■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
巨専】祝勝会2
- 632 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:41:17.40 ID:90BjYMjY0.net
- >>620
原お得意の納得させて干すってやつだな
まぁパーラは干して正解よ
- 633 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:41:21.06 ID:bz3pg8mX0.net
- >>609
阿部が一塁に回ってから
20年くらいは打てる捕手は現れないと覚悟してたんだけどね
阿部ほどじゃないが、駒田レベルに打てる捕手が
こんなに早く現れてくれて本当に嬉しいわ
- 634 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:41:35.92 ID:J2TXI7RBa.net
- そもそもパーラって膝やる前から守備も打撃もクソじゃなかったか?
- 635 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:41:43.79 ID:HCIZf6ChH.net
- >>628
それがデカいよね
8番固定しても打てない捕手が沢山いるのに
- 636 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:42:05.23 ID:hZvuetEh0.net
- >>617
2軍のレベルが低すぎるのがなあ 1軍で打撃サッパリの吉川大クラスでも
マルチヒット出来てしまうぐらいだし
- 637 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:42:13.50 ID:KDP6V55Bd.net
- >>604
サンチェス戸郷で出られなければないな
- 638 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:42:22.44 ID:TBA5P5WUM.net
- >>634
そこまで糞とは思わなかったがな
- 639 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:42:48.81 ID:vJX6RW9e0.net
- 誰か今年のドームでの勝率わかる人いない?結構勝ってると思うんだ。3タテ結構あったし。
- 640 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:42:50.26 ID:RoKdbWrUM.net
- 大城はもう完全に阿部を超えたな
守備力ははるかに勝ってるし、阿部と違ってチャンスにも強い
阿部みたいにパワハラしないからみんなに好かれてるし
阿部が嫉妬して大城をいびらないか心配だわ
あいつ早く二軍へ戻ればいいのに
- 641 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:42:51.75 ID:T4WCwv8ba.net
- >>617
ハム王や若林が7割打つのが二軍
しかも二人とも変化球苦手
使い道ない
- 642 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:42:53.94 ID:XmEn4QI1d.net
- 戸郷と直江が入った先発ローテとか夢があるなぁ
- 643 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:42:59.41 ID:1tuaWK1i0.net
- パーラはyoutube見ると結構浮いてそうなんだよな
可哀想だから解雇でいいよ
- 644 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:43:03.04 ID:90BjYMjY0.net
- >>630
真面目に試合見てるか?
今年の田口は打たれ出したら絶対に止まらないし、止められない
交代が正しい
- 645 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:43:05.20 ID:04nWvO320.net
- パーラはポテンシャルは高かったと思うぞ
実績も十分すぎるし
でもスペはあかんわ
- 646 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:43:10.02 ID:8if7N4XTd.net
- 7番8番に置けば誰でも打ち出す
外国人以外はな
- 647 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:43:15.54 ID:tZi7+YL/K.net
- ■午後9:00〜 ニュースウオッチ9
■午後11:15〜 ニュースきょう一日
■午後10:30〜 歴史秘話ヒストリア「古関裕而 エールよ時代に響け」
■24日午前2:30〜 BS1スペシャル「甲子園のない夏」
■24日午前4:05〜 大相撲(2020年) 幕内の全取組「秋場所 十一日目」
■23:00〜 news zero
よる 11:00 NEWS23
よる 10:00 水曜日のダウンタウン ■野球漫画史上最強の投手ランキング
よる 10:57 CROSS LINE〜アスリート×東北 みらいを創る〜
23:40 FNN Live News α ▽カズJ1記録更新は
21:00 突然ですが占ってもいいですか?SP ▽Mattの芸名はこのままだと…!?
21:54 報道ステーション ▽Jリーグ全9試合!ゴン中山が解説
19:00 あいつ今何してる?
▽こんな新庄見たことない!?引退危機を救った恩師と感動再会
23:58 SPORTSウォッチャー ▽プロ野球独走G&パ首位争い
25:58 全仏オープンテニス2020 錦織圭 完全復活へ!「今こそ、変わる。」
- 648 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:43:16.11 ID:tfr/bxSG0.net
- >>634
そもそも膝はキャンプの時からずっと悪いんだが
- 649 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:43:27.95 ID:XeQ3j8No0.net
- まだわかんぞ。ボーカーという例があるんだから
- 650 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:43:39.28 ID:gYCV9sn2d.net
- 水曜日のダウンタウンでおもろい企画やっとる
- 651 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:43:46.10 ID:XVMVQUfta.net
- ハハハワロス
https://i.imgur.com/WsUTIan.jpg
https://i.imgur.com/MFiKgrz.jpg
- 652 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:43:50.99 ID:vYtvC9zC0.net
- >>634
外人としては物足りないけど可もなく不可もなく
いなくなってもそんなに困りはしないかな、くらい
- 653 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:43:57.70 ID:HCIZf6ChH.net
- >>646
大城以外の捕手とかうたないがな
- 654 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:44:00.68 ID:5y3Nl9qna.net
- 山下君はたまにTwitterとかの練習動画でしか見ないけど去年の吉川尚状態で体作りしてるんかな?
- 655 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:44:24.73 ID:Bl/BUE6ap.net
- >>633
阿部の打撃が小林に
ロペスの守備が阿部になったらそりゃ弱いに決まってるw
- 656 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:44:45.32 ID:go18Z8j50.net
- 田口もタイマー切れタイムがどんどん先延ばししてきているし良くやってるよね
原としては内海レベルを求めているから辛口になるんだろう
- 657 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:44:57.33 ID:90BjYMjY0.net
- >>643
鬼で草
- 658 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:45:19.57 ID:XmEn4QI1d.net
- 山下は三軍戦にも出なくなったしよく分からんね。
- 659 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:45:22.55 ID:evdFE90X0.net
- >>651
ぐう正論
CSもないし5球団ファンは何を楽しみに見てるんだろうと思うわ
- 660 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:45:43.49 ID:T4WCwv8ba.net
- >>635
守備も向上してる
- 661 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:46:10.76 ID:KGU6wa0G0.net
- >>658
まさか1シーズンまるまる棒に振るとは(´・ω・`)
- 662 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:46:17.80 ID:ZDJk0j7b0.net
- >>651
だろうな
わざわざわかりきったこと呟かないと気が済まない病気だろうか
- 663 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:46:30.42 ID:FPmFC5bI0.net
- 1990年は残り16試合で優勝が決まった
今年はそれに迫るかどうかってレベルだな
- 664 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:46:45.73 ID:04nWvO320.net
- 坂本なんだかんだ.275
超一流は俺達ごときが心配することすら失礼だな
- 665 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:46:51.79 ID:8if7N4XTd.net
- >>654
今年はそれでええわ
来年レフトの椅子を奪ってみろ
- 666 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:46:56.47 ID:bz3pg8mX0.net
- >>661
来年、今年の吉川尚みたいに覚醒してくれればいいよ
- 667 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:46:57.92 ID:Z+xlpiV40.net
- >>624
でもこのまま1軍で使わないまま2軍でもいまいちだと
正直怪しいラインには入ってくるかもよ
- 668 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:47:31.39 ID:WqNX7hoJp.net
- 岩隈、野上、藤岡、田原、吉川大、陽、ディプラン、モタ、ウィーラー、パーラ
この10人+村上、松井、加藤が育成落ちってところじゃないかな。
- 669 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:47:35.27 ID:Trxuge5l0.net
- 澤村がパリーグで通用し続けると
日本シリーズでバテバテ田口を2番手あたりで先発させそうで心配
- 670 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:47:56.85 ID:BYodPBY30.net
- >>632
お得意のって仁志以外誰よ?
ってか仁志も自分を棚に上げての被害妄想だけどな
- 671 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:48:06.13 ID:oqLXyGdr0.net
- 田口に関してはちょっとかわいそうだったな、ズルズル失点するのを避けたかっただろうけど
せめて後1点取られるまで待っとけば大竹にセーブ付いたし
- 672 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:48:08.74 ID:iJeAqL0G0.net
- >>639
巨人東京ドーム
41試合30勝10敗1分勝率.750
- 673 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:48:20.77 ID:bz3pg8mX0.net
- >>664
今年の坂本は250くらいで終わりそうと思った俺も坂本を甘く見てたわ
超一流は必ずそれなりの成績に戻してくるんだなと
- 674 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:48:43.71 ID:Z+xlpiV40.net
- >>668
5年契約の陽はそこまで濃厚じゃないでしょ
細かい契約は分からんけど
- 675 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:49:03.35 ID:O2sy4NWD0.net
- シーズンではもういらんけど日本シリーズはパーラとウィーラーの力必要な気がするんだよなー
- 676 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:49:03.56 ID:XeQ3j8No0.net
- 澤村は勝ちパじゃなくてビハインド投手なん?なんか方向性が定まってないみたいだから
このままだと澤村ばてて終盤で打たれまくるぞ
- 677 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:49:09.41 ID:vYtvC9zC0.net
- >>668
戸根あたりも落ちそう
打者挑戦で1年くらいは猶予もらえるかなって感じだろうし
- 678 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:49:35.15 ID:XeQ3j8No0.net
- >>672
2012年超えたか?
