2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 完封負け

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:21:40.81 ID:Oe5fhvtW0.net
荒木と隼太がいなくなった鳴尾浜軍

9/18 〇神1-0中●
9/19 〇神6-3中●
9/20 〇神2-1中● ←今シーズン初の3連勝
9/22 〇神8-3広●
9/23 〇神5-4広●
9/24 ○神5-2広●

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:23:35.02 ID:qXC540m20.net
エドワーズ下げて呂使って欲しいなー

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:24:30.35 ID:qXC540m20.net
と思ったけど消化試合になってからでも遅くはないな

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:27:07.82 ID:bdjkFyd8a.net
>>664
荒木はこのまま一軍固定にしないと非常にまずいな

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:28:38.90 ID:c3rVW+/pa.net
巨人が失速して残り40試合を23勝17敗で終えた場合
阪神は残り39試合を34勝5敗で追いつく

これが消化試合じゃないなら何なんだ…?

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:31:46.16 ID:VHtmwc/Ap.net
>>666
マジック0になってからが消化試合だと思ってそう

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:32:15.93 ID:l2GCAEDm0.net
矢野がしきりに口にする巨人への挑戦権発言もうやめて欲しいな
来年の補強にしか興味なくなってきたわ
あと矢野の解任な無いの分かってるけど

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:33:34.73 ID:MgYQvvou0.net
巨人優勝でいいし、どこも巨人との試合は放棄してしまうといい
2位争いは苛烈だしどこも盛り上がるはず

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:34:33.62 ID:qXC540m20.net
>>669
じゃあいつからが消化試合なんだ?

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:34:58.41 ID:VHtmwc/Ap.net
セリーグはもう阪神包囲網にシフトする時期

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:35:04.62 ID:TIufmGS7M.net
ちょっと連敗したらすぐBクラス落ちだからな

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:35:13.36 ID:UGbBxQWZ0.net
今年はCSがないから
Aクラス争いも盛り上がらんな

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:35:59.88 ID:LRI6rChX0.net
矢野も巨人への挑戦権がどうたら言うてるけど継投見てたら現実はちゃんと見えてるんやなって思うわ
もうそれでええけどな

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:36:16.02 ID:QV32htTf0.net
パリーグで言うたら5位の西武より首位とゲーム差あんのに2位って事だけで追いかける筆頭に置かれてるんは世知辛いわな
本来は完全に消化試合モードでええんや

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:37:35.97 ID:x7JUbrBLd.net
>>676
まあ本音と建て前は違うよね

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:37:50.85 ID:4OUHxfvbr.net
矢野は

「タイガース日本一になりました」「もう日本一になることは決めてるんで」

とかなんか胡散臭いと思われてもしかたない

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:39:13.86 ID:UGbBxQWZ0.net
巨人優勝した後は一応Aクラス争いはあるけど
CSは無いし矢野は本気でやるのかな

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:40:10.19 ID:gUePJUj3a.net
いつからが消化試合だって?
シーズン始まった日からさ

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:42:14.58 ID:QV32htTf0.net
まぁ今年は個人のタイトル争いあるしええやんな
大山が万が一ホームラン王獲ったら掛布以来なんて優勝より事件やろ

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:42:25.85 ID:c3rVW+/pa.net
>>673
CSないからしないよ
10/25に下位にいればドラフトで若干有利になる

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:43:18.36 ID:JfLwLB14d.net
最下位がドラフト有利という風潮

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:43:29.08 ID:bdjkFyd8a.net
>>679
今年なるとは言ってないので全然セーフ

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:44:01.03 ID:i4U8tLPC0.net
球児の引退試合てヤクルト戦と巨人戦どっちやろ
とりあえず両方狙うか…

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:44:25.57 ID:kZpmcdXkp.net
>>634
200って、せこー
ほんまファンサ悪いな

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:46:01.79 ID:l2GCAEDm0.net
>>671
CS無いから盛り上がらない
広島の無気力試合が全てを物語ってる
2位でも最下位でも同じ。ドラフトで多少有利に働くことならむしろ最下位の方がな

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:47:20.57 ID:UGbBxQWZ0.net
去年なんてCS無かったら終盤あんなに盛り上がらなかっただろうしな

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:47:24.46 ID:v1KJbLb4d.net
優勝決まったらシ―ズン打ちきりにしてCSやればいいのに

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:47:58.56 ID:QV32htTf0.net
でも来年の事考えると嫌なイメージのままは良くないから巨人に最後3タテくらわせときたいわ
あと菅野も打っときたい

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:51:11.36 ID:KNmgmZ/r0.net
毎試合金とって客入れてんだから順位云々やないやろ
そもそも興業なんだし

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:53:32.22 ID:bdjkFyd8a.net
阪神は大野に
君の力で優勝させてくれ詐欺を働く必要があるから
味噌より下の順位で終わる訳にはいかんのよ

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:54:20.56 ID:lGv2CZsA0.net
赤は普通にそれくらいやりそうだな
今やGより手段選ばない球団

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:55:35.05 ID:fBygC0t50.net
エラーしようが凡退しようがヘラヘラしながらベンチに戻ってくる選手をイエローシート最前列で見つめた暗黒時代

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:55:47.73 ID:A6ymsquKp.net
>>691
来年どうせ菅野居ないじゃん

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:59:26.66 ID:I6lQO/nj0.net
>>686
まぁ普通に考えたら巨人戦やろヤクルトじゃ盛り上がらんし
阿部がまだ一軍におったら花束渡してくれるんちゃうか

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:00:09.14 ID:QV32htTf0.net
>>696
おらんくなったら最高やけど来年のメジャー自体どうなるかわからんし行かん可能性も高いと思うけどな
まぁ行くにしても打って欲しいわ

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:00:45.58 ID:cialFeQe0.net
引退試合も抱き合うとか握手とかスキンシップとか取れないんだろ?
冷めるな〜

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:01:51.66 ID:XS5MBsHk0.net
今甲子園巨人戦が1つ宙ぶらりんで日程未定なの?
日程未定がどれだけ残ってるのかってわかりづらいよね

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:05:31.93 ID:i4U8tLPC0.net
>>697
せやねー巨人戦土日やったら確実やねんけどな

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:05:40.37 ID:A6ymsquKp.net
大野とか今年働き過ぎてて
来年以降やらかしそうな予感しかせんのやが
大丈夫なんやろか?

