2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 16:22:27.08 ID:lUrI7gTg0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 20:56:20.15 ID:FSVQM8cF0.net
国営でピオーネ(´・ω・`)

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 20:57:18.38 ID:rPxrsTe60.net
そういえば今日スカパーで二軍の試合の再放送してたけど
林はいいスイングしてるな、今年中に一軍で見れるかな
あと抑えの田中が何で抑えられてるのかがイマイチわからん
あれ一軍で通用するのかな?

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 20:59:14.33 ID:bEkDho5R0.net
>>482
球速は140前後だし怪しい

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 20:59:31.43 ID:uZv11MJod.net
>>479
事前の予想通りだな
そういう意味だと新井さんは監督は厳しい優しすぎる
黒田登板が待たれる
佐々岡なら金本や前田の方がマシかも

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 21:00:00.67 ID:bEkDho5R0.net
こいせんのアイドル吉田類でも見るか(´・ω・`)

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 21:00:02.27 ID:FSVQM8cF0.net
吉田類の酒場放浪記みよっと(´・ω・`)

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 21:00:13.53 ID:huo2uJthd.net
元気丸録画見たら事前打ち合わせしてまで堂林に苦言するノムケンw
愛が止まらねーな

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 21:00:18.19 ID:spPuw5CoM.net
新井って厳しいぞ絶対
練習手を抜かないし

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 21:00:18.22 ID:FSVQM8cF0.net
>>485
真似すんなハゲ(´・ω・`)

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 21:00:22.50 ID:muktHWdcp.net
プレイボーイの記事じゃねぇか

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 21:00:58.23 ID:y0vBloYd0.net
他のチームとやってる横浜見てると何でここに負けるんだぐらいに見えるのよな

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 21:01:10.90 ID:bEkDho5R0.net
>>489
グムー、毎回すまんのう(´・ω・`)

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 21:01:34.04 ID:FSVQM8cF0.net
>>492
こちらこそすいませんハゲ(´・ω・`)

494 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5b96-Dag0 [223.133.12.21]):2020/08/24(月) 21:01:43 ID:tYMEx9XY0.net
>>488
金本が新井はサボり魔って言ってなかったか
アスリートのおっさんも広島に復帰してようやく本気でやるようになったって最近記事で言ってた

495 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 45c9-opce [116.199.183.143]):2020/08/24(月) 21:02:27 ID:k7IX6+sh0.net
お前らタートルネックボーイだろ(´・ω・`)

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 21:02:47.25 ID:3DDvYAe30.net
プレイボーイとか新潮とか斜陽系はまず取材なんてしてないから
ジェイキャスがマシなレベル

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 21:02:47.75 ID:spPuw5CoM.net
>>494
阪神に思い入れがないからだろう

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 21:03:45.21 ID:3TcdURew0.net
>>479
言うほど悪いかな
内野手出身監督は動きたがるから相対的にそう見える

499 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b32-u2+K [121.103.76.115]):2020/08/24(月) 21:04:21 ID:FSVQM8cF0.net
>>495
頭はズル剥けのくせにな(´・ω・`)

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 21:05:34.39 ID:6LAgd3qg0.net
>>487
今まで気を使ってあまり言わないようにしてたしいいんじゃね
干されてた時はノムケンも苦しそうだったろ

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 21:05:38.22 ID:FSVQM8cF0.net
(`仝´)<吉田、なんでつぶあんにせん!

502 :どうですか解説の名無しさん (ワイエディ MM13-7hsN [119.224.171.2]):2020/08/24(月) 21:10:05 ID:spPuw5CoM.net
堂林はまだひた向きだったから良かったのかもしれんが
野間はどうするよ

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 21:11:38.17 ID:muktHWdcp.net
>>502
何で野間が真面目じゃないってことになってるの
まさか試合中ヘラヘラしてるから?