- 679 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:49:37.66 ID:7RPyiAoq0.net
- 不思議と大城の後ろってよく打つな
松原も8番の時は打ったし
- 680 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:49:46.38 ID:6Ks/7CcIM.net
- >>640
炭谷が大城に嫌がらせしてるらしい
小林が必死に止めてくれてるとか
小林と大城は堅い絆で結ばれてるからな
- 681 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:49:52.89 ID:Lt1jDxR/0.net
- 報ステ
- 682 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:49:54.33 ID:Z+xlpiV40.net
- 鍬原もぶっちゃけ育成落ちするんじゃね?
来年も使えんだろ
- 683 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:49:56.68 ID:WqNX7hoJp.net
- >>674
4年+1年のオプション説が有力みたいよ
- 684 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:50:04.49 ID:gizPKNN1K.net
- >>671
そういうところで勝利最優先の采配ができるのが原の強さ
- 685 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:50:14.62 ID:AcAKQluW0.net
- 桑原は育成落ちでしょ
怪我してるし
- 686 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:50:14.71 ID:vJX6RW9e0.net
- >>672
ありがとう!エグい!
ちなみに僕は今年5回ドーム行って全勝です!
- 687 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:50:17.75 ID:tfr/bxSG0.net
- 仁志の納得させて干すって言い方って単に結果出せなかったから使われなくなっただけなのに卑怯な言い回しだといつも思うわ
- 688 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:50:23.02 ID:fGbLVleV0.net
- >>637
代打で打てるわけもないし、なんで上げたんだろう。
岸田に経験積ませりゃいいのになあ。
- 689 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:50:24.39 ID:BYodPBY30.net
- >>676
今日は勝ちパで準備してたら前のピッチャーが打たれた
- 690 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:50:39.11 ID:iJeAqL0G0.net
- >>678
2012年巨人東京ドーム
64試合47勝11敗6分勝率.810
- 691 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:50:56.11 ID:AcAKQluW0.net
- サメは今年でクビか
どうすんだろうなあのサメグッズ
- 692 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:51:09.82 ID:T4WCwv8ba.net
- 今年田口打たれだしたら止まらんからな
しかも死球から本塁打
直江も安打安打じゃなく四球四球
期待してないわけじゃなく原は試合全体みてやってる
- 693 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:51:28.05 ID:5y3Nl9qna.net
- >>665
だね、言うても高卒2年目だから。
長く活躍できる選手になって欲しいわ。ポテンシャルの片鱗は去年見せたんだし。
- 694 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:51:29.52 ID:vYtvC9zC0.net
- >>664
これまでの実績があるし、いずれ上がってくると首脳陣も実力を信頼してるからな
出番貰ったら結果出して立場を確立しないといけない若手とは違う
- 695 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:51:36.62 ID:90BjYMjY0.net
- >>690
滅茶苦茶で草
- 696 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:51:42.06 ID:JJkzBuYzd.net
- これのナカジ見て欲しい ほぼ同じで笑えるから
https://twitter.com/kamesakamaruoka/status/1308598830682701824?s=19
(deleted an unsolicited ad)
- 697 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:51:47.99 ID:vP2a1fJna.net
- 坂本猛打賞回数セリーグ単独6位か
とりあえず今年は石井琢郎超えを目指そう
- 698 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:51:55.93 ID:8uLJh52La.net
- イケメンで億万長者でハシカンとセックス出来る奴とかそりゃここの無職中年からすりゃ嫉妬しかないだろう
- 699 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:51:57.10 ID:WqNX7hoJp.net
- 鍬原は腐ってもドラ1。
しかも中央大学だから今オフのタイミングで育成はないと思う。
- 700 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:51:59.22 ID:bz3pg8mX0.net
- >>651
日本シリーズで、パーラがボウカーみたいな活躍をすれば
奇跡の残留の可能性も微粒子レベルで存在する
- 701 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:52:11.32 ID:0rOHsqlWa.net
- >>678
12は8割超えたはず
- 702 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:52:15.28 ID:90BjYMjY0.net
- 鮫はグッズだけ好き
他は要らない
- 703 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:52:29.40 ID:0rOHsqlWa.net
- >>691
福袋
- 704 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:52:30.91 ID:04nWvO320.net
- 中川が最近ゆるゆる日程なのが良いね
山口鉄みたいに当分は中継ぎの柱になって欲しい
- 705 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:52:32.86 ID:5R7YEly80.net
- 2012はハメカスが東京ドーム0勝で清が泣いてたなw
- 706 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:52:59.72 ID:BYodPBY30.net
- >>687
負け犬の遠吠えだよな
結局横浜でも微妙だったし
- 707 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:53:04.81 ID:85hiP8nmd.net
- 大城は7番でいいかもね!
- 708 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:53:09.00 ID:vJX6RW9e0.net
- >>690
4勝1敗くらいのペースか。なんやこれ。
- 709 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:53:11.24 ID:90BjYMjY0.net
- >>705
マジかよw
地蔵ですらマツダで2勝したのにw
- 710 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:53:34.02 ID:iJeAqL0G0.net
- 別に鮫だけパクったらよくね
森友哉も去年あれやってたしパーラじゃなきゃ駄目ってわけでもないし
- 711 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:53:57.58 ID:90BjYMjY0.net
- >>708
4勝1敗だと.800だな
だからそれよりも更に上w
- 712 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:54:24.42 ID:hZvuetEh0.net
- >>659
巨人ファンの自分から見ても今年のセリーグはつまらんと思うよ
- 713 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:54:26.47 ID:PEuoCzaJ0.net
- 勝つのはうれしいが、優勝街道まっしぐらなチームで、ほぼ毎日サバイバル的な1.5軍起用が素晴らしい。
若林は去年一瞬きらめいたけどその後パッとしなくて、二軍で死ぬほどバット振って、次期監督最有力候補の直訴で8番スタメン、もう必死さがありあり。
フロントは10人以上切るって言ってるし、ベンチは誰一人たるんでないんだろうなあ。
なんつうか組織運営が素晴らしい。原監督は戦略型名将だな。
- 714 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:54:34.63 ID:BYodPBY30.net
- >>698
それな
ハシカンに嫉妬だよ
俺もハヤトに抱かれたい
- 715 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:54:39.60 ID:dK9HG9XQ0.net
- 若林が今日はよく打ったね
外野定着できるくらい打てるなら、2017はクソ当たりドラフトになるんだが
- 716 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:54:52.07 ID:XeQ3j8No0.net
- >>690
サンクス
日本シリーズも東京ドーム3戦無敗だったもんな。CSは3敗しちまったけどw
- 717 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:54:58.04 ID:M8Pw3tK6d.net
- 炭谷パーラ岩隈
巨専がクビにして欲しいトップ3
- 718 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:55:14.44 ID:/zB7QcMhd.net
- 仁志はいまだにグズグズ言ってるようでは人間性を疑うわ。あの頃は若かったというべきところ。東野でさえ反省しているのに。
- 719 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:55:32.76 ID:0rOHsqlWa.net
- >>688
2軍で試合出した方がマシ
ベンチの置物役なら伸びしろ0の小林がふさわしいって事よ
- 720 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:55:39.73 ID:04nWvO320.net
- 猛打賞ランキング見るたびに長嶋茂雄の凄さを改めて思い知る
大卒であの成績って頭おかしいわ
- 721 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:56:07.39 ID:BYodPBY30.net
- >>712
正直手に汗握る攻防してないよな
相手チームが勝手にエラーして死んでく
- 722 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:56:17.94 ID:eXcrnAnn0.net
- 9月27日マジック25
10月4日マジック18
10月11日マジック11
10月18日マジック5
優勝日は来月23日からのドーム阪神3連戦だな
- 723 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:56:21.06 ID:e8swbs/J0.net
- パーラさん好きなんで悲しいが、日本人野手だけで勝てるならしゃあないわと諦めですわ
日シリでDH誰使うかねえ
- 724 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:56:26.26 ID:PG2QWW+z0.net
- 井端「吉川はジャックルが多い。球を取る前から視線を一塁側に向ける。だからジャックルをする
基本が疎かになっていると思う。ノックとかも受けてないんじゃないか
身体能力や守備範囲は菊池に匹敵してると思う。だからもっとできるだろうと思ってしまう」
- 725 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:56:34.21 ID:WqNX7hoJp.net
- >>713
それだよな。
昨年も結局13人退団してるわけで特別多い数字ではないけど、あえて言葉にされると微妙な選手はビビるわな。
- 726 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:56:44.46 ID:90BjYMjY0.net
- >>721
ライバル役として落合中日が欲しいわ
本当に手強かった
- 727 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:56:50.63 ID:T4WCwv8ba.net
- 琢朗遊撃最多出場
立浪二塁打記録更新
長嶋猛打賞記録最多
この3つ更新はいずれ間違いない
あとは張本の安打だけ
- 728 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:56:54.02 ID:cmAJlpuo0.net
- >>100
これどこで言ってたの?
