2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 完封負け

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:12:03.74 ID:Hzgq/vZB0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:12:37.36 ID:Hzgq/vZB0.net
前スレ
http://itest.5ch.net/tanuki/test/read.cgi/livebase/1600862755

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:23:26.62 ID:xuNuptY90.net
いちおつ
お腹空いたからうどんたべよかな

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:23:53.87 ID:mQm4asXH0.net
とりあえず消化試合で井上と西純は一軍経験させろ

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:24:02.02 ID:K17mbHRQ0.net
9月成績
井上広大
49打席 .282/.429/.436 ops.865
10三振 10四球

井上がウホウホ四球マンになってるようで何より
三振も減っとる

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:25:06.20 ID:adYyUx6S0.net
疲労という概念がない監督
今や疲労しつつも選手個人がうまくやりくりして全試合出場目指すより適当に欠場してコンディション整えるのが主流なのに

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:26:15.45 ID:K17mbHRQ0.net
9月成績
井上広大
49打席 .282/.429/.436 ops.865
10三振 10四球

井上がウホウホ四球マンになってるようで何より
三振も減っとる

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:26:32.48 ID:eYeH/9d7H.net
いちおつ
内緒やけど主力を休ませながら1.5軍級の品定めするのって15年前から一般的な采配やねんで

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:26:37.38 ID:K17mbHRQ0.net
すまん何故か2回送ってもた

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:26:57.69 ID:odsseRVud.net
>>1おつ
前スレ末尾辺りの中央大・牧くんの顔の印象として巨の岡本に似てるような気がする
これは大物になる…で

…たぶん

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:27:03.32 ID:eWJ1Uqo50.net
大山1番にして全打席全カウントHR狙わせろ

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:27:30.82 ID:/TQXfcNQa.net
サンズの不調は来年の契約の下交渉で思っていたよりかなり低い金額の提示でやる気が失せたように思える
ボーアは減俸提示でやる気なし

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:27:36.35 ID:kZksLjNnd.net
>>8
それ優勝争いしてる時はやってたかなあ?

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:27:40.09 ID:K17mbHRQ0.net
明日西純先発やね
僻地やから見れんけど
ファック広島

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:28:22.45 ID:K17mbHRQ0.net
牧は阪神にあんまりいない図太さもってるで
少しヤンチャ系や

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:28:33.69 ID:PDeus89s0.net
えもやん、真中、里崎の初打席思い出話
楽しそう

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:28:56.16 ID:h8vgA3UF0.net
>>5
三振率とBB/K両方とも修正しに来たわね
これは高卒ルーキーとしてはすごいことよ

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:29:07.75 ID:mQm4asXH0.net
実は牧はフィールディングめちゃくちゃ上手いらしいで
ショート転向もありかもな

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:29:53.01 ID:adYyUx6S0.net
コンディションなのか実力なのか両方なのか知らんけど落としてから上げてこれたのはええな井上
遠藤もいいらしいし頑張れ

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:30:17.85 ID:i2Csc6810.net
こんな早い時期に条件提示なんかするかよ。まだ三分の一も残ってるのに
ボーアに関しては何も決まっとらんやろ。

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:30:23.06 ID:eYeH/9d7H.net
>>13
2006の中日ですら荒木112試合とか福留130試合とか普通に休んでるし原巨人も当時から主力休養で隙あらば亀井とかやってたんやで
その頃の巨人で松本とか藤村とか1,2年出てきてすぐに消えていく謎の若手おったのもそういうところや

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:31:09.12 ID:K17mbHRQ0.net
牧の一昨日のセカンド守備
糸原くらいは守れそう
https://twitter.com/draft_note/status/1308708168399159297?s=21
(deleted an unsolicited ad)

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:31:17.23 ID:mipNpW3j0.net
上茶谷は巨人顔よな
だから打てんのやろ

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:31:27.05 ID:swp5coo60.net
てか矢野自身野口と併用されて結果出してたのにね
もしかして嫌だったのかな

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:32:53.11 ID:dTGCxvyi0.net
ベリンジャーにスイングが似てるから佐藤がええわ

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:33:08.99 ID:PDeus89s0.net
>>23
戸根とか田口みたいなジャイアン顔ね

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:33:39.87 ID:+XkXGVE1a.net
一塁到達タイム
ソト4・3
牧4・3

遊撃できそうだな

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:35:14.89 ID:SwRFrEUId.net
もらった鮎うめえ

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:35:24.79 ID:SwRFrEUId.net
誤爆

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:35:39.61 ID:hLGVdMMG0.net
中央大 牧
https://www.japan-baseball.jp/files/photosingle/1420/image_idphoto/270x360/201902009.jpg
https://i.ytimg.com/vi/P4UiBoOm8Dg/maxresdefault.jpg

「4番は黙ってランナーを還す」が牧のテーマ

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:35:51.28 ID:mipNpW3j0.net
つかどう考えても一位は投手になるやろ
足りねえもん先発候補

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:35:58.93 ID:7T1mmaEo0.net
まあ梅野は確かに使い潰されたよな
でもそうせんと上位に行けなかったって事や
今年はコロナで準備した身体が一度リセットされて
短い期間でしあげて、日程も連戦ばかりやし
いくら若い言うても疲れが抜けにくいやろうし
若い子でも休ませなあかんで

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:36:00.71 ID:PDeus89s0.net
>>17
2軍首脳陣の方針なのかな
島田が怒られてたりしてたけど
一律「見逃しは悪、積極こそが正義」にしてるではないんだねw

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:36:11.93 ID:LrZRae3O0.net
これで大山がHR王とって年俸億越えして
来年、通常営業に戻ったら余計に腹が立つんだけどな

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:37:07.65 ID:mQm4asXH0.net
今年のドラフトはコロナのせいであんまり話題の選手もおらんし1人くらい高卒野手獲ってくれればええわ

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:37:08.39 ID:xuNuptY90.net
>>30
すばらしいじゃないか

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:37:22.48 ID:5jHoYCD/a.net
西ー高梨
秋山ースアレス
ガンケルー吉田


これキツくね?
高梨スアレス打てないし

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:38:08.05 ID:SwRFrEUId.net
>>33
平田のあれは先頭打者で一球も振らないで帰ってくることに対して言ったわけで別に積極的に振りまくれって訳じゃないと思う

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:38:15.10 ID:jaJ6Eepz0.net
開幕2試合目の原口がおかしいんだけどな

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:38:25.96 ID:owikCWDJ0.net
>>24
自分の選手時代は併用とかありえないと思ってたと思うなあ

現役時代に矢野はなにかのインタビューで、
同じポジションの選手は皆商売敵だと言ってた記憶がある
チームメイトでも選手間で技術を教えるとかありえないとかなんとか

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:38:39.21 ID:K17mbHRQ0.net
気の強そうな顔を頼もしそうでええが、やっぱり俺は見るからに良い子な大山の顔が1番好きや

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:38:45.12 ID:PDeus89s0.net
>>38
なるへそ
誤解してた

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:39:55.00 ID:adYyUx6S0.net
矢野と城島でツーショットトークしてほしい

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:40:02.41 ID:hLGVdMMG0.net
>>14
小幡の初ホームランも井上の初ホームランも遠藤の初ホームランも由宇だから見られへんかった…

2014/6/20@由宇練習場 タイガース・秋山拓巳投手プロ初ホームラン!
https://www.youtube.com/watch?v=BO1F9Y22yS4

なお、秋山のホームランはアップされてる模様

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:41:40.58 ID:5jHoYCD/a.net
ガンケル先発で燃えたら
どうするんやろ
中継ぎ戻すんかな

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:42:08.90 ID:eYeH/9d7H.net
>>35
履正社小深田でええやろ
で3位上川畑で喫緊の課題はなんとかなるわ

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:42:44.11 ID:hLGVdMMG0.net
元謙太ええで
https://twitter.com/draft_note/status/1306217454356451329?s=21

ピッチャー兼ショート

鈴木誠也二世や
(deleted an unsolicited ad)

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:43:22.43 ID:i2Csc6810.net
矢野と城島はあんまり仲良くないやろ
城島はそもそも浮いてたし

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:43:24.99 ID:/TQXfcNQa.net
サンズは来年ジャイアンツに行きそうな気がする

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:43:35.88 ID:dq0TEWyM0.net
ZEROで雨柳さんタオル来るぞw

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:44:01.20 ID:KNvEyJPk0.net
元山って名前が完全にオリックスっぽい

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:44:11.13 ID:muJY4sSe0.net
>>42
でも島田のは全部際どい球だったんだよなあ

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:44:37.31 ID:/OVpLgl20.net
>>38
平田関連の二軍の記事見たらわかるけど井上や遠藤にも見逃し三振するなとか言ってるで
ボール球見極める練習はさせる気ないから自分でやるしかない
井上は元々柳田の選球眼尊敬してるからな

54 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/23(水) 23:44:58.25 .net
牧はショートも出来るならドラフト1位間違いなしだね
どこの球団もショートは欲しいだろうからね
下手したら競合したりして

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:45:08.42 ID:mQm4asXH0.net
個人的には来年やる監督なんておらんし矢野でええと思うんやけど(数字見たり、色々コーチ替えたり変革は必要)
あんだけ広げた予祝騒動のケツは拭いて欲しい
謝るか言い訳かわからんけどこのまま触れさせへんみたいな事なったらむず痒くて嫌やわ

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:45:12.71 ID:QeiIBGDq0.net
>>38
まあ平田は3年二軍監督やって誰一人叩き上げのレギュラー野手育てられなかったゴミクソだから今年でクビでいいわ
藤川か福留にでもやらしとけ

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:45:54.97 ID:K17mbHRQ0.net
元謙太ってどうなんや
なんか凄えドアスイングで地雷感凄いんやが

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:47:52.57 ID:owikCWDJ0.net
>>55
負け試合のたびに言論圧殺スキルは高めてる・・・
紙面でも東スポくらいしか「声を荒げて」みたいな表現しないから
十分教育済な気がする

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:48:12.41 ID:eYeH/9d7H.net
>>54
下手したらじゃなくて今年は早川牧佐藤で競合やで
火事場泥棒で栗林が一本釣りされるかもしれんがこれもくじになりそう

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:48:46.95 ID:i2Csc6810.net
矢野は中日で中村武志の下に埋もれた存在やったから、どこかひん曲がったとこは
あるよ。星野にそれされてた訳やし口外できんものは沢山あると思う。

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:51:19.32 ID:PDeus89s0.net
ファインプレーより先に今日のホームランかい

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:51:29.39 ID:7Yk/+/3A0.net
今突然思ったんだけど、阪神の内野守備って12球団最低なんじゃない?

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:52:06.09 ID:swp5coo60.net
>>62
内野はどうかわからんけど投手の守備力は間違いなく最低だと思う

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:52:37.49 ID:2yU12dYF0.net
完封負け12球団最多の9とか矢野もうやめろよ

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:53:03.11 ID:BBpcuzOs0.net
サンズ疲れてるし明日明後日完全連休にせーや
休み明け強いサンズは調子おかしいなと思ったら積極休養でええやろ
大山4番テストも出来るんやし

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:53:03.18 ID:7T1mmaEo0.net
>>55
ちょっと自分にとって嫌な質問されたらキレるのもやめろや思う
そこで嘘でもいいからにっこり笑って返せない所が原との差
余裕がない

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:53:18.35 ID:0LmPDe7w0.net
木浪守備しっかりしろ
大山ワロタ
青柳どんまい
エドさよなら

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:53:43.29 ID:swp5coo60.net
矢野替えないならそれでもいいけどヘッドと打撃は責任獲ってもらわないと
あと守備コーチ特に久慈どっかいけ

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:55:07.38 ID:K17mbHRQ0.net
質問に対してキレるのはダサいわな
それならまだ号泣するとかの方がええわ

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:55:12.93 ID:0WvF0Mct0.net
いちおつ
>>65
福留の出番か

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:55:22.50 ID:jaJ6Eepz0.net
投手の守備って投手コーチと内野守備コーチ
どっちの管轄なんだ?

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:55:40.99 ID:i2Csc6810.net
西は上手い 青柳と藤浪とガルシアの守備が壊滅的
福原と金村の責任

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:56:08.90 ID:hLGVdMMG0.net
>>53
遠藤も自分で吉田の動画見てフォーム変えて結果出たし、今は動画見て自己学習が出来るからいい時代ではある
阪神の金魚のフンみたいな人の指導は適当に聞き流すのもテクニックだな

平田なんか誰一人育ててないから、そんな人信じて人生預けるは実にアホらしいわ

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:56:40.52 ID:hLGVdMMG0.net
>>65
明日は元々試合あらへん

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:56:41.20 ID:7Yk/+/3A0.net
予祝自体は別に悪い行為じゃなくてポジティブに考えられる習慣だと思うのに矢野のおかげでオカルト扱いされて酷い話だよね

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:57:33.73 ID:swp5coo60.net
あと前々から思ってたんだけど高橋建と香田って二軍向きじゃなくね

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:57:47.19 ID:K17mbHRQ0.net
予祝するようになったら人生変わったわ

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:57:53.83 ID:i2Csc6810.net
平田とか荒木とか筒井とか中村豊とか全部明治閥やからな
うちの最大派閥や

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:58:47.57 ID:owikCWDJ0.net
清水ってリモートワークだからいないように見えてるだけとか?

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:59:00.71 ID:6AFhBkSe0.net
無能過ぎるやろ
コントロールダメだから使えねーんだよ

▽阪神福原投手コーチ(エドワーズについて)「ボールに力はあると思うので、あとはボールをしっかりコントロールできるようになれば抑えられる。まだ復帰して2戦目ですけど、力強いボールをうまく使っていけばいい」

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:59:08.59 ID:7T1mmaEo0.net
んー西はバッティングもええし
自身が言うてたが視野が広いらしいから
守備はある程度は素質やな
只、高山みたいに改善する事もある

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:59:20.64 ID:swp5coo60.net
中村豊はもうちょい見てもいいと思う
あいつ就任してからそれまで一切伸びなかった外野守備マシになってきたよね

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:59:25.18 ID:QUNv1FoO0.net
>>62
今年はヤク超えたんちゃうか?

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/23(水) 23:59:57.62 ID:KNvEyJPk0.net
EDWZ使えるかどうかもわからんのにGNKL先発戻して良かったんか?w

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:00:13.98 ID:NdKLds6Y0.net
>>84
ガルちゃん中継ぎ大回転やろ

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:00:33.21 ID:LP5DYhnm0.net
>>80
むしろ球威の無さが気になったんだけど・・・
小川のほうがまだ球威有りそうだったよ

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:00:36.41 ID:XS5MBsHk0.net
なぜ突然のTDN表記

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:01:19.11 ID:s7vlnNO50.net
エドワーズはもう打たれる前から
真っ直ぐの質が悪くて
150は出とるけど全く球威が無いし
制球も微妙じゃ打たれて当然やと思った
PJに似たの探したんやろけどあのままじゃハズレ

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:01:34.04 ID:uA3cfus/0.net
エドの代わりにこいつとれ

チャド•ソボトカ(27)[RP]は、201cmの聳え立つ巨神兵。共にMLB屈指の回転数を誇る平均155.3km/hのホップ型4シームと、縦横に大きなスライダーを力感なく投げ下ろし蹂躙する。通算K/9は12.32(MLB)・13.20(3A)と支配的だが、コマンド不足からMLBで未だ開花せず。NPBでは無双を予期させる逸材の救援候補。

https://twitter.com/cpmmaff/status/1287889021763375106?s=21
(deleted an unsolicited ad)

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:01:59.67 ID:UGbBxQWZ0.net
神宮ガンケルとか燃えそうで怖い
実際初先発の時は燃えたな

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:02:09.63 ID:QV32htTf0.net
予祝自体はアスリートのマインドコントロールとしては必要な事で
「口に出してれば現実になる」
って事やねんやろうけど余りにも「優勝するって決めてるんで」「優勝しました」「ありがとうございます」みたいな発言がインパクトありすぎてほんまの意味として世の中に伝わってない
しかも矢野自身その予祝も最近はなり潜めてる
今でも「優勝してます」「ありがとうございます」って言ってるなら筋通ってんねんけど開幕からの不調で予祝すらもない事なった

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:02:43.62 ID:XS5MBsHk0.net
エド打たれたのカーブ?ジャイロスライダー?
思いっきりひっぱたかれたな

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:03:07.48 ID:Q1cX72810.net
エドワーズは直球がTJ手術して以降棒球と化してるから
変化球主体にしろこれでダメならクビや

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:03:37.24 ID:iRye/4vd0.net
中日の裏ローテじゃナゴドで阪神は抑えれても
東京ドームで巨人に虐殺されそう・・・

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:03:55.78 ID:UGbBxQWZ0.net
エドワーズは怪我して劣化したんちゃう
あんなヌルスラ打たれるに決まってるわ

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:05:07.41 ID:iRye/4vd0.net
表を阪神に当ててくるし勘弁せーや・・・

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:05:07.42 ID:QV32htTf0.net
糸原の鬼ネバが見たいのに最近はボール球も振るよな

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:05:11.34 ID:s7vlnNO50.net
あと上茶谷もな、阪神専用機
何人おんねんいう感じよな
まず変化球の対応が下手過ぎ
下からバット出してポンポン打ち上げて
あれじゃ打てんわ

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:05:22.28 ID:J0ddWsNn0.net
>>76
高橋建さんは間違いなく二軍向きだろ
左投手はよく出て来る

絶対手放したらアカンわ

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:05:35.88 ID:P6NRYV/T0.net
TJ手術した選手なんてポンコツになるの決まってるんだから
TJした選手なんか取るなよ
スアレスいなかったら大惨事になってたわ

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:05:42.82 ID:tQQx4b+E0.net
サンズは今まで見逃しとった球も振っとったな
それか上茶谷の投球が上手かったんか?

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:05:49.89 ID:NdKLds6Y0.net
>>91
予祝って名前ではないけどマインドのアップとしてアスリートが良くやってるよね。予祝ってワードの宗教感がアレだな

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:07:05.28 ID:FcH83e0mM.net
予祝調べたら元は呪術行事らしいし普通にオカルトなのでは?
矢野に予祝吹き込んだ大嶋って人も普通に宗教臭いし

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:07:18.52 ID:J0ddWsNn0.net
>>100
そのスアレスもしてるやんか

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:07:55.02 ID:J0ddWsNn0.net
>>101
ナゴドで外の判定で狂わされた
福谷先発の試合

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:09:11.92 ID:LP5DYhnm0.net
TJは2・3年後逆に球速増すことがあるってのが一般的だと思ってた

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:09:33.13 ID:MVQxL5Ti0.net
>>104
一生懸命ボケてはるんやからもっとちゃんとツッコんだって

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:10:17.67 ID:Fz6D0xrq0.net
>>98
横浜ー上茶谷
ヤクルトー山中
巨人ーメルセデス
広島ー?
中日ー?

各球団1人以上いるな、今後も増える予定やろうな

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:10:35.98 ID:i0i7ifbg0.net
エドワーズは連投すると劣化して行くって聞いてたから
まんまやった。要するに傷もんなんやろ。

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:11:02.35 ID:LP5DYhnm0.net
エドワーズは久保いたら魔改造リスト入りだったのにな
いないから普通にクビだわ

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:12:00.65 ID:vj6EfrCtd.net
>>91
予祝は運動心理学でいうところのビジュアライゼーションだと思うからあながち間違っちゃいないんだが予祝っていう言葉がどうも引っかかる人はいると思う

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:12:16.69 ID:QV32htTf0.net
>>102
予祝って要は亀田や本田のビックマウスと一緒やもんな
「日本はW杯で優勝」みたいなもんやろ
本田はブラジルで負けた後みんなと一緒に日本に帰ってこんかったな

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:12:20.12 ID:NdKLds6Y0.net
今年はどのチームも外国人微妙過ぎて優良外国人の基準がよく分からん。

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:12:41.40 ID:i0i7ifbg0.net
球児もTJしとる ついでに高須クリニックも行っとけば良かったのに

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:12:52.38 ID:s7vlnNO50.net
エドワーズはあのカーブ?
あれが生命線やろな
あれで打たせて取るのが現実的
ただ制球が今日のままじゃしょうがない

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:13:08.10 ID:NdKLds6Y0.net
>>112
ボクサーの「俺は強い俺は勝つ」と一緒よな

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:13:16.28 ID:aCTEa3cQ0.net
>>72
金村はめちゃくちゃ守備上手かった
フットワークが抜群

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:14:10.03 ID:i0i7ifbg0.net
久保の魔改造も健康体限定やぞ

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:15:01.52 ID:jhCvpnFS0.net
それでも優勝を諦めない

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:15:58.53 ID:h75whm+cM.net
木浪のUZR藤岡とほぼ同じくらいまで落ちてるやん

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:19:39.26 ID:i0i7ifbg0.net
>>120
嬉しそうやな

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:20:24.78 ID:RsdURfH10.net
隼太、能見、福留、中田、伊藤、俊介、板山、藤谷、岡崎、牧、湯浅、福永、高野、谷川、岩田
適当に思いついた奴らだけどこの辺ガチで切って欲しい
大鉈振るってくれ頼む

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:21:44.12 ID:k6lALLwsa.net
小林はいつ投げるんや?
小川のところ小林で良かったんちゃうか?