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 21:12:45.66 ID:spPuw5CoM.net
真面目であれなら目も当てられないぞ

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 21:14:00.44 ID:AR4f10Ja0.net
野間ってホントしょーもない事で損するタイプ

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 21:14:42.17 ID:muktHWdcp.net
>>504
堂林だって真面目にやって11年かかったろ
野間が真面目にやってないなら論外だが勝手に認定するなよ

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 21:15:04.61 ID:AR4f10Ja0.net
きょせん見たら菅野が抜けるんだから山田くらい取らないと割りに合わないとか言ってて恐れ入るわ

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 21:15:29.16 ID:3DDvYAe30.net
野間は丸の代わりになろうとして?しようとして?失敗した感じ
今からでも俊足単打マンに切り替えよう(´・ω・`)

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 21:15:33.82 ID:AR4f10Ja0.net
ただまぁ堂林は高卒だったしスタートは違う

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 21:17:02.31 ID:Zrz+ql0f0.net
>堂林6日間で5キロ増!驚異の肉体改造 [2013年1月15日7時31分 紙面から]
https://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20130115-1072103.html

>広島・堂林 もぐもぐタイムで巨大化に成功 東スポWeb 2020年1月24日
https://www.excite.co.jp/news/article/TokyoSports_1704222/

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 21:17:23.46 ID:Zrz+ql0f0.net
広島の水の力だろ、昔から

512 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5bb5-dOV/ [175.41.93.46]):2020/08/24(月) 21:17:59 ID://BVGr+Y0.net
新井と松山の対談9連戦ずっと出てたとかやっぱり疲れじゃん何で松山だけ頑なに休ませなかったんだろ

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 21:19:34.80 ID:spPuw5CoM.net
緒方も2799日やってほしかったな(´・ω・`)

514 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 23e5-NuY1 [61.206.209.90]):2020/08/24(月) 21:20:12 ID:3DDvYAe30.net
松山左だからね
誠也の後は左がやはり理想なんやろ
全体的に右ばかりやし

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 21:22:07.78 ID:8hKLaiird.net
>>514
ファースト坂倉にすればいいんだけだね。こうすると會澤もいるし下位打線も強くなる

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 21:23:53.56 ID:r/4pg5HT0.net
オフに野間のトークショーが旧市民の広場であってそこめっちゃファン集まってた
午後からのトークショーなのにファンの数名は朝5時半から並んでたらしい
司会者が「凄いですね!5時台なんてもう未知の世界!わたし小学生以来そんな時間に起きたことないよ!ほんと凄い!野間さんどうです5時半ですよ!?」
って野間に聞いたら、「僕だいたいその時間はランニングしてますよ」ってサラリと
司会が「えぇ!?そういう時もあるんですか!」って
そしたら野間が「そういう時というか、出来るときはほぼ毎日です。今日も普通に5時前からランニングしましたよ」って涼しい顔で言うてた
司会が「トークショーあるのにですか?」って
野間は「いやートークショーは午後からなので。朝はランニング終わって飯食って軽いトレーニングして、それから移動して9時からジムでウエイトです。あ、もちろん今日もですよ、というかさっきまで…」
司会者も舐めてたけど、俺もマジかー真面目やなーって思ったよ
野間からしたら当たり前なんだろうけど

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 21:25:08.27 ID:Zrz+ql0f0.net
野間以前にアスリートなんだから当たり前だろ。5時なんかアリーワークしてるとこでは普通だし

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 21:25:33.56 ID:3DDvYAe30.net
>>515
まあそれが出来ない位坂倉ファーストは無理なんやろな(´・ω・`)

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 21:25:34.28 ID:Zrz+ql0f0.net
カープはファンが馬鹿すぎる

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 21:25:46.04 ID:26juf70o0.net
タカさんサンデースポーツ2020にゲスト出演決定か 凄いな 愛理ちゃんの誠也弄りできるのはタカさんしかいない 頑張れ

521 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4d14-Ol41 [114.190.86.228]):2020/08/24(月) 21:26:41 ID:nSlA6/Hh0.net
元山めっちゃええな
2位までには残っとらんかな

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 21:28:14.56 ID:mjVMx13ed.net
>>516
そんなにまでしてどうして成績上がらんのか
やるスポーツ間違えたな
ラグビーなら昨秋のワールドカップで日本代表のリザーブくらいには入れたかもしれない
国内リーグなら間違いなくレギュラー
基本ボール持ったら前に走りゃいいから野間でも大丈夫w.

