2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専4

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/14(火) 20:53:25.30 ID:UtoF4+Qoa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【NG推奨】
[126.255.96.50]

前スレ
ハム専3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1594724043/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/15(水) 11:22:26.18 ID:Vb5tV9hv0.net
大田だってなべりょだって2割8分くらいは打つ力があるだろう
近藤なんて首位打者争っているべき才能だ
西川も清水も石井も中島もこんな程度の選手じゃないだろ
栗山の長期政権でチームが腐った
全然チームとして機能しなくなってしまったんだよ
早い話がゆるゆるでたるんだ

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/15(水) 11:23:01.67 ID:4bZNjZv80.net
新球場ができたらチームが良くなると念仏みたいに呟いてる奴が見受けられるけど、
ありもしない願望にすがるのは止めた方がいい
だいたい、育成のファイターズとか信じてる奴がまだいるのもヤバい

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/15(水) 11:24:15.72 ID:KM0djJbZ0.net
>>951
なべがまるっと打たんからセカンドでええか

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/15(水) 11:24:47.90 ID:/IJIG5Nnr.net
>>951
セカンドできるなら是非とも見たい

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/15(水) 11:25:02.35 ID:4bZNjZv80.net
>>952
その「選手を信じる」とか栗山の思考そのものだぞ
先ずはこれ改めないと未来はない

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/15(水) 11:35:10.47 ID:Jc9HXphp0.net
>>949
間違いなくそれもあるよな
ここではよく戦力がないってだけ言うやつ多いけど
じゃあ西川、大田、近藤辺りの実績あるけど今年は良くない選手を
他球団の実績はないけど今年の成績はこいつらよりは良いってだけの選手とトレードできるか?って話になるわ
今年結果出てないってだけでそれを戦力がない扱いするならトレードした方が良くなって事だろ
ありえんだろ

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/15(水) 11:35:44.97 ID:NIT5BUAIa.net
>>944
金子が来た時には、伊藤はベイスターズだったんだが(笑)

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/15(水) 11:40:40.40 ID:E78VYOl00.net
もしかしてコロナの影響1番受けてる?
北海道の状況が悪かった頃ろくに守備練習してないのでは

960 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr29-jlT3 [126.204.99.54]):2020/07/15(水) 11:41:38 ID:uVBAI4Tmr.net
>>944
伊藤光をFAで取れば小林取れの次くらいよく見かけた

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/15(水) 11:49:53.17 ID:a34acG620.net
>>959
実際それは開幕前から言われてた
楽天なんかが早くから全体練習再開してたけどハムだけは道内組と東京組で分かれてたし

962 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr29-J9fE [126.179.103.136]):2020/07/15(水) 11:59:08 ID:2rvCFR4mr.net
日ハムの守れるは鎌ケ谷並みに守れるであって
上に上がったらポロポロして叩かれる未来しか見えない。

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/15(水) 12:08:46.15 ID:7B6AdcLY0.net
>>944
市川はどこの球団も取らなかったのが答えだし
伊藤はせっかくオリをだされて横浜で居場所を見つけたのにパに戻る理由が無い

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/15(水) 12:09:55.64 ID:cpyDpYWgF.net
>>946
樋口7試合連続安打中

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/15(水) 12:10:46.50 ID:tMZEApXua.net
落合になんとか来てもらってこいつら性根から叩き直してやって欲しいわ

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/15(水) 12:14:58.49 ID:64h61bNbp.net
落合きたら宮西が先発になったりして、ありえねーとか言われるが結局宮西が先発ハマっていくような事例が多々ありそうな天才感がおこる

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/15(水) 12:18:25.95 ID:6uEAXgBIM.net
結局渡邉が打たんのもセカンド候補が他にいないからに尽きるよな
石井はショートやってるし
樋口上げて危機感与えろ

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/15(水) 12:18:29.20 ID:bYyx+hdQ0.net
超ストイックで頭良くて強肩の梅林を信じろ

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/15(水) 12:19:16.43 ID:6uEAXgBIM.net
去年なんかキャッチャー選り取り見取りだったのに誰もとらんもんなぁ
何がしたいんこのチーム

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/15(水) 12:20:10.65 ID:4bZNjZv80.net
外国人キャッチャーって有り得ないの?

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/15(水) 12:24:15.97 ID:aGnl2Vfca.net
>>969
去年のドラフトあまり詳しくないが、ドラ2立野の枠で誰かしら大学生捕手取れてた気がした

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/15(水) 12:26:21.19 ID:z2pTt8XN0.net
>>969
それ 

973 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b75-0dA0 [121.3.17.164]):2020/07/15(水) 12:26:55 ID:eG9jZ3Uu0.net
>>837
ねーよ
バカ

974 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3db-6ldz [125.198.166.27]):2020/07/15(水) 12:27:34 ID:z2pTt8XN0.net
吉村の中では捕手は足りてたイメージなんだろうか?
鶴岡なんて支配下登録枠が勿体ない育成枠で充分なのに

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/15(水) 12:29:38.44 ID:/Je58t7gr.net
中田と野村が打ってしか勝てなかったからな
中田が落ちてきて野村いなくなったらこんなもんよ
清水がここまでガラクタになるとは思わんかった

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/15(水) 12:32:46.43 ID:EMPR3Pdw0.net
今日は戸田やれそう?