- 729 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:56:56.70 ID:C+6+Lltl0.net
- 巨専から消えて欲しいトップ3
- 730 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:57:37.15 ID:5R7YEly80.net
- >>724
井端はよく見てる
本当にそうジャックル多過ぎ
- 731 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:58:01.11 ID:XeQ3j8No0.net
- >>721
増田の神走塁で同点にしたハマスタ戦が一番だったかな
あれは柴田も好判断ではあったけどw
- 732 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:58:19.78 ID:WqNX7hoJp.net
- 井端は吉川尚のショート守備を今のNPBで一番って言ってたからな。
- 733 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:58:21.85 ID:iJeAqL0G0.net
- >>728
今日の楽天ロッテ戦で澤村登板時に
まぁだいぶ気を使いながら言葉を選んで言ってたけどね
- 734 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:58:26.05 ID:f4a4jbtX0.net
- >>136
俺はパコパコママ派
- 735 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:58:43.95 ID:EVWnbt6Za.net
- 尚輝の握り直しはどうにかならんのか(´・ω・`)
今日はアウトになったけどもあれ冷や冷やするで
- 736 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:58:48.89 ID:/zB7QcMhd.net
- 相変わらず控え選手の使い方が上手いが、重信が今年はブレイクするのかと期待したら調子落としちゃったな。
増田は足なので安定している。山本は一軍登録さえないのかな。俊太は守備でやらかしてるようではせっかく打ったのにもったいない。
- 737 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:58:59.35 ID:vJX6RW9e0.net
- この3試合全部観に行ったけどマジで気持ちいいです。
- 738 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:59:00.77 ID:BYodPBY30.net
- >>726
落合中日
岡田阪神
野村ヤクルト
緒方広島
ラスボス森西武
ハマは知らん
- 739 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:59:14.73 ID:s7OD5pJ+0.net
- >>729
反省会
旧・宇佐見バカ
あとは・・・
- 740 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:59:24.29 ID:04nWvO320.net
- 仁志清水二岡に元木
この辺の名脇役感好きだったんだがなぁ…
- 741 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:59:35.48 ID:hZvuetEh0.net
- >>713
普通は最下位になるとごっそり首脳陣含めて選手たくさんクビに
なるんだけどね
- 742 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:59:56.95 ID:evdFE90X0.net
- >>713
そうなんだよな
一生懸命頑張るどんぐり達を見てると坂本や岡本の活躍とは別次元で胸が熱くなる
- 743 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 22:59:58.86 ID:2KZsMv9h0.net
- >>696
面白い動画だ
パーラもほぼ同じだなw
- 744 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:00:06.75 ID:WqNX7hoJp.net
- 東野は新人の菅野がローテ入りした時に「監督の甥だから同じ立場で競争してない」って言ったんだよな。
どう考えてもモノが違うと分かるだろ。
- 745 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:00:22.25 ID:XVMVQUfta.net
- >>702
誰かに引き継がせるか
- 746 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:00:41.73 ID:iJeAqL0G0.net
- 尚輝はグラブでか過ぎるんじゃね?坂本のちっこいグラブ見てると
- 747 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:00:47.49 ID:ljKjnsNza.net
- 最近ここも落ち着いて話せるようになってきたね
化石の断罪とトレードバカ以外はさすがに心折れたみたいだし
- 748 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:01:06.20 ID:XeQ3j8No0.net
- しかし中日というチームはわけがわからんよな
ペナントであれほどナゴドで強くて勝率7割以上残したシーズンで優勝したことも
ありながら日本シリーズではナゴドで勝てない。広島以上のパリーグアレルギーだわ
あそこは。ホントCSが2007年からできてよかったねw
- 749 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:01:06.44 ID:f4a4jbtX0.net
- >>737
座席って1つ空けないと予約できないの?
- 750 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:01:06.61 ID:tBzzq8Ql0.net
- >>703
草
- 751 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:01:09.87 ID:vYtvC9zC0.net
- >>738
横浜なら権藤かな
マシンガン打線+中継ぎローテで優勝したし
- 752 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:01:23.37 ID:8if7N4XTd.net
- >>731
ベストゲームはそれだな
その後の岡本のホームラン含め最高に気持ち良かった
- 753 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:01:25.11 ID:hZvuetEh0.net
- >>700
日本シリーズでパーラやウィーラーは結果出せるのかね
今日みたいな日本人打線で戦うのはかなりきついんだけど
- 754 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:01:30.11 ID:Nqmdztad0.net
- >>746
俺もグラブ合ってないと思う
- 755 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:01:36.29 ID:90BjYMjY0.net
- >>738
1998マシンガン横浜があるから...
まぁ原巨人より弱そうだけどw
- 756 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:02:02.40 ID:04nWvO320.net
- 今シーズンで何より感じるのは守備の大切さだわ
うちの内野守備が凄いのもあるが他がエラーしすぎ
特に2位のあそこ
- 757 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:02:11.47 ID:cmAJlpuo0.net
- >>733
教えてくれてありがとう
- 758 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:02:49.58 ID:90BjYMjY0.net
- >>745
松原か大城辺りに引き継がせよう
- 759 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:03:02.53 ID:MrkMMFYC0.net
- 仁志に関しては、この動画みたら少しだけ誤解とけるよ
【仁志敏久】肘をおろせばバッティングの8割終わります…一番影響されたのは清水選手?一番なことを聞いたら野球ファンも唸る話が聞けました
https://www.youtube.com/watch?v=S-m0dMJd21I
簡単に言うと、野球感の相違なんだよね
どっちが良いとか悪いとかじゃなくて
仁志が原政権で対応できないのはもう仕方ない
高校時代から培ってきた、仁志という野球人の価値観は覆せないなぁと
- 760 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:03:03.33 ID:hZvuetEh0.net
- >>721
パリーグの上位争いのほうが見ていて面白い
勝つ野球は大事だけど面白さも大事だと思う
- 761 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:03:14.28 ID:kJ9PtDjxM.net
- >>724
吉川尚輝は不安定なんだよな、さすが井端はよく見てるわ
ファインプレーが派手で騙されそうになりやすいけど昔でいえば仁志の守備や今なら確実性の高い北村のほうが確実性が高い
- 762 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:03:23.44 ID:KRyCOllX0.net
- 松原熱盛おめ
- 763 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:03:28.38 ID:np92jFnQ0.net
- >>535
ひぃ
そんなに連戦あるんか
選手もスタッフも大変だな
- 764 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:03:32.26 ID:vYtvC9zC0.net
- >>738
黄金期森西武に仰木近鉄が挑む図式が好きだった
- 765 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:03:34.36 ID:mRGnFnY1a.net
- 尚輝のジャックルはたぶん2018の骨折じゃないの
まだ感覚馴染んでないんだと思う
確かにグラブ変えるのいいかもね
- 766 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:03:43.67 ID:Rf6gc2oBa.net
- >>718
桑田と似てるな
野球エリートとして成功したからなのか全てが自分の野球人生基準
NPBからのぽっと出だともうちょっと柔軟性もあるんだろうけどアマ時代を含めてだと変なプライド持ってんだよね
- 767 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:03:48.30 ID:vJX6RW9e0.net
- >>749
勝手に調整してくれるよ。2人でとると隣同士にしてくれる。で、両隣はちゃんと空いてる。
- 768 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:03:51.67 ID:7siurLKur.net
- >>747
昨日も打順バカとデラロサ批判バカ暴れてたぞ
- 769 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:04:14.20 ID:XeQ3j8No0.net
- 中日・・・1954年から完全日本一なし。消滅した近鉄を除いて最長記録
ロッテ・・1974年から1位優勝なし。12球団で最長記録
今年もしかするとロッテがこの最長記録に歯止めがかかる可能性があるかもw
- 770 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:04:30.85 ID:WqNX7hoJp.net
- 山田はきっちり数字上げてきたな
- 771 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:04:33.36 ID:FPmFC5bI0.net
- 1点ビハインド時の得点圏打率
坂本がここまで低いとは思わなかったな
坂本 31-7 .226 2HR
丸 34-13 .382 4HR
岡本 32-12 .375 2HR
大城 15-3 .200 1HR
中島 22-7 .318 0HR
亀井 25-7 .280 1HR
尚輝 23-10 .435 1HR
ウィーラー 21-8 .381 0HR
- 772 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:05:09.64 ID:VYehC2Gka.net
- 若林はセカンドで使わなければいいんだよなぁ
筋肉増やしてパワータイプになればワンチャンあるのに俊足タイプとか言われちゃってる悲しさ
- 773 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:05:46.18 ID:evdFE90X0.net
- >>744
阿呆だな
本来なら未来のエースとして下へも置かぬ扱いを受けるべきところを監督の身内だからむしろ雑に扱われていたのに
当時最盛期は過ぎていたとはいえまだエースの座にあった内海を一瞬で抜き去るほどの実力差も見抜けなかったのか
- 774 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:05:51.01 ID:PEuoCzaJ0.net
- まあ吉川は、周りの期待度が半端なく高いから、気のなさそうな凡打や軽率に見えるジャッグルとかが叩かれやすいけど
俺の中では、守備では菊池、打撃では浅村の全盛期とタイ張れるすげえ二塁手だと思うけどなw
ま、リード付けてお散歩してる写真とかw哀しすぎる報道も多かったけどなw
- 775 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:06:03.40 ID:tBzzq8Ql0.net
- >>768
大城レフト馬鹿はもういないのか
- 776 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:06:06.52 ID:Trxuge5l0.net
- >>738
落合中日時代の井端は手強かったね
緒方広島の丸も
- 777 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:06:07.94 ID:s7OD5pJ+0.net
- >>755
でも大魔神だけは・・・
- 778 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:06:08.13 ID:8+RqWnnK0.net
- 井端は自分がコーチの時の吉川の守備は良かったが今は??
