
打ってた時あったはずだけどなぁ

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:52:43.37 ID:gSoNgDjS0.net
>>247
新人で緊張もしてる中頑張って来たから
ここで疲れがどっと出てもおかしくない

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:52:49.44 ID:xGZ5wFFKp.net
>>282
進退伺い出してハジメの説得の茶番コースだろ

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:52:53.92 ID:pRMmUEos0.net
>>274
むしろ5回は球速上がってたぞ全体的に球速は出てなかったが

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:53:04.52 ID:tV2ogQygr.net
>>297
寝るなハゲ

306 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd2c-Jajq [124.25.43.244]):2020/07/10(金) 21:53:15 ID:+5di4TgL0.net
ヤフドめっちゃ密になっとるやんけw

307 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ddb8-+Z1/ [124.110.196.19]):2020/07/10(金) 21:53:15 ID:9Az25S1Y0.net
正直打線に関しては誰の意図かって分かんないんだよね
だからコーチだと決めつけて叩いてもな
去年も田中に拘ってたの東出じゃなくて緒方やったし
頭部死球後の松山を即上げたのは不明なまま

308 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srdd-zpbv [126.255.148.55]):2020/07/10(金) 21:53:17 ID:IG0hLPHmr.net
長野使うんなら野間使っとけよ
出塁すればバッテリーにプレッシャーかかるだろ、多分

309 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-lc7T [60.92.1.190]):2020/07/10(金) 21:53:22 ID:pTuUXOJc0.net
>>280
諦めろ!5年や!

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:53:28.49 ID:dSnFoPot0.net
阪神借金4か
うちと一つしか変わらんのう
いつの間に…w

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:53:33.45 ID:6d7vyHRj0.net
明日は床ちゃんか調子上がってるといいけど
中日の勝野ていいピッチャー?

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:53:38.32 ID:v0TB03K+d.net
>>235
石井河田で選手の意識がガラッと変わったからね。特に走塁は年々悪くなってるし

>>242
丸鈴木に頼りっきりで全く新戦力出てこなかったからな。日本シリーズでキーマンはメヒア(キリッとかやったりととにかく意味不明なこともあった
途中からは試合中のコメントすらしなくなってたし

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:53:41.53 ID:0zh55Q1C0.net
実績皆無なのにどんどん出世していくデブ
カープはよそ者の監督は一生見れそうにないわね

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:53:41.88 ID:yTRuk7ga0.net
岩本復帰頼む 10

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:53:45.99 ID:41iU8Kms0.net
>>308
出塁というハードルが高すぎる

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:53:46.64 ID:kgjTKq0L0.net
コロナ不景気の中、高額年俸選手の支払いでチーム強化が阻害される続けることになるw

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:53:47.78 ID:7tj9UKKnp.net
4年12億の1年目で.180 OPS.5とかで1本ソロ打ったくらいで叩くなとかいうなら
基本他の選手は何をしても叩いてはいけないな

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:53:49.49 ID:0fBlDW5j0.net
>>310
さすが名将矢野

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:53:57.58 ID:PvRc4AHx0.net
有藤と佐々木に最下位予想されていた理由がここまで当たっているな
リリーフ陣中心に去年からの課題が克服できていない 野手も世代交代に着手しているとは思えない

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:54:07.23 ID:vCxqbWr40.net
>>262
東出が怪我して菊池が出てきたように・・・

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:54:07.65 ID:PUJau3i30.net
カープってデータとか見れてるんだろうか?
トラックマン関連は無理だとしても他のデータはデータスタジアムから提供されるだろ?

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:54:07.78 ID:YqzPYlG30.net
佐々岡はどんな成績でも3年はやらせるだろうしなぁ

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:54:16.35 ID:0Y9UbhCjd.net
>>311
いいピッチャーだろうがバッピだろうが打てないから\(^o^)/

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:54:17.35 ID:0fBlDW5j0.net
>>311
3回交代

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:54:23.79 ID:lEf0podH0.net
コロナあって変則シーズンだしそもそも駒足りてないし
誠也堂林みたいにタイトル狙えそうな選手覗いて一軍二軍入れ替えてくれ

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:54:25.77 ID:9Rqoy1QD0.net
最後の打者井納
121球目 ストレート 137q
122球目 ストレート 139q

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:54:32.36 ID:3sQqNDTE0.net
>>307
朝山の名前ばっか出てくるけど迎は何してるんだろ
少なくとも一軍での実績は上なのに

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:54:32.97 ID:eYLNCk+A0.net
ほんまにチームに日本最強クラスの誠也がおるのに、何故彼の前にランナーを貯めるような打順にしないのか。
つなぐ意識、粘る意識。特に上位打線に全く見られないと思うのだが。
打ち崩せないほどの投手なら粘って粘って疲れさせ引きずり下ろす。四球をもぎ取るとか。チームの勝利はその先にあるんじゃなかろうか。
いまのチームを見てると個々の成績にいっぱいいっぱいで、チームの勝利まで頭が追いついてないように見えるよ

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:54:55.85 ID:k75XL9pEM.net
>>301
確かに5月に打ってる時期あったけど
調べると5番好調期より1番好調期のほうが成績が良い

5番の時はボール球でもヒットゾーンに飛ばして打率を稼いでたから
6月になると勝手に不調になって落ちた

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:54:56.71 ID:T3vQSJN+0.net
カープの試合見れるチケット持ってる人
「弱いしメルカリで売ろ」
チケット持ってない人
「カープのチケットいらね」

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:55:01.11 ID:6d7vyHRj0.net
>>324
オープナーてやつ?

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:55:01.69 ID:PvRc4AHx0.net
>>284
コロナは言い訳にならないぞ
弱い現実に目を向けろ

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:55:04.03 ID:XR8x6sGf0.net
野間使うなら大盛で良いよ
大卒だし調子の良いうちに1軍での経験も必要だろ

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:55:04.12 ID:0fBlDW5j0.net
>>321
対戦打率とかも考慮してなさそう

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:55:11.75 ID:9Rqoy1QD0.net
>>322
達川コースで2年

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:55:18.44 ID:eAqk7GGa0.net
あんま早々に物事判断するのもアレだけど
自分も含めこのスレ佐々岡に監督決まった時かなり批判的だったけど
ここまでは見事にその不安が当たってるって感じだよな

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:55:21.86 ID:/eb9Bgx4p.net
中継ぎがヘボなのなんて見たらわかる
リード云々とか言ってもリード厨が気に食わない配球で結果抑えるパターンも当然あるから誤差の範囲だろう

このチームの現時点での最大の問題なのはそれがわかってるのにバント多用してロースコアゲームしようとしていらところ

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:55:26.39 ID:gSoNgDjS0.net
>>303
最低でも二年はやらすだろね
その後はしがらみのない外国人監督でも挟むかノムケン再就任か
何か暗黒時代の達川ー浩二第二政権の底時代思い起こさせる

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:55:28.89 ID:sTD61o9P0.net
>>269
あの試合勝ってて良かったな
負けてれば7連敗だった

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:55:37.15 ID:9Rqoy1QD0.net
>>331
佐々岡「ただ投げてるだけ」

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:55:40.53 ID:v0TB03K+d.net
>>311
バッティングピッチャーと違って抑えようと思って投げてくるピッチャーだら打てない。相手は関係ない

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:55:43.97 ID:0fBlDW5j0.net
>>331
いや床田がそうなるかなと

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:55:49.08 ID:3sQqNDTE0.net
>>321
出塁率すら見てないんだから
朝日新聞のスポーツ欄の打率の表ぐらいじゃね?

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:55:52.44 ID:aPo+04170.net
出塁率のある田中を1番に
併殺打が少なく一発のある西川を2番に
チーム内No2、誠也の前に堂林を
打撃好調の松山を5番に置き誠也をサンドウィッチ
ポイントゲッターのピレラを6番に

現状の成績ならこの打順以外ないよ

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:55:55.47 ID:FkdNmt3x0.net
新人監督なら3年は様子見か

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:55:58.13 ID:YhHfk8ar0.net
>>322
佐々岡の次は石原か?

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:56:00.81 ID:vAkbHaj60.net
人的補償長野は劣化ベテランを人的で獲るなという高い授業料になったな

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:56:01.18 ID:I8M0gbvza.net
バッティングセンターにいるような早打ち軍団
振らないともったいないのかな

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:56:22.88 ID:aHqwGrwdM.net
なんでビシエドと勝負したの?

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:56:23.49 ID:d9FuXpXG0.net
>>177
ネタで書かれていた「客がいないから打てる」がマジなんじゃないかと思えてきたわ
今日だけで気が早すぎだけど

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:56:31.81 ID:Cfx+l5zh0.net
>>333
まだ早い
大盛が野間より下な訳じゃなくて、育成のために試合で使ったきたい
来シーズンで野間はお払い箱やろ

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:56:32.07 ID:AD5f1HTw0.net
低出塁率上位に固めて最下位なったら気づいてくれるのかな??

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:56:32.53 ID:qUpb3j0o0.net
今日の最後に関しては結果論とかじゃなくて
インコース構えた瞬間やばいと思った人多いだろ

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:56:33.79 ID:T3vQSJN+0.net
佐々岡に来年もやらせたら、また送りバント地獄、中崎フランスア使うよ

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:56:34.74 ID:Ufa+jv7s0.net
1点勝ってるくらいじゃ勝てないのに序盤からバントw
しかも出塁率の悪い打者を上位に並べてアウトを多く献上する
小学生の算数からやり直せよ

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:56:36.60 ID:ewl9dgi3r.net
それにしても大島簡単に同点犠牲フライ打ったなあ、
カープ今年犠牲フライまだないんじゃないの?

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:56:36.84 ID:9Rqoy1QD0.net
>>346
石原は引退したら黒田・新井同様退団するよ

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:56:37.63 ID:pRMmUEos0.net
>>329
夏場に投手のパフォーマンスが落ちたから成績が上がったのか気になるから1番試してほしい気持ちはある

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:56:39.09 ID:lDp92d3Q0.net
>>96
ホンマか?
https://baseballdata.jp/playerB/1600021_course.html

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:56:39.09 ID:+5di4TgL0.net
>>329
1番はたしかに良かったけどな
今やってどうかね
死んだ球打ちまくるし

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:56:40.09 ID:0zh55Q1C0.net
>>336
当たり前だろ
実績皆無のデブに期待する方が間違ってる
佐々豚のいい所をひとつでも上げろと言われても誰も答えられんわ

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:56:40.86 ID:c5dnvN8y0.net
>>326
5回は145キロ出てたろ
というか大学でも無かった雨の登板で球速なんて安定せんだろ

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:56:40.87 ID:tK+qq5nv0.net
島内勝ちパやってみよう、、
島内 塹江 キクヤス
フランスアの球は簡単に打たれるようになってしまってキツい

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:56:45.42 ID:FwExMdwJ0.net
中日とは4位5位を行ったり来たりだなあ
阪神いつのまにか4連勝で借金4に

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:56:46.03 ID:dSnFoPot0.net
堂林の逆転満塁ホームランがターニングポイントになりそうと聞いたけど
全くその気配なかったなw

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:56:56.24 ID:vCxqbWr40.net
>>333
今年はある程度世代交代しとかないと来年以降やばいよな

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:56:59.66 ID:3sQqNDTE0.net
>>336
佐々岡の采配動向よりなんか辛気臭いから嫌だってやつが多かった

368 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1e22-JRMu [119.25.46.178]):2020/07/10(金) 21:57:00 ID:PUJau3i30.net
>>347
長野に関してはどうしてこうなったではある
2割8分はコンスタントに記録してた選手なのに

369 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 26b6-fAQ7 [153.246.169.65]):2020/07/10(金) 21:57:02 ID:Y2XGsjDi0.net
先発陣はまあ合格
野手は誠也堂林が素晴らしい
田中松山ピレラも合格
その他の野手はなあ
最悪は中継ぎ抑え陣
使えるのが経験不足のホリエだけって勝てるわけがない

370 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 998d-ArQu [122.130.229.117]):2020/07/10(金) 21:57:03 ID:PrB+Ih960.net
スコット
フランスア
ピレラ
メヒア


なにこの連中

371 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4536-6wWl [180.49.199.89]):2020/07/10(金) 21:57:04 ID:0fBlDW5j0.net
>>356
うむ0

372 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 766d-mXGD [113.197.133.49]):2020/07/10(金) 21:57:07 ID:kgjTKq0L0.net
今季最高の試合が開幕戦だったとは

373 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Spdd-jGPx [126.245.220.198]):2020/07/10(金) 21:57:10 ID:2vef9vmcp.net
>>344
今日のカスみたいな打線見たら君の方が100倍まともだわ

374 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a93e-MjUo [202.56.31.224]):2020/07/10(金) 21:57:12 ID:YqzPYlG30.net
今年のオフもまともに外国人獲れないだろうから今年舐めた外国人補強の年だったのは重いわ

375 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MMfe-qVe+ [133.106.92.45]):2020/07/10(金) 21:57:19 ID:k75XL9pEM.net
>>321
デルタがデータだったかしらんが12球団中1球団だけ契約してないチームの話が前にあったな

その一つが普通に考えたらカープだが

376 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd4a-WBjE [49.98.135.229]):2020/07/10(金) 21:57:25 ID:v0TB03K+d.net
>>350
耳栓してヘルメットかぶれよもう

377 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srdd-zpbv [126.255.148.55]):2020/07/10(金) 21:57:37 ID:IG0hLPHmr.net
>>347
中川が欲しかったな

378 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4536-ZBJp [180.45.28.133]):2020/07/10(金) 21:57:40 ID:qC7fu7V90.net
>>333
君はよく言った!
その通り
あと中村も調子が良いから1軍に上げろ!
入れ替えないと危機感なく

379 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4536-6wWl [180.49.199.89]):2020/07/10(金) 21:57:44 ID:0fBlDW5j0.net
>>372
2試合めまではよかった

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:57:56.42 ID:9Rqoy1QD0.net
>>368
そら巨人がプロテクトしなかった時点で…

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:57:56.83 ID:rivlg1bV0.net
もう送りバントやめろ
高校野球かよ
プロなら打てや

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:57:57.40 ID:Cfx+l5zh0.net
>>355
佐々岡「うちは守り勝つ野球」
朝山「ぶんぶん振り回すのは味方に勇気を与える」

?????