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:22:17.02 ID:Vb97izxV0.net
昨日のチャートで青柳が左打者にフロントドア使った形跡在るんだけど
捕手の要求した通り?それとも逆玉行ったパターン?

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:22:53.15 ID:zfb4VDNQ0.net
>>98
上茶谷がなんであんなに打てないのかわからんな
苦手にするタイプには見えんのに

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:23:00.13 ID:31jmqY960.net
オリックス2軍投手の感染確認
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200924/2000035228.html

プロ野球・オリックスは、23日夜、2軍の左澤優投手が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。
1軍の選手やスタッフとの接触はなく、チーム活動に影響はないということです。

球団によりますと、2年目の左澤投手は9月20日に発熱などの体調不良を訴え、翌日に大阪市内の病院で
抗原検査と血液検査を受け、「陰性」と判定されたということです。
球団が、23日、念のためPCR検査を実施したところ、陽性が確認されたということです。

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:23:38.51 ID:i0i7ifbg0.net
小川投げさしたって事は暗に捨て試合やって事や
内容的にはボロ負け

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:23:55.15 ID:4Ej5jj5k0.net
ボーアは手袋した方がいいと思う

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:24:53.31 ID:iRye/4vd0.net
予祝自体が悪いとは言わんが
引き寄せの法則の悪いパターンにハマってるやろ?

願うわけで叶うわけねーし
日本一って言ってるだけで日本一になれるなら
12球団全部日本一になれるやん?

具体性がな過ぎるわ
矢野の日本一には・・・

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:24:59.48 ID:XS5MBsHk0.net
小川のここでの評価散々やな
起用が悪いよ起用がーあとモグラ叩き連発

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:25:27.63 ID:hraumObm0.net
矢野は来年優勝できなかったら辞めてほしい
というよりクビにするべき

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:27:53.47 ID:gFVHJfMma.net
矢野は極端過ぎて訳分からん。
そんなに坂本使いたいなら、最初から週1坂本(ガルシア)、梅野5でまだ全然オッケーやのに、開幕捕手仲良く三等分併用とか解説者もOBもファンのみんなも絶句の理解不能な起用かますし。
虎番記者が思い切って捕手併用のこと聞いたら、都合悪いんかなんか知らんけど不機嫌になって返事から逃げ出すし、ちょっと意味不明すぎる。
どの役職もそうやけど、トップが思い切った人事するんなら説明責任がいるやろ。
フィーリングとか俺の考えがある、とか意味不明なお茶の濁し方せんといてくれや。フィーリングで濁せるレベルの起用法違うやろ。
今の阪神は梅野が中心なんを監督自身がもっと理解してくれ。

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:28:56.89 ID:i0dH5Xv8M.net
予祝は声に出す感じなのか
ノートに書き込むとかなら2位狙いとか下方修正してそう

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:29:12.44 ID:5uCcLfVk0.net
つーかこの三連戦ラミレスがやらかしてくれてないと負け越してたよな

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:29:17.37 ID:4Ej5jj5k0.net
最近の阪神の監督ってみんな難しい顔してカリカリしてるんだよな
もっと何て言うか何考えてるかわからない、記者とかも煙に巻くような妖怪的な人にやってほしいわ
ムッシュ吉田とかノムさんはそんな感じだったんだけどな
最近の若い監督は憧れなのかみんな星野の亜流みたいのばっかり

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:29:43.75 ID:s7vlnNO50.net
小川は2軍以上1軍未満の選手やろ
2軍の選手やないけど
1軍でやるには何かが足りないってだけ
真っ直ぐの質はむしろエドワーズより良かった

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:32:35.52 ID:uA3cfus/0.net
ドラ6にしては小川いい方やろ
守屋島本が無事なら今頃下で好成績残してめっちゃポジられてたと思うわ
駒足らんくて上で使ってるからやたら叩かれてるけど

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:32:58.31 ID:oNgtfk5q0.net
小川は制球やな四球から苦しくして
相手がストレート狙い打ちの流れが多いわ

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:33:22.36 ID:iRye/4vd0.net
>>133
目標Aクラスに下方修正してくれれば
まあ大概有能な監督だと思うわ

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:37:11.33 ID:5uCcLfVk0.net
練習試合で150キロが出た時はめちゃくちゃポジられてたよ小川
この使い方が悪いわね

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:37:12.22 ID:EBsIBNEza.net
梅野故障はベンチの責任もあると思う
昔と今じゃ夏の暑さが全然違うし
投手の球速も違う
それに手抜き走塁禁止とか
今年は120試合だけど13連戦とか9連戦とか真夏にやって全部スタメン
出塁率高かったから出塁したら走らされて
追い討ちは藤浪ローテからの2番でトドメ

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:37:12.69 ID:NdKLds6Y0.net
>>129
Aならええやろって負け犬根性叩き直すにはええのかも知れんぞ。とりあえず優勝ってワードを使いまくれば優勝争い時マインドは安定しやすいやろ。ワイは東大受かるんや

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:37:55.75 ID:NdKLds6Y0.net
>>132
あれ絶対スポンサー意向入ってるよな。矢野的に原口使いたくはなかろう。

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:38:59.75 ID:NdKLds6Y0.net
>>141
単純な疑問だけど
2番梅野ってそんなに出塁してたってけ

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:39:45.77 ID:UGbBxQWZ0.net
ボーアはもう少し安定感が欲しい
一時期にホームラン量産したら
しばらくホームラン出ない事あるし

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:42:36.36 ID:iRye/4vd0.net
現状優勝には微妙に戦力足りないし
早めに目標下方修正して現状の戦力を
酷使して潰さないように来年に
向かって欲しいんやけどなぁ
勝ちパの中継ぎと抑えが足りないと思うけど
ここを酷使して潰してまったら
来年にまで響くぞ

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:44:07.51 ID:EBsIBNEza.net
>>144
2番の梅野はバントマン
ヘロヘロなる前は出塁率4割ぐらいあって
ランエンドとか打者がファール打っても全力で2塁まで何回も走ったり
走塁も頑張ってたよ

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:44:30.68 ID:abvVafi/0.net
>>122
藤谷切るなよ、今いい感じに来てるのに

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:46:08.97 ID:NdKLds6Y0.net
>>147
2番になってからはバント中心で下位よりも疲れは無さそうな気がしただけ

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:46:40.28 ID:uA3cfus/0.net
いくらスペと言っても湯浅切るとかありえんから
あと牧も残したい

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:47:39.70 ID:5uCcLfVk0.net
育成は切らなくても良くね?

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:48:43.73 ID:UGbBxQWZ0.net
外国人はエドワーズガルシアマルテがクビかな
ボーアは残るなら大減俸やわ

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:48:56.84 ID:zfb4VDNQ0.net
牧や湯浅よりは尾仲じゃないか
正味谷川とかと変わらん気が

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:49:06.52 ID:iRye/4vd0.net
>>141
2番打者も悪影響してるかも知れんけど
捕手2枚体制が大概ガイジってるわ
福留とかいらんやつをベンチに入れて
必要なコマを入れれないという・・・

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:51:20.57 ID:EBsIBNEza.net
>>149
確かにバント決めて梅野は笑顔だったけど
里崎氏が2番は防具着けたり外したり疲れる言ってたよ

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:54:07.34 ID:zfb4VDNQ0.net
今年の福留はもはや去年の鳥谷やな
枠の無駄になってる

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:54:19.86 ID:NdKLds6Y0.net
>>155
そーゆのもあるんやねえ!

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:57:11.60 ID:QXAljc1Ca.net
原口
打率.111 出塁率.200 長打率.222 OPS.422
得点圏.091 阻止率.143 捕手防御率.675

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:57:57.53 ID:FhN9GheY0.net
サンズって9月の打率.293あんのかよ
2割以下かと思ってたわ

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 00:59:22.78 ID:UGbBxQWZ0.net
CS無いし消化試合モードやなぁ

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 01:00:56.60 ID:Vb97izxV0.net
>>159
ここ5試合だと1割だからそう感じるんだろうな

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 01:01:07.81 ID:uA3cfus/0.net
ただ湯浅小野あたりは育成落ちあるかもな
去年も牧がなったし
谷川和雄は首かな

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 01:02:15.33 ID:NdKLds6Y0.net
>>158
2軍で打てて上で打てないってことは体調不良とかじゃなくて実力不足なんやろなあ

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 01:15:16.66 ID:Vb97izxV0.net
原口は一軍で見る度にフォーム変わってるからよー判らん

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 01:21:47.45 ID:LP5DYhnm0.net
>>164
新井弟みたいだね
まあ教えてるのがそうだし当たり前か

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 01:21:54.12 ID:i0i7ifbg0.net
>>152
エドワーズはまだ一軍登板3試合だけやからそれで結論出すのは可哀想過ぎるわ

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 01:24:20.63 ID:i0i7ifbg0.net
大山の今年の飛躍は新井コーチのおかげや言う記事はあったぞ
ポイントを去年より大分後ろにした結果だってよ

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 01:27:22.76 ID:bv5aA0/G0.net
熊谷上げて木浪を休ませてやれ今のままだとどうせ打てないし必ず故障する

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 01:37:33.98 ID:iRye/4vd0.net
>>168
消化試合と考えて北條とか高山使って
いいと思うけどなぁ
来期必要かどうかのテストも兼ねて

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 01:39:51.61 ID:5uCcLfVk0.net
次神宮か大山のホームラン数増やして欲しいけどヤクルト苦手やったな(´・ω・`)

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 01:45:14.78 ID:u6WKSGo90.net
>>38
そもそも屁の様な打撃と華麗な守備の平田君が打撃に口を出すのは2軍監督とは言え越権行為
守備に口を出すのならともかく打撃は打撃コーチに任せて何も言わないで欲しい

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 01:45:45.73 ID:i0i7ifbg0.net
北條と高山なんがもう知り尽くしとるがな 今更テストも糞もない
チャンスも十分過ぎるくらい与えてるし。

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 01:46:34.05 ID:m3xcX1pba.net
>>163
でも原口って1軍での通算打率とOPSは生え抜き野手の中では大山の次に高いんやろ打てなくなったって事は多分原口に限らずやけどコーチ陣が口出し過ぎやと思うねん

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 01:53:11.11 ID:i0i7ifbg0.net
何でもコーチのせいにする風潮

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 01:56:43.27 ID:67z6I7620.net
>>63
投手どころか捕手、内野、外野エラー数字は
全て最下位やろ

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 02:01:08.44 ID:QV32htTf0.net
北條はええ選手やけどこのままなら内野のバックアップで終わりやろうからトレードも有りやと思うけどな
ヤクルトなんかはエスコバー切るやろうし山田哲人出て行くなら二遊間欲しいやろうから北條でええの貰えるで
狭い神宮なら活きる打者と広い甲子園なら活きる投手のトレードは燻ってるお互いにメリットあるやろ

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 02:04:24.25 ID:iRye/4vd0.net
>>176
トレードでええ選手もらえるならそれでもいい
真中ガッツポの高山とか
V字ミルミルの中田とかもセット売りや

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 02:09:32.81 ID:5uCcLfVk0.net
次の三連戦地上波日曜だけかよ…
しかも関テレ…

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 02:09:52.32 ID:i0i7ifbg0.net
北條の何をもって良い選手と言えるのか 現在の実力が全てや
一番良かった時の幻想は過ぎ去った過去や

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 02:11:04.29 ID:LP5DYhnm0.net
今北條出したって買いたたかれるだけ
オリからもらった投手みたいなの増やしてどうする?
それより外野転向で最後に賭けに出るほうがマシだわ

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 02:12:20.03 ID:i0i7ifbg0.net
優勝戦線から離脱してるから、放映権取ろうと思わんわな。

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 02:13:55.41 ID:QV32htTf0.net
でもエスコバーと山田哲人抜けたヤクルトなら北條は即戦力の二遊間やろ
神宮なら10本は打てそうやし
高山、北條で寺島、高橋圭二とか欲しいわ

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 02:14:10.59 ID:i0i7ifbg0.net
北條ならまだ高山のが高く売れるやろ 小野とかもな

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 02:18:08.76 ID:i0i7ifbg0.net
まあ同一リーグ間はせんやろ ここ数年パ・リーグ相手ばかりやし
同一リーグは情報漏洩のリスクも大きいし

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 02:20:46.41 ID:Fz6D0xrq0.net
このまま飼い殺すなら外出してチャンス与えてという話やと思うけどな
それでいい選手が取れるとか別問題だと思うな。監督やないんやから

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 02:22:30.14 ID:iRye/4vd0.net
歳内さえも先発出来るヤクルトに
藤浪放出したら
中山とかもらえないかね?
向こうは先発欲しくてしゃーないやろ?

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 02:24:20.01 ID:kZpmcdXkp.net
負けたかもしれないけどいつも落ち込んだりげっそりしてた矢野監督だったのが坂本誠志郎捕手を起用できて負けても元気のある顔で負けてもインタビュー気持ちよく受けてるのを見て良かったと思うよ

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 02:24:45.40 ID:QV32htTf0.net
藤浪は勿体無いやろ
カタログ詐欺で小野やな

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 02:25:19.72 ID:kZpmcdXkp.net
>>186
干された岩貞は今すぐにでもトレードして欲しいと思ってるやろな

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 02:29:57.15 ID:uA3cfus/0.net
北條より高山小野の方が高く売れるとか正気か
いかれとるな

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 02:31:23.54 ID:uA3cfus/0.net
小野とか育成落ちあるレベルやからな

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 02:31:30.50 ID:QV32htTf0.net
今年はコロナで無くなったけど現役ドラフトなんかもやりだすし選手はやっぱり試合に出たいんやから余剰戦力は上手いことトレードするべきやな
たらればやけど大和だって横浜にFAされるならええ選手とトレード出来たかも知らんしな

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 02:35:52.63 ID:kZpmcdXkp.net
>>192
大和見てると人間の恨みって相当力が出るってわかった
梅野がセ・リーグ行ったら阪神戦
.650 15本とか打ちそう

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 02:40:58.43 ID:5uCcLfVk0.net
エドワーズはまだ使うのか

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 02:45:26.57 ID:f53Cc6B80.net
明後日からスタメンに長坂使えばホームラン王ワンチャンあるだろ
長坂って去年も今年もホームラン打ってるとこしか見たことないで
プロ入り以来凡退したことあるんか?

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 02:46:02.97 ID:QV32htTf0.net
>>193
大和は恨んでたとしたら逆恨みやろ
ファンは大和に甘かったイメージやけどな
金本一派とは折り合いついてへんかったけど
鳥谷なんかは終盤はファンからもめちゃくちゃ言われてたから解放的な気持ちなんかも知らんけど

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 02:49:37.28 ID:BP+KrvfQ0.net
大和て阪神時代長くても1か月レギュラーで使うと怪我離脱してたやろ 

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 02:51:21.97 ID:kZpmcdXkp.net
逆恨みが1番怖い
女と一緒

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 02:52:02.66 ID:5isZGP7+0.net
別に本人恨んでないのに勝手に認定されて離脱してたやろとか言われても困るだろ
勝手に相手の気持ちを妄想してそれを元に叩き始めるのは統合失調症だな

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 02:53:06.04 ID:cW5XmOWmx.net
日曜の神宮
なんで1830なん?

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 02:55:17.01 ID:BP+KrvfQ0.net
阪神時代は技術面より身体の弱さが心配されてたよね 

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 02:55:28.50 ID:kZpmcdXkp.net
>>199
ここ2chやで
初心者はヤフコメ行っとけ

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 02:58:41.95 ID:5isZGP7+0.net
>>196なんかは知能がまともなだからちゃんと恨んでたとしたらという仮定を提示出来る
知能がまともじゃない奴はいきなり恨みの力とか言い出して更にそれに乗っかって自業自得みたいに叩いていく

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 02:59:11.17 ID:BP+KrvfQ0.net
>>200
大学野球じゃない? 知らんけど

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:05:53.12 ID:yHdW3tl1a.net
大和は日本シリーズで結構な阪神ファンの心を鷲掴みにしたのは確かや

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:07:17.52 ID:BP+KrvfQ0.net
なんか個人的にはショートよりセンターの凄さの方が印象強い

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:08:17.19 ID:cW5XmOWmx.net
>>204
なるほど
ありがとう

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:13:25.67 ID:7+oXiMJp0.net
>>37
来週大野ー遥人
シャレじゃなく完全試合くらうまである

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:14:52.54 ID:kZpmcdXkp.net
>>208
とらのエース対決か

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:15:23.39 ID:5uCcLfVk0.net
>>208
甲子園大野は大丈夫やろ知らんけど

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:19:59.55 ID:IwsucPlrr.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:19:59.57 ID:IwsucPlrr.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:19:59.88 ID:IwsucPlrr.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:20:07.32 ID:4OfKyo3/r.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:20:07.59 ID:4OfKyo3/r.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:20:07.88 ID:4OfKyo3/r.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:20:13.71 ID:3HsJYPxNr.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:20:13.92 ID:3HsJYPxNr.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:20:14.30 ID:3HsJYPxNr.net
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:20:45.70 ID:x2IXMw/Rr.net

Slot
🌸🍜💣
🎰🎰🌸
🎴🌸👻
(LA: 0.12, 0.20, 0.18)


221 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:20:45.99 ID:x2IXMw/Rr.net

Slot
🌸💰🍜
🎴😜💰
👻💣💣
(LA: 0.12, 0.20, 0.18)


222 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:20:46.32 ID:x2IXMw/Rr.net

Slot
💣🎴💰
🎰🎰💣
🌸😜👻
(LA: 0.12, 0.20, 0.18)


223 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:21:08.61 ID:ioeHApMLr.net

Slot
🍜🍒🍜
💣🍜😜
🎰🎰🍜
Win!! 15 pts.(LA: 0.16, 0.20, 0.18)


224 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:21:08.76 ID:ioeHApMLr.net

Slot
🌸👻🎰
🎴💣🍜
👻🍒😜
(LA: 0.16, 0.20, 0.18)


225 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:21:09.14 ID:ioeHApMLr.net

Slot
💣🍜😜
🎰🎰🍜
🌸🌸💰
(LA: 0.16, 0.20, 0.18)


226 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:21:24.87 ID:jkwmae0Ir.net