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:09:00.99 ID:bu2uAsl9p.net
>>702
勤続疲労であまり活躍できないかも

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:09:48.51 ID:QV32htTf0.net
大野はそもそもナゴドだけ防御率低いしな
匂いはプンプンするけど行って欲しい

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:10:55.88 ID:goEGFe2Ma.net
今年はもう優勝とかどないしても無理やしcs無いし、やのがやるべきことは未来に向けた選手起用、今シーズン限りでの退任の表明の二つだけや

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:10:56.12 ID:KNmgmZ/r0.net
こんな状況でスターター候補獲れるもんなら多少落ちようが全く問題無しだわ

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:11:23.16 ID:A3MaCyVla.net
巨人ファンだけど藤川250Sはどうするの
藤川自身がこだわりないなら球団も後押ししないのかな

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:11:29.13 ID:I6lQO/nj0.net
今年の疲労とか気にしてたらFA補強なんか出来ん

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:13:21.25 ID:nye96kEdF.net
>>703
そもそも肩の怪我持ちだよね

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:19:57.87 ID:l2GCAEDm0.net
>>708
同意

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:25:44.07 ID:gJo8J3o60.net
本庶佑さんが阪神ファンなの初めて知った

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:27:41.12 ID:Fz6D0xrq0.net
>>693
大野をある程度打ち込まないと来ないんじゃね?
投手って同リーグなら自分の勝ち星減らす援護点が少ないチーム、お得意さんである球団は避けると思う。

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:28:03.91 ID:cialFeQe0.net
そもそもFA選手ってのは数々の疲労や怪我を乗り越えてFA獲ってるんだから
その過程を若い選手は見習うべきなのさ

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:28:56.88 ID:JfLwLB14d.net
>>712
大山がホームランうったから…

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:30:59.28 ID:1un8IYmr0.net
>>711
どんでんのタニマチで有名やで

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:32:33.62 ID:NN44WWe20.net
>>705
退任表明すんのはええけど後を引き受けてくれるんは誰や?

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:35:22.70 ID:WSdGE4400.net
のんきに移動してんじゃねーぞ!

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:39:13.45 ID:Qwt5OETV0.net
小深田しっかり成績出してるな
ドラフト実況ではネタ扱いされていたのに
大阪ガスブランドはさすがっす

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:40:11.96 ID:goEGFe2Ma.net
>>716
それを探すために早めに退任表明してもらわんと困るやん

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:41:56.25 ID:Q79pNsSl0.net
楽天とロッテの試合見てるけど、バックネットの広告さすがに邪魔すぎるだろ

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:42:20.28 ID:cialFeQe0.net
社会人ナンバーワン外野手佐藤さん(ソフトバンク)は2軍で悲惨な成績だよな

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:43:24.32 ID:ZzekEriQ0.net
なんJで高評価な選手とソフバンの1位指名予定選手を避ければ大外れはないで

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:43:27.61 ID:fVarZ2QD0.net
>>720
めっちゃ客少ないな

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:43:57.62 ID:Aw9ABGUo0.net
小深田は本塁打がなくて出塁率の高い近本というイメージ

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:44:44.32 ID:v5lwKPZAM.net
>>724
それなら1位確実やなあ

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:49:22.48 ID:l7x7LuPk0.net
松井より高橋ハルトのがレベル高いな

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:50:37.77 ID:NoW5XToR0.net
DeNA今永 今季中の1軍復帰は厳しい状況に 左肩違和感で一進一退
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c4036efdac21e6dbbe2f36a669e22abb50cb4d6

肩は投手生命にかかわるなあ

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:52:16.91 ID:l2GCAEDm0.net
>>716
落合がええわあ
戦えスポーツ内閣で監督要請あれば受けてもいいって言うとるし

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:52:22.32 ID:KyLZuGGWM.net
9/25 ヤクルト × 阪神
予告先発 高梨裕稔 × 西 勇輝

フジテレビONE 17:50〜、DAZN 18:00〜
解説/苫篠賢治 実況/竹下陽平

ABCラジオ17:55〜
解説/大矢明彦 実況/大泉健斗

MBSラジオ17:54〜
解説/谷繁元信 実況/金山 泉

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:52:28.04 ID:VZwLF9ju0.net
>>727
こわいなー肩

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:52:34.69 ID:90DQJg6e0.net
打率が高くOPSが優秀な一流打者はフルスイングがうまい
フルスイングの才能がある選手を獲ろう

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:53:12.98 ID:uMjul+jZM.net
阪神も育成育成言われてるけどロッテも平沢藤原安田佐々木と試されてるよね

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:53:39.21 ID:Q79pNsSl0.net
セリーグもDH制導入してほしいなあ。明らかに編成、育成で不利なんだから。
でもそうすると巨人が今以上に交流戦でパリーグを食い荒らすしなあ。

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:54:17.84 ID:TIufmGS7M.net
山川ホームランは打ってんのに打率悲惨やなあ
率も残さんとしんどいわ

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:54:43.93 ID:NN44WWe20.net
松井は先発へのこだわりが強かったんやろなぁ
クローザーやってりゃ楽天今頃ソフバンロッテともっと近いとこにおった気もするけど

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:55:06.63 ID:UtgvbXkVd.net
>>734
しんどいいうけどops.890やで
絶不調でこれは超一流の数字やわ

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:55:09.68 ID:Aw9ABGUo0.net
中村奨吾は早大時代、鳥谷2世と呼ばれたたんだな

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:00:02.82 ID:qhMVlxsRd.net
わんばんことらせん
今日は何か阪神ニュースあった?

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:01:01.67 ID:cialFeQe0.net
>>738
原口出産

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:04:01.95 ID:l2GCAEDm0.net
阪神、ドラフト上位候補の明石商・中森&来田と面談 熊野スカウト高評価再確認
http://news.yahoo.co.jp/articles/e41aa0b627c8e0874408f31ac8411a8ac4b95b49

熊野スカウト「将来どんな選手になりたいですか?」
中森「菅野選手みたいな投手になりたい」
来田「柳田選手みたいな三拍子そろった選手を目指します」

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:04:41.48 ID:39RgAXLmd.net
ボーアは普通に外れやわな
マーク・ジョンソンの方がよっぽどインパクトあった

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:05:58.03 ID:Qwt5OETV0.net
>>740
やんわり拒否されてるやんか

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:08:11.05 ID:SHZZFpWI0.net
>>740
やんわりとしたお断り

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:10:25.84 ID:fVarZ2QD0.net
>>740
阪神に三拍子そろった選手おらんしな

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:12:04.77 ID:9XDjs/RG0.net
>>732
パリーグだから話題にならねえけど楽天ロッテオリックスは阪神と同じくらい育成クソだからな

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:13:55.56 ID:fVarZ2QD0.net
江越選手が選球眼とバットコントロールを身に着けたような選手になりたいです

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:14:15.59 ID:NoW5XToR0.net
オリには山本、吉田という生え抜きスター選手がいるで

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:15:58.12 ID:v1KJbLb4d.net
落合監督、福留二軍監督とかならんかなあ。矢野はいらん

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:16:24.93 ID:RLQGC0gl0.net
>>727
大学の時も肩やってるし厳しいな

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:16:46.91 ID:qhMVlxsRd.net
>>744
守備 ヘタ
走塁 鈍足
打撃 クソ
体力 スペ
総合能力 最低
の五拍子揃ったハヤタさんがいらっしゃるじゃあ〜りませんか

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:17:10.17 ID:DJTYSRjg0.net
全球団が賛成しないと導入出来ないとしても巨人があれだけ導入したがってるし
いずれDH導入されそう。どうせなら早くして欲しい

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:18:29.59 ID:67z6I7620.net
矢野は日本一になれなかった責任取って辞めたら
第二次政権もあるかもね
来季も続けて日本一になれなかったら
第二次政権はない

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:19:23.05 ID:hcG38BgZ0.net
公式YouTubeチャンネルにて、関西テレビとの共同企画で過去のタイガースの名シーンを振り返りお届けする『プレイバック阪神タイガース Presented by Joshin』を配信開始!初回は1985年4月16日阪神巨人戦、“伝説のバックスクリーン3連発”が生まれる前夜の試合をプレイバック!
https://twitter.com/TigersDreamlink/status/1309047420756557825?s=19
(deleted an unsolicited ad)

