2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん祝勝会

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/10(金) 21:41:45.31 ID:m5fHiMwS0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1594376371/
おりせん 3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1594381321/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 08:39:27.07 ID:gRWfUbyS0.net
>>419
試合を止める行為はあかんわ目立ちすぎ応援ともちゃうし

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 08:39:59.26 ID:KMsSep4q0.net
車内観戦「ドライブ・イン・ベースボール」 日本ハム、アウトレット駐車場で

https://news.yahoo.co.jp/articles/33caddad4c1688095c950d5acc531deff3f5b5cf

北海道日本ハムファイターズが4日、車内から大型ビジョンで試合を見る「ドライブ・イン・ベースボール」を三井アウトレットパーク(北海道北広島市)の駐車場で開いた。4、5日限定の無料イベント。

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 08:43:15.24 ID:xgq3q4fN0.net
金子-村田リレーなら十分勝機あるな

ジョーンズ ロドリゲス T は金子アレルギーないし
吉田も火曜金子から打ったし

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 08:43:15.58 ID:KjuJ1uF4d.net
>>418
清原もあるで

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 08:43:51.54 ID:xLhxH/Vwa.net
萩原が二日連続で先発してたのはオープナーの先駆けやったんやな

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 08:49:57.47 ID:sAWXHPoTr.net
金子なら宗スタメン起用するかな?
たしか金子キラーだったような

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 08:52:14.70 ID:I+VRDi5Ba.net
劇的な敗戦は数有れど逆は見たことないと言っても過言ではないもんなあやっぱ長打打てるてのはでかい

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 08:58:19.52 ID:KMsSep4q0.net
劇的なサヨナラ3ランを放ったロドリゲスは「ファンのエネルギーを感じながらプレーができた。

西村徳文監督は「お客さんがきょうから入ってもらったというところで、勝てた。
ましてやこういう勝ち方というのはチームで一番じゃないですかね」と有観客試合の効果を強調。
先発の榊原に関しては「四球が4つ。制球力が…」とした上で「次はしっかりやってくれるんじゃないですかね」と次回の登板に期待を寄せた。

3番手として回跨ぎを経験したK-鈴木についても「見られたのは良かった」と評価。
課題である中継ぎ陣の再整備も着実に進んでいる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4aff985afd3717a2358b9a71b1c1c7d1729c6485

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 08:58:58.17 ID:aadsP9XOd.net
今日もオリックスが勝利して、且つ政府肝煎りのgo to キャンペーン大失敗すれば、尚更嬉しい。

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 09:03:04.47 ID:xU9FI9o60.net
竹原ラッキーチャンスぐらいしか勝機無かった宮西相手に2試合連続ダメージ与えてるのは大きいな

438 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd4a-0xAo [49.98.76.128]):2020/07/11(土) 09:06:30 ID:aadsP9XOd.net
ホンマに今季はオリックス優勝、
安倍内閣のやる事なす事全て大失敗

希望

439 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 99e6-WMtc [122.22.63.73]):2020/07/11(土) 09:08:47 ID:rq9R6kb10.net
ほとんどスタメンに出ていない佐野が盗塁数単独二位な件(笑)

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 09:14:31.32 ID:xU9FI9o60.net
あの周東は盗塁0なんだな
警戒指数の問題か?

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 09:14:32.64 ID:gdCyHRjE0.net
逆転サヨナラホームラン、OP戦ありなら杉本が宮西から打ってたな

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 09:15:10.45 ID:gdCyHRjE0.net
>>440
パリーグ捕手なら佐野の足も警戒するやろ…

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 09:18:23.94 ID:mdD9Wnmc0.net
基本オリを見るときはネガティブなんだけど昨日は8回大城のが併殺になってもまだ何か起こりそうな気がしたんだよな、何でだろ

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 09:23:33.36 ID:Rztf4bwM0.net
ロドリゲスのHR出た瞬間
禁止されてたけどやっぱり周りの人とハイタッチしてもうた
ムリやわ

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 09:30:39.89 ID:xU9FI9o60.net
ロドリゲスの当たりフェン直なら小田がホームアウトで今頃スレヤバかっただろうな

446 :どうですか解説の名無しさん (ワキゲー MMee-zPGN [219.100.28.83]):2020/07/11(土) 09:36:17 ID:5zvDOTmQM.net
しかし生え抜き野手組も去年までよりかは成長してるのに
なんで最下位なんや。

やはりベンチワークか。

447 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd4a-hhnP [49.104.37.53]):2020/07/11(土) 09:36:55 ID:AS6YYBLCd.net
>>444
失せろコロナが。2度と球場に来るな。

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 09:42:35.39 ID:aqYdxnDo0.net
7月は全試合4点以上取ってるし今週の勝率は楽天より上やで!