 ン
  コ

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:21:24.88 ID:jkwmae0Ir.net

 ン
  コ

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:21:25.12 ID:jkwmae0Ir.net

 ン
  コ

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:21:31.21 ID:BUai2kDbr.net

 ン
  コ

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:21:31.35 ID:BUai2kDbr.net

 ン
  コ

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:21:31.70 ID:BUai2kDbr.net

 ン
  コ

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:21:37.24 ID:SYFhF9zmr.net

 ン
  コ

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:21:37.48 ID:SYFhF9zmr.net

 ン
  コ

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:21:37.85 ID:SYFhF9zmr.net

 ン
  コ

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:21:43.69 ID:3wcBBBIDr.net

 ン
  コ

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:21:43.74 ID:3wcBBBIDr.net

 ン
  コ

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:21:44.24 ID:3wcBBBIDr.net

 ン
  コ

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:21:49.72 ID:4pmyBoJbr.net

 ン
  コ

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:21:49.87 ID:4pmyBoJbr.net

 ン
  コ

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:21:50.26 ID:4pmyBoJbr.net

 ン
  コ

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:21:55.93 ID:johdEdb9r.net

 ン
  コ

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:21:56.09 ID:johdEdb9r.net

 ン
  コ

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:21:56.53 ID:johdEdb9r.net

 ン
  コ

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:22:02.43 ID:SIJnnnzYr.net

 ン
  コ

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:22:02.47 ID:SIJnnnzYr.net

 ン
  コ

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:22:02.63 ID:SIJnnnzYr.net

 ン
  コ

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:22:09.74 ID:jzNI1t5Tr.net

 ン
  コ

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:22:09.90 ID:jzNI1t5Tr.net

 ン
  コ

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:22:10.21 ID:jzNI1t5Tr.net

 ン
  コ

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:22:21.61 ID:5bzVXVFTr.net

 ン
  コ

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:22:21.94 ID:5bzVXVFTr.net

 ン
  コ

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:22:22.09 ID:5bzVXVFTr.net

 ン
  コ

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:22:29.19 ID:zeg8vF/yr.net

 ン
  コ

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:22:29.36 ID:zeg8vF/yr.net

 ン
  コ

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:22:29.50 ID:zeg8vF/yr.net

 ン
  コ

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:22:36.03 ID:XXoJAohor.net

 ン
  コ

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:22:36.03 ID:XXoJAohor.net

 ン
  コ

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:22:36.07 ID:XXoJAohor.net

 ン
  コ

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:22:44.19 ID:Ca3QCbfbr.net

 ン
  コ

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:22:44.19 ID:Ca3QCbfbr.net

 ン
  コ

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:22:44.37 ID:Ca3QCbfbr.net

 ン
  コ

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:22:51.47 ID:wBfCpzxCr.net

 ン
  コ

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:22:51.52 ID:wBfCpzxCr.net

 ン
  コ

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:22:51.82 ID:wBfCpzxCr.net

 ン
  コ

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:23:00.14 ID:D6JDcP+xr.net

 ン
  コ

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:23:00.14 ID:D6JDcP+xr.net

 ン
  コ

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:23:00.39 ID:D6JDcP+xr.net

 ン
  コ

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:23:08.08 ID:CBrd8vY4r.net

 ン
  コ

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:23:08.08 ID:CBrd8vY4r.net

 ン
  コ

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:23:08.13 ID:CBrd8vY4r.net

 ン
  コ

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:23:15.52 ID:n96po4F2r.net

 ン
  コ

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:23:15.53 ID:n96po4F2r.net

 ン
  コ

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:23:15.80 ID:n96po4F2r.net

 ン
  コ

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:23:22.81 ID:uS98gOL2r.net

 ン
  コ

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:23:22.81 ID:uS98gOL2r.net

 ン
  コ

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:23:22.93 ID:uS98gOL2r.net

 ン
  コ

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:23:34.44 ID:6SRC/Vmbr.net

 ン
  コ

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:23:34.44 ID:6SRC/Vmbr.net

 ン
  コ

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:23:34.52 ID:6SRC/Vmbr.net

 ン
  コ

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:23:41.73 ID:ceA09Uwur.net

 ン
  コ

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:23:42.06 ID:ceA09Uwur.net

 ン
  コ

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:23:42.26 ID:ceA09Uwur.net

 ン
  コ

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:23:49.50 ID:lYm7Bgj4r.net

 ン
  コ

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:23:49.50 ID:lYm7Bgj4r.net

 ン
  コ

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:23:49.73 ID:lYm7Bgj4r.net

 ン
  コ

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:23:56.99 ID:OjNLub4mr.net

 ン
  コ

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:23:56.99 ID:OjNLub4mr.net

 ン
  コ

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:23:57.15 ID:OjNLub4mr.net

 ン
  コ

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:24:05.07 ID:wiPNBVRRr.net

 ン
  コ

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:24:05.08 ID:wiPNBVRRr.net

 ン
  コ

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:24:05.47 ID:wiPNBVRRr.net

 ン
  コ

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:24:13.85 ID:uy2qmz1jr.net

 ン
  コ

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:24:14.03 ID:uy2qmz1jr.net

 ン
  コ

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:24:14.20 ID:uy2qmz1jr.net

 ン
  コ

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:24:25.89 ID:vRF4m1mrr.net

 ン
  コ

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:24:25.89 ID:vRF4m1mrr.net

 ン
  コ

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:24:26.05 ID:vRF4m1mrr.net

 ン
  コ

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:24:34.28 ID:rBUPsw1hr.net

 ン
  コ

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:24:34.43 ID:rBUPsw1hr.net

 ン
  コ

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:24:34.49 ID:rBUPsw1hr.net

 ン
  コ

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:24:41.82 ID:+ntaSYrJr.net

 ン
  コ

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:24:42.08 ID:+ntaSYrJr.net

 ン
  コ

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:24:42.29 ID:+ntaSYrJr.net

 ン
  コ

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:24:48.34 ID:5IqePcrZr.net

 ン
  コ

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:24:48.95 ID:5IqePcrZr.net

 ン
  コ

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:24:49.07 ID:5IqePcrZr.net

 ン
  コ

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:24:55.66 ID:gC4JgqTEr.net

 ン
  コ

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:24:55.77 ID:gC4JgqTEr.net

 ン
  コ

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:24:55.86 ID:gC4JgqTEr.net

 ン
  コ

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:25:03.68 ID:Gm2THtvUr.net

 ン
  コ

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:25:03.68 ID:Gm2THtvUr.net

 ン
  コ

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:25:03.88 ID:Gm2THtvUr.net

 ン
  コ

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:25:29.32 ID:FXvQ08PAr.net

 ン
  コ

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:25:29.38 ID:FXvQ08PAr.net

 ン
  コ

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:25:29.73 ID:FXvQ08PAr.net

 ン
  コ

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:31:07.36 ID:bdpNNyrS0.net
>>176
あんさん無知すぎ ヤクルトの神宮は狭くとも2軍の戸田は広い そこで燻ってる投手なんかおらんし
二遊間は結構選手おる
まあ過去の実績で釣り合い取れて2軍が1軍より広くて2軍の帝王化してるなら楽天の釜田やろな
彼なら成立するかも 北條高校時代を過ごした東北で再スタートをの名目と競争好きの石井GMがおるからな

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:35:04.39 ID:fAmvAqe60.net
三振率高い選手は大成しない!って虚カスがよく某所で井上叩きスレ立ててるけど今のところ西武おかわりの1年目成績とかなり似てるから楽しみやわ

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:39:02.01 ID:uA3cfus/0.net
流石に8月は不安になったけど、9月にここまで四球と三振の比率改善したのは期待できるわ

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:45:02.92 ID:5uCcLfVk0.net
知らんけど菊田とかも大概じゃないのか?

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:46:29.73 ID:JrBZjsl9a.net
まぁ今年は2位で満足しようや
明日から広島と巨人応援しとけゴミ珍

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:48:24.23 ID:dvZZu5eCa.net
ホームラン王も打点王も岡本のもんや

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:48:31.02 ID:uA3cfus/0.net
菊田はそこまで三振多くないけどイースタンでops.504は相当厳しい

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:53:55.30 ID:evK6adlj0.net
>>210
去年の最終戦はタイトル優先で早々降板していたが降板するまでは抑えられていた

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 03:58:09.58 ID:2OwgyZuF0.net
なんか急に思い出した
昨日(一昨日)糸井が「明日も勝つ」言ってたね
カミ茶谷にはいつもやられてがっかりだよ

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 04:13:45.21 ID:i0i7ifbg0.net
>>190
高山は仮にも六大学野球の歴代通算安打数記録保持者やぞ 新人王も取ってるし
北條の輝かしい記録とか何かあるんか?

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 04:46:17.02 ID:/MOckuDEa.net
小幡もせっかくのチャンスでサクッとエラーか
そら木浪使うしかないわな

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 04:54:40.12 ID:i0i7ifbg0.net
小幡は守備機会の数に対してエラー数が半端ないぞ

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 05:18:19.31 ID:+YGXN3AW0.net
阪神、ドラフト上位候補の明石商・中森&来田と面談 熊野スカウト高評価再確認

https://www.sanspo.com/baseball/news/20200924/tig20092405020010-n1.html

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 05:18:28.53 ID:WhdSz4SRp.net
阪神、来季も矢野監督でいいのか? 首位巨人とは10・5ゲーム差、呆れる一貫性のないベンチワーク…藪恵壹氏が喝!
http://www.zakzak.co.jp/spo/news/200923/bas2009230004-n1.html

コーチ、2軍監督を経て、首脳陣として通算5年目の矢野監督もV逸となればその責任からは逃れられません。

 特に顕著なのは巨人との対戦成績でここまで4勝12敗。
昨オフ、あれだけ宿敵を意識したコメントを発しながら、この状況は悲しいを通り越してあきれてしまいます。

もちろん選手個々のレベルの問題もあるでしょうがそれ以上に悪目立ちするのはベンチワークの乏しさで、とにかく一貫性を感じないのです。

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 05:26:02.93 ID:WhdSz4SRp.net
阪神は3併殺の無得点で3連勝ならず、巨人と11・5差
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8e24c17c3f214d98f089093a3e8cae67714569c

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 05:41:18.40 ID:WvSgzQ9W0.net
>>48
別に城島浮いてねーだろ
球児とか俊介とか城島の自宅にまで行くくらい親交あったし慕う選手多かったじゃん
矢野が勝手に妬んでただけ

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 05:42:05.42 ID:WhdSz4SRp.net
阪神・サンズ、2戦連続無安打…最近10試合は打率・167

阪神・サンズは3三振、1併殺で2試合連続無安打。
このカードは21日の第1戦の第1打席で左前適時打を放った後、11打席無安打(1敬遠)に終わった。

最近10試合は36打数6安打で打率・167、2打点。
本塁打は47打席、長打は36打席も出ていない。

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 05:55:32.58 ID:RMvdeQ1j0.net
エドワーズ下げてマルテ上げてサンズ休ませる


これが迅速にできるのがちゃんと全体を見渡せる監督言うことや

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 05:58:28.87 ID:i0i7ifbg0.net
>>333
パカなのか?マルテどこ守るんや?

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 06:01:15.92 ID:uwQjrvoR0.net
>>176
そんな投手がヤクルトにいるなら歳内とか拾わないと思うが…

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 06:03:44.22 ID:+YGXN3AW0.net
まあエドワーズがいらんのは間違いないけどな
但し上げるのは「中継ぎ」ガルシアやろ

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 06:20:57.15 ID:5qz8HZt2p.net
そもそも先発ガンケルは使えるんかね?

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 06:35:04.58 ID:5qz8HZt2p.net
阪神OBが緊急提言!猛虎打線復活へ「2番を若手の育成枠≠ノ」

この状況の打開策を、かつて球界を代表する2番打者としてロッテ、阪神で活躍し、1985年の阪神日本一にも貢献した弘田澄男氏(71)が緊急提言だ。

(中略)
その候補には、糸原が離脱中に9試合スタメンで二塁に就くなど頭角を現した2年目の小幡竜平内野手(20)、ファームでは3年目の熊谷敬宥内野手(24)らが挙がるが、22日のウエスタン・広島戦(由宇)で公式戦第1号を放ったドラフト4位ルーキー・遠藤成内野手(19)も面白い存在だ。
 いずれにせよ、より強固な猛虎打線をつくるためには2番育成は早い方がいい。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cc80c316a62791cbfa62c1182f2d36b98a6133b

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 06:39:47.30 ID:Rbkvk1eUp.net
○セリーグ順位表(9/23)
@巨51-25-4 .671 M28
A神40-37-4 .519 11.5
BD39-39-5 .500 13.0
C中38-40-5 .487 14.0
D広30-42-8 .417 19.0
Eヤ30-45-6 .400 20.5

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 06:57:24.46 ID:RMvdeQ1j0.net
>>334
サンズ落ちてきて打線も低調なのに組み込むこと考えないお前のがバカだろ。

大山レフトはこれまでもやってたやろクソバカ

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 06:58:47.25 ID:lGv2CZsA0.net
全体云々はともかくサンズ休ませてマルテを試すのはアリかな

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 06:59:03.66 ID:SRLxcaC4d.net
>>338
またおじいちゃんの頃の2番論で語ってるな
今の打線でそこに入れたら毎試合完封されるぞ

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 07:05:08.59 ID:LGgmsxHj0.net
三連勝なんて簡単にはできんよね
巨人が異常なんだって

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 07:13:10.14 ID:+UOEBl5e0.net
>>335
歳内今年でクビやろう

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 07:15:53.68 ID:tSloLkend.net
サンズもすっかり冷えたな 結局ボーア共々今年いっぱいでクビかな

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 07:20:11.42 ID:jcQ4OKgG0.net
巨です
田中俊太と野上で近本引き受けます
あとウィーラーとモタ、中島もつけます

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 07:31:31.36 ID:A6ymsquKp.net
最近めっきり植田見てない気がするんやけど

打は糸原みたいな選球眼
守ってはニ遊外野とどこでも守るユーティリティー
足は阪神最速レベルの速さ

何が足りてないんや?

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 07:34:13.57 ID:SRLxcaC4d.net
>>347


349 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 07:36:24.79 ID:fLXoD4v30.net
>>346
伊藤隼太引き取れ

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 07:36:47.46 ID:fLXoD4v30.net
阪神で野球脳がある野手

福留

以上

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 07:40:42.44 ID:lGv2CZsA0.net
>>347
足以外は半分詐欺

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 07:50:23.25 ID:VZwLF9ju0.net
梅野もう打撃練習再開したんか
はやすぎわろた

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 07:51:41.05 ID:A3MaCyVla.net
3連敗した時はちょっと焦ったけど
そのあとに4連勝して笑ったわ
あの心配はいったい何だったのか笑

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 07:54:30.40 ID:QV32htTf0.net
植田海は荒木が一軍に昇格したって事はなんらかのタイミングで信頼を無くしたと思う
代走優先度が前は
植田海>>江越>>>>その他
やったけど今は
江越>>>>荒木>>>小幡>>>その他
になってる
大体ボーアかサンズそして代打の福留出塁って場面で代走多いから植田海までお鉢が回ってけえへん

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 08:11:57.31 ID:U+HD/KxX0.net
そら最後のほうは四球狙いしかしてなかったし
29打席連続無安打とかやってたらスタメン降ろされるわ植田
塁に出ても全然走らんし

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 08:14:19.87 ID:SR7SeROxa.net
>>344
一軍で先発するような投手は切れないんじゃない
聞いたこともない二軍の投手から切ると思うけど

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 08:20:16.74 ID:A6ymsquKp.net
今年は
大山サンズボーアとクリーンナップは揃ってて
梅野 近本 糸原といて
守備固めに木浪も居て
十分外野も揃ってるんじゃない?

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 08:24:56.94 ID:l2GCAEDm0.net
まあ得点力不足は解消されつつあるから、問題は投手だったな
中継ぎ陣のコンディション不良が響いてるわ

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 08:26:52.61 ID:fLXoD4v30.net
27歳以上生え抜き野手の最終ヒットからの経過日数

岡崎(37) 2017/09/29 1091日 レフトヒット
隼太(31) 2018/09/28 *727日 レフトヒット
江越(27) 2019/04/23 *520日 ライトヒット
原口(28) 2020/07/19 **67日 レフトヒット
上本(34) 2020/08/26 **29日 サードヒット
高山(27) 2020/08/27 **28日 ショートヒット
俊介(33) 2020/09/09 **15日 ライトヒット
中谷(27) 2020/09/16 ***8日 レフト二塁打
梅野(29) 2020/09/17 ***7日 レフト二塁打
坂本(27) 2020/09/19 ***5日 ピッチャーヒット
糸原(28) 2020/09/22 ***2日 ライトヒット
陽川(29) 2020/09/22 ***2日 レフトヒット
荒木(32) 2020/09/23 ***1日 レフトヒット

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 08:28:13.62 ID:BMlGGqpha.net
近本は2位指名でも取れていた。
2018年ドラフト現場の声は即戦力の上茶谷一位指名だったがフロントの鶴の声で外野手指名になった。
金本監督は騒動のあげくに辞任

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 08:29:10.28 ID:fLXoD4v30.net
>>260
外野いないから取るのは間違ってない
それなら使えない外野を先に捨てるべき

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 08:31:45.84 ID:WZPtFzDT0.net
金本は甲斐野欲しかったって言ってなかったか

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 08:32:16.23 ID:XzdpHiVd0.net
>>358
先発のqs率はとんでもなくええけどな
戦力的にはここ数年と比較してかなり充実してる気がする

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 08:33:53.63 ID:SR7SeROxa.net
荒木は2年連続安打か

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 08:44:21.05 ID:kZpmcdXkp.net
>>331
城島来た時の矢野の癇癪はみっともなかったなあ
キレるよりも城島より上目指して練習しろよと思ったわ
後自己評価やたら高いしなあ矢野は

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 08:44:54.61 ID:rigL/8shM.net
週刊ベースボール12球団ドラ1位指名予想
巨人1位 佐藤輝明(近畿大・内野手)
横浜1位 木沢尚文(慶応大・投手)
阪神1位 佐藤輝明(近畿大・内野手)
広島1位 中森俊介(明石商高・投手)
中日1位 栗林良吏(トヨタ自動車・投手)
ヤク1位 中森俊介(明石商高・投手)
西武1位 早川隆久(早稲田大・投手)
福岡1位 牧秀悟(中央大・内野手)
楽天1位 中森俊介(明石商高・投手)
千葉1位 早川隆久(早稲田大・投手)
ハム1位 佐藤輝明(近畿大・内野手)
オリ1位 佐藤輝明(近畿大・内野手)

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 08:46:12.12 ID:kZpmcdXkp.net
>>363
戦力あるよなあ
無いみたいな風潮やけど
駒の扱いが下手なだけ

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 08:47:05.63 ID:kZpmcdXkp.net
>>366
ホークスは相変わらず余裕あるな

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 08:55:05.33 ID:hMUKQLt1M.net
巨人強いわぁ
もう諦めよう

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 08:55:33.96 ID:+R/szRhL0.net
>>366
あの投手陣でヤクルト高卒P指名してる余裕あるか?
もし小川が抜けたら勝ちが計算できる先発誰もおらんのに

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 08:55:39.80 ID:qJYzPcU+a.net
代走で走るのエゴシぐらいやろ
植田もだけど近本も走らんしもったいないねん

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 09:00:36.43 ID:4x0TVyGE0.net
阪神に戦力があったのは2003〜2015年、つまり和田政権の末期までだろ
補強路線でAクラス常連だったが優勝には届かなかった
そこで金本政権から育成路線に切り替えて現在に至っている

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 09:02:17.58 ID:Vb97izxV0.net
>>370
ヤクルトのドラフトも闇多いからな

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 09:03:42.81 ID:67z6I7620.net
>>366
また横浜は左一本釣りかよ

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 09:04:03.38 ID:7+oXiMJp0.net
完投無双、完投無双の大野
正直完封ですむとわ思えない

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 09:05:34.97 ID:AVmeX4zLa.net
>>366
佐藤だけはやめてくれ
100%無駄
絶対大成しない

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 09:06:01.79 ID:7+oXiMJp0.net
さくっとサンズの打順変えたりすりゃいいんだけど
矢野はやらないんだよな
去年も大山さんざんひっぱったし

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 09:06:09.24 ID:SLe7qWU00.net
>>62
投手…最低
捕手…まあまあ
内野…12チームでケツから何番目
外野…最低、下の下、歴代でも中々ない。

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 09:24:36.39 ID:60w7jrIK0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc7a36724331b7b2f5d081ca82ae8e8d7a6677cc
阪神梅野が打撃練習再開「思った以上にスムーズに」

鳴尾浜で残留練習に参加し、室内練習場でティー打撃。
「思った以上にスムーズにできた。あとは残りの時間を、しっかりいい準備ができるように」

本当に最短で帰ってきそう

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 09:26:23.31 ID:NQ4TidKOa.net
梅野はちょっと怪我してるくらいが丁度いい

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 09:27:04.97 ID:+XdeEW7s0.net
しかし本当にバカみたいに弱いチームだな

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 09:27:51.92 ID:goEGFe2Ma.net
>>377
無駄に頑固やからな
圧倒的な戦力があればそれでもええんやけど、阪神がそうなることはないから矢野が監督じゃ永遠に優勝は無理

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 09:29:54.36 ID:rImARlxj0.net
サンズは4番で絶対固定って言ってたのに
もう4番サンズを変えないのは矢野のせいとか言ってんのか やれやれ

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 09:32:36.20 ID:kZpmcdXkp.net
>>379
無理せんといて欲しいんやけどなあ
矢野やから色々と怖いんかな

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 09:40:18.14 ID:4NmSB9qp0.net
三番がおらへんから
サンズ大山ボーアを一つずつ前に出せって言う意見はいくらでもあったやろ

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 09:46:17.50 ID:kZpmcdXkp.net
>>385
1糸原
2糸井
3サンズ
4大山
5近本
6ボーア
7原口
8木浪

でいいわ

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 09:49:32.25 ID:VZwLF9ju0.net
>>381
2位やのに贅沢やな

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 09:51:28.87 ID:kZpmcdXkp.net
>>381
コマは揃ってるけど扱う人がなあ

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 09:51:40.02 ID:nSeXWPYu0.net
5大山
4糸原
8近本
7サンズ
3ボーア
9糸井陽川
2坂本原口
6木浪小幡

6〜8は併用で左右とかじゃなく
糸井2陽川1、坂本2原口1、木浪2小幡1とかそんな感じで
休養日に使う感じで

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 09:51:59.73 ID:kQctfTE+0.net
>>383
まあここにいる大体の人らが采配したら矢野より下なのは間違いない

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 09:52:01.48 ID:bX6597oQ0.net
せめて巨人に五分ならな
巨人恐怖症が治らない限り無理

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 09:52:36.10 ID:nSeXWPYu0.net
大山に好きに打たせたいし打席数増やしたいから1番に持っていきたい

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 09:54:29.35 ID:qWfsDqZH0.net
>>372
まあ、近年でもロサリオ、ボーアと高額外人補強してるし西ガルシアとローテレベル取ってきてるけどな

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 09:55:15.17 ID:VZwLF9ju0.net
大山調子よさそうやし苦手ヤクルトにも今ならいけるんちゃうか

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 09:56:42.88 ID:kQctfTE+0.net
せっかく優勝の目がほぼなくなって
小幡の経験を積ませるのと木浪の疲労を抜くのが一挙にできるチャンスだったのに
頑なに木浪スタメンに拘って更に調子を落とさせたことは流石に反省してほしいかな
二遊間とキャッチャーは出ずっぱりはほんときつい
糸原も適度に休ませていかないとケガ明けというのに

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 09:58:48.47 ID:26cBGKyS0.net
木浪は控えなら十分使えるところまで成長した
ドラフトとしたら上々よ
コレを中々出来ないからここまで苦労したんだし

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 09:59:24.99 ID:rImARlxj0.net
>>392
好きに打たせたいって言ってもランナー無しで後ろが糸原じゃまともに勝負されないと思うぞ
例えば巨人が1番岡本なら後ろにどんだけ打たれようがこっちは敬遠するだろ?って話

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 10:01:22.08 ID:QV32htTf0.net
FAベテランと助っ人頼りの和田くらいの頃より生え抜きがしっかりしてる今の方が好きや
愛すべきチームや

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 10:02:55.07 ID:4x0TVyGE0.net
>>393
そりゃ補強をまったくしないわけではない
かつての阪神は空いてるポジションはだいたい補強で埋めてある程度強かったが
同時に野手の生え抜きレギュラーが長らく鳥谷しかいない状況を嘆いてもいた
今はその頃よりは中長期的視野で育成のほうにも少しは目が向いているということ

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 10:07:11.38 ID:4x0TVyGE0.net
チームの総合指標で言えば去年も今年も巨人が頭一つふたつ抜けている
ほかはちょっとの差でうまくすれば2位もあるが下手すれば最下位もある状況
それくらい戦力的基盤は巨人以外は脆い状態にある

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 10:09:56.78 ID:AVmeX4zLa.net
2勝10敗の時点で優勝はかなり絶望だったよデータ的に

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 10:10:27.63 ID:A6ymsquKp.net
>>383
サンズは大山の前は変えるなであって
絶対4番にしろみたいな意見はそこまであった?