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:58:03.16 ID:DlAUbf3e0.net
ヤスの送球が悪いけどタカシが捕ってたらなあ…とタラレバ
守備力を求められる選手だけに
逆に三好は守備だけで輝いてる

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:58:04.24 ID:MD/RVifCr.net
佐々岡って1年契約なんだっけ?
手形監督よな

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:58:10.16 ID:rLaA3eTw0.net
>>261
おそらくこれまで渡り歩いた球団の事情をペラペラ喋るから
そういった情報だけ吸い上げたらもうお役ご免なんだろうw

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:58:12.49 ID:dUH5JixN0.net
>>265
西川は絶対1番が良い
去年先頭打者ホームランの記録作ったぐらいだし
3番の時いまいち調子上がらなかったのに何で今年3番に戻したのか佐々岡に小一時間問いただしたい

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:58:21.93 ID:X4MgxEGIa.net
サヨナラ負けの記録作る勢いやで

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:58:22.37 ID:7qmTGVRod.net
1番ピレラ 先制タイムリー
2番菊池涼 勝ち越しホームラン

朝山東洋打撃コーチがひとこと
「お前ら何か言うことは?(^^)」

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:58:24.61 ID:0zh55Q1C0.net
>>368
ちょの応援団によると「夏になると打つ」「打席をもっと与えると打つ」らしいぞ
長野に打席をもっと与えるほど我慢してるとそれこそ暗黒だよ

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:58:29.97 ID:2vef9vmcp.net
左右病とかして遊んでる余裕ねえだろほんま
実力ある選手使おうや

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:58:33.08 ID:sfjaomNRH.net
>>365
なるわけねえだろ
あの日何残塁したと思ってるんだ
それを全く改めようともしてないし

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:58:41.50 ID:8OBC6Bp90.net
フランスアも逮捕しろ

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:58:41.50 ID:6d7vyHRj0.net
床田の塩梅はわかってんだよ!
相手の勝野の情報くれよー

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:58:42.30 ID:AD5f1HTw0.net
データなんかみてたらこんな野球しないでしょ
ベテランの意地とか若手の気合いとかを重視してるんだよ

395 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a947-c9t6 [202.213.176.55]):2020/07/10(金) 21:58:47 ID:tK+qq5nv0.net
>>365
堂林打つまではくそみたいな残塁祭りだったからねw

396 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ddb8-+Z1/ [124.110.196.19]):2020/07/10(金) 21:58:53 ID:9Az25S1Y0.net
西川は打順の問題じゃなく
怪我でアカンのちゃうの

397 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6a4f-u0zF [203.168.79.58]):2020/07/10(金) 21:58:56 ID:FkdNmt3x0.net
なかなか下から野手上げないな

398 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa92-ipRc [111.239.191.208]):2020/07/10(金) 21:58:58 ID:yH7+hv3oa.net
>>388
ない

399 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9980-6wWl [112.139.243.131]):2020/07/10(金) 21:58:59 ID:e4dfTL110.net
>>312
走塁が悪くなったのも選手変わったからじゃない?
丸がいなくなって安部も田中も菊池も足元ガタきてるんだが
意識を数値化出来るかは知らんが意識が低くなったとは感じないな

400 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1e22-JRMu [119.25.46.178]):2020/07/10(金) 21:59:04 ID:PUJau3i30.net
>>375
それマジかよ
トラックマンと違って金さえ払えばデータくれるのにそれすらせんとは…

401 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aa84-MjUo [59.146.152.84]):2020/07/10(金) 21:59:06 ID:t0w/PSmS0.net
佐々岡も去年のカープを内部で見とって、よう監督受けたな

402 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4a6b-ucCN [211.1.200.26]):2020/07/10(金) 21:59:07 ID:aPo+04170.net
金本「無能な監督ほどバントを要求する、動いてるように思えるからだろうね」
佐々岡に聞かせてやりたい

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:59:13.94 ID:PrB+Ih960.net
野手の問題ではない

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:59:21.03 ID:DlAUbf3e0.net
>>352
来年も2番菊池に全部懸けるわ

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:59:22.17 ID:pRMmUEos0.net
>>377
中川は間違いなくプロテクトされてただろう

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:59:22.65 ID:9Rqoy1QD0.net
>>392
こっそりかばんの中に白い粉入れとけw

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:59:23.60 ID:T3vQSJN+0.net
>>397
上がアホだからなぁ

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:59:26.92 ID:YqzPYlG30.net
上本にバントさせてたのも佐々岡ポイント高いバントだったよな今日は
ありえんだろあれ

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:59:28.13 ID:41iU8Kms0.net
>>365
普通のチームならそんな劇的展開なしで勝ってるからな

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:59:28.88 ID:3sQqNDTE0.net
>>368
巨人時代も前半戦死んでて我慢して起用して後半になってから
それなりの成績にまとめてたし

今のカープの起用法じゃずっとこのままだろ

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:59:33.67 ID:k75XL9pEM.net
西川の使い道は1番か8番くらいしかないよ

OPS.700すらないし
ボール球振らせまくったらクソなんだこいつは

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:59:41.46 ID:sTD61o9P0.net
>>338
今年はそんなもんでは済まないと思う
勝率球団ワースト更新あり得る

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:59:47.26 ID:fOnMAvPL0.net
まぁ15連敗しても辞任はないか(´・ω・`)

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:59:59.21 ID:Cfx+l5zh0.net
なぜ残塁祭りになるのか考えないんだろうか
どう考えても、良いバッターの間に歯くそみたいなのが挟まってるからやろ

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:00:06.65 ID:pRMmUEos0.net
>>397
上げるとしても大盛くらいしかおらんような

416 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d10-b6E6 [60.238.76.97]):2020/07/10(金) 22:00:09 ID:0zh55Q1C0.net
>>401
マウンドまで歩かなくてよくなくなるからね

417 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c967-WBjE [106.72.211.224]):2020/07/10(金) 22:00:10 ID:IQHQ/ffx0.net
>>393
今期初登板

まあいつもの初物打てないが発動して初勝利献上だろうね

418 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Spdd-jGPx [126.245.220.198]):2020/07/10(金) 22:00:13 ID:2vef9vmcp.net
なんであんな上位打線組めるのか聞いてみたいわ
阪神みたいにみんな打ってない時期ならええよ仕方ない
下位の方が打ってるって頭おかしいだろほんま

419 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8964-bwal [42.151.116.218]):2020/07/10(金) 22:00:14 ID:KyyZAvAI0.net
>>383
上本は良くも悪くも派手にやらかして目立つ
堅実にせめて源田程度に守ってくれたらな

420 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 564f-kYYI [1.0.108.26]):2020/07/10(金) 22:00:22 ID:gSoNgDjS0.net
まあ世代交代期間の谷間だな
塹江や高橋樹が出て来て中崎や今村は第一線無理だし
誤算は助っ人外国人が悉く外れだった事

421 :どうですか解説の名無しさん (ワキゲー MMee-3E5n [219.100.29.231]):2020/07/10(金) 22:00:28 ID:vXj8XmEPM.net
>>370
ここまで外国人がまったく働かない
シーズンも珍しい
三連覇の時は何やっても
上手くいったけど
今は何やっても上手くいかないな

422 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4af3-Bqa1 [147.192.130.170]):2020/07/10(金) 22:00:35 ID:hGHPweJA0.net
あのー1つ聞きたいんだけどさ、
なんでサヨナラの場面でビシエドにインコース要求してんの?
普通に歩かせれば後はボテゴロ打者だけなのに、おたくの捕手は大麻でラリッてたんじゃね?
野球のイロハも知らないど田舎ポンコツ球団は今日限りでプロ名乗るのやめろザコ。

423 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd2c-Jajq [124.25.43.244]):2020/07/10(金) 22:00:51 ID:+5di4TgL0.net
>>401
監督やらせるから1軍に上げたんでしょ
投手コーチも散々だったが

424 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ddb8-+Z1/ [124.110.196.19]):2020/07/10(金) 22:01:04 ID:9Az25S1Y0.net
>>402
説得力ないなあ……

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:01:07.94 ID:AD5f1HTw0.net
勝野ってスタミナ無い系なんじゃなかったっけ
うちにぴったりのピッチャーだな

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:01:09.32 ID:9Rqoy1QD0.net
>>413
13連敗のとき佐々岡が3敗してるんだよw

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:01:18.78 ID:yH7+hv3oa.net
>>422
育ち悪いな
おまえ施設育ちだろ

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:01:18.94 ID:3sQqNDTE0.net
マツダの改修必要だからトラックマン入れないのはほんと馬鹿らしい
メジャーだとトラックマンのために球場改修しまくってるのに

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:01:19.06 ID:PPXRLivdM.net
>>262
今、小園が二塁の練習やってるから
このままだと交代して退場になる。

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:01:19.76 ID:qUpb3j0o0.net
今日は結果論でもいいからどういう打順にしてたら点が入ったのか答えられるか?
正直今日はよく2点も入ったわ

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:01:20.98 ID:AaASrehb0.net
>>317
あれだけ叩かれた鳥谷でも4億5年契約の3年目までは全試合出場で出塁率.390あったからな

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:01:20.98 ID:0Tf9pnU90.net
高がいたらどうせ監督変わってもこれだろ暗黒だなあ

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:01:22.81 ID:rLaA3eTw0.net
>>200
なんか隠してるな

434 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5e09-ucCN [175.177.40.60]):2020/07/10(金) 22:01:25 ID:R/d0Q10D0.net
球数多かったから気になってたけど森下潰れたか
沢崎の頃のカープを思い出すな

435 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spdd-Ex6G [126.233.34.118]):2020/07/10(金) 22:01:25 ID:nX+SsmwYp.net
>>415
上げたところで研修の域を出ないよね

436 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4a6b-ucCN [211.1.200.26]):2020/07/10(金) 22:01:32 ID:aPo+04170.net
>>411
7番くらいが理想だけど、今の台所事情じゃ上位に立たせなあかんからな
7番や8番に置けたのは連覇中の打線の時だけ

437 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ de41-mXGD [159.28.217.202]):2020/07/10(金) 22:01:35 ID:fOnMAvPL0.net
みこらいおんはまだずっとましだったな(´・ω・`)

438 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a93e-MjUo [202.56.31.224]):2020/07/10(金) 22:01:39 ID:YqzPYlG30.net
広島のマスコミも調子いいことばかり言ってないで
たまにはこの打順の意図はなんですかとか質問してくれたらいいのに
いつも上辺を褒めてるだけでほんと寒い

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:01:42.35 ID:xQICePo8x.net
>>414
今週の週ベに打率と本塁打数の割に点が取れてないって指摘されてた
打順の組み方に問題があるよねえ

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:01:43.14 ID:0fBlDW5j0.net
>>425
中継ぎ投入すればいいだけだし

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:01:44.12 ID:LuNZfkWea.net
菊池の調子が戻るまで下位に置くって当たり前の事が何で出来ないんだろ。やってもすぐ戻すし。

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:01:45.95 ID:c5dnvN8y0.net
>>365
勝った日は反省なんてしないから別にそんな事にはならんと思ってた
負けても反省しないから更に質が悪いけど

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:01:49.91 ID:cavnS36d0.net
>>396
それ
踏み込む足だからグチャグチャになってる

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:01:51.66 ID:0zh55Q1C0.net
ひとつだけ救いなのは
コロナのせいで豚の面が半分しか見えてない事かな
つうかよくあれだけ太れるよな

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:02:09.23 ID:P5Q6rKNo0.net
あっという間に最下位が見えてきたな

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:02:19.34 ID:rivlg1bV0.net
>>383
上本て守備のスペシャリストみたいに言われることあるけど
普通に下手だよ
1軍での守備率てたしか西川といい勝負だったはず

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:02:29.88 ID:+5di4TgL0.net
>>386
1番良かったけどあれは緒方も死んだ球打つなってゲキ飛ばしてたし
今はそんなこと言う人もいなそうだわ

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:02:39.41 ID:dUH5JixN0.net
>>414
4割の松山の代わりに1割のメヒアとか使ってるからな
左右でスタメン変えて良いのは同じレベルの選手だけってのを監督に教えてやってくれ

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:02:40.56 ID:t0w/PSmS0.net
>>438
広島のマスコミなんてカープとグルやん

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:02:42.94 ID:W8273elB0.net
岡田とか何してんの

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:02:43.39 ID:fOnMAvPL0.net
そいや練習試合で10連敗近くしてたっけな
今はそれに近いの・・・

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:02:44.10 ID:c5dnvN8y0.net
>>402
言ってた本人が就任したらバントしまくってたオチも書かんと

453 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロレ Spdd-jGPx [126.245.220.198]):2020/07/10(金) 22:02:55 ID:2vef9vmcp.net
上本はもともと期待してないからええわ
打撃があれじゃどうにもならん

454 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 45bb-k+PU [180.220.175.211]):2020/07/10(金) 22:02:55 ID:vAkbHaj60.net
つまらなさではノムケン政権初期の暗黒野球と変わらんな

455 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5584-FzNJ [126.22.108.219]):2020/07/10(金) 22:03:06 ID:AD5f1HTw0.net
こんなに負けても明日も同じようなスタメンでバントバントだしなぁ
なんか負けるにしてもつまらんわ

456 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6a4f-u0zF [203.168.79.58]):2020/07/10(金) 22:03:14 ID:FkdNmt3x0.net
まぁ高橋も上で生かし切れてないからな

457 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4a6b-ucCN [211.1.200.26]):2020/07/10(金) 22:03:15 ID:aPo+04170.net
上位に良い選手を固めて、下位は捨てる
横浜と同じ組み方でいいんだよ 間に自動アウトを組み込めようとするから点に繋がらない

458 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1e22-JRMu [119.25.46.178]):2020/07/10(金) 22:03:16 ID:PUJau3i30.net
明日には最下位だろ
ボーアが初ヒット以来は打率5割らしいじゃん
バースの再来かもしれんな

459 :どうですか解説の名無しさん (JP 0H69-DBAz [120.51.45.133]):2020/07/10(金) 22:03:19 ID:sfjaomNRH.net
今日の試合だけを見ると打順のせいで負けた訳じゃないがこういうのは地続きで来とるもんだと思う

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:03:26.45 ID:3sQqNDTE0.net
まぁ上本は上本だ

あのハーフバウンドをうまく抑え込めたらそれはもう上本じゃない

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:03:32.40 ID:9Az25S1Y0.net
>>452
申告スクイズとかな

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:03:36.86 ID:dSnFoPot0.net
3連覇の反動がモロに出てきたな
やっぱそれなりの代償払ってるわ
この時代に活躍した選手結構消えてもうたしな
まぁ弱くなるのは当然と言えば当然だわさ

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:03:51.29 ID:0Y9UbhCjd.net
どうせ負けるなら中村とか1回みてみたい気もするわ

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:03:59.50 ID:2vef9vmcp.net
>>455
今日とかどんな打線組むのかと思ったらただの左右病だし
一生懸命考えてあれなのか…

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:04:04.28 ID:qUpb3j0o0.net
今日ヒット打ったの
ピレラ菊池長野メヒア
ここで今まさに叩かれてる人たちなんだけど試合みたのかと

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:04:09.24 ID:ecp3V1bp0.net
カープも先発はそこそこなんだなあ
佐々岡監督ならリリーフも育成しそうだけどなあ

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:04:09.46 ID:ecp3V1bp0.net
カープも先発はそこそこなんだなあ
佐々岡監督ならリリーフも育成しそうだけどなあ

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:04:12.90 ID:I/g51ksPa.net
>>397
長野使うくらいなら大盛試してみて欲しいな
唯一、センターの守備固めで使える選手だけに西川が万全になるまで一軍の雰囲気を味合わせるのはあり

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:04:13.91 ID:c5dnvN8y0.net
>>438
楯突いたらオーナーが出禁にするから

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:04:15.00 ID:NNlIlS1td.net
>>454
ピーコ末期は更に暗黒だったような

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:04:17.45 ID:fOnMAvPL0.net
横浜のオセロ強いな
○●○●○●○●
こればっかりwまぁ連敗しないだけでも羨ましい

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:04:26.10 ID:v0TB03K+d.net
>>399
意識については去年からさんざん言われてるよ。今のはタッチアップできたとか、相手がファンブルしたときにオーバーランが小さいとか。昨日のクソプレーもグダグダだったし

これはちょっと違うかもしれんけど、去年の野間ビンタ事件だって結局意識の問題だろ

言うとおり意識は数字には現れないけど、そこを進塁や得点って言う形で数字に出してきたのが三連覇してた期間だわ

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:04:26.54 ID:+5di4TgL0.net
>>438
なんか褒めるとこある?(´・ω・`)

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:04:40.24 ID:zNAINwqN0.net
カープ、今年も優勝出来んのん?(´・ω・`)

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:04:47.08 ID:fOnMAvPL0.net
今日もつべのセーラームーン見てて正解でした

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:04:48.85 ID:yH7+hv3oa.net
>>465
あれだけ打席与えられればいつか打つだろ

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:04:59.35 ID:9Az25S1Y0.net
解説の時は
バント馬鹿にしたり活躍した選手が次の日ベンチを批判したりだけど
監督になったらやっちゃうのあるあるだよね

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:05:05.77 ID:2WKT8g6x0.net
思えば前政権は打線に関してはかなり柔軟だったわ
ゴミ売りのメルセデスには左の野間西川安部固めて攻略したり、誠也を3番に起用したりな
今はちょっと頭が固すぎるんじゃないかい

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:05:09.57 ID:JVz4PaNM0.net
>>351
若手使えば良いのに→まだ早い
この流れいつも見るけど実際二軍の経験ってどこまであてになるものなん
誰も常時帯同させようって言ってる訳じゃないと思うんだけど
一枠くらい若手枠作って好調な選手をその時々で呼ぶのってそんなに育成の弊害になるん