とでも言いたいんだろ
- 779 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:06:16.43 ID:kJ9PtDjxM.net
- >>732
この前ショートでエラーしてただろ確か
全然安定こんないわ
- 780 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:06:41.14 ID:WqNX7hoJp.net
- 1番吉川尚3番坂本4番岡本5番丸6番中島7番大城
ここまでは決まりだな。
あとは両翼が2番と8番。
俺は2番若林8番ウィーラーが最終形態かなと思う。
もちろん今は松原に経験積ませるのはいいと思うけど。
- 781 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:06:54.16 ID:f4a4jbtX0.net
- >>738
仰木 オリックス/近鉄
バレンタイン ロッテ
ヒルマン 日ハム
工藤 ソフトバンク
- 782 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:07:00.48 ID:cmAJlpuo0.net
- 井端に守備コーチで戻ってきて欲しいが、由伸とセットじゃないと戻らなそう
中日の次期政権時に取られる前に頼むわ
- 783 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:07:06.15 ID:VE6AOP+F0.net
- 原は大城を正捕手にしたいってやたらTwitterで言われてるけど
この状態で小林を正捕手にしたがる監督って誰だ?
- 784 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:07:15.32 ID:85hiP8nmd.net
- 松原の初回ファインプレー助かったよな
あれなかったら田口だめだったかもしれん
でも今日の巨人打線なら負けなかったけどね
- 785 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:07:20.12 ID:/zB7QcMhd.net
- >>759
昭和野球なんだよ
これができないあれができないというのを野球感の違いなんて言ってたらもう進化はない。アメリカの独立リーグ行ってたからわかるだろうに。日本式1番しかできませんというのかという話。
- 786 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:07:23.62 ID:wgAaWERi0.net
- >>535
そりゃ主力も早めに休養するわな
中継ぎも昨日今日で結構休めたの大きいな
- 787 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:07:44.03 ID:eXcrnAnn0.net
- 陽ってもう構想外なの?
でも5年契約だよな
来季の年俸あげるから今年で去ってくれって事なのかな
- 788 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:08:11.79 ID:90BjYMjY0.net
- >>783
高橋由伸
- 789 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:08:15.13 ID:vYtvC9zC0.net
- >>777
出てきたらもう無理だから
出てくる前になんとかする、リードして出て来ないようにするしかない
ってのが当時の考え方だったな
- 790 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:08:22.18 ID:VYehC2Gka.net
- 後は絶不調のウィーラーと陽入れ替えで良いわ
- 791 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:08:22.92 ID:3TWWBMKdr.net
- >>731
それはすぐ思い出すね
増田神走塁
実は丸もヘッスラ
岡本のツーラン
- 792 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:08:23.06 ID:hZvuetEh0.net
- >>738
今日も握り直しでヒヤッとする時があったんだよね
日本シリーズでやらかしてエラーしないといいんだけど
- 793 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:08:36.44 ID:iJeAqL0G0.net
- 若林はパワー付けて梶谷みたいな外野手目指すのもありかもな
内野でレギュラーは正直今の巨人じゃ無理だしそもそも内野上手くないし
- 794 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:08:40.12 ID:WqNX7hoJp.net
- >>779
昨年の話ね。
だから今の吉川尚の守備に不満があるんだろ。
- 795 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:08:43.35 ID:jZZsXd+aa.net
- 井端は有能風無能だよ
片岡古城のほうがコーチ能力高い気がする
- 796 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:09:04.42 ID:0rOHsqlWa.net
- 香月はラッキーだよな
不人気ロッテから王者巨人の一員になれたんだから
陽でもう一人シンデレラボーイを獲得したいなあ
- 797 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:09:10.71 ID:gYCV9sn2d.net
- >>739
最近では山田バカか
もしくは松原アンチ
- 798 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:09:16.59 ID:+ubdgg1X0.net
- 山田上げてきたし巨人は山田獲りにいきそうだな
よかった
- 799 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:09:23.03 ID:Rf6gc2oBa.net
- 涌井グータットとか言ってるぞ
- 800 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:09:23.38 ID:bz3pg8mX0.net
- >>780
しばらくは2番松原8番若林だろうね
俺は日本シリーズの頃には2番亀井8番ウィーラーになってる気がする
亀井は去年ソフトバンクから打ちまくって敢闘賞だし、
ウィーラーは千賀からホームラン打つなどCSでソフトバンクを苦しめた
- 801 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:09:31.35 ID:BfHVkc6j0.net
- 俺も人生の終着まであと僅か
尚輝独り立ちこそ最期の希望
やってくれ尚輝もう少しだけ夢を見ていたいんや
- 802 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:09:40.48 ID:+ubdgg1X0.net
- 吉川いるから山田スルーなんてないな
巨人は山田獲りにいくよな
- 803 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:09:44.86 ID:s7OD5pJ+0.net
- 長年巨人を観てるが
こんなに守備走塁で他球団を圧倒してるシーズンは観たことない
- 804 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:09:48.85 ID:90BjYMjY0.net
- >>731
半沢見てて増田の好走塁をリアルタイムでは見逃したのは今でも悔やんでるわ
なぜかそのあとの岡本サヨナラホームランは見てたけどw
- 805 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:09:50.20 ID:evdFE90X0.net
- >>769
ロッテは1位優勝はなくても日本一はあるんだなあ(すっとぼけ)
- 806 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:09:57.54 ID:MrrBemF/d.net
- 【オリックス】2年目・左沢が新型コロナウイルス感染 1軍と接触なし
https://hochi.news/articles/20200923-OHT1T50330.html
- 807 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:10:10.02 ID:MrkMMFYC0.net
- >>785
え、動画見た?
ちゃんと自分の目で耳で聞いて判断して
- 808 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:10:12.96 ID:iJeAqL0G0.net
- >>801
結婚でもするのか?