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 10:15:33.37 ID:7+oXiMJp0.net
原が監督なら優勝争いは余裕でしてそう
矢野が巨人の監督ならBクラスまである

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 10:16:43.58 ID:U+HD/KxX0.net
>>397
2番糸原軽視し過ぎじゃね?
自動アウトじゃないぞ

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 10:17:19.95 ID:09rfEVC00.net
>>393
結果論ではなくロサリオは正田の意見とKBOでの使われ方見てたら外クルはあるなあとは思ってた
右の外スラ使いはNPBでも多いしさらにKBOより質が高い
ガルシアもゴロピーやから阪神には合わないかなと思ってた

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 10:18:15.58 ID:rImARlxj0.net
>>402
あったがな
4番サンズは変えずに3番大山って意見な

自分は下記打順が見てみたいけどな

1番近本 好きに打てばいい
2番糸井陽川中谷 バント無し
3番サンズ 信頼してます
4番大山 大山4番辞めろ厨シネ
5番糸原 エンドランもあり
6番ボーア 前のランナー返すこと重視
7番坂本原口長坂 併用で
8番木浪小幡 まぁ守備がんばれ

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 10:24:07.17 ID:Eea1TU0a0.net
糸原
大山
近本
サンズ
ボーア
糸井or陽川
坂本
木浪or小幡
下位はゴミだからどうでもいいけど

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 10:24:40.79 ID:goEGFe2Ma.net
>>405
外スラクルクルの外人はこれまで腐るほど来日してきとるからな
その分どこの球団も簡単に対策してくる
もうnpbではその手のセオリーは確立してるんやろな

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 10:25:14.42 ID:QV32htTf0.net
とにかく今年は10人切ってドラフトで6人くらい補強して足りへん分は合同トライアウトで補強すればいい
今年は他球団も戦力外多いはずやからそこそこの年齢で戦力なる奴おるはず
阪神畑で甘やかされた温室育ちをいつまでもおらすんはあかん

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 10:26:57.09 ID:goEGFe2Ma.net
その理屈で言うなら10人でも少ないくらいなんだよなぁ

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 10:28:03.15 ID:Eea1TU0a0.net
新しく入ってくるやつのほとんどが切った10人にも及ばないのがなあ

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 10:29:22.42 ID:NdKLds6Y0.net
>>396
これな
小幡と競いながら小幡が打撃守備共に頭抜けてくる展開欲しいわ

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 10:34:06.13 ID:nSeXWPYu0.net
巨人やソフトバンクが多く切るやろうから
そこから拾うのも手と言えば手やね
あのへんのチームは阪神と違って競争も激しいからな

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 10:34:11.49 ID:7eZmHJUT0.net
脇腹は癖になるっていうし、梅野には万全を期してもらいたいが二位だと無理なのかな

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 10:34:36.14 ID:Vb97izxV0.net
>>401
開幕から関東のチームが好調だった事を考えると
コロナの特殊日程は割と大きかった

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 10:34:48.40 ID:lDRWG3hLa.net
ドラだがまた藤浪をうちにぶつけるらしいな、2軍1軍と…逆の立場でどう思うか考えてくれよ

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 10:37:18.35 ID:4OUHxfvbr.net
開幕戦で岩崎が打たれてから歯車狂った

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 10:37:31.43 ID:U+HD/KxX0.net
>>401
1か月後に5割に戻したのは良かったんだけどな

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 10:37:57.20 ID:VZwLF9ju0.net
>>416
球団に電話でもすればーー?

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 10:38:13.50 ID:U+HD/KxX0.net
>>417
西を交代させなくてよかったんだよ

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 10:41:19.55 ID:QV32htTf0.net
引退確定 球児
ほぼ引退 福留
年齢と貢献度的に 中田、隼太、荒木、岡崎、俊介
貢献度はあるが近年は 能見、岩田、上本
切る球団なら切る イトカズ、高野、板山
この辺りから10人ほど戦力外にしていいシーズンや今年は
コロナで収入減の言い訳も出来る

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 10:43:16.02 ID:3t3zmWL+d.net
中田だけ引退せい

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 10:52:14.10 ID:GI9hSV3ma.net
呂、石井、川原
この辺を早く1軍で見たい

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 10:58:27.95 ID:Zq3hJhxua.net
巨人との差は采配以上に戦力不足が大きい
原見てたら戦力があるからこそ出来る名采配ってのがあるね

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:01:08.90 ID:mJFv2rNbd.net
井上OPS653まで戻したか
三振率も33.6%まで改善されたな
30切ればまあいいんじゃないかな

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:01:30.10 ID:UoEtIZ9Y0.net
>>374
木澤は右やでー
一本吊り出来るなら是非欲しい素材

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:04:04.81 ID:mJFv2rNbd.net
木澤コントロール悪いんじゃなかったっけ

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:05:41.71 ID:Zq3hJhxua.net
木澤は経歴やタイプがどうしてもカープの彼と被ってしまうから地雷臭するよな
良い投手なんだが

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:11:39.85 ID:GI9hSV3ma.net
木澤は2段階っぽくなってから良くなったね

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:11:59.33 ID:evK6adlj0.net
呂早く上で見たい

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:14:50.66 ID:QB28cMN90.net
球児の右投げ指導受けて、壊滅してる右投手なんとか治らんかな

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:18:14.07 ID:UoEtIZ9Y0.net
木澤は故障がちなのがネックやけど真っ直ぐも変化球も一級品
上背があって縦振りタイプはうちにはおらんから欲しいわ

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:19:01.01 ID:weteQMVIM.net
やっぱこの時間帯は平穏やな
頭が絶望的に悪い木浪アンチがいないだけで落ち着く

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:19:26.95 ID:gW0kCI6H0.net
視野狭く今年だけを見て糸井獲得を失敗扱いする人が稀にいるけど
結局巨人追いかけるならFA補強をできる限りしないといけないんだよな

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:22:23.98 ID:GI9hSV3ma.net
でも2位になっても何のメリットもないよなぁ…
まじで大山のホームランと若手お試ししてほしいわ

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:23:01.79 ID:+Flsjc6W0.net
今から振り返ると真の終戦記念日はいつですか?

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:23:33.14 ID:dfCfSGRh0.net
糸井なんか失敗なわけない
35歳のFAなら拍手送るほどの成功
しっかり契約最終年に衰えるまで完璧
FAの成功体験また増やせた。

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:25:43.59 ID:nSeXWPYu0.net
糸井は膝あかんみたいやし
自由契約でええんちゃうかな
守備が無理
パリーグならまだいけるやろ

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:25:52.50 ID:26cBGKyS0.net
三連覇のカープみたいな突然変異が来なきゃきついな
あんなんこんかな

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:28:38.72 ID:QV32htTf0.net
糸井は引退後阪神どころか野球界に関わらなそうやな
ボディービルダーのシニア大会とか出てそう

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:30:39.52 ID:hYZtr5MC0.net
>>435
CSないからね


なんの意味もない

442 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/24(木) 11:31:52.97 .net
>>439
あれは巨人の突然変異だからね
広島が凄かったわけではない
ヤクルトも

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:32:00.54 ID:evK6adlj0.net
>>440
ワロタ

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:32:09.81 ID:NdKLds6Y0.net
>>437
確かに
今年で衰え感出してくれるのも契約しやすいわな

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:32:47.89 ID:KLOWwf2X0.net
糸井が指導者って想像できないし解説は宇宙人だから話が通じないだろうし
筋肉タレント転向が一番ありそうだな周りにイジって貰えば活きるだろう

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:33:03.37 ID:NdKLds6Y0.net
>>430
いつまでも置いておいてもしゃーないし見極めとして一軍で試す必要はあるね

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:33:33.54 ID:vS1aRq+Za.net
>>435
Bクラスじゃ鼻で笑ってお断りされるFAも
2位なら来てくれる確率も高くなるんちゃうかな
「優勝させてくれ!」詐欺が通るかもしれん

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:33:33.91 ID:dfCfSGRh0.net
まぁでもわかったことは
野手のコアが複数人いたらひっくり返せるということ。

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:34:00.45 ID:VZwLF9ju0.net
>>445
トレーニング施設とか経営したらよさそう

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:34:23.48 ID:NdKLds6Y0.net
>>421
中田は置いておいてコーチして欲しいわ。投手王国渡り歩いてるのはええ事よ

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:35:00.13 ID:7eZmHJUT0.net
今更ながら、なんでセ・リーグはCSないんですか?

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:35:28.82 ID:rImARlxj0.net
糸井、筋肉筋肉言われてるが相当痩せたぞ、てかやつれたぞ
ヒロインで岩崎と比べたら顔のこけ方が異常だ
阪神の選手はガリガリばかりだから糸井が太ってる扱いだが
パリーグファンから見たら糸井痩せたって言ってるからな

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:35:32.54 ID:26cBGKyS0.net
右翼は糸井が衰えたところで高山なり中谷なりを併用しながら乗り切れたら良かったんやけどな
特に高山
大山近本が飛躍しようとしてんのに、伸び悩むどころか奈落に沈んでるんやから

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:39:33.96 ID:Zq3hJhxua.net
3位4位よりドラフトの折り返し地点に近い順位になる程、シミュレーション通りにいく可能性は高くなる気がする

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:39:56.38 ID:KLOWwf2X0.net
>>452
今の膝では体重ガッツリ落としても厳しいから相当無理して絞ってるだろう
引退後はそんな諸々から解放されてスーパーサイヤ人みたいになるよ

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:41:13.25 ID:U+HD/KxX0.net
阪神の選手でもレギュラーは別にガリガリでもないけどね
代走要員守備要員が体薄いだけで
近本梅野糸原とか身長がないだけでかなり筋肉ついてる

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:41:34.94 ID:6Q+yI37Sd.net
11連戦は齋藤と藤浪と岩田全員に出番ありそうだな
横山めちゃくちゃ安定してるけどどうするんかね

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:42:13.16 ID:zpnGq5oQ0.net
阪神 先発陣が指名練習 前日まで9連戦で先発勝ち星は1勝のみ
https://www.daily.co.jp/tigers/2020/09/24/0013724571.shtml

阪神は24日、甲子園で投手練習を行った。西勇、ガンケル、秋山、岩田、青柳の5人が参加した。

 前日までの9連戦で先発投手の勝ち星は一つだけ。試合後、福原投手コーチは「勝ちが付かないというのは先発にとっては
しんどいことだと思うので、何とか勝ち付くように粘り強く投げてもらいたい」と奮起を促していた。

 25日からのヤクルト3連戦(神宮)は西勇、ガンケル、秋山が先発予定だ

459 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/24(木) 11:43:11.61 .net
三浦春馬の死ぬ前のドラマもかなり顔がコケてるなぁ
筋肉も削ぎ落ちてたね

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:43:39.61 ID:Zq3hJhxua.net
石井横山呂と上でもやれるかも知れない左が一応いるんだから消化試合で試してくれないかなぁ
せめてドラフト前には

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:44:43.82 ID:mMYm77FYF.net
今日お休みか

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:44:57.46 ID:U+HD/KxX0.net
いま支配下にして一軍で見てみたい選手結構いるよね

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:45:40.00 ID:NdKLds6Y0.net
>>452
頬がコケるのは加齢だから大丈夫やろ。馬面だとだいたいあの顔になる

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:46:00.14 ID:rImARlxj0.net
呂は結局どうするんだろうな

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:46:54.95 ID:dfCfSGRh0.net
マルテみたい

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:47:52.54 ID:W0VeU6CV0.net
ソフトバンクみたいにローテ投手を順番に1回抹消とかやるべきだったな
先発陣が西以外へばっちゃった

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:49:21.74 ID:U+HD/KxX0.net
ソフトバンクは2軍の投手もレベル高いからなあ

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:51:46.89 ID:FhN9GheY0.net
やはり優勝するにはエース格が2枚要るよ
大野取らんと
ハルトや青柳は3〜4番手クラス

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:52:36.90 ID:QV32htTf0.net
まぁ今年はイレギュラーやしな
交流戦後の予備日もないしオールスターブレイクも無い
海千山千の西くらいしか持たんわ

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:53:06.61 ID:e/mqPWxk0.net
中5日をさせるかわりにご褒美の抹消があるか
中6日を頑なに守るかのどちらかの配慮は必要やったかも

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:54:34.50 ID:4SOsnCuy0.net
清水じゃ参謀にはなれんかった
あれはただの矢野の友達

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:56:49.53 ID:W0VeU6CV0.net
昨日の青柳は開幕直後くらい良かったが基本100球前にへばっちゃうんだよな
投げ方が特殊だから疲れるんだろうけど

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:59:02.04 ID:oD+hbsr20.net
1度ぐらい呂を1軍上げてやったらいいのに ヤクルトならローテ入れるやろ
ガルシア ガンケル エドワーズの何処がいいの?

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:59:21.85 ID:E4BM2Ydx0.net
>>468
生え抜きエースほしいのう
青柳は変則だからそこまでは期待してないが高橋には脱皮してもらいたい

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:00:40.97 ID:QV32htTf0.net
青柳は結果抑えてるけどリズム悪いから野手の援護少ない
ハルトはむっちゃええ投手やのに一度崩れだすとあっさり入れられる
その辺が西との差やな
秋山はリズムはええからな
こないだみたいにエラーしたら絶対あかんタイプではあるけど

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:00:55.86 ID:U+HD/KxX0.net
一回投球崩れて崩れっぱなしのままシーズン終えなかったのが今年の青柳の成長だよ
左打者だったりスタミナだったり課題は明確なんだから
また来季ステップ上がってくれれば

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:02:52.37 ID:oD+hbsr20.net
高橋遥は評価し難い投手だね 
大エースになれると思ったり 3.4番手止まりと思ったり よく解らないなぁ

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:04:03.78 ID:e/mqPWxk0.net
青柳はローテの1枚としては貴重よ
いつの間にかセリーグは右の強打者ばっかりになったし
被本塁打も森下についで少ない

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:05:21.25 ID:ZzekEriQ0.net
まぁ経験でしょその辺は
西なんて先発で200登板以上してる訳だし
ゲームを作る能力が段違い

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:09:51.48 ID:W0VeU6CV0.net
遥人はまだ24だよまだこれから
対右はインコースのストレートカットとからツーシームで打ち取れるけど対左が苦労してるから対左への攻め方が課題か

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:10:03.08 ID:dcIZmHjKx.net
西以外は捕手に引っ張ってもらってる状態やからね
自分で捕手を引っ張っていけるようになって一流やろなぁ
西以外は若いからしゃあないけど

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:11:50.78 ID:NdKLds6Y0.net
>>473
逆にルーの評価がなぜそこまで高いのか、、、残留させるかどうか判断のために上げたらいいと思うけど

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:12:01.44 ID:uA3cfus/0.net
井上小野寺遠藤藤田がスタメン
先発西純、多分及川も投げる
なお由宇

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:14:01.56 ID:VZwLF9ju0.net
>>483
見たかった!くそ!広島!

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:14:19.35 ID:uA3cfus/0.net
別に上で投げさせて判断せんでもええと思うけど
今年2軍で防御率1.55の時点で残留確定でええでしょ

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:15:09.99 ID:nJJT4QfId.net
二軍防御率とかくっそどうでもええからな
三振多くて四球が少ないかどうか

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:15:32.17 ID:QV32htTf0.net
馬場なんかは経験積んだら勝ちパのいい場面で投げれるようになるんやろか
なんか見るからに緊張で顔強張ってるし適性は無いやろうけどプロで生き残るには今のところそこ目指すしか無いもんな

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:16:51.18 ID:uA3cfus/0.net
いや防御率も重要やからな
三振率四球率も大事やけど、なんでそこまで極端なんだ
ちなみに呂は三振率も悪くない、四球率は少し高めやけど前回は7回投げて無四球

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:18:13.88 ID:ekEp6syKd.net
まあ、二軍は基本的に守備もゆるいし、失点率と防御率に差が出ると思ってみるべきだからアテにならないってならわかるけど、低いに越したことはないでしょ

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:18:20.88 ID:nJJT4QfId.net
正確にいうとK/BBのが遥かに重要
防御率は二軍の守備は基本危ういからなどこも
投手の純粋な能力のみで見るならFIP計算してもええし

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:19:33.35 ID:M8/7WlWHp.net
ブレイクする前の秋山とかはK/BBかなり異常値叩き出してたな

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:22:37.13 ID:A6ymsquKp.net
>>406
たしかにいろんな人がいるしいろんな意見あるなぁ
自分もサンズ3の大山4がええと思うな
サンズが冷えてる時は

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:24:55.86 ID:uA3cfus/0.net
呂はまだ24歳
来年後半ローテに入ってきたりしたらめっちゃポジれるんやがな

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:25:54.60 ID:A6ymsquKp.net
>>486
最強投手 藤浪や!!!

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:27:48.39 ID:nSeXWPYu0.net
1 指 高山  .232
2 中 島田  .188
3 二 北條  .195
4 左 井上  .220
5 三 マルテ .333
6 一 板山  .218
7 右 小野寺 .208
8 捕 藤田  .086
9 遊 遠藤  .170
投 西純

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:28:04.43 ID:nJJT4QfId.net
呂はコントロールもだけど使える変化球がスライダーしかないのがね 他は一軍じゃ全く使えんとおもうわ
中継ぎ向きちゃうかな

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:28:22.99 ID:Zq3hJhxua.net
てか呂は残してもただ登録枠を1使うだけの超格安外人だからサンズスアレスと並んで残留既定路線で良いくらいだよ
とりあえず今年中に上で1回は試して欲しいわ

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:28:41.95 ID:U+HD/KxX0.net
外国人も優勝なくなると疲れもあるしモチベや集中力下がるんかねえ
少しでもいい成績残してレギュラー獲得目指すってわけでもなし
来年の契約とか歩合とか?