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/15(水) 12:34:33.97 ID:hwKgorht0.net
この状況は栗山になってからずっと危惧されてたこと
根本的なところから直さなきゃいけないから今の主力が完全に入れ替わるまで立て直しは無理

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/15(水) 12:36:59.17 ID:W76KNFEj0.net
ハムの状況まじでやばいね 特効薬はないな 数年続きそう

979 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e350-xJap [125.52.117.94]):2020/07/15(水) 12:38:18 ID:EVTyN6kt0.net
>>875
SSも電通案件か

980 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e350-xJap [125.52.117.94]):2020/07/15(水) 12:39:50 ID:EVTyN6kt0.net
>>378
いやなべりょより使えるなら杉谷だろうが松本だろうが横尾だろうが誰でもいいわ

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/15(水) 12:40:44.00 ID:Jc9HXphp0.net
>>977
栗山になってから雑な野球になって異常に緩い環境なのも気になってたけど案の定だわ
怠慢プレーは絶対に許さなかった白井が消えてから完全に歯止めが利かなくなって崩壊してる

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/15(水) 12:42:44.33 ID:KM0djJbZ0.net
>>965
落合も66歳だから現場きつくないか?

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/15(水) 12:42:57.38 ID:EVTyN6kt0.net
>>949
>>957
チームの力を引き出すのはコーチの仕事だろ
いくら栗山が嫌いだからってなんでもかんでも栗山のせいにするな

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/15(水) 12:44:03.64 ID:bYyx+hdQ0.net
>>980
松本とか中島使うなってやつほど長打が無いとか言い出すからな
荒削りな若い大砲並べたがる栗山と一緒

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/15(水) 12:44:46.82 ID:EVTyN6kt0.net
>>959
>>961
その割にはベンチでマスクせず密にしてるしよく分からんチームだ
危機感があるのかないのか

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/15(水) 12:45:41.54 ID:hwKgorht0.net
>>981
ここでもずっと言われてたからな
守備崩壊は軽視してたからもちろんだし、打撃に関しても何も考えてないって言われてたわ

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/15(水) 12:46:14.50 ID:EVTyN6kt0.net
>>970
日本語喋れないからコミュニケーションが困難

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/15(水) 12:48:05.85 ID:Jc9HXphp0.net
>>983
コーチだけの責任ではない
キャンプの方針とかは監督が決めてんだからコーチの責任にして監督は悪くないは通用せん
コーチはあくまでの監督の方針で動いてるって理解してないだろお前

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/15(水) 12:48:35.63 ID:f/uxN9KBr.net
>>970
>>987
今中日で外国人捕手が活躍してるんだけどね

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/15(水) 12:50:39.23 ID:EVTyN6kt0.net
>>989
それで?成功したの?時間かかるし成功率も低いしで効率が悪過ぎる
それなら普通に日本人を育てて使った方がいい

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/15(水) 12:56:19.94 ID:TBgpeEHH0.net
>>985
単になんもかんがえてなかったんだろ

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/15(水) 12:56:28.35 ID:/Je58t7gr.net
野球の神様に見放された憐れな男の末路

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/15(水) 12:56:28.47 ID:/Je58t7gr.net
野球の神様に見放された憐れな男の末路

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/15(水) 12:56:29.29 ID:b7FjD7300.net
>>989
でも最下位だから外国人キャッチャーのせいでピッチャー打たれてるんじゃね

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/15(水) 12:56:34.88 ID:oXrgI/Ix0.net
>>945
楽天のセカンドとSBのセンターすげえ

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/15(水) 12:57:59.40 ID:W76KNFEj0.net
コーチにどれだけ 言わせる権限も関係あるよな
栗山独裁でなにも言わせなかったら コーチの意味ないし

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/15(水) 12:58:13.79 ID:EVTyN6kt0.net
>>994
それな
悪い見本を真似してもしょうがない

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/15(水) 12:59:36.29 ID:hwKgorht0.net
>>996
吉井は大谷に対して何も言えなかったな

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/15(水) 13:14:00.25 ID:JP57w43+0.net
一番憐れで惨めなのはこんな試合を見せられ続けるファン

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/07/15(水) 13:15:28.58 ID:EVTyN6kt0.net
>>999
そこまでいうなら見なきゃいいじゃん
好きで見てるんだから辛くないだろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200