- 809 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:10:15.99 ID:bJlvYmmA0.net
- >>783
堀内恒夫
- 810 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:10:26.68 ID:vYtvC9zC0.net
- ウィーラーは復調してほしい
ちゃんと戦力になるし
- 811 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:10:29.21 ID:Nqmdztad0.net
- >>803
てか守備崩壊してたのに今年はやけに堅いよな
- 812 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:10:40.05 ID:6E7o1OHU0.net
- >>506
このコメント、パーラをかばっていていいな
- 813 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:10:48.40 ID:WqNX7hoJp.net
- >>787
おそらく出場試合数や登録日数で来年の契約が決まるオプション結んでる。
メジャーではよくある。
巨人は今年で切るために上げるわけにはいかないってとこ。
- 814 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:10:56.66 ID:QMoD1Uo8M.net
- 外野守備は終わってるけどなあ
- 815 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:11:03.54 ID:vJX6RW9e0.net
- 堂林打率落ちたなぁ
- 816 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:11:24.32 ID:Rf6gc2oBa.net
- >>769
中日こそ日本一のアンチ巨人だからな
読売が作ったプロ野球なんていつか潰したいみたいなメンタリティーがどこかにあるんだよ
- 817 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:11:32.77 ID:ehxcgOD/0.net
- >>795
知ってるわけでもないのによくそんなこと書けるな
- 818 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:11:34.47 ID:gYCV9sn2d.net
- >>811
中継ぎも気づいたら盤石
- 819 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:12:01.61 ID:kJ9PtDjxM.net
- >>802
吉川尚輝じゃ物足りない
そもそも坂本の相方になるわけだからな
たぶんNPB歴代最強の内野陣になるんじゃないか?
岡本坂本山田の布陣わ
- 820 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:12:15.51 ID:FPmFC5bI0.net
- >>811
チーム最多失策が現在、丸と岡本の3
外野の丸がチーム最多ってのも微妙ではあるが
- 821 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:12:24.80 ID:QMoD1Uo8M.net
- オリ相手にボコられるホークス見てると、今年はいけそうな気もするが
- 822 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:12:27.39 ID:s7OD5pJ+0.net
- >>814
丸は安定してるよ
時々チョンボするけど
- 823 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:12:37.43 ID:vWew5FK50.net
- このメンバーに来年ルーキーが15人も入るのは
本当楽しみ
巨人にいる選手はモチベーションも高いけど
めっちゃ大変
- 824 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:12:43.53 ID:dyn9qXlXa.net
- 若林の得点圏15打数6安打で.400か
やっぱり得点圏なんて年ごとに変動するわな
- 825 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:13:00.90 ID:iJeAqL0G0.net
- うわオリックスコロナかよ
- 826 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:13:01.02 ID:jqazZuzl0.net
- 連戦 ヤヤヤ休神神神横横横広広広
デラ ○休○休○○休休休○休○休
中川 ○休○休休○休休休○休休休
大竹 休休○休○休休休休休○休○
高梨 休○○休○休休休休○○休休
大江 休○休休休○休○○休○休休
鍵谷 ○○休休休休休○休休○休休
宮國 ーーーーーーーーー休○休休
堀岡 ーーーーーーー○○休○休休
中川がいい感じに休めてるな
- 827 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:13:17.45 ID:PEuoCzaJ0.net
- 陽はセンスのかたまりだし、常時だしておけば、2割6分10本は確実で、外野も一塁もGGレベルの守備ができる。足も速い。
二軍なら 無双でしょ。個人的な能力は本当に高い。外野がせつなかった高橋巨人にとっては、本当に欲しかった選手でしょ。
でもチームバッティングはできないんだよな。そういう環境で野球やってきたんだから彼のせいではない。
でも原は、育成あがりの松原を鍛えたいんだろ。そしてそれってやはり正解だろうと思う俺は原信
- 828 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:13:42.24 ID:s7OD5pJ+0.net
- >>818
そこはどうかな、崩れる可能性もあるし
一応中継ぎと抑えは区別しような
- 829 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:13:50.80 ID:XeQ3j8No0.net
- ソフトバンク3位に沈んでくれないかな。楽天、ロッテなら巨人の先発といい勝負できる
のは間違いないだろうしな
- 830 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:14:12.27 ID:BiCnQhNNa.net
- >>821
ただ日本シリーズでコンディション仕上げてくるんだよあいつら
- 831 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:14:15.75 ID:hZvuetEh0.net
- >>795
無能だと侍ジャパンに呼ばれないと思うけど
- 832 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:14:39.11 ID:vJX6RW9e0.net
- 今年は2軍落ちした面々が軒並み2軍で速攻バカスカ打つからやっぱ1軍2軍は全然レベルが違うんやね。
- 833 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:14:41.57 ID:bz3pg8mX0.net
- >>824
得点圏で思い出したが
今日の2本のタイムリーで大城の得点圏が294に
開幕当初、大城の得点圏1割台とか言われてたが、
結局1年トータルだと去年の得点圏3割と同じくらいの数字に収束してきた
- 834 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:15:08.33 ID:s7OD5pJ+0.net
- >>823
半分は他球団から来るよ
- 835 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:15:09.74 ID:TSvmtAD70.net
- おやすミセリ(´・ω・)
- 836 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:15:27.99 ID:WqNX7hoJp.net
- なんか陽は日本シリーズの秘密兵器になりそうな気もするけどな。
- 837 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:15:30.61 ID:iIlzUlbb0.net
- >>585
これはむしろ褒めてるとも受け取れるね
相当レベルが高いところでのお話
- 838 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:15:35.59 ID:AlXhuWS80.net
- ウレーニャなら陽上げろって昼頃書き込んだらバカにされたが理解できたやつ多そうだな
明らかに早いだろウレーニャなんて
守備も不安だし
大差負けか大差勝ちでしか出せない選手を雑に上げないでほしい
- 839 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:15:36.92 ID:vJX6RW9e0.net
- >>828
大江デラはちょっと怪しくなってきた!?
- 840 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:15:42.82 ID:Trxuge5l0.net
- ソフトバンクが相手なら
千賀や和田から10得点以上してほしい
- 841 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:15:47.43 ID:ehxcgOD/0.net
- >>823
そんなに入るわけないだろw
ドラフト5〜6人だろ
- 842 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:15:53.19 ID:iR42UbY30.net
- ミセリって今何してんだろうなw
GGは落雷で逝ってしまったが
- 843 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:15:53.68 ID:QMoD1Uo8M.net
- 田口のピレラホームランの場面で悔しがる大城見て、正捕手が生まれたわと思った
上手くは言えんが
- 844 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:16:01.07 ID:evdFE90X0.net
- >>823
企業に例えると外資系のシビアさと旧財閥系の堅苦しさを兼ね備えたチームだなと思う
中で働く人は大変だけどその分見返りも大きいからな
- 845 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:16:05.13 ID:hE/U+xpl0.net
- 堂林にタイムリー打たれて丸から返球が来た時
なんで尚輝は勇人のすぐ後ろにいたんだろ
- 846 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:16:21.13 ID:eXcrnAnn0.net
- たかは打たれた試合は糞みたいな投手が打たれただけであって
千賀、石川、ムーア、和田は安定してるぞ
まず間違いなく日シリはこの4人が来るから
- 847 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:16:21.23 ID:Nqmdztad0.net
- >>829
ほんと短期決戦でいい投手注ぎ込まれるとマジできついんだよなソフバンは
しかも2位の癖しやがって1位様より先に本拠地でやられるしよぉほんまよぉ
- 848 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:16:27.61 ID:hZvuetEh0.net
- >>811
今年は尚輝いるからね 去年もいれば違ったはず
- 849 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:16:29.71 ID:tBzzq8Ql0.net
- >>835
おやすミンチー
- 850 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:16:32.26 ID:vYtvC9zC0.net
- ソフバンはCS日シリに合わせて完全体にしてくるから
CS以降ソフバンに勝つのは至難の業
2年連続リーグ優勝の西武すらCSじゃ2年連続歯も立たなかった
唯一勝てる可能性があるとしたらロッテかなあ。相性の良さでワンチャン
- 851 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:16:37.41 ID:gYCV9sn2d.net
- >>839
大江は毎回ピンチで使われて可哀想
たまには回頭から投げさせたいね
- 852 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:16:56.26 ID:AlXhuWS80.net
- >>846
ソフトバンクが今やばいのは打線
元々柳田依存打線なのに柳田抜けてる
- 853 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:17:01.94 ID:gYCV9sn2d.net
- >>848
尚輝の握り直しは何なんすかねえ?