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:05:10.59 ID:0Tf9pnU90.net
中継ぎはアレだけど先発もかなり怪しいんだよな
遠藤床田が使い物にならんと投壊する

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:05:13.74 ID:QCzFimIWa.net
>>359
https://baseballdata.jp/2019/playerB/1600021_course.html
去年のビシエドの成績見ろや。
対左投手ホームラン全部中よりインやろ。対左投手アウトコースの本塁打はゼロや。
あの場面ヒットはオッケーなんや。ホームラン避ければ。
ドヤ顔でデータ出してマウント取ってきてんじゃねーぞ。

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:05:16.19 ID:aPo+04170.net
>>462
連覇組の消費に加えて(これは仕方ない)、素材ドラフトで遊んでたツケがきた感じだな
ドラフトで遊ぶと将来に響くのは分かり切ってた事なのに育成のカープは素材型の選手を乱獲した

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:05:20.20 ID:AD5f1HTw0.net
明日はセンター西川でファースト松山に大胆入れ替えするから楽しみだね

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:05:20.36 ID:6d7vyHRj0.net
>>417
希望薄よなぁ
床田頑張っても僅差じゃ勝てないし

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:05:27.39 ID:+5di4TgL0.net
コースケはキャプテンなんだからちっとは仕事しろよ(´・ω・`)

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:05:28.08 ID:PUJau3i30.net
>>474
次の優勝は24年後よ
それまで頑張って生きるんじゃよ

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:05:30.50 ID:0b/pLtBx0.net
>>327
昨日久しぶりにヒット打ったピレラが迎コーチのおかげって言ってた記事が大本営に出てたはず

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:05:35.79 ID:DlAUbf3e0.net
>>465
まあ今日は誠也堂林が悪いと思う
ついでにヤス

489 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a947-c9t6 [202.213.176.55]):2020/07/10(金) 22:05:39 ID:tK+qq5nv0.net
まぁ夢みたいな3連覇見れたからな
勝ってばっかで最高だったよ
去年は4位だしこれからは耐えるしかない、、

490 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b54f-jpXS [222.231.67.235]):2020/07/10(金) 22:05:40 ID:Cfx+l5zh0.net
>>465
今日だけで判断するのかw

491 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aa84-MjUo [59.146.152.84]):2020/07/10(金) 22:05:41 ID:t0w/PSmS0.net
>>462
ブルペンが全員いなくなったもんね
中崎、今村、一岡、ジャクソン、フランスア

492 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 79a7-RzIr [218.230.162.201]):2020/07/10(金) 22:05:46 ID:Ox0PaHhA0.net
>>465
それって下位でまとめてたら繋がったんじゃないの

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:05:59.96 ID:dUH5JixN0.net
>>465
むしろあれぐらいでメヒア延命とかになったら殺意湧くわ

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:06:03.59 ID:YqzPYlG30.net
バントさせてあとは後続に期待打線

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:06:05.55 ID:X4MgxEGIa.net
4番は逃げるように去っていくだろう
引き留めるカネもないし

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:06:10.87 ID:I/g51ksPa.net
>>467
島内、塹江を育成できてるけどそれでも足りないのが現状
特に抑え向きが全然いない
抑えで打たれるのってメンタルが8割だからな
普段やれてる事が抑えの重圧でできないだけ

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:06:11.96 ID:vAkbHaj60.net
>>470
派手さはピーコ末期の方があったような
ノムケン初期はとにかく小粒で弱かった

498 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a64-D6PD [27.136.154.188]):2020/07/10(金) 22:06:18 ID:sTD61o9P0.net
>>355
バントは最高の結果が相手に無条件で一死与えてたった塁一つ進めるだけだもんな
俗に言う最低限ってやつなんだけどね
しかもその作戦で塁進められる保証ないしゲッツーの可能性だってあるのにね
馬鹿にはそれが分からないんだろうな

499 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a50-ucCN [27.95.38.149]):2020/07/10(金) 22:06:20 ID:3sQqNDTE0.net
>>477
2番強打者説はバント防止に役立つからな
古田もリグスが2番のときはバントしなかったがリグスが怪我したらバント厨になった

500 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd2c-Jajq [124.25.43.244]):2020/07/10(金) 22:06:24 ID:+5di4TgL0.net
>>487
迎ちゃん仕事したのね(´・ω・`)

501 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ de41-mXGD [159.28.217.202]):2020/07/10(金) 22:06:26 ID:fOnMAvPL0.net
ヒット打ったってたった一本で・・・笑

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:06:37.43 ID:2WKT8g6x0.net
誠也の前に出塁率上位を3枚固める
これだけでいいよ、下位が弱くなるとか関係ねえから
横浜とか読売も下位は大したことねーよ

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:06:37.57 ID:tK+qq5nv0.net
>>471
おぉ連敗ないのは確かにいいw

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:06:37.91 ID:sfjaomNRH.net
>>494
後続(大瀬良)

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:06:48.52 ID:AD5f1HTw0.net
これで誠也抜けたらどうなるんだろう
逆にワクワクしてきた

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:07:00.05 ID:R/d0Q10D0.net
攻撃の采配センスなし  球数無視の昭和脳  人望なし
今までにない弱いチームが出来そう

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:07:08.57 ID:FwExMdwJ0.net
今夜は横浜ファン激怒だろ

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:07:11.36 ID:3tKW9KMK0.net
ノムケン時代くらいからずーっと首脳陣似たような顔触れで進めてるからたぶん選手に情入ってるだろ
ノムケン→緒方はチームが強くなる途中の禅譲だったから良かったけど今は過渡期に入りつつあるから内部昇格の佐々岡じゃなくて他所から連れてきてリセットかけてほしかった

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:07:23.21 ID:sTD61o9P0.net
>>451
13連敗でしょ?
やはりあの連敗は偶然でも何でもなかった

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:07:30.39 ID:rLaA3eTw0.net
>>318
大山と梅野を干して負けてたけど
使い出して打線が機能しだした

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:07:33.59 ID:1AMspOFn0.net
日本人に関しては他球団とそれほど遜色は無い
ただし攻守の核になるはずの外人が大失敗

高いのを連れてこれないんだから
安物ガチャを大量に引いてこい

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:07:38.11 ID:3sQqNDTE0.net
>>479
正直二軍に置いといたらしょぼい選手にされそう
西川みたいに控えでも一軍に居たほうがいい選手もいるだろうに

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:07:42.96 ID:0Y9UbhCjd.net
誠也のことは好きだけどやる気ないとき露骨に顔に出るところは嫌いだ

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:07:53.99 ID:fOnMAvPL0.net
>>503
でも逆にストレスたまるかもしれんの(´・ω・`)
連勝できんもどかしさ・・・

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:08:00.71 ID:I/g51ksPa.net
>>491
抑えの不在がかなりデカい
他球団も簡単に抑えの外国人は補強できてないのをみると日本人の抑えが必要
抑えはメンタルが大事
永川、中崎はヘロヘロの時期もありながらメンタルだけは最強だった

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:08:01.14 ID:9Az25S1Y0.net
>>465
それ打順変えたら不可能なことでもないからなあ
使うな言う過激派もおるけど
打順への不満が多いでしょ

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:08:05.62 ID:DlAUbf3e0.net
>>502
堂林松山會澤になるけどいいか?

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:08:06.84 ID:+5di4TgL0.net
>>468
ほんまそれよ
守備に専念するだけでもいいし
今日なんてちょうど名古屋にいたんだし

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:08:10.73 ID:41iU8Kms0.net
>>489
1回だけでも日本一になっておきたかったな…

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:08:11.20 ID:FkdNmt3x0.net
>>438
それ聞いちゃうと出禁になるんじゃないか

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:08:11.50 ID:hD7hFxMTM.net
結局丸を流出させたのが全てだな

こうなるのは目に見えてた
西川では代わりになるどころか、全然育てることもできない

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:08:11.83 ID:LYyboy490.net
約二億のゴミ長野と3億×4年のゴミ菊池 最悪の不良債権だな 石原も使わんなら枠の無駄だろボケ メヒアと共にはよ2軍行けやカス

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:08:12.46 ID:HubJoUZVp.net
金本は戦力なさ過ぎて可愛そうだったよ
成績二の次でいいから育成してくれって言われてその通りしてたらどっかのノーベル賞学者にまで辞めろと言われて切られる始末
今のカープの野手レベルでも涎垂らして監督してくれそう

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:08:20.46 ID:91wDu/1Z0.net
まあ薬抜けたらこんなもんよ

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:08:23.15 ID:v0TB03K+d.net
>>506
人望はあるんじゃなかったか?

けっこう佐々岡はいい人って言ってる関係者多いし

ただそれがグダグダに繋がってなければいいけど、現状だとどうなのか

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:08:33.21 ID:e4dfTL110.net
>>472
言われてるって誰にや
こいせんだったら流石に笑うで(´・ω・`)

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:08:39.45 ID:RQJuSHJnM.net
>>489
次の黄金期は何年先になるのやら…
ひょっとしたらその時俺は生きてないかも

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:08:40.15 ID:t0w/PSmS0.net
>>506
確かに悲惨だった第二次山本浩二政権も、人柄だけは評価されてた

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:08:40.49 ID:+5di4TgL0.net
>>505
うぐちゃん育てるしかない(´・ω・`)

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:08:41.73 ID:hGHPweJA0.net
3連覇が薬物と犯罪まがいのおかげだったことがバレかけていて、
試合どころではないんだろうよ。もうウチは終わり、解散やで。

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:08:45.20 ID:qC7fu7V90.net
どうせ打順の入れ替えだけで2軍から選手呼ばないよ

調子が良い選手いるんだし2軍選手のモチベーションにもなるから上に上げろよ!

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:08:45.26 ID:lDp92d3Q0.net
會澤のインコースを批判する人はリードというデータ重視の問題に文句を言う癖にデータを見ていない

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:08:45.53 ID:QCzFimIWa.net
>>481
一本だけアウトコースの糞ボールホームランにしとるな。
ただ、中よりインコースが6本や。
アウトコースは糞ボールマグレで打った1本だけ。
どう考えてもあの場面はアウトコース一択。
ホームランだけ避ければええねん。

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:08:47.61 ID:zNAINwqN0.net
>>486
24年は遠いよー(´;ω;`)
30オーバーのオッサンになっちまう

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:08:53.67 ID:sRaIgSMC0.net
>>512
今現在でもほんこんが代打専門で干上がってるからな
崇司ですらすでにスタメン2回目なのに

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:08:53.85 ID:vAkbHaj60.net
遠藤なんて先発でまとめる能力無いし短期集中のリリーフでいいやろ

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:08:54.44 ID:fOnMAvPL0.net
>>509
ああそうだったなぁ・・・またあの時の状態に近くなってきた明日勝てなければね。。

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:09:02.79 ID:hD7hFxMTM.net
他のチームは金かけてるんだからちゃんと金かけろよ

儲けはどこにいってんだよ

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:09:07.13 ID:qUpb3j0o0.net
今日実際相手のバントでやられたけど
結局バントしようがしまいがここぞで打たないといけないのは一緒
バントしなくていいと思うけど実際バントのせいで点が入らないんじゃないから

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:09:11.16 ID:IQHQ/ffx0.net
>>517
何が悪い?

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:09:12.24 ID:zNAINwqN0.net
【悲報】佐々岡と朝山、コンディション不良

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:09:21.37 ID:DM35403x0.net
抑えは島内で当分辛抱して任せてみよう
ええ抑えになるで

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:09:23.96 ID:0b/pLtBx0.net
>>399
代走要員のはずの野間と上本の盗塁が0と1なのはチームの意識や作戦が緒方時代と様変わりしてると思う

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:09:27.08 ID:AD5f1HTw0.net
8番にもバントさせて1点取りに行くけどそれ以上取られて負けてるのに気付いてない説

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:09:28.84 ID:I/g51ksPa.net
>>522
そのお金で丸を引き留めてれば最高だったんだろうけど、なかなかそんなドライな事はできないからな

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:09:34.00 ID:PUJau3i30.net
今日DJを試せなかったのが今年の首脳陣を表してる
絶対フランスアならサヨナラだろ
延長12回で初登板のヘルウェグを試せてた余裕が今のカープにはない

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:09:38.32 ID:pRMmUEos0.net
緒方以降の大卒以上の投手でまともに戦力になってる投手が少ないのが響いてるわな

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:09:40.21 ID:PvRc4AHx0.net
次の優勝は安仁屋さんの墓に苔が出来るころだな

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:09:45.64 ID:tK+qq5nv0.net
>>519
2016がチャンスだったね
負け出したら止まらないのがね

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:09:51.89 ID:dUH5JixN0.net
若手の方が良い球投げてるんだから若手ピッチャーだけでリリーフ陣組めばいい
壊れた外人とハズレ外人を無理に入れる必要無いし実績だけのベテランもいらん

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:09:59.36 ID:R/d0Q10D0.net
>>525
選手には人望ないと思う

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:09:59.57 ID:Cfx+l5zh0.net
>>479
ホンコンみたいな使い方で成長出来るんか?
そりゃある程度試合に出るなら上に上げれば良いと思うよ

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:10:02.98 ID:GulJDskDp.net
これガチで今年最下位だよな
また一から作るだけだな
誠也今までありがとうございました

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:10:21.19 ID:2vef9vmcp.net
別に難しい事言ってないんだけどな
鈴木にチャンス回ってくるように打率出塁率高いやつ上位に置けと言ってるだけなのに
意味がわからん

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:10:24.72 ID:qUpb3j0o0.net
>>532
そんなデータとか難しいことじゃなくて
四球でもよかったよ普通に
インコース投げる意味ない

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:10:29.36 ID:91wDu/1Z0.net
>>530
それな、薬のバティスタ 抜けてから外人全員調子狂ってるの見てるとマジで全員やってたんちゃうか?

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:10:32.13 ID:Kys244Jx0.net
原から受け取った高橋と同じよ
擦り切れる迄使った中継ぎ抑えと
不調の打撃陣が全てだよ
采配の悪さは得点力でいままでカバーしてきた

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:10:34.49 ID:HubJoUZVp.net
>>465
今日の打席全部見れば適材適所じゃないぐらい分かるでしょ
ピレラは6番菊池は8番長野はベンチ

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:10:36.25 ID:gSoNgDjS0.net
野手も中心選手だった田中菊池世代たちが皆30代突入だし
三連覇中みたいに新井やエルみたいないざという時打ってくれる
力と精神的支柱になる盛り上げるベテラン選手もいない
緒方は怖いけど熱かったし、選手も絶対最後まで諦めない姿勢見せてた
今そういうストーリーも無いしなあ

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:10:38.32 ID:pTuUXOJc0.net
>>548
俺もお前も墓の中だ!