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:30:00.35 ID:U+HD/KxX0.net
>>497
来年シーズン始まったらまた使いにくいし一軍で使うなら今だよな

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:30:03.48 ID:nJJT4QfId.net
>>498
外人は優勝よりむしろ成績残して少しでもいい契約もらえるかどうかやろ
優勝云々でモチベ下がるのは絶対的なレギュラーだけで控えは必死やと思うで

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:30:03.60 ID:RqsSG/z6a.net
>>495
なんで中堅が高卒1年目と同じような打率の奴ばっかりなん?
今まで何してきたんこいつら

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:31:30.47 ID:A6ymsquKp.net
>>501
1軍も控えはまともなのそこまで多くないし
比較的まともな成績の中堅は上におるやんけ

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:33:23.39 ID:QV32htTf0.net
>>495
若手主体のこのメンツでずっといけばいい

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:34:20.26 ID:uA3cfus/0.net
呂はむしろチェンジアップがいいと思うけどな
スライダーはまだ少し遅くて緩いわ

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:35:14.17 ID:nJJT4QfId.net
呂のチェンジアップ抜けすぎて大分微妙やと思ったで 望月と似た感じやった

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:35:31.13 ID:e67SEbeDd.net
二軍も伊藤隼太がいなくなって好調

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:35:52.62 ID:QV32htTf0.net
高山島田連続ヒット

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:35:58.27 ID:A6ymsquKp.net
坂本もいまいちよなぁ

直球が自身の首を絞めたのが六回だった。無死一塁で、打席に左の強打者・佐野。当然、強い当たりを右へ打とうと狙っていたはずだ。
 阪神バッテリーとすれば、引っ張らせない、もしくは引っ張られても緩い内野ゴロを打たせたい。しかし1ボールからインサイドへの直球を右前打され、ピンチが拡大、決勝点に結びついた。


 この直球は、ない。
ストライクを取るなら初球同様、内へ緩い球。直球なら外。もしくは外への変化球を引っかけさせる。選択肢はこの3つだけ。一番投げてはいけないボールが命取りとなったことを、バッテリーは学んでほしい。
(デイリースポーツ評論家)
https://news.yahoo.co.jp/articles/63f5f35d881bfd2c6957c6c24fe6fd281f9e5aad

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:36:44.95 ID:lenbQ/Hx0.net
>>493
呂は正直無理やろと思ってたが、今年格段に良くなったな
マジで終盤お試しあるやろね

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:38:04.81 ID:uA3cfus/0.net
>>507
どこで見てるん?

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:39:15.23 ID:FhN9GheY0.net
西も井上も終盤上で見てみたいな

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:40:28.06 ID:QV32htTf0.net
>>510

https://akinomono.jp/blog-entry-18836.html
速報だけやけど
北條井上三振
マルテタイムリー

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:41:06.19 ID:hcG38BgZ0.net
マルテタイムリーか

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:41:21.22 ID:M8/7WlWHp.net
井上三振かー

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:41:40.77 ID:uA3cfus/0.net
>>512
ほおありがとう

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:42:19.97 ID:VZwLF9ju0.net
相手はスットコドッコイか

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:42:42.90 ID:clvvaZEaH.net
先発スコットは草

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:43:48.28 ID:uA3cfus/0.net
しかもスコット打席立たせてるやんけ
近々上で先発させる気なんか

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:44:13.08 ID:VZwLF9ju0.net
板山もタイムリーか

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:44:20.06 ID:KLOWwf2X0.net
マルテはホームラン以外ボーアより上だけど怪我がなー

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:45:03.73 ID:uA3cfus/0.net
こいせん見てみたら、ちゅぴこむって言うケーブルテレビ?かなんかで見れるらしいな

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:45:42.17 ID:VZwLF9ju0.net
>>521
広島だけのやつちゃうのそれ

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:48:53.55 ID:abvVafi/0.net
【2軍広島戦・速報】
C0-2T
一回表   先発投手はスコット
1番・高山 右前打
2番・島田 中前打(無死一、二塁)
3番・北條 空振り三振
4番・井上 空振り三振
5番・マルテ 左前適時打@(2死一、二塁)
6番・板山 右前適時打@(2死一、三塁)
7番・小野寺 空振り三振

今日はサンスポが実況してくれてる

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:50:15.63 ID:uA3cfus/0.net
スコット見たいなスライダーPは井上とか辛いやろな
初回もマルテ除いてヒットみんな左打者、右打者はみんな三振と極端

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:50:42.69 ID:ZzekEriQ0.net
マルテは下だと出塁率5割キープできそうな勢いやな

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:50:51.28 ID:A6ymsquKp.net
>>521
こいせん見てみたら
広島ファームの連中に文句言ってるけど
阪神ファームの連中と比べてみろやと言いたい・・・

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:51:11.74 ID:SgT8+gzr0.net
北條まだまだやな

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:52:04.53 ID:vS1aRq+Za.net
広島も森下遠藤ぐらいしかまともな先発おらんからな

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:53:38.95 ID:dfCfSGRh0.net
そらマルテ今年のスタイルなら
3割15本余裕って感じだったもんなあ
頭おかしくなるぐらい悔しい

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:53:39.72 ID:M8/7WlWHp.net
西純大丈夫かなんと0に抑えてくれ

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:54:06.46 ID:A6ymsquKp.net
>>530
ゲッツーや

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:54:56.92 ID:M8/7WlWHp.net
>>531
いいねなんとか5回まで1〜2失点で済ませて欲しい

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:57:36.65 ID:MBbfwbCJM.net
北條あかんな

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:59:46.72 ID:abvVafi/0.net
>>529
スペはそれだけであかんのよ

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:01:58.75 ID:nSeXWPYu0.net
まあマルテも呂もお試し昇格はあるやろ
どうせ消化試合やし

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:02:34.38 ID:ByBtMTE+p.net
>>451
屋外多いから雨天中止の数が懸念されてこうなったと聞いている

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:03:56.73 ID:60w7jrIK0.net
藤田もやっと安打が打てる感じになってきたか

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:06:50.69 ID:nJJT4QfId.net
>>529
それで去年たかがwRC+120くらいやしいてもいなくても巨人の優勝は余裕やったわ

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:08:21.23 ID:nJJT4QfId.net
しかし西純全然三振取れなくなったな
この前見たけどなんというかこじんまりとしたなという印象

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:09:19.91 ID:AVmeX4zLa.net
マルテがお試しはないやろ
試さなくても実力はわかってんだし

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:10:07.38 ID:60w7jrIK0.net
【2軍広島戦・速報】
C0-2T
二回裏   投手は西純
6番・木下 三邪飛
7番・小園 左邪飛
8番・韮沢 空振り三振

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:11:52.70 ID:oxlLF2dmH.net
プロ野球にスペは不要だが、日本人なら2年で首にはなりにくい。
マルテは普通だと首、フロント次第でギャンブルになるが契約もあり。
阪神フロントがギャンブルで勝てるイメージは…

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:12:18.62 ID:U+HD/KxX0.net
スペで全て否定されてしまうけどマルテは対巨人に強いし
速いストレートが打てるということでは糸原と並んでチーム随一だからなあ
切るなら代わりを見つけてこないと来年も巨人に勝てない

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:12:50.90 ID:uA3cfus/0.net
呂もまあお試ししてもええけど、1試合抑えたから打たれたからと言って来季どうこうてもんでもないと思う

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:13:40.03 ID:nJJT4QfId.net
対巨人に強いって去年だけやんけ
そもそも対チーム打率とか年によってブレまくるしなんの意味もないわ

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:14:05.40 ID:abvVafi/0.net
こいせん見たらリアルタイムで実況見られるな

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:14:34.13 ID:uA3cfus/0.net
代わりとってくるにしてもギャンブルやからね
実力間違いないがスペのマルテか、色々と未知数の新外国人か
まあ3番手なんて多少ギャンブルになるのは仕方ない

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:15:32.21 ID:NdKLds6Y0.net
>>540
見るのは脚の調子だろう

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:15:34.61 ID:uA3cfus/0.net
井上2打席連続空三か
まあそんな日もある

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:16:15.26 ID:+6IsO5lYa.net
>>539
本人は打たせて取るようにしたいと言ってた

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:16:21.91 ID:NdKLds6Y0.net
>>547
層薄いから使いたいときに使える外国人がええわね

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:16:36.11 ID:nJJT4QfId.net
>>547
どうせならもっと若いスペじゃないプロスペクト欲しいからな 別にマルテもそんな若くもないし

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:17:35.06 ID:nJJT4QfId.net
>>550
二軍で打たせてとるのは意味ないんやけどなぁ
打たせてとるなんて40歳手前になってからでええわ

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:20:08.00 ID:hhRJQMPD0.net
西フォーム固めでそもそもしばし全然投げてない上に
直近の登板短いイニングで三振取るイニング数そもそも少なく、今日久々の先発なのに
三振がどうしたとか言ってるガイジいて草

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:20:54.88 ID:U+HD/KxX0.net
まあ対巨人はおまけとしても速いストレートにお手上げ―な選手だらけなのでね
大量点の日と完封される日が極端なのは
ストレート速い先発投手が打てたかどうかもかなり影響ある
個人的には別にマルテ推しじゃないが

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:24:10.91 ID:vS1aRq+Za.net
純矢はつい最近クソノーコンを克服したばかりやろ?
段階追っていろいろやっていけばええよ

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:24:53.94 ID:abvVafi/0.net
高卒ルーキーにヤイヤイ言うてもしゃーない
焦り過ぎや

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:24:54.59 ID:nJJT4QfId.net
>>554
いちいちマウントとらないと生きていけないんかお前は

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:26:12.55 ID:nJJT4QfId.net
>>555
おまけというか意味があんまない数字やな正直
去年まで大山は神宮ヤクルトくっそ得意やったけど今年1番打ててないしブレブレや

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:26:42.63 ID:60w7jrIK0.net
インセンやぞ
因縁専や、高卒ルーキーにも容赦ない

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:30:06.79 ID:U+HD/KxX0.net
>>559
まあお互い対策するんで年ごとには変わったりするやろうけど
〇〇キラーなんてのが存在する以上全くない話じゃないとは思うよ
得意不得意なかったら亀井とかにあんなずっと打たれないやろし

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:30:58.88 ID:nJJT4QfId.net
なんか速報見てたら西のノーコンが暴れてるな
羽月の頭付近にも投げてしまったようやが大丈夫か

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:34:36.83 ID:nJJT4QfId.net
>>561
それならマルテが巨人キラーかどうかは今後数年の対巨人のデータ取得してからの話やな

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:34:55.51 ID:KyCQSzYla.net
明日中止なったらいややなー
雨予報変わらんかなー

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:36:05.92 ID:hcG38BgZ0.net
西、立ち上がりはちょっと心配だったけど好投してるじゃん

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:59:02.00 ID:NoW5XToR0.net
阪神、ドラフト上位候補の明石商・中森&来田と面談 熊野スカウト高評価再確認
https://news.yahoo.co.jp/articles/e41aa0b627c8e0874408f31ac8411a8ac4b95b49

熊野スカウト「将来どんな選手になりたいですか?」
中森「菅野選手みたいな投手になりたい」
来田「柳田選手みたいな三拍子そろった選手を目指します」

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:08:24.65 ID:JfLwLB14d.net
>>554
ほんとそれ
別に奪三振率悪くないし短いイニングでなんも参考ならん

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:10:30.49 ID:JiwZ3vhP0.net
井上三振

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:10:39.78 ID:VMnOWUR6p.net
マルテは必要な時に故障してるって事実は変わらないからもう無理だわな
マルテ首にして外人ガチャ外すのとマルテ残して来年も故障とどっちがマシかと言うと完全に前者って判断になるやろ
能力以前の問題や

570 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/24(木) 14:12:06.64 .net
スレで井上ポジった途端3三振かよ

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:12:42.37 ID:A6ymsquKp.net
>>568
今日3三振じゃないですか・・・

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:14:46.56 ID:abvVafi/0.net
原口2人目誕生オメ!2人とも女の子か

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:16:51.60 ID:nJJT4QfId.net
井上は本当に粗いな
高卒大卒で違うけど江越に近いわね

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:20:58.36 ID:dfCfSGRh0.net
個人的にはマルテ残してほしい
どっちの判断も理解できるから切っても大きな落胆はないが
スペであるのは承知だけどもタイプ的にもキャリア的にもここは1つ我慢していただきたい。
マルテみたいなタイプなかなか市場にでない

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:23:43.47 ID:goEGFe2Ma.net
マルテを残すイコール新外国人を獲得しないってのはなんか関係性があるの?

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:26:03.67 ID:oNgtfk5q0.net
マルテ残して欲しいけど外国人のスペはどうしてもな出たら結果残せる選手やとは思うから難しいけど

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:26:08.03 ID:P40CtoGAM.net
むしろ今年外人市場賑やかなんじゃないの?

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:26:33.34 ID:7ODXQl560.net
マルテの故障は死球で骨折とかやないからな
普通に考えて再現されるわな

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:27:30.36 ID:dfCfSGRh0.net
もし新しいのほしくて切るならサラリー的にボーアだと思うんだよな。ただ3人残しが個人的には希望
中々こんなタイプ違う3人揃えようとしても無理
球団側もそんな狙い無かっただろうしw

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:28:26.55 ID:M8/7WlWHp.net
及川いいねえ

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:29:31.32 ID:IPzyOcKed.net
マルテ残さないのなら今のうちにパにトレードするのもあり
1.5ゲーム差で逆転優勝狙ってるロッテとか外国人枠と指名打者がガラ空きだからピンズドなハズ

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:30:18.02 ID:/50EZSlD0.net
西、及川のリレーか。夢があるな。

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:31:36.25 ID:sAUr1XJDr.net
おっ及川

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:32:45.68 ID:09rfEVC00.net
>>441
最下位で誰もタイトル取らないのがベストって心ではわかってるけどやっぱり順位は上で皆のタイトル願っちゃうんよねえ

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:33:17.46 ID:TIufmGS7M.net
イレブンスポーツが無料の時に限ってスタメンの年齢層が高かったり、先発高野とかやってるよなこのチーム

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:36:45.79 ID:sAUr1XJDr.net
今年秋季リーグとかウインターリーグあるのかな 

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:37:43.19 ID:abvVafi/0.net
およよ打たれたみたいやな

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:40:00.51 ID:lXr/e+XJ0.net
木下とか
無名の選手に打たれた

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:41:35.61 ID:sAUr1XJDr.net
さっきのホームラン打たれたの育成の子か

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:43:19.66 ID:ZzekEriQ0.net
その後きっちり抑えとるのはええな

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:46:57.48 ID:AVmeX4zLa.net
西とルー
1回くらい上でみたいな

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:49:19.51 ID:abvVafi/0.net
井上今日は4三振か

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:53:36.54 ID:kWraVZLN0.net
木下って昨日も2本塁打してるやろ

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:55:17.25 ID:lXr/e+XJ0.net
>>593でも打率が1割代

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:02:46.93 ID:6ANFgCVEd.net
9/25(金)の予告先発
(G-D)サンチェス×柳
(S-T)高梨×西勇
(C-DB)床田×井納
#NPB

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:03:24.46 ID:QV32htTf0.net
井上は波がエグいな

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:04:02.81 ID:6ANFgCVEd.net
9/24(木)のセ・リーグ公示
【出場選手登録抹消】
今村猛(C)
岡野祐一郎(D)
#NPB

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:04:23.98 ID:fDmQAw+K0.net
木下は元々投手だったけど高2で肩壊してそれから野手に専念した選手

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:07:11.79 ID:16ey8/430.net
井上厳しいなやっぱ

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:07:16.82 ID:Aquz0of80.net
週ベの横浜ドラフト1位は単独で木沢か
四死球率高めのノーコンストガイタイプだから地雷のような気がするわ
横浜が獲ってくれるならありがたい
あとヤクルトは高卒の中森獲ってる余裕ないだろw中森1位はないわw

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:08:35.10 ID:KK5poRrd0.net
高卒ルーキーで試合のたびに一喜一憂してもしゃあないやろあほなんかお前ら

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:09:08.60 ID:TIufmGS7M.net
佐藤に4球団指名予想だっけ
蓋を開けたらせいぜい2球団くらいだろうな

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:09:19.89 ID:lXr/e+XJ0.net
ヤクルトは投手取っても育てられない

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:11:17.75 ID:fuNDWKFja.net
今日の西純矢くんはどうやったん?

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:11:42.91 ID:VOpVUQLNp.net
>>600
週ベのドラフト予想なんか当てになったことあるか?
採点含めてひどいやろ

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:14:28.14 ID:BYLllA5qd.net
https://akinomono.jp/blog-entry-18836.html
西は5回1失点だな
上々

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:15:47.38 ID:ZzekEriQ0.net
週ベで参考になるのは持ち球だけ

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:16:14.36 ID:VZwLF9ju0.net
くじ当てて全力矢野ガッツ見たいw

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:16:57.32 ID:9pXcKm43d.net
木下元秀て敦賀気比で甲子園でてたから知ってる人は知ってる尚ドラフトで話題にならんかったていう選手やな

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:19:49.04 ID:TTHIVHcb0.net
阪神が競合しに行った選手はろくなのいない

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:20:35.10 ID:8Eij+wr30.net
>>600
ヤクルトこそ栗林やと思うけどね
競合数も少ないと思うし
下手したら単独で獲れるかも知れんからな

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:23:02.50 ID:A3MaCyVla.net
理想はベイス2勝阪神1勝だったけど
まぁ良しとしなきゃな

11.5差はまだまだ安心できない
はやく15差にしてください原監督

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:23:54.51 ID:BYLllA5qd.net
>>610
清宮はまだわからないけど他はほとんど活躍してるような…
一時期は競合して外したら新人王なってるやつばかりだし

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:25:01.63 ID:abvVafi/0.net
カッタデー

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:25:34.27 ID:9pXcKm43d.net
外した選手が活躍したからいいってもんでもないよな
クジを引くっていうのは外れを指名するのと半ば意味は同じなんだから

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:27:02.96 ID:+6IsO5lYa.net
【1試合200席限定!】
ボブルヘッド付きチケットが登場✨

甲チケで9/25(金)12:00〜発売開始!

近本選手、西選手、山選手、木浪選手の中から抽選で1選手のボブルヘッドをプレゼント⚾
※選手はお選びいただけません

対象試合やチケット購入方法など詳細はコチラ✨
https://m.hanshintigers.jp/ticket/、、

>>606
フォーム変えてから失点少なくなってきた
前回のソフトバンク3軍戦でも先発で5回を4安打1失点

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:27:18.95 ID:7eZmHJUT0.net
牧でも佐藤でも獲得できたらワクワクするからどっちでもいいよね
とにかくプロスペクトに入団してほしい
二位はさすがに即戦力投手なのかな?

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:29:02.25 ID:9pXcKm43d.net
>>616
高山はプリンスオブハンケチみたいなもんなのか?

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:30:33.86 ID:71HvQZkY0.net
ファームも弱い鯉

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:34:05.17 ID:A6ymsquKp.net
>>619
野手は阪神よりは夢ありそうなのにおかしいなぁ

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:35:07.03 ID:+6IsO5lYa.net
>>618
ワロタ

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:41:03.45 ID:5uCcLfVk0.net
>>619
ジョンソンが阪神の二軍にも通用しなくなってたね…

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:43:12.53 ID:0tSEt6Bld.net
>>617
佐藤はいらん

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:43:56.32 ID:ZzekEriQ0.net
西は3勝目かやるやん

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:45:42.81 ID:09rfEVC00.net
>>608
当たり引いてからクビでお願いいたします

626 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/24(木) 15:50:11.16 .net
>>616
なんで高山なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
タニマチにあげとけwwwwwwwwwwwwwwwwww

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:51:27.71 ID:qSlPhJQS0.net
https://livedoor.blogimg.jp/qsokubaseball/imgs/4/5/45ebc6cf.jpg

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:51:30.40 ID:xDGC5Xe00.net
西は最後ら辺に1軍で見たいな

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:59:09.97 ID:09rfEVC00.net
>>627
将来これが全部巨人です揃うんだからすごいよな

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:00:02.30 ID:hhRJQMPDa.net
明日は高梨か
高梨って阪神キラーだし打てないだろうな

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:01:21.74 ID:mHNdIpYYa.net
今日も野球なくて暇やのに明日も微妙とか

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:06:16.81 ID:bu2uAsl9p.net
日曜日に負けると火曜日まで憂鬱やから嫌やわ

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:08:32.13 ID:mGnYMjWJ0.net
マルテとボーア交代で

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:11:55.98 ID:TIufmGS7M.net
>>616
限定かよせこいな
昔近鉄が結構な数配ったのに

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:12:49.96 ID:1vuXmGGS0.net
マルテは守備にもついてるみたいだしそろそろ1軍だね 楽しみ

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:16:04.95 ID:mGnYMjWJ0.net
神宮戦地上波中継無いの金曜だけか

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:32:48.20 ID:WqFPSlrup.net
ボーアは年俸的な期待からは遠いがからっきしダメってわけでもない反応に困る成績やな

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:34:58.98 ID:dfCfSGRh0.net
めちゃくちゃ判断難しいと思う外人野手は
なかなか当てられるもんじゃないから本当

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:36:42.67 ID:mGnYMjWJ0.net
ボーアはシーズン終了で本塁打18本くらいだろう来年残すか微妙な数字だな

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:36:44.42 ID:sGV2oiqV0.net
>>627
丸の顔の大きさがやっぱり目立つなw

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:39:29.71 ID:i0i7ifbg0.net
マルテは今年は飼い殺しのままで終わるかもよ ボーアもまだ見極めたいだろし
優勝なんて無理なんだし今更戦力UPさせてもな

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:41:44.25 ID:goEGFe2Ma.net
ボーアはops.8こえるかこえないかってとこやろ
ほんまに微妙やな
減俸プラス二軍待機もOKって条件なら残って欲しいってくらい

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:42:25.10 ID:tQQx4b+E0.net
明日の神宮は雨で中止か?