449 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac1-bEao [106.128.57.227]):2020/07/11(土) 09:43:11 ID:I+VRDi5Ba.net
>>443
単純におハムが弱いからだろ強い時なら9回にジェノサイドされて終わっとる

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 09:48:43.35 ID:nJ5vibhea.net
昨日は地味ながらK鈴木はよかった。将来は勝ちパターンに加われば面白い。

451 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sac1-rLtw [106.180.34.246]):2020/07/11(土) 09:49:33 ID:/vpg7rPfa.net
>>443
最終回の打順も期待感有ったからね
さすがにマサ凡退で諦めかけたけどジョーンズの四球からなんかワクワクしてきた

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 09:51:45.35 ID:mdD9Wnmc0.net
>>451
やっぱ長打力は正義だよね

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 09:55:05.51 ID:nJ5vibhea.net
>>446
8回神戸
先発K鈴木ノックアウト
先発村西ノックアウト
10回中川延長戦エラー
8回海田、後藤目測誤り
8回増井決勝被弾

神戸、海田、中川、村西、K鈴木は二軍へ行った。
結局、開幕時の人選ミスやろ。増井とヒギンスと榊原は開幕二軍やし

454 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa92-oxNQ [111.239.155.168]):2020/07/11(土) 09:56:46 ID:nJ5vibhea.net
西村の一番T岡田のオーダーは大失敗やった

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 10:05:04.51 ID:thuWvZe00.net
オリックスのサヨナラホームランってこんなもんか
昔はちょくちょくあったのに、最近はあんまりないんだよな

2020 ロドリゲス
2018 中島
2017 ロメロ
2012 バルディリス2試合連続
2011 李承Y、バルディリス
2010 下山、後藤、トカダ
2008 カブレラ
2007 ラロッカ、ローズ
2006 清原(2本)

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 10:05:16.80 ID:UM9UsTXoM.net
野次るやつ永久出禁で

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 10:06:13.24 ID:x4gIc6/H0.net
>>424
中3日だしな

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 10:09:07.62 ID:xgq3q4fN0.net
>>455
サヨナラホームランどころかサヨナラ勝ちすらレアだったからな
2014とかもう少し延長に強かったら優勝出来てたのに

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 10:09:35.19 ID:in3vEgb00.net
応援無けりゃマイクでヤジ拾ったり選手監督に聞こえるのは分かってた事やと思うが
スピーカー応援なり工夫しない球団が悪い

460 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spdd-u5L0 [126.199.213.230]):2020/07/11(土) 10:10:09 ID:wIxHl+XZp.net
いい流れでいかにも勝ちそうだけど、安達休養確実で広澤と宗無安打から小島が来るかもと思うと気分が悪くなる

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 10:19:19.56 ID:gdCyHRjE0.net
今日明日勝てたら4勝1敗1分け
1勝1敗でも3勝2敗1分け

せめて1つは勝ちたいな

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 10:28:28.55 ID:SWQZRabqM.net
>>455
2017のロメロのサヨナラ弾て確か日付が変わりそうなくらい深夜まで長時間ゲームやった末の一発だったっけ
夜中に部屋で絶叫した覚えがある

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 10:31:32.43 ID:dEAy4lypa.net
>>458
亀井にやられなければ

464 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd2a-1VOL [1.79.89.75]):2020/07/11(土) 10:31:50 ID:KjuJ1uF4d.net
>>455
アレン

465 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd2a-1VOL [1.79.89.75]):2020/07/11(土) 10:33:16 ID:KjuJ1uF4d.net
>>462
それと別にマレーロ踏み忘れの日のもあったはずや

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 10:34:38.52 ID:JitV7GHO0.net
>>460
小島取り上げたら西村の采配はまともになるのにな
憑かれたようにこいつが出てくるから試合がボロボロになるわ