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:10:38.43 ID:fOnMAvPL0.net
今年まともに見ないほうがええなストレスたまりそうだし
ちまちまnavi確認してても点が入らんし

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:10:44.85 ID:+5di4TgL0.net
若手は大卒は使っていっていいと思うよ
そうしないとあっという間に年取るよ(´・ω・`)

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:10:46.82 ID:/DwOGwEt0.net
ノムケンみたいに弱くても選手が育ってたらまだ希望はあるけど
佐々岡は弱いのに選手を潰しまくってた山本政権後期と同じ雰囲気がする
調子の良い投手はとことん使って壊れたら次の選手
何か策やテーマがあるわけでなくその日暮らしの試合をしてなんとなく負けていく

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:10:53.23 ID:3sQqNDTE0.net
>>533
もうええやろリードの話は
今年は會澤で戦ってくんだから
石原はもう居ないんだよ

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:11:07.11 ID:fOnMAvPL0.net
24年後か・・・わい64もう死んでっかな

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:11:08.77 ID:vCxqbWr40.net
>>505
ついでに堂林がFAしてたりしてな
泣くでほんま

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:11:09.37 ID:6xoNhWbD0.net
25年前と同じ道を

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:11:10.40 ID:sRaIgSMC0.net
>>549
あの時日本一になっていればエルドレッド日本シリーズMVPとか色々喜ばしいことばっかだったのにねえ

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:11:19.75 ID:RQJuSHJnM.net
やっぱ助っ人はアカデミーじゃなくちゃんと金出してビシエドみたいなの連れてこないと話ならんわ

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:11:24.35 ID:3tKW9KMK0.net
>>515
ブラウンは頑なに永川を抑えにしたけどやっぱり誰にでもできるポジじゃないってのこの2年で見せつけられたな
みんな中継ぎの時サクサク投げてたのに死にそうな顔で投げてるし

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:11:30.02 ID:ewl9dgi3r.net
>>541
馬は足のコンディション不良起こしたら、
最悪安楽死させられるぞ

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:11:32.05 ID:qaMg7pAqM.net
>>200
森下壊して5位になるくらいなら最下位でいいから戻ってくるまでに取り返しつかなくなっておいてくれ

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:11:32.49 ID:0fBlDW5j0.net
>>565
大丈夫っしょ

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:11:37.96 ID:9Az25S1Y0.net
>>523
鳥谷に対する処遇は阪神全然酷くないと思うけど
金本に対する処遇は酷いと思ったわ
三顧の礼で迎えたくせにさ

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:11:40.55 ID:YhHfk8ar0.net
だから磯村を上げろ

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:11:41.17 ID:2WKT8g6x0.net
長野は獲得したこと自体がね
まあ当時は正直嬉しかったし、動揺する虚カスはクソ笑えたし結果論だから仕方ないけど

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:11:52.29 ID:AEaEda3X0.net
>>533
とは言えサヨナラのランナーを簡単には出したくない気持ちもあるかと
ビシエド前の打席ライト前は外の難しい球だったので會澤にも迷いがあったのかもしらない

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:11:56.15 ID:+5di4TgL0.net
>>543
たかしも年だから代走キツイよ
だったら若手入れたらいいじゃん
他チームなんてそういうとこ若手出してるし

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:11:57.07 ID:I/g51ksPa.net
>>547
2014以降、森下くらいしか即戦力と言える投手を獲れてないからな
野間、中村、小園、林、宇草と野手を優先させたのは未来への投資だけど
矢崎、岡田、薮田、山口、ケムナとノーコン素材型を上位で取りまくったのは戦略ミス

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:12:01.44 ID:aPo+04170.net
>>558
ピレラ6番、菊池8番って普通に組もうと思っても必ず辿り着く結論なのに打順組んでるやつヤバいわ

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:12:09.59 ID:fOnMAvPL0.net
>>573
あまり長生きする自信ない(´・ω・`)ハゲやし

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:12:13.30 ID:lDp92d3Q0.net
>>555
そういうことなら申告しなかった首脳陣が悪いってことやな
細かいコントロールなんてないんやから

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:12:22.27 ID:v0TB03K+d.net
>>526
解説な
ノムケン、池ヶ谷、達川、笘篠辺り
パッと思い出すのがこの辺かな。他球団OBの解説はそもそも名前がわからん

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:12:22.63 ID:c5dnvN8y0.net
>>545
絶対に巨人はそれ以上出すから無意味な仮定

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:12:22.65 ID:hD7hFxMTM.net
黒田が帰ってきた時、しばらく一軍に定着しはじめた會澤とバッテリー組んでたんだけど
アホみたいににフロントドアを投げさせまくるのよ

フロントドアって普通は意表をついて見逃し三振をとるために投げる
投げるのがわかってたらただ中に入ってくるツーシーム

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:12:25.96 ID:3sQqNDTE0.net
>>552
と言っても二軍に落としてやることないだろ
一軍で結果残さなきゃなんの意味もない

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:12:28.33 ID:pTuUXOJc0.net
>>565
年金払い損だな

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:12:28.68 ID:CrCeJg0c0.net
>>512
西川は正直さ代打専で持て余してた時期に2軍で守備走塁鍛えとけばもう少し平均が高くなってたと思うんだが難しいもんだな

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:12:32.51 ID:0b/pLtBx0.net
>>255
そりゃそのために二軍に落としてるんだから当然だよ
何故か朝山なら二軍に落とさないで調子戻せるって風潮になって行ったけど
メヒアなんか去年の方が打ててるし

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:12:34.66 ID:9Rqoy1QD0.net
>>465
長野はゴロのコースヒットだぞww

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:12:35.48 ID:t0w/PSmS0.net
長い目で見れば、3連覇見られたんじゃし贅沢いうのはよせ

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:12:44.11 ID:R/d0Q10D0.net
>>528
ピーコは投手起用は滅茶苦茶だったけど攻撃の采配は神懸ってた
10-14で負けるようなチームだった

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:12:44.65 ID:2WKT8g6x0.net
>>517
いいよ?なんか問題あんの?
今よりは遥かに強そうだが

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:12:47.84 ID:KyyZAvAI0.net
>>563
期待の選手と心中してもいいよね

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:13:02.51 ID:gSoNgDjS0.net
>>557
フロントも焼け野原になるの分かってて
毒にも薬にもならない佐々岡にしたんだろうな

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:13:07.59 ID:6d7vyHRj0.net
抑えは菊池保でいいよ
まだ2回目もうちょい我慢

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:13:09.97 ID:e4dfTL110.net
>>570
巨人時代にクローザーやった上原が「毎回吐きそうになるし二度とやりたくない」って言ってたな
上原クラスの投手ですらそんだけプレッシャーあるんだから何をか言わんやである

なおクローザー上原は失敗1だか0だったような気がするけど

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:13:13.01 ID:dUH5JixN0.net
>>564
いやもう坂倉にシフトしていい
會澤も打てなくなってるし終盤考えられないリードするし盗塁させんし正直もういらん
會澤を今までの石原みたいに使う感じでいい

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:13:15.27 ID:IQHQ/ffx0.net
>>551
なんかなあ。最近広島ローカル見れないからその辺りの情報がイマイチなんだわ

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:13:15.56 ID:DlAUbf3e0.net
>>540
まあ面白いけどw
鈍足の2.3番とかカープ史上ないからさ

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:13:17.33 ID:aPo+04170.net
>>547
素材型で遊んだからな
当時は勝ってたし素材型だから大きな批判はされなかったが、こういう事になるのは予想できたな

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:13:25.07 ID:3tKW9KMK0.net
>>547
ただ大卒投手狙いまくったホークスもチームが壊れかけてるからなあ
やっぱり極端なのは良くない

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:13:29.14 ID:sRaIgSMC0.net
つか昨日の森下顔色がすぐれず風邪気味な顔してたぞ
もしかしてコロナ…?

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:13:33.86 ID:JVz4PaNM0.net
>>552
そのある程度ってのはどの程度

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:13:36.59 ID:Cfx+l5zh0.net
>>578
宇草や大盛の方が代走としては有能かも知れんがそれでええんかな
代走で一軍→スタメン定着ってあんまイメージがない

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:13:39.14 ID:RAMk06+F0.net
楽天ファンだが9回菊池のクローザー回の一死二、三塁から見たが審判きびしすぎじゃね?
菊池は最高のボール投げてるじゃん。
同点が納得いかない。
あれじゃ打たれるまで真ん中投げるしかない。
菊池=ノーコンのイメージ強すぎだろ

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:13:45.16 ID:ewl9dgi3r.net
>>568
日本シリーズ第3戦
松山に赤松守備固めしとけば、そのまま四連勝もあったかもなあ

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:13:45.85 ID:MukAeO4a0.net
緒方は有能だった説!?

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:13:50.92 ID:+5di4TgL0.net
代打5割みたいなのいなんだよな

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:13:59.31 ID:CoDUK0k10.net
次打者ピッチャーなのにバントって今日で2回目だと思うが、これってどういうこと?

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:14:03.18 ID:1AMspOFn0.net
佐々岡は人柄がいいとか、優しい、良い人と評されるが
結局のところ厳しい態度を取れないということ
闘う集団のトップとしては致命的

ノムケン、緒方はその点評価できたと思う

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:14:03.35 ID:AaASrehb0.net
>>546
今の延長10回と当時の延長12回じゃ余ってる投手数が全然違うでしょ
延長12回まで出したくなかったってことだ

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:14:06.40 ID:yH7+hv3oa.net
>>606
解説の今中もキレてた

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:14:07.13 ID:FkdNmt3x0.net
おそらく誠也がいなくなったらさすがに誰か出てくると思う
そこは上手い事出来てる

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:14:07.45 ID:qUpb3j0o0.net
>>582
會澤が本当にあほで何も考えられないならベンチが悪いな
そんなことないから今日の最後に関しては會澤が悪い
會澤も俺悪くないとか思ってないだろう

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:14:12.71 ID:AD5f1HTw0.net
とりあえずどうやったら出塁率低い順打線をやめてくれるんだろう
チームもだけどマスコミも特に菊池には触れてはいけないみたいな雰囲気じゃん

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:14:19.38 ID:0Y9UbhCjd.net
>>596
逆転されてないだけマシ!すごい!と思っちゃったわ。なんというレベルの低さ

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:14:19.41 ID:0fBlDW5j0.net
>>606
今日の球審狭かった

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:14:23.93 ID:rLaA3eTw0.net
菊池とか投げっぷりだけが取り柄だった小野レベルなのによく抑えをやらすわ

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:14:25.89 ID:Cfx+l5zh0.net
>>579
コントロールも才能なんだよね結局
むしろ球速より伸ばすの難しいだろ

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:14:29.44 ID:hD7hFxMTM.net
>>579
ノーコンが悪いというか
育てられないのにとった戦略が悪いわな

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:14:37.27 ID:3sQqNDTE0.net
>>598
キャッチングが雲泥の差だろ
そもそも會澤出塁率だとリーグの上位だし

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:14:39.28 ID:PUJau3i30.net
>>606
今日の球審は解説の今中や森繁がブチ切れる程厳しかったとだけ言っておく

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:14:48.66 ID:fOnMAvPL0.net
雨すごい

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:14:51.29 ID:9Az25S1Y0.net
>>576
大反対してたからやっぱりかーって感じ
でも扱いは想像よりマシ

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:14:52.93 ID:2vef9vmcp.net
鈴木の前にランナーためようやほんま
それだけできたら全然違うのにな
あんな糞みたいな打線よく組めるよな最低でも3番は出塁率高いやつおけやそれだけでいいからほんまに

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:14:54.33 ID:AEaEda3X0.net
>>606
良い球を全てボールにされてたw
あれは菊池ヤスは責めれないわ

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:14:58.88 ID:9Rqoy1QD0.net
>>611
どのみち負けが混んできたら求心力はなくなる

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:15:05.05 ID:Cfx+l5zh0.net
>>604
週に二度くらいはスタメン

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:15:05.50 ID:pRMmUEos0.net
>>601
1年くらいならまだしも毎年やってたらこうなるよな来年ワクワクできるドラフト2013年が最後だし

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:15:14.17 ID:IQHQ/ffx0.net
>>600
そろそろカープも新しいスタイル求めないとな

嶋や前田2番に置いてたこともあったろ

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:15:14.17 ID:vXj8XmEPM.net
明日はどんな風に負けるんじゃろうな
フフフフフフあはははははは

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:15:14.64 ID:2WKT8g6x0.net
勝てないと、ご覧のようにリード厨が湧くんだよなぁ
ほんと都合の良い奴らだよ

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:15:17.57 ID:vAkbHaj60.net
ビシエドホームランの云々はもういいでしょ
10回表広島無得点攻撃終了でみんなモチベ無くなっただけや

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:15:31.30 ID:t0w/PSmS0.net
来た時は敗戦処理要員だった菊池ヤスに過大な期待はかわいそう

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:15:35.80 ID:RAMk06+F0.net
>>613
ほんとだよ!
あれじゃ真ん中投げで抑えられる投手しか無理w
審判もこいつ菊池だしサヨナラだろって先入観強すぎだろ

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:15:45.81 ID:AD5f1HTw0.net
もうリードの話いいわ
そんなプロより凄い自信あるならアナリストにでも応募しろよ
学歴はいるけど結構給料いいぞ

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:15:47.98 ID:fOnMAvPL0.net
>>632
悟りを開いた

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:15:51.61 ID:DlAUbf3e0.net
>>593
確かに今より強そうだ
てか今の打順より悪いのが思いつかない

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:16:12.62 ID:I/g51ksPa.net
>>602
ホークスは高卒投手を1位指名しまくってるよ
吉住、高橋純平、松本裕樹と近年で三回

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:16:17.77 ID:sRaIgSMC0.net
>>608
選手が有能だった
特に新井が相談役になったりまとめ役になったり叱り役にと八面六臂の活躍してた
七難八苦じゃないぞ山中鹿介

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:16:26.67 ID:+5di4TgL0.net
>>606
ノーコンではないんだけどなぁ(´・ω・`)
今日は残念だったよ

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:16:27.57 ID:pTuUXOJc0.net
>>606
大瀬良も酷い目にあった

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:16:35.60 ID:xQICePo8x.net
>>620
ほんとコントロールは才能だと思う
でも苑田なんかはコントロールはプロに入ってから改善すればいいって思ってるのだと思う
制球力とか苑田の頭には全くなさそう

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:16:36.63 ID:fOnMAvPL0.net
他の趣味みつけとこ
セーラームーンもあと少しで終わるし

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:16:39.85 ID:IQHQ/ffx0.net
>>637
好きなことを仕事にするのはオススメしないな。それで億稼げる才能があるならまだしも

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:16:45.90 ID:0b/pLtBx0.net
>>470
あの時代は外資系企業が撤退して新球場白紙とかあったから別格

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:16:54.12 ID:vXj8XmEPM.net
>>633
結局投手がハエが止まるような
ショボい球しか投げられんのが悪いのにな

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:16:55.56 ID:pRMmUEos0.net
投手はノーコン速球型のコントロールを良くするよりコントロールいい投手の球速上げる方が育つ確率高いと思う

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:16:59.93 ID:Cfx+l5zh0.net
>>502
というか、堂林、誠也、松山、會澤、その他

でええわ

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:17:01.33 ID:gSoNgDjS0.net
三連覇の中心選手達は本当その何年も前からのドラフトが当たり続けて来たけど
調子良い最中に舐めドラフトで失敗したら戦力スライド出来ないから
落合時代から一気に落ちた中日と同じトンネル入りだよ

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:17:03.12 ID:zNAINwqN0.net
佐々岡の問題って、中継ぎがキツイから先発なるべく引っ張りたいって願望はわかるんだけど、
それで実際先発引っ張りまくって投げさせてるけど結局中継ぎもみんな使って綺麗に点取られて負けていってる
先発も中継ぎもいっぱい使ってる

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:17:04.52 ID:PUJau3i30.net
>>632
床田が案の定で打線は今日よりは打つけど負けると予想
明日はDJ見られるよやったね

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:17:04.72 ID:yH7+hv3oa.net
>>633
プロから苦言を呈されてもお構い無しの連中ばっかだからな

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:17:07.75 ID:0Y9UbhCjd.net
>>632
初物打てない→床田5回3失点→そのまま終わり

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:17:11.30 ID:3tKW9KMK0.net
>>597
浅尾全盛期に何で岩瀬と入れ換えないと言われてて落合が退任後
「だってあの子打たれたらすぐ泣くもん。で次の登板で抑えるまでずっと引きずる」
って言ってたし並大抵のメンタルじゃ無理だな
サヨナラ喰らったその後で普通に飲み屋に繰り出す大魔人レベルのメンタルがいる

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:17:12.31 ID:2WKT8g6x0.net
上位打線に足速いの置きたいのはわかるよ、わかるけどそもそも出塁できないと何の意味もないんだよ
まず出塁できる選手、甲乙つけ難い時のプラスアルファに足の速さ
このようにして決めてくれ…

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:17:13.92 ID:e4dfTL110.net
>>583
ほうか
「今年の〜〜」っていう括りじゃ覚えがなかったわ。1プレー1プレーだったらそりゃあるだろうけど

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:17:22.19 ID:+5di4TgL0.net
>>605
とりあえず代走からスタートでええじゃろ
スタメンを化石が陣取ってたらいつまでたっても出番ないわ