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:45:46.42 ID:qXC540m20.net
なんで土日は18:30なんや?

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:47:09.07 ID:xDGC5Xe00.net
>>644
六大学やってるから

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:47:41.83 ID:UGbBxQWZ0.net
ボーアが
.240 16本みたいな感じに終わったら
どうするんやろか

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:48:02.09 ID:Fz6D0xrq0.net
それでもここ3,4年の助っ人考えたらボーアもマルテも当たりの部類やろ
減棒必要やけど

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:52:34.18 ID:Vb97izxV0.net
助っ人の減俸=解雇だから

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:53:58.27 ID:Yosdp4oPa.net
ボーア甲子園の左バッターで二桁打てるのはすごいと思うけどロサリオと打点変わらんのは寂しいな

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:54:34.88 ID:mGnYMjWJ0.net
>>646
解雇だろうなそして有能な打撃コーチいる球団で覚醒

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:57:51.76 ID:A6ymsquKp.net
>>646
甲子園が本拠地って考えれば当たりよなぁ
巨人の外人と比べるとすげえわ

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:58:24.98 ID:qXC540m20.net
>>645
サンキューガッツ

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:02:36.50 ID:rdGYze+70.net
高梨かあ
明日神宮行くのにな
まあロースコアの試合だな

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:04:20.88 ID:54DSlF7sF.net
明日神宮なんか

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:04:25.71 ID:A6ymsquKp.net
2019 マルテ OPS.825(スペ)
2020 ボーア OPS.775

これでボーアはスペじゃないから
十分ボーアも当たりじゃね?
OPS.8くらいなら見栄えも良い

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:06:14.92 ID:y4GWTxOH0.net
ボーアは残してほしいけど、切れっていう人の気持ちも分かる

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:08:16.34 ID:A6ymsquKp.net
中継ぎガルシアやるなら
マルテ使えないじゃん・・・

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:10:02.04 ID:TTHIVHcb0.net
マルテのことだから上げた途端スぺりそう

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:11:15.88 ID:JleuNkun0.net
マルテはもう矢野の印象悪すぎて使わないだろ
去年、大事な時にいなくて、CSには戻って来たけど
全然ダメだったし、貢献度が低すぎる

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:11:39.59 ID:sJ7uHkOwa.net
近本 三振1 四球4 BB/K4.0
辰巳 三振2 四球4 BB/K2.0
小林 三振3 四球9 BB/K3.0
荻野 三振7 四球8 BB/K1.1
金子 三振8 四球5 BB/K0.6
山足 三振5 四球10 BB/K0.5
小深田 三振6 四球6 BB/K1.0
俊介 三振4 四球5 BB/K1.2
佐藤 三振5 四球2 BB/K0.4

関西リーグ出身の大卒野手で4年秋のBB/Kまとめたけど大して得れるデータが無いな時間を無駄にした

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:16:22.60 ID:qXC540m20.net
>>660
山足は2.0やな
そもそもデータが少ないのがね

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:16:25.43 ID:bdjkFyd8a.net
外人野手3人はよっぽどの投手王国でもないとリスク高いよ
ロペスを無理矢理入れて投手削ってセカンドソトで負けたベイスが一例

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:19:32.39 ID:lGv2CZsA0.net
>>655
年俸的に当たりはない
億未満なら当たりと言えなくもないゾーン

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:21:40.81 ID:Oe5fhvtW0.net
荒木と隼太がいなくなった鳴尾浜軍

9/18 〇神1-0中●
9/19 〇神6-3中●
9/20 〇神2-1中● ←今シーズン初の3連勝
9/22 〇神8-3広●
9/23 〇神5-4広●
9/24 ○神5-2広●

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:23:35.02 ID:qXC540m20.net
エドワーズ下げて呂使って欲しいなー

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:24:30.35 ID:qXC540m20.net
と思ったけど消化試合になってからでも遅くはないな

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:27:07.82 ID:bdjkFyd8a.net
>>664
荒木はこのまま一軍固定にしないと非常にまずいな

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:28:38.90 ID:c3rVW+/pa.net
巨人が失速して残り40試合を23勝17敗で終えた場合
阪神は残り39試合を34勝5敗で追いつく

これが消化試合じゃないなら何なんだ…?

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:31:46.16 ID:VHtmwc/Ap.net
>>666
マジック0になってからが消化試合だと思ってそう

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:32:15.93 ID:l2GCAEDm0.net
矢野がしきりに口にする巨人への挑戦権発言もうやめて欲しいな
来年の補強にしか興味なくなってきたわ
あと矢野の解任な無いの分かってるけど

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:33:34.73 ID:MgYQvvou0.net
巨人優勝でいいし、どこも巨人との試合は放棄してしまうといい
2位争いは苛烈だしどこも盛り上がるはず

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:34:33.62 ID:qXC540m20.net
>>669
じゃあいつからが消化試合なんだ?

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:34:58.41 ID:VHtmwc/Ap.net
セリーグはもう阪神包囲網にシフトする時期

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:35:04.62 ID:TIufmGS7M.net
ちょっと連敗したらすぐBクラス落ちだからな

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:35:13.36 ID:UGbBxQWZ0.net
今年はCSがないから
Aクラス争いも盛り上がらんな

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:35:59.88 ID:LRI6rChX0.net
矢野も巨人への挑戦権がどうたら言うてるけど継投見てたら現実はちゃんと見えてるんやなって思うわ
もうそれでええけどな

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:36:16.02 ID:QV32htTf0.net
パリーグで言うたら5位の西武より首位とゲーム差あんのに2位って事だけで追いかける筆頭に置かれてるんは世知辛いわな
本来は完全に消化試合モードでええんや

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:37:35.97 ID:x7JUbrBLd.net
>>676
まあ本音と建て前は違うよね

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:37:50.85 ID:4OUHxfvbr.net
矢野は

「タイガース日本一になりました」「もう日本一になることは決めてるんで」

とかなんか胡散臭いと思われてもしかたない

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:39:13.86 ID:UGbBxQWZ0.net
巨人優勝した後は一応Aクラス争いはあるけど
CSは無いし矢野は本気でやるのかな

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:40:10.19 ID:gUePJUj3a.net
いつからが消化試合だって?
シーズン始まった日からさ

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:42:14.58 ID:QV32htTf0.net
まぁ今年は個人のタイトル争いあるしええやんな
大山が万が一ホームラン王獲ったら掛布以来なんて優勝より事件やろ

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:42:25.85 ID:c3rVW+/pa.net
>>673
CSないからしないよ
10/25に下位にいればドラフトで若干有利になる

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:43:18.36 ID:JfLwLB14d.net
最下位がドラフト有利という風潮

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:43:29.08 ID:bdjkFyd8a.net
>>679
今年なるとは言ってないので全然セーフ

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:44:01.03 ID:i4U8tLPC0.net
球児の引退試合てヤクルト戦と巨人戦どっちやろ
とりあえず両方狙うか…

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:44:25.57 ID:kZpmcdXkp.net
>>634
200って、せこー
ほんまファンサ悪いな

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:46:01.79 ID:l2GCAEDm0.net
>>671
CS無いから盛り上がらない
広島の無気力試合が全てを物語ってる
2位でも最下位でも同じ。ドラフトで多少有利に働くことならむしろ最下位の方がな

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:47:20.57 ID:UGbBxQWZ0.net
去年なんてCS無かったら終盤あんなに盛り上がらなかっただろうしな

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:47:24.46 ID:v1KJbLb4d.net
優勝決まったらシ―ズン打ちきりにしてCSやればいいのに

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:47:58.56 ID:QV32htTf0.net
でも来年の事考えると嫌なイメージのままは良くないから巨人に最後3タテくらわせときたいわ
あと菅野も打っときたい

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:51:11.36 ID:KNmgmZ/r0.net
毎試合金とって客入れてんだから順位云々やないやろ
そもそも興業なんだし

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:53:32.22 ID:bdjkFyd8a.net
阪神は大野に
君の力で優勝させてくれ詐欺を働く必要があるから
味噌より下の順位で終わる訳にはいかんのよ

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:54:20.56 ID:lGv2CZsA0.net
赤は普通にそれくらいやりそうだな
今やGより手段選ばない球団

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:55:35.05 ID:fBygC0t50.net
エラーしようが凡退しようがヘラヘラしながらベンチに戻ってくる選手をイエローシート最前列で見つめた暗黒時代

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:55:47.73 ID:A6ymsquKp.net
>>691
来年どうせ菅野居ないじゃん

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:59:26.66 ID:I6lQO/nj0.net
>>686
まぁ普通に考えたら巨人戦やろヤクルトじゃ盛り上がらんし
阿部がまだ一軍におったら花束渡してくれるんちゃうか

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:00:09.14 ID:QV32htTf0.net
>>696
おらんくなったら最高やけど来年のメジャー自体どうなるかわからんし行かん可能性も高いと思うけどな
まぁ行くにしても打って欲しいわ

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:00:45.58 ID:cialFeQe0.net
引退試合も抱き合うとか握手とかスキンシップとか取れないんだろ?
冷めるな〜

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:01:51.66 ID:XS5MBsHk0.net
今甲子園巨人戦が1つ宙ぶらりんで日程未定なの?
日程未定がどれだけ残ってるのかってわかりづらいよね

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:05:31.93 ID:i4U8tLPC0.net
>>697
せやねー巨人戦土日やったら確実やねんけどな

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:05:40.37 ID:A6ymsquKp.net
大野とか今年働き過ぎてて
来年以降やらかしそうな予感しかせんのやが
大丈夫なんやろか?

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:09:00.99 ID:bu2uAsl9p.net
>>702
勤続疲労であまり活躍できないかも

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:09:48.51 ID:QV32htTf0.net
大野はそもそもナゴドだけ防御率低いしな
匂いはプンプンするけど行って欲しい

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:10:55.88 ID:goEGFe2Ma.net
今年はもう優勝とかどないしても無理やしcs無いし、やのがやるべきことは未来に向けた選手起用、今シーズン限りでの退任の表明の二つだけや

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:10:56.12 ID:KNmgmZ/r0.net
こんな状況でスターター候補獲れるもんなら多少落ちようが全く問題無しだわ

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:11:23.16 ID:A3MaCyVla.net
巨人ファンだけど藤川250Sはどうするの
藤川自身がこだわりないなら球団も後押ししないのかな

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:11:29.13 ID:I6lQO/nj0.net
今年の疲労とか気にしてたらFA補強なんか出来ん

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:13:21.25 ID:nye96kEdF.net
>>703
そもそも肩の怪我持ちだよね

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:19:57.87 ID:l2GCAEDm0.net
>>708
同意

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:25:44.07 ID:gJo8J3o60.net
本庶佑さんが阪神ファンなの初めて知った

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:27:41.12 ID:Fz6D0xrq0.net
>>693
大野をある程度打ち込まないと来ないんじゃね?
投手って同リーグなら自分の勝ち星減らす援護点が少ないチーム、お得意さんである球団は避けると思う。

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:28:03.91 ID:cialFeQe0.net
そもそもFA選手ってのは数々の疲労や怪我を乗り越えてFA獲ってるんだから
その過程を若い選手は見習うべきなのさ

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:28:56.88 ID:JfLwLB14d.net
>>712
大山がホームランうったから…

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:30:59.28 ID:1un8IYmr0.net
>>711
どんでんのタニマチで有名やで

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:32:33.62 ID:NN44WWe20.net
>>705
退任表明すんのはええけど後を引き受けてくれるんは誰や?

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:35:22.70 ID:WSdGE4400.net
のんきに移動してんじゃねーぞ!

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:39:13.45 ID:Qwt5OETV0.net
小深田しっかり成績出してるな
ドラフト実況ではネタ扱いされていたのに
大阪ガスブランドはさすがっす

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:40:11.96 ID:goEGFe2Ma.net
>>716
それを探すために早めに退任表明してもらわんと困るやん

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:41:56.25 ID:Q79pNsSl0.net
楽天とロッテの試合見てるけど、バックネットの広告さすがに邪魔すぎるだろ

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:42:20.28 ID:cialFeQe0.net
社会人ナンバーワン外野手佐藤さん(ソフトバンク)は2軍で悲惨な成績だよな

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:43:24.32 ID:ZzekEriQ0.net
なんJで高評価な選手とソフバンの1位指名予定選手を避ければ大外れはないで

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:43:27.61 ID:fVarZ2QD0.net
>>720
めっちゃ客少ないな

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:43:57.62 ID:Aw9ABGUo0.net
小深田は本塁打がなくて出塁率の高い近本というイメージ

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:44:44.32 ID:v5lwKPZAM.net
>>724
それなら1位確実やなあ

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:49:22.48 ID:l7x7LuPk0.net
松井より高橋ハルトのがレベル高いな

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:50:37.77 ID:NoW5XToR0.net
DeNA今永 今季中の1軍復帰は厳しい状況に 左肩違和感で一進一退
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c4036efdac21e6dbbe2f36a669e22abb50cb4d6

肩は投手生命にかかわるなあ

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:52:16.91 ID:l2GCAEDm0.net
>>716
落合がええわあ
戦えスポーツ内閣で監督要請あれば受けてもいいって言うとるし

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:52:22.32 ID:KyLZuGGWM.net
9/25 ヤクルト × 阪神
予告先発 高梨裕稔 × 西 勇輝

フジテレビONE 17:50〜、DAZN 18:00〜
解説/苫篠賢治 実況/竹下陽平

ABCラジオ17:55〜
解説/大矢明彦 実況/大泉健斗

MBSラジオ17:54〜
解説/谷繁元信 実況/金山 泉

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:52:28.04 ID:VZwLF9ju0.net
>>727
こわいなー肩

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:52:34.69 ID:90DQJg6e0.net
打率が高くOPSが優秀な一流打者はフルスイングがうまい
フルスイングの才能がある選手を獲ろう

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:53:12.98 ID:uMjul+jZM.net
阪神も育成育成言われてるけどロッテも平沢藤原安田佐々木と試されてるよね

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:53:39.21 ID:Q79pNsSl0.net
セリーグもDH制導入してほしいなあ。明らかに編成、育成で不利なんだから。
でもそうすると巨人が今以上に交流戦でパリーグを食い荒らすしなあ。

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:54:17.84 ID:TIufmGS7M.net
山川ホームランは打ってんのに打率悲惨やなあ
率も残さんとしんどいわ

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:54:43.93 ID:NN44WWe20.net
松井は先発へのこだわりが強かったんやろなぁ
クローザーやってりゃ楽天今頃ソフバンロッテともっと近いとこにおった気もするけど

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:55:06.63 ID:UtgvbXkVd.net
>>734
しんどいいうけどops.890やで
絶不調でこれは超一流の数字やわ

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:55:09.68 ID:Aw9ABGUo0.net
中村奨吾は早大時代、鳥谷2世と呼ばれたたんだな

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:00:02.82 ID:qhMVlxsRd.net
わんばんことらせん
今日は何か阪神ニュースあった?

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:01:01.67 ID:cialFeQe0.net
>>738
原口出産

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:04:01.95 ID:l2GCAEDm0.net
阪神、ドラフト上位候補の明石商・中森&来田と面談 熊野スカウト高評価再確認
http://news.yahoo.co.jp/articles/e41aa0b627c8e0874408f31ac8411a8ac4b95b49

熊野スカウト「将来どんな選手になりたいですか?」
中森「菅野選手みたいな投手になりたい」
来田「柳田選手みたいな三拍子そろった選手を目指します」

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:04:41.48 ID:39RgAXLmd.net
ボーアは普通に外れやわな
マーク・ジョンソンの方がよっぽどインパクトあった

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:05:58.03 ID:Qwt5OETV0.net
>>740
やんわり拒否されてるやんか

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:08:11.05 ID:SHZZFpWI0.net
>>740
やんわりとしたお断り

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:10:25.84 ID:fVarZ2QD0.net
>>740
阪神に三拍子そろった選手おらんしな

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:12:04.77 ID:9XDjs/RG0.net
>>732
パリーグだから話題にならねえけど楽天ロッテオリックスは阪神と同じくらい育成クソだからな

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:13:55.56 ID:fVarZ2QD0.net
江越選手が選球眼とバットコントロールを身に着けたような選手になりたいです

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:14:15.59 ID:NoW5XToR0.net
オリには山本、吉田という生え抜きスター選手がいるで

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:15:58.12 ID:v1KJbLb4d.net
落合監督、福留二軍監督とかならんかなあ。矢野はいらん

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:16:24.93 ID:RLQGC0gl0.net
>>727
大学の時も肩やってるし厳しいな

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:16:46.91 ID:qhMVlxsRd.net
>>744
守備 ヘタ
走塁 鈍足
打撃 クソ
体力 スペ
総合能力 最低
の五拍子揃ったハヤタさんがいらっしゃるじゃあ〜りませんか

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:17:10.17 ID:DJTYSRjg0.net
全球団が賛成しないと導入出来ないとしても巨人があれだけ導入したがってるし
いずれDH導入されそう。どうせなら早くして欲しい

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:18:29.59 ID:67z6I7620.net
矢野は日本一になれなかった責任取って辞めたら
第二次政権もあるかもね
来季も続けて日本一になれなかったら
第二次政権はない

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:19:23.05 ID:hcG38BgZ0.net
公式YouTubeチャンネルにて、関西テレビとの共同企画で過去のタイガースの名シーンを振り返りお届けする『プレイバック阪神タイガース Presented by Joshin』を配信開始!初回は1985年4月16日阪神巨人戦、“伝説のバックスクリーン3連発”が生まれる前夜の試合をプレイバック!
https://twitter.com/TigersDreamlink/status/1309047420756557825?s=19
(deleted an unsolicited ad)

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:20:16.92 ID:dedcegZ1x.net
オリックス吉田を救いたい
(´・ω・`)

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:21:58.94 ID:NoW5XToR0.net
ナショナルリーグがDH制になればセもそうなる
コリジョンも申告敬遠も全部後追いだ
今年はコロナ特例でナもDHだから弾みは付いてる

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:22:11.09 ID:lGv2CZsA0.net
梅野は一応走攻守揃っとんな
捕手ゆえに走らんし守が突出しとるが

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:22:25.06 ID:qhMVlxsRd.net
いつまで1985年をやるつもりや!
テープが擦り切れるまでか?
さすがに見飽きたわ

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:23:01.34 ID:NoW5XToR0.net
阪神マルテが三塁で軽快な動き「状態はいい」2軍戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/1642517268adf03f8669c048db45664af00b68c9

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:23:42.63 ID:fVarZ2QD0.net
>>757
そこまで振り返らなインパクトあるのが無いという事なんやろなぁ 悲しい

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:24:13.01 ID:HggfSnu8a.net
マルテサードはまじでやめてくれ大山を変にどかして調子崩されても困るしそもそも大山よりマルテ優先とかないからな矢野

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:24:25.07 ID:qhMVlxsRd.net
>>755
時代に逆行しているのはアカだけか?
アカだけに時代の流れに沿った保守的な思考はムリなんかもしれんな

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:24:56.06 ID:Q79pNsSl0.net
>>753
いまだに3連発で商売ができるのは凄いけど、さすがに飽きたよ。

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:25:21.00 ID:NoW5XToR0.net
>>75
それしかないねん
阪神が日本一になった年はそれしかないねん
他にも日本一になれば85年ばかりでなくなる
横浜の98年と一緒(横浜の日本一は2度あるけどな)

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:25:28.64 ID:QV32htTf0.net
オリは太田椋もかなりのもんになりそうやんな
親父込みで囲い込みやったけど

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:25:44.94 ID:NoW5XToR0.net
>>763
>>757宛てね

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:28:23.73 ID:Q79pNsSl0.net
松井ってストレートもスライダーももっと良かった記憶があるけど。先発にまわるとこんなもんか

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:29:09.07 ID:fVarZ2QD0.net
>>766
1回限定やと全力で行けるからじゃない

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:29:23.08 ID:Q79pNsSl0.net
>>761
松山なんかDHにうってつけじゃない

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:33:05.25 ID:NN44WWe20.net
しかし試合が無いと暇やなぁ
高橋克典のドラマでも観るか広告代理店の係長シリーズの続編やったらもっと観る気になるけどな

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:33:32.13 ID:Q79pNsSl0.net
ユニセフって年寄りに遺産を寄付させるCMやってたけど、最近見ないなあ。
相続人とトラブルでもあったのか?