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 10:35:30.06 ID:bSUM5NNIa.net
>>454
早めにあきらめてくれて良かったのかも。
どうせやるなら二番やろ普通。

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 10:38:18.22 ID:KjuJ1uF4d.net
>>460
清原満塁サヨナラの日に明日の先発前川やでって言ったら
気分悪くなるからやめろって言われたのふと思い出したわ

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 10:39:49.59 ID:6TXKKs2r0.net
佐野って3打席しか立ってないのに6盗塁か
スタメンで使ってやれよ

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 10:40:52.60 ID:xU9FI9o60.net
>>455
森脇以降ほんま地獄みたいな試合多すぎ

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 10:41:09.10 ID:gdCyHRjE0.net
佐野は今の所盗塁失敗0なのもええな

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 10:43:04.29 ID:1rgYR3lq0.net
オリの逆転サヨナラホームランなんた超貴重なのになんで飲みに行ったんやろ
開始前からテレビ前でスタンバった試合は大体負けるのに

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 10:44:02.93 ID:JitV7GHO0.net
>>470
森脇はともかく福良はHR打った選手を翌日外すとか平気でやって負けまくったし悪夢でしかない
小島を干したのが森脇で小島を重用したのが福良

西村はそれと比べればHR翌日ベンチみたいな舐めた采配しないだけマシかな

474 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd2a-1VOL [1.79.89.75]):2020/07/11(土) 10:44:55 ID:KjuJ1uF4d.net
守備交代してリリーフ打たれて延長パターンなんかになるとほとんどホームラン期待できへんしな

475 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MMd5-qzDQ [150.66.69.110]):2020/07/11(土) 10:45:21 ID:cVRRdrCeM.net
森脇監督も大概小島使ってたで
スタメン6番とかやってたし

476 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spdd-b2Fx [126.33.153.110]):2020/07/11(土) 10:48:15 ID:1UAT3oXrp.net
>>469
代走起用できるのも大きな利点なんやで
1点取りに行く時のカードになるし
相手にもプレッシャーかかるし

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 10:48:50.19 ID:rI3DqxtI0.net
>>454
今シーズンの最初の打席がTから始まったのは胸熱

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 10:49:10.72 ID:mdD9Wnmc0.net
>>470
2014年9月以降はずっと同じ野球の繰り返しだったな。2014年ですらサヨナラ試合が1勝9敗くらいじゃなかったか?

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 10:49:20.81 ID:JitV7GHO0.net
>>475
森脇がやってるときはほとんど試合出てないからな
福良が絡んでから激増している

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 10:51:42.01 ID:mdD9Wnmc0.net
あーつおーって松田が叫ぶのはいいんか?

481 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5584-zpbv [126.51.67.169]):2020/07/11(土) 10:54:02 ID:thuWvZe00.net
森脇の時の贔屓枠は和作やろ

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 11:00:21.03 ID:cVRRdrCeM.net
>>479
なんかよく骨折してたイメージ
というか2011ドラフト入団なんやな
もっと前からいてた気がしてたわ
森脇監督は干したというよりチャンスはあげてたけどそう使わなかった感じか

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 11:01:42.39 ID:gLBshQN/0.net
昨日サヨナラの時、小島ベンチにいたか?

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 11:02:13.26 ID:NDOwqie+M.net
あとは小島だけ二軍に送っといてくれたら安心度が段違いやで。何でファンの俺らが小島いつ出てくるかヒヤヒヤせなあかんねや。そもそもファースト、サード、外野が中の下のレベルで守れるけど、走力も普通で本気出したピッチャー出てきたら全く打てないってプロ野球選手ちゃうやろ。

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 11:06:43.98 ID:tPBOqPNUd.net
小島ってなんか打ちそうな構えはしてると思うやけどな。
打たないんやけど

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 11:07:09.73 ID:6TXKKs2r0.net
山足、小島なら白崎が見たいわ

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 11:08:28.66 ID:dEAy4lypa.net
>>482
個人的には木佐貫攝津の試合で
センター小島の打球追いがダメダメ三塁打で木佐貫が1点とられてそのまま攝津0封されたので
コイツダメだわ!とインプットされた

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 11:08:36.63 ID:m+oKRTOEa.net
近藤福田西野の復帰が待ち遠しいわ
まさにチームの足りない部分を埋めてくれる可能性がある選手やからな
ある程度戦える手応えが出てきたところで、やはり山岡の故障は痛すぎる

