2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません9

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/11(火) 00:35:25.35 ID:53TmD4Fja.net
>>648
セイバーも万能ではなく、ロバート・ローズのように、
ほとんどの年で得点圏打率が打率を上回るセイバー泣かせな選手もいるんよ。
(仮説としては、ランナー有りの時の内野手シフトや配球が影響している可能性大)

ただ、それはセイバーメトリクスの思想が間違っているわけではなく、
データ分析しきれない、ファクターXが残されてるだけ、
という話ではあるけどね。

たぶん、10年後のセイバーは、新説がでていろいろな過去の説を否定してると思う。

ただ、昔は〜とか、常識的に〜とかいって、現実の数字を認めない人は、
現実の数字をゴリゴリ見せて納得するまでいうしかないとは思うけどね。

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200