523 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a384-u2+K [221.18.35.47]):2020/08/24(月) 21:28:40 ID:Zrz+ql0f0.net
打って守れる奴は値段が高くなるからカープへは来ないよ

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 21:29:48.10 ID:iCHHc4T40.net
>>518
向いてはないんだろうけどどっちかというと捕手一本の気持ちを優先させてる方が大きいんじゃないか
いくらなんでも捕手できて打撃抜けてる運動センスがあるのに
練習しても松山並にも守れないってことたぶん無いと思う(・ω・`)

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 21:30:15.39 ID:599kGLPp0.net
>>522
阪神の江越と野間はやる競技間違えた感がめっちゃある
以前は大田もそう言われてたけど大田は環境が悪かっただけだった
野間も江越も環境変えてみよう

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 21:32:48.02 ID:Tf7BKSLJa.net
やっぱ持って生まれた素質ってあるのかな?
九里は身体つきとかかなりゴツいのに華奢な森下より球速も遅いし球も軽い
何の違いがあるのか?と思ってしまう

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 21:32:58.64 ID:r/4pg5HT0.net
>>522
そんなにってか、野間以外もみんなそのくらいのことやってるってことやろ
庄司とかも毎日居残り練習して寮帰ってからもひたすら練習するほど練習の虫だったけど、それでも一軍で1ヒット

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 21:33:08.02 ID:QDZ40Mas0.net
>>485
モーニングバードの玉川さんは吉田類の酒場放浪記を入眠ルーチンで毎晩使ってると話してたよ

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 21:33:20.21 ID:F4POgvqN0.net
>>524
でも なんでもできるマエケンタイプの投手と投手以外は不細工な黒田タイプがいるからな

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 21:33:21.66 ID:iCHHc4T40.net
野間が頑張ってないとは言わないが早朝ランニングにジムくらい大方はやってるやろプロなら
少なくともイチローはやってる
イチローより練習せなあかんやろ打てないんだから
真面目の裏付けで出すには弱いと思う
すまんな野間(・ω・`)

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 21:35:13.17 ID:hkMorL+K0.net
矢崎と森下もやっぱ素質の違いなのか?

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 21:35:55.06 ID:iCHHc4T40.net
>>529
かといってフィールディング力0ではないだろ黒田も
要は出来ないで済ますより出来た方が確実にチームのプラスにはなるんだから會澤が元気なうちはチャレンジくらいして欲しいってことさ(・ω・`)

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 21:37:18.81 ID:599kGLPp0.net
>>526
球速は才能だと思う
佐々木労基が163とか出すのにダルビッシュが160出せないんだから

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 21:37:48.08 ID:Zrz+ql0f0.net
坂倉は対左打率200で球の遅い右腕を得意にしている。打者としては2軍選手だよ

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 21:38:25.13 ID:tYMEx9XY0.net
黒田は途中からゴロPだし、メジャーではかなりフィールディングで自分を助けてた
まぁ打撃は最後までHR打てなかったしセンスなかったね

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 21:38:40.60 ID:Zrz+ql0f0.net
これだから代打成績ってのは当てにならんのよ、打てる投手の時だけ出てるから

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 21:39:31.73 ID:wXcSfStF0.net
月曜は吉田類からの町中華のゴールデンタイム

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 21:41:26.51 ID:FSVQM8cF0.net
>>537
うるせーハゲ(´・ω・`)

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 21:41:38.46 ID:F4POgvqN0.net
森下も何をさせても上手いらしいな リフティングも得意だとか

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 21:44:34.24 ID:599kGLPp0.net
コントロールと球速はある程度は才能 努力で改善出来る可能性は無くもない
プロ入ってから1番伸びるのは変化球とかスタミナじゃね?