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:20:16.92 ID:dedcegZ1x.net
オリックス吉田を救いたい
(´・ω・`)

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:21:58.94 ID:NoW5XToR0.net
ナショナルリーグがDH制になればセもそうなる
コリジョンも申告敬遠も全部後追いだ
今年はコロナ特例でナもDHだから弾みは付いてる

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:22:11.09 ID:lGv2CZsA0.net
梅野は一応走攻守揃っとんな
捕手ゆえに走らんし守が突出しとるが

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:22:25.06 ID:qhMVlxsRd.net
いつまで1985年をやるつもりや!
テープが擦り切れるまでか?
さすがに見飽きたわ

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:23:01.34 ID:NoW5XToR0.net
阪神マルテが三塁で軽快な動き「状態はいい」2軍戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/1642517268adf03f8669c048db45664af00b68c9

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:23:42.63 ID:fVarZ2QD0.net
>>757
そこまで振り返らなインパクトあるのが無いという事なんやろなぁ 悲しい

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:24:13.01 ID:HggfSnu8a.net
マルテサードはまじでやめてくれ大山を変にどかして調子崩されても困るしそもそも大山よりマルテ優先とかないからな矢野

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:24:25.07 ID:qhMVlxsRd.net
>>755
時代に逆行しているのはアカだけか?
アカだけに時代の流れに沿った保守的な思考はムリなんかもしれんな

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:24:56.06 ID:Q79pNsSl0.net
>>753
いまだに3連発で商売ができるのは凄いけど、さすがに飽きたよ。

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:25:21.00 ID:NoW5XToR0.net
>>75
それしかないねん
阪神が日本一になった年はそれしかないねん
他にも日本一になれば85年ばかりでなくなる
横浜の98年と一緒(横浜の日本一は2度あるけどな)

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:25:28.64 ID:QV32htTf0.net
オリは太田椋もかなりのもんになりそうやんな
親父込みで囲い込みやったけど

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:25:44.94 ID:NoW5XToR0.net
>>763
>>757宛てね

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:28:23.73 ID:Q79pNsSl0.net
松井ってストレートもスライダーももっと良かった記憶があるけど。先発にまわるとこんなもんか

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:29:09.07 ID:fVarZ2QD0.net
>>766
1回限定やと全力で行けるからじゃない

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:29:23.08 ID:Q79pNsSl0.net
>>761
松山なんかDHにうってつけじゃない

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:33:05.25 ID:NN44WWe20.net
しかし試合が無いと暇やなぁ
高橋克典のドラマでも観るか広告代理店の係長シリーズの続編やったらもっと観る気になるけどな

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:33:32.13 ID:Q79pNsSl0.net
ユニセフって年寄りに遺産を寄付させるCMやってたけど、最近見ないなあ。
相続人とトラブルでもあったのか?

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:34:43.99 ID:9XDjs/RG0.net
>>764
囲い込みも何も1位で取っただけじゃん

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:37:46.60 ID:rdGYze+70.net
仙台モンキーターンのテーマ流すなよ
ボードレース場かと思ったわw

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:38:51.40 ID:7zSAO/Ea0.net
ソフバン打線なかなかに酷いな
うちの方がちょっとマシか

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:38:54.26 ID:fVarZ2QD0.net
暇やからそろそろ代打鳥谷出してくれんやろか

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:39:59.72 ID:qhMVlxsRd.net
>>770
とらせん見てても更新少ないしね
俺は「太陽にほえろ!ジーパン編」でも観るわ

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:40:03.30 ID:l2GCAEDm0.net
>>760
大山をスタメン落ちさせるほど矢野もバカではないだろう

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:41:28.15 ID:qhMVlxsRd.net
>>775
アンカー間違い
>>769へのレス

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:42:18.30 ID:cialFeQe0.net
>>773
ソフトバンクさんが12球団で一番打率が低いとかなんとか
テラスあるしOPSはそうでもないんだろうけど

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:45:35.49 ID:UGbBxQWZ0.net
セリーグの打線の強さなら

巨>De>広島>ヤク>阪=中


こんな感じか

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:45:47.07 ID:NN44WWe20.net
ソフバンはポストシーズンになると豹変するからなぁ
シーズンはCS出られりゃ良いくらい考えてそう

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:45:49.33 ID:yfp+P0XV0.net
全然打たれへんな
ヘタれてるし、新戦力でリフレッシュした方がええやないか

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:47:14.32 ID:v5lwKPZAM.net
>>779
ヤクルト打線酷いで

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:47:43.36 ID:l2GCAEDm0.net
何で今年パリーグはCS有りでセリーグはなしなの?

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:47:59.47 ID:HggfSnu8a.net
>>776大山を外野にする必要もない出たいならマルテが外野やれと思う

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:48:46.09 ID:UGbBxQWZ0.net
>>782
阪神よりは強いんじゃないの?

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:49:55.61 ID:NN44WWe20.net
>>783
毎度言われとるけどパはドーム本拠地の比率が高くて雨天中止の可能性が低いからやな

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:50:39.22 ID:v5lwKPZAM.net
>>785
打てるのが青木、山田、村上だけやし、阪神のほうがましちゃうかなあ

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:52:04.65 ID:WSdGE4400.net
>>779
サンズ大山が鈴木誠也クラスなのにそれはないだろ
スタメンに二人も鈴木誠也がいるのは阪神だけ

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:52:16.14 ID:DJTYSRjg0.net
>>783
ドーム球場が少ないからたぶんパがCSやってる頃にセはまだ全試合終わってないんちゃう?

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:53:48.45 ID:l2GCAEDm0.net
>>786
>>789
サンクス
そういうことなら、まあ納得
てか仕方ない・・

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:58:56.35 ID:aCTEa3cQ0.net
>>786
楽天の宮城は夏場はほぼ雨の中やってる印象しかないけどな
仙台があんな雨降るとは知らんかった

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:03:33.18 ID:A6ymsquKp.net
>>788
こんなん巨人超えてますやん

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:04:21.29 ID:hQ2D3oTl0.net
清宮って一軍にいていいレベルではないよな
あの馬鹿親父はどんな顔してるのか

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:04:51.28 ID:XS5MBsHk0.net
ロッテは別に好きじゃないが楽天は嫌いなので負けてほしいのに勝ちそうやな残念

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:05:40.30 ID:v1KJbLb4d.net
ラミレスやめたらDena強くなりそうやから嫌やなあ

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:07:48.89 ID:oD+hbsr20.net
大野は何年か前投手コーチと揉めて全く勝てなかった時があったよね
FAで獲るには何か不安のある投手じゃないか?
そこまで欲しいと思わないんだけど 何か人的に藤浪獲られそうで嫌だな

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:13:00.84 ID:S0LidCfd0.net
明日の神宮、雨で中止やな
西から大雨やわ

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:17:47.93 ID:iRye/4vd0.net
もうちょいトレードとかもあるかと思ってたけど
結局よー分からんトレードだけで終わりそうですね

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:20:36.66 ID:XHG1hITC0.net
何日か前に見たとき阪神はチームOPS、チーム出塁率、チーム打率が全部5位だった
サンズ大山いてこれだからいかにこの2人以外が打てないか

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:21:56.88 ID:O3NRGvHE0.net
>>789
野球は屋外でやるもんやと思ってたけど、最近の酷暑で考えが変わったわ。

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:29:42.91 ID:MVQxL5Ti0.net
お前ら昨日今日と十分反省したか?ん?