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 11:12:27.18 ID:XnqgGbnXd.net
近藤西野はトレード要員だって
福田もキャプテン降りたからな、こういう選手にはなぜか冷たくなる

490 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa92-B3mj [111.239.166.189]):2020/07/11(土) 11:12:51 ID:xLhxH/Vwa.net
西野まだ怪我してんのか

491 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7add-4Zs8 [133.206.113.96]):2020/07/11(土) 11:12:57 ID:xU9FI9o60.net
金子を意識しすぎるからおかしくなる

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 11:23:25.15 ID:skTWdEVhd.net
うん小島とラオウの贔屓レベルを均等にしてくれないかなぁ?

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 11:24:23.48 ID:skTWdEVhd.net
今の山本と金子の全盛期やったらどちらが上やろ?

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 11:26:17.78 ID:Q7kUiDe8p.net
入場するの大阪コロナとココアは必須なん?

ココアが最新のIOSじゃないとインストールできんのだが…

もう家出たからWiFi使えんからIOSアップデートできんのやけど、コレ入場できるんかな

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 11:26:51.19 ID:Q9ghL39y0.net
サヨナラホームランでホームでこのご時勢わちゃわちゃ出来ないのが残念だよな
昨日の場面なんて2年や3年に1回くらいしか見れなそうなサヨナラだったしまあ打った途端ベンチが盛り上がっててよかったけど

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 11:27:12.35 ID:OYpxVHUna.net
シーズン中にまた球団が外国人(ロドリゲス)に巨額再契約を持ちかけなければいいが

また3年8億円とかのバカ契約をやって、来年は働かなかったりというのが考えられる
やるなら出来高の割合を多くしないとダメだ

毎年結果を残してくれるような再契約を、球団に強く、要求する

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 11:31:11.00 ID:1UAT3oXrp.net
>>496
だからそれが簡単じゃないんだって
球団だってそうしたいだろうけど、代理人が吹っかけまくってくるんだから

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 11:41:49.88 ID:lPtRBv1g0.net
佐野は周東枠でいいけど
まあ比較が後藤程度ならかわりにつかってもいいかもな

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 11:43:14.06 ID:o3XxhRHLa.net
>>494
必須じゃないよ
検温は必須
ココアとかはお願い

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 11:44:43.70 ID:Q7kUiDe8p.net
>>499
ありがとう!

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 11:46:29.17 ID:R6h3xPgH0.net
>>496
外国人選手はNPBの場合2年目以降は複数年契約が基本と思っておいた方がいい ディクソンみたいに毎年最大限やってくれる選手は滅多にいないよ
それを回避するには毎年良い選手を見つけてもらうしかないな

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 11:46:48.36 ID:thuWvZe00.net
>>493
投げてる球は山本の方が上だけど、総合力では全盛期の金子がまだ上だろうな
山本はまだこれから伸びるけど

503 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-91P7 [60.137.137.148]):2020/07/11(土) 11:47:57 ID:R6h3xPgH0.net
ただマルティネスの場合守備がかなり悪いので余程高い成績を残さない限り高額契約にはならないと思う

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 11:49:45.71 ID:R6h3xPgH0.net
>>493
まだ金子だと思う ボールの勢いは山本だと思うが精度は金子の方が勝っていたと自分は感じる

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 11:51:03.32 ID:QLwMmK4LM.net
>>501
ディクソンは大半の選手よりオリックスに貢献してるからこのまま引退までいて欲しい

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 11:51:16.39 ID:SprLfSUxd.net
山本は先週みたいな投球したらマジで藤浪と言われ続けるぞ
しっかりしてくれ
金子は何度完投したか

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 11:51:17.85 ID:QLwMmK4LM.net
このままオリックスで引退ね

508 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1e60-6wWl [119.228.252.214]):2020/07/11(土) 11:57:01 ID:Q9ghL39y0.net
ディクソン戦力にこんごもなってるか分からんけど来季はこのままいけば日本人枠だから
今のままで行くとしたらジョーンズロドリゲスモヤとアルバースヒギンスを1軍で使える事になるよね?
来季も外国人の1軍登録5人(ベンチ入り4人が可能ならだが
そうなったら内野も外野も守備も安定して守れて打てる奴がほしいなそんな完璧な奴まあおらんやろうけどw