- 854 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:17:06.32 ID:XeQ3j8No0.net
- 柳田、首の張りで欠場 プロ野球・ソフトバンク
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ed05b3ab999b82c3f1a072ca13c2b6b2a672bc1
そのままずっとケガしててもらえるとありがたい。こいつ一人で稼いだ勝ち星かなりあるからな
- 855 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:17:07.29 ID:WqNX7hoJp.net
- ウレーニャは経験積ませる意味合いもあるだろうな。
こういうレベルで活躍できる技術を身につけないといけないよって。
まだ21歳で1Aから入ってきて一年目にしては上出来だし。
- 856 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:17:09.82 ID:VE6AOP+F0.net
- 大城が打つたびコバマンが歯ぎしりしてると思うと最高の気分っす
小林は嫌いじゃないけどコバマンは大嫌い
- 857 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:17:14.68 ID:Bl/BUE6ap.net
- >>838
一度あげたら落とす理由が無くなりそうな陽よりはお試し枠を入れ替えていった方がいいんじゃね
- 858 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:17:22.34 ID:QMoD1Uo8M.net
- >>846
千賀もも調子上げてるしな
東浜ぐらいしか打てそうにねえわ
- 859 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:17:22.34 ID:bz3pg8mX0.net
- >>846
全員菅野大野レベルだよね
打てっこないわ
絶対にロッテか楽天が来て欲しい
そりゃ、巨人も打たれるかもしれんが
全然打てない日本シリーズはつまらない
- 860 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:17:23.92 ID:hE/U+xpl0.net
- >>846
東浜とかもいるよな
- 861 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:17:30.11 ID:tBzzq8Ql0.net
- >>843
あれは責任感じてる表情だったな
- 862 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:17:35.72 ID:1e/9fWzL0.net
- 大城は捕手しながらの打撃はこんなもんかもしれんが
吉川はまだまだこんなもんじゃないからな
- 863 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:17:43.12 ID:Bl/BUE6ap.net
- >>846
和田だけマークしとけば大丈夫
- 864 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:17:48.50 ID:VE6AOP+F0.net
- ウレーニャには10打席は与えて欲しい
それで打てなきゃ諦める
- 865 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:17:55.51 ID:AlXhuWS80.net
- >>857
下で絶好調なのにあげない理由ある?
経験なんて優勝決めてからでも間に合わない?
- 866 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:18:08.00 ID:tfr/bxSG0.net
- >>838
単なるお試し昇格にそんなイライラしてるのお前だけだぞ
- 867 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:18:09.78 ID:Cdmmwlmu0.net
- 打てる捕手大城最高過ぎるな
小林が阪神戦で骨折しなかったら今もスタメンに出てたと思うとゾッとするわ
- 868 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:18:20.40 ID:hZvuetEh0.net
- >>816
星野が徹底して巨人とは口聞くなと選手に言ってたからね
星野以前は知らないけど
- 869 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:18:33.76 ID:FPmFC5bI0.net
- >>824
ただし、同点or1点差に限定すると
19打数3安打で.158
- 870 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:18:43.56 ID:QMoD1Uo8M.net
- 原ならウレーニャにスタメン与えるだろう
そういう人じゃん
- 871 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:18:50.01 ID:AlXhuWS80.net
- >>866
優勝後にでもできるお試し昇格(笑)に潰された絶好調陽岱鋼かわいそう
- 872 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:18:52.85 ID:WqNX7hoJp.net
- もちろんソフトバンクにリベンジしたい気持ちもあるけど、まずは8年振りの日本一だわな。
そのためにはソフトバンクが相手じゃない方がいい。
- 873 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:18:58.35 ID:iR42UbY30.net
- 来年も今年くらい活躍出来たら大城10番あげてもええわ
- 874 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:18:58.43 ID:/BG8hBWt0.net
- NHKの作曲家の古関ナントカ氏の番組見てたら
闘魂こめては流れないのにロッコーおろしはかけてた、NHKのバカ
- 875 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:19:07.44 ID:hE/U+xpl0.net
- タクゾーは打席で雰囲気出てきたもんな
- 876 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:19:28.93 ID:Ie3NpfTU0.net
- 陽岱鋼は去年までなら専用応援で盛り上がれたが今年はそれすら無いからダメだな
- 877 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:19:43.02 ID:Bl/BUE6ap.net
- >>865
好調といっても打率だけだろ
守備走塁でありえないミス連発してるから一軍には入れたくない
- 878 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:19:55.05 ID:90BjYMjY0.net
- >>865
年棒三億円だから今年でクビにするために干してるんだろ
- 879 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:20:02.18 ID:mr6p7OKx0.net
- 完全体ソフバンを倒してみたいというのはあるけどね
むしろ来て欲しいと思ってる、今年のチームで何処迄戦えるのかが楽しみなんだよ
- 880 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:20:24.01 ID:AlXhuWS80.net
- >>877
んで?
お試し昇格なんか優勝後でもよくねっていう点について反論はあります?
- 881 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:20:29.64 ID:QMoD1Uo8M.net
- 陽岱鋼はシーズン終盤までに一軍来てくれたらいい
- 882 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:20:50.81 ID:WqNX7hoJp.net
- >>871
これくらいの貢献度で4年12億払わされた巨人の方が可哀想だから問題ない
- 883 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:20:53.14 ID:vYtvC9zC0.net
- >>851
ああいう左サイドのクロスファイヤーは昔から左殺し専用機みたいなの多いからね
ピンチで左打者が来ると使いたくなる
- 884 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:20:57.14 ID:AlXhuWS80.net
- >>878
でもそれお前の妄想だよね
- 885 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:21:03.26 ID:tBzzq8Ql0.net
- 陽の最後の輝きはロメログラブ投げ本塁打か
- 886 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:21:13.00 ID:joEeEJkja.net
- >>873
原が去年のオフに10番つけるか?って言ったら
フリーズしたらしいよ
- 887 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:21:18.27 ID:Ie3NpfTU0.net
- >>846
和田がまだまだ主力とかずるいわ
この人2003年の阪神との日本シリーズで投げてる投手なのに
- 888 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:21:26.00 ID:AlXhuWS80.net
- >>882
で?お試し昇格なら優勝後でよくねって点に反論は?
どうですか?(笑)
- 889 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:21:31.93 ID:Rf6gc2oBa.net
- 陽はウィーラーに気を使ってると思ってる
もうベテラン枠はこれで行くと決めたんだろ
ウィーラー怪我したら上がるよ
- 890 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:21:47.18 ID:bz3pg8mX0.net
- 俺も>>544の説が有力だと思う
今年で切るためには、契約上もう一軍に上げられないんだと思う
- 891 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:21:49.74 ID:PG2QWW+z0.net
- 佐々木主浩:カープは何がしたいのか本当に分からなかったですね。
佐々木主浩:選手の使い方にしても、若手に切り替えるのかも分からないですし、野村祐輔を3回で降板させたのもショックでした。
ボロクソ
- 892 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:21:54.91 ID:tfr/bxSG0.net
- >>880
支配下に上がってモチベが上がってる時に一軍に上げて一軍のレベルを体感させてあげるのはいい判断としか思えんけどな
- 893 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:21:55.51 ID:AlXhuWS80.net
- はい雑魚しかおらんと
詭弁述べるなら野球しっかり学んでこいよジジイども
- 894 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:22:02.65 ID:iR42UbY30.net
- >>886
24も十分にいい番号だけどな。よくわからん外人が間に挟まったがw
- 895 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:22:17.46 ID:BiCnQhNNa.net
- >>842
各国の名所回るのに詐欺的手法で入団退団繰り返してたんじゃないの?