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:30:28.92 ID:U+HD/KxX0.net
>>799
控えが大きく落としてるんだろ

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:35:04.40 ID:v1KJbLb4d.net
ボーアって中途半端な成績やな。あたり外人の成績でもないし、外れ外人の成績でもない。

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:38:22.38 ID:DJTYSRjg0.net
>>800
二軍もなんとかしないといけないと思う
一軍よりデーゲーム多いしね。

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:39:58.98 ID:U+HD/KxX0.net
二軍で屋根付き球場でやってるところはないやろ?

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:41:23.15 ID:NoW5XToR0.net
>>805
たまにならある

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:41:32.41 ID:y+xZgtnt0.net
広島の2軍どえらいな11連敗してるやん1軍もヤクルトと1.5差やし親子で最下位あるな

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:42:26.46 ID:3c5DUjYCd.net
明々後日見に行くけど半沢最終回なん忘れてた
最悪や

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:42:50.16 ID:NoW5XToR0.net
ヤクルト・高梨が4連敗阻止へ気合い!“チームに勢いをもたらす”攻めの投球で虎退治だ
https://news.yahoo.co.jp/articles/93fbbbd17b3b6e8f1f17dac91ee6bd2557eeb9a8

対チーム別成績
vs.巨人 7.71
vs.DeNA 3.60
vs.中日 4.15
vs.阪神 0.00
vs.広島 3.55

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:43:37.12 ID:U+HD/KxX0.net
>>806
二軍の本拠地は屋外でたまに一軍球場でやる感じ?

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:43:48.64 ID:MVQxL5Ti0.net
>>809
今シーズン初対決か?

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:43:55.30 ID:lGv2CZsA0.net
控えに関しては例年より更に悲惨だもんな…

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:46:35.07 ID:3DIrObjGp.net
西武の中継ぎさすがやな

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:46:46.74 ID:iQ7Nkzxpa.net
高梨って去年の開幕カード3戦目でも抑えられたよな
西ー高梨で3タテや!とか言ってたら負けるという

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:46:47.60 ID:iRye/4vd0.net
>>799
木浪 福留 植田 中谷 北條
高山 原口 上本 小幡
あたりのOPS0.5前後の集団が全体で
2700くらいの打席数に対して
700打席くらい占めてる

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:46:58.82 ID:U+HD/KxX0.net
前にヤクルト高梨と当たったのは6/25開幕当初でチーム全体絶不調だったから
今回は違うと信じたい

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:46:58.87 ID:U+HD/KxX0.net
前にヤクルト高梨と当たったのは6/25開幕当初でチーム全体絶不調だったから
今回は違うと信じたい

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:47:40.07 ID:ja2qwGGUM.net
大山の守備指標って今どうなってんだ
もしかして去年がたまたまだったんか?

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:49:21.77 ID:NoW5XToR0.net
>>811
それだと、ゼロにならず、なしになる
7回3安打無失点だよ

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:49:51.53 ID:woibPukS0.net
>>788
そんなわけないやろ

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:50:38.99 ID:LKqq5djK0.net
神宮のヤクルト戦は大爆発した日以外酷いもんだよ

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:50:54.14 ID:U+HD/KxX0.net
>>807
うちの2軍も最近勝ち始めたばっかりで9月ずっと負けてたで

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:51:08.53 ID:cialFeQe0.net
イノーアはよ

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:51:15.29 ID:abvVafi/0.net
西武もなかなか悲惨やな

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:52:09.50 ID:LKqq5djK0.net
二軍は荒木とハヤタ消えてから5か6連勝で最下位脱出や

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:54:13.54 ID:NoW5XToR0.net
イノーアが一番防御率良いのは阪神戦という衝撃の事実

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:54:56.13 ID:iRye/4vd0.net
神宮高梨とか去年ではあるけど
中日ですらボコボコHR打ってたし
余裕で勝てるやろ?
大山のHR王チャンスや

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:55:18.03 ID:UGbBxQWZ0.net
ヤクルト戦は思ったよりも打てないよな
今回も高梨スアレス来るし
苦しみそう

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:56:24.08 ID:NoW5XToR0.net
高梨スアレス小川

正直ついてないわな
ヤクルト戦では一番きついローテが来た

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:57:24.35 ID:P6NRYV/T0.net
西が明日HQSやったら月間MVPいける?

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:58:44.02 ID:o0gT481yd.net
高梨って元ハムのあいつか
ええストレート投げてた記憶ある

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 20:59:49.33 ID:NoW5XToR0.net
>>830
勝ちさえすれば確定だよ
田口以外に3勝いないし、防御率かなり差があるから

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:01:08.46 ID:4cP2byVl0.net
ヤクルト戦は大山が異常なくらい相性悪いから期待できんなぁ

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:01:12.84 ID:lGv2CZsA0.net
>>826
冗談やろ?

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:03:01.21 ID:mGnYMjWJ0.net
>>760
大山は知らんが一流の打者は守備コロされても関係無く打つで

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:06:01.47 ID:iRye/4vd0.net
マルテ上がるならボーアかサンズ外れるやろ?

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:10:34.29 ID:n4QlhitSd.net
なあなあ虎さん
阪神ファンって試合ない日は何してんの?

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:11:39.95 ID:P6NRYV/T0.net
>>832
ありがとう
明日の試合が楽しみ

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:13:55.14 ID:Ps29lZM70.net
西武は野手陣ほぼ全員調整失敗した上に
秋山の穴でかすぎワロタでボロボロなっとるな

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:18:54.27 ID:qXC540m20.net
>>837
他球団の試合見て猛虎魂のある選手を探す

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:22:22.02 ID:n4QlhitSd.net
>>840
虎さんって大野と梶谷狙ってんの?

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:23:37.33 ID:dfCfSGRh0.net
大山ライトマルテサード
大山サードマルテライト
健常者ならそら前者選ぶ。

1 中 近本
2 二 糸原
3 三 マルテ
4 左 サンズ
5 右 大山 
6 一 ボーア
7 捕 坂本(はよ梅野)
8 遊 木浪
9 投手

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:24:56.74 ID:vj6EfrCtd.net
>>839
まあしょうがないよ西武は
毎年主力が抜けてたのにリーグ2連覇しただけでも凄いわ

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:25:15.76 ID:pADen3CY0.net
もう優勝もないのにポジションコロコロしてまで無理にマルテ入れる必要あるか?

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:25:20.53 ID:qXC540m20.net
>>841
大野アニキと梶谷アニキから猛虎魂を感じるで!

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:25:33.16 ID:v5lwKPZAM.net
>>841
梶谷は難しいやろけど大野は取りたいなあ

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:26:45.13 ID:08Pm/jpr0.net
スペ外人のテストのために打撃に集中せなあかん大山に余計な練習させるとかアホのする事や

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:27:04.37 ID:dUtsydNx0.net
>>837
オリックスみて心の平穏を保つ

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:27:24.77 ID:n4QlhitSd.net
>>845
>>846
やっぱ大野はガチなのか
たしか阪神ファンだっけ

>>848
ワロタ

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:27:32.18 ID:iRye/4vd0.net
>>844
中継ぎガルシアまでやろうとしてるし
マルテ入れる意味ない

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:28:44.28 ID:mGnYMjWJ0.net
>>842
俺ならマルテ三塁で大山外野にするけど
ボーアが微妙なら一塁にマルテ入れるわ

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:29:25.39 ID:qXC540m20.net
>>847
スペであと何年居るか分からんマルテの為に大山外野に回せとかアホの極みよな

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:30:43.46 ID:UGbBxQWZ0.net
ボーアとマルテ変える意味ある?
どっちも同じぐらいやろ?