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:34:43.99 ID:9XDjs/RG0.net
>>764
囲い込みも何も1位で取っただけじゃん

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:37:46.60 ID:rdGYze+70.net
仙台モンキーターンのテーマ流すなよ
ボードレース場かと思ったわw

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:38:51.40 ID:7zSAO/Ea0.net
ソフバン打線なかなかに酷いな
うちの方がちょっとマシか

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:38:54.26 ID:fVarZ2QD0.net
暇やからそろそろ代打鳥谷出してくれんやろか

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:39:59.72 ID:qhMVlxsRd.net
>>770
とらせん見てても更新少ないしね
俺は「太陽にほえろ!ジーパン編」でも観るわ

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:40:03.30 ID:l2GCAEDm0.net
>>760
大山をスタメン落ちさせるほど矢野もバカではないだろう

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:41:28.15 ID:qhMVlxsRd.net
>>775
アンカー間違い
>>769へのレス

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:42:18.30 ID:cialFeQe0.net
>>773
ソフトバンクさんが12球団で一番打率が低いとかなんとか
テラスあるしOPSはそうでもないんだろうけど

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:45:35.49 ID:UGbBxQWZ0.net
セリーグの打線の強さなら

巨>De>広島>ヤク>阪=中


こんな感じか

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:45:47.07 ID:NN44WWe20.net
ソフバンはポストシーズンになると豹変するからなぁ
シーズンはCS出られりゃ良いくらい考えてそう

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:45:49.33 ID:yfp+P0XV0.net
全然打たれへんな
ヘタれてるし、新戦力でリフレッシュした方がええやないか

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:47:14.32 ID:v5lwKPZAM.net
>>779
ヤクルト打線酷いで

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:47:43.36 ID:l2GCAEDm0.net
何で今年パリーグはCS有りでセリーグはなしなの?

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:47:59.47 ID:HggfSnu8a.net
>>776大山を外野にする必要もない出たいならマルテが外野やれと思う

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:48:46.09 ID:UGbBxQWZ0.net
>>782
阪神よりは強いんじゃないの?

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:49:55.61 ID:NN44WWe20.net
>>783
毎度言われとるけどパはドーム本拠地の比率が高くて雨天中止の可能性が低いからやな

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:50:39.22 ID:v5lwKPZAM.net
>>785
打てるのが青木、山田、村上だけやし、阪神のほうがましちゃうかなあ

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:52:04.65 ID:WSdGE4400.net
>>779
サンズ大山が鈴木誠也クラスなのにそれはないだろ
スタメンに二人も鈴木誠也がいるのは阪神だけ

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:52:16.14 ID:DJTYSRjg0.net
>>783
ドーム球場が少ないからたぶんパがCSやってる頃にセはまだ全試合終わってないんちゃう?

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:53:48.45 ID:l2GCAEDm0.net
>>786
>>789
サンクス
そういうことなら、まあ納得
てか仕方ない・・

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:58:56.35 ID:aCTEa3cQ0.net
>>786
楽天の宮城は夏場はほぼ雨の中やってる印象しかないけどな
仙台があんな雨降るとは知らんかった

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:03:33.18 ID:A6ymsquKp.net
>>788
こんなん巨人超えてますやん

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:04:21.29 ID:hQ2D3oTl0.net
清宮って一軍にいていいレベルではないよな
あの馬鹿親父はどんな顔してるのか

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:04:51.28 ID:XS5MBsHk0.net
ロッテは別に好きじゃないが楽天は嫌いなので負けてほしいのに勝ちそうやな残念

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:05:40.30 ID:v1KJbLb4d.net
ラミレスやめたらDena強くなりそうやから嫌やなあ

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:07:48.89 ID:oD+hbsr20.net
大野は何年か前投手コーチと揉めて全く勝てなかった時があったよね
FAで獲るには何か不安のある投手じゃないか?
そこまで欲しいと思わないんだけど 何か人的に藤浪獲られそうで嫌だな

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:13:00.84 ID:S0LidCfd0.net
明日の神宮、雨で中止やな
西から大雨やわ

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:17:47.93 ID:iRye/4vd0.net
もうちょいトレードとかもあるかと思ってたけど
結局よー分からんトレードだけで終わりそうですね

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:20:36.66 ID:XHG1hITC0.net
何日か前に見たとき阪神はチームOPS、チーム出塁率、チーム打率が全部5位だった
サンズ大山いてこれだからいかにこの2人以外が打てないか

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:21:56.88 ID:O3NRGvHE0.net
>>789
野球は屋外でやるもんやと思ってたけど、最近の酷暑で考えが変わったわ。

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:29:42.91 ID:MVQxL5Ti0.net
お前ら昨日今日と十分反省したか?ん?

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:30:28.92 ID:U+HD/KxX0.net
>>799
控えが大きく落としてるんだろ

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:35:04.40 ID:v1KJbLb4d.net
ボーアって中途半端な成績やな。あたり外人の成績でもないし、外れ外人の成績でもない。

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:38:22.38 ID:DJTYSRjg0.net
>>800
二軍もなんとかしないといけないと思う
一軍よりデーゲーム多いしね。

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:39:58.98 ID:U+HD/KxX0.net
二軍で屋根付き球場でやってるところはないやろ?

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:41:23.15 ID:NoW5XToR0.net
>>805
たまにならある

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:41:32.41 ID:y+xZgtnt0.net
広島の2軍どえらいな11連敗してるやん1軍もヤクルトと1.5差やし親子で最下位あるな

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:42:26.46 ID:3c5DUjYCd.net
明々後日見に行くけど半沢最終回なん忘れてた
最悪や

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:42:50.16 ID:NoW5XToR0.net
ヤクルト・高梨が4連敗阻止へ気合い!“チームに勢いをもたらす”攻めの投球で虎退治だ
https://news.yahoo.co.jp/articles/93fbbbd17b3b6e8f1f17dac91ee6bd2557eeb9a8

対チーム別成績
vs.巨人 7.71
vs.DeNA 3.60
vs.中日 4.15
vs.阪神 0.00
vs.広島 3.55

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:43:37.12 ID:U+HD/KxX0.net
>>806
二軍の本拠地は屋外でたまに一軍球場でやる感じ?

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:43:48.64 ID:MVQxL5Ti0.net
>>809
今シーズン初対決か?

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:43:55.30 ID:lGv2CZsA0.net
控えに関しては例年より更に悲惨だもんな…

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:46:35.07 ID:3DIrObjGp.net
西武の中継ぎさすがやな

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:46:46.74 ID:iQ7Nkzxpa.net
高梨って去年の開幕カード3戦目でも抑えられたよな
西ー高梨で3タテや!とか言ってたら負けるという

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:46:47.60 ID:iRye/4vd0.net
>>799
木浪 福留 植田 中谷 北條
高山 原口 上本 小幡
あたりのOPS0.5前後の集団が全体で
2700くらいの打席数に対して
700打席くらい占めてる

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:46:58.82 ID:U+HD/KxX0.net
前にヤクルト高梨と当たったのは6/25開幕当初でチーム全体絶不調だったから
今回は違うと信じたい

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:46:58.87 ID:U+HD/KxX0.net
前にヤクルト高梨と当たったのは6/25開幕当初でチーム全体絶不調だったから
今回は違うと信じたい

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:47:40.07 ID:ja2qwGGUM.net
大山の守備指標って今どうなってんだ
もしかして去年がたまたまだったんか?

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:49:21.77 ID:NoW5XToR0.net
>>811
それだと、ゼロにならず、なしになる
7回3安打無失点だよ

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:49:51.53 ID:woibPukS0.net
>>788
そんなわけないやろ

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:50:38.99 ID:LKqq5djK0.net
神宮のヤクルト戦は大爆発した日以外酷いもんだよ

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:50:54.14 ID:U+HD/KxX0.net
>>807
うちの2軍も最近勝ち始めたばっかりで9月ずっと負けてたで

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:51:08.53 ID:cialFeQe0.net
イノーアはよ

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:51:15.29 ID:abvVafi/0.net
西武もなかなか悲惨やな

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:52:09.50 ID:LKqq5djK0.net
二軍は荒木とハヤタ消えてから5か6連勝で最下位脱出や

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:54:13.54 ID:NoW5XToR0.net
イノーアが一番防御率良いのは阪神戦という衝撃の事実

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:54:56.13 ID:iRye/4vd0.net
神宮高梨とか去年ではあるけど
中日ですらボコボコHR打ってたし
余裕で勝てるやろ?
大山のHR王チャンスや

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:55:18.03 ID:UGbBxQWZ0.net
ヤクルト戦は思ったよりも打てないよな
今回も高梨スアレス来るし
苦しみそう

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:56:24.08 ID:NoW5XToR0.net
高梨スアレス小川

正直ついてないわな
ヤクルト戦では一番きついローテが来た

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:57:24.35 ID:P6NRYV/T0.net
西が明日HQSやったら月間MVPいける?

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:58:44.02 ID:o0gT481yd.net
高梨って元ハムのあいつか
ええストレート投げてた記憶ある

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:59:49.33 ID:NoW5XToR0.net
>>830
勝ちさえすれば確定だよ
田口以外に3勝いないし、防御率かなり差があるから

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:01:08.46 ID:4cP2byVl0.net
ヤクルト戦は大山が異常なくらい相性悪いから期待できんなぁ

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:01:12.84 ID:lGv2CZsA0.net
>>826
冗談やろ?

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:03:01.21 ID:mGnYMjWJ0.net
>>760
大山は知らんが一流の打者は守備コロされても関係無く打つで

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:06:01.47 ID:iRye/4vd0.net
マルテ上がるならボーアかサンズ外れるやろ?

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:10:34.29 ID:n4QlhitSd.net
なあなあ虎さん
阪神ファンって試合ない日は何してんの?

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:11:39.95 ID:P6NRYV/T0.net
>>832
ありがとう
明日の試合が楽しみ

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:13:55.14 ID:Ps29lZM70.net
西武は野手陣ほぼ全員調整失敗した上に
秋山の穴でかすぎワロタでボロボロなっとるな

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:18:54.27 ID:qXC540m20.net
>>837
他球団の試合見て猛虎魂のある選手を探す

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:22:22.02 ID:n4QlhitSd.net
>>840
虎さんって大野と梶谷狙ってんの?

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:23:37.33 ID:dfCfSGRh0.net
大山ライトマルテサード
大山サードマルテライト
健常者ならそら前者選ぶ。

1 中 近本
2 二 糸原
3 三 マルテ
4 左 サンズ
5 右 大山 
6 一 ボーア
7 捕 坂本(はよ梅野)
8 遊 木浪
9 投手

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:24:56.74 ID:vj6EfrCtd.net
>>839
まあしょうがないよ西武は
毎年主力が抜けてたのにリーグ2連覇しただけでも凄いわ

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:25:15.76 ID:pADen3CY0.net
もう優勝もないのにポジションコロコロしてまで無理にマルテ入れる必要あるか?

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:25:20.53 ID:qXC540m20.net
>>841
大野アニキと梶谷アニキから猛虎魂を感じるで!

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:25:33.16 ID:v5lwKPZAM.net
>>841
梶谷は難しいやろけど大野は取りたいなあ

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:26:45.13 ID:08Pm/jpr0.net
スペ外人のテストのために打撃に集中せなあかん大山に余計な練習させるとかアホのする事や

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:27:04.37 ID:dUtsydNx0.net
>>837
オリックスみて心の平穏を保つ

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:27:24.77 ID:n4QlhitSd.net
>>845
>>846
やっぱ大野はガチなのか
たしか阪神ファンだっけ

>>848
ワロタ

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:27:32.18 ID:iRye/4vd0.net
>>844
中継ぎガルシアまでやろうとしてるし
マルテ入れる意味ない

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:28:44.28 ID:mGnYMjWJ0.net
>>842
俺ならマルテ三塁で大山外野にするけど
ボーアが微妙なら一塁にマルテ入れるわ

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:29:25.39 ID:qXC540m20.net
>>847
スペであと何年居るか分からんマルテの為に大山外野に回せとかアホの極みよな

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:30:43.46 ID:UGbBxQWZ0.net
ボーアとマルテ変える意味ある?
どっちも同じぐらいやろ?

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:31:35.97 ID:4cP2byVl0.net
マルテの過大評価っぷりは異常だな
リリースしたらよそが拾って活躍するとかw

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:31:43.90 ID:LKqq5djK0.net
シーズン終盤の消化試合で戻ってきて成績残してどうやねん

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:32:03.73 ID:dfCfSGRh0.net
これでわかったことはマルテ多分切らないなってこと
優勝ないからこそ来年のテストも出来る。
小幡をssに入れたり試していけたらいいよな。
まぁガイジには理解できないだろう

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:32:13.60 ID:mGnYMjWJ0.net
>>847
中田や浅村のレベルやったらシーズン途中に守備コロされても打つと思うが大山はどうだろ

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:33:03.95 ID:To9R3AFIK.net
マルテはファーストで使え

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:33:24.49 ID:qhMVlxsRd.net
>>837
世界の平和を謳歌してるんや

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:34:04.57 ID:iRye/4vd0.net
そもそもマルテ残せとかありえねえだろ?
サンズ確保で保険にボーア居るのに

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:35:18.54 ID:NoW5XToR0.net
>>856
阪神はどう見ても戦力外の外人も9月まで下で出場して調整させたりしてるんだぜ
メンチとかコンラッドとかな

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:35:41.37 ID:dfCfSGRh0.net
大山は絶不調でもops.797と安定してきたので
ある程度格は上がっただろう
今年の守備なら別段ありがたがることもないし
糸井よりダッシュはきく。
試すならエドワーズが逝った今だろう

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:35:46.44 ID:qLufIulyp.net
ライトは糸井のポジションでもあるから
そこに回されて打てなかったら変えられるかもとは思うかもね

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:37:43.12 ID:v5lwKPZAM.net
>>860
五千万に下げて残留でいいのでは

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:38:02.34 ID:08Pm/jpr0.net
>>857
打つかもしれないけど大山はまだそのレベルには達してないしマルテにそんな価値はない
大山をどける価値がある奴なら試せばええ

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:38:37.45 ID:qXC540m20.net
>>857
コンバートは否定しないけどマルテサードにする為ってのが間違っとる

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:41:58.44 ID:dfCfSGRh0.net
選択肢はいくつもあったほうが良い
なかなかテストしない指揮官だからこそ今のゲーム差外人枠なら出来るだろう。
2番を育成枠にしろなんていう記事よりも真っ当で健全な案。

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:43:11.44 ID:qhMVlxsRd.net
大山押し退けてスペマルテにサードを与えろ
ってヤツがいるのに大笑い

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:45:35.41 ID:y+xZgtnt0.net
マルテは何たって阪神の選手で唯一巨人キラー属性あるからね

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:45:51.37 ID:08Pm/jpr0.net
大山はまだ結果を残すことでそれを糧に成長するような段階だろうからタイトル取れなくてもホームラン1本でも稼ぐべきや
そんな時に無駄な外野守備やらせて打撃に専念させないとかあり得んやろ
しかもそれがマルテのためとか

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:45:59.79 ID:Fz6D0xrq0.net
>>760
HR21本の大山をサード外して、怪我持ちのマルテを起用する監督はNPBには
いないと思われ、したら日本一のお笑いチームの監督になれるだろう

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:47:40.28 ID:tTAn7rxR0.net
そもそも今年は優勝無理
それを前提にして今年のシーズンを消化しないといけない
そして来年は外人枠をどう使うかを意識しないとけない
来年を野手外人に3枠使う予定なのか?投手は1枠、実質スアレスのみでいいのか?
そういう考えがないなら野手3枠なんてその場しのぎ以外何ものでもない

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:47:44.14 ID:dfCfSGRh0.net
何故スペでも有難がるのか
それは待球4シームしばき型というサンズ大山にとっても大きな影響を与えられる選手だからに尽きる。

ある程度動けると分かったならば一番にテストするべきだろう。

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:47:57.19 ID:cialFeQe0.net
そもそも投手外国人絶対2人いれるから外すならボーアかサンズだろ

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:48:33.03 ID:NoW5XToR0.net
もう優勝無理なんだから
無理にマルテ押し込む必要がどこにあるの?
俺にはっさっぱり分からん

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:48:59.67 ID:iRye/4vd0.net
>>874
これよ

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:50:04.32 ID:5d9WGTyRa.net
>>875
しばらくスタメンで出ても足は大丈夫かどうか、あとは打つかどうかとか?
クビかどうかの見極めとか

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:51:25.43 ID:dfCfSGRh0.net
外人4枠になったとしても(5枠継続しろ)
真面目に野手3枠は検討するべきだと思う
ウィークポイントははっきりしている。
本気で優勝したいのならコアヒッター複数出す以外に道はない。伝統的に投手運用が上手な球団だからこそ。

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:51:55.50 ID:qhMVlxsRd.net
>>874
1軍登録の10日間外して戦力的なリスクを考えれば
ボーア:サンズ=8:2
でボーア降下やろな

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:52:26.72 ID:iRye/4vd0.net
>>878
今の投手陣で野手3枚とかガイジしかやらんでしょ?

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:53:16.36 ID:2zWomiob0.net
何が悲しくて消化試合で今年全くチームに貢献してないスペ外人使わなあかんねん
上本とか俊介みたいな若手起用して育てろよ

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:53:24.95 ID:amuZ9omtd.net
まあマルテは間違いなくハムかロッテが取るな
年俸安くなるなら残したいけど年俸落として残留は殆どないから無理

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:53:49.48 ID:Fz6D0xrq0.net
それなら外すならファーストボーアじゃないの?毎年1〜2ケ月戦線離脱が予想されるマルテのために
大山をサードから変えるとかあり得ないこと。

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:54:50.71 ID:qhMVlxsRd.net
マルテのライト(外野)守備ってヨシオよりひどそう w

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:55:25.89 ID:dfCfSGRh0.net
ずっと固定するわけもないし、それは耐久性に問題でてくるのは当然。そんなのは首脳陣も考えてないだろう
ただ選択肢として一番手で上がってもらわないといけないのが大山・マルテ共存
共存させるなら大山ライトかセカンドが1番いい。

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:55:43.10 ID:U42AR3v0a.net
野手に外人3人使ってシーズン超えたチームないやん
投手は絶対シーズンで故障やら不調やらで足りなくなるんだし

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:56:34.36 ID:iRye/4vd0.net
>>885
そもそも勝ちパターンの中継ぎ抑えどうなってんの?

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:56:47.88 ID:2zWomiob0.net
ちなみ大野は去年今年と絶好調なのに屋外ゲームでは一勝もしてないドーム専用機
最後に屋外ゲームで勝ったのは2017年だから阪神来てもガルシアの二の舞

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:58:18.84 ID:qhMVlxsRd.net
>>885
そういうの有り気でオーダー組んでみてよ

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:58:30.03 ID:weRYmJIA0.net
けど、そもそも今年はサードマルテから始まったんやぞ?でレフト福留がアカンところにマルテ故障でレフトサンズ、サード大山に嵌まったという、恐ろしき結果オーライ。

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:00:20.38 ID:+YGXN3AW0.net
>>829
専の山中が来てチンチンにされるよりは諦めがつくだろw

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:02:12.18 ID:hraumObm0.net
去年も今年の離脱時点でもマルテはチーム一の打撃成績だったからボーアより上に見るのが当然
今のチームならサンズ大山と同レベルの成績を出せる可能性が高い

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:02:54.99 ID:dfCfSGRh0.net
まぁここでごちゃごちゃ言おうが
大山が外野練習始めてマルテがサードやってんだから
間違いなくその画が見られる。

勿論その時にマルテがまたスペったらもう契約はないし大山がわかりやすく落ちたら(もうそんなことないと思うがw)テスト失敗で終わるだけ

サンズが当たりだとわかったその日から夢見ていたオーダーをみんなで見ようではないか

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:03:29.13 ID:Fz6D0xrq0.net
>>885
シーズン中にコンバートとかやることじゃないよね?糸原さげるのも痛い
そもそも怪我で戦線離脱が長い選手のためにそこまでするの必要あるのか疑問

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:05:08.82 ID:qhMVlxsRd.net
唐突に〆られちゃった wwwwwww

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:05:30.12 ID:XNbfrSR60.net
荒木一軍って凄い球団だよな
いやまじで

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:06:53.48 ID:08Pm/jpr0.net
ただ矢野ならほんまに大山外野やりかねへんから怖いわ

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:07:37.36 ID:cialFeQe0.net
そもそも高山北條がしっかりしないから荒木がいるんだぞ

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:07:52.37 ID:9XDjs/RG0.net
お前らシーズン開幕直後は大山使えマルテ干せって言ってたやつを見つけては黒人差別だとか騒いでたよな
つい最近のことさえ忘れるのがここの猿たち

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:09:10.99 ID:UGbBxQWZ0.net
大山外野のソースどこよ?