- 896 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:22:19.10 ID:Ie3NpfTU0.net
- >>879
そうだね
去年はとりあえずなんとしても優勝みたいな感じだったから
今年どれだけ戦えるかは見てみたい
- 897 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:22:36.15 ID:VYehC2Gka.net
- ソフトバンクは投手warと守備がいいんだよ
短期決戦で崩すのは容易じゃないわ
- 898 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:22:42.63 ID:hZvuetEh0.net
- >>829
自分も楽天かロッテのどちらかがいいな 強いソフトバンクがダメではないけど
正直西武ソフトバンク2強が飽きてしまった感があるから
- 899 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:22:51.20 ID:PEuoCzaJ0.net
- 小林は俺はけっして嫌いじゃあないし、守備型捕手というのであればいまでも巨人で一番だろ。あの捕球も強肩による小細工抑止力もジャパンレベルでしょ。
でも八番安パイ九番ピッチャーで毎試合2イニングくらい無風になっちまうから、つらいよな。1番に強打者置く意味が半減しちゃう。
パに居るべき選手なんじゃないかな。本人のためにもさ。
- 900 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:22:52.60 ID:vJX6RW9e0.net
- なんかもう日本シリーズが楽しみだね。気が早いか。
- 901 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:23:04.40 ID:eshubbXe0.net
- 駒田の10より中畑の24の方が格上っぽいけどなあ
- 902 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:23:07.45 ID:Rf6gc2oBa.net
- >>544
いやあそれは無いよ
それこそ選手会会長やってた原が許さない
- 903 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:23:20.44 ID:Bl/BUE6ap.net
- >>880
戦力外は大体シーズン中にある程度リストアップされるもんで
見極めの時期は早い方がいいよ
- 904 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:23:22.48 ID:L9tYdVLk0.net
- しかし、二遊間に身体能力おばけが揃ってるって贅沢だよなぁ。
尚輝なんて、今考えると外れ外れでよく残っていてくれたよね。
こういう選手どんどん探してほしいな
- 905 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:23:26.67 ID:90BjYMjY0.net
- 山田を取るためにも年棒三億円の陽岱鋼はクビにしないとアカン
そのために干してるんだぞ
- 906 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:23:30.12 ID:Trxuge5l0.net
- >>879
甲斐キャノンなんぞ
増田の足で掻き回してほしい
- 907 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:23:50.02 ID:QMoD1Uo8M.net
- >>906
増田はまた暴走しなきゃいいが
- 908 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:24:09.26 ID:bz3pg8mX0.net
- >>904
吉川尚と大城という選手を獲得してくれた
スカウト陣に、今はもう感謝しかない
- 909 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:24:11.92 ID:Nqmdztad0.net
- >>904
投手豊作年にいてくれて良かったなほんと
- 910 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:24:22.69 ID:tfr/bxSG0.net
- >>901
張本の10 阿部の10と言えば凄いだろ
そもそも駒田含め全員名球会だな
- 911 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:24:27.55 ID:WqNX7hoJp.net
- >>888
もう優勝決まったも同然だから
- 912 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:24:30.03 ID:PG2QWW+z0.net
- オリックスにコロナ感染者が出る
- 913 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:24:30.78 ID:+ubdgg1X0.net
- >>819 山田スルーはないな 山田獲りにいくわ
- 914 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:24:35.59 ID:Bl/BUE6ap.net
- >>879
完全体とは って話だけどな
あいつらの言う完全体ってサファテや岩崎が全盛期並のパフォーマンスで動いてるチームのことだから非現実的
今年は柳田が帯同してるし今の布陣が完全体といっても過言ではないよ
- 915 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:24:54.64 ID:wgAaWERi0.net
- 大城は24のままでいいんじゃないかな。わざわざ10とかつける必要ないでしょ
- 916 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:24:56.39 ID:uYry0O0L0.net
- >>827
陽は本気出すのが遅すぎた。
- 917 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:25:02.62 ID:+ubdgg1X0.net
- 陽の干され方みると
山田の背番号は7 尚輝の背番号は2だな
- 918 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:25:08.70 ID:PEuoCzaJ0.net
- いや実際巨専はもうSB意識してるだろwもちろん原監督もだ。
実際それくらい強いし、だからこそSBとやって日本一になってほしいよな。
- 919 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:25:12.46 ID:/BG8hBWt0.net
- そういえばもうすぐで吉川は規定打席に乗るのかな
- 920 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:25:14.97 ID:z2b8APIoM.net
- 山田バカ
陽バカ
次はどんなのが来るのかな?
- 921 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:25:30.23 ID:GQu8BNvsM.net
- 893 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cf64-Wr3m [110.133.228.149]) 2020/09/23(水) 23:21:55.51 ID:AlXhuWS80
はい雑魚しかおらんと
詭弁述べるなら野球しっかり学んでこいよジジイども
この人、一人でイキッてどうしたの?w
- 922 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:25:34.08 ID:hZvuetEh0.net
- >>853
大学時代の守備も軽く握り直して投げてたから
多分癖なんだと思う 握りなおして丁寧に投げようとして
それが送球難になってる
- 923 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:25:35.60 ID:WqNX7hoJp.net
- >>902
どういう意味?
- 924 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:25:39.59 ID:MzIROS120.net
- 独立で無双してた歳内がNPBでこれってことは独立からはとらなくていいってことよな?
増田みたいなのはとってもいいけど
2試合 0勝1敗 防御率8.59
- 925 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:25:53.11 ID:iIlzUlbb0.net
- >>905
クビにしても3億は来年も払うんだぞ
- 926 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:26:03.60 ID:tEUWpXv60.net
- 古城も良くやってるとは思うが内野コーチは井端にしてくれ
- 927 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:26:10.30 ID:BAwKLJ2ja.net
- 捕手育たないチームなんて腐る程あるのに
代表クラスの小林なんて出せないに決まってる情報漏洩するし
弱体化しかねえはバカかよ
- 928 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:26:23.76 ID:bz3pg8mX0.net
- >>915
24で結果出してるんだからこのまま行って欲しいね
あえて阿部の10番なんてつけて、55番つけた某選手みたいに
プレッシャーに押しつぶされたらいやだし
- 929 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:26:32.33 ID:iIlzUlbb0.net
- 古木よりもサードコーチャーのほうがヤバイだろ
- 930 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:26:35.86 ID:90BjYMjY0.net
- >>925
マジかよ...
そんなの詐欺じゃん😭
- 931 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:26:39.90 ID:8+RqWnnK0.net
- これだけ若手が台頭した来たら来年も背番号大量シャッフルありそうだな
松原2戸郷19か21とか
- 932 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:26:45.75 ID:hZvuetEh0.net
- >>874
巨人は日テレのお抱えだから無理なのでは
- 933 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:26:47.00 ID:z2b8APIoM.net
- 陽は上げてもらえなくてかわいそう
とか言っとけば満足するんだろ。
誰か言ってやれば?
- 934 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:26:58.83 ID:aLl9ucmr0.net
- 仁志は言う資格がある程の超ファインプレーしたから言っていい
ポジションへのこだわりを
- 935 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:27:09.77 ID:arUkRRP8M.net
- ユニフォームの売り上げ25%坂本なのか
こいつ10億もらってるやろw
- 936 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:27:26.77 ID:Nqmdztad0.net
- >>930
外野いないからって争奪戦でクソ契約結んだアホが悪い
- 937 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:27:30.36 ID:aLl9ucmr0.net
- 西武との日シリ1戦目で
二死1、2塁から和田のセンター前ヒットを読んで
二塁ベース付近にいて捕ってゴロアウトにした
これで上原を助けなければ4連勝どころか
4連敗の再現もありえたのではないか?
- 938 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:27:49.39 ID:arUkRRP8M.net
- 戸根3軍DH出たのか
- 939 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:27:55.76 ID:F2gdYCKT0.net
- >>826
もうデラと中川を離して使ってもいいと思うんだよ
ダブル抑えという形で競ってる時は中川優先で・・
- 940 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:27:55.77 ID:/BG8hBWt0.net
- >>932
たまに中継あるのに、NHKめ
- 941 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:27:58.01 ID:XeQ3j8No0.net
- アンチがやたら「パリーグにはかなわない」っていってくるけど正確にいうと
「ソフトバンクにはかなわない」って意味あいでいってくる奴らのほうが多い
その前にソフトバンクが日本シリーズにでれるかどうかさえあやしいんだけどなw
- 942 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:28:04.34 ID:QMoD1Uo8M.net
- 使われないのは打撃はいつまでも成長しない小林が悪いよ
プロ入りから何打席立ってんだよ
- 943 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:28:29.80 ID:bz3pg8mX0.net
- >>933
実際、30過ぎの外様の陽が居なくても全然困ってないから意味ないんだよね
むしろ生え抜きの25歳の松原や27歳の若林が活躍した方がワクワクするし
- 944 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:28:41.30 ID:iIlzUlbb0.net
- >>930
複数年契約して結果出せないから契約満了前にクビ切ってたら選手来なくなるでしょ
陽が犯罪者にでもなれば別だけれども
5年契約した人間が馬鹿なだけ、堤だっけか?