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:31:35.97 ID:4cP2byVl0.net
マルテの過大評価っぷりは異常だな
リリースしたらよそが拾って活躍するとかw

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:31:43.90 ID:LKqq5djK0.net
シーズン終盤の消化試合で戻ってきて成績残してどうやねん

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:32:03.73 ID:dfCfSGRh0.net
これでわかったことはマルテ多分切らないなってこと
優勝ないからこそ来年のテストも出来る。
小幡をssに入れたり試していけたらいいよな。
まぁガイジには理解できないだろう

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:32:13.60 ID:mGnYMjWJ0.net
>>847
中田や浅村のレベルやったらシーズン途中に守備コロされても打つと思うが大山はどうだろ

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:33:03.95 ID:To9R3AFIK.net
マルテはファーストで使え

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:33:24.49 ID:qhMVlxsRd.net
>>837
世界の平和を謳歌してるんや

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:34:04.57 ID:iRye/4vd0.net
そもそもマルテ残せとかありえねえだろ?
サンズ確保で保険にボーア居るのに

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:35:18.54 ID:NoW5XToR0.net
>>856
阪神はどう見ても戦力外の外人も9月まで下で出場して調整させたりしてるんだぜ
メンチとかコンラッドとかな

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:35:41.37 ID:dfCfSGRh0.net
大山は絶不調でもops.797と安定してきたので
ある程度格は上がっただろう
今年の守備なら別段ありがたがることもないし
糸井よりダッシュはきく。
試すならエドワーズが逝った今だろう

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:35:46.44 ID:qLufIulyp.net
ライトは糸井のポジションでもあるから
そこに回されて打てなかったら変えられるかもとは思うかもね

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:37:43.12 ID:v5lwKPZAM.net
>>860
五千万に下げて残留でいいのでは

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:38:02.34 ID:08Pm/jpr0.net
>>857
打つかもしれないけど大山はまだそのレベルには達してないしマルテにそんな価値はない
大山をどける価値がある奴なら試せばええ

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:38:37.45 ID:qXC540m20.net
>>857
コンバートは否定しないけどマルテサードにする為ってのが間違っとる

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:41:58.44 ID:dfCfSGRh0.net
選択肢はいくつもあったほうが良い
なかなかテストしない指揮官だからこそ今のゲーム差外人枠なら出来るだろう。
2番を育成枠にしろなんていう記事よりも真っ当で健全な案。

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:43:11.44 ID:qhMVlxsRd.net
大山押し退けてスペマルテにサードを与えろ
ってヤツがいるのに大笑い

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:45:35.41 ID:y+xZgtnt0.net
マルテは何たって阪神の選手で唯一巨人キラー属性あるからね

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:45:51.37 ID:08Pm/jpr0.net
大山はまだ結果を残すことでそれを糧に成長するような段階だろうからタイトル取れなくてもホームラン1本でも稼ぐべきや
そんな時に無駄な外野守備やらせて打撃に専念させないとかあり得んやろ
しかもそれがマルテのためとか

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:45:59.79 ID:Fz6D0xrq0.net
>>760
HR21本の大山をサード外して、怪我持ちのマルテを起用する監督はNPBには
いないと思われ、したら日本一のお笑いチームの監督になれるだろう

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:47:40.28 ID:tTAn7rxR0.net
そもそも今年は優勝無理
それを前提にして今年のシーズンを消化しないといけない
そして来年は外人枠をどう使うかを意識しないとけない
来年を野手外人に3枠使う予定なのか?投手は1枠、実質スアレスのみでいいのか?
そういう考えがないなら野手3枠なんてその場しのぎ以外何ものでもない

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:47:44.14 ID:dfCfSGRh0.net
何故スペでも有難がるのか
それは待球4シームしばき型というサンズ大山にとっても大きな影響を与えられる選手だからに尽きる。

ある程度動けると分かったならば一番にテストするべきだろう。

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:47:57.19 ID:cialFeQe0.net
そもそも投手外国人絶対2人いれるから外すならボーアかサンズだろ

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:48:33.03 ID:NoW5XToR0.net
もう優勝無理なんだから
無理にマルテ押し込む必要がどこにあるの?
俺にはっさっぱり分からん

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:48:59.67 ID:iRye/4vd0.net
>>874
これよ

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:50:04.32 ID:5d9WGTyRa.net
>>875
しばらくスタメンで出ても足は大丈夫かどうか、あとは打つかどうかとか?
クビかどうかの見極めとか

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:51:25.43 ID:dfCfSGRh0.net
外人4枠になったとしても(5枠継続しろ)
真面目に野手3枠は検討するべきだと思う
ウィークポイントははっきりしている。
本気で優勝したいのならコアヒッター複数出す以外に道はない。伝統的に投手運用が上手な球団だからこそ。

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:51:55.50 ID:qhMVlxsRd.net
>>874
1軍登録の10日間外して戦力的なリスクを考えれば
ボーア:サンズ=8:2
でボーア降下やろな

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:52:26.72 ID:iRye/4vd0.net
>>878
今の投手陣で野手3枚とかガイジしかやらんでしょ?

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:53:16.36 ID:2zWomiob0.net
何が悲しくて消化試合で今年全くチームに貢献してないスペ外人使わなあかんねん
上本とか俊介みたいな若手起用して育てろよ

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:53:24.95 ID:amuZ9omtd.net
まあマルテは間違いなくハムかロッテが取るな
年俸安くなるなら残したいけど年俸落として残留は殆どないから無理

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:53:49.48 ID:Fz6D0xrq0.net
それなら外すならファーストボーアじゃないの?毎年1〜2ケ月戦線離脱が予想されるマルテのために
大山をサードから変えるとかあり得ないこと。

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:54:50.71 ID:qhMVlxsRd.net
マルテのライト(外野)守備ってヨシオよりひどそう w

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:55:25.89 ID:dfCfSGRh0.net
ずっと固定するわけもないし、それは耐久性に問題でてくるのは当然。そんなのは首脳陣も考えてないだろう
ただ選択肢として一番手で上がってもらわないといけないのが大山・マルテ共存
共存させるなら大山ライトかセカンドが1番いい。

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:55:43.10 ID:U42AR3v0a.net
野手に外人3人使ってシーズン超えたチームないやん
投手は絶対シーズンで故障やら不調やらで足りなくなるんだし

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:56:34.36 ID:iRye/4vd0.net
>>885
そもそも勝ちパターンの中継ぎ抑えどうなってんの?