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:10:12.27 ID:+YGXN3AW0.net
>>896
なんでやカミチャタニからヒット打ったやろw

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:10:27.78 ID:qhMVlxsRd.net
今シーズンもセンター守った事があったような…

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:11:08.22 ID:08Pm/jpr0.net
>>894
シーズン中のコンバートはあるけどレギュラーがいるせいで試合に出れない選手が他のポジションで出るためにするもの
なんで本塁打王争いしてるレギュラーが来年の契約あるか分からん外人のためにコンバートするねんって話よな

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:11:52.08 ID:XNbfrSR60.net
最近のルー見ると切れなくなったな
来年はガルシア抜ける分チャンスあげてくれ

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:11:54.13 ID:lGv2CZsA0.net
>>898
その二人があかんくても普通荒木は入れない

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:13:01.25 ID:zfb4VDNQ0.net
>>811
忘れられてるのは大体藤川のせいやな
>>826
巨人とは対戦なし
残りは阪神戦以外全て防御率10超えてる
阪神戦だけ1桁台(8.25)

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:13:02.31 ID:lIvp0H+k0.net
荒木が代打で上茶谷から打ったからなんだというのか
今後につながるか?たとえホームラン打ったところで代打荒木は間違いである

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:13:05.62 ID:VHVgRT5u0.net
大山センターやったけどボール飛んで来たっけ
レフトの時も処理したの見た記憶がない

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:14:37.63 ID:dfCfSGRh0.net
まぁ大山は爆発初年度だから否定する意見も理解できる。ただその優しさは今までの大山にもくれてやれよ。
評価は甘々温室育ちでも構わないから選択肢だけはいくつか持たせる。それが一番

本気でリーグ優勝したいならどこを強化するのか
リリーバーに外人あてがってなんとかする
それではCSしか出られないんだって

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:14:40.03 ID:+YGXN3AW0.net
>>907
なんだって荒木の来期の契約が確定したやんw

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:15:12.11 ID:U42AR3v0a.net
ぶっちゃけマルテ自身も舐めプしてたと思うで
どうせ俺上げるだろうて
外人枠やポジションの関係で上げられないて事態は想定外やったよ

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:15:53.37 ID:qXC540m20.net
>>908
開幕3連戦でレフトはある
ツーベース処理してたけど動きが完全に内野手のそれだった

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:17:11.69 ID:qhMVlxsRd.net
明日から13連戦か…

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:17:18.30 ID:XNbfrSR60.net
2軍で若手の起用妨害させるくらいなら上で座っとけやって事かね

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:17:23.05 ID:zfb4VDNQ0.net
>>910
さすがに確定は言い過ぎ
残留の可能性も出てきたぐらいやろ

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:18:09.02 ID:zfb4VDNQ0.net
>>913
明日からは3連戦
来週火曜から13連戦やな
>>914
それはあると思う
小幡にもそれをやらせるのはどうかと思うが

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:18:18.49 ID:VZwLF9ju0.net
>>913
明日からちゃうで

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:20:41.37 ID:UGbBxQWZ0.net
残り39試合か
長いのか短いのか分からんな

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:21:08.99 ID:qhMVlxsRd.net
>>916->>917
連休あったから曜日の感覚がマヒしてた w
ゴメン ありがとう

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:22:45.90 ID:J0ddWsNn0.net
阪神、ドラフト上位候補の明石商・中森&来田と面談 熊野スカウト高評価再確認
https://news.yahoo.co.jp/articles/e41aa0b627c8e0874408f31ac8411a8ac4b95b49

 阪神は23日、ドラフト上位候補で10日にプロ志望届を提出した明石商の151キロ右腕・中森俊介投手、高校34発の来田涼斗外野手(ともに3年)と面談した。
熊野輝光スカウト(63)が調査書依頼のため兵庫・明石市内の同校を訪問。個別面談で高い評価を再確認した。

 面談は先週の巨人、日本ハムに続く3球団目。放課後、グラウンド内の本部室で来田、中森の順で約30分ずつ行われた。
身長、体重、現在や自粛中の練習内容などの確認後、熊野スカウトの「将来どんな選手になりたいですか?」との質問に、
来田は「柳田選手(ソフトバンク)みたいな三拍子そろった選手を目指します」と答えた。

 続く中森は「菅野選手(巨人)みたいな投手になりたい」。また「(狭間)監督からのアドバイスの受け止めは?」と尋ねられ、
「テークバックの右腕と左腕の左右対称とか、合うものは取り入れます」としっかりと説明した。

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:22:57.21 ID:lIvp0H+k0.net
あと1月ちょっとと考えるとすぐだな
神宮は明日からのカードで終わりだし

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:23:48.71 ID:y+xZgtnt0.net
マルテは残すかどうかの最終試験は必要やろな配球とか勉強する気ない高額なボーアこそもうええかなって思うけど

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:25:29.35 ID:qhMVlxsRd.net
秋季キャンプは安芸には行かないんやろな
期間短縮に加えて甲子園球場でチョイチョイとやって終了
…そんな感じやろ

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:25:30.87 ID:abvVafi/0.net
ハトヤは由宇にも連れてってもらえんのか
今年で終わりやな

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:25:38.02 ID:J0ddWsNn0.net
プロ注目152キロ左腕のNTT東日本・佐々木健が1イニングをピシャリ!11球団スカウトの前で勢いある投球を披露
https://news.yahoo.co.jp/articles/a52a86a9344a0cf220a45bdabece69609b7af121

◇24日 都市対抗野球東京都2次予選 NTT東日本 10−0 JPアセット証券(大田スタジアム)

社会人2年目のNTT東日本の152キロ左腕、佐々木健投手(24)はJPアセット証券戦の8回に登板、
中日、阪神など11球団のスカウトの前で力強い直球を見せて1イニングを無失点、10―0の8回コールド勝ちに貢献した。

 9点リードの8回に登板したNTT東日本の佐々木は打者4人に与四球1で無失点。
走者を出すと球威が落ち、制球が悪くなっていたが、1死から四球を出した場面できっちり抑えた。

 課題だった立ち上がりも、ブルペンで全力投球してからマウンドに上がることで克服中。
冨士大では大学選手権、明治神宮大会に計4度出場し、大学代表候補にも選ばれた。今年がドラフト解禁。
この日の最速は148キロだったが、力のある直球とチェンジアップが武器。

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:27:08.13 ID:weRYmJIA0.net
荒木以外にじゃあ誰上げる、と聞かれて出てくる名前は高山北條、捻りに捻って板山、せいぜいこのメンツ。この3人に共通するのは守備面で貢献出来ないこと。で打撃面の調子もイマイチとなれば、便利屋と言う特技を持つ荒木を選択するのは別に不思議でも何でもない。要はそれだけ鳴尾浜がヤバい、て事。

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:27:56.08 ID:qhMVlxsRd.net
>>924
骨折したってホンマ?

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:31:55.30 ID:y+xZgtnt0.net
荒木よりもあれな数合わせでおる長坂とかおるしなホームラン打ったけどw

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:32:35.95 ID:zfb4VDNQ0.net
荒木が10年も残れる地点でそりゃ鳴尾浜はヤバイわ
熊谷島田が20台前半にしてもはや鳴尾浜がホームグラウンドになってるのがな

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:32:39.33 ID:J0ddWsNn0.net
柳田悠岐の再来と期待される逸材!高校通算40HRの大型外野手・笹川 吉康の実力を徹底分析!
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ba9d5ef9c196ae5b2fd4581712a80d6ae792104

 今年の左打ちの大型外野手としてトップ評価を受けているのが笹川吉康。
194センチ86キロと豪快な体格に活かし、高校通算40本塁打を記録するスラッガーだ。柳田悠岐の再来と期待される逸材だ。
この夏、各球団のスカウトは横浜商の練習試合の予定を押さえ、視察するほどの逸材だ。

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:33:28.69 ID:abvVafi/0.net
>>927
さっきハヤタのインスタ見たけど、鳴尾浜で打撃練習してたで

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:34:54.97 ID:MocFxsxq0.net
近本 8
糸原 4
マルテ 7 
サンズ 9
大山 5
ボーア 3
糸井 8
梅野 2

ファイナルファイヤーフォーメーション

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:36:03.58 ID:MocFxsxq0.net
>>932
ショートおらんわ
糸井がやれ

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:36:55.22 ID:cialFeQe0.net
ハヤタ、インスタで自分の描いてる打撃イメージに近づいてきたとか言ってて草

これは来年も残留ですねぇ

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:38:19.44 ID:J0ddWsNn0.net
2020ドラフト12球団の1位予想(週刊ベースボール)
週刊ベースボールは12球団のドラフト1位を以下のように予想しています。(2020年9月28日号より)

巨人…佐藤輝
横浜…木澤
阪神…佐藤輝
広島…中森
中日…栗林
東京…中森

西武…早川
福岡…牧 
東北…中森
千葉…早川
ハム…佐藤輝
オリ…佐藤輝

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:38:54.76 ID:c3rVW+/pa.net
来年も木浪だったら優勝はないな

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:39:43.97 ID:y+xZgtnt0.net
>>935
早川より中森のが競合するってこれ本気で書いてんのかなマジで辞めな野球にかかわるの

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:39:58.29 ID:qhMVlxsRd.net
>>931
釣られた w
もし無傷だとしてこの時期に遠征に連れていってもらえないヤツは99%戦力外やな

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:40:40.17 ID:J0ddWsNn0.net
>>937
週ベいつも適当だからな…
一番競合するのは早川

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:43:44.85 ID:qhMVlxsRd.net
>>935
左腕コレクターの横浜だから早大・早川くんを指名しそうな気がするけどな

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:44:18.04 ID:hQ2D3oTl0.net
ハヤタとか福留と話す事あんのかな?

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:45:24.45 ID:uA3cfus/0.net
隼太は足かどっか痛めてたな

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:45:48.70 ID:J0ddWsNn0.net
在京球団のスカウトがこう言う。

「4球団が1位入札した藤浪ら一部の選手を除き、阪神には能力のある選手が少ない。
スカウトは引退選手の天下りで、選手を獲得しなくても給料はもらえる。
いい選手を獲得するどころか、ヘタに推薦して、その選手が活躍しなかったときに責任を追及されることを恐れているのですよ。
中には目利きもいますが、選手獲得は彼の意思だけで決まらない。ときの監督やフロント幹部の意向で大きく左右されるし、
眼力のあるスカウトにしても、自分の進退を懸けてまで目を付けた選手の獲得をプッシュしてるわけではないようですし」

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:53:14.56 ID:J0ddWsNn0.net
失策数

59…阪神
55…日本ハム
51…広島

デッドヒートやな

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:59:27.80 ID:Y0OHtNY/a.net
>>944
木浪が疲れてきてエラー出始めたからブースト掛かるかもしれん
大山ボーアも心許ないしね

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:01:39.48 ID:Fz6D0xrq0.net
昨年の失策数100より41も減ってるから守備は向上してるから(震え声)

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:02:31.02 ID:MVQxL5Ti0.net
木浪のチョンボ癖は治らないやろうな
あれは病気やから

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:02:33.02 ID:qM3X0nC4a.net
甲子園マツダはまだ同情の余地あるよ
きっと

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:03:38.41 ID:qM3X0nC4a.net
木浪もやらかし増えてきたが代わりの小幡もよくやらかすし
厳しいわな

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:05:14.23 ID:zvai76lG0.net
このまま出し続けたら木浪のエラー増えてまうわ
小幡スタメンを週1か2で見たい
そっちの方が全体のエラーは増えるかも知らんが経験や

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:05:18.39 ID:U+HD/KxX0.net
二遊間にエラーはつきものだけど流石に多すぎるよな

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:06:05.70 ID:08Pm/jpr0.net
木浪のやらかしはエラーを怖がって下がって取ってのエラーとかイレギュラーしてないような打球でのエラーが多い気がするからなぁ

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:06:09.89 ID:qM3X0nC4a.net
現状範囲狭くエラー少なくがゴールかな
範囲広くエラー少なく目指せる素材は居ないし

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:06:52.31 ID:67z6I7620.net
>>946
試合数23も減っとるやん
143試合ペースなら去年の上行くよ

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:07:08.45 ID:J0ddWsNn0.net
>>947
木浪は2つ以上の事同時に出来ないタイプ
阪神でバンド組むとドラムとか出来へんやろなぁ

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:09:14.56 ID:U+HD/KxX0.net
投手エラーが多いらしいが試合数に対して野手エラーのペースはどうなんやろな
とりあえずレギュラー野手のエラー数は減ってる気はする

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:11:51.15 ID:lIvp0H+k0.net
>>955
なんかわかるわ
手と足が同時に動いてできないやつや

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:13:17.42 ID:J0ddWsNn0.net
投内連携は昔から弱点の一つのチームだけど、今年は輪掛けて酷いね

565 :名無しサンテレビ :2020/09/24(木) 11:05:08 ID:FsbznSQs
久慈も久慈やけど今季からフジモンがメインで教えてんだろ、フジモンの守備で巧いなんて一度も思った事なかったなぁ…平野と入れ替えで良くね。

こういう話も聞くし

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:13:33.22 ID:gJo8J3o60.net
大山4番サンズ5番もあり

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:13:34.56 ID:lGv2CZsA0.net
梅野や木浪が落ちてきたのはやはり疲労面だろうな
この二人のポジは特に動き多いのに休ませる気ないんか矢野は

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:14:27.16 ID:J0ddWsNn0.net
>>957
最近のエラーは捕る前に先の事考えて目線切ってるヤツだからね

今日のハムも似たようなエラーしてたわ

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:19:31.13 ID:J0ddWsNn0.net
阪神マルテ2安打「足の状態全然悪くない」2軍監督
https://news.yahoo.co.jp/articles/b329edc45b538629e420d963eddb0dd4330ce163

<ウエスタン・リーグ:広島4−5阪神>◇23日◇由宇

阪神ジェフリー・マルテ内野手が左ふくらはぎの張りから実戦復帰5試合目で、2度目のマルチ安打を記録した。

2軍広島戦に「5番DH」でフル出場。3回に左前、5回には中前へ、両打席とも2球目を仕留めた。
18日の実戦復帰からは13打数5安打で打率3割8分5厘。5四球も選ぶなど、状態は上向きだ。
24日の同戦では初めて三塁守備に就く予定。平田2軍監督は「足の状態も全然悪くない」と太鼓判を押した。

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:20:27.31 ID:0q2/YOeL0.net
久慈解雇して井端とか森脇呼んで来れないんか?

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:21:02.76 ID:J0ddWsNn0.net
阪神マルテが三塁で軽快な動き「状態はいい」2軍戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/1642517268adf03f8669c048db45664af00b68c9

<ウエスタン・リーグ:広島2−5阪神>24日◇由宇

阪神ジェフリー・マルテ内野手が左ふくらはぎの張りから実戦復帰6試合目で初めて本職の三塁を守った。

2軍広島戦に出場。邪飛を背走しながら捕球するなど軽快な動きを見せた。「毎日良くなっている感じがあるよ。状態はいいね」。
1回2死一、二塁で決勝の左前適時打を放つなど打撃も好調だ。
「もちろん、すぐにでも上に行きたい気持ちはある。それに向けてやっているよ」と力を込めた。

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:21:45.78 ID:VZwLF9ju0.net
マルテなぁ、もう1回上で見たい気持ちはある

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:23:31.15 ID:B42SmRi1H.net
【オリックス】左沢に続き竹安大知が新型コロナウイルスに感染 1軍と接触なし 2軍全員が自宅待機

https://hochi.news/articles/20200924-OHT1T50289.html

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:26:02.75 ID:gNrw7BvwM.net
>>925
間違った記事ではないだろうけど
152キロ左腕
この日の最速は148キロ

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:26:02.80 ID:yQfTxbnv0.net
竹安コロナ

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:26:21.90 ID:tENIGXnt0.net
サードマルテニキは小幡推しに変わったんちゃうんか

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:26:33.88 ID:abvVafi/0.net
>>966
おおう…

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:26:41.78 ID:J0ddWsNn0.net
オリ二軍とは試合出来へんなぁ

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:27:59.98 ID:J0ddWsNn0.net
>>967
過去最速152キロ、今日は最速148キロ

って事でしょ

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:28:54.86 ID:lIvp0H+k0.net
明日ナゴ球だけどたぶん中止だしファームは試合不足再びになりそうや

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:29:40.91 ID:MaidY2JSM.net
>>972
それは分かるんだけど
この152キロが制球された球なのかとかどうなのかなと
馬場なんかの評価みたいに

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:30:11.42 ID:VZwLF9ju0.net
竹安うううううう

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:30:36.32 ID:gJo8J3o60.net
普段からオリックスに対しては頑張れという気持ちしかない

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:33:02.38 ID:urXzGsOJd.net
オリやけど、竹安罹らせてすまんな(´・ω・`)

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:34:01.47 ID:weRYmJIA0.net
オリックスは親会社が嫌い。

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:34:43.28 ID:cialFeQe0.net
秋になったらコロナまた増えるのかねぇ

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:39:09.34 ID:1wg7ZjKEa.net
今年中に全世界から旅行者や留学生を受け入れるから更に変異したコロナウィルスが国内で蔓延するだろう

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:42:28.82 ID:Fz6D0xrq0.net
世界的に20121年1月まで第二波が来るとシュミレーションされたみたいだね

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:43:18.79 ID:VZwLF9ju0.net
>>981
もうみんな死んでるな、よし大丈夫だ!

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:44:06.58 ID:MVQxL5Ti0.net
>>981
20121年はワザとだろうが、後ろはシミュレーションな

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:44:27.90 ID:NdKLds6Y0.net
>>944
投手えらー

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:47:10.89 ID:J0ddWsNn0.net
恋愛シミュレーション

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:47:39.02 ID:P6NRYV/T0.net
せーの

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:49:22.96 ID:6NSp4JRca.net
今成がマートンと関川の喧嘩を明かしてて笑える

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:49:37.06 ID:yfp+P0XV0.net
>>945
木浪のエラーで雨柳さんはリズム崩したしな

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:49:57.46 ID:UgMmckgr0.net
照れってっ照れ〜🎶虎バンチャンネル❗

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:52:02.32 ID:2atogDOxM.net
竹安コロナ陽性やって

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:52:09.13 ID:J0ddWsNn0.net
>>986
一迅社?

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:53:39.70 ID:yfp+P0XV0.net
>>987

https://youtu.be/NyVwa0TxjHg

これか

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:54:06.47 ID:J2iZuAEJ0.net
次スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1600959214/l50

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:55:35.66 ID:hcG38BgZ0.net
オリックス・竹安大知が新型コロナ陽性、2軍対象の定期PCR検査で判明
https://full-count.jp/2020/09/24/post910506/

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:56:24.12 ID:NdKLds6Y0.net
マルテ1.3億13試合
ボーア2.7億78試合〜
どっちが高いのか謎やな。マルテの脚が完治する怪我だったら良かったのになあ。

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:59:53.97 ID:U+HD/KxX0.net
>>993
サンキュー

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/25(金) 00:00:58.69 ID:aLfhZ30u0.net
>>993
おつ

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/25(金) 00:00:59.30 ID:K9YoKUfd0.net
>>982
確かにw

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/25(金) 00:01:55.03 ID:k9hUTKKh0.net
>>995
1.3億で13試合大山の蓋をしていただけのマルテの年俸の方が無駄遣いとは言える

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/25(金) 00:02:09.59 ID:ETKXVBUM0.net
1000なら来シーズンまでにコロナ終息

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200