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:17:37.48 ID:dUH5JixN0.net
>>582
あんなリードするぐらいなら申告の方が圧倒的にマシだよ
先頭を申告は抵抗あるけど珍しく先頭抑えてたしな

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:17:43.10 ID:0zh55Q1C0.net
リード厨は野球どころかスポーツもろくにやった来なかった奴らの戯言やからな
何であそこで○○コース(投げて打たれた後に)外一辺倒
これの繰り返しで通ぶってる痛い奴ら

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:17:53.14 ID:HubJoUZVp.net
今の打順より悪くしようと思ったら2番ピッチャーぐらいの奇策が必要

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:18:01.57 ID:c5dnvN8y0.net
>>606
今日は右の外は激狭だった
解説からも文句が出るくらい
まぁバント処理ミスったし菊池も非はあるけど

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:18:08.50 ID:W8273elB0.net
野手に口出さない監督って監督いらないよね

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:18:09.80 ID:eAqk7GGa0.net
審判は何年か前にトラックマン研修入れ始めた位から雰囲気ストライク激減して狭くなって
今年はNPBが打撃成績で140試合を120試合換算させたいのか
さらにゾーン狭くなってる印象な上飛ぶボールだからなぁ
正直審判は辛いっちゃ辛かったけどまぁ今年ならあんなもんだと思う

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:18:10.73 ID:CrCeJg0c0.net
>>632
昨日の勢い止められず普通に先制されてそのまま負け
試合前後は相変わらず打順と不調選手叩き
でどうだ

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:18:10.73 ID:hD7hFxMTM.net
>>620
才能もあるけど動作分析したら成長する要素なのは間違いない

カープも最近科学データを取り入れてるのみたけど
基本どこよりも遅れてるチームだから育ってないんだろうな

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:18:24.42 ID:I/g51ksPa.net
抑えは結局メンタルなんだよな

菊池も島内も中村もフランスアもメンタルが弱い
だから抑えにした途端、皆打たれ出す
いつもは抑えれてる相手に打たれるのはメンタルが9割

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:18:26.32 ID:9Az25S1Y0.net
まだキクヤスでええよ
バント処理でまたこの負けパターンか!って萎えただけ

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:18:36.95 ID:6d7vyHRj0.net
>>617
審判狭かったみたいだししょうがないよ
切り替えて頑張ってほしいわ

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:18:46.71 ID:LyOzGHAi0.net
3連覇でいい思いしまくったツケがファンにも回ってきました

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:18:54.51 ID:W8273elB0.net
何の為に佐々岡いるの指示出してんの?

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:18:55.67 ID:FW3ZbQPi0.net
森下暢仁 投球回と投球数

6/7(練習試合) 4回2/3 投球数102球
6/14(練習試合) 4回 投球数109球
6/21(初登板) 8回 投球数104球
6/28(初勝利) 8回 投球数136球
7/9 (初黒星)5回 投球数122球

佐々岡 「森下はコンディション不良」

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:18:56.92 ID:0fBlDW5j0.net
>>660
ビシエドは1番やばいと思った

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:19:08.89 ID:rLaA3eTw0.net
>>574
その辺は人間性が左右するから

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:19:13.22 ID:qC7fu7V90.net
>>598
坂倉は今いる捕手で一番下手だぞ

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:19:15.78 ID:3sQqNDTE0.net
>>656
岩瀬も打たれたあとはロッカーで下むいて一歩も動かなくなるらしい
山本昌が慰めようとしたけど声かけられなかったらしいし

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:19:16.74 ID:yH7+hv3oa.net
>>673
明治大学から嫌われそう

679 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 99d8-8R00 [122.223.77.144]):2020/07/10(金) 22:19:19 ID:Sm6yOqPq0.net
菊池はそんなに悪くないと思うがな
さすがに無死一二塁を作ったら
無得点は厳しかろう
先頭打者への入り方と守備でのミスと
教訓にすればいけると思う

680 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5960-IYsc [58.190.249.20]):2020/07/10(金) 22:19:23 ID:LYyboy490.net
>>616
なあ。會澤みたいな残り方ならまだしもメジャーのオファーないから仕方なしにカープに残っただけの癖にな。打率1割台で何がメジャーだよ恥知らずが 二度と先輩の松山の頭本気でしばいたりすんなよカス虫唾走るわ

681 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac1-8bMX [106.154.131.144]):2020/07/10(金) 22:19:26 ID:X4MgxEGIa.net
出塁率
ピレラ.290 28位
菊池 .237 33位最下位

誠也 .500 1位
堂林 .458 2位

682 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aa84-MjUo [59.146.152.84]):2020/07/10(金) 22:19:34 ID:t0w/PSmS0.net
川口和久は九里アレンを抑えに推してたな

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:19:38.29 ID:6cV7NEI/0.net
>>606
パリーグ時代は知らんけどこっちでは菊池=ノーコンっいうイメージは全くないけどね
ようやってくれとる
今日は審判が辛すぎた

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:19:39.61 ID:/DwOGwEt0.net
>>594
一人ぐらい若手を抜擢してほしいな
それなら負けても少しは楽しめるのに

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:19:43.69 ID:aPo+04170.net
>>657
會澤の鈍足っぷりはなぁ 出塁率高くても得点力上がんなそう

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:19:49.48 ID:R/d0Q10D0.net
>>652
鯉のぼりの季節までって言われてた時代の投手起用がそんな感じだった

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:19:51.11 ID:hD7hFxMTM.net
>>626
俺は鈴木の前にランナーをためるんじゃなくて
鈴木の出塁率をいかすべきだと思う

出塁率が高いやつが三人もいないし
鈴木はどうせ勝負を避けられる

688 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9973-c9t6 [122.197.89.199]):2020/07/10(金) 22:20:00 ID:91wDu/1Z0.net
コンディション不良って言ってるヤクルトの選手毎回毎回長期離脱してる印象やで、、、

689 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4536-6wWl [180.49.199.89]):2020/07/10(金) 22:20:02 ID:0fBlDW5j0.net
>>681
1,2番

690 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM51-K4Lb [122.100.25.56]):2020/07/10(金) 22:20:04 ID:HDQpJ/U5M.net
暗黒時代にリードがーとか誰も言わなかったじゃん
何で最近になって言い出す奴増えてきたんだろう
昔はせいぜい小山田は倉と組め位しか聞かなかったが

691 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d10-b6E6 [60.238.76.97]):2020/07/10(金) 22:20:05 ID:0zh55Q1C0.net
大瀬良が2試合連続で完投した時には会澤を褒めないリード厨
「あれは大瀬良が頑張っただけ」で片付ける時点でお察し

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:20:17.65 ID:xQICePo8x.net
>>667
ラプソード使って島内のフォームを改善させたはずなのに先日のノーコンっぷり
やっぱりコントロールは簡単に身に付くものではないな

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:20:23.03 ID:0fBlDW5j0.net
>>682
アニヤさんも

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:20:33.88 ID:FkdNmt3x0.net
さすがに明日も床田悪かったら落ちるよな

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:20:37.40 ID:3tKW9KMK0.net
>>652
出す奴全員点取られるから仕方ない
リリーフに関してはもう何で○○使わなかったすら無いだろ

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:20:37.49 ID:AD5f1HTw0.net
>>681
誠也の前にいかにランナーを貯めないかっていう対戦相手の悩みを助ける優しい佐々岡監督

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:20:51.94 ID:JEty2Stj0.net
>>681
鈴木が今シーズンどれだけタイムリー打てた?
丸やバティスタが後ろにいたらそりゃ点とれるよな
怒るのもばからしい

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:20:55.92 ID:0fBlDW5j0.net
>>694
先発足りません

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:20:59.26 ID:v0TB03K+d.net
>>658
今年は確か開幕戦で今のはタッチアップしても良かったんじゃないですかね〜ってのがあった

1プレーを雑にしてたら点なんていくらやっても入らないよ

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:21:04.25 ID:3sQqNDTE0.net
なんでリード厨は勝った試合後には出てこないんだろ?

このリードが悪いって話は聴き飽きたから、今日のこのリードが良かったって話が聞きたい
結果見て批判するだけなら誰でもできるし

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:21:13.83 ID:YhHfk8ar0.net
>>691
植田じゃないんだからw

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:21:19.46 ID:pTuUXOJc0.net
>>694
そして悪いだろう

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:21:20.33 ID:xQICePo8x.net
>>673
練習試合でも100球投げさせるとかおかしいよ
しかもコロナ中断明けで普通の練習積めてなかったのに

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:21:36.57 ID:e4dfTL110.net
>>677
大魔神「マジごめーんwww奢るから飲み行こうぜ」
コバマサ「悪い悪いwww次頑張るから。じゃ、お疲れっしたーww」

実際こういうメンタルが必要だよな
あと誰だか忘れたけど「抑えられないのに使う監督が悪い」とか言ってた奴おったな

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:21:40.21 ID:gSoNgDjS0.net
>>682
九里を抑えに回せるほどの余裕なんて無いしなあ

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:21:46.29 ID:AaASrehb0.net
まあ5年前までは一生優勝何てできないと思ってたから贅沢になったもんよ
若手の成長のピークのタイミングでメジャーのローテと元全日本の4番が同時に降ってくるなんて奇跡が起きたんだから揺り戻しは凄そうだ

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:21:47.83 ID:dUH5JixN0.net
人が審判すると勝手に決めてどんなにいい球でもそこは取らんみたいな糞みたいなゾーンになるから嫌なんだよ
ピッチャーがアウトローのここしか無いってとこに投げるのにどんだけ苦労してると思ってんだよ
審判ごときがストライクゾーン変えてんじゃねーぞゴミがって思うわ

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:21:48.02 ID:AXiucobg0.net
誰か佐々岡の家の前でうんこしてきてよ

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:21:48.74 ID:vAkbHaj60.net
チームが中途半端に延命してダラダラするぐらいならさっさと消化試合若手育成モードに入ってくれ

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:21:50.73 ID:0Tf9pnU90.net
今の広島の抑えなんて罰ゲームなんだから菊池ヤスは頑張ってる方だ

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:22:04.49 ID:t0w/PSmS0.net
>>702
時を戻そう

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:22:15.48 ID:hD7hFxMTM.net
>>692
その代わり前より球速が上がってるように感じる

今は球速を出すことを意識しすぎてフォームが安定してないように思える

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:22:16.32 ID:UyJOze/50.net
広島サヨナラ負け、1点差試合は0勝4敗
https://news.yahoo.co.jp/articles/4822f592cebae00c7916e70c27bd9d15ea616bc2

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:22:18.88 ID:qUpb3j0o0.net
一発だけは警戒する場面で本塁打食らった結果があるんだから會澤も後悔してるだろうに
會澤は悪くない!リードはオカルトってのも違うやろ
會澤はそんなやりがいないポジション守ってるのか

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:22:22.15 ID:DlAUbf3e0.net
>>668
全盛期中崎こそ理想よな

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:22:22.15 ID:EH4i+ajs0.net
>>700
リード厨は気に食わない捕手とは全然違うリードするから
そういう試合だとどこかで裏目引いて捕まってるよ
だから語る意味なんな大してないんだけどね

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:22:38.06 ID:JEty2Stj0.net
會澤はしゃーないだろ首脳陣が勝負しろって指示なんだから
佐々岡も真っ向勝負で打たれて満足でしょう

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:22:43.94 ID:vcUDmXYS0.net
森下壊した事だけでも佐々岡解任の理由に足るだろ

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:22:44.80 ID:PUJau3i30.net
学生時代に100球以上投げて連投してたからスタミナは問題ないって評価はおかしいと思うの
プロ野球の100球は学生野球の100球よりもキツイ

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:22:45.96 ID:0zh55Q1C0.net
>>700
絶対に出てこないよなw
ヤフコメでもそこを質問したら「あれは投手が頑張って投げただけ」と
自らリードを否定するようなアホ発言を連発してるよw

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:22:50.36 ID:Cfx+l5zh0.net
>>668
顔見ればだいたい向いてるか分かる
どいつもこいつも普通の気の優しい兄ちゃんの顔してるもん
マエケンみたいないかにも気の強そうな奴連れてこい

ある意味薮田は向いてそう
2017の投球が出来るなら

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:23:09.98 ID:aPo+04170.net
何なら九里には便利屋+九里→九里→九里の勝ちパをやってほしいくらいだからな

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:23:12.39 ID:vXj8XmEPM.net
>>679
過ちを気に病む事はない
ただ認めて次の糧にすれぱいい
それが投手の特権だ
頑張れヤス

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:23:14.00 ID:yH7+hv3oa.net
>>717
引退試合で相手に真っ向勝負を求めるくらいだしな

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:23:20.11 ID:I/g51ksPa.net
今年のドラフトは抑え向きと言われるメンタル強めの伊藤大海を獲るべき
津田二世という声もあるらしい

まるで“炎のストッパー”津田恒実…苫小牧駒沢大「伊藤大海」がみせた直球勝負

https://pabb-lab.com/2019/12/08/まるで炎のストッパー津田恒実苫小牧駒沢/amp/

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:23:26.65 ID:/eb9Bgx4p.net
>>714
元々そうだよ?
知らなかったの?

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:23:26.85 ID:1AMspOFn0.net
>>668
同感。ミコライオくらい自分勝手な方がいいんだろうね

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:23:27.60 ID:AEaEda3X0.net
>>707
球審石山か
覚えておこう(´・ω・`)

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:23:28.19 ID:fOnMAvPL0.net
パーティに攻撃力低いメンバーばかり入れてもそら勝てませんわRPG風に

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:23:31.87 ID:AD5f1HTw0.net
>>720
ヤフコメが1番リード厨多いな
やっぱ年齢層高いからかな

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:23:32.92 ID:HDQpJ/U5M.net
>>677
津田なんか宿舎の清川の部屋に30分おきに謝りに行ってたんだよね

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:23:36.00 ID:ngq3ZxjXa.net
ここまで噛み合わないとトラックマン分析し直すしかないわ

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:23:43.69 ID:UyJOze/50.net
>>707
AIストラーイク!
https://youtu.be/RJ7kDRzDbIc

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:23:50.43 ID:t0w/PSmS0.net
>>705
そういや暗黒時代で今より先発いない時期に黒田ストッパー構想あったな

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:23:50.78 ID:pu87E4MO0.net
野村ですら大瀬良ルーキーの時は100球縛り守ってたのにな
初完封とかでコーチ進言で120球くらいになって、言うこと聞くんじゃなったって愚痴ってたくらい

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:23:59.29 ID:Cfx+l5zh0.net
>>700
森下が勝った試合とかアツのリード褒めてたよ

俺が

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:23:59.44 ID:e4dfTL110.net
>>699
行く行かないの判断で雑かどうかは言い切れないと思うけどな
止めるのも勇気だし行ってりゃセーフだったかどうかは誰にも言えんでしょ

そもそも行く気がないとか目を切ってるとかは雑だと思うけどね

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:24:00.73 ID:hD7hFxMTM.net
コントロールがいいやつって常に同じフォームで投げ続けてるやつなんだよな

コントロールが悪いやつは投げる度にフォームのバラつきが大きい

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:24:12.76 ID:9Az25S1Y0.net
>>715
投球スタイルはあんまり……

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:24:13.17 ID:sRaIgSMC0.net
>>710
ヤスはよくやってると思うよ
老けて見えるけど結構若いんだぞw

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:24:18.00 ID:Sm6yOqPq0.net
>>692
理屈は分かってもその通り身体を
動かせるかってのは別の話だからな
ゴルフとかやったことある人は
良くわかるんじゃないの

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:24:18.75 ID:3tKW9KMK0.net
>>682
>>693
九里って素人目から見て一番抑え向いてないタイプに見えるけど何があって推されるんだろ
絶対的な決め球あるわけじゃないしストレートも150khは出ないし

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:24:31.00 ID:/DwOGwEt0.net
今まで高が名補佐役みたいなイメージだったけど
本当に有能だったのは緒方だったのでは
データ軽視の球団と昭和脳のコーチに囲まれて
タクローと河田を失ってからは孤軍奮闘で頑張ってたんやなって