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:56:47.88 ID:2zWomiob0.net
ちなみ大野は去年今年と絶好調なのに屋外ゲームでは一勝もしてないドーム専用機
最後に屋外ゲームで勝ったのは2017年だから阪神来てもガルシアの二の舞

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:58:18.84 ID:qhMVlxsRd.net
>>885
そういうの有り気でオーダー組んでみてよ

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 21:58:30.03 ID:weRYmJIA0.net
けど、そもそも今年はサードマルテから始まったんやぞ?でレフト福留がアカンところにマルテ故障でレフトサンズ、サード大山に嵌まったという、恐ろしき結果オーライ。

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:00:20.38 ID:+YGXN3AW0.net
>>829
専の山中が来てチンチンにされるよりは諦めがつくだろw

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:02:12.18 ID:hraumObm0.net
去年も今年の離脱時点でもマルテはチーム一の打撃成績だったからボーアより上に見るのが当然
今のチームならサンズ大山と同レベルの成績を出せる可能性が高い

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:02:54.99 ID:dfCfSGRh0.net
まぁここでごちゃごちゃ言おうが
大山が外野練習始めてマルテがサードやってんだから
間違いなくその画が見られる。

勿論その時にマルテがまたスペったらもう契約はないし大山がわかりやすく落ちたら(もうそんなことないと思うがw)テスト失敗で終わるだけ

サンズが当たりだとわかったその日から夢見ていたオーダーをみんなで見ようではないか

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:03:29.13 ID:Fz6D0xrq0.net
>>885
シーズン中にコンバートとかやることじゃないよね?糸原さげるのも痛い
そもそも怪我で戦線離脱が長い選手のためにそこまでするの必要あるのか疑問

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:05:08.82 ID:qhMVlxsRd.net
唐突に〆られちゃった wwwwwww

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:05:30.12 ID:XNbfrSR60.net
荒木一軍って凄い球団だよな
いやまじで

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:06:53.48 ID:08Pm/jpr0.net
ただ矢野ならほんまに大山外野やりかねへんから怖いわ

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:07:37.36 ID:cialFeQe0.net
そもそも高山北條がしっかりしないから荒木がいるんだぞ

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:07:52.37 ID:9XDjs/RG0.net
お前らシーズン開幕直後は大山使えマルテ干せって言ってたやつを見つけては黒人差別だとか騒いでたよな
つい最近のことさえ忘れるのがここの猿たち

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:09:10.99 ID:UGbBxQWZ0.net
大山外野のソースどこよ?

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:10:12.27 ID:+YGXN3AW0.net
>>896
なんでやカミチャタニからヒット打ったやろw

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:10:27.78 ID:qhMVlxsRd.net
今シーズンもセンター守った事があったような…

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:11:08.22 ID:08Pm/jpr0.net
>>894
シーズン中のコンバートはあるけどレギュラーがいるせいで試合に出れない選手が他のポジションで出るためにするもの
なんで本塁打王争いしてるレギュラーが来年の契約あるか分からん外人のためにコンバートするねんって話よな

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:11:52.08 ID:XNbfrSR60.net
最近のルー見ると切れなくなったな
来年はガルシア抜ける分チャンスあげてくれ

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:11:54.13 ID:lGv2CZsA0.net
>>898
その二人があかんくても普通荒木は入れない

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:13:01.25 ID:zfb4VDNQ0.net
>>811
忘れられてるのは大体藤川のせいやな
>>826
巨人とは対戦なし
残りは阪神戦以外全て防御率10超えてる
阪神戦だけ1桁台(8.25)

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:13:02.31 ID:lIvp0H+k0.net
荒木が代打で上茶谷から打ったからなんだというのか
今後につながるか?たとえホームラン打ったところで代打荒木は間違いである

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:13:05.62 ID:VHVgRT5u0.net
大山センターやったけどボール飛んで来たっけ
レフトの時も処理したの見た記憶がない

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:14:37.63 ID:dfCfSGRh0.net
まぁ大山は爆発初年度だから否定する意見も理解できる。ただその優しさは今までの大山にもくれてやれよ。
評価は甘々温室育ちでも構わないから選択肢だけはいくつか持たせる。それが一番

本気でリーグ優勝したいならどこを強化するのか
リリーバーに外人あてがってなんとかする
それではCSしか出られないんだって

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:14:40.03 ID:+YGXN3AW0.net
>>907
なんだって荒木の来期の契約が確定したやんw

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:15:12.11 ID:U42AR3v0a.net
ぶっちゃけマルテ自身も舐めプしてたと思うで
どうせ俺上げるだろうて
外人枠やポジションの関係で上げられないて事態は想定外やったよ

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:15:53.37 ID:qXC540m20.net
>>908
開幕3連戦でレフトはある
ツーベース処理してたけど動きが完全に内野手のそれだった

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:17:11.69 ID:qhMVlxsRd.net
明日から13連戦か…

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:17:18.30 ID:XNbfrSR60.net
2軍で若手の起用妨害させるくらいなら上で座っとけやって事かね

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:17:23.05 ID:zfb4VDNQ0.net
>>910
さすがに確定は言い過ぎ
残留の可能性も出てきたぐらいやろ

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:18:09.02 ID:zfb4VDNQ0.net
>>913
明日からは3連戦
来週火曜から13連戦やな
>>914
それはあると思う
小幡にもそれをやらせるのはどうかと思うが

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:18:18.49 ID:VZwLF9ju0.net
>>913
明日からちゃうで

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:20:41.37 ID:UGbBxQWZ0.net
残り39試合か
長いのか短いのか分からんな

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:21:08.99 ID:qhMVlxsRd.net
>>916->>917
連休あったから曜日の感覚がマヒしてた w
ゴメン ありがとう

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:22:45.90 ID:J0ddWsNn0.net
阪神、ドラフト上位候補の明石商・中森&来田と面談 熊野スカウト高評価再確認
https://news.yahoo.co.jp/articles/e41aa0b627c8e0874408f31ac8411a8ac4b95b49

 阪神は23日、ドラフト上位候補で10日にプロ志望届を提出した明石商の151キロ右腕・中森俊介投手、高校34発の来田涼斗外野手(ともに3年)と面談した。
熊野輝光スカウト(63)が調査書依頼のため兵庫・明石市内の同校を訪問。個別面談で高い評価を再確認した。

 面談は先週の巨人、日本ハムに続く3球団目。放課後、グラウンド内の本部室で来田、中森の順で約30分ずつ行われた。
身長、体重、現在や自粛中の練習内容などの確認後、熊野スカウトの「将来どんな選手になりたいですか?」との質問に、
来田は「柳田選手(ソフトバンク)みたいな三拍子そろった選手を目指します」と答えた。

 続く中森は「菅野選手(巨人)みたいな投手になりたい」。また「(狭間)監督からのアドバイスの受け止めは?」と尋ねられ、
「テークバックの右腕と左腕の左右対称とか、合うものは取り入れます」としっかりと説明した。

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:22:57.21 ID:lIvp0H+k0.net
あと1月ちょっとと考えるとすぐだな
神宮は明日からのカードで終わりだし

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:23:48.71 ID:y+xZgtnt0.net
マルテは残すかどうかの最終試験は必要やろな配球とか勉強する気ない高額なボーアこそもうええかなって思うけど

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:25:29.35 ID:qhMVlxsRd.net
秋季キャンプは安芸には行かないんやろな
期間短縮に加えて甲子園球場でチョイチョイとやって終了
…そんな感じやろ

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:25:30.87 ID:abvVafi/0.net
ハトヤは由宇にも連れてってもらえんのか
今年で終わりやな