- 945 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:28:47.31 ID:BAwKLJ2ja.net
- まだ宣言もしてないヤツに背番号の話とか頭マッスルミュージアムかよ
去年の鈴木大地とか色々振られてんのに偉そうだな
- 946 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:28:55.36 ID:tfr/bxSG0.net
- >>941
そもそも去年も交流戦で負け越したのソフトバンクだけだしなぁ
- 947 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:29:02.55 ID:Rf6gc2oBa.net
- >>923
選手の権利の話だよ
FAに関しては今でも選手側の立場で発言してるし原の立場が強いとするならそんなの許さないと思うって話
- 948 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:29:06.10 ID:Trxuge5l0.net
- 仁志は「プロフェッショナル」という
自伝も執筆してます
- 949 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:29:12.54 ID:e8swbs/J0.net
- 10着ける選手当分出てこないならしばらく阿部がそのまま着けてりゃ良かったのになと
- 950 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:29:13.15 ID:A4QlNrJr0.net
- ズームアップですよ〜
- 951 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:29:23.70 ID:Lt1jDxR/0.net
- プロ野球ニュース
- 952 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:29:46.65 ID:s7OD5pJ+0.net
- >>919
あと14打席不足
- 953 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:29:59.71 ID:Nqmdztad0.net
- >>941
他のチームなんて別に勝てるからね
大体西武だって4タテされて絶好調で来られてるってのにw
- 954 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:30:06.72 ID:tEUWpXv60.net
- 目下の敵は阪神や横浜でなくコロナだな。今現場でコロナが出たらかなりヤバい
- 955 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:30:32.49 ID:arUkRRP8M.net
- 小林は1700打席以上もらって
成長しない時点でもう控え確定
- 956 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:30:42.33 ID:PEuoCzaJ0.net
- 10って張本、駒田、阿部だったのかwたしかにみんな名球会wやばいじゃんw
大城、来年つけろw
- 957 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:30:47.92 ID:BAwKLJ2ja.net
- ほんと虚専の虚カスって顔チー牛の頭チンパンジーしかいねえな
- 958 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:31:19.73 ID:Bl/BUE6ap.net
- 陽褒めてる奴は打率しか見えてない
外野手が不足する中であえて呼ばれてないんだから現場は陽が総合的に足手まといにしかならんと考えてるに決まってる
- 959 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:31:20.03 ID:3TWWBMKdr.net
- >>937
2002年か懐かしい
俺は2003年の上原登板時のプレーが好き
取って、ホームへ送球タッチアウト
- 960 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:31:31.02 ID:WqNX7hoJp.net
- >>947
メジャーでも契約のオプションの兼ね合いで監督の起用法に影響出るなんてよくある事。
原が陽を評価してるなら話は別だが、来季の構想に入っていないなら普通にありえる。
- 961 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:31:34.56 ID:uYry0O0L0.net
- >>871
陽は本気出すのが遅すぎた。
- 962 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:31:49.95 ID:hZvuetEh0.net
- >>918
日本一になってほしいけど助っ人どーすんの
パーラもウィーラーも日本シリーズ駄目だと困るんだけど
- 963 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:32:03.33 ID:3q/Y85r30.net
- ノムスケ、FAでとってたら今村、田口以上は活躍してたんだろうか
- 964 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:32:07.92 ID:e8swbs/J0.net
- 煽りにくるやつパのチームじゃなくて、リーグで煽りにくるのがおるからな
ソフバン以外のチームのファンのアンチ巨人かありゃ
- 965 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:32:13.39 ID:/BG8hBWt0.net
- >>952
サンクス
次の次のカード辺りで乗るか、怪我さえなければだけど。
- 966 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:32:26.55 ID:XeQ3j8No0.net
- 2002年なんて西口を4戦目に登板という謎采配のお蔭で4連勝できたと思ってるんだけどね
- 967 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:32:33.48 ID:Ie3NpfTU0.net
- とりあえず今年尚輝が仁志の呪いを解いてくれることを期待
- 968 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:33:16.48 ID:Bl/BUE6ap.net
- 陽は由伸巨人最大の負の遺産かもしれんな
- 969 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:33:38.97 ID:2hEkdkjYp.net
- 大城は10番つけて欲しいな
24はクックのイメージが強いし
- 970 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:34:19.40 ID:Nqmdztad0.net
- でも台湾の放映権かなんかで儲けたんじゃねぇの
- 971 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:34:25.51 ID:Ie3NpfTU0.net
- >>966
2008年も7戦目に西口投げてくれたんだけどなあ
- 972 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:34:35.14 ID:Rf6gc2oBa.net
- >>960
無いと思うね
NPBのFAなんて選手有利だしそんなメジャーみたいに成熟した契約なんて10年早いね
- 973 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:34:48.81 ID:Trxuge5l0.net
- >>966
西口が一番良い球投げてたね
- 974 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:34:52.19 ID:vYtvC9zC0.net
- >>937
2000年の2連敗で迎えた第3戦のプレーも印象深い
とっさの判断でホームアウトにしてソフバンの勢いを絶った
そこから一気に4連勝で逆転日本一を決めたが、
流れを変えたのは仁志のプレーだったと当時誰もが言った
- 975 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:35:05.07 ID:wgAaWERi0.net
- >>961
本気ってかやる気出すのが2年くらい遅かった感じ
- 976 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:35:30.71 ID:vYtvC9zC0.net
- >>974
あ、ソフバンじゃなく当時はダイエーだなw
- 977 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:35:54.01 ID:WqNX7hoJp.net
- >>972
いやいや4年契約+5年目は条件クリアで契約なんてめちゃくちゃ選手有利だろ?
- 978 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:36:01.78 ID:XeQ3j8No0.net
- >>971
いやその時とは意味合いが違うw
3戦目で投げた石井が頼りなかったゆえの7戦目西口登板だったし
- 979 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:36:11.50 ID:AhEbfOA/x.net
- 巨専の澤村評見てると今年から野球見始めたにわかにしか見えない
澤村は終わってないしロッテで復活したわけでもないし何年も前からずっとこんな感じ
良かったり悪かったりで1年使えばそれなりの成績になってる
- 980 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:36:11.99 ID:yAK6WlE90.net
- >>969
強くないだろ
どんだけクックみてんねん
- 981 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:36:23.06 ID:mr6p7OKx0.net
- 2002年西武てあのカブレラがいたんだな
松井に和田になるほどそりゃ優勝するわな
- 982 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:36:59.64 ID:gvfG3icg0.net
- >>617
育てるメリットは日本で活躍するシーズンが長くなるとFA権が手に入って日本人枠で使えるようになること
育てずにベテランになってから獲得せるとそこまでに行かないし
- 983 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:37:12.47 ID:A4QlNrJr0.net
- 江本「田口はスタミナが無い」
- 984 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:37:37.56 ID:vYtvC9zC0.net
- 24は中畑、ヨシノブかな
一時期石毛も付けてたがむしろ59のほうがイメージ強いし
- 985 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:37:41.37 ID:Bl/BUE6ap.net
- >>979
今はスプリット決まってるから抑えるがあれでカウント取れなくなると独り相撲が始まるぞって
みんな大体そういう評価じゃね?
- 986 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:37:57.51 ID:/BG8hBWt0.net
- 去年から野球見出した人でもクックの背番号のイメージないだろうな
- 987 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:38:03.68 ID:Lt1jDxR/0.net
- 江本何を言ってるw
- 988 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:38:27.41 ID:A4QlNrJr0.net
- スワポンミニ扇風機置いてるw
- 989 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:38:27.43 ID:AhEbfOA/x.net
- パリーグの打者が澤村知らないとかアホかと
交流戦はじまって何年経つと思ってんだ
- 990 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:38:29.69 ID:PoISr5vYa.net
- >>969
クックとかいたな
存在も今思い出した
- 991 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:38:36.39 ID:2Q7L85440.net
- 江本おもろいなw
- 992 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:38:47.65 ID:TfgURDzf0.net
- 防御率4.35はいただけんな
- 993 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:38:55.30 ID:LQ4/T5Xd0.net
- いや、澤村はロッテで良かったんだろうな
環境変えてあげたのが功を奏している
- 994 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:39:15.13 ID:tfr/bxSG0.net
- >>979
投げてみないとわからないのはずっと一緒
だけど今年の序盤は明らかに去年までよりノーコン過ぎた
- 995 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:39:15.86 ID:PEuoCzaJ0.net
- でも巨専民が日本シリーズ意識するのはしょうがないだろ。
落合中日や岡田阪神とヒリヒリするような競り合いを見てきた連中なら、緒方広島にいい様にされる高橋巨人を見て、怒るより悲しんでいた。
「広島とか、私にとっては強いイメージがない」と言い放って覇権奪回した原巨人にとって、今年も現実的にはもう決まったセリーグ覇者としては、
ラスボスは工藤ホークスしかない。
- 996 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:39:17.30 ID:3q/Y85r30.net
- 広島はホテル缶詰で部屋飲みして鬱憤溜まってるとか出てたが、他所のチームは違うんかいとツッコミ入れたいが
- 997 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:39:21.27 ID:/BG8hBWt0.net
- >>988
扇風機と言えばマイコラスのイメージ
- 998 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:39:36.61 ID:AhEbfOA/x.net
- >>985
さっそくロッテが合ってたんだってレスしてる奴がいるよ
やれやれだ
- 999 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:39:51.52 ID:Trxuge5l0.net
- 田口の日本シリーズ先発が怖いよ〜
- 1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:39:55.31 ID:5R7YEly80.net
- 1
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200