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 21:45:02.99 ID:MRpxaIAu0.net
>>479
ちょっと古いな
今は違うだろ

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 21:45:11.02 ID:mED7TCpIr.net
>>533
球速出すぎるのも怪我しやすくなるから難しい

543 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 45b9-URWr [116.193.228.65]):2020/08/24(月) 21:47:16 ID:wXcSfStF0.net
>>538
おめーはハゲのグルメでも観とけ

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 21:49:08.26 ID:Tf7BKSLJa.net
森下はサッカーとかやっても上手そう

545 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bdd8-jugm [122.223.77.144]):2020/08/24(月) 21:53:14 ID:RbrH8EFl0.net
野間のあの体と身体能力を見れば
アスリートとしてのトレーニングは
相当量やってるんだろうなとは思う
惜しむらくはトップレベルでやるだけの
野球の才能に恵まれて無かっただけで

546 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d584-2mvw [60.109.13.75]):2020/08/24(月) 21:54:56 ID:EoBjRCJh0.net
コントロールは才能要素強いよな

547 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2584-M5jW [126.142.42.148]):2020/08/24(月) 21:55:28 ID:ol3YBH+A0.net
>>539
マエケンとかもそうだが一流選手は他のスポーツも上手いしちょっとやればすぐ出来ちゃう
逆に野球以外ダメな選手はドラフトで取っちゃダメだと思うわ
確か矢崎とかゴルフ死ぬほど下手でセンスゼロやった

548 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0bc8-p+G8 [153.165.166.129]):2020/08/24(月) 21:55:43 ID:hkMorL+K0.net
野間のあの筋肉はなんか違うなと思ってしまう
なんかズレた筋肉というか

549 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8b32-u2+K [121.103.76.115]):2020/08/24(月) 21:57:49 ID:FSVQM8cF0.net
>>543
今夜の町中華は観るわハゲ、焼きそばやぞ(´・ω・`)

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 21:58:37.03 ID:r/4pg5HT0.net
>>547
マエケンは水泳もサッカーもマラソンもいつも簡単にトップ取れてたからつまらなくて勝つの難しそうな野球始めたらしいし
そのあて片手間にやってた水泳は大阪の大会で1位だし

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 21:58:39.67 ID:tYMEx9XY0.net
イチローはバスケド下手くそだったぞ
あとシャカシャカ走りの小笠原とかもゴルフ全然だった

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 21:59:02.58 ID:JBI30EdV0.net
>>546
若い頃の黒田のコントロールは別次元だったぞ

悪い意味で

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 21:59:32.32 ID:MRpxaIAu0.net
藤浪が言ってたけど、悩んでる時にネットでイップスを検索したりしてたんだと
そうしたら本当に壮絶な、投げようとすると金縛りにあったように震えて投げられない人の動画があったと
それからは自分がイップスと言うのも烏滸がましい、申し訳ないと思うようになったと

だから気持ちの持ちようが凄く大事なんだろな

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 22:01:44.60 ID:599kGLPp0.net
>>547
根尾は他のスポーツも万能だからその説で言うと将来は約束されてるな

555 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db10-3Lde [119.239.150.80]):2020/08/24(月) 22:02:04 ID:sPb8x9jO0.net
今年はもう最後まで5000人になりそうな気がする

556 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srb1-RTUg [126.255.176.129]):2020/08/24(月) 22:02:13 ID:C1m2Ptqur.net
>>508
目指すは中日の大島やな

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 22:03:31.97 ID:599kGLPp0.net
>>555
5000の次がいきなり半数ってのがそもそも無謀だわ
今ですら席が蜜になってるのに

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 22:03:53.21 ID:RbrH8EFl0.net
>>546
プロ入るやつも子供の頃から
10年近く野球やってきてるんだから
それでコントロールが良くないやつが
プロに入ってから劇的にコントロール
良くなるって期待する方が間違っとるよな

559 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db02-EF2R [119.229.104.218]):2020/08/24(月) 22:05:20 ID:fea31NvQ0.net
>>551
これだな
確かに相当ひどい
https://www.youtube.com/watch?v=h1VukOF7v10

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 22:05:53.35 ID:r/4pg5HT0.net
コロナって何でこんな混乱したんかね?
コロナを広めないためだけの世の中になってる
こうなるともうこの概念は覆しづらい
これまでのインフルやらの感染病ではここまでなったこともないのに

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 22:07:16.94 ID:huo2uJthd.net
富岳のシミュレーション見たら5000人が限界だな
そしてレフトも解放しろや

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 22:08:48.70 ID:26juf70o0.net
貴ちゃんスポーツマエケンゴイスー獲得おめでとう(´・ω・`)

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 22:08:58.38 ID:8r0xNjsE0.net
伊良部とか下柳なんかは
若い頃は豪速球で
コントロールはそこまでなかった