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:24:34.25 ID:0b/pLtBx0.net
>>536
アドゥワや山口もそうだけど佐々岡が上に来てから一度先発挑戦するとずっと先発で、一度結果出したことのあるリリーフで隙を伺うって起用しないよね
九里とか薮田はそういう上のロング要員でローテに空きができるチャンスを掴んだと思うんだけど

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:24:35.42 ID:vcUDmXYS0.net
>>729
攻撃力の低いメンバーをスタメンにして高いメンバーを馬車の中に入れてる状態だな

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:24:35.66 ID:0zh55Q1C0.net
確かに「あそこでインコースに投げさせた会澤の勝ちだな」などのコメント見た事ないなw
まずは10あるうちの8ほど外してるお前らの愚かさに気付けと言いたいw

747 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd4a-c9t6 [49.98.79.208]):2020/07/10(金) 22:24:46 ID:0Y9UbhCjd.net
會澤のリードのことはよくわからないけど、森下がぐずぐずのマウンドで耐えてる時は間を取ってやるとかしてあげて欲しかったかな。新人だから自分からは何にもできなかったかもしれないし

748 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c967-edot [106.73.210.32]):2020/07/10(金) 22:24:50 ID:CGl1saCK0.net
Twitterだと佐々岡と緒方は無能扱いでノムケンだけは例外扱いなんだな
謎すぎる

749 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 564f-kYYI [1.0.108.26]):2020/07/10(金) 22:24:53 ID:gSoNgDjS0.net
>>692
島内の場合下で良くても一軍のマウンドに上がった途端
緊張しまくってるのありありだしな
そういうとこから変わっていかんと安定感得られんわ

750 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spdd-fS+e [126.35.81.181 [上級国民]]):2020/07/10(金) 22:24:55 ID:/eb9Bgx4p.net
ノムのアホが捕手の地位向上のためにあることないことウダウダ言って変な捕手像が造られたけど
やりがい(笑)とかで語るほどのものじゃない

751 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac1-c9t6 [106.128.126.123]):2020/07/10(金) 22:25:05 ID:I/g51ksPa.net
伊藤大海

時折、声をあげながらストレートで打者を圧倒するスタイルは、1980年代に活躍して「炎のストッパー」と呼ばれた津田恒実(元広島)を彷彿とさせるものがあった。

https://pabb-lab.com/2019/12/08/%E3%81%BE%E3%82%8B%E3%81%A7%E7%82%8E%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%91%E3%83%BC%E6%B4%A5%E7%94%B0%E6%81%92%E5%AE%9F%E8%8B%AB%E5%B0%8F%E7%89%A7%E9%A7%92%E6%B2%A2/amp/

752 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0d57-4zP6 [118.10.59.30]):2020/07/10(金) 22:25:06 ID:0rYU2x3N0.net
今年メジャー開幕しないならマエケンちょっと小遣い稼ぎに抑えやってくれんかな

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:25:07.73 ID:e4dfTL110.net
>>715
中崎も神宮の12回裏を抑えるまでは結構怪しいメンタルしてた気がする

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:25:08.66 ID:v0TB03K+d.net
>>704
野手もこれでいいんだよ

ジョンソンに文句言われたって逆転ホームラン打ってもう俺のところに打たせるなよ!って言えるぐらいのやつじゃないと

繋がなきゃ……とかやってるからインコース右打ちしようとしてボテボテ内野ゴロ量産するんだよ。追い込まれるまでレフト線にタイムリーツーベース狙えばいいんだよ

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:25:10.46 ID:9Rqoy1QD0.net
>>690
お前は海外串荒らしが暴れてたころの本スレを知らないのか?w

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:25:25.19 ID:M1TjLQkqp.net
堂林誠也松山會澤とかはダメなのかな?
アツに負担かけすぎ?
とりあえず今の打線はストレス溜まる、誠也がもったいないよ

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:25:34.15 ID:ZVG2EIxIa.net
>>714
フランスアが投げきったならともかく普通に失投だし
リード批判するならちゃんと投げきった時じゃないと意味無いやろ

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:25:38.84 ID:FkdNmt3x0.net
塹江先発とかやりださないだろうな

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:25:39.70 ID:fOnMAvPL0.net
>>745
わろたw

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:25:51.97 ID:JEty2Stj0.net
>>748
もう脳無犬時代も10年前やからな
記憶から薄れとんやろな
最後らへんでようやく監督になった

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:25:54.65 ID:P3h3XNx3a.net
まあ丸ちゃん移籍が全てだよね
移籍留まった人で継続して働きそうなのが翼だけ

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:25:56.26 ID:PUJau3i30.net
>>742
イメージだけど九里って初回に捕まることはほぼないんじゃないか?
だから一イニングだけ任せるなら立ち上がりがいい九里って意見が出てくるんだと思う

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:26:00.79 ID:ixOko8W80.net
>>714
後悔するのはいいけどフランスいっつもホームラン打たれてるよね。後悔しても改善には繋がってないようだね。

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:26:08.27 ID:6d7vyHRj0.net
みんな菊池保Tシャツ買ってね😉

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:26:14.87 ID:YaXwwIaAd.net
>>743
それで去年色々と疲れちゃったのかもな
スコアラーからは「こんなに我々のデータを使ってくれる監督は今までいなかった、やりがいがある」的なコメントが優勝するたびに掲載されてた

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:26:25.15 ID:IQHQ/ffx0.net
>>742
メンタルじゃない?
今の中継に一番足らんもんだろ

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:26:31.99 ID:3tKW9KMK0.net
>>715
そこは全盛期永川だろ
150kmのストレートに二種類のフォーク持ちとか完璧すぎる
ただ全盛期石原レベルのキャッチング出来ないと能力引き出せなかったけど

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:26:34.53 ID:0zh55Q1C0.net
>>730
年齢層と言うかリード云々で通ぶりたいだけだと思うよ
試合終わった後に逆の意見言ってりゃ俺凄いと思うんじゃね?
逆張りコメンテーターみたいなもんだよ

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:26:36.95 ID:F9o+ocgT0.net
振り返ると阪神が

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:26:43.64 ID:DlAUbf3e0.net
>>700
會澤アンチが批判したいだけだろうね
勝ったら批判出来ないし

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:26:45.04 ID:vXj8XmEPM.net
>>711
バィツァダスト

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:26:59.23 ID:dUH5JixN0.net
>>740
菊池は今日全然球走ってなかったな
150ぐらい出てる時はクローザー文句無しってピッチングなのに

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:27:03.19 ID:fOnMAvPL0.net
●も●で不調が長いからなぁ
四球だけ見れるのは強みだけども

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:27:15.44 ID:3sQqNDTE0.net
>>762
でも本人嫌だろ
弱いチームの抑えなんて罰ゲームでしか無い

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:27:17.22 ID:lDp92d3Q0.net
>>714
會澤もフランスアもベンチも悪い
打たれたからコース要求した會澤が悪いってのは違うと思うだけや

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:27:20.35 ID:sRaIgSMC0.net
>>762
4年くらい前は初回4失点を何度もやってた
九里は年々ジワジワと進化し球速もジワジワ上がってる
じわじわ

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:27:21.40 ID:9Rqoy1QD0.net
>>757
1番ホームラン打つ打者と力勝負しただろ?(笑)

778 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 594f-ucCN [58.183.207.7]):2020/07/10(金) 22:27:32 ID:XQPZDjmr0.net
>>767
全盛期サファテが至高

779 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fdfa-4a+h [220.213.76.103]):2020/07/10(金) 22:27:33 ID:c5dnvN8y0.net
>>751
伊藤大海は欲しいと思うけど結構他所も指名すると思う

780 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7654-c9t6 [113.34.191.142]):2020/07/10(金) 22:27:38 ID:AaASrehb0.net
津田二世ってバースの再来の次ぐらい恥ずかしいからそろそろやめてほしい

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:27:45.23 ID:3tKW9KMK0.net
>>766
九里-アツのバッテリーは血の気が多すぎて痛い目見るイメージが
ただチキンハート発動は無いか

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:27:45.95 ID:LYyboy490.net
とりあえず菊池はもう見たくない こいつ見てるとほんとイラつく

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:27:48.57 ID:pu87E4MO0.net
こうなると打てるチームを目指すべきなんだが

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:27:51.29 ID:ey0lOyOg0.net
いつまでゴミンスア使うの?
もう終わったリリーフは幽閉しとけよ
新しい芽も出てこん

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:27:56.06 ID:c5dnvN8y0.net
>>777
真ん中も見れない盲

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:28:01.22 ID:hD7hFxMTM.net
ドラフトは意識が高いやつである程度即戦力の実力がある投手をとってくるべきだな

カープには育てられない

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:28:04.61 ID:fOnMAvPL0.net
野球はSRPGぽいかな戦略が必要だし

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:28:05.17 ID:AD5f1HTw0.net
>>769
あんなにネタにしてたのに明日ひっくり返る可能性あるって凄いよな

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:28:05.73 ID:pTuUXOJc0.net
>>761
松山は安定してエラーしてるぞ!

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:28:06.60 ID:1AMspOFn0.net
カープは性格に問題があるのはとらないからなあ

トラブルを恐れていたら良い人材は取れないのは
どこの組織も一緒だな

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:28:08.44 ID:gSoNgDjS0.net
>>743
まあ緒方は早朝も帰ってからも他所の試合録画して見て対策してたって言うしな
三連覇中はその時その時調子良い野手の見極めと起用はドンピシャ多かった

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:28:13.81 ID:CGl1saCK0.net
>>781
いやその二人ってヤンキーだけどリードや投球は割とチキンじゃないか?w

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:28:15.11 ID:/DwOGwEt0.net
>>765
そうなんだ
地味な作業を一人で頑張ってたんだな

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:28:15.59 ID:e4dfTL110.net
>>767
サヨナラ振り逃げやらかしてから倉がフォーク要求しなくなったとか言われてた覚えがあるわw
そのサヨナラで帰ったランナーもそもそも振り逃げで出塁してたっていう

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:28:27.55 ID:RJsu6q370.net
ヤスを擁護したい気持ちはわかるけど当たり前のようにヒット打たれるわ四球も出すわで正直しんどいわ
他がいないから仕方ないけど勝ちパで見るのも本来はしんどい

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:28:33.44 ID:pTuUXOJc0.net
>>764
いらーん

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:28:36.58 ID:kv/x1t6R0.net
明日も打順変えなかったら流石になあ(´・ω・`)

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:28:37.58 ID:0b/pLtBx0.net
>>579
薮田岡田は数年間は戦力になってたからそこに含むのはちょっと

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:28:39.16 ID:9Rqoy1QD0.net
>>785
俺は球種の話してるんだけど?(笑)

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:28:51.64 ID:pRMmUEos0.net
>>751
身長高くないからカープのスカウトは指名せんタイプだと思う競合しそうだし

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:29:02.51 ID:EH4i+ajs0.net
ビシエドって中日ファンは単打マン呼ばわりしてるし言うほどホームラン打者って感じのスタッツではないな
まぁフランスアはいっつもビシエドに飛翔してるが

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:29:10.17 ID:PUJau3i30.net
>>783
打線を大幅に組みかえてもそれは無理だな
ピーコ時代や達川時代みたいな打つチーム作るにはピースが少なすぎる

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:29:14.22 ID:c5dnvN8y0.net
>>799
でもお前失投も分からんのだろ?

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:29:19.80 ID:9xG3/VBw0.net
鈴木誠也 直近3試合

8−1 打点0

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:29:21.86 ID:e4dfTL110.net
>>795
今年はも守護神なしのシーズンだから諦めよう。守護人や

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:29:26.45 ID:9Az25S1Y0.net
>>792
何人かが言うみたいに
オラオラ系とは思ったことないわ

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:29:26.61 ID:pu87E4MO0.net
とにかく早く梅雨明けろ
雨の中の試合ほ見たくないんじゃ

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:29:27.07 ID:AD5f1HTw0.net
明日2番菊池の可能性99%くらいかな

809 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c967-WBjE [106.72.211.224]):2020/07/10(金) 22:29:36 ID:IQHQ/ffx0.net
>>792
真っ直ぐでガンガン押すタイプじゃないだけでチキンとはまた違うやろw

810 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6567-ucCN [14.13.38.192]):2020/07/10(金) 22:29:42 ID:eAqk7GGa0.net
そりゃトラックマンすら入れれてない球団なのに
朝から晩まで監督室籠もってビデオ見まくっててくれた緒方がいなくなるのはキツイよ
なんかやたらと緒方叩いてた人もいたけど

近年の流出度で行くと個人的には緒方=タクロー>丸>河田だわ

811 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd4a-ksQt [49.96.23.240]):2020/07/10(金) 22:29:43 ID:I0NuzYjOd.net
2015年の中崎みたいにホリエを抑えで固定しよ、何敗してもええから作らなこの先どうしようもない

812 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5584-yaVe [126.5.69.201]):2020/07/10(金) 22:29:43 ID:9Rqoy1QD0.net
>>803
配球の話ですよ?(笑)

813 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ de41-mXGD [159.28.217.202]):2020/07/10(金) 22:29:49 ID:fOnMAvPL0.net
>>804
冷えてんのかゴリラも
こりゃ勝てんわな

814 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b54f-jpXS [222.231.67.235]):2020/07/10(金) 22:29:49 ID:Cfx+l5zh0.net
>>742
まずメンタル面の成長が近年著しい
連投が効く丈夫な身体
短いイニングなら三振も狙える(過去のリリーフ登板時はそうだったし、最近は先発でも三振取れてる)

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:30:12.85 ID:9a4vv0T30.net
>>808
残り1%は故障で菊池はスタメン落ち

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:30:18.93 ID:XQPZDjmr0.net
>>801
ビシエドは3番か5番に置いたら理想的打線になるよ

中日は4番打てる打者居ないから
しょうがなく任されてるだけだし

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:30:21.49 ID:vAkbHaj60.net
>>773
黄金期はガッチリレギュラー固定やからみんな体にガタが来てるんやろ
これからは黄金戦士をコツコツ排除していく辛い作業が待ってるわ

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:30:31.13 ID:0fBlDW5j0.net
>>806
僕は短ラン着てただけで
ヤンキーじゃないんです

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:30:32.38 ID:3tKW9KMK0.net
>>794
逆に石原はランナー3塁でも余裕でフォーク連投させて止めてたからなあ
よく相手チームとの合同スレでランナーサードで落ちる球要求しないウチの捕手に爪の垢飲ませたいとか言われてたわ

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:30:34.12 ID:AD5f1HTw0.net
危惧されてたけど先発が粘って誠也大爆発で負け越してたしこれから落ちる一方だよな

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:30:39.20 ID:0zh55Q1C0.net
豚は緒方と違って朝早く起きるの苦痛だろうな
起き上がるのが大変だろう

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:30:45.08 ID:dUH5JixN0.net
>>757
會澤が構えたところに行ってたぞ、少しのズレは知らんが
あの今セリーグで一番危険なビシエドに危ないところに投げさせたのは會澤
そこは擁護しちゃダメだと思うぞ、あれダメだと認めないと今後もやるからな會澤
今シーズンも既に2、3回やってるのに懲りて無いし

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:30:45.20 ID:/DwOGwEt0.net
>>791
そういや家でも深夜までデータ見てたってかな子が言うてたな
佐々岡もやってんのかな

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:30:45.70 ID:JEty2Stj0.net
正直田中上位に戻せばよくね
あいつがまともに出塁できる状態が打線の復活に一番大事だわ

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:30:47.04 ID:RJsu6q370.net
>>805
出てくるたびに先頭出すのがなぁ

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:31:05.61 ID:c5dnvN8y0.net
>>812
でも失投も分からんだろ?

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:31:17.03 ID:YaXwwIaAd.net
一度緒方監督石井ヘッドで観たかったと思う

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:31:18.61 ID:yH7+hv3oa.net
>>823
それって監督の仕事なんかな?