509 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d84-91P7 [60.137.137.148]):2020/07/11(土) 12:02:17 ID:R6h3xPgH0.net
そう言えば西武のニールの記事見たけど代理人が色々ふっかけようとしたが本人が(やめてくれ この条件で満足してるんだ)と止めて契約更新したらしい こういうタイプはほんとに珍しいと思う

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 12:02:58.06 ID:2CnzaTeXp.net
西村が馬鹿の一つ覚えみたいに出塁したら代走、そしてチャンスをつぶして守備固めなんかしてたら
9回にトカダ、ジョーンズ、ロドリゲスは打席に立ってなくて、しょぼい打線でゲームセット

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 12:03:57.55 ID:8suVdq2H0.net
筒香ってオリファンやったんか
https://i.imgur.com/WIIDpiW.png

512 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd4a-c9t6 [49.96.7.19]):2020/07/11(土) 12:04:47 ID:+6SLrYjcd.net
ディクソンって体調不良が続いてると思う
あそこまでベンチ外にするのは不調もあるやろうけど休養優先やないか

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 12:05:24.19 ID:2CnzaTeXp.net
>>511
奥浪やんけ

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 12:06:34.29 ID:sAWXHPoTr.net
練習に小島おるな ってことは今日は入れ替えなしかー

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 12:08:17.27 ID:nrwcfoDDp.net
>>455
どんでんって異様にサヨナラのチャンスの時に冴えてたよな
それだけに関してはめっちゃ尊敬するわ笑
阪神で優勝してるだけあって勝負勘あるよな

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 12:09:20.31 ID:m+oKRTOEa.net
>>508
モヤよりももう1人リリーフ外人連れてきたほうがええ
万が一にでも7〜9回を外国人3人に任せられるようになれば一気に勝てるようになる

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 12:10:13.30 ID:yt641WGbd.net
明日左腕の河野だから入れ替えあるかもな

518 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Spdd-JKx/ [126.33.85.85]):2020/07/11(土) 12:10:39 ID:nrwcfoDDp.net
>>493
余裕で金子やろ
3試合連続完封やってから比べてくれ

519 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd4a-rCTA [49.98.147.83]):2020/07/11(土) 12:10:40 ID:vcPNVprpd.net
>>516
アルバースや野手2名が使えなくなるじゃん

520 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srdd-GT7g [126.133.226.130]):2020/07/11(土) 12:11:38 ID:sAWXHPoTr.net
ちーさん、沢村取ってるからね あの年は圧巻やった。まさに別次元

521 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dda4-RLoE [124.155.16.243]):2020/07/11(土) 12:11:56 ID:HdqboMg50.net
>>344
増井のことか?ハム時代からマスコロやってたし公ファンからもあんま人気ないんちゃう?

522 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1e60-6wWl [119.228.252.214]):2020/07/11(土) 12:13:42 ID:Q9ghL39y0.net
>>516
中継ぎ補強のがまあ大事だね
とりあえずロドリゲスがこのまま成績残して守備がそこそこやれるくらいにはなってほしいわ
マサとTが外野で怪我するのが怖いんやけどね、ジョーンズがメジャーでGG獲った時くらいに動けたら解決するんだがまあそれは絶対ないw

523 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4a7c-3hff [147.192.183.58]):2020/07/11(土) 12:13:44 ID:XkLVY4qa0.net
>>410
熱狂だったよ

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 12:19:55.64 ID:I7+c1czB0.net
金子もハム行ってなんか老けたね

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 12:21:08.34 ID:skTWdEVhd.net
やはり全盛期の金子のが今の山本より上と見とるか。
じゃあ、ハムに移籍したからと言ってあまり悪口言うなよ。
俺は生暖かく応援してるよ。

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 12:22:07.26 ID:XkLVY4qa0.net
>>473
いや、西村も平気でやるよ
猛打賞、次の日ベンチとか

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 12:22:53.71 ID:kTG0ehqsa.net
>>520
あの年より2013の方が凄かったけどな
楽天に変なのがいただけで

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/11(土) 12:22:57.20 ID:cVRRdrCeM.net
西武のニールは本人的にもNPBの方があってると感じたんだろうな
日本で長く続けるためにMLBとの両面交渉を避けさせたのかな
逆にいうとMLBの中4日はやはり投手にとって厳しいし故障しやすくなる

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200