たが年輪重ねるにつれ
コントロールは良くなった

564 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7521-v4UK [118.236.73.87]):2020/08/24(月) 22:10:06 ID:8r0xNjsE0.net
>>560
新しいウイルスでどうなるか
わからなかったからじゃ
ないですか

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 22:10:38.44 ID:ufsRZo0O0.net
黒田は著書によると制球自体は改善した訳じゃなくてカウント別での気をつけ方とか
制球が良いと思わせるテクニックが磨かれたらしい。ただ結局それでメンタル面が楽になって
アウトローとか昔と全然違う頻度で投げてた気がしないでもない

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 22:11:08.42 ID:26juf70o0.net
>>557
ナゴヤドームみたいに3席ぐらい間隔あけて1列空けて全席種使えばいけるのにマツダは外野すら使わないから…

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 22:11:24.31 ID:3TcdURew0.net
>>560
コロナにならなければ死んでもいい
そのうちコロナにかかったら殺されるんじゃね

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 22:13:39.26 ID:LeyBfS/c0.net
>>545
まだそうと決めつけてやるなよ
堂林だって11年かかったんだしまだわからん
カープファンなら応援しようや

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 22:15:32.16 ID:/GhxdCvY0.net
>>563
荒れ球はまとまることもあるけど
ノーコンは直らない

570 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srb1-aY8s [126.179.114.131]):2020/08/24(月) 22:16:23 ID:mED7TCpIr.net
>>560
いうてインフルはこんなに移らんやろ
夏にも流行らん
んで毎年それなりに話題にもなってる

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 22:17:08.61 ID:/dU0kaMh0.net
規定到達四球数
1位松山6
2位ロペス7
3位木浪10

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 22:17:38.48 ID:L8fx76DRa.net
堂林みたいにサード守れる奴がことごとくいなくなってサード失格の烙印押された堂林にサードスタメンの座が回ってくるなんて奇跡みたいなことはさすがにそうそう起こらんだろ。

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 22:18:43.97 ID:/GhxdCvY0.net
>>572
代わりがいないから守ってるだけで
合格じゃ無いぞw

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 22:19:39.44 ID:kH5TcQB40.net
>>560
みんな耐性持ってないからでしょ
何年か経ってみんなコロナが身体に入り耐性つけば今のインフルエンザみたく抵抗力が弱った時に重症化するようになるでしょ。

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 22:20:29.63 ID:LeyBfS/c0.net
>>572
まあそこはカープだからってのはある
サードはずっとアキレス腱だし他球団ならとっくに助っ人なりFAなり補強してると思う

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 22:20:31.39 ID:JBI30EdV0.net
>>570
新型インフルなら夏も蔓延するよ

577 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db22-8XmR [119.25.46.178]):2020/08/24(月) 22:20:55 ID:599kGLPp0.net
ノーコンが治るのはノーコンの原因にもよる
岡田みたいなのは手遅れ

578 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd43-RBSG [49.96.7.140]):2020/08/24(月) 22:22:32 ID:3IDK5yIfd.net
ノーコン速球派投手でも
腕を下げたら簡単にノーコンで球も遅い投手に変わるよ

579 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2584-CvJ5 [126.5.96.39]):2020/08/24(月) 22:22:43 ID:/GhxdCvY0.net
守備率(三塁手)
1 宮?敏郎 (デ) .991
2 岡本和真 (巨) .985
3 高橋周平 (中) .982
4 大山悠輔 (神) .955
5 堂林翔太 (広) .900

580 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 15e6-lCr7 [92.203.217.145]):2020/08/24(月) 22:23:38 ID:LeyBfS/c0.net
>>570
ぶっちゃけコロナっていつ終息するんだろ?
一生こんな感じで付き合っていかなければならないとかないよな?

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/08/24(月) 22:23:51.47 ID:/GhxdCvY0.net
失策(三塁手)
1 堂林翔太(広) 10
2 大山悠輔(神) 4
2 西浦直亨(ヤ) 4
4 村上宗隆(ヤ) 3
4 メヒア(広)   3
6 岡本和真(巨) 2
6 高橋周平(中) 2

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200