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:31:22.87 ID:ftTwZRzqp.net
>>821
釣りは朝早いから早起きは得意なはず

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:31:28.12 ID:TnYEu6R+0.net
>>603
風邪だろ
あの雨の中トータルで約1時間全力で体力使う運動して体調崩さないほうがすごい

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:31:29.12 ID:9Az25S1Y0.net
堂林タコっちゃったしまた7番かな
西川出られるんかな
状態悪いなら治してからにしてくれと思うけど

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:31:31.01 ID:+5di4TgL0.net
>>743
そらそうよ監督だもの(´・ω・`)
監督って置物じゃないのよ地蔵じゃないのよわ

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:31:34.94 ID:gSoNgDjS0.net
>>801
外国人投手は外国人によく打たれるイメージ

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:31:39.04 ID:3sQqNDTE0.net
>>822
別にいいと思うわ
あれが打たれるフランスアは使えないだけ
その頃にはフランスアは居なくなってる

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:31:40.44 ID:9Rqoy1QD0.net
>>819
サヨナラ打撃妨害とかもあったぞw

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:31:40.56 ID:KRVRQHdIp.net
>>822
このスレのやつが認めようと認めまいと會澤にはなんの関係もないだろw
俺らが野球してるわけでもないのに

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:31:44.18 ID:t0w/PSmS0.net
まあ小山田にもできたんだから、菊池ヤスにもできないことはない

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:31:44.18 ID:fOnMAvPL0.net
>>817
5年後はがっつり面子違うだろうな
二軍の若手が一軍にいる

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:31:47.55 ID:Sm6yOqPq0.net
なんか津田が強気の人みたいに扱われてるけど
あの人超気の弱い人だったんやで
弱いゆえテンション上げまくらないと
勝負ができんかったわけで
強気に見える態度はその裏返しやで

840 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6550-ZBJp [14.101.104.219]):2020/07/10(金) 22:31:48 ID:0b/pLtBx0.net
>>652
森下の起用方がその典型だよね

841 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1e10-k+PU [119.239.150.80]):2020/07/10(金) 22:31:52 ID:CoDUK0k10.net
森下抹消で床田遠藤も不安定となると、先発、中継ぎ、抑え皆ダメになるな

842 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5584-FzNJ [126.22.108.219]):2020/07/10(金) 22:31:52 ID:AD5f1HTw0.net
>>828
アナリスト雇ってくれないし自分でやるしかなかった

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:32:09.10 ID:IQHQ/ffx0.net
もういいや。寝る

宿題しろよ!
頭洗えよ!
歯磨けよ!

じゃあな!

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:32:09.30 ID:vXj8XmEPM.net
メンタル鍛える為に
岡田薮田島内あたりを
アーミーナイフ一本もたせて
ジャングルの奥地に置き去りに
してみたらどうだろうか

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:32:10.08 ID:PUJau3i30.net
今のカープはまんま落合が使い潰した後の中日よ
中日も世代交代に失敗して、ドラフトでろくな選手取れなくて、今ももがいてる

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:32:11.26 ID:hD7hFxMTM.net
>>804
鈴木って内容は悪くないのに一試合4タコとかすると一気にその後ヒットが出なくなる傾向ないか

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:32:12.06 ID:e4dfTL110.net
>>819
伊東が日本一キャッチングが上手いって褒めてたね。WBCの第3捕手に連れてったのもその辺があったとか
実際石原のキャッチングとブロックは相当レベル高かったと思う

しかも嫁はイエローキャブだ(´・ω・`)

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:32:35.50 ID:P3h3XNx3a.net
>>810
どうみても丸ちゃんがトップ
あとはそのまんま

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:32:37.68 ID:fOnMAvPL0.net
阪神でさえ連勝してるのに
このうんこチームときたら(´・ω・`)

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:32:39.54 ID:9Rqoy1QD0.net
>>826
配球って分かる?(笑)
アレがアウトコースでライトに打たれたなら
そこまで文句は言わんよ(笑)

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:32:40.92 ID:3tKW9KMK0.net
>>835
しかも誕生日だった記憶が

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:32:45.60 ID:R/d0Q10D0.net
今年は投手陣ガタガタで優勝は無理だからたまには菊池田中会澤だけでなく若手も使ってほしい
それと長野なんて使ってないで高橋使え

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:32:45.95 ID:FE7PnwM+M.net
他球団は世代交代の、隙間をFA補強でかさ上げしてるからこのままBクラスで終わるとうちも今オフから本気で参戦するしかないな!

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:33:13.66 ID:ewl9dgi3r.net
>>814
ついこの前4-0からカッカして同点に追い付かれたような?
あれからカープの凋落始まったし

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:33:15.89 ID:JEty2Stj0.net
メンタル以前の問題やからな打順に関しては
緒方に戻してほしいわそもそも基本が論外だもんなけるわ

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:33:18.45 ID:EH4i+ajs0.net
>>819
さすがに走者三塁でフォーク投げるの躊躇すんのはアマレベルまでだわ
プロ野球なら控え捕手でもみんな投げさせてる
あとは逸らすか逸らさないかで

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:33:24.67 ID:Cfx+l5zh0.net
>>853
セカンドに山田哲人か

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:33:26.62 ID:+5di4TgL0.net
>>804
もしや西くん打ってからおかしくなってない??(´・ω・`)

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:33:27.79 ID:0Y9UbhCjd.net
>>841
中継ぎがダメだから先発が無理して頑張って崩れてって恐れてたことがこんなに早く起こるとは思わなかったわ

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:33:28.11 ID:X4MgxEGIa.net
ビシエドHRで三好はちゃんとベース踏んだか確認してたが
會澤は確認もせずそそくさと引き上げてたな

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:33:31.95 ID:rLaA3eTw0.net
>>605
その盗塁1もタイミングは完全にアウトだったし

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:33:37.35 ID:pu87E4MO0.net
来年もコロナだと野球どころじゃないよな
首都直下型もあるとかないとか

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:33:42.32 ID:9Rqoy1QD0.net
>>851
倉がやったのはサヨナラ暴投だったかな?

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:34:02.15 ID:U5ShXupPa.net
虎や
お前ら雑魚を踏み台にしてのし上がってきたで
明日ようやく最下位脱出や‪(^^)v

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:34:10.33 ID:rLaA3eTw0.net
>>804
2−2で3割
近視眼的すぎる

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:34:10.49 ID:+5di4TgL0.net
>>845
ちうにちも良い選手いると思うけどなぁ(´・ω・`)

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:34:15.82 ID:0fBlDW5j0.net
>>858
西と対戦するとおかしくなる鈴木誠也

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:34:17.04 ID:I/g51ksPa.net
抑えって他球団は7〜8年は君臨し続けてるのに中崎だけ異常に短命なんだな
例えば
西武増田 8年目
横浜山崎 7年目
永川ですら7〜8年

大魔神佐々木、江夏、大塚、岩瀬、平野、馬原、小林雅、藤川、山口鉄也、サファテなど
どのチームも絶対的抑えはかなり長い年数活躍してる

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:34:28.64 ID:e4dfTL110.net
>>863
何故だ、倉落球

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:34:40.87 ID:1AMspOFn0.net
>>838
野手や中継ぎは結構期待できそうだな

ただ先発陣の主戦は現在30歳前後が多いから
5年後は苦労しそう

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:34:49.03 ID:2GEmndsmp.net
フランスアがアウトコースに構えてアウトコースにちゃんと投げたかな
最近のあいつストレートはとりあえずゾーンにテキトーに投げてるからどこ構えても真ん中投げそう

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:35:02.82 ID:+5di4TgL0.net
佐々岡の家族は全力で監督になるの止めるべきだったわ(´・ω・`)

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:35:09.17 ID:XQPZDjmr0.net
>>859
今年は中継ぎがダメなのは
オープン戦の段階で分かってた
緊急補強しなかった球団が悪い

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:35:19.32 ID:0b/pLtBx0.net
>>749
そもそも達川が言ってたように本来は二軍で修正したフォームを実戦で再現できるかテストしてる途中だったからな

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:35:24.32 ID:DlAUbf3e0.net
>>868
一回の登板で球数使うからなあ中崎は

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:35:27.36 ID:+5di4TgL0.net
>>868
そら優勝してるからな

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:35:29.00 ID:JEty2Stj0.net
去年の広島は波に乗ったら連勝する力はあったよな
今はどうやっても無理だと思う選手の特性とか全く生かせてないし
まあリリーフ崩壊してるからどうにもならんわな

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:35:29.65 ID:eAqk7GGa0.net
>>848
やるのは選手だから丸の流出も中期的に相当痛いけど
タクローや緒方は全野手に関わってくるから
中長期で考えると個人的には丸より緒方タクローだな

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:35:35.83 ID:bS8V8tJ60.net
広島の新人森下暢仁投手(22)が10日、出場選手登録を抹消された。佐々岡監督は中日戦後に理由を問われ「コンディション不良です」と答えた。

前日9日、雨中のDeNA戦登板時に何かしらアクシデントがあったとみられる。今後も1軍に同行しながら調整を続ける予定で、大事には至っていない様子。ただ、指揮官は再登録が可能となる最短10日での復帰には「分からない」と慎重を期す構えだ。

前日9日DeNA戦でプロ初黒星を喫したものの、5回2失点と粘りの投球だった。6月28日中日戦ではプロ初勝利を挙げるなど、ここまで先発として役割を十分に果たしていただけに、チームにとっては手痛い離脱となった。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202007100001120_m.html?mode=all

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:35:36.10 ID:9Az25S1Y0.net
>>817
でももうタナキクだけじゃね

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:35:39.39 ID:dUH5JixN0.net
>>841
俺は遠藤が2ストライクからボーアにど真ん中投げてグラスラ打たれたのまだ許してない
マジでイラついたわあのボールは、お前2ストライクでそれは考えられんぞってブチ切れてテレビ消したわ

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:35:44.76 ID:1GgYIx8J0.net
>>673
これで森下壊したらもう明治大学指名させてくれないだろうな

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:35:50.55 ID:AD5f1HTw0.net
明日には懐かしの位置にいってるさ
そしたら1敗くらいでは荒れないだろ

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:35:53.38 ID:9Rqoy1QD0.net
>>868
巨人の西村

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:35:53.69 ID:Cfx+l5zh0.net
>>868
残りの選手生命犠牲にしてパワーアップしてた

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:35:56.36 ID:gSoNgDjS0.net
>>828
まあそこらへんは性分だろけど
緒方は完璧主義で最高責任者として隅々まで把握しとかないと
指揮なんか取れないと思うタイプだろうし

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:36:02.58 ID:t2tHBufv0.net
2対1まで知ってるが 今日は勝ったかな

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:36:13.72 ID:aPo+04170.net
野球選手はオラついてるくらいが丁度いいな

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:36:19.99 ID:R/d0Q10D0.net
>>868
体全体で投げるフォームじゃないから肩の負担が大きいんじゃないかな

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:36:22.60 ID:vcUDmXYS0.net
昨日の森下とか途中からがくんと球速落ちて明らかにおかしかったのにそのまま100球投げさせたのほんま頭おかしい

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:36:26.88 ID:Y2XGsjDi0.net
佐々岡監督はよくある新人監督の失敗そのもの。
自分の理想にこだわる。
選手をその時の実力値ではなく、自分の期待値だけで図る。
今の1,2番とか、意地でも堂林田中の打順を上げないとか。いつまでもフランスアを使うとか。
最下位まで落ちて何か変わればいいが、周りがイエスマンばっかりだったら軌道修正も難しい

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:36:27.55 ID:FW3ZbQPi0.net
https://pbs.twimg.com/media/EcftbA4UcAQqiFX.png

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:36:28.40 ID:UY6/J3iW0.net
勝野昌慶
2試合9回1/3 被安打3 三振5 四死球3 自責点1

6月19日由宇 被安打1 四球小園の3塁打で1点

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:36:31.73 ID:hD7hFxMTM.net
緒方が辞めたのは妥当だった
問題は後任に佐々岡を指名したこと

新米の昭和脳にするなら、変えた意味がねえよ

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:36:35.29 ID:kv/x1t6R0.net
>>873
今年は無理やろ補強とか
コロナに狂わされてるからな
まあ今の戦力でどこまでやれるかよ
とりあえず森下が新人王取れば一応満足やろ(´・ω・`)

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:36:39.84 ID:sRaIgSMC0.net
>>839
達川がまだ津田が病気になる前から言ってたからな
自分が打たれてリード許すとしょんぼりしてたって
それで達川が「ワシがサヨナラ決めちゃるけん」って言ったら寂しそうに笑っていたとw

でもその時は本当に達川がサヨナラ決めてヒロイン受けてた

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:36:40.54 ID:0Y9UbhCjd.net
今年も躁鬱なんだなと思ったけど躁来ないね。ずーっと鬱だ

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:36:41.79 ID:T3vQSJN+0.net
中田「魚釣りするやつは馬鹿 佐々岡、お前のことだよ」

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:36:47.79 ID:xQICePo8x.net
>>868
3連覇の負担はそれだけ大きかったのと
あと中崎は決め球の無いクローザーだったから
どうしてもアウト取るのに球数を要してしまうってのが大きいかと
球数多ければそれだけ体に負担がかかるから

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:37:02.93 ID:p+dDIVKk0.net
最も深刻なのは負けた事より球審激狭だったのに四球を1つも選んでないという事だと思うんだが
ゾーン狭いのわかってるはずなのにボール球振り回して相手を助ける。これじゃあ勝てん

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:37:03.84 ID:vAkbHaj60.net
中日は最後に荒木引退で黄金戦士全員排除済んだ感じよな
これからチーム上昇していくはずやわ

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:37:04.39 ID:4H56Crmw0.net
佐々岡「1番ピレラ!2番菊池!」
佐々岡「3番はセンターを入れたい!西川の代わりに長野!」
佐々岡「メヒア!メヒアメヒアメヒア!代打メヒア!ノーヒット??スタメンメヒア!!!!」
佐々岡「堂林ファースト!いやレフト!やっぱサード!いやいやファースト!!」
佐々岡「松山は2軍で一本もヒット打ってないけど5番スタメン!!」
佐々岡「代打は投手にだけ!!!高橋?坂倉??知るかwwwwwwwwwwww」

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:37:09.08 ID:JEty2Stj0.net
>>891
確固たる意志をもってやってんならまだましだけどな
今日の打線みてもうこれ無理だと思ったわ

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:37:09.89 ID:+5di4TgL0.net
>>828
このチームじゃ動かんと誰もやれんでしょ

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:37:12.27 ID:P3h3XNx3a.net
読売ガルシア相手
丸岡本坂本ノックアウト
丸岡本無失点

野球ってよく出来てる
コアが一人抜けたら他も崩れる

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:37:29.03 ID:aPo+04170.net
>>868
あとは今村フランスアもだな フランスアは抑えってより中継ぎか

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:37:30.84 ID:e4dfTL110.net
>>894
東出監督のが良かった?(´・ω・`)

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:37:36.75 ID:PUJau3i30.net
>>868
その辺の連中は最初から抑えでほぼずーっと抑えやってきた選手だし
中崎はしばらく先発やってたからな

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:37:41.86 ID:ftTwZRzqp.net
投げる球だけならクローザー島内がいいけど
メンタルも見た目も厳しいだろうなあ
中崎みたいにまずは外見や表情作るとこから始めんと
大学院生みたいな風貌をなんとかしよう

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:37:44.15 ID:uTVUojPn0.net
ヤスは慣れれば大丈夫だと思うよ。
まだきわどい所狙いすぎて四球とか出してるけど
基本コントロールはいいから。今日の球審は酷かったし。

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:37:53.72 ID:TzQErD1md.net
森下ぶっ壊れたのかwwwww

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:37:55.50 ID:fOnMAvPL0.net
のむけん第二次のほうがおもしろかったかどのみちいっしょか

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:37:55.84 ID:gSoNgDjS0.net
>>877
昨年の五月は20勝4敗とかやってたからね
まだ力は残ってたよね

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:38:00.38 ID:Cfx+l5zh0.net
>>890
平均球速150近かったのに140前半ばっかだったもんな
佐々岡が買ってもらったおもちゃもう壊したよ

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:38:06.42 ID:JEty2Stj0.net
>>907
もうちょい足は絡めてくれそうやわ
鈴木は好きなんじゃねえか東出

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:38:11.41 ID:4H56Crmw0.net
>>900
ボール先行になったら必ずストライクゾーンに甘い球来る前提で振りに行ってるよな
でボール球ひっかけて凡退

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:38:12.10 ID:HoapH+NK0.net
つまんねーチームだなしかし・・・

佐々岡になると決まった時にワクワク感がほぼ無かったが、
だいたい予想の通りになりつつある

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:38:20.46 ID:3tKW9KMK0.net
>>868
中崎年度別登板数
2012 12試合 21回0/3イニング
2013 17試合 60回1/3イニング
2014 32試合 43回2/3イニング
2015 69試合 73回0/3イニング
2016 61試合 61回1/3イニング
2017 59試合 57回2/3イニング
2018 68試合 66回1/3イニング

大体リリーフは60試合×3年か50試合×4年で壊れるか超劣化する
中崎2018はかなりやばかったのを誤魔化して投げてたがあの年リタイアしてたら今もうちょいマシだったかもしれない

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:38:23.49 ID:FE7PnwM+M.net
>>810
佐々岡は緒方みたいにビデオチェックしてないんだろうな

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:38:23.87 ID:9Az25S1Y0.net
今村と中浮チて本当に球数が異常に多いんだよ
イニングはもっと投げてるPいるのに
球数で比べると今村中崎がガーンと上がってくる
だから長持ちしないと思ってた

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:38:31.86 ID:lh7oNZFzd.net
前回大瀬良で阪神に負けてから全然勝ってないよな?