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:25:38.02 ID:J0ddWsNn0.net
プロ注目152キロ左腕のNTT東日本・佐々木健が1イニングをピシャリ!11球団スカウトの前で勢いある投球を披露
https://news.yahoo.co.jp/articles/a52a86a9344a0cf220a45bdabece69609b7af121

◇24日 都市対抗野球東京都2次予選 NTT東日本 10−0 JPアセット証券(大田スタジアム)

社会人2年目のNTT東日本の152キロ左腕、佐々木健投手(24)はJPアセット証券戦の8回に登板、
中日、阪神など11球団のスカウトの前で力強い直球を見せて1イニングを無失点、10―0の8回コールド勝ちに貢献した。

 9点リードの8回に登板したNTT東日本の佐々木は打者4人に与四球1で無失点。
走者を出すと球威が落ち、制球が悪くなっていたが、1死から四球を出した場面できっちり抑えた。

 課題だった立ち上がりも、ブルペンで全力投球してからマウンドに上がることで克服中。
冨士大では大学選手権、明治神宮大会に計4度出場し、大学代表候補にも選ばれた。今年がドラフト解禁。
この日の最速は148キロだったが、力のある直球とチェンジアップが武器。

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:27:08.13 ID:weRYmJIA0.net
荒木以外にじゃあ誰上げる、と聞かれて出てくる名前は高山北條、捻りに捻って板山、せいぜいこのメンツ。この3人に共通するのは守備面で貢献出来ないこと。で打撃面の調子もイマイチとなれば、便利屋と言う特技を持つ荒木を選択するのは別に不思議でも何でもない。要はそれだけ鳴尾浜がヤバい、て事。

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:27:56.08 ID:qhMVlxsRd.net
>>924
骨折したってホンマ?

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:31:55.30 ID:y+xZgtnt0.net
荒木よりもあれな数合わせでおる長坂とかおるしなホームラン打ったけどw

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:32:35.95 ID:zfb4VDNQ0.net
荒木が10年も残れる地点でそりゃ鳴尾浜はヤバイわ
熊谷島田が20台前半にしてもはや鳴尾浜がホームグラウンドになってるのがな

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:32:39.33 ID:J0ddWsNn0.net
柳田悠岐の再来と期待される逸材!高校通算40HRの大型外野手・笹川 吉康の実力を徹底分析!
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ba9d5ef9c196ae5b2fd4581712a80d6ae792104

 今年の左打ちの大型外野手としてトップ評価を受けているのが笹川吉康。
194センチ86キロと豪快な体格に活かし、高校通算40本塁打を記録するスラッガーだ。柳田悠岐の再来と期待される逸材だ。
この夏、各球団のスカウトは横浜商の練習試合の予定を押さえ、視察するほどの逸材だ。

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:33:28.69 ID:abvVafi/0.net
>>927
さっきハヤタのインスタ見たけど、鳴尾浜で打撃練習してたで

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:34:54.97 ID:MocFxsxq0.net
近本 8
糸原 4
マルテ 7 
サンズ 9
大山 5
ボーア 3
糸井 8
梅野 2

ファイナルファイヤーフォーメーション

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:36:03.58 ID:MocFxsxq0.net
>>932
ショートおらんわ
糸井がやれ

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:36:55.22 ID:cialFeQe0.net
ハヤタ、インスタで自分の描いてる打撃イメージに近づいてきたとか言ってて草

これは来年も残留ですねぇ

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:38:19.44 ID:J0ddWsNn0.net
2020ドラフト12球団の1位予想(週刊ベースボール)
週刊ベースボールは12球団のドラフト1位を以下のように予想しています。(2020年9月28日号より)

巨人…佐藤輝
横浜…木澤
阪神…佐藤輝
広島…中森
中日…栗林
東京…中森

西武…早川
福岡…牧 
東北…中森
千葉…早川
ハム…佐藤輝
オリ…佐藤輝

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:38:54.76 ID:c3rVW+/pa.net
来年も木浪だったら優勝はないな

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:39:43.97 ID:y+xZgtnt0.net
>>935
早川より中森のが競合するってこれ本気で書いてんのかなマジで辞めな野球にかかわるの

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:39:58.29 ID:qhMVlxsRd.net
>>931
釣られた w
もし無傷だとしてこの時期に遠征に連れていってもらえないヤツは99%戦力外やな

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:40:40.17 ID:J0ddWsNn0.net
>>937
週ベいつも適当だからな…
一番競合するのは早川

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:43:44.85 ID:qhMVlxsRd.net
>>935
左腕コレクターの横浜だから早大・早川くんを指名しそうな気がするけどな

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:44:18.04 ID:hQ2D3oTl0.net
ハヤタとか福留と話す事あんのかな?

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:45:24.45 ID:uA3cfus/0.net
隼太は足かどっか痛めてたな

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:45:48.70 ID:J0ddWsNn0.net
在京球団のスカウトがこう言う。

「4球団が1位入札した藤浪ら一部の選手を除き、阪神には能力のある選手が少ない。
スカウトは引退選手の天下りで、選手を獲得しなくても給料はもらえる。
いい選手を獲得するどころか、ヘタに推薦して、その選手が活躍しなかったときに責任を追及されることを恐れているのですよ。
中には目利きもいますが、選手獲得は彼の意思だけで決まらない。ときの監督やフロント幹部の意向で大きく左右されるし、
眼力のあるスカウトにしても、自分の進退を懸けてまで目を付けた選手の獲得をプッシュしてるわけではないようですし」

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:53:14.56 ID:J0ddWsNn0.net
失策数

59…阪神
55…日本ハム
51…広島

デッドヒートやな

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:59:27.80 ID:Y0OHtNY/a.net
>>944
木浪が疲れてきてエラー出始めたからブースト掛かるかもしれん
大山ボーアも心許ないしね

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:01:39.48 ID:Fz6D0xrq0.net
昨年の失策数100より41も減ってるから守備は向上してるから(震え声)

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:02:31.02 ID:MVQxL5Ti0.net
木浪のチョンボ癖は治らないやろうな
あれは病気やから

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:02:33.02 ID:qM3X0nC4a.net
甲子園マツダはまだ同情の余地あるよ
きっと

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:03:38.41 ID:qM3X0nC4a.net
木浪もやらかし増えてきたが代わりの小幡もよくやらかすし
厳しいわな

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:05:14.23 ID:zvai76lG0.net
このまま出し続けたら木浪のエラー増えてまうわ
小幡スタメンを週1か2で見たい
そっちの方が全体のエラーは増えるかも知らんが経験や

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:05:18.39 ID:U+HD/KxX0.net
二遊間にエラーはつきものだけど流石に多すぎるよな

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:06:05.70 ID:08Pm/jpr0.net
木浪のやらかしはエラーを怖がって下がって取ってのエラーとかイレギュラーしてないような打球でのエラーが多い気がするからなぁ

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:06:09.89 ID:qM3X0nC4a.net
現状範囲狭くエラー少なくがゴールかな
範囲広くエラー少なく目指せる素材は居ないし

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:06:52.31 ID:67z6I7620.net
>>946
試合数23も減っとるやん
143試合ペースなら去年の上行くよ

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:07:08.45 ID:J0ddWsNn0.net
>>947
木浪は2つ以上の事同時に出来ないタイプ
阪神でバンド組むとドラムとか出来へんやろなぁ