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:38:32.06 ID:hD7hFxMTM.net
>>907
よくない
佐々岡と変わらないだろうし

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:38:33.29 ID:e4dfTL110.net
>>909
島内がクローザーに収まるとええとは思うが育つ前に潰れそうな気がするんだよな

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:38:43.34 ID:+5di4TgL0.net
まあしょうがねぇ
コロナ禍だし
時が経つのを待つしかないな

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:38:51.24 ID:AD5f1HTw0.net
>>919
打順も固定だしやる事無いんでしょ

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:39:04.37 ID:yH7+hv3oa.net
>>921
堂林の満塁ホームラン…

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:39:09.46 ID:0fBlDW5j0.net
>>921
グラスラ

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:39:09.92 ID:CGl1saCK0.net
去年って最終5割だったけど勝ち越し月5月だっけ?
異常なシーズンだったな色々と

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:39:14.41 ID:+5di4TgL0.net
>>907
やっぱり野手監督の方が良くね(´・ω・`)

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:39:16.04 ID:vXj8XmEPM.net
明日なんてこなけりゃいいのに

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:39:18.14 ID:I/g51ksPa.net
>>845
中日落合の暗黒ドラフト舐めんなよ
2012年1位福谷2位浜田
2013年1位鈴木翔太
2014年1位野村2位浜田
2015年1位小笠原
特に2012〜15年が大失敗

こういう素材ドラフトして失敗したらカープも漏れなく暗黒行き

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:39:21.84 ID:xQICePo8x.net
>>881
ほんとあれは若さゆえの失投だよな
2ナッシングと追い込んで低めにボール球でいいのに低めの意識が足りなかった
これが今後の糧となってくれればいいが

933 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b54f-jpXS [222.231.67.235]):2020/07/10(金) 22:39:26 ID:Cfx+l5zh0.net
>>909
理系のなw
とりあえず眉毛でも剃る?

934 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1e22-JRMu [119.25.46.178]):2020/07/10(金) 22:39:30 ID:PUJau3i30.net
>>892
ワロタ
歴史に残る酷使っぷりだな

935 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6a84-3fpw [221.84.250.47]):2020/07/10(金) 22:39:37 ID:T3vQSJN+0.net
コーチ「二軍の若いの使いましょう」
佐々岡「ダメダメ 実績 次は小窪と白濱」

936 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4a57-Jgpt [147.192.212.188]):2020/07/10(金) 22:39:47 ID:4H56Crmw0.net
>>810
河田もっと上だわ
代わりの廣瀬で外野守備も信号機も崩壊してる

937 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MM51-K4Lb [122.100.25.56]):2020/07/10(金) 22:39:48 ID:HDQpJ/U5M.net
このままだと佐々岡監督のピークは會澤野村残留と森下指名になるのか

938 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5e49-fS+e [111.90.51.102 [上級国民]]):2020/07/10(金) 22:39:48 ID:EH4i+ajs0.net
石原の時も思うけどフランスアってわりとリードとか無視して好き勝手投げてるよね
四球は嫌なのかボールゾーンに構えてもゾーン内に入れようとするし
特に今日は関係ないけど無死1塁とかで捕手が警戒して外そうとしてるところとかわざとゾーンに投げてるでしょあれ
ブルペンの手抜きといいわりと扱いにくい選手だわ

939 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-4Cj4 [60.106.166.112]):2020/07/10(金) 22:39:50 ID:RJsu6q370.net
堂林って客が入ったから今後はもうダメかもね
フォームが去年に戻ってたよ

940 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5584-yaVe [126.5.69.201]):2020/07/10(金) 22:39:51 ID:9Rqoy1QD0.net
>>918
リリーフがゴリゴリ投げると3年でパンクする
それ以上続けられるのは稀

941 :どうですか解説の名無しさん (ラクッペペ MMfe-qVe+ [133.106.71.156]):2020/07/10(金) 22:39:52 ID:hD7hFxMTM.net
やっぱりノムケンが良かった

コーチとしても有能だと思う
小園とか今のコーチ陣のままでは何年か燻るんじゃないの

942 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ea1a-sDL9 [157.65.143.223]):2020/07/10(金) 22:39:58 ID:rLaA3eTw0.net
>>907
ねえよ、佐々岡以上に辛気くさいぞ

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:40:06.51 ID:Sm6yOqPq0.net
>>896
いつもマウンドで津田にキツイこと言って
煽ってテンション上げさせてそれで
ようやく勝負できるようにしてたらしいから
まあそういうとこは達川の上手いとこだった

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:40:06.78 ID:R/d0Q10D0.net
佐々岡だってAvgleでちゃんと動画チェックしてる

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:40:08.44 ID:fOnMAvPL0.net
>>929
っのむけん第二次どうぞ

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:40:20.15 ID:+5di4TgL0.net
まあ今日もヤスのとこバントで一つアウトとってたらどうなったかわからんからな
一つ一つアウト取ることが大事よ
勉強よ

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:40:33.93 ID:0zh55Q1C0.net
豚が手塩にかけて育てた遠藤
いつになったら豆にあんねん

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:40:35.40 ID:3tKW9KMK0.net
>>906
今村年度別登板数
2011 54試合 94回0/3イニング
2012 69試合 85回2/3イニング
2013 57試合 65回1/3イニング
2014 17試合 20回2/3イニング
2015 21試合 26回0/3イニング
2016 67試合 73回2/3イニング
2017 68試合 64回1/3イニング
2018 43試合 38回1/3イニング
2019 27試合 25回1/3イニング

ノムケンが悪いよノムケンがー

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:40:36.78 ID:0Y9UbhCjd.net
>>929
それは思う。投手監督はダメな気する

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:40:44.68 ID:cavnS36d0.net
とりあえず西川は抹消しろよ
あんな状態で1日休んだくらいで治るかよ

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:40:48.49 ID:dUH5JixN0.net
>>923
俺は実績より投げてる球で決めてほしいからアリだわ
こればっかりはやらせてみんとわからんし

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:40:53.03 ID:p+dDIVKk0.net
>>916
何考えて打席入ってるん?て選手が多いよ
まあそれだけ選球眼も無いって事なんだろうけど

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:40:54.93 ID:u2+urjBWp.net
森下帰って来るまでに中継ぎ整備しろ
110球以上投げさすな

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:40:58.74 ID:0fBlDW5j0.net
1敗するごとに釣り道具一つずつ処分していけ佐々岡

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:41:08.82 ID:S4ZvqxtUd.net
緒方やめたのは妥当だけど緒方やめた後にカープファンがこぞって歓喜の声あげてて、アツとかの残留も
「絶対あの人が辞めたからだよねww」みたいに言い合ってたの本当胸糞だったわ

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:41:15.56 ID:fOnMAvPL0.net
のむけんコーチで戻ってきてくれんかなぁ〜
由宇の若手見てほしい

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:41:22.28 ID:5FWMZkU5x.net
高橋周平 趣味 魚釣りただし釣れない

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:41:25.03 ID:O0Tq7a1Y0.net
はっぱむとし

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:41:33.91 ID:4H56Crmw0.net
>>952
選球眼無いのもそうだけど打率のことしか考えてないんでしょ、特に2番の人

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:41:34.97 ID:1AMspOFn0.net
>>912
佐々岡はピンチ、劣勢になると手を組み合わせて祈るような仕草をするのはやめてくれ
トップが泰然自若としてなくてどうする

961 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ea1a-sDL9 [157.65.143.223]):2020/07/10(金) 22:41:38 ID:rLaA3eTw0.net
>>918
投げなくてもいい場面でも投げさせられてたから
そのしわ寄せが来た

962 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dd2c-Jajq [124.25.43.244]):2020/07/10(金) 22:41:41 ID:+5di4TgL0.net
>>945
まあそのうちありそうなんだよな
佐々岡は完全に繋ぎだわ
だけど誠也さんがせっかくいるのにもったいない

963 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd4a-ksQt [49.96.23.240]):2020/07/10(金) 22:41:47 ID:I0NuzYjOd.net
緒方は勝てる集団に出来るけど佐々岡は出来ない、ただそれだけ。去年も序盤負けまくったけど巻き返せるし優勝争い持っていける雰囲気はあったけど今年のは全然ダメやそれすらない。

964 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6550-ZBJp [14.101.104.219]):2020/07/10(金) 22:41:50 ID:0b/pLtBx0.net
>>578
赤松が代走として円熟味だしてた年齢より若いだろ

965 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2633-NGFb [153.165.198.236]):2020/07/10(金) 22:41:52 ID:w/B7pIYD0.net
今日はピレラと菊池が打ったからまたしばらく12番は固定なんだろうなと思うとうんざりする

966 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ea63-ZyJz [157.147.105.14]):2020/07/10(金) 22:41:56 ID:pRMmUEos0.net
>>955
そういう人は誰が監督でも叩くから

967 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5584-FzNJ [126.22.108.219]):2020/07/10(金) 22:41:59 ID:AD5f1HTw0.net
>>955
半分くらいは緒方が良かったって言ってそう

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:42:03.69 ID:e4dfTL110.net
>>951
確かに。島内いい真っ直ぐ持ってるからなぁ。安定感足りないけど

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:42:03.79 ID:1AMspOFn0.net
>>912
すまん。アンカーミスったわ

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:42:08.29 ID:PUJau3i30.net
>>950
抹消して代わりに大盛上げて欲しいわ
野間よりもあらゆる点で期待できる

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:42:15.03 ID:gSoNgDjS0.net
>>922
まさかの佐々岡が監督なった位だから東出も十分あり得るな
まあノムケン第二や東出だと新井が入閣しそうだけど

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:42:15.94 ID:CGl1saCK0.net
ノムケンか緒方は第二期やるやろな
ノムケンの方がノリノリっぽいしノムケンかな

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:42:21.68 ID:JEty2Stj0.net
野手監督の方が確かにいいわ
投手の監督で成功したやつ記憶にねえ

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:42:30.93 ID:fOnMAvPL0.net
>>960
のむけんはツバ吐きがなぁ・・・wあれさえなければ

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:42:32.54 ID:lh7oNZFzd.net
中崎はともかく、今村なんて球数投げてナンボだろう

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:42:37.52 ID:0zh55Q1C0.net
野間より長野がいらんわ

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:42:39.87 ID:4H56Crmw0.net
>>965
10回失敗しても1回成功したらOKなクソ甘首脳陣よ

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:42:45.74 ID:t2tHBufv0.net
大学でもばてて最後は点とられることの多かった森下をなんで
完封にこだわるのか不思議だった。
森下は肘を骨折した過去がある。
大事に育成しないといけないのに
序盤から無理して故障しないといいがと心配していた。
過去何度と他球団を含め新人投手が最初だけ活躍したの見てるからだ
佐々岡は馬鹿なのか?

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:42:52.53 ID:I/g51ksPa.net
>>937
これ、誠也がメジャー行くまでにもう一回日本一狙えるチームを作れなかったら歴代有数の無能扱いされそう
2年目の来年が勝負の年だな
それ逃したら無能扱いされたまま世代交代の損な役回りだけさせられる

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:42:56.81 ID:+5di4TgL0.net
>>955
そんなこと言うのかよw言う意味わからん

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:42:57.95 ID:CGl1saCK0.net
>>973
工藤

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:43:06.35 ID:hD7hFxMTM.net
西川の打力が伸びてないのはまだしも
走塁意識や守備意識が低いのがだめだわ

緒方は怖いだけでそういうところ伸びなかったよな

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:43:07.27 ID:y5ktGvNj0.net
>>878
中長期で見たらそれこそ丸が痛いよ
あれだけメモ魔な選手、確実に将来の首脳陣候補だったろう
出て行ったことで感情的なアレやこれやはファンならあるのもわかるけど
丸はチームを引っ張れる選手だった、それは誰も否定できないはず

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:43:12.74 ID:FW3ZbQPi0.net
大卒即戦力投手の最初の3試合登板でのトータル球数が300球がメドで
菅野則本大瀬良といったのでさえ320球

そして森下だけ異次元の360球  佐々岡の狂った頭しかやらない

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:43:14.04 ID:DlAUbf3e0.net
>>948
跨ぎ多すぎる

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:43:14.31 ID:pu87E4MO0.net
>>949
高津はまともに見える

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:43:16.11 ID:JEty2Stj0.net
>>971
東出監督ならお友達は豪華そうやな

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:43:22.22 ID:2GEmndsmp.net
ピレラって向こうではせいぜい松山くらいの選球眼であそこまでダボハゼではないはずなのになんでこんなことになってんだろ

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:43:28.81 ID:+5di4TgL0.net
>>960
選手と心中w

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:43:46.37 ID:CGl1saCK0.net
>>983
監督なって欲しかったわ丸

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:43:52.78 ID:e4dfTL110.net
>>981
鷹ファンからの叩かれ具合は緒方の比じゃなかったような・・・

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:43:58.52 ID:4H56Crmw0.net
>>984
練習試合もアホほど投げてる

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:44:03.37 ID:3sQqNDTE0.net
上本ってキムショーに似てるな
足速くて肩強くていろんなポジション守れるけど
なんかポカが多い

ほぼレギュラーだった年があるからキムショーの方がだいぶ上だが

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 22:44:06.24 ID:ftTwZRzqp.net
>>955
周りのニワカオバハンファンがそんな感じだったわ

995 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4536-6wWl [180.49.199.89]):2020/07/10(金) 22:44:13 ID:0fBlDW5j0.net
>>988
積極的に行けとでも言ったのかな

996 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7de6-yQFS [92.203.217.145]):2020/07/10(金) 22:44:15 ID:p+dDIVKk0.net
>>988
あんな突っ込む打ち方じゃ期待できそうもないよ

997 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5584-kAY1 [126.163.108.11]):2020/07/10(金) 22:44:35 ID:TnYEu6R+0.net
>>892
136がなあ
まあでもあの時は森下が自分で9回行きたがったそうだし

998 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 450b-kYYI [180.30.63.126]):2020/07/10(金) 22:44:43 ID:JEty2Stj0.net
>>981
あそこは逆にBクラスになる難易度の方が高いからな
まあ大舞台はさすがだと思う

999 :どうですか解説の名無しさん (ワキゲー MMee-3E5n [219.100.29.231]):2020/07/10(金) 22:44:45 ID:vXj8XmEPM.net
>>902
滅茶苦茶迷走しとるな
そりゃ勝てんわw

1000 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 45b0-u5L0 [180.221.239.249]):2020/07/10(金) 22:45:30 ID:6d7vyHRj0.net
>>902
佐々岡じゃないんじゃない?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200