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:09:14.56 ID:U+HD/KxX0.net
投手エラーが多いらしいが試合数に対して野手エラーのペースはどうなんやろな
とりあえずレギュラー野手のエラー数は減ってる気はする

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:11:51.15 ID:lIvp0H+k0.net
>>955
なんかわかるわ
手と足が同時に動いてできないやつや

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:13:17.42 ID:J0ddWsNn0.net
投内連携は昔から弱点の一つのチームだけど、今年は輪掛けて酷いね

565 :名無しサンテレビ :2020/09/24(木) 11:05:08 ID:FsbznSQs
久慈も久慈やけど今季からフジモンがメインで教えてんだろ、フジモンの守備で巧いなんて一度も思った事なかったなぁ…平野と入れ替えで良くね。

こういう話も聞くし

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:13:33.22 ID:gJo8J3o60.net
大山4番サンズ5番もあり

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:13:34.56 ID:lGv2CZsA0.net
梅野や木浪が落ちてきたのはやはり疲労面だろうな
この二人のポジは特に動き多いのに休ませる気ないんか矢野は

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:14:27.16 ID:J0ddWsNn0.net
>>957
最近のエラーは捕る前に先の事考えて目線切ってるヤツだからね

今日のハムも似たようなエラーしてたわ

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:19:31.13 ID:J0ddWsNn0.net
阪神マルテ2安打「足の状態全然悪くない」2軍監督
https://news.yahoo.co.jp/articles/b329edc45b538629e420d963eddb0dd4330ce163

<ウエスタン・リーグ:広島4−5阪神>◇23日◇由宇

阪神ジェフリー・マルテ内野手が左ふくらはぎの張りから実戦復帰5試合目で、2度目のマルチ安打を記録した。

2軍広島戦に「5番DH」でフル出場。3回に左前、5回には中前へ、両打席とも2球目を仕留めた。
18日の実戦復帰からは13打数5安打で打率3割8分5厘。5四球も選ぶなど、状態は上向きだ。
24日の同戦では初めて三塁守備に就く予定。平田2軍監督は「足の状態も全然悪くない」と太鼓判を押した。

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:20:27.31 ID:0q2/YOeL0.net
久慈解雇して井端とか森脇呼んで来れないんか?

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:21:02.76 ID:J0ddWsNn0.net
阪神マルテが三塁で軽快な動き「状態はいい」2軍戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/1642517268adf03f8669c048db45664af00b68c9

<ウエスタン・リーグ:広島2−5阪神>24日◇由宇

阪神ジェフリー・マルテ内野手が左ふくらはぎの張りから実戦復帰6試合目で初めて本職の三塁を守った。

2軍広島戦に出場。邪飛を背走しながら捕球するなど軽快な動きを見せた。「毎日良くなっている感じがあるよ。状態はいいね」。
1回2死一、二塁で決勝の左前適時打を放つなど打撃も好調だ。
「もちろん、すぐにでも上に行きたい気持ちはある。それに向けてやっているよ」と力を込めた。

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:21:45.78 ID:VZwLF9ju0.net
マルテなぁ、もう1回上で見たい気持ちはある

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:23:31.15 ID:B42SmRi1H.net
【オリックス】左沢に続き竹安大知が新型コロナウイルスに感染 1軍と接触なし 2軍全員が自宅待機

https://hochi.news/articles/20200924-OHT1T50289.html

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:26:02.75 ID:gNrw7BvwM.net
>>925
間違った記事ではないだろうけど
152キロ左腕
この日の最速は148キロ

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:26:02.80 ID:yQfTxbnv0.net
竹安コロナ

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:26:21.90 ID:tENIGXnt0.net
サードマルテニキは小幡推しに変わったんちゃうんか

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:26:33.88 ID:abvVafi/0.net
>>966
おおう…

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:26:41.78 ID:J0ddWsNn0.net
オリ二軍とは試合出来へんなぁ

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:27:59.98 ID:J0ddWsNn0.net
>>967
過去最速152キロ、今日は最速148キロ

って事でしょ

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:28:54.86 ID:lIvp0H+k0.net
明日ナゴ球だけどたぶん中止だしファームは試合不足再びになりそうや

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:29:40.91 ID:MaidY2JSM.net
>>972
それは分かるんだけど
この152キロが制球された球なのかとかどうなのかなと
馬場なんかの評価みたいに

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:30:11.42 ID:VZwLF9ju0.net
竹安うううううう

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:30:36.32 ID:gJo8J3o60.net
普段からオリックスに対しては頑張れという気持ちしかない

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:33:02.38 ID:urXzGsOJd.net
オリやけど、竹安罹らせてすまんな(´・ω・`)

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:34:01.47 ID:weRYmJIA0.net
オリックスは親会社が嫌い。

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:34:43.28 ID:cialFeQe0.net
秋になったらコロナまた増えるのかねぇ

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:39:09.34 ID:1wg7ZjKEa.net
今年中に全世界から旅行者や留学生を受け入れるから更に変異したコロナウィルスが国内で蔓延するだろう

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:42:28.82 ID:Fz6D0xrq0.net
世界的に20121年1月まで第二波が来るとシュミレーションされたみたいだね

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:43:18.79 ID:VZwLF9ju0.net
>>981
もうみんな死んでるな、よし大丈夫だ!

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:44:06.58 ID:MVQxL5Ti0.net
>>981
20121年はワザとだろうが、後ろはシミュレーションな

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:44:27.90 ID:NdKLds6Y0.net
>>944
投手えらー

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:47:10.89 ID:J0ddWsNn0.net
恋愛シミュレーション

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:47:39.02 ID:P6NRYV/T0.net
せーの

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:49:22.96 ID:6NSp4JRca.net
今成がマートンと関川の喧嘩を明かしてて笑える

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:49:37.06 ID:yfp+P0XV0.net
>>945
木浪のエラーで雨柳さんはリズム崩したしな

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:49:57.46 ID:UgMmckgr0.net
照れってっ照れ〜🎶虎バンチャンネル❗

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:52:02.32 ID:2atogDOxM.net
竹安コロナ陽性やって

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:52:09.13 ID:J0ddWsNn0.net
>>986
一迅社?

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:53:39.70 ID:yfp+P0XV0.net
>>987

https://youtu.be/NyVwa0TxjHg

これか

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:54:06.47 ID:J2iZuAEJ0.net
次スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1600959214/l50

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:55:35.66 ID:hcG38BgZ0.net
オリックス・竹安大知が新型コロナ陽性、2軍対象の定期PCR検査で判明
https://full-count.jp/2020/09/24/post910506/

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:56:24.12 ID:NdKLds6Y0.net
マルテ1.3億13試合
ボーア2.7億78試合〜
どっちが高いのか謎やな。マルテの脚が完治する怪我だったら良かったのになあ。

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:59:53.97 ID:U+HD/KxX0.net
>>993
サンキュー

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/25(金) 00:00:58.69 ID:aLfhZ30u0.net
>>993
おつ

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/25(金) 00:00:59.30 ID:K9YoKUfd0.net
>>982
確かにw

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/25(金) 00:01:55.03 ID:k9hUTKKh0.net
>>995
1.3億で13試合大山の蓋をしていただけのマルテの年俸の方が無駄遣いとは言える

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/25(金) 00:02:09.59 ID:ETKXVBUM0.net
1000なら来シーズンまでにコロナ終息

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200